JP2021508218A - ビームフォーミングを用いる高速マルチホップネットワーク - Google Patents
ビームフォーミングを用いる高速マルチホップネットワーク Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021508218A JP2021508218A JP2020543550A JP2020543550A JP2021508218A JP 2021508218 A JP2021508218 A JP 2021508218A JP 2020543550 A JP2020543550 A JP 2020543550A JP 2020543550 A JP2020543550 A JP 2020543550A JP 2021508218 A JP2021508218 A JP 2021508218A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- node
- reachable
- nodes
- individual user
- target
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W40/00—Communication routing or communication path finding
- H04W40/02—Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
- H04W40/22—Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing using selective relaying for reaching a BTS [Base Transceiver Station] or an access point
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0404—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas the mobile station comprising multiple antennas, e.g. to provide uplink diversity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0617—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W40/00—Communication routing or communication path finding
- H04W40/02—Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
- H04W40/026—Route selection considering the moving speed of individual devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W40/00—Communication routing or communication path finding
- H04W40/02—Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
- H04W40/04—Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on wireless node resources
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W40/00—Communication routing or communication path finding
- H04W40/02—Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
- H04W40/12—Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on transmission quality or channel quality
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W40/00—Communication routing or communication path finding
- H04W40/02—Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
- H04W40/20—Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on geographic position or location
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W40/00—Communication routing or communication path finding
- H04W40/24—Connectivity information management, e.g. connectivity discovery or connectivity update
- H04W40/246—Connectivity information discovery
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/18—Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/24—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
- H04B7/26—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
- H04B7/2603—Arrangements for wireless physical layer control
- H04B7/2606—Arrangements for base station coverage control, e.g. by using relays in tunnels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/28—Routing or path finding of packets in data switching networks using route fault recovery
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W40/00—Communication routing or communication path finding
- H04W40/24—Connectivity information management, e.g. connectivity discovery or connectivity update
- H04W40/248—Connectivity information update
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
- H04W88/04—Terminal devices adapted for relaying to or from another terminal or user
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
20 CN(コアネットワーク)
100 無線マルチホップ通信ネットワーク
111〜113,120〜122,131〜149 ノード
211,212,213 通信リンク
241,242 通信リンク
251,252 通信リンク
337 スキャンエリア
400 ノード
410 プロセッサ
420 トランシーバ
430 アンテナアレイ
440 アンテナ要素
510,520,530,540,550,560,570,580 ステップ
600 リスト
610 到達可能ノードの識別情報
620 到達可能ノードを位置決めするための指示方向
630 遠さ値
640 利用可能容量値
650 ノードモビリティ値
660 リンク最新値
Claims (18)
- 地理的エリアにわたって分散される複数のノードを含む無線マルチホップ通信ネットワークであって、前記ノードは、1つ又はそれ以上の基地局(BS)と、複数のユーザノードとからなり、前記1つ又はそれ以上の基地局(BS)は、コアネットワーク(CN)に接続され、前記ノードの各々は、適応ビームフォーミングのためのアンテナアレイを含み、個別のユーザノードは、
前記個別のユーザノードの前記アンテナアレイによって、前記個別のユーザノードの周囲エリアをスキャンして、前記ノードのサブセットを識別し、前記サブセット内の各ノードは、前記個別のユーザノードと無線通信可能な到達可能ノードであり、少なくとも1つのBSとの通信を介して直接的に、又は少なくとも1つの他のユーザノードを間に含むルートを介して間接的に、前記CNに接続可能であり、
前記サブセット内の個別の到達可能ノードのための複数のノード特定情報項目を決定し、前記ノード特定情報項目は、前記個別の到達可能ノードと前記個別のユーザノードとの間のロケーションの遠さ(farness)の度合いを示すための遠さ値を含み、
ターゲット到達可能ノードを選択して、前記個別のユーザノードと前記CNとの間のデータ通信が、前記ターゲット到達可能ノードを介して行われるようにし、前記ターゲット到達可能ノードは、前記ノードの前記サブセットから選択され、前記サブセット内の1つ又はそれ以上の到達可能ノードの中で最も低い遠さ値を有し、前記1つ又はそれ以上のBSの全てが、前記個別のユーザノードと直接通信可能であるとは限らないとき、前記個別のユーザノードが、前記ターゲット到達可能ノードを介する少なくとも1つのBSへのマルチホップ通信によって、前記CNと依然として通信可能であるようになっていることによって、前記CNと全ての前記ユーザノードとの間のデータ通信をサポートするのに十分な前記1つ又はそれ以上のBSの総数を、同じ地理的エリアにわたってマルチホップ通信を用いないシナリオと比較して、低減することができ、
前記個別のユーザノードが前記CNに転送すべきデータを有するとき、前記個別のユーザノードの前記アンテナアレイを、前記ターゲット到達可能ノードに向くように構成し、前記データを前記ターゲット到達可能ノードに送信する、
ように構成される、
ことを特徴とするネットワーク。 - 前記個別のユーザノードは、更に、
前記周囲エリアをスキャンして前記サブセットを更新することと、更新後に前記サブセット内の各到達可能ノードのための前記複数のノード特定情報項目を決定することと、前記選択されたターゲット到達可能ノードを更新することとを周期的に繰り返す、
ように構成される、
ことを特徴とする、請求項1に記載のネットワーク。 - 前記個別のユーザノードは、更に、
前記ターゲット到達可能ノードが、リンク障害により、前記個別のユーザノードから送信される前記データを受信できないとき、前記ターゲット到達可能ノードを破棄することによって前記サブセットを更新して、次のターゲット到達可能ノードを選択するようにして、前記個別のユーザノードの前記アンテナアレイを、前記次のターゲット到達可能ノードに向くように再構成し、前記データを前記次のターゲット到達可能ノードに再送信することによって、前記ネットワークを、障害許容力及び自己回復力があるものにする、
ように構成される、
ことを特徴とする、請求項1に記載のネットワーク。 - 前記遠さ値は、前記個別のユーザノードによって受信され前記個別の到達可能ノードから送信される無線信号の信号強度に応じて決定されることを特徴とする、請求項1に記載のネットワーク。
- 前記ノード特定情報項目は、更に、前記個別の到達可能ノードによってサポートされる利用可能なデータ伝送容量を示すための利用可能容量値を含み、
前記個別のユーザノードは、更に、前記サブセットが、同じ最も低い遠さ値を有する複数の到達可能ノードを有するとき、最も高い利用可能容量値を用いて、前記複数の到達可能ノードから前記ターゲット到達可能ノードを選択するように構成される、
ことを特徴とする、請求項1に記載のネットワーク。 - 前記ノード特定情報項目は、更に、前記個別の到達可能ノードの移動速度を示すためのノードモビリティ値を含み、
前記個別のユーザノードは、更に、前記サブセットが、同じ最も低い遠さ値を有する複数の到達可能ノードを有するとき、最も低いノードモビリティ値を用いて、前記複数の到達可能ノードから前記ターゲット到達可能ノードを選択するように構成される、
ことを特徴とする、請求項1に記載のネットワーク。 - 前記ノード特定情報項目は、更に、どのくらい最近に前記個別の到達可能ノードが前記個別のユーザノードと通信されているかを示すためのリンク最新値を含み、
前記個別のユーザノードは、更に、前記サブセットが、同じ最も低い遠さ値を有する複数の到達可能ノードを有するとき、最も高いリンク最新値を用いて、前記複数の到達可能ノードから前記ターゲット到達可能ノードを選択するように構成される、
ことを特徴とする、請求項1に記載のネットワーク。 - 前記ターゲット到達可能ノードに送信される前記データは、IPプロトコルに従って、データグラムとしてパケット化されて、前記ターゲット到達可能ノードと前記CNとの間の送信中のデータのルーティングが、前記個別のユーザノードには見えないようにして、前記個別のユーザノードを、前記ターゲット到達可能ノードと前記CNとの間のデータ送信中にリンク障害イベントを処理する負担から解放する、
ことを特徴とする、請求項1に記載のネットワーク。 - 前記データグラムは、IPv6データグラムであることを特徴とする、請求項8に記載のネットワーク。
- 無線マルチホップ通信ネットワークを作動させるための方法であって、前記ネットワークは、地理的エリアにわたって分散される複数のノードを含み、前記ノードは、1つ又はそれ以上の基地局(BS)と、複数のユーザノードとからなり、前記1つ又はそれ以上の基地局(BS)は、コアネットワーク(CN)に接続され、前記ノードの各々は、適応ビームフォーミングのためのアンテナアレイを含み、前記方法は、
個別のユーザノードによって、その前記アンテナアレイによって、前記個別のユーザノードの周囲エリアをスキャンして、前記ノードのサブセットを識別するステップであって、前記サブセット内の各ノードは、前記個別のユーザノードと無線通信可能な到達可能ノードであり、少なくとも1つのBSとの通信を介して直接的に、又は少なくとも1つの他のユーザノードを間に含むルートを介して間接的に、前記CNに接続可能である、ステップと、
前記個別のユーザノードによって、前記サブセット内の個別の到達可能ノードのための複数のノード特定情報項目を決定するステップであって、前記ノード特定情報項目は、前記個別の到達可能ノードと前記個別のユーザノードとの間のロケーションの遠さの度合いを示すための遠さ値を含む、ステップと、
前記個別のユーザノードによって、ターゲット到達可能ノードを選択して、前記個別のユーザノードと前記CNとの間のデータ通信が、前記ターゲット到達可能ノードを介して行われるようにするステップであって、前記ターゲット到達可能ノードは、前記ノードの前記サブセットから選択され、前記サブセット内の1つ又はそれ以上の到達可能ノードの中で最も低い遠さ値を有し、前記1つ又はそれ以上のBSの全てが、前記個別のユーザノードと直接通信可能であるとは限らないとき、前記個別のユーザノードが、前記ターゲット到達可能ノードを介する少なくとも1つのBSへのマルチホップ通信によって、前記CNと依然として通信可能であるようになっていることによって、前記CNと全ての前記ユーザノードとの間のデータ通信をサポートするのに十分な前記1つ又はそれ以上のBSの総数を、同じ地理的エリアにわたってマルチホップ通信を用いないシナリオと比較して、低減することができる、ステップと、
前記個別のユーザノードが前記CNに転送すべきデータを有するとき、前記個別のユーザノードの前記アンテナアレイを前記ターゲット到達可能ノードに向くように構成し、その後、前記データを前記ターゲット到達可能ノードに送信するように、前記個別のユーザノードを構成するステップと、
を含むことを特徴とする方法。 - 更に、
前記個別のユーザノードによって、前記周囲エリアをスキャンして前記サブセットを更新することと、更新後に前記サブセット内の各到達可能ノードのための前記複数のノード特定情報項目を決定することと、前記選択されたターゲット到達可能ノードを更新することとを周期的に繰り返すステップ、
を含むことを特徴とする、請求項10に記載の方法。 - 更に、
前記ターゲット到達可能ノードが、リンク障害により、前記個別のユーザノードから送信される前記データを受信できないとき、前記個別のユーザノードを、
前記ターゲット到達可能ノードを破棄することによって前記サブセットを更新して、次のターゲット到達可能ノードを選択するようにして、前記個別のユーザノードの前記アンテナアレイを前記次のターゲット到達可能ノードに向くように再構成し、前記データを前記次のターゲット到達可能ノードに再送信することによって、前記ネットワークを障害許容力及び自己回復力があるものにする、
ように構成するステップ、
を含むことを特徴とする、請求項10に記載の方法。 - 更に、
前記個別のユーザノードによって受信され前記個別の到達可能ノードから送信される無線信号の信号強度に応じて、前記遠さ値を決定するステップ、
を含むことを特徴とする、請求項10に記載の方法。 - 前記ノード特定情報項目は、更に、前記個別の到達可能ノードによってサポートされる利用可能なデータ伝送容量を示すための利用可能容量値を含み、
前記方法は、更に、前記サブセットが、同じ最も低い遠さ値を有する複数の到達可能ノードを有するとき、前記個別のユーザノードによって、最も高い利用可能容量値を用いて、前記複数の到達可能ノードから前記ターゲット到達可能ノードを選択するステップを含む、
ことを特徴とする、請求項10に記載の方法。 - 前記ノード特定情報項目は、更に、前記個別の到達可能ノードの移動速度を示すためのノードモビリティ値を含み、
前記方法は、更に、前記サブセットが、同じ最も低い遠さ値を有する複数の到達可能ノードを有するとき、前記個別のユーザノードによって、最も低いノードモビリティ値を用いて、前記複数の到達可能ノードから前記ターゲット到達可能ノードを選択するステップを含む、
ことを特徴とする、請求項10に記載の方法。 - 前記ノード特定情報項目は、更に、どのくらい最近に前記個別の到達可能ノードが前記個別のユーザノードと通信されているかを示すためのリンク最新値を含み、
前記方法は、更に、前記サブセットが、同じ最も低い遠さ値を有する複数の到達可能ノードを有するとき、前記個別のユーザノードによって、最も高いリンク最新値を用いて、前記複数の到達可能ノードから前記ターゲット到達可能ノードを選択するステップを含む、
ことを特徴とする、請求項10に記載の方法。 - 前記ターゲット到達可能ノードに送信される前記データは、IPプロトコルに従って、データグラムとしてパケット化されて、前記ターゲット到達可能ノードと前記CNとの間の送信中のデータのルーティングが、前記個別のユーザノードには見えないようにして、前記個別のユーザノードを、前記ターゲット到達可能ノードと前記CNとの間のデータ送信中にリンク障害イベントを処理する負担から解放する、
ことを特徴とする、請求項10に記載の方法。 - 前記データグラムは、IPv6データグラムであることを特徴とする、請求項17に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/893,732 | 2018-02-12 | ||
US15/893,732 US10349336B1 (en) | 2018-02-12 | 2018-02-12 | High-rate multihop network with beamforming |
PCT/CN2019/073888 WO2019154213A1 (en) | 2018-02-12 | 2019-01-30 | High-rate multihop network with beamforming |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021508218A true JP2021508218A (ja) | 2021-02-25 |
JP6957765B2 JP6957765B2 (ja) | 2021-11-02 |
Family
ID=67106376
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020543550A Active JP6957765B2 (ja) | 2018-02-12 | 2019-01-30 | ビームフォーミングを用いる高速マルチホップネットワーク |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10349336B1 (ja) |
EP (1) | EP3525517B1 (ja) |
JP (1) | JP6957765B2 (ja) |
KR (1) | KR102234186B1 (ja) |
BR (1) | BR112020014432B1 (ja) |
CA (1) | CA3129881A1 (ja) |
ES (1) | ES2847278T3 (ja) |
HU (1) | HUE053651T2 (ja) |
LT (1) | LT3525517T (ja) |
MX (1) | MX2020008416A (ja) |
PH (1) | PH12019501806A1 (ja) |
PL (1) | PL3525517T3 (ja) |
PT (1) | PT3525517T (ja) |
RU (1) | RU2733784C1 (ja) |
WO (1) | WO2019154213A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022209802A1 (ja) * | 2021-03-31 | 2022-10-06 | 日本電気株式会社 | 通信装置、通信システム、及び、通信方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003018083A (ja) * | 2000-08-30 | 2003-01-17 | Nec Corp | 無線ネットワーク、中継ノード、コアノード及びそれに用いる中継伝送方法並びにそのプログラム |
US20090088070A1 (en) * | 2007-09-28 | 2009-04-02 | Aaron Jeffrey A | Methods, Systems, and Computer-Readable Media for Utilizing a Repeating Function to Improve Quality of Service |
US7664082B1 (en) * | 2005-09-30 | 2010-02-16 | Nortel Networks Limited | Method of scheduling with multiple radios per node in a wireless multihop network |
JP2013506377A (ja) * | 2009-09-29 | 2013-02-21 | エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート | 無線通信システムでリレーリンクセットアップ方法及び装置 |
WO2016208095A1 (ja) * | 2015-06-25 | 2016-12-29 | 日本電気株式会社 | 無線端末、d2d通信制御装置、基地局、予備中継無線端末選択方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体 |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ID23194A (id) * | 1997-03-03 | 2000-03-23 | Salbu Res & Dev Proprietary Lt | Sistem komunikasi seluler yang ditingkatkan |
WO2000054539A1 (en) | 1999-03-09 | 2000-09-14 | Salbu Research And Development Laboratories (Proprietary) Limited | Routing in a multi-station network |
US7941149B2 (en) | 2002-05-13 | 2011-05-10 | Misonimo Chi Acquistion L.L.C. | Multi-hop ultra wide band wireless network communication |
KR101192937B1 (ko) * | 2005-11-09 | 2012-10-18 | 톰슨 라이센싱 | 무선 네트워크에서의 경로 선택 |
JP4847540B2 (ja) * | 2005-11-29 | 2011-12-28 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | 無線マルチホップ中継ネットワークにおけるスケジューリング |
US7680088B2 (en) * | 2006-01-20 | 2010-03-16 | Nokia Corporation | High speed data and coverage using personal area network |
US8165073B2 (en) * | 2006-08-04 | 2012-04-24 | Nokia Corporation | Relay-station assignment/re-assignment and frequency re-use |
US8416729B2 (en) * | 2007-03-10 | 2013-04-09 | Lingna Holdings Pte., Llc | Optimizing downlink throughput with user cooperation and scheduling in adaptive cellular networks |
US8644273B2 (en) * | 2009-07-01 | 2014-02-04 | Apple Inc. | Methods and apparatus for optimization of femtocell network management |
JP5573847B2 (ja) * | 2009-12-25 | 2014-08-20 | 日本電気株式会社 | 無線通信システム、基地局、および無線通信システム制御方法 |
KR101076962B1 (ko) | 2010-04-20 | 2011-10-26 | 홍익대학교 산학협력단 | 다중 안테나 기반 멀티홉 애드혹 네트워크에서의 데이터 전송 장치 및 방법 |
EP2561640A1 (en) * | 2010-04-21 | 2013-02-27 | ETH Zurich | Authenticated key exchange using distance bounding protocol |
SG10201509642XA (en) * | 2010-11-24 | 2015-12-30 | Elta Systems Ltd | Architecture and methods for traffic management by tunneling in moving hierarchical cellular networks |
KR101170004B1 (ko) * | 2010-12-03 | 2012-08-03 | 재단법인대구경북과학기술원 | 적응성 빔 기반 통신시스템 및 그 멀티홉 릴레이 전송방법 |
KR101784040B1 (ko) * | 2011-02-09 | 2017-10-10 | 엘지전자 주식회사 | 무선 접속 시스템에서 인접 셀 간 간섭을 회피하기 방법 및 장치 |
CN103139922B (zh) * | 2011-11-25 | 2015-05-13 | 华为技术有限公司 | 发送、接收控制信道信息的方法、设备和系统 |
BR112014020038A8 (pt) * | 2012-02-16 | 2017-07-11 | Koninklijke Philips Nv | Aparelho de administração de uma tabela de proxy ou de um dispositivo proxy em uma rede de comunicações, método de administração de uma tabela de proxy de um dispositivo proxy em uma rede de comunicações e produto de programa de computador |
WO2015026111A1 (ko) | 2013-08-18 | 2015-02-26 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 중계기 동작 방법 및 장치 |
KR102096607B1 (ko) * | 2014-01-20 | 2020-04-02 | 에스케이텔레콤 주식회사 | 무선 통신 장치와 그 빔포밍 경로 설정 방법 |
US9467835B2 (en) * | 2014-05-29 | 2016-10-11 | Motorola Solutions, Inc. | Public safety network relay service management |
US10080100B2 (en) * | 2014-09-07 | 2018-09-18 | University Of Florida Research Foundation, Incorporated | Dynamic user-defined check-in points |
CN107079380A (zh) | 2014-11-14 | 2017-08-18 | 株式会社Ntt都科摩 | 用户装置及d2d通信方法 |
CN106162796A (zh) | 2015-04-03 | 2016-11-23 | 上海贝尔股份有限公司 | 用于发现和更新用户设备到网络的中继用户设备的方法 |
CN106304258A (zh) | 2015-05-15 | 2017-01-04 | 中兴通讯股份有限公司 | 中继选择及发现的方法、装置及系统 |
US9992701B2 (en) * | 2016-03-18 | 2018-06-05 | Dell Products, Lp | Method and apparatus for adaptive transmission techniques with connection context aware radio communication management and path prediction |
US10630410B2 (en) * | 2016-05-13 | 2020-04-21 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Network architecture, methods, and devices for a wireless communications network |
US20180184422A1 (en) * | 2016-12-28 | 2018-06-28 | Intel Corporation | Multi-channel time synchronized mesh networking |
-
2018
- 2018-02-12 EP EP18156273.7A patent/EP3525517B1/en active Active
- 2018-02-12 PL PL18156273T patent/PL3525517T3/pl unknown
- 2018-02-12 HU HUE18156273A patent/HUE053651T2/hu unknown
- 2018-02-12 PT PT181562737T patent/PT3525517T/pt unknown
- 2018-02-12 US US15/893,732 patent/US10349336B1/en active Active
- 2018-02-12 LT LTEP18156273.7T patent/LT3525517T/lt unknown
- 2018-02-12 ES ES18156273T patent/ES2847278T3/es active Active
-
2019
- 2019-01-30 KR KR1020207025584A patent/KR102234186B1/ko active IP Right Grant
- 2019-01-30 MX MX2020008416A patent/MX2020008416A/es unknown
- 2019-01-30 RU RU2020120561A patent/RU2733784C1/ru active
- 2019-01-30 CA CA3129881A patent/CA3129881A1/en active Pending
- 2019-01-30 JP JP2020543550A patent/JP6957765B2/ja active Active
- 2019-01-30 BR BR112020014432-0A patent/BR112020014432B1/pt not_active IP Right Cessation
- 2019-01-30 WO PCT/CN2019/073888 patent/WO2019154213A1/en active Application Filing
- 2019-08-05 PH PH12019501806A patent/PH12019501806A1/en unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003018083A (ja) * | 2000-08-30 | 2003-01-17 | Nec Corp | 無線ネットワーク、中継ノード、コアノード及びそれに用いる中継伝送方法並びにそのプログラム |
US7664082B1 (en) * | 2005-09-30 | 2010-02-16 | Nortel Networks Limited | Method of scheduling with multiple radios per node in a wireless multihop network |
US20090088070A1 (en) * | 2007-09-28 | 2009-04-02 | Aaron Jeffrey A | Methods, Systems, and Computer-Readable Media for Utilizing a Repeating Function to Improve Quality of Service |
JP2013506377A (ja) * | 2009-09-29 | 2013-02-21 | エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート | 無線通信システムでリレーリンクセットアップ方法及び装置 |
WO2016208095A1 (ja) * | 2015-06-25 | 2016-12-29 | 日本電気株式会社 | 無線端末、d2d通信制御装置、基地局、予備中継無線端末選択方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022209802A1 (ja) * | 2021-03-31 | 2022-10-06 | 日本電気株式会社 | 通信装置、通信システム、及び、通信方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
HUE053651T2 (hu) | 2021-07-28 |
CA3129881A1 (en) | 2019-08-15 |
PT3525517T (pt) | 2021-01-27 |
RU2733784C1 (ru) | 2020-10-06 |
PH12019501806A1 (en) | 2020-03-02 |
JP6957765B2 (ja) | 2021-11-02 |
ES2847278T3 (es) | 2021-08-02 |
MX2020008416A (es) | 2020-09-25 |
KR102234186B1 (ko) | 2021-03-31 |
EP3525517A1 (en) | 2019-08-14 |
LT3525517T (lt) | 2021-03-25 |
PL3525517T3 (pl) | 2021-06-14 |
WO2019154213A1 (en) | 2019-08-15 |
KR20200108099A (ko) | 2020-09-16 |
BR112020014432A2 (pt) | 2020-08-18 |
US10349336B1 (en) | 2019-07-09 |
EP3525517B1 (en) | 2020-12-16 |
BR112020014432B1 (pt) | 2021-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101312218B1 (ko) | 엔드 노드 어시스티드 이웃 탐색을 위한 방법 및 장치 | |
CN107787562B (zh) | 网络中的节点角色指派 | |
US8363623B2 (en) | Adaptive antenna system for diversity and interference avoidance in a multi-station network | |
JP2020509699A (ja) | 動的衛星ビーム割り当て | |
KR20080087850A (ko) | 물리적 접속점 식별자를 사용한 통신 방법 및 장치 | |
US20080019423A1 (en) | Hierarchical networks utilizing frame transmissions pipelining | |
US10998957B2 (en) | Low power network with extended coverage | |
KR20080086908A (ko) | 듀얼 통신 링크를 지원하는 물리적 접속점 식별자를 사용한통신 방법 및 장치 | |
US7394774B2 (en) | Method and apparatus for route discovery within a communication system | |
JP2008118484A (ja) | 無線装置およびそれを備えた無線通信ネットワーク | |
Jiang et al. | Self-organizing relay stations in relay based cellular networks | |
JP6957765B2 (ja) | ビームフォーミングを用いる高速マルチホップネットワーク | |
Kalogeiton et al. | A geographical aware routing protocol using directional antennas for NDN-VANETs | |
Kalogeiton et al. | Equipping NDN-VANETs with directional antennas for efficient content retrieval | |
Nazareth et al. | Location-free void avoidance routing protocol for underwater acoustic sensor networks | |
RU2378801C2 (ru) | Способ связи в беспроводной локальной сети с группой, состоящей из ретрансляторов и узлов радиодоступа | |
Heissenbüttel | Routing and broadcasting in ad-hoc networks | |
WO2023007705A1 (ja) | 通信方法、固定代表ノード、レプリカサーバ、移動ノードおよび位置管理サーバ | |
Bashir et al. | Cooperative Communication Over UAVs-Assisted Networks: Review of Techniques and Challenges | |
JP6468564B2 (ja) | 無線通信システム及びその通信制御方法 | |
KR20210051958A (ko) | 정보전달장치 및 정보전달장치의 동작 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200813 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200813 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20210219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210225 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210521 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211006 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6957765 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |