JP2021136913A - 飲食品の呈味改善方法 - Google Patents
飲食品の呈味改善方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021136913A JP2021136913A JP2020037003A JP2020037003A JP2021136913A JP 2021136913 A JP2021136913 A JP 2021136913A JP 2020037003 A JP2020037003 A JP 2020037003A JP 2020037003 A JP2020037003 A JP 2020037003A JP 2021136913 A JP2021136913 A JP 2021136913A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- soy sauce
- taste
- drink
- food
- salt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Seasonings (AREA)
- Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
- Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
- Soy Sauces And Products Related Thereto (AREA)
- Noodles (AREA)
Abstract
Description
しかしながら、従来のコク味増強方法は、用途によっては必ずしも十分なコク増強効果を発揮するとは言えない場合があった。
市販の濃口醤油(食塩濃度17%(w/v))を、電気透析装置によって脱塩した後、得られた脱塩醤油を、スプレードライによって乾燥・粉末化し、粉末醤油を製造した。得られた低塩粉末醤油の食塩濃度は2%であった。
市販のポテトチップス(うすしお味)100gに対し、実施例1で得た低塩粉末醤油、または脱塩処理を施していない通常の濃口醤油を粉末化して得られた粉末醤油(食塩濃度34%)をそれぞれ6g振りかけ、十分にまぶした。
評価では、ポテトチップスの外見および食味について、粉末醤油を添加しなかったとき(対照)の評点を3として、1(色が薄い/各種の味・香りが弱い)〜5(色が濃い/各種の味・香りが強い)の基準で採点した。総合的な好ましさは、3つの試験区について、好ましい順に1〜3位で順位をつけた。評価は、十分に訓練された社内パネラー11名により、個々の評点に関する評価基準を事前に共有した上で行った。
さらに甘味について、従来の粉末醤油で調味したときには増強作用はみられなかったにもかかわらず、本願発明の呈味改善剤によって調味を行った試験区では、評点が大きく向上していた。
沸騰した水にかつお節を加えて20分間加熱し、だしを抽出した後に、かつお節以外の原料を加えることでめんつゆを製造した。かつお節、およびそれ以外の原料の配合は、下記表2に示す通りとした。試験区としては、実施例1で得た低塩粉末醤油または脱塩処理を施していない通常の濃口醤油を粉末化して得られた粉末醤油を用いた。
評価方法は実施例2と同様とした。評価は、十分に訓練された社内パネラー8名により、個々の評点に関する評価基準を事前に共有した上で行った。
実施例1で得た食塩濃度2%の低塩粉末醤油を利用し、下記のような呈味改善剤を製造した。
(A)顆粒状呈味改善剤の製造
実施例1で得た低塩粉末醤油80gに対し、α化でんぷん20gを添加し、十分混合した。当該混合物に含水アルコールおよび食用油を添加し、水分量5.5%の混合物を得た。当該混合物を、目開き1.0mmのスクリーンを有する押出し造粒機を用いて顆粒化し、これを乾燥させることで顆粒状の呈味改善剤を得た。
(B)ペースト状呈味改善剤の製造
実施例1で得た低塩粉末醤油80gに水を加えて溶解し、これを水分量20%(w/w)程度となるように減圧濃縮することで、ペースト状の呈味改善剤を得た。
Claims (6)
- 呈味改善成分として食塩濃度5.5%以下の粉末醤油を含有する、飲食品の呈味改善剤。
- 呈味改善が、コク、旨味または甘味の増強である、請求項1記載の呈味改善剤。
- 飲食品が、液体調味料、スナック菓子または飲料である、請求項1記載の呈味改善剤。
- 食塩濃度5.5%以下の粉末醤油を含有する組成物を添加することによる、飲食品の呈味改善方法。
- 呈味改善が、コク、旨味または甘味の増強である、請求項4記載の呈味改善方法。
- 飲食品が、液体調味料、スナック菓子または飲料である、請求項4記載の呈味改善方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020037003A JP7112102B2 (ja) | 2020-03-04 | 2020-03-04 | 飲食品の呈味改善方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020037003A JP7112102B2 (ja) | 2020-03-04 | 2020-03-04 | 飲食品の呈味改善方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021136913A true JP2021136913A (ja) | 2021-09-16 |
JP7112102B2 JP7112102B2 (ja) | 2022-08-03 |
Family
ID=77666691
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020037003A Active JP7112102B2 (ja) | 2020-03-04 | 2020-03-04 | 飲食品の呈味改善方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7112102B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5195165A (ja) * | 1975-02-17 | 1976-08-20 | ||
JP2006158213A (ja) * | 2004-12-02 | 2006-06-22 | Kikkoman Corp | 機能性醤油およびそれを含有する機能性飲食品 |
JP2007181450A (ja) * | 2005-12-09 | 2007-07-19 | Office K:Kk | 無塩醤油風調味液、無塩醤油風調味料、無塩醤油風味ドレッシング、無塩醤油風味ポン酢、醤油風調味液、醤油風調味料、醤油風味ドレッシング並びに醤油風味ポン酢 |
WO2014069473A1 (ja) * | 2012-10-30 | 2014-05-08 | キッコーマン株式会社 | 粉末調味料およびその製造方法 |
-
2020
- 2020-03-04 JP JP2020037003A patent/JP7112102B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5195165A (ja) * | 1975-02-17 | 1976-08-20 | ||
JP2006158213A (ja) * | 2004-12-02 | 2006-06-22 | Kikkoman Corp | 機能性醤油およびそれを含有する機能性飲食品 |
JP2007181450A (ja) * | 2005-12-09 | 2007-07-19 | Office K:Kk | 無塩醤油風調味液、無塩醤油風調味料、無塩醤油風味ドレッシング、無塩醤油風味ポン酢、醤油風調味液、醤油風調味料、醤油風味ドレッシング並びに醤油風味ポン酢 |
WO2014069473A1 (ja) * | 2012-10-30 | 2014-05-08 | キッコーマン株式会社 | 粉末調味料およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7112102B2 (ja) | 2022-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6080214B2 (ja) | 呈味増強効果のある酵母エキス | |
US7867520B2 (en) | Flavor improving agent | |
JP4965348B2 (ja) | 塩味強化剤 | |
JP4965351B2 (ja) | マスキング剤 | |
JP4986731B2 (ja) | 塩味強化剤 | |
JP4986732B2 (ja) | 調味剤 | |
EP2030512B1 (en) | Flavor improving agent | |
WO2019031586A1 (ja) | 苦丁茶加工物 | |
JP4965350B2 (ja) | マスキング剤 | |
JP4965349B2 (ja) | 調味剤 | |
JP7112102B2 (ja) | 飲食品の呈味改善方法 | |
JP5868576B2 (ja) | 容器詰柑橘風味しょうゆ含有液体調味料 | |
JPH11169131A (ja) | 食品の塩から味、酸味、香りをマスキングする方法 | |
KR20230101474A (ko) | 향미 및 감칠맛이 증가된 가다랑어 추출물 및 이의 제조방법 | |
JP2021061825A (ja) | 香辛料の風味立ちを増強する方法及びその応用 | |
JP7467081B2 (ja) | 経口組成物 | |
JP5841350B2 (ja) | 塩味の増強方法 | |
JP4065172B2 (ja) | 凍結濃縮つゆ及びその製造方法 | |
JP6882408B2 (ja) | 料理酒 | |
JP6130542B1 (ja) | キャラメル用糖焙焼物代替剤、キャラメル及びキャラメルの製造方法 | |
JP6382003B2 (ja) | 粉粒状調味料 | |
JP2006238814A (ja) | 風味増強剤、調味料及びこれらを含有する飲食物並びに風味増強方法 | |
EP1827134B1 (en) | Flavour enhancer | |
JP6200143B2 (ja) | 液体調味料 | |
JP6713226B2 (ja) | トマト調味料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220314 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220713 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7112102 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |