[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2021108040A - Invitation system, management server, and invitation method - Google Patents

Invitation system, management server, and invitation method Download PDF

Info

Publication number
JP2021108040A
JP2021108040A JP2019239465A JP2019239465A JP2021108040A JP 2021108040 A JP2021108040 A JP 2021108040A JP 2019239465 A JP2019239465 A JP 2019239465A JP 2019239465 A JP2019239465 A JP 2019239465A JP 2021108040 A JP2021108040 A JP 2021108040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
invitation
user terminal
code
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019239465A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
昌広 渋谷
Masahiro Shibuya
昌広 渋谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUKUI COMPUTER HOLDINGS CO Ltd
Original Assignee
FUKUI COMPUTER HOLDINGS CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUKUI COMPUTER HOLDINGS CO Ltd filed Critical FUKUI COMPUTER HOLDINGS CO Ltd
Priority to JP2019239465A priority Critical patent/JP2021108040A/en
Publication of JP2021108040A publication Critical patent/JP2021108040A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide a technique capable of easily inviting a user.SOLUTION: An invitation system is configured to: receive, from a first user terminal, an invitation request including group information showing a group selected by a first user and information of inviting a second user; issue an invitation code when the invitation request is received from the first user terminal; transmit the invitation code to the first user terminal; receive, from a second user terminal, a registration request including identification information of identifying the second user or the second user terminal and the invitation code; and register, in a user database, the identification information included in the registration request and information showing the group in association with each other when the invitation code included in the registration request received from the second user terminal corresponds to the invitation code issued by a code issuance part.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、オンラインシステムへ参加者を招待する技術に関する。 The present invention relates to a technique for inviting participants to an online system.

近年、電子商取引やソーシャルネットワーキングサービスといったオンラインサービが、広く用いられている。例えば、このようなオンラインサービスに、新たなユーザを招待する場合、当該オンラインサービスにログインするために必要なIDやパスワード等のログイン情報を新たなユーザへ伝え、当該ユーザが自己の端末からログイン情報を入力してログインできるようにする。 In recent years, online services such as e-commerce and social networking services have become widely used. For example, when inviting a new user to such an online service, login information such as an ID and password required to log in to the online service is transmitted to the new user, and the user logs in information from his / her own terminal. To enable login.

特開2019−111354号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2019-11354

新たなユーザにログイン情報を伝える手段としては、電話や電子メールが挙げられる。電子メール等の通信手段であれば、ログイン情報を正確に伝達することができるが、必ずしも新たなユーザの電子メールアドレスやSNSのアカウントが既知であるとは限らず、電子メール等の通信手段を利用できないことがある。このため、ログイン情報を電話など口頭で簡単に伝えたいという要望があった。 Telephones and e-mails are examples of means of communicating login information to new users. Login information can be accurately transmitted by communication means such as e-mail, but the e-mail address and SNS account of a new user are not always known, and communication means such as e-mail is used. May not be available. For this reason, there was a request to easily convey login information verbally, such as by telephone.

しかしながら、ログイン情報を電話で伝えようとすると、伝える側の言い間違いや、伝えられる側の聞き間違い、聞き取った後の端末への入力ミス等によって、ログイン情報に誤りが生じ、ログインできないことがある。この場合、ログイン情報の桁数及び文字種を少なくしてログイン情報を単純にし、伝達や入力時の間違いを少なくすることで、ログインし易くすることも考えられる。しかしながら、ログイン情報を単純なものにすると、ブルートフォース攻撃等によって不正なアクセスを受けやすくなるので、ログイン情報を単純なものにすることはできない。このため、容易に新たなユーザを招待することができないという問題があった。 However, if you try to convey the login information by telephone, you may not be able to log in due to an error in the login information due to a mistake in the messager's speech, a mistake in the person being told, or an input error in the terminal after hearing. .. In this case, it is conceivable to reduce the number of digits and character types of the login information to simplify the login information and reduce mistakes in transmission and input to facilitate login. However, if the login information is made simple, it is vulnerable to unauthorized access due to a brute force attack or the like, so the login information cannot be made simple. Therefore, there is a problem that a new user cannot be easily invited.

そこで本発明は、容易にユーザを招待できる技術の提供を目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a technique for easily inviting a user.

上記課題を解決するため、本発明の招待システムは、
第一ユーザが用いる第一ユーザ端末と、前記第一ユーザによって招待される第二ユーザが用いる第二ユーザ端末と、第二ユーザ端末からのアクセスを管理する管理サーバとを備え、
前記第一ユーザ端末が、
複数のグループを選択可能に第一ユーザに提示するグループ提示部と、
前記第一ユーザの操作による前記グループの選択を受け付ける選択受付部と、
前記第一ユーザによって選択された前記グループを示すグループ情報と前記第二ユーザを招待する旨の情報とを含む招待要求を前記管理サーバへ送信する招待要求部と、
前記招待要求に対する招待コードを前記管理サーバから取得するコード取得部と、
を備え、
前記第二ユーザ端末が、
前記第二ユーザによる前記招待コードの入力を受けるコード入力部と、
前記第二ユーザ又は前記第二ユーザ端末を識別する識別情報と前記招待コードとを含む登録要求を前記管理サーバへ送信する登録要求部と、
を備え、
前記管理サーバが、
前記第一ユーザ端末から前記招待要求を受信した場合に、前記招待コードを発行するコード発行部と、
前記招待コードを前記第一ユーザ端末へ送信するコード送信部と、
前記第二ユーザ端末から受信した前記登録要求に含まれる前記招待コードが前記コード発行部で発行した招待コードと対応している場合に、当該登録要求に含まれる前記識別情報と前記グループを示す情報とを対応付けてユーザデータベースへ登録する登録部と、
を備える。
In order to solve the above problems, the invitation system of the present invention
It includes a first user terminal used by the first user, a second user terminal used by the second user invited by the first user, and a management server that manages access from the second user terminal.
The first user terminal
A group presentation unit that presents multiple groups to the first user so that they can be selected,
A selection reception unit that accepts the selection of the group by the operation of the first user, and
An invitation request unit that sends an invitation request including group information indicating the group selected by the first user and information for inviting the second user to the management server, and an invitation request unit.
A code acquisition unit that acquires an invitation code for the invitation request from the management server,
With
The second user terminal
A code input unit that receives the input of the invitation code by the second user, and
A registration request unit that transmits a registration request including identification information for identifying the second user or the second user terminal and the invitation code to the management server.
With
The management server
When the invitation request is received from the first user terminal, the code issuing unit that issues the invitation code and
A code transmission unit that transmits the invitation code to the first user terminal, and
When the invitation code included in the registration request received from the second user terminal corresponds to the invitation code issued by the code issuing unit, the identification information included in the registration request and information indicating the group are indicated. The registration unit that registers with the user database in association with
To be equipped.

前記招待システムは、
前記識別情報で識別される前記第二ユーザが用いる前記第二ユーザ端末又は前記識別情報で識別される前記第二ユーザ端末から受信した情報を当該識別情報と対応する前記グループに関する情報として管理する管理部を更に備えてもよい。
The invitation system
Management that manages information received from the second user terminal used by the second user identified by the identification information or the second user terminal identified by the identification information as information related to the group corresponding to the identification information. Further units may be provided.

前記招待システムは、
前記コード発行部が、発行した前記招待コードを招待リストに登録し、
前記登録部が、前記第二ユーザ端末から前記登録要求を受けた場合に、当該登録要求に含まれる招待コードが前記招待リストに登録されているか否かを確認し、登録されていれば、前記識別情報と前記グループを示す情報とを前記ユーザデータベースへ登録すると共に、当該招待コードの登録を解除してもよい。
The invitation system
The code issuing department registers the issued invitation code in the invitation list and
When the registration unit receives the registration request from the second user terminal, it confirms whether or not the invitation code included in the registration request is registered in the invitation list, and if it is registered, the above-mentioned The identification information and the information indicating the group may be registered in the user database, and the registration of the invitation code may be canceled.

前記招待システムは、
前記グループが、前記第二ユーザの担当する建設現場であり、
前記第一ユーザ端末が、前記第一ユーザの操作によって選択された前記建設現場を示す情報を前記グループ情報として前記招待要求に含めて前記管理サーバに送信し、
前記管理サーバが、前記招待要求に対して発行された招待コードと前記識別情報とを含む前記登録要求に応じて、当該識別情報と前記建設現場を示す情報とを対応付けて前記ユーザデータベースへ登録してもよい。
The invitation system
The group is the construction site in charge of the second user,
The first user terminal includes the information indicating the construction site selected by the operation of the first user as the group information in the invitation request and transmits the information to the management server.
In response to the registration request including the invitation code issued in response to the invitation request and the identification information, the management server associates the identification information with information indicating the construction site and registers it in the user database. You may.

前記招待システムは、
前記グループが前記第二ユーザによって調査業務を行う調査地点であり、
前記第一ユーザ端末が、前記第一ユーザの操作によって選択された前記調査地点を示す情報を前記グループ情報として前記招待要求に含めて前記管理サーバに送信し、
前記管理サーバが、前記招待要求に対して発行された招待コードと前記識別情報とを含む前記登録要求に応じて、当該識別情報と前記調査地点を示す情報とを対応付けて前記ユーザデータベースへ登録してもよい。
The invitation system
This is a survey point where the group conducts survey work by the second user.
The first user terminal includes the information indicating the survey point selected by the operation of the first user as the group information in the invitation request and transmits the information to the management server.
In response to the registration request including the invitation code issued in response to the invitation request and the identification information, the management server registers the identification information and the information indicating the survey point in the user database in association with each other. You may.

前記招待システムは、
前記識別情報が、前記第二ユーザ端末に割り当てられた固有の識別情報であってもよい。前記識別情報は、前記管理サーバによって前記第二ユーザ端末に割り当てられた識別情報(例えばGUID)であってもよい。
The invitation system
The identification information may be unique identification information assigned to the second user terminal. The identification information may be identification information (for example, GUID) assigned to the second user terminal by the management server.

前記招待システムは、
前記第二端末が、前記登録要求の承認に用いるための補助情報を取得する補助情報取得部を更に備え、
前記登録要求部が、前記補助情報を前記登録要求に含めて前記管理サーバへ送信してもよい。
The invitation system
The second terminal further includes an auxiliary information acquisition unit that acquires auxiliary information for use in approving the registration request.
The registration request unit may include the auxiliary information in the registration request and transmit it to the management server.

上記課題を解決するため、本発明の管理サーバは、
第一ユーザが用いる第一ユーザ端末及び前記第一ユーザによって招待される第二ユーザが用いる第二ユーザ端末と通信回線を介して通信する管理サーバであって、
第一ユーザによって選択された前記グループを示すグループ情報と前記第二ユーザを招待する旨の情報とを含む招待要求を前記第一ユーザ端末から受信する招待要求受信部と、
前記第一ユーザ端末から前記招待要求を受信した場合に、招待コードを発行するコード発行部と、
前記招待コードを前記第一ユーザ端末へ送信するコード送信部と、
前記招待コードを含む登録要求を前記第二ユーザ端末から受信する登録要求受信部と、
前記第二ユーザ端末から受信した前記登録要求に含まれる前記招待コードが前記コード発行部で発行した招待コードと対応している場合に、前記第二ユーザ又は前記第二ユーザ端末を識別する識別情報と前記グループを示す情報とを対応付けてユーザデータベースへ登録する登録部と、
を備える。
In order to solve the above problems, the management server of the present invention
A management server that communicates with the first user terminal used by the first user and the second user terminal used by the second user invited by the first user via a communication line.
An invitation request receiving unit that receives an invitation request from the first user terminal including group information indicating the group selected by the first user and information for inviting the second user.
A code issuing unit that issues an invitation code when the invitation request is received from the first user terminal.
A code transmission unit that transmits the invitation code to the first user terminal, and
A registration request receiving unit that receives a registration request including the invitation code from the second user terminal, and
Identification information that identifies the second user or the second user terminal when the invitation code included in the registration request received from the second user terminal corresponds to the invitation code issued by the code issuing unit. And the registration unit that registers the information indicating the group in the user database in association with each other.
To be equipped.

前記管理サーバは、前記識別情報で識別される前記第二ユーザが用いる前記第二ユーザ端末又は前記識別情報で識別される前記第二ユーザ端末から受信した情報を当該識別情報と対応する前記グループに関する情報として管理する管理部と、を備えてもよい。 The management server relates to the group corresponding to the identification information with information received from the second user terminal used by the second user identified by the identification information or the second user terminal identified by the identification information. A management unit that manages information may be provided.

上記課題を解決するため、本発明の招待方法は、
第一ユーザが用いる第一ユーザ端末及び前記第一ユーザによって招待される第二ユーザが用いる第二ユーザ端末と通信回線を介して通信する管理サーバが、
第一ユーザによって選択された前記グループを示すグループ情報と前記第二ユーザを招待する旨の情報とを含む招待要求を前記第一ユーザ端末から受信するステップと、
前記第一ユーザ端末から前記招待要求を受信した場合に、前記招待コードを発行するコード発行ステップと、
前記招待コードを前記第一ユーザ端末へ送信するステップと、
前記招待コードを含む登録要求を前記第二ユーザ端末から受信するステップと、
前記第二ユーザ端末から受信した前記登録要求に含まれる前記招待コードが前記コード発行ステップで発行した招待コードと対応している場合に、前記第二ユーザ又は前記第二ユーザ端末を識別する識別情報と前記グループを示す情報とを対応付けてユーザデータベースへ登録するステップと、
を実行する。
In order to solve the above problems, the invitation method of the present invention is:
A management server that communicates with the first user terminal used by the first user and the second user terminal used by the second user invited by the first user via a communication line.
A step of receiving an invitation request from the first user terminal including group information indicating the group selected by the first user and information to invite the second user.
A code issuing step of issuing the invitation code when the invitation request is received from the first user terminal, and
The step of transmitting the invitation code to the first user terminal and
A step of receiving a registration request including the invitation code from the second user terminal, and
Identification information that identifies the second user or the second user terminal when the invitation code included in the registration request received from the second user terminal corresponds to the invitation code issued in the code issuing step. And the step of registering the information indicating the group in the user database in association with each other.
To execute.

前記招待方法は、前記識別情報で識別される前記第二ユーザが用いる前記第二ユーザ端末又は前記識別情報で識別される前記第二ユーザ端末から受信した情報を当該識別情報と対応する前記グループに関する情報として管理するステップを更に実行してもよい。 The invitation method relates to the group in which the information received from the second user terminal used by the second user identified by the identification information or the second user terminal identified by the identification information corresponds to the identification information. Further steps may be taken to manage as information.

また、本発明は、上記招待方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであっても良い。更に、本発明は、このプログラムをコンピュータが読み取り可能な記録媒体に非一時的に記録したものであっても良い。コンピュータに、この記録媒体のプログラムを読み込ませて実行させることにより、その機能を提供させることができる。 Further, the present invention may be a program for causing a computer to execute the above invitation method. Further, the present invention may be a non-temporary recording of this program on a computer-readable recording medium. The function can be provided by causing a computer to read and execute the program of this recording medium.

ここで、コンピュータ等が読み取り可能な記録媒体とは、データやプログラム等の情報を電気的、磁気的、光学的、機械的、または化学的作用によって蓄積し、コンピュータ等から読み取ることができる記録媒体をいう。このような記録媒体のうちコンピュータ等から取り外し可能なものとしては、例えばフレキシブルディスク、光磁気ディスク、CD(Compact Disc)、CD−R/W、DVD(Digital Versatile Disk)、ブルーレイディスク(Blu-ray(登録商標) Disc)、DAT、8mmテープ、フラッシュメモリなどのメモリ
カード等がある。また、コンピュータ等に固定された記録媒体としてハードディスクやROM(リードオンリーメモリ)等がある。
Here, a recording medium that can be read by a computer or the like is a recording medium that can store information such as data and programs by electrical, magnetic, optical, mechanical, or chemical action and can be read from the computer or the like. To say. Among such recording media, those that can be removed from a computer or the like include, for example, flexible discs, optical magnetic discs, CDs (Compact Discs), CD-R / Ws, DVDs (Digital Versatile Disks), and Blu-ray discs (Blu-rays). (Registered trademark) Disc), DAT, 8 mm tape, memory cards such as flash memory, etc. Further, as a recording medium fixed to a computer or the like, there are a hard disk, a ROM (read-only memory), and the like.

本発明によれば、容易にユーザを招待することができる。 According to the present invention, a user can be easily invited.

第一本実施形態に係る電子商取引システムの概略構成図である。It is a schematic block diagram of the electronic commerce system which concerns on 1st Embodiment. 第一ユーザ端末の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of a first user terminal. 第二ユーザ端末の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of a second user terminal. 管理サーバの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the management server. コンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram which shows an example of a computer. 第一ユーザ端末、第二ユーザ端末、及び管理サーバの通信手順を示す図である。It is a figure which shows the communication procedure of the 1st user terminal, the 2nd user terminal, and the management server. 第二ユーザ端末と管理サーバとの間で取り引き情報を送受信する手順を示す図である。It is a figure which shows the procedure which sends and receives transaction information between a 2nd user terminal and a management server. 第一ユーザ端末による招待要求時の処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow at the time of an invitation request by a first user terminal. 第二ユーザ端末による登録要求時の処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow at the time of the registration request by the 2nd user terminal. 管理サーバによる招待コード発行時のフローを示す図である。It is a figure which shows the flow at the time of issuance of an invitation code by a management server. 管理サーバによる招待コード認証時のフローを示す図である。It is a figure which shows the flow at the time of invitation code authentication by a management server. 管理サーバにおける取引情報受信時の処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow at the time of receiving transaction information in a management server. 第二ユーザを招待する際の第一ユーザ端末の画面遷移を示す図である。It is a figure which shows the screen transition of the 1st user terminal at the time of inviting a 2nd user. 第二ユーザが登録を要求する際の第二ユーザ端末の画面遷移を示す図である。It is a figure which shows the screen transition of the 2nd user terminal when a 2nd user requests registration. 第一ユーザが第二ユーザを承認する際の第一ユーザ端末における画面遷移を示す図である。It is a figure which shows the screen transition in the 1st user terminal when a 1st user approves a 2nd user. 第一ユーザ端末が招待コードを発行する例を示す図である。It is a figure which shows the example which the 1st user terminal issues an invitation code. 管理サーバが第一ユーザ端末の機能を備え、第一ユーザが管理サーバを用いて第二ユーザを招待する例を示す図である。It is a figure which shows the example which the management server has the function of the 1st user terminal, and the 1st user invites a 2nd user by using a management server. 第二実施形態に係る調査システムの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the investigation system which concerns on 2nd Embodiment.

以下、図面を参照して、本発明の一実施形態に係るシステムについて説明する。以下の実施形態の構成は例示であり、本システムは実施形態の構成には限定されない。 Hereinafter, a system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The configuration of the following embodiments is an example, and the system is not limited to the configuration of the embodiment.

《システム構成》
図1は、本実施形態に係る電子商取引システム1の概略構成図である。本実施形態の電子商取引システム1は、新たなユーザを招待する機能を有したシステムであり、招待システムの一形態である。電子商取引システム1は、第一ユーザが用いる第一ユーザ端末10と、前記第一ユーザによって招待される第二ユーザが用いる第二ユーザ端末20と、第二ユーザ端末からのアクセスを管理する管理サーバ30とを備えている。なお、第一ユーザ端末10、第二ユーザ端末20、及び管理サーバ30は、それぞれ図1に示されている数に限らず、一台であっても複数台であってもよい。
"System configuration"
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an electronic commerce system 1 according to the present embodiment. The electronic commerce system 1 of the present embodiment is a system having a function of inviting a new user, and is a form of an invitation system. The electronic commerce system 1 is a management server that manages access from the first user terminal 10 used by the first user, the second user terminal 20 used by the second user invited by the first user, and the second user terminal. It has 30 and. The number of the first user terminal 10, the second user terminal 20, and the management server 30 is not limited to the number shown in FIG. 1, and may be one or a plurality of each.

第一ユーザは、第一ユーザ端末10を操作し、第二ユーザが属するグループを選択し、このグループ情報を含む招待要求を管理サーバ30へ送信する。管理サーバ30は、受信した招待要求に対する招待コードを発行し、要求元の第一ユーザ端末10へ送信する。第一ユーザ端末10を介して招待コードを取得した第一ユーザは、当該招待コードを例えば電話で第二ユーザに伝える。なお、招待コードを伝える手段は、電話に限らず、FAXや、手書きのメモ、ショートメッセージなど、第二ユーザが受け取ることができる手段であ
ればよい。
The first user operates the first user terminal 10, selects a group to which the second user belongs, and sends an invitation request including this group information to the management server 30. The management server 30 issues an invitation code for the received invitation request and sends it to the request source first user terminal 10. The first user who has obtained the invitation code through the first user terminal 10 conveys the invitation code to the second user, for example, by telephone. The means for transmitting the invitation code is not limited to the telephone, but may be any means that can be received by the second user, such as a fax, a handwritten memo, or a short message.

第二ユーザは、受け取った招待コードを第二ユーザ端末20へ入力し、この招待コードを含む登録要求を第二ユーザ端末20から管理サーバ30へ送信する。この登録要求を受けた管理サーバ30は、要求元の第二ユーザ端末20を一意に識別する識別情報を発行し、第二ユーザ端末20へ送信して以降の接続時に利用できるように保持させる。 The second user inputs the received invitation code into the second user terminal 20, and sends a registration request including the invitation code from the second user terminal 20 to the management server 30. Upon receiving this registration request, the management server 30 issues identification information that uniquely identifies the requesting second user terminal 20, transmits the identification information to the second user terminal 20, and holds the information so that it can be used for subsequent connections.

また、管理サーバ30は、受信した登録要求に応じて前記第二ユーザ端末20の識別情報とグループ情報を対応付けてユーザデータベースに登録する。登録後、第二ユーザが、第二ユーザ端末20を操作して管理サーバ30へアクセスすると、管理サーバ30は、第二ユーザ端末20の識別情報をログイン情報として用い、当該識別情報がユーザデータベースに登録されていればログインを許可する。そして、管理サーバ30は、ログインした第二ユーザ端末20から発注などの取引情報を受け付ける。 Further, the management server 30 registers the identification information of the second user terminal 20 and the group information in association with each other in the user database in response to the received registration request. After registration, when the second user operates the second user terminal 20 to access the management server 30, the management server 30 uses the identification information of the second user terminal 20 as login information, and the identification information is stored in the user database. If registered, allow login. Then, the management server 30 receives transaction information such as an order from the logged-in second user terminal 20.

例えば、第一ユーザは、グループとして建設現場を選択して第二ユーザを招待する。この招待に応じて第二ユーザが第二ユーザ端末20を用いて登録を要求すると、管理サーバ30は、第二ユーザ端末20の識別情報と前記建設現場を示す情報とを対応付けて登録する。そして、第二ユーザが、建築資材を発注する場合、第二ユーザ端末20を操作してシステムにログインし、発注情報を第二ユーザ端末20から管理サーバ30へ送信する。このとき、管理サーバ30は、登録情報を参照して、当該第二ユーザ端末20の識別情報が登録済みの情報と一致するか否かによって、第二ユーザ端末20のログインの可否を判定する。この識別情報が登録済みの情報と一致する場合、管理サーバ30は、第二ユーザが選択した建設現場の建築資材を発注する発注情報を第二ユーザ端末20から受信し建設現場、当該建設現場建築資材の受注、決済、集計、配送の手配といった管理を行う。 For example, the first user selects a construction site as a group and invites a second user. When the second user requests registration using the second user terminal 20 in response to this invitation, the management server 30 registers the identification information of the second user terminal 20 and the information indicating the construction site in association with each other. Then, when the second user places an order for building materials, the second user terminal 20 is operated to log in to the system, and the order information is transmitted from the second user terminal 20 to the management server 30. At this time, the management server 30 refers to the registration information and determines whether or not the second user terminal 20 can log in depending on whether or not the identification information of the second user terminal 20 matches the registered information. When this identification information matches the registered information, the management server 30 receives the order information for ordering the building materials of the construction site selected by the second user from the second user terminal 20, and the construction site and the construction site construction concerned. It manages material orders, settlements, tabulations, and delivery arrangements.

《第一ユーザ端末》
図2は、第一ユーザ端末10の機能ブロック図である。第一ユーザ端末10は、グループ提示部101と、選択受付部102と、招待要求部103と、コード取得部104とを有している。
<< First user terminal >>
FIG. 2 is a functional block diagram of the first user terminal 10. The first user terminal 10 has a group presentation unit 101, a selection reception unit 102, an invitation request unit 103, and a code acquisition unit 104.

グループ提示部101は、複数のグループを選択可能に第一ユーザに提示する。例えば、グループ提示部101は、選択可能なグループとして、施工会社や場所、工程の一覧を表示して第一ユーザに選択させる。なお、施工会社や場所の一覧は、それぞれ独立したものでもよいし、予め関連付けておくことで、一方のグループを選択した場合に、これと関連する他方のグループのみを選択可能として一覧表示されるものでもよい。施工会社は、例えば、施工業者、ゼネコン(General Contractor)、建設業者、工務店、担当部署等が挙げられる。また、場所は、建設現場、担当エリア、加工工場等が挙げられる。 The group presentation unit 101 presents a plurality of groups to the first user so as to be selectable. For example, the group presentation unit 101 displays a list of construction companies, places, and processes as a selectable group, and allows the first user to select the group. The list of construction companies and locations may be independent of each other, or by associating them in advance, when one group is selected, only the other group related to this can be selected and displayed in a list. It may be one. Examples of the construction company include a contractor, a general contractor, a contractor, a contractor, and a department in charge. In addition, the place may be a construction site, an area in charge, a processing factory, or the like.

選択受付部102は、第一ユーザの操作によるグループの選択を受け付ける。例えば、表示されたグループの一覧を見た第一ユーザが、操作部を操作して、一覧からグループを選択する操作を行った場合に、選択受付部102は、選択されたグループを特定し、このグループを識別するためのグループ情報をメモリに記憶させる。 The selection reception unit 102 accepts the selection of the group by the operation of the first user. For example, when the first user who sees the displayed list of groups operates the operation unit and performs an operation of selecting a group from the list, the selection reception unit 102 identifies the selected group and determines the selected group. The group information for identifying this group is stored in the memory.

招待要求部103は、第一ユーザによって選択されたグループのグループ情報と第二ユーザを招待する旨の情報とを含む招待要求を生成し、ネットワークを介して管理サーバ30へ送信する。 The invitation request unit 103 generates an invitation request including the group information of the group selected by the first user and the information to invite the second user, and transmits the invitation request to the management server 30 via the network.

コード取得部104は、招待要求に対して発行された招待コードを管理サーバ30から取得する。 The code acquisition unit 104 acquires the invitation code issued in response to the invitation request from the management server 30.

《第二ユーザ端末》
図3は、第二ユーザ端末20の機能ブロック図である。第二ユーザ端末20は、コード入力部201と、補助情報取得部202と、登録要求部203とを有している。
<< Second user terminal >>
FIG. 3 is a functional block diagram of the second user terminal 20. The second user terminal 20 has a code input unit 201, an auxiliary information acquisition unit 202, and a registration request unit 203.

コード入力部201は、ユーザの操作によって前記招待コードの入力を受ける。例えば、第二ユーザが、第一ユーザから電話で招待コードを伝えられた場合に、第二ユーザが、操作部を操作して、招待コードを入力した場合に、コード入力部201は、招待コードの入力を受け付け、後述の登録要求のために当該招待コードをメモリに保持する。 The code input unit 201 receives the input of the invitation code by the operation of the user. For example, when the second user is informed of the invitation code by telephone from the first user, and the second user operates the operation unit and inputs the invitation code, the code input unit 201 uses the invitation code. The invitation code is stored in the memory for the registration request described later.

補助情報取得部202は、登録要求の承認に用いるための補助情報を取得する。なお、補助情報は、第一ユーザによって選択されたグループに係る情報又は第二ユーザに係る情報であってもよい。例えば、第二ユーザの操作によって、写真が撮影された場合に、補助情報取得部202は、この写真(画像情報)を補助情報として取得する。これに限らず、補助情報は、ユーザや建設現場(場所)を撮影した動画、ユーザのサイン、ユーザの音声、又はGPS等による位置情報であってもよい。 The auxiliary information acquisition unit 202 acquires auxiliary information for use in approving the registration request. The auxiliary information may be information related to the group selected by the first user or information related to the second user. For example, when a photograph is taken by the operation of the second user, the auxiliary information acquisition unit 202 acquires the photograph (image information) as auxiliary information. Not limited to this, the auxiliary information may be a moving image of the user or the construction site (location), a user's signature, a user's voice, or position information by GPS or the like.

登録要求部203は、第二ユーザ端末20の識別情報と、招待コードと、補助情報とを含む登録要求を管理サーバ30へ送信する。なお、第二ユーザ端末20の識別情報は、第二ユーザ端末20を識別する情報の他、第二ユーザ端末20を用いる第二ユーザを識別する情報であってもよい。第二ユーザ端末20の識別情報は、例えば、携帯電話のUDID、IMEI、MEID、ICCID、ESN、シリアル番号、電話番号、ANDROID_ID、AdvertisingID、identifierForVendor(IDFV)、AdvertisingIdentifier、第二ユーザ端末20のMACアドレス
などが挙げられる。
The registration request unit 203 transmits a registration request including the identification information of the second user terminal 20, the invitation code, and the auxiliary information to the management server 30. The identification information of the second user terminal 20 may be information for identifying the second user who uses the second user terminal 20, in addition to the information for identifying the second user terminal 20. The identification information of the second user terminal 20 is, for example, the UDID, IMEI, MEID, ICCID, ESN, serial number, telephone number, ANDROID_ID, AdvertisingID, identifierForVendor (IDFV), AdvertisingIdentifier, MAC address of the second user terminal 20 of the mobile phone. And so on.

《管理サーバ》
図4は、管理サーバ30の機能ブロック図である。管理サーバ30は、コード発行部301と、コード送信部302と、登録部303と、管理部304とを有している。
《Management server》
FIG. 4 is a functional block diagram of the management server 30. The management server 30 has a code issuing unit 301, a code transmitting unit 302, a registration unit 303, and a management unit 304.

コード発行部301は、第一ユーザ端末10から招待要求を受信した場合に、前記招待コードを発行する。招待コードは、例えば、数字やアルファベット等、特定の文字種から選択された10桁以下、望ましくは6桁以下の簡単な文字列である。 When the code issuing unit 301 receives the invitation request from the first user terminal 10, the code issuing unit 301 issues the invitation code. The invitation code is a simple character string of 10 digits or less, preferably 6 digits or less, selected from a specific character type such as a number or an alphabet.

コード送信部302は、招待要求に応じてコード発行部301が発行した招待コードを当該招待要求の要求元である第一ユーザ端末10へ送信する。 The code transmitting unit 302 transmits the invitation code issued by the code issuing unit 301 in response to the invitation request to the first user terminal 10 which is the requesting source of the invitation request.

登録部303は、第二ユーザ端末から登録要求を受信した場合に、当該登録要求に含まれる招待コードがコード発行部301で発行した招待コードと対応しているか否かを判定し、対応している場合に、当該登録要求に含まれる識別情報とグループを示す情報とを対応付けてユーザデータベースへ登録する。 When the registration request is received from the second user terminal, the registration unit 303 determines whether or not the invitation code included in the registration request corresponds to the invitation code issued by the code issuing unit 301, and responds accordingly. If so, the identification information included in the registration request and the information indicating the group are associated and registered in the user database.

管理部304は、前記識別情報で識別される第二ユーザが用いる第二ユーザ端末20又は前記識別情報で識別される第二ユーザ端末20から取引情報を受信して管理する。例えば、第二ユーザ端末20から建築資材の発注情報を受信した場合に、管理部304は、建築資材の受注、決済、集計、配送の手配といった管理を行う。 The management unit 304 receives and manages transaction information from the second user terminal 20 used by the second user identified by the identification information or the second user terminal 20 identified by the identification information. For example, when the order information of the building material is received from the second user terminal 20, the management unit 304 manages the ordering, settlement, totaling, and delivery arrangement of the building material.

《ハードウェア構成》
第一ユーザ端末10、第二ユーザ端末20、及び管理サーバ30は、コンピュータ(情報処理装置)である。図5は、これらコンピュータ110の一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ110は、例えば、接続バス111によって相互に接続されたプロセッサ112、メモリ113、入出力IF(インタフェース)114、通信IF115
を有する。プロセッサ112は、入力された情報を処理し、処理結果を出力することにより、装置全体の制御等を行う。例えば、プロセッサ112は、メモリ113からプログラムを読み出して実行することにより、状態判定部として機能する。プロセッサ112は、CPU(Central Processing Unit)や、MPU(Micro-processing unit)とも呼ばれる。プロセッサ112は、単一のプロセッサに限られず、マルチプロセッサ構成であってもよい。また、単一のソケットで接続される単一のチップ内に複数のコアを有したマルチコア構成であってもよい。
《Hardware configuration》
The first user terminal 10, the second user terminal 20, and the management server 30 are computers (information processing devices). FIG. 5 is a hardware configuration diagram showing an example of these computers 110. The computer 110 is, for example, a processor 112 connected to each other by a connection bus 111, a memory 113, an input / output IF (interface) 114, and a communication IF 115.
Have. The processor 112 processes the input information and outputs the processing result to control the entire apparatus. For example, the processor 112 functions as a state determination unit by reading a program from the memory 113 and executing the program. The processor 112 is also called a CPU (Central Processing Unit) or an MPU (Micro-processing unit). The processor 112 is not limited to a single processor, and may have a multiprocessor configuration. Further, it may be a multi-core configuration having a plurality of cores in a single chip connected by a single socket.

メモリ113は、主記憶装置と補助記憶装置とを含む。主記憶装置は、プロセッサ112の作業領域、プロセッサ112で処理される情報を一時的に記憶する記憶領域、通信データのバッファ領域として使用される。主記憶装置は、プロセッサ112がプログラムやデータをキャッシュしたり、作業領域を展開したりするための記憶媒体である。主記憶装置は、例えば、RAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリを含む。補助記憶装置は、プロセッサ112により実行されるプログラムや、情報処理に用いられるデータ、動作の設定情報などを記憶する記憶媒体である。補助記憶装置は、例えば、HDD(Hard-disk Drive)やSSD(Solid State Drive)、EPROM(Erasable Programmable ROM)、フラッシュメモリ、USBメモリ、メモリカード等
である。
The memory 113 includes a main storage device and an auxiliary storage device. The main storage device is used as a work area of the processor 112, a storage area for temporarily storing information processed by the processor 112, and a buffer area for communication data. The main storage device is a storage medium for the processor 112 to cache programs and data and expand a work area. The main storage device includes, for example, a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), and a flash memory. The auxiliary storage device is a storage medium that stores a program executed by the processor 112, data used for information processing, operation setting information, and the like. The auxiliary storage device is, for example, an HDD (Hard-disk Drive), an SSD (Solid State Drive), an EPROM (Erasable Programmable ROM), a flash memory, a USB memory, a memory card, or the like.

入出力IF114は、コンピュータ110に接続する機器との間でデータの入出力を行うインタフェースである。入出力IF104は、例えば、センサや、操作部、カメラ、マイク、スピーカ、表示部等の機器との間でデータの入出力を行う。また、入出力IF114は、CDやDVD等の記憶媒体からデータを読み取るディスクドライブ、カードリーダライタ、アンプ、ディスプレイ、スピーカ等の機器との間でデータの入出力を行う。操作部は、入力ボタンやダイヤル、タッチパネル等、ユーザの操作によってコンピュータ110に対する情報が入力される入力部である。スピーカや表示部は、ユーザに対して情報を出力する出力部である。 The input / output IF 114 is an interface for inputting / outputting data to / from a device connected to the computer 110. The input / output IF 104 inputs / outputs data to / from devices such as a sensor, an operation unit, a camera, a microphone, a speaker, and a display unit. The input / output IF 114 also inputs / outputs data to / from devices such as a disk drive, a card reader / writer, an amplifier, a display, and a speaker that read data from a storage medium such as a CD or DVD. The operation unit is an input unit such as an input button, a dial, and a touch panel into which information for the computer 110 is input by a user operation. The speaker and the display unit are output units that output information to the user.

通信IF115は、通信回線を介して他の装置との通信を行うインターフェース(通信モジュール)であり、CCU(Communication Control Unit)とも称す。通信IF115は、例えば、WiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access)やLT
E(Long Term Evolution)、WiFi、ブルートゥース(登録商標)等の無線通信方式
で通信を行う。なお、図5に示したコンピュータ110の構成要素はそれぞれ複数設けられてもよいし、一部の構成要素を設けないようにしてもよい。
The communication IF 115 is an interface (communication module) that communicates with another device via a communication line, and is also referred to as a CCU (Communication Control Unit). The communication IF115 is, for example, WiMAX (Worldwide Interoperability for Microwave Access) or LT.
Communicate using wireless communication methods such as E (Long Term Evolution), WiFi, and Bluetooth (registered trademark). A plurality of components of the computer 110 shown in FIG. 5 may be provided, or some components may not be provided.

第一ユーザ端末10では、プロセッサ112が、アプリケーションプログラムを実行することにより、グループ提示部101、選択受付部102、招待要求部103、及びコード取得部104といった各処理部として機能する。即ち、プロセッサ112は、実行するソフトウェアに応じて各処理部として兼用され得る。但し、上記各処理部の一部又は全部が、DSP(Digital Signal Processor)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)等の専用LSI(large scale integration)、論理回路、その他のデジタル回路といったハードウェアで形成された
ものであってもよい。また、上記各処理部の少なくとも一部にアナログ回路を含む構成としてもよい。
In the first user terminal 10, the processor 112 functions as each processing unit such as the group presentation unit 101, the selection reception unit 102, the invitation request unit 103, and the code acquisition unit 104 by executing the application program. That is, the processor 112 can also be used as each processing unit depending on the software to be executed. However, some or all of the above processing units are dedicated LSIs (large scale integration) such as DSP (Digital Signal Processor), ASIC (Application Specific Integrated Circuit), FPGA (Field-Programmable Gate Array), logic circuits, etc. It may be formed by hardware such as a digital circuit of. Further, an analog circuit may be included in at least a part of each of the above processing units.

《招待方法》
次に、図6〜図9を用いて、第一ユーザ端末10、第二ユーザ端末20、及び管理サーバ30が実行する招待方法について説明する。図6Aは、第一ユーザ端末10、第二ユーザ端末20、及び管理サーバ30の通信手順を示す図である。
《Invitation method》
Next, the invitation method executed by the first user terminal 10, the second user terminal 20, and the management server 30 will be described with reference to FIGS. 6 to 9. FIG. 6A is a diagram showing communication procedures of the first user terminal 10, the second user terminal 20, and the management server 30.

第一ユーザが、第一ユーザ端末10を操作してグループを選択すると(ステップS10)、第一ユーザ端末10は、このグループ情報を含む招待要求を管理サーバ30へ送信する(ステップS15)。 When the first user operates the first user terminal 10 to select a group (step S10), the first user terminal 10 transmits an invitation request including this group information to the management server 30 (step S15).

管理サーバ30は、受信した招待要求に対する招待コードを発行し(ステップS20)、要求元の第一ユーザ端末10へ送信する(ステップS25)。 The management server 30 issues an invitation code for the received invitation request (step S20) and transmits it to the request source first user terminal 10 (step S25).

第一ユーザ端末10で受信した招待コードを見て第一ユーザは、当該招待コードを例えば電話で第二ユーザに伝える。 Looking at the invitation code received by the first user terminal 10, the first user conveys the invitation code to the second user, for example, by telephone.

第二ユーザ端末20が、第二ユーザの操作によって招待コードの入力を受けると(ステップS30)、第二ユーザ端末20は、この招待コードを含む登録要求を管理サーバ30へ送信する(ステップS35)。 When the second user terminal 20 receives the input of the invitation code by the operation of the second user (step S30), the second user terminal 20 transmits a registration request including this invitation code to the management server 30 (step S35). ..

管理サーバ30は、受信した登録要求の招待コードがステップS20で発行したものと一致するか否かを確認し、この結果を第二ユーザ端末20へ送信する(ステップS40)。このとき、管理サーバ30は、要求元の第二ユーザ端末20を一意に識別する識別情報(GUID)を発行し、当該識別情報を招待コードの確認結果と共に第二ユーザ端末20へ送信し、以降の接続時に利用できるように識別情報を保持させる。なお、第二ユーザ端末20が、既に識別情報を有している場合には、識別情報を発行しなくてもよい。例えば、過去に他の建設現場で招待を受け、第二ユーザ端末20が識別情報を有している場合、ステップS35で第二ユーザ端末20が識別情報を有しているフラグ又は識別情報自体を管理サーバ30へ通知し、この通知を受けた管理サーバ30は識別情報の発行を省略する。 The management server 30 confirms whether or not the received invitation code of the registration request matches the one issued in step S20, and transmits this result to the second user terminal 20 (step S40). At this time, the management server 30 issues identification information (GUID) that uniquely identifies the requesting second user terminal 20, sends the identification information to the second user terminal 20 together with the confirmation result of the invitation code, and thereafter. Hold the identification information so that it can be used when connecting to. If the second user terminal 20 already has the identification information, it is not necessary to issue the identification information. For example, if the second user terminal 20 has the identification information after being invited at another construction site in the past, the flag that the second user terminal 20 has the identification information or the identification information itself is set in step S35. The management server 30 is notified, and the management server 30 that receives this notification omits issuing the identification information.

前記招待コードが一致したとの結果を受け、第二ユーザが、補助情報を入力すると、第二ユーザ端末20は、補助情報を管理サーバ30へ送信する(ステップS43)。管理サーバ30は、受信した補助情報を第一ユーザ端末10へ送信する(ステップS45)。 Upon receiving the result that the invitation codes match, when the second user inputs the auxiliary information, the second user terminal 20 transmits the auxiliary information to the management server 30 (step S43). The management server 30 transmits the received auxiliary information to the first user terminal 10 (step S45).

第一ユーザ端末10は、受信した登録要求に基づいて、登録を要求している第二ユーザの氏名及び写真等の情報を表示し、第一ユーザに登録の承認を促す(ステップS50)。 Based on the received registration request, the first user terminal 10 displays information such as the name and photo of the second user requesting registration, and prompts the first user to approve the registration (step S50).

第一ユーザが登録の承認を入力した場合、第一ユーザ端末10は、ステップS50で受信した登録要求の承認を管理サーバ30へ通知する(ステップS53)。 When the first user inputs the approval of registration, the first user terminal 10 notifies the management server 30 of the approval of the registration request received in step S50 (step S53).

管理サーバ30は、承認の通知を受けた登録要求について、第二ユーザ端末20の識別情報とグループ情報を対応付けてユーザデータベースに登録する(ステップS55)。 The management server 30 registers the registration request that has received the approval notification in the user database in association with the identification information of the second user terminal 20 and the group information (step S55).

図6Bは、登録後、第二ユーザ端末20と管理サーバ30との間で取り引き情報を送受信する手順を示す図である。第二ユーザが、第二ユーザ端末20を操作して取り引き用のアプリを立ち上げると、第二ユーザ端末20は、管理サーバ30へアクセスし、識別情報を送信してログインを要求する(ステップS60)。識別情報を受信した管理サーバ30は、ユーザデータベースを参照し、第二ユーザ端末20から受信した識別情報がユーザデータベースに登録されているものと一致するか否かによってログインの可否を判定する(ステップS65)。当該識別情報がユーザデータベースの情報と一致しない場合(ステップS65,No)、管理サーバ30は、ログインを認めない旨の通知を第二ユーザ端末20へ送信し、図6Bの処理を終了する(ステップS70)。また、第二ユーザ端末20から受信した識別情報が、ユーザデータベースに登録されているものと一致した場合(ステップS65,Yes)、管理サーバ30は、ログインを許可する旨を第二ユーザ端末20へ通知する(ステップS75)。
ログイン後、第二ユーザが、第二ユーザ端末20の入力部を操作して建設現場を選択すると共に、当該建設現場で発注する建築資材の種類や数などの情報を入力すると、これらを取引情報として第二ユーザ端末20が管理サーバ30へ送信する(ステップS80)。
取引情報を受信した管理サーバ30は、当該発注情報が示す建築資材の受注、決済、集計、配送の手配といった管理を行う(ステップS85)。
FIG. 6B is a diagram showing a procedure for transmitting and receiving transaction information between the second user terminal 20 and the management server 30 after registration. When the second user operates the second user terminal 20 to launch the transaction application, the second user terminal 20 accesses the management server 30, transmits the identification information, and requests login (step S60). ). The management server 30 that has received the identification information refers to the user database, and determines whether or not to log in based on whether or not the identification information received from the second user terminal 20 matches that registered in the user database (step). S65). If the identification information does not match the information in the user database (steps S65, No), the management server 30 sends a notification to the second user terminal 20 that login is not permitted, and ends the process of FIG. 6B (step). S70). Further, when the identification information received from the second user terminal 20 matches the one registered in the user database (steps S65, Yes), the management server 30 informs the second user terminal 20 that login is permitted. Notify (step S75).
After logging in, when the second user operates the input unit of the second user terminal 20 to select a construction site and inputs information such as the type and number of building materials to be ordered at the construction site, these are transaction information. The second user terminal 20 transmits the information to the management server 30 (step S80).
The management server 30 that has received the transaction information manages the ordering, settlement, aggregation, and delivery arrangement of the building materials indicated by the ordering information (step S85).

図7は、第一ユーザ端末10による招待要求時の処理フローを示す図である。第一ユーザが、第一ユーザ端末10の操作部を操作してアプリを起動し、メニューから「招待」を選択すると、第一ユーザ端末10は、図7の処理を開始する。 FIG. 7 is a diagram showing a processing flow at the time of an invitation request by the first user terminal 10. When the first user operates the operation unit of the first user terminal 10 to start the application and selects "invite" from the menu, the first user terminal 10 starts the process of FIG. 7.

ステップS110にて、第一ユーザ端末10は、メモリから「工務店」の一覧を表示して、ユーザに選択を促す。 In step S110, the first user terminal 10 displays a list of "construction shops" from the memory and prompts the user to make a selection.

ステップS120にて、第一ユーザ端末10は、第一ユーザによる「工務店」の選択を受け、選択された「工務店」をメモリに記憶する。 In step S120, the first user terminal 10 receives the selection of the "construction shop" by the first user, and stores the selected "construction shop" in the memory.

ステップS130にて、第一ユーザ端末10は、メモリからステップS120で選択された「工務店」と関連する「建設現場」の一覧を表示して、ユーザに選択を促す。 In step S130, the first user terminal 10 displays a list of "construction sites" related to the "construction shop" selected in step S120 from the memory, and prompts the user to make a selection.

ステップS140にて、第一ユーザ端末10は、第一ユーザによる「建設現場」の選択を受け、選択された「建設現場」をメモリに記憶する。なお、グループとして「工務店」と「建設現場」の両方を選択するのではなく、一方を省略してもよい。また、グループとして「工務店」や「建設現場」のほか、「担当部署」や、「工程」等を選択するようにしてもよい。 In step S140, the first user terminal 10 receives the selection of the "construction site" by the first user, and stores the selected "construction site" in the memory. In addition, instead of selecting both "construction shop" and "construction site" as a group, one of them may be omitted. In addition to the "construction shop" and "construction site", the "department in charge", "process", and the like may be selected as a group.

ステップS150にて、第一ユーザ端末10は、第一ユーザによって選択された「工務店」及び「建設現場」を示すグループ情報と第二ユーザを招待する旨の情報とを含む招待要求を生成し、ネットワークを介して管理サーバ30へ送信する。 In step S150, the first user terminal 10 generates an invitation request including group information indicating the "construction shop" and "construction site" selected by the first user and information to invite the second user. , Send to the management server 30 via the network.

ステップS160にて、第一ユーザ端末10は、前記招待要求に対して発行された招待コードを管理サーバ30から受信し、表示部へ表示する。第一ユーザは、表示された招待コードを見て、この招待コードを電話等で第二ユーザへ伝える。 In step S160, the first user terminal 10 receives the invitation code issued in response to the invitation request from the management server 30 and displays it on the display unit. The first user sees the displayed invitation code and conveys this invitation code to the second user by telephone or the like.

図8は、第二ユーザ端末20による登録要求時の処理フローを示す図である。第二ユーザが、第二ユーザ端末20の操作部を操作してアプリを起動し、メニューから「登録」を選択すると、第二ユーザ端末20は、図8の処理を開始する。 FIG. 8 is a diagram showing a processing flow at the time of registration request by the second user terminal 20. When the second user operates the operation unit of the second user terminal 20 to start the application and selects "register" from the menu, the second user terminal 20 starts the process of FIG.

ステップS210にて、第二ユーザ端末20は、第二ユーザによる招待コードの入力を受け、入力された招待コードをメモリに記憶する。 In step S210, the second user terminal 20 receives the input of the invitation code by the second user and stores the input invitation code in the memory.

ステップS220にて、第二ユーザ端末20は、入力された招待コードを含む登録要求を管理サーバ30へ送信する。 In step S220, the second user terminal 20 transmits a registration request including the input invitation code to the management server 30.

ステップS230にて、第二ユーザ端末20は、招待コードが管理サーバ30で発行したものとの一致が確認されたか否かを判定し、一致が確認されなければステップS220へ戻って招待コードの再入力を促す。一方、招待コードが認証された場合、第二ユーザ端末20は、ステップS240へ移行する。 In step S230, the second user terminal 20 determines whether or not the match with the invitation code issued by the management server 30 is confirmed, and if the match is not confirmed, returns to step S220 and repeats the invitation code. Prompt for input. On the other hand, when the invitation code is authenticated, the second user terminal 20 proceeds to step S240.

ステップS240にて、第二ユーザ端末20は、第二ユーザに氏名の入力を促す。また、ステップS250にて、第二ユーザ端末20は、カメラを起動し、補助情報として、写
真を撮ることを促す。この補助情報としての写真は、例えば、建設現場や、建設現場に設置された「建築計画のお知らせ」等の標識、第二ユーザ、第二ユーザの名刺などが挙げられる。これら補助情報としての写真は、予め定められていても良いし、第一ユーザが招待コードを伝える際に指定しても良い。
In step S240, the second user terminal 20 prompts the second user to input his / her name. Further, in step S250, the second user terminal 20 activates the camera and prompts the user to take a picture as auxiliary information. The photograph as the auxiliary information includes, for example, a construction site, a sign such as "Notice of construction plan" installed at the construction site, a second user, a business card of the second user, and the like. The photograph as the auxiliary information may be predetermined or may be specified when the first user conveys the invitation code.

ステップS260にて、第二ユーザ端末20は、入力された氏名及び撮影された画像(補助情報)を管理サーバ30へ送信する。なお、本例では、招待コードと補助情報をステップS220とステップS260に分けて管理サーバ30へ送信したが、招待コードと補助情報とを含めた登録要求を管理サーバ30へ送信するようにしてもよい。 In step S260, the second user terminal 20 transmits the input name and the captured image (auxiliary information) to the management server 30. In this example, the invitation code and the auxiliary information are divided into steps S220 and S260 and transmitted to the management server 30, but the registration request including the invitation code and the auxiliary information may be transmitted to the management server 30. good.

図9は、管理サーバ30による招待コード発行時のフローを示す図である。管理サーバ30は、所定の周期で図9の処理を実行する。ステップS310にて、管理サーバ30は、第一ユーザ端末10から招待要求を受信したか否かを判定する。 FIG. 9 is a diagram showing a flow at the time of issuing the invitation code by the management server 30. The management server 30 executes the process of FIG. 9 at a predetermined cycle. In step S310, the management server 30 determines whether or not the invitation request has been received from the first user terminal 10.

ステップS310で、否定判定であれば、管理サーバ30は、図9の処理を終了し、肯定判定であれば、ステップS320へ移行する。 In step S310, if the determination is negative, the management server 30 ends the process of FIG. 9, and if the determination is positive, the process proceeds to step S320.

ステップS320にて、管理サーバ30は、受信した招待要求に対する招待コードを発行し、要求元の第一ユーザ端末10の識別情報及び招待要求に含まれるグループ情報と対応付けて、発行した招待コードをメモリに記憶させる。ここで、招待コードは、例えば、特定の文字種からランダムに選択された4桁であって、メモリに記憶されているものが重複しないように発行される。 In step S320, the management server 30 issues an invitation code for the received invitation request, associates it with the identification information of the first user terminal 10 of the request source and the group information included in the invitation request, and issues the issued invitation code. Store in memory. Here, the invitation code is issued so that, for example, four digits randomly selected from a specific character type and stored in the memory are not duplicated.

ステップS330にて、管理サーバ30は、発行した招待コードを要求元の第一ユーザ端末10へ送信する。 In step S330, the management server 30 transmits the issued invitation code to the requesting first user terminal 10.

図10は、管理サーバ30による招待コード確認時のフローを示す図である。管理サーバ30は、所定の周期で図10の処理を実行する。ステップS340にて、管理サーバ30は、第二ユーザ端末20から招待コードを含む登録要求を受信したか否かを判定する。 FIG. 10 is a diagram showing a flow at the time of confirmation of the invitation code by the management server 30. The management server 30 executes the process of FIG. 10 at a predetermined cycle. In step S340, the management server 30 determines whether or not a registration request including an invitation code has been received from the second user terminal 20.

ステップS340で、否定判定であれば、管理サーバ30は、図10の処理を終了し、肯定判定であれば、ステップS350へ移行する。 In step S340, if the determination is negative, the management server 30 ends the process of FIG. 10, and if the determination is positive, the process proceeds to step S350.

ステップS350にて、管理サーバ30は、受信した招待コードがステップS320で発行したものと比較し、一致するか否かを判定する。 In step S350, the management server 30 compares the received invitation code with the one issued in step S320, and determines whether or not they match.

ステップS350で、否定判定であれば、管理サーバ30は、招待コードが一致しない旨、即ちログインを認めない旨の通知を第二ユーザ端末20へ送信して(ステップS355)、図10の処理を終了する。また、ステップS350で、肯定判定であれば、当該招待コードが使用されたことを示す情報(例えば使用済みフラグ)をユーザデータベースに記録し(ステップS357)、ステップS360へ移行する。なお、使用済みフラグが記録された招待コードは、ステップS350の比較に用いない。このため、招待コードが使用できるのは、一回のみとなり、第二ユーザがステップS350で肯定判定を受けた後は、この招待コードが第三者に知られたとしても第三者に使用されることがない。 If the negative determination is made in step S350, the management server 30 sends a notification to the second user terminal 20 that the invitation codes do not match, that is, that login is not permitted (step S355), and performs the process of FIG. finish. Further, in step S350, if the determination is affirmative, the information indicating that the invitation code has been used (for example, the used flag) is recorded in the user database (step S357), and the process proceeds to step S360. The invitation code in which the used flag is recorded is not used for the comparison in step S350. Therefore, the invitation code can be used only once, and after the second user receives an affirmative judgment in step S350, the invitation code is used by the third party even if it is known to the third party. There is nothing to do.

ステップS360にて、管理サーバ30は、第二ユーザ端末20を一意に識別する識別情報を発行し、登録要求に含まれた招待コード、即ちステップS320でメモリに記憶した招待コード及びグループ情報と対応付けてメモリに記憶する。なお、第二ユーザ端末20が、既に識別情報を有している場合、管理サーバ30は、識別情報を発行しなくてもよい。ステップS370にて、管理サーバ30は、招待コードが一致してログインを許可し
たこと、及びステップS360で発行した識別情報を第二ユーザ端末20へ通知する。更に、ステップS360で識別情報と対応付けたグループ情報を第二ユーザ端末20へ通知しても良い。
In step S360, the management server 30 issues identification information that uniquely identifies the second user terminal 20, and corresponds to the invitation code included in the registration request, that is, the invitation code and group information stored in the memory in step S320. Attach and store in memory. If the second user terminal 20 already has the identification information, the management server 30 does not have to issue the identification information. In step S370, the management server 30 notifies the second user terminal 20 of the fact that the invitation codes match and the login is permitted, and the identification information issued in step S360. Further, the group information associated with the identification information in step S360 may be notified to the second user terminal 20.

ステップS380にて、管理サーバ30は、第二ユーザ端末20から補助情報を受信したか否かを判定する。 In step S380, the management server 30 determines whether or not the auxiliary information has been received from the second user terminal 20.

ステップS380で、登録要求を受信したと判定した場合、管理サーバ30は、ステップS390へ移行し、第二ユーザ端末20の識別情報と対応する第一ユーザ端末10の識別情報をメモリから読み出し、当該第一ユーザ端末10へ登録要求を送信する。 When it is determined in step S380 that the registration request has been received, the management server 30 proceeds to step S390, reads the identification information of the first user terminal 10 corresponding to the identification information of the second user terminal 20 from the memory, and determines that the registration request has been received. A registration request is transmitted to the first user terminal 10.

ステップS400にて、管理サーバ30は、第一ユーザ端末10からステップS380で送信した登録要求に対する承認結果を受信したか否かを判定する。ステップS400で、承認結果を受信した場合、管理サーバ30は、ステップS410へ移行する。 In step S400, the management server 30 determines whether or not the approval result for the registration request transmitted in step S380 has been received from the first user terminal 10. When the approval result is received in step S400, the management server 30 proceeds to step S410.

ステップS410にて、管理サーバ30は、ステップS400で受信した承認結果が承認されたものか否かを判定する。ステップS410で否定判定であれば、管理サーバ30は、第二ユーザ端末20へ非承認を通知し、メモリから当該第二ユーザ端末20の識別情報を削除する(ステップS420)。また、ステップS410で肯定判定であれば、管理サーバ30は、第二ユーザ端末20へ承認を通知し、メモリから当該登録要求に用いた承認コードを削除する。これにより削除された招待コードは、別のユーザを招待する招待コードとして用いることができるようになる。また、管理サーバ30は、承認された第二ユーザ端末20の識別情報と、グループ情報と、招待した第一ユーザ端末10の識別情報とを対応付けてユーザデータベースへ登録する。 In step S410, the management server 30 determines whether or not the approval result received in step S400 is approved. If the negative determination is made in step S410, the management server 30 notifies the second user terminal 20 of the disapproval and deletes the identification information of the second user terminal 20 from the memory (step S420). If the determination is affirmative in step S410, the management server 30 notifies the second user terminal 20 of the approval and deletes the approval code used for the registration request from the memory. As a result, the deleted invitation code can be used as an invitation code for inviting another user. Further, the management server 30 registers the approved identification information of the second user terminal 20, the group information, and the identification information of the invited first user terminal 10 in the user database in association with each other.

図10の登録処理が完了すると、第二ユーザ端末20から管理サーバ30に対して取り引きが可能になる。第二ユーザが、第二ユーザ端末20を操作して、取引情報を入力し、発注を指示すると、第二ユーザ端末20は、ネットワークNを介して管理サーバ30に接続する。管理サーバ30は、第二ユーザ端末20から接続の要求を受けると、図11の処理を開始する。図11は、管理サーバ30における取引情報受信時の処理フローを示す図である。 When the registration process of FIG. 10 is completed, the second user terminal 20 can make a transaction with the management server 30. When the second user operates the second user terminal 20, inputs transaction information, and instructs an order, the second user terminal 20 connects to the management server 30 via the network N. When the management server 30 receives a connection request from the second user terminal 20, the management server 30 starts the process shown in FIG. FIG. 11 is a diagram showing a processing flow at the time of receiving transaction information on the management server 30.

ステップS510にて、管理サーバ30は、第二ユーザ端末20の識別情報を取得する。例えば、ステップS370で取得対象としたAndroid_IDやIDFV等の端末識別子を取得する。 In step S510, the management server 30 acquires the identification information of the second user terminal 20. For example, a terminal identifier such as Android_ID or IDFV, which is the acquisition target in step S370, is acquired.

ステップS520にて、管理サーバ30は、ステップS510で取得した識別情報がユーザデータベースに登録済みか否か、即ち、システムへの参加(ログイン)を認証するか否かを判定する。 In step S520, the management server 30 determines whether or not the identification information acquired in step S510 has been registered in the user database, that is, whether or not to authenticate participation (login) in the system.

ステップS520で否定判定の場合、管理サーバ30は、ステップS530へ移行してシステムにログインできないこと(認証不可)を第二ユーザ端末20へ通知し、図11の処理を終了する。また、ステップS520で肯定判定の場合、管理サーバ30は、ステップS540へ移行して第二ユーザ端末20から取引情報を取得する。 If a negative determination is made in step S520, the management server 30 proceeds to step S530 to notify the second user terminal 20 that it cannot log in to the system (authentication is not possible), and ends the process of FIG. Further, in the case of an affirmative determination in step S520, the management server 30 proceeds to step S540 and acquires transaction information from the second user terminal 20.

ステップS550にて、管理サーバ30は、取引情報をグループ情報と対応付けて管理する。例えば、取引情報が建築資材の注文である場合、管理サーバ30は、当該建築資材をグループ情報として登録されている建設現場へ配送するように配送センターのサーバや配送担当者の端末へ通知する。また、管理サーバ30は、注文された建築資材の費用を建設現場毎に集計して請求書を作成することや、建築資材の発注日や納品日を進捗管理シス
テムに通知すること、注文された建築資材のリストを作業報告として記録すること等を行ってもよい。
In step S550, the management server 30 manages the transaction information in association with the group information. For example, when the transaction information is an order for building materials, the management server 30 notifies the server of the distribution center or the terminal of the person in charge of delivery to deliver the building materials to the construction site registered as group information. In addition, the management server 30 aggregates the cost of the ordered building materials for each construction site and creates an invoice, notifies the progress management system of the ordering date and the delivery date of the building materials, and is ordered. A list of building materials may be recorded as a work report.

図12は、第二ユーザを招待する際の第一ユーザ端末10の画面遷移を示す図である。画面41は、アプリを起動した際のメニューであり、「発注」「発注一覧」「利用者招待」「参加承認」「利用者登録」等の選択肢が表示される。なお、表示される選択肢は、利用できる機能に応じて予め設定されていてもよい。「利用者招待」が選択されると、第一ユーザ端末10は、設定テーブルからグループ情報を読み出して、画面42のように、「工務店」のリストを表示し、「工務店」、即ちグループの選択を促す(ステップS110)。 FIG. 12 is a diagram showing a screen transition of the first user terminal 10 when inviting a second user. The screen 41 is a menu when the application is started, and options such as "ordering", "ordering list", "user invitation", "participation approval", and "user registration" are displayed. The displayed options may be preset according to the available functions. When "user invitation" is selected, the first user terminal 10 reads the group information from the setting table, displays a list of "construction shops" as shown on the screen 42, and displays the "construction shop", that is, the group. (Step S110).

「工務店」が選択されると、第一ユーザ端末10は、画面43のように、「建設現場」のリストを表示し、「建設現場」の選択を促す。「建設現場」が選択されると、第一ユーザ端末10は、画面44のように、選択されたグループ情報を含む確認用の画面を表示し(ステップS130)、第一ユーザが招待するボタンを選択した場合、招待要求を作成して管理サーバ30へ送信する(ステップS150)。 When the "construction shop" is selected, the first user terminal 10 displays a list of "construction sites" as shown on the screen 43, and prompts the selection of the "construction site". When "construction site" is selected, the first user terminal 10 displays a confirmation screen including the selected group information as shown in screen 44 (step S130), and presses a button invited by the first user. If selected, an invitation request is created and sent to the management server 30 (step S150).

次に、第一ユーザ端末10は、管理サーバ30から招待コードを取得して、画面45のように表示する(ステップS160)。これにより、第一ユーザは、表示された招待コードを電話などで第二ユーザへ伝える。 Next, the first user terminal 10 acquires the invitation code from the management server 30 and displays it as shown on the screen 45 (step S160). As a result, the first user conveys the displayed invitation code to the second user by telephone or the like.

図13は、第二ユーザが登録を要求する際の第二ユーザ端末20の画面遷移を示す図である。画面46は、アプリを起動した際のメニューである。なお、画面46の例では、利用可能な機能が「利用者登録」のみのため、図12の画面41と比べて、メニューから「利用者招待」「参加承認」等の選択肢は表示されていない。 FIG. 13 is a diagram showing a screen transition of the second user terminal 20 when the second user requests registration. The screen 46 is a menu when the application is started. In the example of the screen 46, since the only available function is "user registration", the options such as "user invitation" and "participation approval" are not displayed from the menu as compared with the screen 41 of FIG. ..

「利用者登録」が選択されると、第二ユーザ端末20は、画面47のように入力欄51を表示して、招待コードの入力を促す。招待コードが入力されて送信ボタン52が選択されると、第二ユーザ端末20は、登録要求を管理サーバ30へ送信する(ステップS220)。 When "user registration" is selected, the second user terminal 20 displays the input field 51 as shown on the screen 47 and prompts the user to enter the invitation code. When the invitation code is input and the send button 52 is selected, the second user terminal 20 sends the registration request to the management server 30 (step S220).

招待コードを認証した旨の通知を管理サーバ30から受信した場合、第二ユーザ端末20は、画面48のように入力欄53を表示して、氏名の入力を促す。氏名が入力されて「次へ」ボタン54が選択されると、第二ユーザ端末20は、カメラ機能を起動して、画面49のように第一ユーザに指定された写真の撮影を促す(ステップS250)。 When the notification that the invitation code is authenticated is received from the management server 30, the second user terminal 20 displays the input field 53 as shown in the screen 48 and prompts the input of the name. When the name is input and the "Next" button 54 is selected, the second user terminal 20 activates the camera function and prompts the first user to take a picture as shown on the screen 49 (step). S250).

第二ユーザの操作によって、写真が撮影され、申請ボタン55が選択されると、第二ユーザ端末20は、登録要求を管理サーバ30へ送信する(ステップS220)。登録要求が承認された場合、第二ユーザ端末20は、例えば、発注機能を利用可能とし、画面50に示すように、「発注」や「発注一覧」等の選択肢を表示させる。 When a photograph is taken and the application button 55 is selected by the operation of the second user, the second user terminal 20 transmits a registration request to the management server 30 (step S220). When the registration request is approved, the second user terminal 20 enables, for example, the ordering function, and displays options such as "ordering" and "ordering list" as shown on the screen 50.

図14は、第一ユーザが第二ユーザを承認する際の第一ユーザ端末10における画面遷移を示す図である。画面41は、アプリを起動した際のメニューであり、「発注」「発注一覧」「利用者招待」「参加承認」「利用者登録」等の選択肢が表示される。第一ユーザの操作により「参加承認」が選択されると、第一ユーザ端末10は、管理サーバ30から受信し、メモリに記憶している登録要求を読み出し、画面61のように一覧表示する(ステップS110)。 FIG. 14 is a diagram showing a screen transition in the first user terminal 10 when the first user approves the second user. The screen 41 is a menu when the application is started, and options such as "ordering", "ordering list", "user invitation", "participation approval", and "user registration" are displayed. When "participation approval" is selected by the operation of the first user, the first user terminal 10 reads the registration request received from the management server 30 and stored in the memory, and displays the list as shown on the screen 61 (screen 61). Step S110).

第一ユーザが、登録要求を選択すると、画面62のように、当該登録要求に含まれる第二ユーザの氏名やグループ情報(「工務店」「建設現場」等)、補助情報(写真)56、
参加させる(承認)ボタン57、参加させない(非承認)ボタン58を表示させ、承認するか否かの選択を促す。
When the first user selects the registration request, as shown in screen 62, the name and group information (“construction shop”, “construction site”, etc.) of the second user included in the registration request, auxiliary information (photo) 56,
The participation (approval) button 57 and the non-participation (non-approval) button 58 are displayed to prompt the user to select whether or not to approve.

《実施形態の効果》
上記のように、本実施形態によれば、簡単な招待コードの入力によって、第二のユーザを招待することができるので、招待コードを電話等で第二ユーザへ伝える際に、間違え等が生じ難く、容易にユーザを招待できる。なお、招待コードは、ログイン情報として用いられないため、文字の種類や桁数を少なくしてもログイン時のセキュリティに影響を与えることがなく、文字の種類や桁数を少なく設定できる。更に、招待コードは、認証が成功した場合、メモリから削除されて登録が解除されるので、発行後は1名のみ受け付けることとなり、例え通信時に漏洩しても、不正に利用される可能性が少ない。また、建設現場などのグループ情報を特定して招待コードを発行するので、ユーザをグループ情報と関連付けて招待できる。
<< Effect of the embodiment >>
As described above, according to the present embodiment, the second user can be invited by simply inputting the invitation code, so that an error or the like occurs when the invitation code is transmitted to the second user by telephone or the like. It is difficult and easy to invite users. Since the invitation code is not used as login information, even if the character type and the number of digits are reduced, the security at the time of login is not affected, and the character type and the number of digits can be set to be small. Furthermore, if the authentication is successful, the invitation code will be deleted from the memory and the registration will be canceled, so only one person will be accepted after issuance, and even if it is leaked during communication, it may be used illegally. Few. In addition, since the invitation code is issued by specifying the group information such as the construction site, the user can be invited in association with the group information.

また、第二ユーザの承認時に、第二ユーザが撮影した画像(写真)を表示させ、第一ユーザが、この写真に基づいて承認/非承認を決定することができる。この画像として、第二ユーザの顔や、建設現場の看板等を撮影することで、入力が容易でありながら、第三者によるなりすましを抑制できる。また、第一ユーザが第二ユーザへ招待コードを伝える際に補助情報として撮影する対象を指定することで、登録要求に指定の画像が含まれていた場合に、第二ユーザによる要求であることを確認することができる。 Further, at the time of approval of the second user, an image (photograph) taken by the second user can be displayed, and the first user can decide approval / disapproval based on this photo. By photographing the face of the second user, the signboard of the construction site, etc. as this image, it is possible to suppress spoofing by a third party while being easy to input. In addition, by designating the target to be photographed as auxiliary information when the first user conveys the invitation code to the second user, if the registration request includes the specified image, it must be a request by the second user. Can be confirmed.

《変形例1》
前述の実施形態では、管理サーバ30が招待コードを発行したが、第一ユーザ端末10が招待コードを発行するように構成してもよい。即ち、第一ユーザ端末10が、管理サーバのコード発行部として機能してもよい。図15は、第一ユーザ端末10が招待コードを発行する例を示す図である。なお、前述の実施形態と同一の要素には、同符号を付すなどして、再度の説明を省略する。
<< Modification 1 >>
In the above-described embodiment, the management server 30 issues the invitation code, but the first user terminal 10 may be configured to issue the invitation code. That is, the first user terminal 10 may function as a code issuing unit of the management server. FIG. 15 is a diagram showing an example in which the first user terminal 10 issues an invitation code. The same elements as those in the above-described embodiment are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted again.

第一ユーザが、第一ユーザ端末10を操作してグループを選択し(ステップS10)、確認画面で招待するボタンを選択した場合、第一ユーザ端末10は、招待コードを発行し(ステップS13)、当該招待コードと、ステップS10で選択されたグループを示すグループ情報とを含む招待要求を作成して管理サーバ30へ送信する(ステップS15A)。招待要求を受信した管理サーバ30は、要求元の第一ユーザ端末10の識別情報と、この招待要求のグループ情報と、招待コードとを対応付けてメモリに記憶する(ステップS20A)。 When the first user operates the first user terminal 10 to select a group (step S10) and selects the invite button on the confirmation screen, the first user terminal 10 issues an invitation code (step S13). , Creates an invitation request including the invitation code and group information indicating the group selected in step S10, and sends it to the management server 30 (step S15A). The management server 30 that has received the invitation request stores the identification information of the first user terminal 10 that is the request source, the group information of the invitation request, and the invitation code in association with each other in the memory (step S20A).

また、第一ユーザ端末10は、招待コードを表示部に表示して第一ユーザに提示し、第二ユーザへの伝達を促す(ステップS25A)。第二ユーザが、招待コードを第二ユーザ端末20へ入力すると(ステップS30)、第二ユーザ端末20は、この招待コードと第二ユーザ端末20の識別情報とを含む登録要求を管理サーバ30へ送信する(ステップS35)。 Further, the first user terminal 10 displays the invitation code on the display unit and presents it to the first user to promote transmission to the second user (step S25A). When the second user inputs the invitation code to the second user terminal 20 (step S30), the second user terminal 20 sends a registration request including the invitation code and the identification information of the second user terminal 20 to the management server 30. Transmit (step S35).

管理サーバ30は、受信した登録要求の招待コードがステップS20Aで記憶したものと一致した場合に、認証した旨の通知を第二ユーザ端末20へ送信する(ステップS40
)。なお、以降の処理は、前述した図6の処理と同じである。
When the invitation code of the received registration request matches the one stored in step S20A, the management server 30 transmits a notification to the effect of authentication to the second user terminal 20 (step S40).
). The subsequent processing is the same as the processing of FIG. 6 described above.

このように第一ユーザ端末10が招待コードを発行する構成としても、前述の実施形態と同様に、第二ユーザの招待を容易にすることができる。 Even in the configuration in which the first user terminal 10 issues the invitation code in this way, the invitation of the second user can be facilitated as in the above-described embodiment.

《変形例2》
前述の実施形態では、第一ユーザ端末10から管理サーバ30へ招待を要求したが、管理サーバが第一ユーザ端末10の機能を備えてもよい。図16は、管理サーバ30Aが第一ユーザ端末10の機能を備え、第一ユーザが管理サーバ30Aを用いて第二ユーザを招待する例を示す図である。なお、前述の実施形態と同一の要素には、同符号を付すなどして、再度の説明を省略する。
<< Modification 2 >>
In the above-described embodiment, the invitation is requested from the first user terminal 10 to the management server 30, but the management server may have the function of the first user terminal 10. FIG. 16 is a diagram showing an example in which the management server 30A has the function of the first user terminal 10 and the first user invites the second user using the management server 30A. The same elements as those in the above-described embodiment are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted again.

第一ユーザが、管理サーバ30を操作してグループを選択し(ステップS10)、確認画面で招待するボタンを選択した場合、第一ユーザ端末10は、招待コードを発行し(ステップS13)、当該招待コードと、ステップS10で選択されたグループを示すグループ情報とを対応付けてメモリに記憶する(ステップS20B)。 When the first user operates the management server 30 to select a group (step S10) and selects the invite button on the confirmation screen, the first user terminal 10 issues an invitation code (step S13). The invitation code and the group information indicating the group selected in step S10 are associated and stored in the memory (step S20B).

また、管理サーバ30は、招待コードを表示部に表示して第一ユーザに提示し、第二ユーザへの伝達を促す(ステップS25A)。第二ユーザが、招待コードを第二ユーザ端末20へ入力すると(ステップS30)、第二ユーザ端末20は、この招待コードと第二ユーザ端末20の識別情報とを含む登録要求を管理サーバ30へ送信する(ステップS35)。 Further, the management server 30 displays the invitation code on the display unit and presents it to the first user to promote transmission to the second user (step S25A). When the second user inputs the invitation code to the second user terminal 20 (step S30), the second user terminal 20 sends a registration request including the invitation code and the identification information of the second user terminal 20 to the management server 30. Transmit (step S35).

管理サーバ30は、受信した登録要求の招待コードがステップS20Bで記憶したものと一致した場合に、認証した旨の通知を第二ユーザ端末20へ送信する(ステップS40)。 When the invitation code of the received registration request matches the one stored in step S20B, the management server 30 transmits a notification to the effect of authentication to the second user terminal 20 (step S40).

前記通知を受け、第二ユーザが、補助情報を入力すると、第二ユーザ端末20は、補助情報を含む登録要求を管理サーバ30へ送信する(ステップS43)。 Upon receiving the notification and the second user inputting the auxiliary information, the second user terminal 20 transmits a registration request including the auxiliary information to the management server 30 (step S43).

管理サーバ30は、受信した登録要求に基づいて、登録を要求している第二ユーザの氏名及び写真等の情報を表示し、第一ユーザに登録の承認を促す(ステップS50B)。 Based on the received registration request, the management server 30 displays information such as the name and photo of the second user requesting registration, and prompts the first user to approve the registration (step S50B).

第一ユーザが登録の承認を入力した場合、当該登録要求における第二ユーザ端末20の識別情報とグループ情報とを対応付けてユーザデータベースに登録する(ステップS55B)。なお、ステップS60以降の処理は、前述した図6の処理と同じである。 When the first user inputs the approval of registration, the identification information of the second user terminal 20 in the registration request and the group information are associated and registered in the user database (step S55B). The processing after step S60 is the same as the processing of FIG. 6 described above.

このように管理サーバ30が第一ユーザ端末10の機能を備える構成としても、前述の実施形態と同様に、第二ユーザの招待を容易にすることができる。 Even if the management server 30 has the function of the first user terminal 10 as described above, the invitation of the second user can be facilitated as in the above-described embodiment.

〈第二実施形態〉
前述の第一実施形態では、建設現場の電子商取引システム1について示したが、本発明は、これに限定されるものではない。図17は、第二実施形態に係る調査システム1Aの例を示す図である。
<Second Embodiment>
In the first embodiment described above, the electronic commerce system 1 at the construction site has been shown, but the present invention is not limited thereto. FIG. 17 is a diagram showing an example of the survey system 1A according to the second embodiment.

本実施形態の調査システム1Aでは、第一ユーザが、第一ユーザ端末10を操作し、グループとして調査業務の調査地点を選択する(ステップS10)。ここで調査業務としては、選挙の出口調査、開票所調査、対面調査、交通調査等が挙げられる。また、調査地点は、投票所、開票所など、調査を行う任意の場所である。本実施形態では、出口調査の投票所を選択する例を示す。そして、第一ユーザ端末10は、このグループ情報を含む招待要求を管理サーバ30へ送信する(ステップS15)。なお、グループは、投票所に限らず、性別や、年齢層、支持政党などであってもよい。例えば、男性を調査対象とする第二ユーザや、若者を調査対象とする第二ユーザなど、調査対象とするグループを特定して第二ユーザを招待してもよい。この場合、「○○投票所の男性」、「○○投票所の女性」のように、調査地点(投票所)と調査対象(性別)とを組み合わせてグループを選択するようにしてもよい。 In the survey system 1A of the present embodiment, the first user operates the first user terminal 10 and selects a survey point for survey work as a group (step S10). Here, the investigation work includes an exit poll of an election, a ballot counting office investigation, a face-to-face investigation, a traffic investigation, and the like. In addition, the survey point is any place where the survey is conducted, such as a polling place and a ballot counting place. In this embodiment, an example of selecting a polling place for exit polls is shown. Then, the first user terminal 10 transmits an invitation request including this group information to the management server 30 (step S15). The group is not limited to the polling place, but may be gender, age group, supporting political party, or the like. For example, a second user may be invited by specifying a group to be surveyed, such as a second user whose survey target is men or a second user whose survey target is young people. In this case, a group may be selected by combining the survey point (polling place) and the survey target (gender), such as "male at XX polling place" and "female at XX polling place".

管理サーバ30は、受信した招待要求に対する招待コードを発行し(ステップS20)、要求元の第一ユーザ端末10へ送信する(ステップS25)。 The management server 30 issues an invitation code for the received invitation request (step S20) and transmits it to the request source first user terminal 10 (step S25).

第一ユーザ端末10で受信した招待コードを見て第一ユーザは、ステップS10で選択した投票所で出口調査を実施する第二ユーザへ当該招待コードを伝える。 Looking at the invitation code received by the first user terminal 10, the first user transmits the invitation code to the second user who conducts the exit poll at the polling place selected in step S10.

第二ユーザが、招待コードを第二ユーザ端末20へ入力すると(ステップS30)、第二ユーザ端末20は、この招待コードと第二ユーザ端末20の識別情報とを含む登録要求を管理サーバ30へ送信する(ステップS35)。 When the second user inputs the invitation code to the second user terminal 20 (step S30), the second user terminal 20 sends a registration request including the invitation code and the identification information of the second user terminal 20 to the management server 30. Transmit (step S35).

管理サーバ30は、受信した登録要求の招待コードがステップS20で発行したものと一致した場合に、認証した旨の通知を第二ユーザ端末20へ送信する(ステップS40)。 When the invitation code of the received registration request matches the one issued in step S20, the management server 30 transmits a notification to the effect of authentication to the second user terminal 20 (step S40).

前記通知を受け、第二ユーザが、補助情報として投票所の写真や候補者のポスターを撮影すると、第二ユーザ端末20は、補助情報を含む登録要求を管理サーバ30へ送信する(ステップS43)。管理サーバ30は、受信した登録要求を第一ユーザ端末10へ送信する(ステップS45)。 Upon receiving the notification, when the second user takes a picture of the polling place or a poster of the candidate as auxiliary information, the second user terminal 20 transmits a registration request including the auxiliary information to the management server 30 (step S43). .. The management server 30 transmits the received registration request to the first user terminal 10 (step S45).

第一ユーザ端末10は、受信した登録要求に基づいて、登録を要求している第二ユーザの氏名及び写真等の情報を表示し、第一ユーザに登録の承認を促す(ステップS50)。 Based on the received registration request, the first user terminal 10 displays information such as the name and photo of the second user requesting registration, and prompts the first user to approve the registration (step S50).

第一ユーザが登録の承認を入力した場合、第一ユーザ端末10は、ステップS50で受信した登録要求の承認を管理サーバ30へ通知する。 When the first user inputs the approval of registration, the first user terminal 10 notifies the management server 30 of the approval of the registration request received in step S50.

管理サーバ30は、承認の通知を受けた登録要求について、第二ユーザ端末20の識別情報とグループ情報を対応付けてユーザデータベースに登録する(ステップS55)。 The management server 30 registers the registration request that has received the approval notification in the user database in association with the identification information of the second user terminal 20 and the group information (step S55).

登録後、第二ユーザが、出口調査を行い、その結果を第二ユーザ端末20に入力すると、第二ユーザ端末20が管理サーバ30へアクセスし、調査結果を送信する(ステップS60)。管理サーバ30は、第二ユーザ端末20の識別情報をログイン情報としてログインの可否を判定し(ステップS65)、当該識別情報がユーザデータベースに登録されていればログインの許可を通知する。ログインを許可した場合(ステップS65,Yes)、管理サーバ30は、第二ユーザ端末20から受信した調査結果を当該端末20の識別情報と対応する投票所(グループ)で調査した結果としてメモリに記憶する(ステップS75)。また、管理サーバ30は、調査結果を投票所(グループ)毎に集計することや、投票所毎に出力すること等の管理を行ってもよい。
このように、本実施形態によれば、システム1Aへの参加を容易にすると共に、調査結果を投票所(グループ)と対応付けて管理することができる。
After registration, when the second user conducts an exit poll and inputs the result to the second user terminal 20, the second user terminal 20 accesses the management server 30 and transmits the survey result (step S60). The management server 30 determines whether or not to log in using the identification information of the second user terminal 20 as login information (step S65), and notifies the login permission if the identification information is registered in the user database. When login is permitted (step S65, Yes), the management server 30 stores the survey result received from the second user terminal 20 in the memory as the result of the survey at the polling place (group) corresponding to the identification information of the terminal 20. (Step S75). Further, the management server 30 may perform management such as totaling the survey results for each polling place (group) and outputting the survey results for each polling place.
As described above, according to the present embodiment, it is possible to facilitate participation in the system 1A and manage the survey results in association with the polling place (group).

1 :電子商取引システム
1A :調査システム
10 :第一ユーザ端末
20 :第二ユーザ端末
30,30A:管理サーバ
N :ネットワーク
1: Electronic commerce system 1A: Survey system 10: First user terminal 20: Second user terminal 30, 30A: Management server N: Network

Claims (8)

第一ユーザが用いる第一ユーザ端末と、前記第一ユーザによって招待される第二ユーザが用いる第二ユーザ端末と、第二ユーザ端末からのアクセスを管理する管理サーバとを備える招待システムにおいて、
前記第一ユーザ端末が、
複数のグループを選択可能に第一ユーザに提示するグループ提示部と、
前記第一ユーザの操作による前記グループの選択を受け付ける選択受付部と、
前記第一ユーザによって選択された前記グループを示すグループ情報と前記第二ユーザを招待する旨の情報とを含む招待要求を前記管理サーバへ送信する招待要求部と、
前記招待要求に対する招待コードを前記管理サーバから取得するコード取得部と、
を備え、
前記第二ユーザ端末が、
前記第二ユーザによる前記招待コードの入力を受けるコード入力部と、
前記招待コードを含む登録要求を前記管理サーバへ送信する登録要求部と、
を備え、
前記管理サーバが、
前記第一ユーザ端末から前記招待要求を受信した場合に、前記招待コードを発行するコード発行部と、
前記招待コードを前記第一ユーザ端末へ送信するコード送信部と、
前記第二ユーザ端末から受信した前記登録要求に含まれる前記招待コードが前記コード発行部で発行した前記招待コードと対応している場合に、前記第二ユーザ又は前記第二ユーザ端末を識別する識別情報と前記グループを示す情報とを対応付けてユーザデータベースへ登録する登録部と、
を備える招待システム。
In an invitation system including a first user terminal used by a first user, a second user terminal used by a second user invited by the first user, and a management server that manages access from the second user terminal.
The first user terminal
A group presentation unit that presents multiple groups to the first user so that they can be selected,
A selection reception unit that accepts the selection of the group by the operation of the first user, and
An invitation request unit that sends an invitation request including group information indicating the group selected by the first user and information for inviting the second user to the management server, and an invitation request unit.
A code acquisition unit that acquires an invitation code for the invitation request from the management server,
With
The second user terminal
A code input unit that receives the input of the invitation code by the second user, and
A registration request unit that sends a registration request including the invitation code to the management server,
With
The management server
When the invitation request is received from the first user terminal, the code issuing unit that issues the invitation code and
A code transmission unit that transmits the invitation code to the first user terminal, and
Identification that identifies the second user or the second user terminal when the invitation code included in the registration request received from the second user terminal corresponds to the invitation code issued by the code issuing unit. A registration unit that registers information in the user database by associating information with information indicating the group, and
Invitation system with.
前記コード発行部が、発行した前記招待コードを招待リストに登録し、
前記登録部が、前記第二ユーザ端末から前記登録要求を受けた場合に、当該登録要求に含まれる前記招待コードが前記招待リストに登録されているか否かを確認し、登録されていれば、前記識別情報と前記グループを示す情報とを前記ユーザデータベースへ登録すると共に、当該招待コードの登録を解除する請求項1に記載の招待システム。
The code issuing department registers the issued invitation code in the invitation list and
When the registration unit receives the registration request from the second user terminal, it confirms whether or not the invitation code included in the registration request is registered in the invitation list, and if it is registered, The invitation system according to claim 1, wherein the identification information and the information indicating the group are registered in the user database, and the registration of the invitation code is canceled.
前記グループは前記第二ユーザが担当する建設現場であり、
前記第一ユーザ端末が、前記第一ユーザの操作によって選択された前記建設現場を示す情報を前記グループ情報として前記招待要求に含めて前記管理サーバに送信し、
前記管理サーバが、前記招待要求に対して発行された前記招待コードと前記識別情報とを含む前記登録要求に応じて、当該識別情報と前記建設現場を示す情報とを対応付けて前記ユーザデータベースへ登録する請求項1又は2に記載の招待システム。
The group is a construction site in charge of the second user,
The first user terminal includes the information indicating the construction site selected by the operation of the first user as the group information in the invitation request and transmits the information to the management server.
In response to the registration request including the invitation code and the identification information issued in response to the invitation request, the management server associates the identification information with the information indicating the construction site to the user database. The invitation system according to claim 1 or 2 to be registered.
前記グループが前記第二ユーザによって出口調査を行う投票所であり、
前記第一ユーザ端末が、前記第一ユーザの操作によって選択された前記投票所を示す情報を前記グループ情報として前記招待要求に含めて前記管理サーバに送信し、
前記管理サーバが、前記招待要求に対して発行された前記招待コードと前記識別情報とを含む前記登録要求に応じて、当該識別情報と前記投票所を示す情報とを対応付けて前記ユーザデータベースへ登録する請求項1又は2に記載の招待システム。
The group is a polling place where exit polls are conducted by the second user.
The first user terminal includes the information indicating the polling place selected by the operation of the first user as the group information in the invitation request and transmits the information to the management server.
In response to the registration request including the invitation code and the identification information issued in response to the invitation request, the management server associates the identification information with the information indicating the polling place to the user database. The invitation system according to claim 1 or 2 to be registered.
前記識別情報が、前記第二ユーザ端末に割り当てられた固有の識別情報である請求項1〜4の何れか1項に記載の招待システム。 The invitation system according to any one of claims 1 to 4, wherein the identification information is unique identification information assigned to the second user terminal. 前記第二ユーザ端末が、前記登録要求の承認に用いるための補助情報を取得する補助情
報取得部を更に備え、
前記登録要求部が、前記補助情報を前記登録要求に含めて前記管理サーバへ送信する請求項1〜5の何れか1項に記載の招待システム。
The second user terminal further includes an auxiliary information acquisition unit that acquires auxiliary information for use in approving the registration request.
The invitation system according to any one of claims 1 to 5, wherein the registration request unit includes the auxiliary information in the registration request and transmits the auxiliary information to the management server.
第一ユーザが用いる第一ユーザ端末及び前記第一ユーザによって招待される第二ユーザが用いる第二ユーザ端末と通信回線を介して通信する管理サーバであって、
第一ユーザによって選択されたグループを示すグループ情報と前記第二ユーザを招待する旨の情報とを含む招待要求を前記第一ユーザ端末から受信する招待要求受信部と、
前記第一ユーザ端末から前記招待要求を受信した場合に、招待コードを発行するコード発行部と、
前記招待コードを前記第一ユーザ端末へ送信するコード送信部と、
前記招待コードを含む登録要求を前記第二ユーザ端末から受信する登録要求受信部と、
前記第二ユーザ端末から受信した前記登録要求に含まれる前記招待コードが前記コード発行部で発行した前記招待コードと対応している場合に、前記第二ユーザ又は前記第二ユーザ端末を識別する識別情報と前記グループを示す情報とを対応付けてユーザデータベースへ登録する登録部と、
を備える管理サーバ。
A management server that communicates with the first user terminal used by the first user and the second user terminal used by the second user invited by the first user via a communication line.
An invitation request receiving unit that receives an invitation request from the first user terminal including group information indicating a group selected by the first user and information for inviting the second user.
A code issuing unit that issues an invitation code when the invitation request is received from the first user terminal.
A code transmission unit that transmits the invitation code to the first user terminal, and
A registration request receiving unit that receives a registration request including the invitation code from the second user terminal, and
Identification that identifies the second user or the second user terminal when the invitation code included in the registration request received from the second user terminal corresponds to the invitation code issued by the code issuing unit. A registration unit that registers information in the user database by associating information with information indicating the group, and
Management server with.
第一ユーザが用いる第一ユーザ端末及び前記第一ユーザによって招待される第二ユーザが用いる第二ユーザ端末と通信回線を介して通信する管理サーバが、
第一ユーザによって選択されたグループを示すグループ情報と前記第二ユーザを招待する旨の情報とを含む招待要求を前記第一ユーザ端末から受信するステップと、
前記第一ユーザ端末から前記招待要求を受信した場合に、招待コードを発行するコード発行ステップと、
前記招待コードを前記第一ユーザ端末へ送信するステップと、
前記招待コードを含む登録要求を前記第二ユーザ端末から受信するステップと、
前記第二ユーザ端末から受信した前記登録要求に含まれる前記招待コードが前記コード発行ステップで発行した前記招待コードと対応している場合に、前記第二ユーザ又は前記第二ユーザ端末を識別する識別情報と前記グループを示す情報とを対応付けてユーザデータベースへ登録するステップと、
を実行する招待方法。
A management server that communicates with the first user terminal used by the first user and the second user terminal used by the second user invited by the first user via a communication line.
A step of receiving an invitation request from the first user terminal including group information indicating a group selected by the first user and information to invite the second user.
A code issuing step of issuing an invitation code when the invitation request is received from the first user terminal, and
The step of transmitting the invitation code to the first user terminal and
A step of receiving a registration request including the invitation code from the second user terminal, and
Identification that identifies the second user or the second user terminal when the invitation code included in the registration request received from the second user terminal corresponds to the invitation code issued in the code issuing step. The step of associating the information with the information indicating the group and registering it in the user database, and
Invitation method to execute.
JP2019239465A 2019-12-27 2019-12-27 Invitation system, management server, and invitation method Pending JP2021108040A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019239465A JP2021108040A (en) 2019-12-27 2019-12-27 Invitation system, management server, and invitation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019239465A JP2021108040A (en) 2019-12-27 2019-12-27 Invitation system, management server, and invitation method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021108040A true JP2021108040A (en) 2021-07-29

Family

ID=76967948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019239465A Pending JP2021108040A (en) 2019-12-27 2019-12-27 Invitation system, management server, and invitation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021108040A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115410301A (en) * 2022-08-26 2022-11-29 大连爱加加智慧科技有限公司 Visitor invitation access control authority management method, device and system based on two-dimensional code

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002073845A (en) * 2000-08-31 2002-03-12 Nichiryoku Co Ltd Event attendant automatically erasing system
JP2002230228A (en) * 2001-02-06 2002-08-16 Fukui Computer Kk Remote counting system, remote counting method, remote counting program, and its medium
JP2002342409A (en) * 2001-05-14 2002-11-29 Shinnova System:Kk Information management system at construction site
JP2003308430A (en) * 2002-04-16 2003-10-31 Toshimitsu Sato Attendant registration system and attendant registration method
JP2014106586A (en) * 2012-11-26 2014-06-09 Nec Biglobe Ltd Administrative system, administrative server, administrative method and program
JP2014174714A (en) * 2013-03-08 2014-09-22 Fuji Xerox Co Ltd Image processor, item processor, item processing system and program
JP2015070429A (en) * 2013-09-27 2015-04-13 シャープ株式会社 Server, terminal management method and program
JP2017199158A (en) * 2016-04-26 2017-11-02 株式会社リコー Information processor, information processing program and information processing system

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002073845A (en) * 2000-08-31 2002-03-12 Nichiryoku Co Ltd Event attendant automatically erasing system
JP2002230228A (en) * 2001-02-06 2002-08-16 Fukui Computer Kk Remote counting system, remote counting method, remote counting program, and its medium
JP2002342409A (en) * 2001-05-14 2002-11-29 Shinnova System:Kk Information management system at construction site
JP2003308430A (en) * 2002-04-16 2003-10-31 Toshimitsu Sato Attendant registration system and attendant registration method
JP2014106586A (en) * 2012-11-26 2014-06-09 Nec Biglobe Ltd Administrative system, administrative server, administrative method and program
JP2014174714A (en) * 2013-03-08 2014-09-22 Fuji Xerox Co Ltd Image processor, item processor, item processing system and program
JP2015070429A (en) * 2013-09-27 2015-04-13 シャープ株式会社 Server, terminal management method and program
JP2017199158A (en) * 2016-04-26 2017-11-02 株式会社リコー Information processor, information processing program and information processing system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115410301A (en) * 2022-08-26 2022-11-29 大连爱加加智慧科技有限公司 Visitor invitation access control authority management method, device and system based on two-dimensional code
CN115410301B (en) * 2022-08-26 2023-08-25 大连爱加加智慧科技有限公司 Visitor invitation access control authority management method, device and system based on two-dimension code

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009149437A1 (en) Personal area social networking
US9818161B2 (en) Creating a social network message from an interface of a mobile device operating system
WO2018133678A1 (en) Device configuration method, apparatus and system
JP2014095969A (en) Network printing system and network printing program
CN105518642A (en) System, apparatus, and method for sharing electronic device
JP5405965B2 (en) Fund transfer system
JP2019040557A (en) Authentication system, authentication method, authentication device, and program
CN109040049B (en) User registration method and device and electronic equipment
JP7389198B2 (en) Ticket provision method and ticket provision system
US20210144697A1 (en) Resource reservation system and resource usage method
US20210266366A1 (en) Device linking method
JP2014089680A (en) Information processing unit, system, and information registration method
US11373473B2 (en) Self-directed access card issuance system
JP2021108040A (en) Invitation system, management server, and invitation method
WO2017020551A1 (en) Method and device for managing wireless access point
US20190306715A1 (en) Access control device, computer-readable recording medium storing access control program, and access control system
US20150058939A1 (en) System and a method for location based anonymous communication over a network
WO2018210271A1 (en) Card writing method and device, terminal, server, and storage medium
CN109525485A (en) A kind of message leaving method and terminal device
JP2018173798A (en) Identity verification management apparatus, identity verification management method, and program
US10728254B2 (en) Management system, communication system, and management method
JP6887409B2 (en) Information provision system and information provision method
JP6399727B1 (en) User device for supporting use of service requiring personal authentication, program executed in user device, system for supporting use of service requiring personal authentication
KR101209204B1 (en) Method for group ware service authentication in portable terminal
JP2023130306A (en) Information processing device, information processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240305

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240827