JP2021165474A - Solar panel unit and building component - Google Patents
Solar panel unit and building component Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021165474A JP2021165474A JP2020068690A JP2020068690A JP2021165474A JP 2021165474 A JP2021165474 A JP 2021165474A JP 2020068690 A JP2020068690 A JP 2020068690A JP 2020068690 A JP2020068690 A JP 2020068690A JP 2021165474 A JP2021165474 A JP 2021165474A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solar panel
- panel unit
- frame
- reflective
- reflective plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 25
- 238000004134 energy conservation Methods 0.000 abstract 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 29
- 239000000463 material Substances 0.000 description 18
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 11
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/10—Photovoltaic [PV]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/52—PV systems with concentrators
Landscapes
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
- Finishing Walls (AREA)
- Special Wing (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、太陽光により発電するセルを複数配置してなる太陽光パネルユニットおよび太陽光パネルユニットを備える建築部材に関する。 The present invention relates to a solar panel unit in which a plurality of cells that generate electricity by sunlight are arranged, and a building member including the solar panel unit.
従来、建物に配置される建築部材として、風等の外力によって自然に開閉する窓が知られている。 Conventionally, as a building member arranged in a building, a window that opens and closes naturally by an external force such as wind is known.
上記特許文献1の窓は、風等の状況等に応じて自然換気をすることで、エアコン等の使用を抑制することができ、建物の省エネルギー化をすることができる。
しかし、風と共に自然エネルギーの代表である太陽光については利用しておらず、太陽光を利用したさらなる省エネルギー化が求められている。
The windows of
However, along with the wind, sunlight, which is a representative of natural energy, is not used, and further energy saving using sunlight is required.
本発明は、太陽光を利用することで、省エネルギー化を進めることを目的とする。 An object of the present invention is to promote energy saving by using sunlight.
本発明の一実施形態は、太陽光パネルと、太陽光パネルに対して間隔を置いて平行に配置される反射プレートと、反射プレートの太陽光パネル側に配置される反射レンズを有し、
太陽光パネルは、両面受光タイプの複数のセルが透明な部材で挟まれて形成され、複数のセルが配置される中央部分と、セルが配置されない周辺部分を有しており、反射プレートは、太陽光パネルの中央部分に対向する平面部と、平面部の外周に形成される湾曲部を有しており、反射レンズは、反射プレートの平面部に配置されている太陽光パネルユニットである。
One embodiment of the present invention includes a solar panel, a reflective plate arranged parallel to the solar panel at intervals, and a reflective lens arranged on the solar panel side of the reflective plate.
The solar panel is formed by sandwiching a plurality of double-sided light receiving type cells between transparent members, and has a central portion in which the plurality of cells are arranged and a peripheral portion in which the cells are not arranged. It has a flat surface portion facing the central portion of the solar panel and a curved portion formed on the outer periphery of the flat surface portion, and the reflective lens is a solar panel unit arranged on the flat surface portion of the reflection plate.
本実施形態によれば、太陽光を効率的に利用することができ、省エネルギー化を進めることができる。 According to this embodiment, sunlight can be used efficiently and energy saving can be promoted.
本発明の実施形態の太陽光パネルユニットおよび太陽光パネルユニットを備えた建築部材について、図面を参考にして、説明する。
なお、本実施形態の太陽光パネルユニットを備えた建築部材として、風等の外力によって自然に開閉する換気窓を例示して説明するが、太陽光パネルユニットを備えた建築部材は、建物の外周に配置されるカーテンウオールや壁材、フェンス、屋根部材等でもよく、特に限定されない。
The solar panel unit of the embodiment of the present invention and the building member provided with the solar panel unit will be described with reference to the drawings.
As the building member provided with the solar panel unit of the present embodiment, a ventilation window that opens and closes naturally by an external force such as wind will be described as an example. However, the building member provided with the solar panel unit is the outer periphery of the building. It may be a curtain wall, a wall material, a fence, a roof member, etc. arranged in, and is not particularly limited.
本実施形態の換気窓は、例えば建物の部屋の上方位置に形成された開口部に設置される窓であり、図1に示すように、それぞれ独立して開閉する2つの自然換気窓が左右方向に並べられて連窓を構成している。
なお、換気窓は、3以上の窓が並べられた連窓であってもよく、また単独の窓でもよい。
The ventilation window of the present embodiment is, for example, a window installed in an opening formed at an upper position of a room in a building, and as shown in FIG. 1, two natural ventilation windows that open and close independently are in the left-right direction. They are lined up in a row to form a continuous window.
The ventilation window may be a continuous window in which three or more windows are arranged, or may be a single window.
換気窓は、アルミ等の金属材料からなる上枠11、下枠12及び左、右竪枠13,14を四周に組み、上枠11、下枠12間に方立15を固定して形成される複数(図1では、2つ)の開口枠を有する枠体1と、各開口枠にそれぞれ開閉自在に配置される障子2,2を備えており、左右に並ぶ2つの自然換気窓から構成されている。
以下、本実施形態の自然換気窓について、換気窓の右側に配置される自然換気窓を用いて、図面を参考に説明する。
The ventilation window is formed by assembling the
Hereinafter, the natural ventilation window of the present embodiment will be described with reference to the drawings using the natural ventilation window arranged on the right side of the ventilation window.
(自然換気窓)
本実施形態の自然換気窓は、図2,3に示すように、上枠11、下枠12、方立15及び右竪枠14によって構成される開口枠と、アルミ等の金属材料からなる上框21,下框22及び左、右竪框23,24を四周に組んでなる框体の内周に太陽光パネルユニット5を装着してなる障子2を有している。
(Natural ventilation window)
As shown in FIGS. 2 and 3, the natural ventilation window of the present embodiment has an opening frame composed of an
障子2は、左、右竪框23,24の高さ方向で中間高さよりも上方(上から1/3程度)の位置で回動軸2aに回動自在に支持されており、回動軸2aの上方部分が屋内側となり回動軸2aの下方部分が屋外側となるように傾倒することで開口部を開閉する。
障子2の上框21には、屋内側に突出する錘25が設けられており、障子2にかかる風力(外力)によって回動軸2aを中心に自然に開閉するようにバランスされている。
The
The
方立15の室内側の見付面には、駆動モータ85によって駆動され、障子2,2の開閉状態を制御する開閉アーム4が設けられている。
開閉アーム4は、回動軸4aの上方に設けられた上アーム41と回動軸4aの下方に設けられた下アーム42を有しており、上アーム41と下アーム42が所定の角度で連結されて構成されている。上アーム41及び下アーム42の先端部には障子2の左竪框23の屋内側面に当接するローラ41a,42aが設けられている。
An opening /
The opening /
駆動モータ85は、風速センサ81及び降雨センサ82等の検知装置が接続された自然換気制御手段83によって制御されており、蓄電池84又は商用電源86から供給される電力によって駆動される。
なお、蓄電池84には、太陽光パネルユニット5で発電される電力が供給されることで、商用電源86から供給される電力を節約することができる。
The
By supplying the electric power generated by the
そして、自然換気制御手段83は、風速センサ81及び降雨センサ82等の検知情報に基づいて、降雨等なく天候が穏やかな時には、図3に示すように、開閉アーム4の上アーム41が垂直状態から屋内側に45度程度傾斜した状態となり下アーム42がほぼ垂直状態となるように駆動モータ85を駆動し、点線で示す障子2のように開放を許容している。
一方、風が強いなど悪天候の時には、自然換気制御手段83は、開閉アーム4の上アーム41がほぼ垂直状態となるように駆動モータ85を駆動し、障子2の開放を制限することができる。
Then, in the natural ventilation control means 83, based on the detection information of the
On the other hand, in bad weather such as strong wind, the natural ventilation control means 83 can drive the
枠体1の上枠11は、図4に示すように、躯体に固定されたアンカー部材Bを介して躯体開口部Aの内周に取り付けられており、躯体開口部Aの内周に配置される上枠本体部111と、上枠本体部111の屋外側内周から下方に垂下する戸当り壁112と、上枠本体部111の内周面から垂下する垂下壁113を有している。
As shown in FIG. 4, the
枠体1の下枠12は、図4に示すように、躯体に固定されたアンカー部材Bを介して躯体開口部Aの内周に取り付けられており、躯体開口部Aの内周に配置される下枠本体部121と、下枠本体部121の屋内側内周から上方に立ち上がる戸当り部122を有している。
As shown in FIG. 4, the
枠体1の右竪枠14は、図5に示すように、躯体に固定されたアンカー部材Bを介して躯体開口部Aの内周に取り付けられており、躯体開口部Aの内周に配置される右竪枠本体部141と、右竪枠本体部141の屋外側端から内周方向に延設される屋外側壁142と、右竪枠本体部141の屋外寄り内周面から内周方向に延設される気密壁143と、後述する気密材取付部材を固定するための固定溝144を有している。
As shown in FIG. 5, the right
方立15は、上枠11と下枠12との間に固定されており、中空部を有する方立本体部151と、方立本体部151の屋外側端から内周方向に延設される屋外側壁152と、方立本体部151の屋外寄り内周面から内周方向に延設される気密壁153と、気密材取付部材を固定するための固定溝154を有している。
方立15は、見込寸法が左、右竪枠13,14よりも大きく、方立本体部151が屋内側に突出しており、屋内側に突出した方立本体部151の見込面に開閉アーム4が設けられている。
The
The
一方、障子2の上框21は、図4,図6(a)に示すように、内周にガラス間口21aを有する上框本体部211と、上框本体部211の外周に突出する外周部212と、外周部212の屋外側において上框本体部211の外周面に設けられた戸当り片213を有しており、上框本体部211の屋内面に錘25が設けられている。
On the other hand, as shown in FIGS. It has a
上枠11と上框21との間は、上枠11の戸当り壁112の屋内側面に設けられた気密材sが障子2の上框21の戸当り片213に当接し、上框21の外周部212の屋外側面に設けられた気密材sが上枠11の垂下壁113に当接することで気密されている。
Between the
障子2の下框22は、図4,図6(a)に示すように、中空部を有する下框本体部221と、下框本体部221の屋内側内周に延設される屋内側ガラス間口壁222と、下框本体部221に取付けられる押縁223を有しており、屋内側ガラス間口壁222と押縁223によってガラス間口22aが形成されている。
As shown in FIGS. It has a
下枠12と下框22との間は、下枠12の戸当り部122の屋外側端に設けられた気密材sが障子2の下框22の屋内側面に当接することで気密されている。
The space between the
障子2の左、右竪框23,24は、同一の構成をしており、図5,図7(a)に示すように、中空部を有する左、右竪框本体部231,241と、左、右竪框本体部231,241の屋外側端から外周方向に延設される屋外側壁232,242と、左、右竪框本体部231,241の屋外寄り外周面から外周方向に延設される気密壁233,243と、気密材取付部材237,247を固定するための固定溝234,244と、屋内側内周に延設される屋内側ガラス間口壁235,245と、左、右竪框本体部231,241の屋外側内周面に取付けられる押縁236,246を有しており、屋内側ガラス間口壁233,243と押縁234,244によってガラス間口23a,24aが形成されている。
The left and
右竪枠14、方立15と左、右竪框23,24との間の気密の方法は、中心軸2aの上方と下方で異なっている。
具体的には、中心軸2aより上方部分は、障子2が屋内側から開口枠に近づいて閉鎖するために、図5に示すように、右竪枠14及び方立15の屋外側壁142及び屋外側壁152に気密材s1,s1が設けられるとともに、図7(a)に示すように、左、右竪框23,24の固定溝234,244に気密材s2,s2が装着された気密材取付部材237,247が固定されている。
The method of airtightness between the right
Specifically, in the portion above the
そして、右竪枠14及び方立15に設けた気密材s1が、左、右竪框23,24の屋外側に当接するとともに、左、右竪框23,24に設けた気密材s2,s2が右竪枠14及び方立15の気密壁143,153に屋内側から当接することで、右竪枠14、方立15と左、右竪框23,24との間を気密している。
Then, the airtight material s1 provided on the right
一方、中心軸2aより下方部分は、障子2が屋外側から開口枠に近づいて閉鎖するために、左、右竪框23,24の屋外側壁232,242に気密材s1,s1が設けられるとともに、右竪枠14及び方立15の固定溝144,154に気密材s2,s2が装着された気密材取付部材237,247が固定されている。
On the other hand, in the portion below the
そして、左、右竪框23,24に設けた気密材s1,s1が、右竪枠14及び方立15の屋外側に当接するとともに、右竪枠14及び方立15に設けた気密材s2,s2が左、右竪框23,24の気密壁233,243に屋内側から当接することで、右竪枠14、方立15と左、右竪框23,24との間を気密している。
Then, the airtight materials s1 and s1 provided on the left and right
(太陽光パネルユニット)
框体の内周に装着される太陽光パネルユニット5は、図6,図7,図8に示すように、太陽光パネルユニット5の表面(屋外側)に配置される太陽光パネル51と、太陽光パネル51に対して間隔を置いて平行に配置される反射プレート52と、反射プレート52の太陽光パネル側に配置される反射レンズ522,522と、太陽光パネル51及び反射プレート52を支持固定する支持プレート53を有している。
(Solar panel unit)
As shown in FIGS. 6, 7, and 8, the
太陽光パネル51は、両面受光タイプの複数のセル511,511が透明な板状の部材に挟まれて形成されており、図9(a)に示すように、複数のセル511,511が配置される中央部分51aと、セルが配置されない周辺部分51bを有している。
The
反射プレート52は、図9(b)、(c)に示すように、太陽光パネル51の中央部分51aに対向する平面部52aと、平面部52aの外周に形成される湾曲部52bを有しており、湾曲部52bは反射プレート52の四隅52cにおいてスムーズに連続しており、反射プレート52には四辺に連続する湾曲部52bが形成されている。
なお、反射プレート52の平面部52aの屋外側面には、図3,10に示すように、適宜個数の反射レンズ522,522が固定されている。
また、湾曲部52bの所定位置には、太陽光パネル51からの配線を通す孔52dが形成されている。
As shown in FIGS. 9B and 9C, the
As shown in FIGS. 3 and 10, an appropriate number of
Further, a
支持プレート53は、図6(b),図7(b),(c)に示すように、太陽光パネルユニット5の屋内側壁面を形成する矩形の裏面アルミプレート531と、裏面アルミプレート531の屋外側面に矩形状に固定されるフレーム部材532と、フレーム部材532に取付けられる押縁部材533を有している。
As shown in FIGS. 6 (b), 7 (b), and 7 (c), the
フレーム部材532,532,532は、裏面アルミプレート531に固定される本体部532aと、固定部の上面に連続する上壁部532bを有し、本体部532aと上壁部532bによって反射プレート52を保持する挿入部532cが形成されている。
The
押縁部材533は、フレーム部材532に取付けられる取付部533aと、太陽光パネル51を保持する保持部533bを有しており、取付部533aをフレーム部材532の本体部532aの外周面にネジ止め等により固定することでフレーム部材532の上壁部532bと押縁部材533の保持部533bとの間に太陽光パネル51の縁を保持する保持溝533cが形成される。
そして、保持溝533cには、太陽光パネル51との間を気密する気密ゴム等のシール部材534が配置されている。なお、保持溝533cと太陽光パネル51との間は、シーリング材を充填することで気密してもよい。
The
Then, in the holding
太陽光パネルユニット5の組み立ては、図10に示すように、支持プレート53の裏面アルミプレート531の一面に三辺のフレーム部材532,532,532を挿入部532cが内周側となるように矩形状に配置して、裏面アルミプレート531の裏面からビス等の固定手段によって固定する。
フレーム部材532,532,532の端面は、45度の角度で切除されており、フレーム部材532,532,532の端部同士が当接されて固定されている。
As shown in FIG. 10, the
The end faces of the
裏面アルミプレート521の一面に固定された三辺のフレーム部材532,532,532の開放した一辺側から反射プレート52を挿入部532cに挿入し、反射プレート52が完全に挿入された後に、裏面アルミプレート521の開放する一辺にフレーム部材532を取り付けて、反射プレート52を裏面アルミプレート531に固定する。
The
その後、図11に示すように、フレーム部材532のうち三辺のフレーム部材532,532,532に押縁部材533,533,533を取り付ける。なお、フレーム部材532の上壁部532bと押縁部材533の保持部533bとの間にシール部材534を配置しておく。
After that, as shown in FIG. 11, the
三辺に押縁部材533,533,533が取付けられた支持プレート53の開放した一辺側から太陽光パネル51を保持溝533cに挿入し、太陽光パネル51が完全に挿入された後に、押縁部材533,533,533の開放する一辺に押縁部材533を取り付けて、太陽光パネルユニット5の組み立てを完了する。
The
そして、組み立てられた太陽光パネルユニット5は、図6(a),図7(a)に示すように、四周に框組された框体に対して屋内側より立て込まれ、裏面アルミプレート531の裏面よりビス等の固定手段によって框体に固定することで、太陽光パネルユニット5を装着した障子2が形成される。この時、各框材21,22,23,24のガラス間口21a,22a,23a,24aに合成樹脂製のスペーサ91,92,93,94を挿入しておくことで太陽光パネルユニット5を安定して取り付けることができる。
Then, as shown in FIGS. 6 (a) and 7 (a), the assembled
以上の本実施形態の自然換気窓は、図3に示すように、風力によって障子2が自然に開閉し、電気的な動力を必要とすることなく、部屋の高い位置に形成された窓を開閉して換気することができる。
また、本実施形態の自然換気窓は、悪天候時には、風速センサ81、降雨センサ82等の出力情報に基づいて開閉アーム4が回動され、窓を強制的に閉鎖したり、開閉角度を制限したりすることができる。
As shown in FIG. 3, the natural ventilation window of the above embodiment allows the
Further, in the natural ventilation window of the present embodiment, in bad weather, the opening /
また、本実施形態の自然換気窓は、障子2に太陽光パネルユニット5が配置されているので、障子2に当たる太陽光によって発電することができ、発電した電気によって開閉アーム4の駆動モータ85を駆動する電力を供給することができるので、商用電源86の使用を抑えながら、悪天候時の強制閉鎖制御ができる自然換気窓を提供することができる。
なお、開閉アーム4を駆動する駆動モータ85を商用電源86からの電力によって駆動してもよいことはいうまでもない。
Further, in the natural ventilation window of the present embodiment, since the
Needless to say, the
ここで、自然換気窓の障子に配置する太陽光パネル51は、図9(a)に示すように、決まった寸法の複数のセル511を並べて形成されているが、障子2の寸法は一様ではなく、また、太陽光パネル51は、端部を押縁部材533によって挟み込むことで太陽光パネルユニット5に固定されるので、太陽光パネル51の周辺部にセル511を配置することが難しい。
そのため、太陽光パネルユニット5の周辺部分に当たった太陽光は無駄になってしまう。
Here, as shown in FIG. 9A, the
Therefore, the sunlight that hits the peripheral portion of the
そこで、本実施形態の太陽光パネルユニット5は、太陽光パネル51に配置するセルとして両面受光タイプのセルを採用すると共に、太陽光パネルユニット5の周辺部分に当たる太陽光を太陽光パネル51の裏面に取り込んでセルの裏面に当てることができるように構成されている。
Therefore, the
そのために、本実施形態の太陽光パネルユニット5は、図3,図6に示すように、太陽光パネル51に対して間隔を置いて平行に反射プレート52が配置されており、反射プレート52の中央の平面部52aの外周に湾曲部52bが形成されている。
Therefore, in the
そして、図12(a)、(b)に示すように、自然換気窓が開閉した状態と閉鎖した状態との両方の状態において、太陽光パネルユニット5の周辺部分51bに当たる太陽光L1〜L4は、太陽光パネル51の透明な部材を通過して太陽光パネル51の裏面に取り込まれ、反射プレート52の湾曲部52bによって反射させて両面受光タイプのセル511の裏面に当てることができる。
さらに反射プレート52の中央部分の平面部52aにセル511に対応するように反射レンズ(凸レンズ)522が配置されており、湾曲部52bで反射した太陽光L1〜L4を無駄なく太陽光パネル51のセル511の裏面に当てることができる。
Then, as shown in FIGS. 12A and 12B, the sunlight L1 to L4 that hit the
Further, a reflective lens (convex lens) 522 is arranged on the
その時、反射プレート52の湾曲部52bは、反射プレート52の四隅52cにおいてスムーズに連続しているので、太陽光パネルユニット5の隅に当たる太陽光までセル511の裏面に向けて反射させることができ、より多くの太陽光を取り込むことができる。
At that time, since the
また、太陽光パネル51のセル511の隙間に当たる太陽光L5についても、透明な部材を通過させて太陽光パネル51の裏面に取り込むことができ、反射レンズ522によって無駄なく太陽光パネル51のセル511の裏面に当てることができる。
Further, the sunlight L5 that hits the gap of the
以上のように、本実施形態の自然換気窓は、風と太陽光などの自然エネルギーによって屋外の状況に応じた自然換気を行うことができる。 As described above, the natural ventilation window of the present embodiment can perform natural ventilation according to the outdoor situation by natural energy such as wind and sunlight.
そして、太陽光パネルは、同一寸法の複数のセルを用いてさまざま寸法の障子に対応させるべく、周辺部分にはセルが配置されていない太陽光パネルを用いながら、該太陽光パネルの周辺に当たる太陽光についても両面受光タイプのセルに導くことができるので、窓にあたる太陽光の大部分を無駄なく電力に変換することができる。 Then, the solar panel uses a plurality of cells of the same size to cope with obstacles of various dimensions, and while using a solar panel in which cells are not arranged in the peripheral portion, the sun that hits the periphery of the solar panel. Since light can also be guided to a double-sided light receiving type cell, most of the sunlight that hits the window can be converted into electric power without waste.
なお、太陽光パネルを備えた建築部材は、窓の他に、カーテンウオールや壁材、フェンス、屋根部材等でもよいことは上述のとおりであるが、太陽の入射角度により、太陽光パネルが配置された建築部材の角度を変更したりするなどして、発電量を調節する制御を備えるように構成してもよい。 As described above, the building member provided with the solar panel may be a curtain wall, a wall material, a fence, a roof member, etc. in addition to the window, but the solar panel is arranged depending on the incident angle of the sun. It may be configured to have a control for adjusting the amount of power generation by changing the angle of the building member.
なお、上記実施形態の太陽光パネルユニットによって発電される電力は、どのような用途に用いられてもかまわない。
その他、以上の実施形態は,請求項に記載された発明を限定するものではなく,例示として取り扱われることは言うまでもない。
The electric power generated by the solar panel unit of the above embodiment may be used for any purpose.
It goes without saying that the above embodiments do not limit the invention described in the claims and are treated as examples.
1 :枠体
2 :障子
5 :太陽光パネルユニット
51 :太陽光パネル
511 :セル
52 :反射プレート
52a :平面部
52b :湾曲部
522 :反射レンズ
1: Frame body 2: Shoji 5: Solar panel unit 51: Solar panel 511: Cell 52:
Claims (2)
太陽光パネルは、両面受光タイプの複数のセルが透明な部材で挟まれて形成され、複数のセルが配置される中央部分と、セルが配置されない周辺部分を有しており、
反射プレートは、太陽光パネルの中央部分に対向する平面部と、平面部の外周に形成される湾曲部を有しており、
反射レンズは、反射プレートの平面部に配置されている太陽光パネルユニット。 It has a solar panel, a reflective plate arranged parallel to the solar panel at intervals, and a reflective lens arranged on the solar panel side of the reflective plate.
The solar panel is formed by sandwiching a plurality of double-sided light receiving type cells between transparent members, and has a central portion in which the plurality of cells are arranged and a peripheral portion in which the cells are not arranged.
The reflective plate has a flat portion facing the central portion of the solar panel and a curved portion formed on the outer periphery of the flat portion.
The reflective lens is a solar panel unit located on the flat surface of the reflective plate.
A building member including the solar panel unit according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020068690A JP2021165474A (en) | 2020-04-06 | 2020-04-06 | Solar panel unit and building component |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020068690A JP2021165474A (en) | 2020-04-06 | 2020-04-06 | Solar panel unit and building component |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021165474A true JP2021165474A (en) | 2021-10-14 |
Family
ID=78021590
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020068690A Pending JP2021165474A (en) | 2020-04-06 | 2020-04-06 | Solar panel unit and building component |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021165474A (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001127331A (en) * | 1999-10-29 | 2001-05-11 | Sanyo Electric Co Ltd | Solar battery module |
JP2002168062A (en) * | 2000-12-01 | 2002-06-11 | Sanyo Electric Co Ltd | Solar battery module and window structure |
JP2013243298A (en) * | 2012-05-22 | 2013-12-05 | Dainippon Printing Co Ltd | Solar cell module |
JP2018512839A (en) * | 2015-02-12 | 2018-05-17 | ボリメディア・ホールディングス・カンパニー・リミテッド | Concentrating solar system |
-
2020
- 2020-04-06 JP JP2020068690A patent/JP2021165474A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001127331A (en) * | 1999-10-29 | 2001-05-11 | Sanyo Electric Co Ltd | Solar battery module |
JP2002168062A (en) * | 2000-12-01 | 2002-06-11 | Sanyo Electric Co Ltd | Solar battery module and window structure |
JP2013243298A (en) * | 2012-05-22 | 2013-12-05 | Dainippon Printing Co Ltd | Solar cell module |
JP2018512839A (en) * | 2015-02-12 | 2018-05-17 | ボリメディア・ホールディングス・カンパニー・リミテッド | Concentrating solar system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1644759B1 (en) | Concentrating type solar collection and daylighting system within glazed building envelopes | |
JP5608973B2 (en) | Window structure | |
US5040585A (en) | Solar cell panel assembly for driving a motor-driven screen apparatus | |
CN103362255B (en) | Intelligence skylight, a kind of solar energy list slope | |
KR101136866B1 (en) | Blind window with duble opennig and closing function | |
CN110397386B (en) | Air volume self-adjusting photovoltaic shutter | |
JP2000204735A (en) | Solar radiation shielding device | |
CN206503545U (en) | A kind of shutter with indoor light regulatory function | |
JP2021165474A (en) | Solar panel unit and building component | |
KR101227088B1 (en) | Tracking bipv pannel | |
KR100628982B1 (en) | a Windows and Doors have the Faculty of Automatic Ventilation | |
WO2020171231A1 (en) | Plant factory | |
KR102541838B1 (en) | Solar window system with double sash structure | |
KR102053692B1 (en) | Bipv double skin facade system with automatically controllable pv frame | |
JP2022007644A (en) | Solar panel unit and building member | |
KR101173175B1 (en) | Double vent system blind window | |
CN109854156A (en) | A kind of aluminum wood plastic-steel window of solar panels control fresh air system | |
JP3999621B2 (en) | Natural wind ventilation window | |
CN113898095B (en) | Motor-driven multi-connecting-rod-transmission triangular split-surface opening and closing curtain wall | |
CN109944470A (en) | A kind of intelligence glass sunlight house | |
KR100990711B1 (en) | Panel for green house | |
CN214614852U (en) | Curtain wall construction for outdoor architectural decoration | |
CN202577796U (en) | Solar single pitch intelligent skylight | |
AU2021202734A1 (en) | Solar Shutters Modular Unit | |
JP2006222011A (en) | Building |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230123 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240215 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240410 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240919 |