JP2021160511A - Lower structure of electric vehicle - Google Patents
Lower structure of electric vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021160511A JP2021160511A JP2020063246A JP2020063246A JP2021160511A JP 2021160511 A JP2021160511 A JP 2021160511A JP 2020063246 A JP2020063246 A JP 2020063246A JP 2020063246 A JP2020063246 A JP 2020063246A JP 2021160511 A JP2021160511 A JP 2021160511A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floor
- cross member
- side sill
- floor frame
- width direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 8
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
この発明は、フロア下方にバッテリユニットが取り付けられる電動車両の下部構造に関する。 The present invention relates to a substructure of an electric vehicle in which a battery unit is mounted below the floor.
フロア下のフロアフレームについては、例えば下記特許文献1に開示されているように、その前端から後側にかけての部分をサイドシルが存在する車幅方向外側に傾斜させてサイドシルに接続させる構造が知られている。特許文献1のフロアフレームは、前シート支持クロスメンバ、いわゆるNo.2クロスメンバ位置でサイドシルに接続されている。 As for the floor frame under the floor, for example, as disclosed in Patent Document 1 below, a structure is known in which a portion from the front end to the rear side is inclined outward in the vehicle width direction in which the side sill exists and is connected to the side sill. ing. The floor frame of Patent Document 1 is a front seat support cross member, so-called No. 2 Connected to the side sill at the cross member position.
ところで、フロアフレームは、衝突荷重を吸収し伝達する機能を果たす。このため、フロアフレームの前端から後側にかけての部分の傾斜が小さいと、荷重伝達には有利だが、フロア下方にバッテリユニットのような大型の車両部品を幅広くレイアウトする点では不利である。一方、フロアフレームの傾斜が大きすぎると、レイアウト性は良いが、荷重伝達が不十分になる懸念がある。 By the way, the floor frame functions to absorb and transmit the impact load. Therefore, if the inclination of the portion from the front end to the rear side of the floor frame is small, it is advantageous for load transmission, but it is disadvantageous in that a large vehicle part such as a battery unit is widely laid out under the floor. On the other hand, if the inclination of the floor frame is too large, the layout is good, but there is a concern that the load transmission will be insufficient.
そこで、この発明は、荷重伝達性能の低下を防止しつつフロア下のバッテリユニット等のレイアウト性を良くすることを主な目的とする。 Therefore, it is a main object of the present invention to improve the layout of the battery unit or the like under the floor while preventing the load transmission performance from being deteriorated.
そのための手段は、電動車両の下部構造であって、フロアと、前記フロアの車幅方向両端部に接合され車両前後方向に延びる左右のサイドシルと、前記左右のサイドシルを連結する前側クロスメンバと、前記前側クロスメンバの後方に間隔をあけて配設され前記フロアフレーム間を連結する後側クロスメンバと、前記フロアの下方に接合され、前記フロア前端でかつ前記サイドシルより車幅方向内側の位置から後方かつ車幅方向外側に向かって斜めに延びるとともに、前記前側クロスメンバと前記後側クロスメンバとの間の前記サイドシルに接続されたのち、前記サイドシルに沿って後方に延びるフロアフレームと、前記サイドシルに沿って後方に延びる前記フロアフレーム間に配設されるバッテリユニットと、を備える電動車両の下部構造である。 The means for this is the lower structure of the electric vehicle, which includes a floor, left and right side sills joined to both ends of the floor in the vehicle width direction and extending in the front-rear direction of the vehicle, and a front cross member connecting the left and right side sills. From a position on the front end of the floor and inside in the vehicle width direction from the side sill, which is joined to the rear cross member which is arranged at a space behind the front cross member and connects the floor frames to the lower side of the floor. A floor frame extending rearward and diagonally outward in the vehicle width direction, connected to the side sill between the front cross member and the rear cross member, and then extending rearward along the side sill, and the side sill. It is a substructure of an electric vehicle including a battery unit arranged between the floor frames extending rearward along the floor frame.
この構成では、フロアフレームがサイドシルに接続される部分は、前側クロスメンバと後側クロスメンバとによって剛性が高められている。このため、フロアフレームの傾斜角度が大きくても、荷重伝達性能を確保しつつ、バッテリユニットの配置空間を大きくとれる。 In this configuration, the portion where the floor frame is connected to the side sill is increased in rigidity by the front cross member and the rear cross member. Therefore, even if the tilt angle of the floor frame is large, the space for arranging the battery unit can be large while ensuring the load transmission performance.
この発明の一態様においては、前記フロアフレームは、下壁部及び前記下壁部の両端から上方に向かって延び上端がフロアに当接される両側壁部とを備え、前記フロアフレームにおける前記下壁部と前記両側壁部との間の稜線部に、前記サイドシルへの接続部直前から直後に亘って補強部材が配設された構成にするとよい。 In one aspect of the present invention, the floor frame includes a lower wall portion and both side wall portions extending upward from both ends of the lower wall portion and having upper ends abutting against the floor, and the lower portion of the floor frame. It is preferable that the reinforcing member is arranged on the ridge line portion between the wall portion and the both side wall portions from immediately before to immediately after the connection portion to the side sill.
この構成では、補強部材によってフロアフレームのサイドシルへ接続部分の近傍が補強される。 In this configuration, the reinforcing member reinforces the vicinity of the connecting portion to the side sill of the floor frame.
この発明の一態様においては、前記サイドシルは中空断面構造体であり、前記サイドシルにける前記フロアフレームが接続される部位の前後に前記サイドシルの中空断面内部を前後方向に仕切る節部材が配設された構成にするとよい。 In one aspect of the present invention, the side sill is a hollow cross-section structure, and knot members for partitioning the inside of the hollow cross section of the side sill in the front-rear direction are arranged before and after the portion of the side sill to which the floor frame is connected. It is good to have a different configuration.
この構成では、節部材によってサイドシルが補強され、これによってフロアフレームのサイドシルへの屈曲した接続部分が補強される。 In this configuration, the knot members reinforce the side sill, which reinforces the bent connection of the floor frame to the side sill.
この発明の一態様においては、乗員用シートと、前記前側クロスメンバと前記後側クロスメンバは、前記フロア上に配設され前記乗員用シートの前後が取り付けられるものであり、前記乗員用シートの前側が取り付けられるとともに下方に前記フロアフレームが配置される前側クロスメンバ部位と前記サイドシルとに跨って取り付けられる前側シートブラケットと、前記乗員用シートの後側が取り付けられるとともに下方に前記フロアフレームが配置される後側クロスメンバ部位と前記サイドシルとに跨って取り付けられる後側シートブラケットと、を備える構成にするとよい。 In one aspect of the present invention, the occupant seat, the front cross member, and the rear cross member are arranged on the floor and the front and rear of the occupant seat are attached to the front and rear of the occupant seat. The front seat bracket, which is attached across the front cross member portion and the side sill where the front side is attached and the floor frame is arranged below, and the rear side of the occupant seat are attached and the floor frame is arranged below. It is preferable that the rear seat bracket is provided so as to straddle the rear cross member portion and the side sill.
この構成では、前側クロスメンバと後側クロスメンバのサイドシルへの結合強度が前側シートブラケットと後側シートブラケットによって高められるので、フロアフレームのサイドシルへの接続部がサイドシル側で補強される。 In this configuration, the coupling strength of the front cross member and the rear cross member to the side sill is increased by the front seat bracket and the rear seat bracket, so that the connection portion of the floor frame to the side sill is reinforced on the side sill side.
この発明の一態様においては、前記フロアフレームの前記サイドシルへの接続部より前方かつ車幅方向内側に高電圧機器が配設された構成にするとよい。 In one aspect of the present invention, it is preferable that the high voltage device is arranged in front of the connection portion of the floor frame to the side sill and inside in the vehicle width direction.
この構成では、バッテリユニットの配置空間を確保しつつ、バッテリユニットよりも小さい高電圧機器が効率的に配置される。 In this configuration, high-voltage equipment smaller than the battery unit is efficiently arranged while securing the arrangement space of the battery unit.
この発明によれば、フロアフレームのサイドシルに接続される部分の剛性を高めてフロアフレームの傾斜角度を大きくできる構成にしているので、荷重伝達性能の悪化を抑制しつつフロア下のフロアフレーム間に配設するバッテリユニットのレイアウト性を良くすることができる。 According to the present invention, since the rigidity of the portion connected to the side sill of the floor frame can be increased to increase the inclination angle of the floor frame, the load transmission performance is suppressed from being deteriorated between the floor frames under the floor. The layout of the battery unit to be arranged can be improved.
この発明を実施するための一形態を、以下図面を用いて説明する。 An embodiment for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1に、電動車両の下部構造についての概略正面図を示す。この下部構造は、フロア11下方に取り付けられるバッテリユニット12のレイアウト性と正面衝突時の荷重伝達性とを両立させる構造である。
FIG. 1 shows a schematic front view of the lower structure of the electric vehicle. This lower structure is a structure that achieves both the layout of the
下部構造は、フロア11を構成するフロアパネル13の車幅方向両端に、閉断面の骨格部材であるサイドシル14を備えている。サイドシル14は内側部材14aと外側部材14bからなり、車両前後方向に延びている。サイドシル14の内側面、つまり内側部材14aの上端部に、フロアパネル13の端の接合部13aを結合している。
The lower structure includes
フロアパネル13は、駆動系部品(図示せず)が配策されるトンネル部13bを車幅方向中央に有している。トンネル部13bは、横断面略アーチ状に上方に向けて膨出しており、車両前後方向に延びている。
The
フロアパネル13の下面であって車幅方向外側には、一対のフロアフレーム15が設けられている。左右のフロアフレーム15もサイドシル14と同じく閉断面の骨格部材、換言すれば中空断面構造体であり、車両前後方向に延びている。
A pair of
バッテリユニット12は、このようなフロア11の下方における左右のフロアフレーム15間に下から取り付けられる。
The
バッテリユニット12は、車幅方向に相当する左右に2個のバッテリモジュール21を有しており、これら左右のバッテリモジュール21が車両後方に相当する後部において接続部22で接続されて一体となっている。またバッテリモジュール21は下側ケース21aと上側ケース21bを有しており、これらは互いに締結具により固定されている。なお、左右のバッテリモジュール21は同一形状又は対称形状とは限らない。図示例のバッテリモジュール21のケースは、互いに異なる形状であり、車両前後方向の長さも異なっている。バッテリモジュール21のケース内には、例えばジャンクションボックスなどの必要な部材も収容されている。
The
バッテリユニット12の下方には、バッテリユニット12を覆うようにフレーム部材16が備えられる。
Below the
以上のような概略構造を有する下部構造において、車両前後方向に延びるフロアフレーム15は、下部構造の平面図である図2、下部構造の底面図である図3に示したように一部が曲がった屈曲形状である。
In the lower structure having the above-mentioned schematic structure, the
なお、図2では便宜上トンネル部13bを除いてフロアパネル13の図示を省略している。また図2、図3の白抜き矢印は図面の理解を助けるためものであり、矢印中の「Fr」、「Rr」はそれぞれ車両の「前方」、「後方」をあらわしている。このため、「Fr」と「Rr」を結ぶ方向は車両前後方向である。
In FIG. 2, the
すなわち、フロアフレーム15は全体が車両前後方向に直線状にまっすぐに延びているのではなく、長手方向の途中で曲がっている。フロアフレーム15についてフロアパネル13に対する取付け位置と併せて説明すると、フロアフレーム15は車幅方向におけるトンネル部13bの車両前後方向前端であるトンネル前端とサイドシル14の車両前後方向前端であるサイドシル前端の間の位置に始端を有している。
That is, the
車幅方向においてトンネル部13bとサイドシル14の間から後方に延びるフロアフレーム15は、車幅方向外側に向かって斜めに延び、フロアフレーム15間を連結する前側クロスメンバ(いわゆるNo.2クロスメンバ)17と後側クロスメンバ(いわゆるNo.2.5クロスメンバ)18との間でサイドシル14に接続される。この接続部19から後方においては、フロアフレーム15はサイドシル14に沿ってまっすぐ後方に延びる。なお接続部19はフロアフレーム15がサイドシル14に対して接続した個所、つまりサイドシル14とフロアフレーム15が一体になっている部分のうち最も車両方向前方の部分を指している。
The
そしてフロアフレーム15間に配設されるバッテリユニット12は、主に、フロアフレーム15間におけるフロアフレーム15がサイドシル14に接続された部位である接続部19より後方に配設される。つまりバッテリユニット12の主たる部分は接続部19よりも後方に位置している。
The
フロアフレーム15は、断面形状が略ハット状であり、下壁部15aと両側壁部、つまり外側壁15bと内側壁15cと上端片15dを有している。下壁部15aはフロアフレーム15の下面を構成する部分である。外側壁15bは、下壁部15aの車幅方向外側で立ち上がる部分であり、内側壁15cは下壁部15aの車幅方向内側で立ち上がる部分である。上端片15dは、水平に延びており、内側壁15cと外側壁15bの上端に形成されてフロアパネル13に対して接合される部分である。
The
フロアフレーム15の始端から接続部19までの間は、外側壁15bの上端にも上端片15dが形成されているが、外側壁15bの上端における接続部19から後方の部分は、上端片15dから次第に上方へ延びる延設片15eが形成されるようになる。このため、フロアフレーム15の接続部19より後方においては、外側壁15bと延設片15eがサイドシル14の内側面に接合される。
From the start end of the
フロアフレーム15における下部の稜線部には、図2の右側に一部を破断して示したように、また下部構造における図2のA−Aに相当する部分の切断端面図である図4に示したように、サイドシル14への接続部19直前から直後に亘って補強部材51が配設されている。つまり、フロアフレーム15の下壁部15aと外側壁15bとに跨る部分と、下壁部15aと内側壁15cに跨る部分に、補強部材51が当て布のようにフロアフレーム15の内面に面接触状態で接合されている。補強部材51は、略アングル状をなしフロアフレーム15の屈曲と同様に曲がる板状であり、接続部19を中心に前後方向に適宜の長さに設定される。
On the lower ridgeline portion of the
また、フロアフレーム15が接続される中空断面構造体サイドシル14においては、フロアフレーム15が接続される接続部19の前後に節部材52が配設される。すなわち、節部材52はサイドシルの中空断面内部を前後方向に仕切るものであり、図2の右側のサイドシル14について外側部材14bを省略して示したように、サイドシル14内に装着される複数の節部材52が接続部19を中心にして車両前後方向の適宜の範囲に亘って取り付けられている。節部材52の形状は適宜設定される。
Further, in the hollow cross-section structure side sill 14 to which the
接続部19の前後に配設される前側クロスメンバ17と後側クロスメンバ18は、図5、図6に示したようにフロアフレーム15間を、またサイドシル14間を間接的に連結する。図5は、下部構造における図2のB−Bに相当する部分の切断端面図であり、前側クロスメンバ17の構造を示している。図6は下部構造における図2のC−Cに相当する部分の切断端面図であり、後側クロスメンバ18の構造を示している。
The
このように前側クロスメンバ17と後側クロスメンバ18は、フロアパネル13の上方においてサイドシル14とトンネル部13bとの間に橋渡しするように、またトンネル部13bを介してフロアフレーム15間を連結するように設けられる。これら前側クロスメンバ17と後側クロスメンバ18はいずれも、フロアパネル13との間で閉断面構造を構成する。
In this way, the
これら前側クロスメンバ17と後側クロスメンバ18は、フロア11上に配設される乗員用シート(図示せず)の前後が取り付けられるものであり、そのための所定間隔を隔てて配設されるとともに、シートブラケット55,56が設けられる。
The
シートブラケット55,56には、前側シートブラケットと後側シートブラケットがあり、前側シートブラケットは、乗員用シートの前側が取り付けられるとともに下方にフロアフレーム15が配置される前側クロスメンバ17部位とサイドシル14とに跨って取り付けられるものである。後側シートブラケットは、乗員用シートの後側が取り付けられるとともに下方に前記フロアフレーム15が配置される後側クロスメンバ18部位と前記サイドシル14とに跨って取り付けられるものである。
The
シートブラケット55,56のうち車幅方向外側に設けられける外側ブラケット55は、前側クロスメンバ17と後側クロスメンバ18における下方にフロアフレーム15が配置されるクロスメンバ部位とサイドシル14とに跨って設けられる。すなわち、図5、図6に示したように、シートブラケット55の車幅方向内側の接合片55aは、前側クロスメンバ17又は後側クロスメンバ18に接合され、車幅方向外側の接合片55bはサイドシル14の上面に接合されている。左右の接合片55a,55b間の部分はシートが取り付けられる支持部55cであり、内部に締結のためのナット57が備えられている。
Of the
シートブラケット55,56のうち車幅方向内側に設けられる内側ブラケット56は、前側クロスメンバ17と後側クロスメンバ18におけるトンネル部13bに対する接合部分にトンネル部13bとの間に跨って固定される。つまりシートブラケット56の車幅方向内側の接合片56aはトンネル部13bに接合され、車幅方向外側の接合片56bは前側クロスメンバ17又は後側クロスメンバ18に接合される。
Of the
このような構造の車体側のフロア11下方に配設されるバッテリユニット12は、前述のようにフロアフレーム15間における主に接続部19より後方に取り付けられる。バッテリユニット12の車体側への取り付けは、図1に示したようにトンネル部13bとフロアフレーム15に対向する部分で行われる。
The
また一方、図2、図3に示したように、フロアフレーム15のサイドシル14への接続部19より前方かつ車幅方向内側に、例えばインバータなどのような高電圧機器25が配設される。具体的には、高電圧機器25は左右いずれか一方のフロアフレーム15とトンネル部13bとの間に設けられている。
On the other hand, as shown in FIGS. 2 and 3, a
以上のように構成された下部構造では、次のようにしてバッテリユニット12のレイアウト性と正面衝突時の荷重伝達性との両立がはかられる。
In the substructure configured as described above, the layout of the
すなわち、フロアフレーム15がサイドシル14に接続される接続部19の周囲においては、前側クロスメンバ17と後側クロスメンバ18を有して構成される環状構造によって高剛性のサイドシル14の剛性がさらに高められている。このため、始端から車幅方向外側に向けて斜めに延びるフロアフレーム15の前側部分の傾斜角度が大きくても、正面衝突時の荷重伝達性能を確保できる。しかも、フロアフレーム15の前側部分の傾斜角度が大きいと接続部19より後方に車幅方向に広い空間を車両前後方向に長く得られる。このため、バッテリユニット12の配置空間を大きくできる。
That is, around the connecting
そのうえ、フロアフレーム15における下部の稜線部であって接続部19を中心とした部分に補強部材51が配設されているので、フロアフレーム15におけるサイドシル14への接続部19の近傍を補強できる。
Moreover, since the reinforcing
さらに、サイドシル14におけるフロアフレーム15が接続される接続部19の前後に節部材52が配設されているので、サイドシル14におけるフロアフレーム15からの接続部19の近傍を補強できる。
Further, since the
このように、サイドシル14における前側クロスメンバ17と後側クロスメンバ18と挟まれる部分にフロアフレーム15を接続する構造に加えて、フロアフレーム15とサイドシル14のそれぞれの補強によってより高い剛性を有する骨格が得られる。そのうえ、前側クロスメンバ17及び後側クロスメンバ18とサイドシル14とに跨ってシートブラケット55が配設されているので、前側クロスメンバ17と後側クロスメンバ18のサイドシル14への結合強度を高めることができる。
In this way, in addition to the structure in which the
また、バッテリユニット12は主にフロアフレーム15間における接続部19より後方に配設する一方、接続部19より前方にはバッテリユニット12よりも小さい高電圧機器25を配設している。この結果、バッテリユニット12の収容空間を大きくとりながらバッテリユニット12などの必要機器を効率的に配置できる。
Further, the
11…フロア
12…バッテリユニット
13b…トンネル部
14…サイドシル
15…フロアフレーム
17…前側クロスメンバ
18…後側クロスメンバ
19…接続部
25…高電圧機器
51…補強部材
52…節部材
55…シートブラケット
11 ...
Claims (5)
フロアと、
前記フロアの車幅方向両端部に接合され車両前後方向に延びる左右のサイドシルと、
前記左右のサイドシルを連結する前側クロスメンバと、
前記前側クロスメンバの後方に間隔をあけて配設され前記フロアフレーム間を連結する後側クロスメンバと、
前記フロアの下方に接合され、前記フロア前端でかつ前記サイドシルより車幅方向内側の位置から後方かつ車幅方向外側に向かって斜めに延びるとともに、前記前側クロスメンバと前記後側クロスメンバとの間の前記サイドシルに接続されたのち、前記サイドシルに沿って後方に延びるフロアフレームと、
前記サイドシルに沿って後方に延びる前記フロアフレーム間に配設されるバッテリユニットと、を備える
電動車両の下部構造。 It is the substructure of an electric vehicle and
On the floor
The left and right side sills that are joined to both ends of the floor in the vehicle width direction and extend in the front-rear direction of the vehicle,
With the front cross member that connects the left and right side sills,
A rear cross member that is spaced behind the front cross member and connects the floor frames, and a rear cross member.
It is joined to the lower part of the floor and extends diagonally from the position inside the side sill in the vehicle width direction to the rear and the outside in the vehicle width direction at the front end of the floor, and between the front cross member and the rear cross member. After being connected to the side sill, a floor frame extending rearward along the side sill,
A substructure of an electric vehicle comprising a battery unit disposed between the floor frames extending rearward along the side sill.
請求項1に記載の電動車両の下部構造。 The floor frame includes a lower wall portion and both side wall portions extending upward from both ends of the lower wall portion and having upper ends abutting against the floor, and the lower wall portion and the both side wall portions in the floor frame. The lower structure of the electric vehicle according to claim 1, wherein a reinforcing member is provided on the ridge line portion between the two from immediately before to immediately after the connection portion to the side sill.
請求項1または請求項2に記載の電動車両の下部構造。 2. Substructure of the electric vehicle described in.
前記前側クロスメンバと前記後側クロスメンバは、前記フロア上に配設され前記乗員用シートの前後が取り付けられるものであり、
前記乗員用シートの前側が取り付けられるとともに下方に前記フロアフレームが配置される前側クロスメンバ部位と前記サイドシルとに跨って取り付けられる前側シートブラケットと、
前記乗員用シートの後側が取り付けられるとともに下方に前記フロアフレームが配置される後側クロスメンバ部位と前記サイドシルとに跨って取り付けられる後側シートブラケットと、を備える
請求項1から請求項3のうちいずれか一項に記載の電動車両の下部構造。 Seats for passengers and
The front cross member and the rear cross member are arranged on the floor and the front and rear of the occupant seat are attached to the front and rear.
A front seat bracket to which the front side of the occupant seat is attached and the front cross member portion where the floor frame is arranged below and the side sill are attached.
Of claims 1 to 3, a rear cross member portion to which the rear side of the passenger seat is attached and the floor frame is arranged below and a rear seat bracket attached straddling the side sill. Substructure of the electric vehicle according to any one item.
請求項1から請求項4のうちいずれか一項に記載の電動車両の下部構造。 The substructure of an electric vehicle according to any one of claims 1 to 4, wherein a high voltage device is arranged in front of the connection portion of the floor frame to the side sill and inside in the vehicle width direction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020063246A JP7331759B2 (en) | 2020-03-31 | 2020-03-31 | electric vehicle undercarriage |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020063246A JP7331759B2 (en) | 2020-03-31 | 2020-03-31 | electric vehicle undercarriage |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021160511A true JP2021160511A (en) | 2021-10-11 |
JP7331759B2 JP7331759B2 (en) | 2023-08-23 |
Family
ID=78002233
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020063246A Active JP7331759B2 (en) | 2020-03-31 | 2020-03-31 | electric vehicle undercarriage |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7331759B2 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008265540A (en) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Honda Motor Co Ltd | Floor structure for vehicle |
JP2018149836A (en) * | 2017-03-10 | 2018-09-27 | マツダ株式会社 | Lower body structure of vehicle |
JP2018184062A (en) * | 2017-04-25 | 2018-11-22 | 本田技研工業株式会社 | Vehicle body floor structure |
JP2018192939A (en) * | 2017-05-18 | 2018-12-06 | 本田技研工業株式会社 | Vehicle body lower part structure |
JP2019123272A (en) * | 2018-01-12 | 2019-07-25 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicular lower structure |
JP2019142421A (en) * | 2018-02-23 | 2019-08-29 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle lower structure |
-
2020
- 2020-03-31 JP JP2020063246A patent/JP7331759B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008265540A (en) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Honda Motor Co Ltd | Floor structure for vehicle |
JP2018149836A (en) * | 2017-03-10 | 2018-09-27 | マツダ株式会社 | Lower body structure of vehicle |
JP2018184062A (en) * | 2017-04-25 | 2018-11-22 | 本田技研工業株式会社 | Vehicle body floor structure |
JP2018192939A (en) * | 2017-05-18 | 2018-12-06 | 本田技研工業株式会社 | Vehicle body lower part structure |
JP2019123272A (en) * | 2018-01-12 | 2019-07-25 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicular lower structure |
JP2019142421A (en) * | 2018-02-23 | 2019-08-29 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle lower structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7331759B2 (en) | 2023-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4010169B2 (en) | Body structure | |
US9487236B2 (en) | Vehicle body front section structure | |
JP6572964B2 (en) | Lower body structure | |
US9902431B2 (en) | Vehicle body structure | |
CN110588312B (en) | Vehicle body lower structure | |
US11912344B2 (en) | Vehicle lower part structure | |
JP6284041B2 (en) | Vehicle battery mounting structure | |
JP2017124656A (en) | Vehicle body structure of vehicle | |
JP4438416B2 (en) | Front body structure of the vehicle | |
JP3807325B2 (en) | Body frame structure | |
JP2007216903A (en) | Lower vehicle body structure for automobile | |
JP3924856B2 (en) | Vehicle body structure | |
JP7545665B2 (en) | Vehicle underbody structure | |
JP2023002335A (en) | Driver-seat peripheral structure | |
US20240166272A1 (en) | Lower vehicle-body structure of vehicle | |
JP5076718B2 (en) | Front body structure of automobile | |
JP7331759B2 (en) | electric vehicle undercarriage | |
JP4592399B2 (en) | Vehicle front pillar structure | |
WO2019198752A1 (en) | Automobile body structure | |
JP6055449B2 (en) | Vehicle lower structure | |
JP4581621B2 (en) | Vehicle fuel tank support structure | |
JP7519032B2 (en) | Electric vehicle undercarriage | |
JP7331760B2 (en) | electric vehicle undercarriage | |
WO2023181263A1 (en) | Vehicle body structure of electric vehicle | |
KR102703585B1 (en) | Vehicle body structure and vehicle including the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220517 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230711 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230724 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7331759 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |