JP2021157134A - 信号処理方法、信号処理装置及び聴取装置 - Google Patents
信号処理方法、信号処理装置及び聴取装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021157134A JP2021157134A JP2020059793A JP2020059793A JP2021157134A JP 2021157134 A JP2021157134 A JP 2021157134A JP 2020059793 A JP2020059793 A JP 2020059793A JP 2020059793 A JP2020059793 A JP 2020059793A JP 2021157134 A JP2021157134 A JP 2021157134A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- audio signal
- frequency
- signal processing
- signal
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 130
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 13
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 claims abstract description 36
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims abstract description 25
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 3
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims description 101
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 83
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 59
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 abstract description 36
- 210000002469 basement membrane Anatomy 0.000 abstract description 7
- 101100024036 Mus musculus Moxd2 gene Proteins 0.000 description 20
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 14
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 208000032041 Hearing impaired Diseases 0.000 description 9
- 210000003027 ear inner Anatomy 0.000 description 6
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 5
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 4
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 206010011878 Deafness Diseases 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 3
- 210000002768 hair cell Anatomy 0.000 description 3
- 210000000653 nervous system Anatomy 0.000 description 3
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 3
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 3
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 210000003454 tympanic membrane Anatomy 0.000 description 2
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 231100000895 deafness Toxicity 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 210000000613 ear canal Anatomy 0.000 description 1
- 210000000959 ear middle Anatomy 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 208000016354 hearing loss disease Diseases 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
Abstract
Description
図1は、一実施形態における音声信号処理装置1の構成を示す機能ブロック図である。
音声信号処理は、音声信号処理装置1により実行される処理である。以下、手順例に沿って説明する。
ステップS10:先ず、音声データ入力処理では、音声データ入力部10が、音声を含む音データを入力する(音データの入力を受け付ける)。本実施形態の音声信号処理においては、音声が処理の対象とされ、その母音の基本波成分及びその高調波成分が含まれている必要があることから、100Hz〜7kHz程度の周波数帯域をカバーするために、サンプリング周波数を16kHzとし、量子化ビットを16ビットとした。
ステップS20:周波数帯域分割処理では、前ステップS10で入力された音データについて、カットオフ周波数を境界として周波数帯域を2つに分割(周波数帯域を分離)する。カットオフ周波数は、音声の母音の基本波成分より低い周波数であることが好ましい。ここで、一般的には男性の声が女性の声より低く、また、男性の音声の母音の基本波成分は150Hz程度と考えられている。そこで、本実施形態においては、カットオフ周波数を100Hzとした。なお、カットオフ周波数はこれに限定されない。
ステップS30:高速フーリエ変換処理では、フーリエ変換部16が、前ステップS20でハイパスフィルタ12により低周波数帯域成分がカットされた音データに対してFFT処理を施すことにより、時間領域の信号に対応する周波数領域の信号を生成する。このFFT処理は、低周波数帯域成分がカットされた音データを対象としており、入力された音データ全体を対象とする場合よりも計算する周波数帯域が限定されるため、フーリエ変換部16における計算処理を簡略化することができる。
ステップS40:母音基本波抽出処理では、母音基本波抽出部20が、前ステップS30でのFFT処理により得られた各フレームの信号について音声の少なくとも母音の基本波成分及びその高調波成分の一部を抽出する。より具体的には、母音基本波抽出部20は、周波数の低い方から順に、母音の基本周波数(f0)、母音の基本周波数の第2高調波(2f0)、母音の基本周波数の第3高調波(3f0)、・・・のうち少なくともこれらの一部を抽出する。
図3は、母音基本波抽出処理の概要を示す図であり、或るFFTフレームにおける音声信号を含む信号の周波数分布の一例を表している。
ステップS50:合成減衰波形生成処理では、合成減衰波形生成部22が、前ステップS40で抽出された母音の基本波成分やその高調波成分に対応し、個人の周波数選択性の劣化度合いに応じた合成減衰波形を、雑音信号を元にして生成する。
図4は、周波数選択性の指標の一つであるFSmap(Frequency Selectivity Map、周波数選択性マップ)を用いて周波数選択性の劣化度合いを示す図である。FSmapとは、オージオグラム上に個人の聴覚フィルタ幅と健聴者の聴覚フィルタ幅との比(健聴者の聴覚フィルタの広がり幅を基準とした場合の難聴者の聴覚フィルタの広がりの割合)を色の濃淡で表したものであり、ここでは一例として、或る難聴者の周波数選択性の劣化度合いがFSmapに表されている。
図5は、周波数選択性の劣化度合いに応じた減衰波形を生成する処理の基本概要を示す図である。図5中(A)は、FFTフレームにおいて観測された信号のうちピーク周波数に対応した一部分を抜き出して表したものであり、観測されたままの信号XFと、信号XFのピークを残しつつその両脇を押さえてピークをより鋭くした信号YFが表されている。なお、図5中の各信号の波形は、発明の理解を容易とするために誇張して描かれている。
ステップS60:合成減衰波形畳み込み処理では、合成減衰波形畳み込み部24が、上記のステップS20でハイパスフィルタ12により低周波数帯域成分がカットされた音データに対し、前ステップS50で生成された合成減衰波形を逐次畳み込む。
ステップS70:利得調整処理では、利得調整部26が、前ステップS60で合成減衰波形の畳み込みがなされた音データに対し、利得の増幅又は減衰を行う。
ステップS80:波形加算処理では、波形加算部28が、前ステップS70で利得の調整がなされた音データと、上記のステップS20でローパスフィルタ14を通過したままの音データとを加算する。
ステップS90:最後に、音声データ出力処理では、音声データ出力部30が、前ステップS80で加算された音データを出力する。なお、ここで出力される音データは、音声信号処理装置1に接続される他の機器や、音声信号処理装置1を一部の機能として搭載する装置等において用いられたり、或いは、それらの装置等の内部メモリや別途接続される外部メモリ等に格納されたりする。
図7は、上記の音声信号処理(図2)を施していない場合(A)と施した場合(B)とで音声の波形とその音声を時間周波数解析した結果のスペクトルを比較して示す図である。このシミュレーションは、男性が発する「まだ正式に決まったわけではないので」という音声を用いて実施した。
図8は、音声信号処理装置1の変形例を示す機能ブロック図である。
図9は、一実施形態における聴取装置5の構成を示す機能ブロック図である。
音声信号処理装置1,3や音声信号処理部60のさらなる変形例として、時間領域における畳み込み処理により音声スペクトルを強調する方式Aと、周波数領域における演算処理により音声スペクトルを強調する方式Bとのハイブリット方式によるものが考えられる。方式Aは、上述した実施形態に採用されている方式である。また、方式Bは、例えば上記の特許文献1及び2に記載された補聴器(以下、「従来技術」と称する。)に採用されている方式である。
以上のように、上述した実施形態によれば、以下のような効果が得られる。
5 聴取装置
10 音声データ入力部 (入力部、入力工程)
12 ハイパスフィルタ (分離部、分離工程)
14 ローパスフィルタ (分離部、分離工程)
16 フーリエ変換部 (抽出部、抽出工程)
20 母音基本波抽出部 (抽出部、抽出工程)
22 合成減衰波形生成部 (生成部、生成工程)
24 合成減衰波形畳み込み部 (畳み込み部、畳み込み工程)
26 利得調整部 (調整部、調整工程)
28 波形加算部 (加算部、加算工程)
30 音声データ出力部 (出力部、出力工程)
50 マイクロホン
60 音声信号処理部
70 イヤホン
Claims (8)
- 音声信号を入力する入力部と、
前記音声信号に対しフーリエ変換を行い、得られた信号について少なくとも母音の基本波成分及びその高調波成分の一部を抽出する抽出部と、
前記基本波成分及びその高調波成分に対応し、個人の周波数選択性の劣化度合いに応じた強調波形を生成する生成部と、
前記強調波形を前記音声信号に対して畳み込む畳み込み部と、
前記畳み込み部を経た前記音声信号を出力する出力部と
を備えた信号処理装置。 - 請求項1に記載の信号処理装置において、
入力された前記音声信号を所定周波数に基づいて第一帯域音声信号と第二帯域音声信号とに分離する分離部と、
前記畳み込み部を経た前記音声信号の利得を調整する調整部と、
前記調整部を経た前記音声信号と前記第二帯域音声信号とを加算する加算部と
をさらに備え、
前記抽出部は、
前記第一帯域音声信号に対して前記フーリエ変換を行い、
前記畳み込み部は、
前記第一帯域音声信号に対して前記強調波形を畳み込み、
前記出力部は、
前記加算部を経た前記音声信号を出力する
ことを特徴とする信号処理装置。 - 請求項1又は2に記載の信号処理装置において、
前記生成部は、
雑音信号を元にして前記強調波形を生成することを特徴とする信号処理装置。 - 請求項1から3のいずれかに記載の信号処理装置と、
前記出力部から出力された前記音声信号を音として出力するイヤホンと
を備えた聴取装置。 - 請求項4に記載の聴取装置において、
外部音を入力する少なくとも1つのマイクロホンをさらに備えた聴取装置。 - 音声信号を入力する入力工程と、
前記音声信号に対しフーリエ変換を行い、得られた信号について少なくとも母音の基本波成分及びその高調波成分の一部を抽出する抽出工程と、
前記基本波成分及びその高調波成分に対応し、個人の周波数選択性の劣化度合いに応じた強調波形を生成する生成工程と、
前記強調波形を前記音声信号に対して畳み込む畳み込み工程と、
前記畳み込み工程を経た前記音声信号を出力する出力工程と
を含む信号処理方法。 - 請求項6に記載の信号処理方法において、
前記入力工程で入力された前記音声信号を所定周波数に基づいて第一帯域音声信号と第二帯域音声信号とに分離する分離工程と、
前記畳み込み工程を経た音声信号の利得を調整する調整工程と、
前記調整工程を経た音声信号と前記分離工程で分離された前記第二帯域音声信号とを加算する加算工程と
をさらに備え、
前記抽出工程では、
前記分離工程で分離された第一帯域音声信号に対して前記フーリエ変換を行い、
前記畳み込み工程では、
前記分離工程で分離された第一帯域音声信号に対して前記強調波形を畳み込み、
前記出力工程では、
前記加算工程を経た前記音声信号を出力する
ことを特徴とする信号処理方法。 - 請求項6又は7に記載の信号処理方法において、
前記生成工程では、
雑音信号を元にして前記強調波形を生成することを特徴とする信号処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020059793A JP7545812B2 (ja) | 2020-03-30 | 2020-03-30 | 信号処理方法、信号処理装置及び聴取装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020059793A JP7545812B2 (ja) | 2020-03-30 | 2020-03-30 | 信号処理方法、信号処理装置及び聴取装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021157134A true JP2021157134A (ja) | 2021-10-07 |
JP7545812B2 JP7545812B2 (ja) | 2024-09-05 |
Family
ID=77918247
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020059793A Active JP7545812B2 (ja) | 2020-03-30 | 2020-03-30 | 信号処理方法、信号処理装置及び聴取装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7545812B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4445460B2 (ja) | 2000-08-31 | 2010-04-07 | パナソニック株式会社 | 音声処理装置及び音声処理方法 |
US7428313B2 (en) | 2004-02-20 | 2008-09-23 | Syracuse University | Method for correcting sound for the hearing-impaired |
CN102293017B (zh) | 2009-11-25 | 2014-10-15 | 松下电器产业株式会社 | 助听系统、助听方法及集成电路 |
JP4838892B2 (ja) | 2010-05-28 | 2011-12-14 | リオン株式会社 | くし型フィルタ及び補聴器 |
-
2020
- 2020-03-30 JP JP2020059793A patent/JP7545812B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7545812B2 (ja) | 2024-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2375785B1 (en) | Stability improvements in hearing aids | |
JP6017825B2 (ja) | 特に「ハンズフリー」電話システム向けの近接音声信号を雑音除去するための手段を有するマイクロホンとイヤホンの組合せ型のオーディオ・ヘッドセット | |
EP2579252B1 (en) | Stability and speech audibility improvements in hearing devices | |
EP3584927B1 (en) | Systems and methods for processing an audio signal for replay on an audio device | |
JP5248512B2 (ja) | 補聴処理装置、調整装置、補聴処理システム、補聴処理方法、プログラム、及び集積回路 | |
CN107547983B (zh) | 用于提高目标声音的可分离性的方法和听力装置 | |
JP2003520469A (ja) | 雑音低減装置及び方法 | |
US10204637B2 (en) | Noise reduction methodology for wearable devices employing multitude of sensors | |
JP7237993B2 (ja) | オーディオデバイスで再生するためのオーディオ信号を処理するシステム及び方法 | |
JP6622829B2 (ja) | オーディオ信号の周波数を歪ませるための方法及びこの方法に従って動作する聴取装置 | |
EP3595172B1 (en) | Systems and methods for processing an audio signal for replay on an audio device | |
JP7545812B2 (ja) | 信号処理方法、信号処理装置及び聴取装置 | |
CN102341853B (zh) | 用于分离信号路径的方法及用于改善电子喉语音的应用 | |
WO2021207131A1 (en) | Reduced-bandwidth speech enhancement with bandwidth extension | |
JP5005614B2 (ja) | 適応ダイナミックレンジ最適化サウンドプロセッサ | |
CN112511941B (zh) | 一种音频输出方法及系统及耳机 | |
KR102403996B1 (ko) | 보청기의 채널영역 방식, 채널영역 방식을 이용한 보청기의 피팅방법, 그리고 이를 통해 피팅된 디지털 보청기 | |
JP5277355B1 (ja) | 信号処理装置及び補聴器並びに信号処理方法 | |
Shin et al. | Speech reinforcement based on partial specific loudness. | |
JP5313528B2 (ja) | 補聴器の信号処理方法 | |
CN117912485A (zh) | 语音频带扩展方法、降噪音频设备以及存储介质 | |
Lezzoum et al. | NOISE REDUCTION OF SPEECH SIGNAL USING TIME-VARYING AND MULTI-BAND ADAPTIVE GAIN CONTROL | |
WO2013050605A1 (en) | Stability and speech audibility improvements in hearing devices | |
JP2015065583A (ja) | 音波信号出力装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240813 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240826 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7545812 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |