JP2021143383A - Electrodeposition coating device, and electrodeposition coating method - Google Patents
Electrodeposition coating device, and electrodeposition coating method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021143383A JP2021143383A JP2020042547A JP2020042547A JP2021143383A JP 2021143383 A JP2021143383 A JP 2021143383A JP 2020042547 A JP2020042547 A JP 2020042547A JP 2020042547 A JP2020042547 A JP 2020042547A JP 2021143383 A JP2021143383 A JP 2021143383A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transformer case
- transformer
- electrodeposition coating
- electrodeposition
- case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
Abstract
Description
本発明は、変圧器ケースを電着塗装するための装置および方法に関する。 The present invention relates to an apparatus and a method for electrodeposition coating a transformer case.
従来から、耐食性が要求される変圧器等のケースを塗装する場合、これを脱脂した後、十分に水洗いしてから、高低差のあるコンベア装置で所要の傾斜角度で吊下搬送することにより、当該搬送途中でケースに付着している水分の水切りを行い、つづいて、前記ケースを電着槽内の電着塗料に全没浸漬させて、電着塗装している。 Conventionally, when painting a case such as a transformer that requires corrosion resistance, it is degreased, washed thoroughly with water, and then suspended and transported at a required inclination angle by a conveyor device with a height difference. Moisture adhering to the case is drained during the transportation, and then the case is completely immersed in the electrodeposition paint in the electrodeposition tank to perform electrodeposition coating.
電着塗装した後は、再びケースを水洗いし、次に、これを加熱乾燥処理することにより塗装を硬化させ、耐候性および耐食性に優れた塗装処理を施している。 After the electrodeposition coating, the case is washed with water again, and then the coating is cured by heat-drying treatment, and a coating treatment having excellent weather resistance and corrosion resistance is applied.
特開昭61−210200にはこのような電着塗装方法の一例が示されており、図9に示すように、変圧器ケースを電着塗装する場合、ケース101をコンベア装置102に吊り下げる。
Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-210200 shows an example of such an electrodeposition coating method. As shown in FIG. 9, when the transformer case is electrodeposited, the
吊下げに際しては、ケース101の底部をやや持ち上げて傾斜させた状態(約20°の傾斜角)でコンベア装置102に吊下げる。この状態で、変圧器ケースは図9に示す矢印方向に搬送される。
When suspending, the bottom of the
コンベア装置102はケース101を電着槽103内の電着塗料104に浸漬させるために電着槽103上で下り傾斜しており、下り傾斜の終点手前で変圧器ケース101は電着塗料104内にケース底部101aから進入する。
The
変圧器ケース101が電着塗料104内に全没浸漬した後は、コンベア装置102は水平に戻り、変圧器ケース101は再びその底部101aをやや持ち上げて傾斜させた状態で電着塗料104内を移動する。
After the
これにより、変圧器ケース101の外側面が塗装されるとともに、電着塗料104が変圧器ケース101の内部に流入することによって、ケース101内側面も塗装することができる。
As a result, the outer surface of the
その後、コンベア装置102は電着塗装した変圧器ケース101を電着槽103から引き上げるために上り傾斜となり、変圧器ケース101を電着塗料104内から引き上げる。変圧器ケース101の引き上げ時には、変圧器ケース101の開口部101b側が底部101aより下方に位置するので、変圧器ケース101内の電着塗料104はケース101内部から電着槽103内に排出される。
After that, the
電着塗料104から引き上げられた変圧器ケース101は、コンベア装置102の水平復帰に伴って水平状態に移行し、電着塗装を終了する。以上の電着塗装方法は下記特許文献1によって、以下に示す問題点が摘示されている。
The
つまり、変圧器ケース101の傾斜角度がきつい状態で電着塗料104内を搬送すると、変圧器ケース101内にエア溜まりなどが残る可能性が指摘されている。
That is, it has been pointed out that if the
この問題を解決するため、上記特許文献1では、図10に示すように、第1のコンベア(メインコンベア)105で変圧器タンク(変圧器ケースに相当)101の底部101a側を吊り下げ、第2のコンベア(サブコンベア)106で変圧器タンク101の開口部101b側を吊り下げる。
In order to solve this problem, in Patent Document 1, as shown in FIG. 10, the
第2のコンベア(サブコンベア)106は,第1のコンベア(メインコンベア)105に対して紙面の奥方向に配置されており、変圧器タンク101はその長手方向が変圧器タンク101の搬送方向に垂直となった状態、平たく言えば、横向きの状態で図10の矢印方向へ搬送される。
The second conveyor (sub-conveyor) 106 is arranged in the depth direction of the paper with respect to the first conveyor (main conveyor) 105, and the longitudinal direction of the
また、第1,第2のコンベア105,106は、図9で説明したコンベア装置102と同様に、変圧器タンク101を吊り下げて、これを電着槽103内の電着塗料104に全没浸漬させる関係上、下り傾斜の部分と、これに続く水平な部分、その後の上り傾斜の部分によって構成されているが、第2のコンベア106は凡そ、下り傾斜の部分と水平な部分を第1のコンベア105より高く配置し、上り傾斜の部分を第1のコンベア105より低く配置している。
Further, in the first and
これにより、変圧器タンク101は電着塗料104内で、その底部101aと開口部101bを上下に搖動させながら図10の矢印方向に搬送されるので、変圧器タンク101内にエア溜まりなどが残る問題を解決することができると記載されている。
As a result, the
然るに、図10の方法を採用する場合、コンベア装置が2つ(第1のコンベア105,第2のコンベア106)必要となり、電着塗装装置のコストが高騰するとともに、装置の構造が複雑化するため、メンテナンスに要する手間や時間および費用も増加する。
However, when the method of FIG. 10 is adopted, two conveyor devices (
そこで、本発明は、構造を複雑化することなく、変圧器ケースにエア溜まりや塗料溜まりが残る問題を解決することのできる電着塗装装置とその方法を提供するものである。 Therefore, the present invention provides an electrodeposition coating apparatus and a method thereof that can solve the problem that air pools and paint pools remain in the transformer case without complicating the structure.
請求項1記載の発明は、コンベア装置で搬送した変圧器ケースを電着塗料に浸漬することによって、自動的に変圧器ケースを電着塗装する装置において、前記コンベア装置の吊り金具に取り付けたスプロケット間にローラチェーンを掛け渡し、当該ローラチェーンの両端部の連結治具を利用して前記変圧器ケースを吊り下げ、かつ、前記変圧器タンクの開口部側に位置する前記連結治具に、変圧器ケースの底部がその開口部より高い位置で釣り合った角度に傾斜する重さのフロートを備えて構成したことに特徴を有する。 The invention according to claim 1 is a device for automatically electrodepositing a transformer case by immersing the transformer case conveyed by the conveyor device in an electrodeposition coating material, and a sprocket attached to a hanging metal fitting of the conveyor device. A roller chain is hung between them, the transformer case is hung by using the connecting jigs at both ends of the roller chain, and the transformer case is transformed into the connecting jig located on the opening side of the transformer tank. It is characterized in that the bottom of the vessel case is provided with a float having a weight that inclines at a balanced angle at a position higher than the opening.
請求項2記載の発明は、請求項1記載の電着塗装装置において、変圧器ケースの底部側に位置する連結治具は、電着塗装時の変圧器ケースとの通電不良を防止することに特徴を有する。
The invention according to
請求項3記載の発明は、請求項1又は請求項2の何れかに記載の電着塗装装置において、スプロケットには、回転と制止を切り換える手段を備えて構成したことに特徴を有する。
The invention according to
請求項4記載の発明は、スプロケット間に掛け渡したローラチェーンの両端部に連結治具を介して変圧器ケースの底部が開口部より高い位置となるように傾斜させて吊り下げ、当該変圧器ケースを電着塗料に浸漬したとき、前記連結治具に取り付けたフロートによって変圧器ケースの開口部側を浮き上がらせ、変圧器タンク内の空気を抜くようにしたことに特徴を有する。 According to the fourth aspect of the present invention, the transformer is suspended by inclining both ends of a roller chain extending between sprockets so that the bottom of the transformer case is higher than the opening via a connecting jig. When the case is immersed in the electrodeposition coating, the float attached to the connecting jig raises the opening side of the transformer case to evacuate the air in the transformer tank.
請求項1記載の発明によれば、フロートによる電着塗料の浮力を利用するだけで、変圧器タンクの開口部を底部より高い位置に傾けて、変圧器タンク内のエア溜まりなどを解消することができる。 According to the invention of claim 1, the opening of the transformer tank is tilted to a position higher than the bottom only by using the buoyancy of the electrodeposition paint by the float, and the air pool in the transformer tank is eliminated. Can be done.
請求項2記載の発明によれば、連結治具と変圧器タンク間の通電不良を防止できるので、変圧器タンクを電着塗料内に浸漬した際に、電着塗装を確実に行うことができる。 According to the second aspect of the present invention, since it is possible to prevent poor energization between the connecting jig and the transformer tank, electrodeposition coating can be reliably performed when the transformer tank is immersed in the electrodeposition coating material. ..
請求項3記載の発明によれば、スプロケットの回転を制止させることができるので、変圧器ケースを立てた状態(次工程へ移行しやすい状態)に保持することができる。
According to the invention of
請求項4記載の発明によれば、コンベア装置を1つ設けるだけで、変圧器ケースを電着塗料内で搖動させて、エア溜まりや塗料溜まりが残ることを防止できる。
According to the invention of
以下、本発明の実施の形態を図1乃至図7を用いて説明する。図1は本発明の電着塗装装置Aの構成を示す側面図である。図1において、1は内面に絶縁ライニングを施して電着塗料2を満たした電着槽であり、電着槽1の上方にはコンベア装置3と給電レール4が設置されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 7. FIG. 1 is a side view showing the configuration of the electrodeposition coating apparatus A of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an electrodeposition tank having an insulating lining on the inner surface and filled with an
コンベア装置3は前段水平部3aと下り傾斜部3b、中央水平部3c、上り傾斜部3d、後段水平部3eから構成されており、給電レール4も凡そこれに沿って配置されている。
The
コンベア装置3には、給電レール4と摺動接触する電刷子5を付設した吊り金具6が、変圧器ケース7を矢印方向に搬送可能に取り付けられており、電着槽1内には電極8が変圧器ケース7の搬送方向に沿って配設されている。
A hanging
この電極8と変圧器ケース7には直流電源装置9の出力端から電気ケーブル10,11を介して給電が行われる。
Power is supplied to the
図2に変圧器タンク7を吊り金具6に吊下げる方法を具体的に示す。吊り金具6はそれぞれ前後一対の金具板6a,6bから構成されており、金具板6a,6b間の上端部には、コンベア装置3のレール12a,12b間を回転しながら移動する搬送用車輪13a,13bが取り付けられている。
FIG. 2 specifically shows a method of suspending the
吊り金具6の上下方向中央部には、隣り合う吊り金具6間を連結するカーブドチェーン14が取り付けられており、コンベア装置3のレール12a,12bが上面視で左右に曲がる場合であっても、変圧器タンク7の搬送を可能とする構成となっている。さらに吊り金具6の下端部における金具板6a,6b間には、ローラチェーン(カーブドチェーン)15を引っ掛けて回転するスプロケット15a,15bが図示しないベアリングを介して取り付けられている。
A
ローラチェーン15の両端部には先端金具16a,16bが取り付けられており、先端金具16a,16bには中央部が鋼製棒状のS字フック17と、頭部にフック18aを有し、下部を鎖状とした鎖治具18が変圧器ケース7を吊下げている。S字フック17による変圧器ケース7の吊下げは、S字フック17の下部フックを変圧器タンク7に固定した吊りボルト19に引っ掛けることにより行われ、鎖治具18による変圧器ケース7の吊下げは、鎖治具18の鎖部分を、装柱金物20内を通すことによって行う。
なお、変圧器ケース7の吊下げ方法は、これに限らず、例えば、吊金物21に引っ掛け可能な治具を利用するなど、如何なる方法で吊下げても良いが、変圧器ケース7の底部22が開口部23より高い位置となるよう釣り合った角度(例えば、+20°)に傾斜させて吊下げる。
The method of suspending the
また、鎖治具18にはフロート24が取り付けられており、このフロート24は、変圧器ケース7の開口部23が底部22より低い位置で釣り合う重さとなっている。なお、25はスプロケット15bの回転を防止するレバーを示している。
Further, a
次に、このようにして吊り金具6に吊り下げた変圧器ケース7を電着塗装する場合について図3乃至図7を用いて説明する。図3は変圧器ケース7をコンベア装置3に吊り下げた状態を示す正面図であり、図1に示すコンベア装置3の前段水平部3aに位置した状態を示している。
Next, a case where the
この状態において、変圧器ケース7は鎖治具18に取り付けたフロート24の重さによって開口部23が底部22より下がり、低く位置している。
In this state, the
変圧器ケース7は図3に示す傾斜角度を維持したまま、コンベア装置3によって図3の右方向へ搬送され、図1に示す下り傾斜部3bまで移動する。下り傾斜部3bは図4に示すように、コンベア装置3が所定角度(例えば、−20°)で傾斜しているので、変圧器ケース7は図3の状態の傾斜角度が相殺され、ほぼ水平状態となろうとするが、変圧器ケース7はS字フック17と鎖治具18を介してローラチェーン15に接続されており、ローラチェーン15がスプロケット15a,15bに引っ掛けられているので、スプロケット15a,15bが回転することにより、図3と同様の角度(例えば、+20°)を維持する。
The
変圧器ケース7はこの角度を維持したまま、図1に示すように電着槽1の電着塗料2内に進入する。
The
変圧器ケース7の開口部23側は、ケース7が電着塗料2内に侵入した直後は、電着塗料2の浮力によって鎖治具18の下部を弛ませることにより浮き上がるが、変圧器ケース7内に電着塗料2が流入し満たされることによって浮力が軽減され、フロート24の重さの影響によってほぼ水平状態に移行する。
Immediately after the
そして、コンベア装置3の中央水平部3c(図1参照)に変圧器ケース7が移動した状態では、変圧器ケース7は電着塗料2内に完全に没している。このとき、変圧器ケース7は、鎖治具18に取り付けたフロート24の浮力によって図5に示すように、
開口部23が底部22より高い位置となるように傾斜した状態となる。
When the
The
この状態において、変圧器ケース7内に残存していたエアは、開口部23からケース7外へ抜かれ、変圧器ケース7内に万遍なく電着塗料2を行き渡らせることが可能となる。
In this state, the air remaining in the
その後、変圧器ケース7は図5の体勢をほぼ維持したまま電着塗料2内を図5の右方向へとコンベア装置3によって搬送される。電着塗料2内では図1に示す直流電源装置9の陽極側からケーブル10→給電レール4→電刷子5→吊り金具6→ローラチェーン15→S字フック17→変圧器ケース7→電着塗料2→電極20→ケーブル11→直流電源装置9の陰電極に直流電流が流れ、変圧器ケース7が全没浸漬されて電着塗料2内を水平移動する間に帯電された電着塗料2が、変圧器ケース7の内外周面に電気的に付着し、電着塗装がなされる。
After that, the
このとき、鎖治具18の鎖部分には、電着塗装によって塗装被膜が形成されるので、鎖部分を形成する各輪間に絶縁が形成され、電着塗装時の通電には寄与しない。各輪間は互いに擦れることによっても塗装被膜が剥がれにくいからである。
At this time, since a coating film is formed on the chain portion of the
他方、S字フック17とこれを引っ掛ける吊りボルト19にも電着塗装によって絶縁性の塗装被膜が形成されるが、S字フック17とアースボルト19の引掛け孔が擦れることにより塗膜が良好に剥がれ、通電不良を防止することができる。
On the other hand, an insulating coating film is formed on the S-shaped
この結果、変圧器ケース7は、図2に示す放熱フィン26の内側面も含めて電着塗料2と接する部分はほぼ均一の厚さで塗膜が形成される。
As a result, in the
電着塗装が終了すると、変圧器ケース7はコンベア装置3の上り傾斜部3dによって、図6に示すように、再び底部22が開口部23より高くなるように傾斜した状態で電着塗料2内から引き上げられる。
When the electrodeposition coating is completed, the
傾斜角度が図6の角度(例えば、+20°)で引き上げられるので、変圧器ケース7内の電着塗料2は、当該ケース7内から電着槽1内に急速に排出され、ケース7内に塗料溜まりが生じることはない。ケース7内から電着塗料2が完全に排出されたタイミングで、変圧器ケース7はコンベア装置3の図1に示す後段水平部3eに搬送される。
Since the inclination angle is raised at the angle shown in FIG. 6 (for example, + 20 °), the
後段水平部3eに移動した変圧器ケース7は、図7に示すように、鎖治具18に取り付けたフロート24の重さに抗して人力によって開口部23が上向きとなるように立てた後、レバー25を操作してスプロケット15bの回転を阻止する。
As shown in FIG. 7, the
この状態では、変圧器ケース7からS字フック17を取り外しても、変圧器ケース7が落下することはなく、立った状態を維持することが可能となる。
In this state, even if the S-shaped
変圧器ケース7を立てた状態で維持することにより、次工程のコンベアに吊り掛けやすい姿勢を保つことができる。
By keeping the
以上説明したように、本発明の電着塗装装置および電着塗装方法によれば、コンベア装置を2つ用いることなく、電着塗装時に変圧器タンク内にエア溜まりなどが生じることを確実に防止できる。 As described above, according to the electrodeposition coating device and the electrodeposition coating method of the present invention, it is possible to reliably prevent air accumulation in the transformer tank during electrodeposition coating without using two conveyor devices. can.
また、変圧器ケースが電着塗料内に進入する際の開口部の浮き上がり、その後に変圧器ケース内に電着塗料が流入することによる沈み込み、変圧器ケースが全没したときのフロートの浮力による開口部の浮き上がりをとおして、変圧器ケースを電着塗料内で搖動することができ、変圧器ケース内を万遍なく塗装することが可能となる。 In addition, the opening rises when the transformer case enters the electrodeposition paint, then sinks due to the electrodeposition paint flowing into the transformer case, and the buoyancy of the float when the transformer case completely sinks. The transformer case can be swung in the electrodeposition paint through the lifting of the opening, and the inside of the transformer case can be painted evenly.
さらに、S字フックと変圧器ケース間の通電不良を防止できるので、電着塗装を確実におこなうことができる。 Further, since it is possible to prevent poor energization between the S-shaped hook and the transformer case, electrodeposition coating can be reliably performed.
そのうえ、電着塗装後の変圧器ケースを立てた状態で保持できるので、次工程のコンベアへの吊り掛け作業が容易となる。 In addition, since the transformer case after electrodeposition coating can be held in an upright state, the work of hanging it on the conveyor in the next process becomes easy.
なお、本発明の電着塗装装置の構造は前述したものに限定されるものではなく、以上説明した本発明の効果を実現できるものであれば、その構造を種々変更しても良い。例えば、図8に示すように、吊り金具6の下端部における一対の金具板6a,6bに設けた引掛ピン27に、引掛けフック28を利用してスプロケット15a,15bを取り付けた連結部材29を掛け止め、当該連結部材29に取り付けたスプロケット15a,15bに図2に示すローラチェーン15を掛け渡すことで、変圧器ケース7を吊り下げるように構成しても良い。
The structure of the electrodeposition coating apparatus of the present invention is not limited to that described above, and the structure may be variously modified as long as the effects of the present invention described above can be realized. For example, as shown in FIG. 8, a connecting
本発明は、有底筒形状のケース等を塗装する場合に利用可能である。 The present invention can be used when painting a bottomed tubular case or the like.
1 電着槽
2 電着塗料
3 コンベア装置
3a 前段水平部
3b 下り傾斜部
3c 中央水平部
3d 上り傾斜部
3e 後段水平部
4 給電レール
5 電刷子
6 吊り金具
7 変圧器ケース
8 電極
9 直流電源装置
10,11 ケーブル
12a,12b レール
13a,13b 搬送用車輪
14 カーブドチェーン
15 ローラチェーン
15a,15b スプロケット
16a,16b 先端金具
17 S字フック
18 鎖治具
19 吊りボルト
20 装柱金物
21 吊り金物
22 底部
23 開口部
24 フロート
25 レバー
26 冷却フィン
27 引掛ピン
28 引掛けフック
29 連結部材
A 電着塗装装置
1
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020042547A JP2021143383A (en) | 2020-03-12 | 2020-03-12 | Electrodeposition coating device, and electrodeposition coating method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020042547A JP2021143383A (en) | 2020-03-12 | 2020-03-12 | Electrodeposition coating device, and electrodeposition coating method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021143383A true JP2021143383A (en) | 2021-09-24 |
Family
ID=77766029
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020042547A Pending JP2021143383A (en) | 2020-03-12 | 2020-03-12 | Electrodeposition coating device, and electrodeposition coating method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021143383A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023032936A1 (en) | 2021-09-02 | 2023-03-09 | Agc株式会社 | Crystallized glass, chemically strengthened glass and electronic device |
-
2020
- 2020-03-12 JP JP2020042547A patent/JP2021143383A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023032936A1 (en) | 2021-09-02 | 2023-03-09 | Agc株式会社 | Crystallized glass, chemically strengthened glass and electronic device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6372107B1 (en) | Process and conveyor device for conveying vehicle bodies through a treatment tank | |
KR101637382B1 (en) | Anodizing Treatment System of Metal | |
US20150225185A1 (en) | Tilting multiplier | |
MX2008005326A (en) | Method and apparatus for racking articles for surface treatment. | |
US5562810A (en) | Automated electrodeposition line | |
JP2008280590A (en) | Electrodeposition coating method | |
JP2021143383A (en) | Electrodeposition coating device, and electrodeposition coating method | |
KR20160053661A (en) | Carrier tilt with plating apparatus transfer device | |
US5985106A (en) | Continuous rack plater | |
US6342146B1 (en) | Lead-free alloy plating method | |
JP2021085067A (en) | Electrodeposition coating apparatus and electrodeposition coating method | |
KR101307941B1 (en) | transfer apparatus for under coating of car body | |
JP2721006B2 (en) | Electrocoating equipment for electrical equipment cases | |
JP2010189736A (en) | Automatic plating apparatus | |
JP2007297687A (en) | Coating treatment device and coating treatment method | |
JP2015120952A (en) | Plating apparatus | |
JPH05193715A (en) | Hanger in conveyer | |
JP2008280589A (en) | Electrodeposition coating method | |
JP2723114B2 (en) | Method and apparatus for electrodeposition coating of electrical equipment case | |
TW200916610A (en) | Electrodeposition coating method for vehicle body and electrodeposition coating apparatus for vehicle body | |
JPH0229704Y2 (en) | ||
CN215976094U (en) | Electroplating system suitable for pipeline inner wall | |
CN110952127B (en) | Frame electrophoresis secondary hanger | |
CN208747529U (en) | A kind of strainer of automobile parts circulation bracket | |
JP2942864B2 (en) | Electrocoating equipment |