JP2021038775A - Diaphragm valve - Google Patents
Diaphragm valve Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021038775A JP2021038775A JP2019159510A JP2019159510A JP2021038775A JP 2021038775 A JP2021038775 A JP 2021038775A JP 2019159510 A JP2019159510 A JP 2019159510A JP 2019159510 A JP2019159510 A JP 2019159510A JP 2021038775 A JP2021038775 A JP 2021038775A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- diaphragm
- advancing
- retreating
- chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 36
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 39
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 abstract 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 7
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 5
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 5
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 3
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 239000004813 Perfluoroalkoxy alkane Substances 0.000 description 1
- 241000270295 Serpentes Species 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 229920011301 perfluoro alkoxyl alkane Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fluid-Driven Valves (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ダイアフラム弁に関する。 The present invention relates to a diaphragm valve.
半導体製造等の分野では、製造ライン等において、純水、アンモニア水、フッ酸、過酸化水素水、塩酸、オゾン水、水素水、酸素水、界面活性剤等の薬液、水素、酸素等のガス等の各種流体が処理内容に応じて使用され、これらの流体の流通の切換や流量の制御等のためにダイアフラム弁が使用される。 In the field of semiconductor manufacturing, etc., in production lines, etc., pure water, ammonia water, hydrofluoric acid, hydrogen peroxide solution, hydrochloric acid, ozone water, hydrogen water, oxygen water, chemicals such as surfactants, gases such as hydrogen and oxygen. Various fluids such as, etc. are used according to the processing content, and a diaphragm valve is used for switching the flow of these fluids, controlling the flow rate, and the like.
ダイアフラム弁は、例えば、被制御流体が流通する流路と弁座が形成された弁室にダイアフラム部が一体に形成された弁体が配置されるとともに、弁体と接続されて弁室の後部側の作動室内に配置されたピストン部を有する進退部の進退動により弁体が弁座を開閉して被制御流体の流通を制御する。この種のダイアフラム弁では、弁室内でダイアフラム部が被制御流体と接触しているが、被制御流体の透過性が高い場合、被制御流体に由来するガス成分がダイアフラム部を透過して作動室側へ移行することがある。 In the diaphragm valve, for example, a valve body in which a diaphragm portion is integrally formed is arranged in a valve chamber in which a flow path through which a controlled fluid flows and a valve seat are formed, and a valve body is connected to the valve body to form a rear portion of the valve chamber. The valve body opens and closes the valve seat to control the flow of the controlled fluid by the advance / retreat of the advancing / retreating portion having the piston portion arranged in the operating chamber on the side. In this type of diaphragm valve, the diaphragm portion is in contact with the controlled fluid in the valve chamber, but when the controlled fluid is highly permeable, the gas component derived from the controlled fluid permeates the diaphragm portion to the working chamber. It may move to the side.
例えば、図5,6に示すダイアフラム弁100のように、空気圧で進退部140を作動させる場合、作動室125の機密性を確保するために、各部材の連結部分等にOリング等のパッキン部材146,151が配設される。図5,6において、符号111は弁室120や作動室125を有する本体部、112は被制御流体の流入部、113は被制御流体の流出部、115は弁室120の弁座、126は進退部140の作動を制御する作動エアが流出入する第1エアポート、127は作動エアが流出入する第2エアポート、128は進退部140のピストン部145ないし弁体135を常時前進方向へ付勢する付勢部材、130はダイアフラム部131と弁体135とを有する弁機構部、141は弁機構部130とピストン部145とを接続する進退部140のロッド部、150はロッド部141を摺動可能に保持するとともにダイアフラム部131の外縁部を本体部111に固定する保持ブロック部、155はダイアフラム部131の後部側と連通する通気孔である。
For example, when the advancing / retreating
しかしながら、フッ酸やオゾン水等の腐蝕性が高い被制御流体を使用した場合、ダイアフラム部131を透過したガス成分によりパッキン部材146,151が劣化したり、ダイアフラム部131を透過したガス成分が各部材の隙間等から作動室125側に侵入して作動機構を腐蝕させたりする等、動作不良等を発生させるおそれがある。
However, when a highly corrosive controlled fluid such as hydrofluoric acid or ozone water is used, the
そこで、ダイアフラム部を二重に設けたダイアフラム弁が提案されている(例えば、特許文献1参照)。例えば、図7,8に示すダイアフラム弁200は、弁座215を有する弁室220に配置された第1ダイアフラム部231と第1ダイアフラム部231に一体に形成された弁体235とを有する弁機構部230と、弁機構部230と接続されて弁室220の後部側の作動室225内を進退動するピストン部245を有する進退部240と、作動室225に配置されて進退部240に固定される第2ダイアフラム部260とを備える。
Therefore, a diaphragm valve having a double diaphragm portion has been proposed (see, for example, Patent Document 1). For example, the
図7,8において、符号211は弁室220や作動室225を有する本体部、212は被制御流体の流入部、213は被制御流体の流出部、226は進退部240の作動を制御する作動エアが流出入する第1エアポート、227は作動エアが流出入する第2エアポート、228はピストン部245ないし弁体235を常時前進方向へ付勢する付勢部材、241は弁機構部230とピストン部245とを接続する進退部240のロッド部、250はロッド部241を摺動可能に保持するとともに第1ダイアフラム部231の外縁部を本体部211に固定する保持ブロック部、255は第1ダイアフラム部231の後部側と連通する通気孔である。
In FIGS. 7 and 8,
ダイアフラム弁200では、第2ダイアフラム部によって作動室225の気密性が確保されるため、空気圧で作動させる場合においては従来のようなパッキン部材が不要となり、第2ダイアフラム部260が第1ダイアフラム部231を透過したガス成分の作動室225側への浸入を防止して、ガス成分による影響を回避することができる。
In the
しかしながら、ダイアフラム弁200では、進退部240の作動時(図7の例では後退時)に、ピストン部245と第2ダイアフラム部260とで作動エアの圧力が反発するとともに、第2ダイアフラム部260が進退部240の進退動に連動して引張られるように変形するため、第2ダイアフラム部260に応力が生じて進退部240の進退方向に対し反対方向の加重が作用する。このような作動エアの圧力の反発や第2ダイアフラム部260の応力の作用は、進退部240の作動の妨げとなる。そこで、進退部240の必要作動荷重を得るには、付勢部材228の付勢力に抗して進退部240を作動させることが可能なピストン部245の受圧面積を確保するために、ピストン部245の受圧面積を第2ダイアフラム部260の受圧面積に対して十分に大きくしなければならない。そのため、ダイアフラム弁200が大型となってフットプリントに影響が出る問題が生じる。
However, in the
また、上記ダイアフラム弁では、第2ダイアフラム部の大きさに対して進退部の動作量が大きいと第2ダイアフラム部が破壊されることがある等、第2ダイアフラム部の大きさが進退部の動作量に影響する。そのため、被制御流体の種類や処理内容等に応じて進退部の動作量の制限や第2ダイアフラム部の外形を大きくする必要がある等、性能差やダイアフラム弁の大型化によるフットプリント差等が発生する問題があった。 Further, in the above diaphragm valve, if the amount of movement of the advancing / retreating portion is larger than the size of the second diaphragm portion, the second diaphragm portion may be destroyed, and the size of the second diaphragm portion is the operation of the advancing / retreating portion. Affects quantity. Therefore, there are performance differences and footprint differences due to the enlargement of the diaphragm valve, such as the limitation of the amount of movement of the advancing / retreating part and the need to increase the outer shape of the second diaphragm part according to the type of fluid to be controlled and the processing content. There was a problem that occurred.
このような問題は、空気圧以外の手法で作動制御するダイアフラム弁においても同様に生じるものである。そのため、ダイアフラム部を透過したガス成分による腐蝕を回避し、性能差やフットプリント差等の問題が生じないダイアフラム弁が求められている。 Such a problem also occurs in a diaphragm valve whose operation is controlled by a method other than pneumatic pressure. Therefore, there is a demand for a diaphragm valve that avoids corrosion due to the gas component that has passed through the diaphragm portion and does not cause problems such as performance difference and footprint difference.
本発明は、前記の点に鑑みなされたものであって、ダイアフラム部を透過したガス成分の侵入を防止するとともに、性能差やフットプリント差が発生しないダイアフラム弁を提供するものである。 The present invention has been made in view of the above points, and provides a diaphragm valve that prevents the intrusion of gas components that have passed through the diaphragm portion and does not cause a difference in performance or footprint.
すなわち、請求項1の発明は、一側に被制御流体の流入部を有し弁座を介して他側に被制御流体の流出部が形成された弁室と、前記弁室の後部側の作動室と、前記弁室と前記作動室とを有する本体部と、前記弁室側に配置されるダイアフラム部と、前記ダイアフラム部の被制御流体との接触面側に設けられて前記弁座を開閉する弁体と、前記ダイアフラム部と前記弁体とを有する弁機構部と、前記弁機構部とロッド部を介して接続され前記作動室内を進退動するピストン部を有する進退部と、前記ダイアフラム部と前記ピストン部との間に配置されて前記ロッド部を摺動可能に保持する保持ブロック部と、前記作動室側に配置され一側が前記保持ブロック部に固定されるとともに他側が前記進退部に固定されて前記進退部の進退動に連動してその進退方向に伸縮する蛇腹膜部とを備えることを特徴とするダイアフラム弁に係る。 That is, the invention of claim 1 is a valve chamber having an inflow portion of the controlled fluid on one side and an outflow portion of the controlled fluid on the other side via a valve seat, and a rear side of the valve chamber. The valve seat is provided on the contact surface side of the operating chamber, the main body having the valve chamber and the operating chamber, the diaphragm portion arranged on the valve chamber side, and the controlled fluid of the diaphragm portion. A valve body that opens and closes, a valve mechanism portion having the diaphragm portion and the valve body, an advancing / retreating portion having a piston portion connected via the valve mechanism portion and the rod portion and advancing / retreating in the operating chamber, and the diaphragm. A holding block portion that is arranged between the portion and the piston portion to slidably hold the rod portion, and a holding block portion that is arranged on the working chamber side and one side is fixed to the holding block portion and the other side is the advancing / retreating portion. The present invention relates to a diaphragm valve including a bellows membrane portion that is fixed to and expands and contracts in the advancing / retreating direction in conjunction with the advancing / retreating movement of the advancing / retreating portion.
請求項2の発明は、前記蛇腹膜部がフッ素樹脂によって構成される請求項1に記載のダイアフラム弁に係る。 The invention of claim 2 relates to the diaphragm valve according to claim 1, wherein the bellows membrane portion is made of a fluororesin.
請求項3の発明は、前記蛇腹膜部が前記ピストン部の後退時に伸長し切らない請求項1または2に記載のダイアフラム弁に係る。 The invention of claim 3 relates to the diaphragm valve according to claim 1 or 2, wherein the bellows membrane portion does not fully extend when the piston portion retracts.
請求項1の発明に係るダイアフラム弁によると、一側に被制御流体の流入部を有し弁座を介して他側に被制御流体の流出部が形成された弁室と、前記弁室の後部側の作動室と、前記弁室と前記作動室とを有する本体部と、前記弁室側に配置されるダイアフラム部と、前記ダイアフラム部の被制御流体との接触面側に設けられて前記弁座を開閉する弁体と、前記ダイアフラム部と前記弁体とを有する弁機構部と、前記弁機構部とロッド部を介して接続され前記作動室内を進退動するピストン部を有する進退部と、前記ダイアフラム部と前記ピストン部との間に配置されて前記ロッド部を摺動可能に保持する保持ブロック部と、前記作動室側に配置され一側が前記保持ブロック部に固定されるとともに他側が前記進退部に固定されて前記進退部の進退動に連動してその進退方向に伸縮する蛇腹膜部とを備えるため、ダイアフラム部を透過したガス成分の侵入を防止することができ、多種多様な被制御流体に対して性能差やフットプリント差が発生しにくくなる。 According to the diaphragm valve according to the invention of claim 1, a valve chamber having an inflow portion of the controlled fluid on one side and an outflow portion of the controlled fluid on the other side via a valve seat, and the valve chamber. The operation chamber on the rear side, the main body having the valve chamber and the operation chamber, the diaphragm portion arranged on the valve chamber side, and the diaphragm portion provided on the contact surface side with the controlled fluid of the diaphragm portion. A valve body that opens and closes the valve seat, a valve mechanism portion having the diaphragm portion and the valve body, and an advancing / retreating portion having a piston portion connected via the valve mechanism portion and the rod portion and advancing / retreating in the operating chamber. A holding block portion arranged between the diaphragm portion and the piston portion to slidably hold the rod portion, and a holding block portion arranged on the working chamber side and one side fixed to the holding block portion and the other side Since it is provided with a bellows membrane portion that is fixed to the advancing / retreating portion and expands / contracts in the advancing / retreating direction in conjunction with the advancing / retreating movement of the advancing / retreating portion, it is possible to prevent the intrusion of gas components that have passed through the diaphragm portion, and there are a wide variety of types. Performance differences and footprint differences are less likely to occur with respect to the controlled fluid.
請求項2の発明に係るダイアフラム弁によると、請求項1の発明において、前記蛇腹膜部がフッ素樹脂によって構成されるため、ダイアフラム部を透過したガス成分による腐蝕を適切に回避することができる。 According to the diaphragm valve according to the invention of claim 2, in the invention of claim 1, since the bellows membrane portion is made of fluororesin, corrosion due to the gas component permeating the diaphragm portion can be appropriately avoided.
請求項3の発明に係るダイアフラム弁によると、請求項1または2の発明において、前記蛇腹膜部が前記ピストン部の後退時に伸長し切らないため、蛇腹膜部の大きさが進退部の作動量に影響せず、蛇腹膜部の伸縮状態に関係なく蛇腹膜部に作用する荷重が適切に分散される。 According to the diaphragm valve according to the invention of claim 3, in the invention of claim 1 or 2, the bellows membrane portion does not fully extend when the piston portion retracts, so that the size of the bellows membrane portion is the amount of operation of the advancing / retreating portion. The load acting on the bellows membrane is appropriately distributed regardless of the expansion and contraction state of the bellows membrane.
図1,2に示す本発明の一実施形態に係るダイアフラム弁10は、主に半導体製造工場や半導体製造装置等の流体管路に配設される弁装置であって、純水、アンモニア水、フッ酸、過酸化水素水、塩酸、オゾン水、水素水、酸素水、界面活性剤等の薬液、水素、酸素等のガス等の被制御流体の流通の切換や流量の制御等を行う。ダイアフラム弁10は、用途等に応じて、流量制御弁、開閉弁、混合弁等の適宜の弁装置として使用される。
The
本発明のダイアフラム弁10は、本体部11と、弁機構部30と、進退部40と、保持ブロック部50と、蛇腹膜部60とを備える。このダイアフラム弁10では、腐蝕性の高い被制御流体の使用に対応するために、本体部11、弁機構部30、進退部40、保持ブロック部50、蛇腹膜部60が、耐食性及び耐薬品性の高い材料で構成される。例えば、PTFE、PFA、PVDF等のフッ素樹脂である。フッ素樹脂は、切削等により所望する形状に容易に加工することができる。
The
本体部11は、一側に被制御流体の流入部12を有し、弁座15を介して他側に被制御流体の流出部13が形成された弁室20と、弁室20の後部側に作動室25とを有する。
The
弁機構部30は、ダイアフラム部31と、弁体35とを有する。ダイアフラム部31は、弁室20側に配置される薄肉の可動膜からなり、弁室20内を流通する被制御流体の作動室25側への浸入を防止する。弁体35は、ダイアフラム部31の被制御流体との接触面32側に設けられて弁座15を開閉する部材である。
The
進退部40は、弁機構部30とロッド部41を介して接続され、作動室内25を進退動するピストン部45を有する。この進退部40は、ピストン部45の前進によりロッド部41を介して弁機構部30の弁体35を弁座15の閉鎖方向へ作動させるとともに、ピストン部45の後退によりロッド部41を介して弁機構部30の弁体35を弁座15の開放方向へ作動させる。
The advancing / retreating
進退部40は、空気圧、電磁力、モータ、手動操作のバネ機構等の適宜の作動手段によって作動される。図示の例では、空気圧によって進退部40の作動制御が行われる。図において、符号26は進退部40の作動を制御する作動エアが流出入する第1エアポート、27は作動エアが流出入する第2エアポートである。
The advancing / retreating
また、図示の進退部40では、ピストン部45後部にコイルバネからなる付勢部材28が配置されて、ピストン部45が付勢部材28により常時前進方向へ付勢されている。そのため弁体35は閉鎖状態で保持される。なお図示しないが、空気圧、電磁力、モータ、バネ部材等の適宜の付勢部材によりピストン部を常時後退方向へ付勢して弁体を開放状態で保持することも可能である。
Further, in the advancing / retreating
保持ブロック部50は、ダイアフラム部31とピストン部45との間に配置されてロッド部41を摺動可能に保持する部材である。保持ブロック部50は、本体部11に固定される。また、図示の例の保持ブロック部50は、ダイアフラム部31の外縁部を本体部11に固定するためのダイアフラム固定部も兼ねる。図において、符号55はダイアフラム部31の後部側と連通する通気孔である。
The holding
蛇腹膜部60は、作動室25側に配置され、一側が保持ブロック部50に固定されるとともに他側が進退部40に固定されて、進退部40の進退動に連動してその進退方向に伸縮する薄肉の可動膜である。蛇腹膜部60は、図3,4に示すように、薄肉部61が複数の山部62及び谷部63が連なった蛇腹形状に形成される。この蛇腹膜部60では、蛇腹形状の薄肉部61が複数の山部62及び谷部63を有することにより、薄肉部61に作用する加重が分散される。
The
また、蛇腹膜部60では、進退部40のピストン部45の前進時に蛇腹状の薄肉部61が圧縮変形され、ピストン部45の後退時に蛇腹状の薄肉部61が伸長変形される。特に、ピストン部45の後退時には、蛇腹膜部60は伸長変形しても伸長しきることがない。すなわち、蛇腹膜部60は、進退部40の進退動に連動して伸縮する際でも、常時薄肉部61の蛇腹形状が保持される。そのため、蛇腹膜部60の伸縮状態に関係なく、薄肉部61に作用する荷重は適切に分散される。
Further, in the
蛇腹膜部60は、前記のように、耐食性や耐薬品性の高いPTFEやPFA等のフッ素樹脂によって構成されるため、ダイアフラム部31を透過したガス成分による腐蝕を適切に回避することができる。また、蛇腹膜部60は、ダイアフラム部31を透過したガス成分の透過防止や蛇腹形状による伸縮性等の観点から、厚みは0.2〜1.0mmが好ましい。蛇腹膜部60が薄すぎるとガス成分が透過するおそれがあり、厚すぎると伸縮性が低下するおそれがある。
As described above, the
本発明のダイアフラム弁10では、蛇腹膜部60が保持ブロック部50と進退部40との間に配設されて作動室25の機密性が確保されることにより、オゾン水等の透過性の高い被制御流体を使用した際に被制御流体のガス成分がダイアフラム部31を透過した場合であっても、蛇腹膜部60によってガス成分の作動室25側への浸入を防止することができる。
In the
また、ダイアフラム部31とピストン部45との間に保持ブロック部50が配置されることにより、弁室20側のダイアフラム部31と作動室25側の蛇腹膜部60とが離隔されて、弁室20と作動室25との間に所定間隔の間隙部70が形成される。そのため、オゾンのような不安定なガス成分がダイアフラム部31を透過した場合には、間隙部70内でガス成分が殆ど分解されて作動室25側への移行が抑制され、蛇腹膜部60がより効果的にガス成分の侵入を防止することができる。
Further, by arranging the holding
さらに、蛇腹膜部60は、進退部40の進退動に連動してその進退方向に伸縮することによって進退時に生じる応力が軽減され、しかも薄肉部61が蛇腹形状であることにより、蛇腹膜部60に作用する加重が分散して軽減される。これにより、蛇腹膜部60に作用する荷重による進退部40の作動への影響が抑制されるため、図7,8に示すような従来のダイアフラム弁(200)のようにピストン部45の受圧面積を大きくする必要がない。加えて、蛇腹膜部60は、進退部40の進退方向に沿って配置されるとともに、進退部40の進退動に連動して伸縮し、特にピストン部45の後退時に伸長し切らないことから、蛇腹膜部60の大きさが進退部40の作動量に影響せず、作動による変形時に破壊もされにくい。従って、被制御流体の種類や処理内容等に関係なく当該ダイアフラム弁10の大型化を回避することができ、多種多様な被制御流体に対しても性能差やフットプリント差が発生しにくくなり、例えば図5,6に示すような大型化されていない従来のダイアフラム弁(100)と同じフットプリントとすることができる。
Further, the
以上のとおり、本発明のダイアフラム弁は、ダイアフラム部を透過したガス成分の侵入を防止することができ、多種多様な被制御流体に対して性能差やフットプリント差が発生しにくい。従って、従来のダイアフラム弁の代替として極めて有望である。 As described above, the diaphragm valve of the present invention can prevent the intrusion of gas components that have passed through the diaphragm portion, and performance differences and footprint differences are unlikely to occur with respect to a wide variety of controlled fluids. Therefore, it is extremely promising as an alternative to conventional diaphragm valves.
10 ダイアフラム弁
11 本体部
12 流入部
13 流出部
15 弁座
20 弁室
25 作動室
26 第1エアポート
27 第2エアポート
28 付勢部材
30 弁機構部
31 ダイアフラム部
32 接触面
35 弁体
40 進退部
41 ロッド部
45 ピストン部
50 保持ブロック部
55 通気孔
60 蛇腹膜部
61 蛇腹形状の薄肉部
62 山部
63 谷部
70 間隙部
10
Claims (3)
前記弁室の後部側の作動室と、
前記弁室と前記作動室とを有する本体部と、
前記弁室側に配置されるダイアフラム部と、
前記ダイアフラム部の被制御流体との接触面側に設けられて前記弁座を開閉する弁体と、
前記ダイアフラム部と前記弁体とを有する弁機構部と、
前記弁機構部とロッド部を介して接続され前記作動室内を進退動するピストン部を有する進退部と、
前記ダイアフラム部と前記ピストン部との間に配置されて前記ロッド部を摺動可能に保持する保持ブロック部と、
前記作動室側に配置され一側が前記保持ブロック部に固定されるとともに他側が前記進退部に固定されて前記進退部の進退動に連動してその進退方向に伸縮する蛇腹膜部
とを備えることを特徴とするダイアフラム弁。 A valve chamber having an inflow portion for the controlled fluid on one side and an outflow portion for the controlled fluid on the other side via a valve seat.
The working chamber on the rear side of the valve chamber and
A main body having the valve chamber and the operating chamber,
The diaphragm portion arranged on the valve chamber side and
A valve body provided on the contact surface side of the diaphragm portion with the controlled fluid to open and close the valve seat, and a valve body.
A valve mechanism portion having the diaphragm portion and the valve body,
An advancing / retreating portion having a piston portion that is connected to the valve mechanism portion via a rod portion and advances / retreats in the operating chamber.
A holding block portion arranged between the diaphragm portion and the piston portion to slidably hold the rod portion, and a holding block portion.
It is provided with a bellows membrane portion which is arranged on the working chamber side, one side is fixed to the holding block portion, and the other side is fixed to the advancing / retreating portion and expands / contracts in the advancing / retreating direction in conjunction with the advancing / retreating of the advancing / retreating portion. Diaphragm valve featuring.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019159510A JP2021038775A (en) | 2019-09-02 | 2019-09-02 | Diaphragm valve |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019159510A JP2021038775A (en) | 2019-09-02 | 2019-09-02 | Diaphragm valve |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021038775A true JP2021038775A (en) | 2021-03-11 |
Family
ID=74846915
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019159510A Pending JP2021038775A (en) | 2019-09-02 | 2019-09-02 | Diaphragm valve |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021038775A (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0341278U (en) * | 1989-09-01 | 1991-04-19 | ||
JPH0471884U (en) * | 1990-10-29 | 1992-06-25 | ||
JP2001342965A (en) * | 2000-05-31 | 2001-12-14 | Denso Corp | Enclosed pump device |
-
2019
- 2019-09-02 JP JP2019159510A patent/JP2021038775A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0341278U (en) * | 1989-09-01 | 1991-04-19 | ||
JPH0471884U (en) * | 1990-10-29 | 1992-06-25 | ||
JP2001342965A (en) * | 2000-05-31 | 2001-12-14 | Denso Corp | Enclosed pump device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004038571A (en) | Fluid control valve | |
JP2006070946A (en) | Control valve | |
JP5913321B2 (en) | Valve cap device for providing a live load to a seal | |
TWI825291B (en) | Fluid control valve | |
KR102468504B1 (en) | Metal diaphragm valve | |
US20170138489A1 (en) | Hard coated supply biased spool valves | |
JP2016138641A (en) | Valve seat seal structure of fluid control valve | |
CN205504121U (en) | Clamp type valve gap subassembly and have axial -flow type control valve of this subassembly | |
JP2021038775A (en) | Diaphragm valve | |
WO2009122762A1 (en) | Three-way valve | |
JP2016156397A (en) | Valve energization structure of fluid control valve | |
US10711902B2 (en) | Flow dividing valve | |
JP4625730B2 (en) | Pressure control valve | |
JP6118092B2 (en) | Diaphragm valve device | |
JP6397651B2 (en) | Pressure reducing valve | |
JP2002081561A (en) | Check valve structure | |
JP2005517884A (en) | Pressure-enhanced diaphragm valve | |
KR102337975B1 (en) | valve device | |
JP2007024071A (en) | Pressure control valve | |
JP6737492B2 (en) | Valve and manifold valve using the same | |
US10268213B1 (en) | Check valve with pilot tube pressure sensing | |
WO2012118071A1 (en) | Fluid control valve | |
JP6944178B2 (en) | valve | |
TW571042B (en) | Diaphragm-operated pressure regulating valve | |
JPH0579572A (en) | High pressure gas counterflow preventing valve |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220729 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230704 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240109 |