JP2021024133A - Waste liquid recovery device and liquid discharge device - Google Patents
Waste liquid recovery device and liquid discharge device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021024133A JP2021024133A JP2019141649A JP2019141649A JP2021024133A JP 2021024133 A JP2021024133 A JP 2021024133A JP 2019141649 A JP2019141649 A JP 2019141649A JP 2019141649 A JP2019141649 A JP 2019141649A JP 2021024133 A JP2021024133 A JP 2021024133A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waste liquid
- tank
- slider member
- recovery device
- intake port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 175
- 239000002699 waste material Substances 0.000 title claims abstract description 157
- 238000011084 recovery Methods 0.000 title claims abstract description 27
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 11
- 238000003780 insertion Methods 0.000 abstract description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 abstract description 7
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 241000207439 Myra Species 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/10—Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
本発明は廃液回収装置、液体を吐出する装置に関する。 The present invention relates to a waste liquid recovery device and a device for discharging a liquid.
液体を吐出する装置としての例えば印刷装置においては、液体吐出ヘッドのメンテナンスとして印刷に寄与しない液体を吐出する空吐出(フラッシング、パージなどを含む)を行うことで、廃液が生じる。 For example, in a printing device as a device for discharging a liquid, waste liquid is generated by performing empty discharge (including flushing, purging, etc.) for discharging a liquid that does not contribute to printing as maintenance of the liquid discharge head.
従来、廃インク回収ボックスをボックス着脱ケースに装着することで、姿勢変更レバーが軸部を中心にして回動し、インク廃棄ノズルが廃インク回収ボックス内に廃インクを廃棄可能な廃棄位置に姿勢変更し、廃インク回収ボックスを取外した場合にインク廃棄ノズルが待機位置に姿勢変更する廃インク回収装置が知られている(特許文献1)。 Conventionally, by mounting the waste ink recovery box on the box attachment / detachment case, the posture change lever rotates around the shaft, and the ink disposal nozzle is positioned in the waste ink recovery box at a disposal position where waste ink can be discarded. A waste ink recovery device is known in which the ink discard nozzle changes its posture to a standby position when the waste ink recovery box is changed (Patent Document 1).
しかしながら、特許文献1に開示の構成にあっては、回収ボックスの出し入れに伴って姿勢変更レバーが軸部を中心にして回動して廃棄ノズルが回収ボックスに抜き差しされるため、回収ボックスと廃棄ノズルとが擦れ合うという課題がある。 However, in the configuration disclosed in Patent Document 1, the posture change lever rotates around the shaft portion as the collection box is taken in and out, and the disposal nozzle is inserted into and removed from the collection box. There is a problem that the nozzles rub against each other.
本発明は上記の課題に鑑みてなされたものであり、廃液タンクの出し入れに伴う覆い部材の損傷を低減することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to reduce damage to a covering member due to the loading and unloading of a waste liquid tank.
上記の課題を解決するため、本発明に係る廃液回収装置は、
廃液を回収する廃液タンクを出し入れ可能な廃液回収装置であって、
前記廃液タンクの出し入れに伴って出し入れ方向に移動するスライダ部材と、
前記廃液タンクの廃液取り入れ口部に当接し、前記廃液取り入れ口部を覆う覆い部材と、を備え、
前記覆い部材は、前記スライダ部材の移動に連動して、前記廃液取り入れ口部を覆う位置と開放する位置との間で移動可能に設けられている
構成とした。
In order to solve the above problems, the waste liquid recovery device according to the present invention is
A waste liquid recovery device that can take in and out a waste liquid tank that collects waste liquid.
A slider member that moves in the loading / unloading direction as the waste liquid tank is loaded / unloaded, and
A covering member that comes into contact with the waste liquid intake port of the waste liquid tank and covers the waste liquid intake port is provided.
The covering member is provided so as to be movable between a position where the waste liquid intake port is covered and a position where the waste liquid intake port is opened in conjunction with the movement of the slider member.
本発明によれば、廃液タンクの出し入れに伴う覆い部材の損傷を低減することができる。 According to the present invention, it is possible to reduce damage to the covering member due to the loading and unloading of the waste liquid tank.
以下、本発明の実施形態について添付図面を参照して説明する。本発明の第1実施形態について図1ないし図6を参照して説明する。図1は同実施形態に係る廃液回収装置のタンクセット前の側面説明図、図2は同じくタンクセット中の側面説明図、図3は同じくタンクセット後の側面説明図である。図4は同じく各スライダ部材の分解斜視説明図、図5は同じく各スライダ部材の組付け状態での斜視説明図である。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 6. FIG. 1 is a side explanatory view of the waste liquid recovery device according to the same embodiment before the tank set, FIG. 2 is a side explanatory view of the same tank set, and FIG. 3 is a side explanatory view of the waste liquid recovery device after the tank set. FIG. 4 is an exploded perspective explanatory view of each slider member, and FIG. 5 is a perspective explanatory view of each slider member in an assembled state.
廃液回収装置100は、廃液を収容する廃液収容容器である廃液タンク1を出し入れ可能なタンク収容部2を有している。
The waste
廃液タンク1は、廃液を収容するタンク本体11と、タンク本体11から突き出し、タンク本体11内に通じる廃液取り入れ口12aを形成する廃液取り入れ口部12とを有している。
The waste liquid tank 1 has a tank
廃液タンク1は、タンク収容部2に対して矢印A方向に出し入れ可能(挿抜可能)であり、挿入方向を矢印A1方向、抜去方向を矢印A2方向とする。
The waste liquid tank 1 can be taken in and out of the
タンク収容部2には、第1スライダ部材3が廃液タンク1の出し入れ方向(矢印A方向)に沿って移動可能に配置されている。
In the
ここでは、タンク収容部2の側壁面2aには、上下に、矢印A方向に沿ってガイド溝21が設けられ、第1スライダ部材3にはガイド溝21に移動可能に嵌め合うガイド軸31が設けられている。一方、第1スライダ部材3の背面側(廃液タンク1が出し入れされる側と反対側には、第1スライダ部材3を矢印A2方向に付勢する付勢部材5が配置されている。
Here, the
これにより、廃液タンク1をタンク収容部2内に挿入することで、第1スライダ部材3が付勢部材5に抗して矢印A1方向に後退移動し、廃液タンク1をタンク収容部2から抜き出すことで、第1スライダ部材3が付勢部材5の付勢力で矢印A2方向に前進移動する。
As a result, by inserting the waste liquid tank 1 into the
廃液タンク1の廃液取り入れ口部12を覆う覆い部材6は、保持部材である第2スライダ部材4に保持されている。
The covering
第2スライダ部材4は、第1スライダ部材3の前面(廃液タンク1に対向する側の面)に、廃液取り入れ口部12に対して接近及び離間する方向に移動可能に保持されて配置されている。
The
第2スライダ部材4にはガイド軸41が設けられ、ガイド軸41はタンク収容部2の側壁面2aに設けられたカム溝22に移動可能に嵌め合っている。
The
なお、ここでは、図4及び図5に示すように、第2スライダ部材4に設けた突起部43を、第1スライダ部材3に設けた案内溝33を貫通して第1スライダ部材3の背面側に突き出し、背面側に突き出した突起部43にガイド軸41を保持している。
Here, as shown in FIGS. 4 and 5, the
また、第2スライダ部材4には、第1スライダ部材3に設けたガイド溝32に移動可能に嵌め合うガイド軸42が設けられている。ガイド軸42には、ガイド溝32を通した後、Eリングや止め輪44(図4、図5に図示)を取り付けて、第2スライダ部材4の第1スライダ部材3に対する矢印A方向の動きを規制している。
Further, the
これにより、第2スライダ部材4は、廃液タンク1の挿入及び抜去に伴って第1スライダ部材3が矢印A方向に移動することで、ガイド軸41がカム溝22で案内されて、廃液取り入れ口部12に対して接近する方向(矢印B1方向)及び離間する方向(矢印B1方向と反対方向)に直線的に移動する。
As a result, in the
これにより、覆い部材6は、第1スライダ部材3の移動に連動して、第2スライダ部材4が移動することで、廃液取り入れ口部12を覆う位置と開放する位置との間で直線的に移動可能に設けられている。
As a result, the covering
なお、覆い部材6と第2スライダ部材4とを一体に設けて、覆い部材6自体が、第1スライダ部材3に対して、廃液取り入れ口部12を覆う位置と開放する位置との間で直線的に移動可能な構成とすることもできる。
The covering
覆い部材6には、廃液を排出する廃液排出口部8aを有する廃液排出部材(チューブ)8が保持されている。また、覆い部材6には空気穴7が設けられている。
The covering
また、覆い部材6としては、マイラなどの平滑性が高く、摩擦係数の低い部材が好ましいが、これに限定されるものではない。さらに、覆い部材6は、廃液取り入れ口部12の上端の部位の全域に当接して廃液取り入れ口12aを封止するものでもよいし、当該部位との間に所定の隙間を有しつつ当該部位に当接し廃液取り入れ口12aを覆うものであってもよい。
Further, as the covering
また、廃液回収装置1は、図1に示すように、廃液タンク1の挿入方向(矢印A1方向)手前側に開閉扉101を有する。開閉扉101は、回転軸102を中心に回転可能であって、開閉扉101の内側に設けられた突起部103により廃液タンク1を挿入方向奥側へ向けて押圧する。突起部103は、廃液タンク1の廃液回収装置100への挿入が完了した後、付勢部材5の付勢力によって廃液タンク1が挿入方向手前側(矢印A2方向)に押し戻されることを規制する。
Further, as shown in FIG. 1, the waste liquid recovery device 1 has an opening / closing
次に、本実施形態の作用について図6及び図7も参照して説明する。図6は同作用説明に供する第1スライダ部材及び第2スライダ部材の移動の説明に供する斜視説明図、図7は同じくタイミング説明図である。 Next, the operation of this embodiment will be described with reference to FIGS. 6 and 7. FIG. 6 is a perspective explanatory view for explaining the movement of the first slider member and the second slider member for explaining the same operation, and FIG. 7 is a timing explanatory view for the same.
図7において、横軸は図6の矢印A1方向における第1スライダ部材3の位置を、縦軸は図6の矢印B1方向における第2スライダ部材4の位置(覆い部材6の位置)をそれぞれ示している。
In FIG. 7, the horizontal axis indicates the position of the
廃液タンク1をタンク収容部2に収容するときには、図1の矢印A1方向に廃液タンク1を挿入することで、図1に示すように、廃液タンク1の正面部1aの一部が第2スライダ部材4を当接する。このとき、図7に示すように、第1スライダ部材3は初期位置P0にあり、第2スライダ部材4は初期位置P11に位置している。
When accommodating the waste liquid tank 1 in the
この状態から廃液タンク1を更に矢印A1方向に押し込むことで、図2に示すように、第1スライダ部材3が矢印A1方向に移動し、第1スライダ部材3の移動に伴って第2スライダ部材4も矢印A1方向に移動する。
By further pushing the waste liquid tank 1 in the direction of arrow A1 from this state, the
このとき、第2スライダ部材4のガイド軸41はカム溝22に係合しているので、カム溝22の形状に倣って、ガイド軸41が下方向に移動するので、第2スライダ部材4は矢印A1方向に移動しながら、第1スライダ部材3に対して矢印B1(図6)方向、即ち、廃液取り入れ口部12に近接する方向に移動する。したがって、覆い部材6も廃液取り入れ口部12に向かって移動する。
At this time, since the
つまり、図7に示すように、第1スライダ部材3が位置P1まで移動すると、第2スライダ部材4のガイド軸41がカム溝22の斜め方向の形状部に侵入し、第1スライダ部材3の移動に伴って、第2スライダ部材4が廃液取り入れ口部12に近接する方向に移動する。
That is, as shown in FIG. 7, when the
そして、更に廃液タンク1を矢印A1方向に押し込むことで、図3に示すように、第1スライダ部材3の矢印A1方向へ移動し、第2スライダ部材4のガイド軸41がカム溝22に倣って移動することで、更に、第2スライダ部材4が廃液取り入れ口部12に近接する方向に移動する。
Then, by further pushing the waste liquid tank 1 in the direction of the arrow A1, as shown in FIG. 3, the waste liquid tank 1 moves in the direction of the arrow A1 of the
これにより、第2スライダ部材4に保持した覆い部材6が廃液タンク1の廃液取り入れ口部12に押し付けられて、廃液取り入れ口部12が覆い部材6で封止(キャッピング)される。
As a result, the covering
つまり、図7に示すように、第1スライダ部材3が位置P2まで移動すると、第2スライダ部材4は位置P12(図6の実線位置)まで移動して、覆い部材6が廃液タンク1の廃液取り入れ口部12に押し付けられて、廃液取り入れ口部12を封止する。そして、この状態のまま、第1スライダ部材3が位置P3まで押し込まれる。
That is, as shown in FIG. 7, when the
このように、覆い部材6で廃液タンク1の廃液取り入れ口部12を封止するときに、覆い部材6は廃液取り入れ口部12に対して直線的に進退(移動)する構成としているので、覆い部材6が廃液取り入れ口部12とが擦れることを低減することができる。これにより、覆い部材6の経時的な損傷が低減される。
In this way, when the waste
そして、廃液タンク1の廃液取り入れ口部12を覆い部材6で封止した状態で廃液排出口部8aが廃液タンク1内に臨むことで、廃液排出口部8aは外部環境に晒されなくなる。
Then, the waste
これにより、高粘度液体などの乾燥し易い液体の廃液を回収するときに、廃液排出口部8aから廃液タンク1内に滴下しないで残留した廃液が生じた場合でも、残留廃液の乾燥が抑制されるので、廃液排出口部8aの目詰まりなどが抑制される。
As a result, when collecting the waste liquid of a liquid that is easily dried such as a high-viscosity liquid, even if the waste liquid that remains without dripping from the waste
次に、本発明の第2実施形態について図8を参照して説明する。図8は同実施形態の説明に供する側面説明図である。 Next, the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a side explanatory view for explaining the embodiment.
本実施形態では、収容部2を設置する設置台23を有している。設置台23は、第1スライダ部材3を矢印A1方向に押すように廃液タンク1の自重がかかる方向に傾斜している。
In the present embodiment, the
これにより、廃液タンク1のセット位置がずれることを防止できる。 As a result, it is possible to prevent the set position of the waste liquid tank 1 from shifting.
次に、本発明の第3実施形態について図9及び図10を参照して説明する。図9は同実施形態の説明に供する廃液タンクをセットする前の側面説明図、図10は同じく廃液タンクをセットした状態の側面説明図である。 Next, the third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 9 and 10. FIG. 9 is a side explanatory view before setting the waste liquid tank used for the description of the embodiment, and FIG. 10 is a side explanatory view of a state in which the waste liquid tank is also set.
本実施形態では、覆い部材6の廃液排出口部8aに対向する廃液受け部材9を配置している。廃液受け部材9は、廃液タンク1がセットされていないときには、図9に示すように、覆い部材6の廃液排出口部8aの下に位置する。そして、廃液タンク1がセットされるときには、図9に示すように、覆い部材6が廃液受け部材9に対向する位置から廃液タンク1を覆う位置に移動する。
In the present embodiment, the waste liquid receiving member 9 facing the waste liquid
これにより、廃液タンク1を交換するときなどに廃液排出口部8aから廃液が垂れた場合でも、廃液受け部材9によって廃液を受けることができるので、ユーザーの手に触れる廃液タンク1及びその周辺のタンク収容部2が廃液で汚れることを防止できる。
As a result, even if the waste liquid drips from the waste
次に、本発明に係る液体を吐出する装置の一例について図11及び図12を参照して説明する。図11は同装置の概略説明図、図12は同装置のヘッドユニットの一例の平面説明図である。 Next, an example of the device for discharging the liquid according to the present invention will be described with reference to FIGS. 11 and 12. FIG. 11 is a schematic explanatory view of the device, and FIG. 12 is a plan explanatory view of an example of the head unit of the device.
この液体を吐出する装置である印刷装置500は、連続体510を搬入する搬入手段501と、搬入手段501から搬入された連続体510を印刷手段505に案内搬送する案内搬送手段503と、連続体510に対して液体を吐出して画像を形成する印刷を行う印刷手段505と、連続体510を乾燥する乾燥手段507と、連続体510を搬出する搬出手段509などを備えている。
The
連続体510は搬入手段501の元巻きローラ511から送り出され、搬入手段501、案内搬送手段503、乾燥手段507、搬出手段509の各ローラによって案内、搬送されて、搬出手段509の巻取りローラ591にて巻き取られる。
The
この連続体510は、印刷手段505において、をヘッドユニット550及びヘッドユニット555に対向して搬送され、ヘッドユニット550から吐出される液体によって画像が形成され、ヘッドユニット555から吐出される処理液で後処理が行われる。
The
ここで、ヘッドユニット550には、例えば、搬送方向上流側から、4色分のフルライン型ヘッドアレイ551A、551B、551C、551D(以下、色の区別しないときは「ヘッドアレイ551」という。)が配置されている。
Here, the
各ヘッドアレイ551は、液体吐出手段であり、それぞれ、搬送される連続体510に対してブラックK,シアンC、マゼンタM、イエローYの液体を吐出する。なお、色の種類及び数はこれに限るものではない。
Each head array 551 is a liquid discharging means, and discharges black K, cyan C, magenta M, and yellow Y liquids to the conveyed
ヘッドアレイ551は、例えば、液体吐出ヘッド(これを、単に「ヘッド」ともいう。)100をベース部材552上に千鳥状に並べて配置したものであるが、これに限らない。
The head array 551 is, for example, a liquid discharge head (which is also simply referred to as a “head”) 100 arranged in a staggered pattern on the
そして、印刷手段505内に、本発明に係る廃液回収装置100を備えている。
The waste
これにより、廃液回収装置100では廃液排出口部8aの目詰まりなどを生じることなく長期にわたって廃液を回収することができる。
As a result, the waste
この場合、廃液回収装置100で回収する廃液としては、例えば、液体吐出ヘッドのメンテナンスとして印刷に寄与しない液体を吐出する空吐出(フラッシング、パージなどを含む)などで生じるインクや処理剤の廃液がある。
In this case, the waste liquid collected by the waste
なお、印刷装置500は、連続体へ印刷を行う装置ではなく、枚葉紙すなわちカット紙へ印刷を行う装置であってもよい。
The
また、本願において、画像形成、記録、印字、印写、印刷、造形等はいずれも同義語とする。 Further, in the present application, image formation, recording, printing, printing, printing, modeling, etc. are all synonymous terms.
1 廃液タンク
2 タンク収容部
3 第1スライダ部材
4 第2スライダ部材
6 覆い部材
8 廃液排出口部材
9 廃液受け部材
12 廃液取り入れ口部
22 カム溝
100 廃液回収装置
500 印刷装置(液体を吐出する装置)
550 ヘッドユニット
1
550 head unit
Claims (9)
前記廃液タンクの出し入れに伴って出し入れ方向に移動するスライダ部材と、
前記廃液タンクの廃液取り入れ口部に当接し、前記廃液取り入れ口部を覆う覆い部材と、を備え、
前記覆い部材は、前記スライダ部材の移動に連動して、前記廃液取り入れ口部を覆う位置と開放する位置との間で移動可能に設けられている
ことを特徴とする廃液回収装置。 A waste liquid recovery device that can take in and out a waste liquid tank that collects waste liquid.
A slider member that moves in the loading / unloading direction as the waste liquid tank is loaded / unloaded, and
A covering member that comes into contact with the waste liquid intake port of the waste liquid tank and covers the waste liquid intake port is provided.
The waste liquid recovery device is characterized in that the covering member is movably provided between a position for covering the waste liquid intake port and a position for opening the waste liquid intake port in conjunction with the movement of the slider member.
前記保持部材は、前記スライダ部材に保持されている
ことを特徴とする請求項1に記載の廃液回収装置。 The covering member is held by a holding member that can move in the direction of approaching and separating from the waste liquid intake portion.
The waste liquid recovery device according to claim 1, wherein the holding member is held by the slider member.
ことを特徴とする請求項2に記載の廃液回収装置。 The waste liquid recovery device according to claim 2, wherein the holding member moves linearly.
ことを特徴とする請求項2に記載の廃液回収装置。 The waste liquid recovery device according to claim 2, wherein the holding member is guided by a cam groove and moves.
ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の廃液回収装置。 The waste liquid recovery device according to any one of claims 1 to 4, wherein a waste liquid discharge port portion for discharging the waste liquid is arranged in the waste liquid tank so as to penetrate the covering member.
ことを特徴とする請求項5に記載の廃液回収装置。 The waste liquid recovery device according to claim 5, further comprising a waste liquid receiving member arranged below the waste liquid discharge port when the covering member is in a position to open the waste liquid intake port.
ことを特徴とする液体を吐出する装置。 A device for discharging a liquid, which comprises the waste liquid recovery device according to any one of claims 1 to 6.
ことを特徴とする請求項7に記載の液体を吐出する装置。 The device for discharging the liquid according to claim 7, wherein the waste liquid of ink that does not contribute to printing is collected in the waste liquid tank.
ことを特徴とする請求項7又は8に記載の液体を吐出する装置。 The device for discharging the liquid according to claim 7 or 8, wherein the waste liquid of the treatment liquid is collected in the waste liquid tank.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019141649A JP7275970B2 (en) | 2019-07-31 | 2019-07-31 | Waste liquid recovery device, liquid discharge device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019141649A JP7275970B2 (en) | 2019-07-31 | 2019-07-31 | Waste liquid recovery device, liquid discharge device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021024133A true JP2021024133A (en) | 2021-02-22 |
JP7275970B2 JP7275970B2 (en) | 2023-05-18 |
Family
ID=74662746
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019141649A Active JP7275970B2 (en) | 2019-07-31 | 2019-07-31 | Waste liquid recovery device, liquid discharge device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7275970B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021109417A (en) * | 2020-01-15 | 2021-08-02 | キヤノン株式会社 | Liquid discharge device |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006150872A (en) * | 2004-12-01 | 2006-06-15 | Ricoh Co Ltd | Waste liquid storage container and image forming device |
JP3134107U (en) * | 2007-05-24 | 2007-08-02 | ▲うぇい▼強科技股▲ふん▼有限公司 | Ink storage box |
JP2009202524A (en) * | 2008-02-29 | 2009-09-10 | Seiko Epson Corp | Waste liquid collecting system, and liquid jetting apparatus |
JP2013067123A (en) * | 2011-09-26 | 2013-04-18 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Waste liquid collecting device and inkjet device |
JP2014166684A (en) * | 2013-02-28 | 2014-09-11 | Seiko Epson Corp | Liquid discharge device and waste liquid recovery method |
JP2019111804A (en) * | 2017-12-25 | 2019-07-11 | ローランドディー.ジー.株式会社 | Inkjet printer |
-
2019
- 2019-07-31 JP JP2019141649A patent/JP7275970B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006150872A (en) * | 2004-12-01 | 2006-06-15 | Ricoh Co Ltd | Waste liquid storage container and image forming device |
JP3134107U (en) * | 2007-05-24 | 2007-08-02 | ▲うぇい▼強科技股▲ふん▼有限公司 | Ink storage box |
JP2009202524A (en) * | 2008-02-29 | 2009-09-10 | Seiko Epson Corp | Waste liquid collecting system, and liquid jetting apparatus |
JP2013067123A (en) * | 2011-09-26 | 2013-04-18 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Waste liquid collecting device and inkjet device |
JP2014166684A (en) * | 2013-02-28 | 2014-09-11 | Seiko Epson Corp | Liquid discharge device and waste liquid recovery method |
JP2019111804A (en) * | 2017-12-25 | 2019-07-11 | ローランドディー.ジー.株式会社 | Inkjet printer |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021109417A (en) * | 2020-01-15 | 2021-08-02 | キヤノン株式会社 | Liquid discharge device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7275970B2 (en) | 2023-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104553321B (en) | Liquid injection device | |
USRE47670E1 (en) | Recording apparatus | |
JP5732914B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2021024133A (en) | Waste liquid recovery device and liquid discharge device | |
JP4656165B2 (en) | Inkjet recording device | |
JP5892137B2 (en) | Recording device | |
JP7131256B2 (en) | Waste liquid recovery device, liquid discharge device | |
JP6569445B2 (en) | Inkjet recording device | |
JP2021037744A (en) | Lid member of waste liquid tank, waste liquid recovery device, and liquid discharge device | |
US20060098041A1 (en) | Inkjet image forming apparatus having a nozzle unit and method of using the same | |
JP2004223887A (en) | Inkjet recorder | |
US20210060957A1 (en) | Lid for waste liquid tank, waste liquid collection device, and liquid discharge apparatus | |
EP2505370B1 (en) | Recording apparatus | |
US11479043B2 (en) | Printing apparatus for printing by discharging ink to an upper surface of a base material in the form of an elongated strip | |
JP2005258024A (en) | Process cartridge and image forming apparatus | |
US8953980B2 (en) | Member mounting structure and image forming apparatus | |
JP2018065303A (en) | Liquid jet device | |
JP2004137082A (en) | Belt conveying mechanism for ink jet recording device and ink jet recording device with the same | |
US8833932B2 (en) | Recording apparatus | |
JP2003266748A (en) | Recorder | |
JP2526545Y2 (en) | Print media transport guide in printer | |
JP2015127133A (en) | Image formation device | |
JPH03264979A (en) | Cleaner for image forming device | |
JPS61114270A (en) | Toner recovering device | |
JP2014188739A (en) | Recording device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230328 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230417 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7275970 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |