JP2021088387A - Packing box - Google Patents
Packing box Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021088387A JP2021088387A JP2019219612A JP2019219612A JP2021088387A JP 2021088387 A JP2021088387 A JP 2021088387A JP 2019219612 A JP2019219612 A JP 2019219612A JP 2019219612 A JP2019219612 A JP 2019219612A JP 2021088387 A JP2021088387 A JP 2021088387A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- packaging box
- partition
- walls
- partition member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012856 packing Methods 0.000 title abstract 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims abstract description 89
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 9
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 87
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 31
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 31
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 235000012055 fruits and vegetables Nutrition 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 1
- 240000009088 Fragaria x ananassa Species 0.000 description 1
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 235000021012 strawberries Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cartons (AREA)
Abstract
Description
本発明は、箱本体を収納部ごとに分離可能な包装箱に関する。 The present invention relates to a packaging box in which the box body can be separated for each storage unit.
例えば、特許文献1には、1つの包装箱を2つの個別包装箱に分割できるようにした包装箱が記載されている。この包装箱は、箱本体の内部を仕切りパネルで2つの収納部に区画している。箱本体は、仕切りパネルが配置される位置に、相対する側壁および底壁に亘って直線状にミシン目が設けられており、分割誘導線となっている。また、仕切りパネルも2つ折りのパネルであって、折曲部にミシン目が設けられ、分割誘導線となっている。
For example,
特許文献1などの包装箱において、箱本体は、2つの個別包装箱に分割する分割誘導線がミシン目で構成されているだけである。このため、箱本体が不用意に分割位置で折れ曲がってしまうおそれがある。例えば、運搬時に障害物などに当たって外力が加わると、箱本体がミシン目で2つに折れ曲がってしまうおそれがある。箱本体が2つに折れ曲がってしまうと、収納部に収納された収納物が落下してしまうおそれもある。
In a packaging box such as
本発明は、以上のような課題に鑑みてなされたものであり、箱本体の分割位置で不用意に折れ曲がりにくくすることを可能とした包装箱を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a packaging box capable of making it difficult to inadvertently bend at a divided position of a box body.
上記課題を解決するための包装箱は、箱本体と、前記箱本体の内部を仕切る仕切部材とを備え、前記箱本体は、底壁と、前記底壁の周囲に立設される周壁とを備え、前記周壁のうちで一組の相対する第1側壁間に前記仕切部材が配置されることで第1収納部および第2収納部が区画され、前記底壁は、前記第1収納部と前記第2収納部との境界となる位置に第1破断部を備え、前記相対する第1側壁の各々は、内壁と外壁とで構成され、前記内壁および前記外壁のうちの少なくとも一方の壁であって、かつ、前記第1破断部を延長した位置に、第2破断部を備え、前記仕切部材は、互いに重ねられる第1仕切壁と第2仕切壁とを備え、前記第1仕切壁および前記第2仕切壁の各々は、前記内壁および前記外壁の間に挿入される挿入部を備え、前記第2破断部は、前記第1破断部よりも破断しにくく構成されている。 The packaging box for solving the above problems includes a box main body and a partition member for partitioning the inside of the box main body, and the box main body has a bottom wall and a peripheral wall erected around the bottom wall. By arranging the partition member between a set of opposite first side walls in the peripheral wall, the first storage portion and the second storage portion are partitioned, and the bottom wall is the same as the first storage portion. A first break portion is provided at a position serving as a boundary with the second storage portion, and each of the first side walls facing each other is composed of an inner wall and an outer wall, and is formed by at least one of the inner wall and the outer wall. A second fractured portion is provided at a position extending the first fractured portion, and the partition member includes a first partition wall and a second partition wall that are overlapped with each other, and the first partition wall and the first partition wall and the partition member are provided. Each of the second partition walls includes an insertion portion inserted between the inner wall and the outer wall, and the second break portion is configured to be less likely to break than the first break portion.
上記構成によれば、第2破断部が第1破断部に比べて、破断しにくく構成されている。したがって、運搬時に障害物などに当たって外力が加わることで、不用意に包装箱が第1破断部の位置で2つに折れ曲がってしまうことを抑えることができる。 According to the above configuration, the second fractured portion is more difficult to break than the first fractured portion. Therefore, it is possible to prevent the packaging box from being inadvertently bent in two at the position of the first breaking portion by applying an external force by hitting an obstacle or the like during transportation.
上記包装箱において、前記周壁のうちで前記相対する第1側壁と異なる一対の第2側壁は、前記第1側壁の方向に延びる延長部を備え、前記相対する第1側壁の位置において、前記挿入部は、前記延長部に係合される構成としてもよい。 In the packaging box, a pair of second side walls of the peripheral wall different from the opposite first side wall are provided with an extension portion extending in the direction of the first side wall, and the insertion at the position of the opposite first side wall. The portion may be configured to be engaged with the extension portion.
上記構成によれば、挿入部と延長部とが係合されることで、分離前の包装箱の状態であっても、個別包装箱に分離された状態であっても、仕切壁が倒れたり、他の壁に対して位置がずれにくくなる。 According to the above configuration, by engaging the insertion portion and the extension portion, the partition wall may fall down regardless of whether the packaging box is in the state before separation or the individual packaging box. , The position is less likely to shift with respect to other walls.
上記包装箱において、前記内壁および前記外壁の間において、前記挿入部と前記延長部とが係合される構成としてもよい。上記構成によれば、挿入部と延長部とが係合した部分を隠すことができる。 In the packaging box, the insertion portion and the extension portion may be engaged with each other between the inner wall and the outer wall. According to the above configuration, the portion where the insertion portion and the extension portion are engaged can be hidden.
上記包装箱において、前記第1破断部は、直線状の切れ目が不連続に並んだ切断誘導線で構成されており、前記第2破断部は、鍵形に屈曲した切れ目が不連続に並んだ二本の切断予定線の間に構成されるようにしてもよい。上記構成によれば、第1破断部も第2破断部も容易に製造することができる。切断誘導線は、一例として、ミシン目であり、二本の切断予定線は、一例としてジッパーである。 In the packaging box, the first fractured portion is composed of a cutting guide line in which linear cuts are discontinuously arranged, and the second fractured portion is discontinuously arranged with key-shaped bent cuts. It may be configured between two planned cutting lines. According to the above configuration, both the first fractured portion and the second fractured portion can be easily manufactured. The cutting guide line is, for example, a perforation, and the two planned cutting lines are a zipper, for example.
上記包装箱において、前記第2破断部の上端部は、前記一対の第1側壁の上縁部よりも突出した位置決め部であり、前記第2破断部の下側は、位置決め孔を備える構成としてもよい。上記構成によれば、下側の包装箱の位置決め部を上側の包装箱の位置決め孔に係合されることで、包装箱を安定した姿勢で積み上げることができる。 In the packaging box, the upper end portion of the second break portion is a positioning portion that protrudes from the upper edge portion of the pair of first side walls, and the lower side of the second break portion is provided with a positioning hole. May be good. According to the above configuration, the packaging boxes can be stacked in a stable posture by engaging the positioning portion of the lower packaging box with the positioning hole of the upper packaging box.
上記包装箱において、前記仕切部材において、前記第1仕切壁と前記第2仕切壁との境界は第3破断部であり、前記第1仕切壁と前記第2仕切壁とが前記第3破断部で折り返されて構成されており、前記仕切部材は、前記第1破断部の上において、前記第3破断部を下側にして前記箱本体に配置される構成としてもよい。 In the packaging box, in the partition member, the boundary between the first partition wall and the second partition wall is a third break portion, and the first partition wall and the second partition wall are the third break portion. The partition member may be arranged on the first broken portion on the box body with the third broken portion on the lower side.
上記構成によれば、第3破断部が第1破断部と接するように位置する。したがって、包装箱を個別包装箱に分離する際、ほぼ同時に、第1破断部および第3破断部を破断することができ、作業効率を向上できる。 According to the above configuration, the third fractured portion is positioned so as to be in contact with the first fractured portion. Therefore, when the packaging box is separated into individual packaging boxes, the first fractured portion and the third fractured portion can be fractured at almost the same time, and the work efficiency can be improved.
本発明によれば、箱本体が不用意に2つに折れ曲がりにくくすることができる。 According to the present invention, it is possible to prevent the box body from being inadvertently bent in two.
以下、本発明が適用された包装箱を図1ないし図10を参照して説明する。
〔第1実施形態〕
図1に示すように、包装箱10は、イチゴ、サクランボなどの青果を収納するトレイ1を複数収納する段ボール箱であって、ここでは、2つの収納部8,9を備え、各収納部8,9に収納物としての皿形状のトレイ1を収納する。
Hereinafter, the packaging box to which the present invention is applied will be described with reference to FIGS. 1 to 10.
[First Embodiment]
As shown in FIG. 1, the
このようなトレイ1を収納する包装箱10は、全体形状が矩形の箱本体11と、箱本体11の内部を、トレイ1を収納する2つの収納部8,9に区画する仕切部材41とを備えている。そして、包装箱10は、第1収納部8を備えた第1個別包装箱8xと第2収納部9を備えた第2個別包装箱9xとに分離することができる。
The
箱本体11は、相対する一対の長さ面を構成する第1側壁12,13と、相対する一対の幅面を構成する第2側壁14,15と、底壁16とを備えている。第1側壁12,13および第2側壁14,15は、ともに、同じ大きさの矩形形状を有しており、また、第1側壁12,13の長手方向の寸法は、第2側壁14,15の長手方向の寸法より長くなっている。第1側壁12,13および第2側壁14,15は、底壁16の側縁から立設されることで、箱本体11の周壁を構成する。そして、周壁で囲まれた上面は、矩形形状の開口部を構成する。
The
第1側壁12,13の長手方向における中間位置には、仕切部材41が配置され、仕切部材41は、箱本体11の内部に、一対の第1側壁12,13に沿って並ぶ2つの第1収納部8および第2収納部9を構成する。第1収納部8および第2収納部9の各々は、トレイ1を収納する大きさを有している。そして、箱本体11は、仕切部材41の位置で2つに分離され、第1個別包装箱8xと第2個別包装箱9xとなる。このとき、仕切部材41も2つに分離され、各個別包装箱8x,9xの第2側壁14,15と平行な側壁を構成する。
A
図2は、箱本体11と仕切部材41のブランクシートである。ブランクシートは、中央に、矩形形状を有する底壁16を備えている。底壁16の相対する長い方の辺には、底壁16側から順に、第1側壁12,13を構成する外壁22a,23aと、頂壁22b,23bと、内壁22c,23cとが連接されている。内壁22c,23cは、中間位置において、スリット27を介して第1内壁22c1,23c1と第2内壁22c2,23c2とに分けられる。第1内壁22c1,23c1は、第1収納部8の内壁となり、第2内壁22c2,23c2は、第2収納部9の内壁となる。
FIG. 2 is a blank sheet of the
底壁16は、底壁16の相対する長い方の辺の中央を結ぶ位置に、ミシン目で構成された第1破断部17を備えている。ミシン目は、直線状の切れ目が不連続に並んだ切断誘導線で構成されている。底壁16において、第1破断部17を挟んだ一方の領域は、第1収納部8の第1底壁8aとなり、他方の領域は、第2収納部9の第2底壁9aとなる。すなわち、第1破断部17の位置は、第1収納部8と第2収納部9の境界位置である。
The
底壁16と外壁22a,23aとの間には、第1罫線31が設けられ、外壁22a,23aと頂壁22b,23bとの間には、第2罫線32が設けられ、頂壁22b,23bと内壁22c,23cとの間には、第3罫線33が設けられている。
A first ruled
第1底壁8aにおいて、第1罫線31に沿う位置で、かつ、その中央には、第1係合孔18a1,19a1を備えている。また、第2底壁9aにおいて、第1罫線31に沿う位置で、かつ、その中央には、第2係合孔18a2,19a2を備えている。第1内壁22c1,23c1の先端には、中央に、第1係合孔18a1,19a1に係合される第1突片24a1,25a1を備えている。第2内壁22c2,23c2の先端には、中央に、第2係合孔18a2,19a2に係合される第2突片24a2,25a2を備えている。
The first
外壁22a,23aおよび頂壁22b,23bには、第1破断部17を延長した位置であって、第1収納部8と第2収納部9との境界位置に、二本の切断予定線の間に構成されたジッパーで構成された第2破断部28を備えている。各切断予定線は、鍵形に屈曲した切れ目が不連続に並んで構成されている。第2破断部28は、破断手段であるミシン目に比べて、破断しにくい構成となっている。第2破断部28の上端部は、頂壁22b,23bの領域に位置し、頂壁22b,23bが第2罫線32で内壁22c,23cに対して折曲されたとき、頂壁22b,23bから突出する位置決め部28aである。第2破断部28の下側は、第1罫線31を分断する位置に、位置決め孔28bを備えている。包装箱10が積み上げられるとき、下側に位置する包装箱10における位置決め部28aは、上側に位置する包装箱10の位置決め孔28bに係合される。
On the
底壁16の相対する短い方の辺には、第2側壁14,15が連接されている。底壁16と第2側壁14,15との間には、第4罫線34が設けられている。第2側壁14,15は、内壁22c,23cの方向に延長された第1延長部26aと第2延長部27aを備えている。第2側壁14,15と延長部26a,27aとの間には、第1罫線31を延長するように、第5罫線35が設けられている。延長部26a,27aは、第1罫線31および第5罫線35の位置まで、外壁22a,23a、頂壁22b,23b、および内壁22c,23cと分離されている。第1延長部26aは、外壁22aと内壁22c1,23c1との間に挿入される部分となり、第2延長部27aは、外壁22aと内壁22c2,23c2との間に挿入される部分となる。
The
延長部26a,27aには、仕切部材41と係合させる第1係合部となる第1溝26b,27bを備えている。第1溝26b,27bは、第2側壁14,15の先端辺と連続する延長部26a,27aの端辺を開口端とした凹部である。そして、延長部26a,27aにおいて、第1溝26b,27bよりも先端側は、第5罫線35側よりも1段低く構成されている。また、第1溝26b,27bよりも基端側は、頂壁22b,23bを裏側から支持する支持部となる。
The
仕切部材41は、第1仕切壁42と第2仕切壁43とを備え、互いに向き合う長辺の位置に、ミシン目で構成された第3破断部44が設けられている。第3破断部44は、第1仕切壁42と第2仕切壁43とを二つ折りにして重ねる際の折り目線ともなる。第3破断部44は、第1破断部17と同じミシン目であることが好ましく、また、第2破断部28より破断し易いことが好ましい。
The
第1仕切壁42および第2仕切壁43の長手方向における両側には、第6罫線36が設けられている。第1仕切壁42において、第6罫線36よりも先端側は、第1挿入部42aが構成され、第2仕切壁43において、第6罫線36よりも先端側は、第2挿入部43aが構成される。第1挿入部42aは、外壁22aと内壁22c1,23c1との間に挿入される部分であり、第2挿入部43aは、外壁22aと内壁22c2,23c2との間に挿入される部分である。第1仕切壁42および第2仕切壁43の高さは、一対の第1側壁12,13および一対の第2側壁14,15と同じ高さである。
Sixth ruled
各第1挿入部42aには、延長部26aの第1溝26bに係合される第2係合部となる第2溝42bが設けられている。各第2挿入部43aには、延長部27aの第1溝27bに係合される第2係合部となる第2溝43bが設けられている。第2溝42b,43bは、ともに、第3破断部44の方向を開口端とした凹部である。そして、第1挿入部42aおよび第2挿入部43aにおいて、第2溝42b,43bよりも先端側は、第6罫線36側よりも1段低く構成されている。また、第2溝42b,43bよりも基端側は、頂壁22b,23bを裏側から支持する支持部となる。
Each
次に、包装箱10の組立方法について説明する。
先ず、仕切部材41に説明する。図3に示すように、仕切部材41は、第3破断部44を折り目線として、二つ折りにして、第1仕切壁42と第2仕切壁43とを重ねる。そして、第1仕切壁42において、第6罫線36を介して第1挿入部42aを外側に向かって折曲する。また、第2仕切壁43において、第6罫線36を介して第2挿入部43aを外側に向かって折曲する。
Next, a method of assembling the
First, the
次に、箱本体11の組立方法について説明する。図4に示すように、先ず、相対する第2側壁14,15が第4罫線34を介して内側に折曲されるとともに、延長部26a、27aが第5罫線35を介して内側に折曲される。これと共に、第1罫線31を介して外壁22a,23aが内側に折曲される。この際、延長部26a、27aは、外壁22a,23aの内側に位置される。また、仕切部材41は、第3破断部44が底壁16の第1破断部17上であって第1破断部17と接するように、2本の第1罫線31の間に配置される。そして、第1挿入部42aおよび第2挿入部43aは、外壁22a,23aの内側に位置される。そして、開口端が上向きの第1溝26b,27bと開口端が下向きの第2溝42b,43bとが係合される。
Next, a method of assembling the
次いで、図5に示すように、外壁22a,23aに対して頂壁22b,23bが第2罫線32を介して内側に折曲され、さらに、頂壁22b,23bに対して内壁22c,23cが第3罫線33を介して内側に折曲される。そして、第1突片24a1,25a1は、第1係合孔18a1,19a1に係合され、第2突片24a2,25a2は、第2係合孔18a2,19a2に係合される。これにより、延長部26a、27aおよび挿入部42a,43aは、外壁22a,23aと内壁22c,23cとに挟み込まれた状態となって隠れた状態となる。また、延長部26a、27aは、第1溝26b,27bよりも第5罫線35側の部分で頂壁22b,23bを裏側から支持する。また、挿入部42a,43aは、第2溝42b,43bよりも第6罫線36側の部分で頂壁22b,23bを裏側から支持する。
Next, as shown in FIG. 5, the
かくして、包装箱10の組立は終了し、第1収納部8および第2収納部9の各々には、トレイ1が収納可能となる。包装箱10の状態で包装箱10を積み上げるときは、上側に位置する包装箱10の位置決め孔28bに下側に位置する包装箱10における位置決め部28aを係合させることで、安定した状態で積み上げることができる。
Thus, the assembly of the
次に、包装箱10を第1個別包装箱8xと第2個別包装箱9xに分離する方法について説明する。図6に示すように、相対する第1側壁12,13の第2破断部28においてジッパーを切除する。これにより、箱本体11は、各第1側壁12,13の外壁22a,23aが2つに分離され、底壁16が第1破断部17で連結されただけの状態となる。なお、仕切部材41は、第1仕切壁42と第2仕切壁43が第3破断部44で連結された状態である。
Next, a method of separating the
次いで、図7に示すように、底壁16が第1破断部17で切断され、第1底壁8aと第2底壁9aとに分離される。あわせて、仕切部材41において、第1仕切壁42と第2仕切壁43も第3破断部44で分離される。これにより、図8に示すように、包装箱10は、第1個別包装箱8xと第2個別包装箱9xとに分離される。第1個別包装箱8xは、第2側壁の1つが第1仕切壁42により構成され、第2個別包装箱9xは、第2側壁の1つが第2仕切壁43により構成されることになる。
Then, as shown in FIG. 7, the
以上のような包装箱10によれば以下に列挙する効果を得ることができる。
(1−1)第2破断部28は、ミシン目で構成された第1破断部17に比べて、破断しにくいジッパーで構成されている。したがって、運搬時に障害物などに当たって外力が加わることで、不用意に包装箱10が第1破断部17の位置で2つに折れ曲がってしまうことを抑えることができる。
According to the
(1-1) The second
(1−2)第2側壁14,15の延長部26a,27aと仕切壁42,43の挿入部42a,43aとは、第1溝26b,27bおよび第2溝42b,43bが係合することで連結されている。したがって、包装箱10の状態であっても、第1個別包装箱8xおよび第2個別包装箱9xの状態であっても、仕切壁42,43が倒れたり、第2側壁14,15などの他の壁に対して位置がずれにくくなる。
(1-2) The
(1−3)延長部26a,27aと挿入部42a,43aとの連結位置を外壁22a,23aと内壁22c,23cとで挟み込むことで、当該部分を隠すことができる。
(1−4)延長部26a、27aは、第1溝26b,27bよりも第5罫線35側の部分で頂壁22b,23bを裏側から支持することができる。また、挿入部42a,43aは、第2溝42b,43bよりも第6罫線36側の部分で頂壁22b,23bを裏側から支持することができる。
(1-3) By sandwiching the connecting position between the
(1-4) The
(1−5)相対する第1側壁12,13は、外壁22a,23aと内壁22c,23cとの間に、延長部26a、27aおよび挿入部42a,43aが介在され多重構造となる。したがって、相対する第1側壁12,13の強度を相対する第2側壁14,15の強度よりも高めることができる。
(1-5) The
(1−6)ミシン目で構成された第1破断部17もジッパーで構成された第2破断部28も、容易に製造することができる。
(1−7)第2破断部28の部分に位置決め部28aおよび位置決め孔28bを設けることで、包装箱10を安定した姿勢で積み上げることができる。
(1-6) Both the first
(1-7) By providing the
(1−8)位置決め部28aおよび位置決め孔28bは第2破断部28のジッパーと連続的に構成することができる。
(1−9)仕切部材41の第3破断部44は、底壁16に隣接し、第1破断部17と隣接する。したがって、包装箱10を第1個別包装箱8xと第2個別包装箱9xとに分離する際、一度の作業で、すなわちほぼ同時に、第1破断部17および第3破断部44を破断することができ、包装箱10の分離作業効率を向上できる。
(1-8) The
(1-9) The third fractured
(1−10)第1個別包装箱8xと第2個別包装箱9xとが分離される位置は、第1破断部17と第3破断部44の二重になっているので、不用意に外力が加わっても分断しにくくなる。
(1-10) Since the position where the first
〔第2実施形態〕
図9に示すように、第2実施形態の包装箱60は、相対する第2側壁14,15の長手方向の側縁に第1凹部61,62を備えている。また、仕切部材41を構成する第1仕切壁42および第2仕切壁43の長手方向の側縁に第2凹部63,64を備えている。第1凹部61,62および第2凹部63,64は、ここでは同じ大きさおよび形状を有するように形成されている。
[Second Embodiment]
As shown in FIG. 9, the
また、頂壁22b,23bおよびその両側の外壁22a,23aおよび内壁22c,23cには、位置決め突部65を備えている。位置決め突部65は、第1個別包装箱8xの相対する第1側壁12,13の頂壁22b,23bの中央部と、第2個別包装箱9xの相対する第1側壁12,13の頂壁22b,23bの中央部とに設けられている。各位置決め突部65は、三角形状をなし、頂壁22b,23bに対して上方に向かって突出する。そして、位置決め突部65は、第1係合孔18a1,19a1および第2係合孔18a2,19a2に係合される。
Further, the
図10に示すように、位置決め突部65は、第2罫線32および第3罫線33に対して直交する方向に互いに平行であって、かつ、頂壁22b,23bを跨ぐように切り込み65aを設ける。そして、第2罫線32および第3罫線33の中間であって第2罫線32および第3罫線33に平行な折線65bを切り込み65a間に設けることにより構成される。
As shown in FIG. 10, the
以上のように構成される位置決め突部65は、第1個別包装箱8xおよび第2個別包装箱9xを積み上げるときに使用されるもので、第1係合孔18a1,19a1および第2係合孔18a2,19a2に係合される。これにより、個別包装箱8x,9xも、安定した姿勢で積み上げることができる。
The
さらに、第2実施形態の包装箱60では、第1延長部26aと第1挿入部42aとが係合されず、第2延長部27aと第2挿入部43aとが係合されない。すなわち、延長部26a,27aには、第1溝26b,27bが設けられておらず、挿入部42a、43aには、第2溝42b,43bが設けられていない。したがって、延長部26a,27aおよび挿入部42a、43aは、外壁22a,23aと内壁22c,23cとで挟み込むだけであり、構成が簡素化され、さらに、組立作業性の向上が図られている。
Further, in the
さらに、第1延長部26aは、第7罫線37を介して支持部66を備え、第2延長部27aは、第7罫線37を介して支持部67を備えている。支持部66,67は、頂壁22b,23bの裏側に位置し、頂壁22b,23bを下側から支持する。また、支持部66,67の間には、位置決め突部65に対応して凹部68を備えている。凹部68は、組み立てられた位置決め突部65と延長部26a,27aが干渉しないようにする部分である。
Further, the
〔その他実施形態〕
なお、上記実施形態は以下のように適宜変更して実施することもできる。
・第2実施形態における、第1凹部61,62および第2凹部63,64を第1実施形態に適用してもよいし、位置決め突部65を第1実施形態に適用するようにしてもよい。
[Other Embodiments]
The above embodiment can be modified as appropriate and implemented as follows.
The first recesses 61, 62 and the second recesses 63, 64 in the second embodiment may be applied to the first embodiment, or the
・仕切部材41は、第1仕切壁42と第2仕切壁43と二つ折りにした際に第3破断部44を上側にして、第1破断部17と高さ方向に離れるように配置するようにしてもよい。また、仕切部材41は、分離されている第1仕切壁42および第2仕切壁43で構成されていてもよい。
The
・位置決め部28aおよび位置決め孔28bの構成は省略するようにしてもよい。また、位置決め部28aおよび位置決め孔28bは、第2破断部28のジッパーとは別の位置に設けるようにしてもよい。例えば、位置決め部28aおよび位置決め孔28bを省略して、位置決め突部65だけの構成としてもよい。位置決め突部65、包装箱10の状態であっても、個別包装箱8x,9xの状態であっても、積み上げるとき、上下の包装箱の位置決めをすることができるからである。
The configuration of the
・第2破断部28が第1破断部17より破断しにくい構成であれば、第2破断部28は、ジッパーに限定されるものではない。また、第1破断部17も、ミシン目に限定されるものではない。例えば、第2破断部28は、第1破断部17よりも破断しにくい構成のミシン目で構成してもよい。また、第1破断部17は、ミシン目に限定されるものではない。
The second
・第3破断部44は、第2破断部28より破断し易いことが好ましいが、これに限定されるものではない。また、ミシン目に限定されるものではない。
・ジッパーで構成された第2破断部28は、外壁22a,23aだけでなく、内壁22c,23cにも設けるようにしてもよい。
The third fractured
-The second fractured
・延長部26a、27aおよび挿入部42a,43aは、外壁22a,23aと内壁22c,23cとの間に挟まれるのではなく、内壁22c,23cの内側に位置し、露出した状態で、係合した状態としてもよい。
The
・第2破断部28は、内壁22c,23cだけに設けてもよい。この場合、外壁22a,23aには、第2破断部28が外部に臨むようにし、さらに2つに分断するスリットを設けておけばよい。
The second fractured
・トレイ1に収納する収納物は、青果に限定されるものではない。また、トレイ1の代わりに有底のパック又はケースであってもよい。
・包装箱の材料は、段ボールに限定されるものではなく、例えば厚紙であってもよい。
-The items to be stored in the
-The material of the packaging box is not limited to corrugated cardboard, and may be, for example, thick paper.
8…第1収納部
9…第2収納部
10…包装箱
11…箱本体
12,13…第1側壁
14,15…第2側壁
16…底壁
17…第1破断部
22a,23a…外壁
22b,23b…頂壁
22c,23c…内壁
28…第2破断部
31…第1罫線
32…第2罫線
33…第3罫線
34…第4罫線
35…第5罫線
41…仕切部材
42…第1仕切壁
43…第2仕切壁
44…第3破断部
8 ...
Claims (6)
前記箱本体は、底壁と、前記底壁の周囲に立設される周壁とを備え、前記周壁のうちで一組の相対する第1側壁間に前記仕切部材が配置されることで第1収納部および第2収納部が区画され、
前記底壁は、前記第1収納部と前記第2収納部との境界となる位置に第1破断部を備え、
前記相対する第1側壁の各々は、内壁と外壁とで構成され、前記内壁および前記外壁のうちの少なくとも一方の壁であって、かつ、前記第1破断部を延長した位置に、第2破断部を備え、
前記仕切部材は、互いに重ねられる第1仕切壁と第2仕切壁とを備え、
前記第1仕切壁および前記第2仕切壁の各々は、前記内壁および前記外壁の間に挿入される挿入部を備え、
前記第2破断部は、前記第1破断部よりも破断しにくく構成されている
包装箱。 A box body and a partition member for partitioning the inside of the box body are provided.
The box body includes a bottom wall and a peripheral wall erected around the bottom wall, and the partition member is arranged between a set of opposing first side walls of the peripheral wall. The storage section and the second storage section are separated,
The bottom wall is provided with a first breaking portion at a position serving as a boundary between the first storage portion and the second storage portion.
Each of the first side walls facing each other is composed of an inner wall and an outer wall, and is at least one of the inner wall and the outer wall, and the second break is formed at a position where the first break portion is extended. With a part
The partition member includes a first partition wall and a second partition wall that are overlapped with each other.
Each of the first partition wall and the second partition wall includes an insertion portion inserted between the inner wall and the outer wall.
The second broken portion is a packaging box configured to be less likely to break than the first broken portion.
前記相対する第1側壁の位置において、前記挿入部は、前記延長部に係合される
請求項1に記載の包装箱。 A pair of second side walls of the peripheral wall, which are different from the opposite first side wall, include an extension portion extending in the direction of the first side wall.
The packaging box according to claim 1, wherein the insertion portion is engaged with the extension portion at the position of the first side wall facing each other.
請求項2に記載の包装箱。 The packaging box according to claim 2, wherein the insertion portion and the extension portion are engaged between the inner wall and the outer wall.
前記第2破断部は、鍵形に屈曲した切れ目が不連続に並んだ二本の切断予定線の間に構成されている
請求項1ないし3のうち何れか1項に記載の包装箱。 The first fracture portion is composed of a cutting guide line in which linear cuts are arranged discontinuously.
The packaging box according to any one of claims 1 to 3, wherein the second breaking portion is formed between two planned cutting lines in which cuts bent in a key shape are arranged discontinuously.
請求項4に記載の包装箱。 The upper end portion of the second fractured portion is configured with a positioning portion protruding from the upper edge portion of the pair of first side walls, and the lower side of the second fractured portion is configured with a positioning hole. Item 4. The packaging box according to item 4.
前記仕切部材は、前記第1破断部の上において、前記第3破断部を下側にして前記箱本体に配置される
請求項1ないし5のうち何れか1項に記載の包装箱。 In the partition member, the boundary between the first partition wall and the second partition wall is a third fractured portion, and the first partition wall and the second partition wall are folded back at the third fractured portion. Has been
The packaging box according to any one of claims 1 to 5, wherein the partition member is arranged on the first broken portion and on the box body with the third broken portion on the lower side.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019219612A JP7380154B2 (en) | 2019-12-04 | 2019-12-04 | packaging box |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019219612A JP7380154B2 (en) | 2019-12-04 | 2019-12-04 | packaging box |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021088387A true JP2021088387A (en) | 2021-06-10 |
JP7380154B2 JP7380154B2 (en) | 2023-11-15 |
Family
ID=76219200
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019219612A Active JP7380154B2 (en) | 2019-12-04 | 2019-12-04 | packaging box |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7380154B2 (en) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2791362A (en) * | 1953-05-14 | 1957-05-07 | Patent & Licensing Corp | Partitioned shipping container |
JPS5865220U (en) * | 1981-10-26 | 1983-05-02 | 石井 和則 | connection box |
JPS5891518U (en) * | 1981-12-14 | 1983-06-21 | 大塚包装工業株式会社 | split packaging box |
JPS6238820U (en) * | 1985-08-27 | 1987-03-07 | ||
JPS6252118U (en) * | 1985-09-20 | 1987-04-01 | ||
JPS63126233U (en) * | 1987-02-06 | 1988-08-17 | ||
JPS63141133U (en) * | 1986-11-20 | 1988-09-16 | ||
US20030085264A1 (en) * | 2001-08-30 | 2003-05-08 | Keefe Walter D | Multi-purpose packing, shipping and display container |
JP2011152931A (en) * | 2010-01-27 | 2011-08-11 | Rengo Co Ltd | Tray for storing pack |
JP2012025462A (en) * | 2010-07-27 | 2012-02-09 | Yamato Shiki Co Ltd | Bottom-cushioning box |
-
2019
- 2019-12-04 JP JP2019219612A patent/JP7380154B2/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2791362A (en) * | 1953-05-14 | 1957-05-07 | Patent & Licensing Corp | Partitioned shipping container |
JPS5865220U (en) * | 1981-10-26 | 1983-05-02 | 石井 和則 | connection box |
JPS5891518U (en) * | 1981-12-14 | 1983-06-21 | 大塚包装工業株式会社 | split packaging box |
JPS6238820U (en) * | 1985-08-27 | 1987-03-07 | ||
JPS6252118U (en) * | 1985-09-20 | 1987-04-01 | ||
JPS63141133U (en) * | 1986-11-20 | 1988-09-16 | ||
JPS63126233U (en) * | 1987-02-06 | 1988-08-17 | ||
US20030085264A1 (en) * | 2001-08-30 | 2003-05-08 | Keefe Walter D | Multi-purpose packing, shipping and display container |
JP2011152931A (en) * | 2010-01-27 | 2011-08-11 | Rengo Co Ltd | Tray for storing pack |
JP2012025462A (en) * | 2010-07-27 | 2012-02-09 | Yamato Shiki Co Ltd | Bottom-cushioning box |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7380154B2 (en) | 2023-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016034852A (en) | Packaging material | |
JP3150184U (en) | Cardboard tray | |
JP6006599B2 (en) | Packaging box | |
JP6648600B2 (en) | Blank sheet manufacturing method | |
JP6413928B2 (en) | tray | |
JP2021088387A (en) | Packing box | |
JP3202341U (en) | tray | |
JP6604285B2 (en) | tray | |
JP2018138469A (en) | Tray, and blank for tray thereof | |
JP2019064719A (en) | Packaging box | |
JP2015000752A (en) | Tray | |
JP4657081B2 (en) | Box and box folding method | |
JP3173742U (en) | Cardboard box | |
JP6744189B2 (en) | Packaging box | |
JP3174085U (en) | Partition | |
JP5844691B2 (en) | Cushioning material | |
JP5937500B2 (en) | Cushioning material | |
JP2020083335A (en) | Partition member and packaging material using the same | |
JP7444085B2 (en) | tray | |
JP2020142850A (en) | Storage box | |
JP3208297U (en) | Packaging box | |
JP3183443U (en) | Cardboard box sheet and cardboard box | |
JP3205536U (en) | Packaging box sheet | |
JP3210653U (en) | Box sheet | |
JP2024151439A (en) | Packaging box |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230714 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7380154 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |