JP2021085614A - 冷却装置、および、冷却方法 - Google Patents
冷却装置、および、冷却方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021085614A JP2021085614A JP2019215258A JP2019215258A JP2021085614A JP 2021085614 A JP2021085614 A JP 2021085614A JP 2019215258 A JP2019215258 A JP 2019215258A JP 2019215258 A JP2019215258 A JP 2019215258A JP 2021085614 A JP2021085614 A JP 2021085614A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outside air
- refrigerant
- unit
- cooling
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 title claims abstract description 130
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims abstract description 117
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 70
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 49
- ZWUKCDSAMSAZGT-UHFFFAOYSA-N 2-(hydroxymethyl)-2-methylpropane-1,3-diol;hydrate Chemical compound O.OCC(C)(CO)CO ZWUKCDSAMSAZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 26
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical group [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 claims description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 43
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 20
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 10
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 7
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000010977 unit operation Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- MSSNHSVIGIHOJA-UHFFFAOYSA-N pentafluoropropane Chemical compound FC(F)CC(F)(F)F MSSNHSVIGIHOJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 239000003570 air Substances 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000007707 calorimetry Methods 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- UVGCAWDXQWPTEK-UHFFFAOYSA-N ethane;hydrate Chemical compound O.CC UVGCAWDXQWPTEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000002076 thermal analysis method Methods 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/14—Thermal energy storage
Landscapes
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
Description
図1は、本実施形態にかかる冷却装置100の概略的な構成を説明する図である。冷却装置100は、例えば、電気自動車(EV、例えば、タクシー)に搭載される。冷却装置100は、冷却対象10を冷却する。本実施形態において、冷却対象10は、電気自動車に搭載されたリチウムイオン電池ユニットである。
図2は、蓄冷ユニット110の概略的な構成を説明する図である。図2中、実線の矢印は、第1冷媒、水、および、空気の流れを示す。
図4は、予備ユニット150の概略的な構成を説明する図である。図4に示すように、予備ユニット150は、冷却器310と、冷媒貯留部320と、流量調整弁322と、圧縮機330と、送風部340と、凝縮器350とを含む。なお、図4中、実線の矢印は、第1冷媒の流れを示す。図4中、一点鎖線の矢印は、第2冷媒の流れを示す。また、図4中、破線の矢印は、信号の流れを示す。
続いて、冷却装置100を用いた冷却方法について説明する。図5は、冷却方法の処理の流れを説明するフローチャートである。図5に示すように、本実施形態の冷却方法は、開弁処理S110と、循環水ポンプ運転開始処理S120と、冷却処理S200と、停止判定処理S130と、循環水ポンプ停止処理S140とを含む。本実施形態において、冷却方法は、冷却対象10が搭載された電気自動車が始動した際に開始される。以下、各処理について説明する。
制御部160は、開閉弁126が閉弁されていれば、開閉弁126を開弁する。また、制御部160は、開閉弁126が既に開弁されていれば、開弁状態を維持する。そして、制御部160は、冷媒切換弁122を制御して、蓄冷ユニット110と冷却対象10とを接続する。
制御部160は、循環水ポンプ220の運転を開始させる。これにより、蓄冷ユニット110によって冷却された第1冷媒は、第1冷媒循環管120を通じて、冷却対象10に供給される。つまり、第1冷媒循環管120および循環水ポンプ220は、冷媒供給部として機能する。
制御部160は、冷却処理S200を遂行する。冷却処理S200については、後に詳述する。
制御部160は、冷却対象10が搭載された電気自動車が停止し、かつ、冷却対象10から排出される第1冷媒の温度が所定の劣化温度未満であるか否かを判定する。その結果、電気自動車が停止し、かつ、劣化温度未満であると判定した場合(S130におけるYES)に、制御部160は、循環水ポンプ停止処理S140に処理を移す。一方、制御部160は、電気自動車が停止していない、または、第1冷媒が劣化温度未満ではないと判定した場合(S130におけるNO)、冷却処理S200に処理を移して冷却処理S200を繰り返す。なお、劣化温度は、冷却対象10の劣化が抑制可能な上限温度であり、例えば、32℃である。
制御部160は、循環水ポンプ220の運転を停止する。また、制御部160は、噴霧水ポンプ266が運転されていれば、噴霧水ポンプ266を停止する。なお、制御部160は、噴霧水ポンプ266が既に停止されていれば、停止状態を維持する。また、制御部160は、圧縮機330が運転されていれば、圧縮機330を停止する。なお、制御部160は、圧縮機330が既に停止されていれば、停止状態を維持する。また、制御部160は、送風部340が運転されていれば、送風部340を停止する。なお、制御部160は、送風部340が既に停止されていれば、停止状態を維持する。また、制御部160は、開閉弁126を閉弁する。
続いて、冷却処理S200について説明する。図6は、冷却処理S200の流れを説明するフローチャートである。冷却処理S200は、外気温判定処理S200−1と、空気ファン運転処理S200−2と、相対湿度判定処理S200−3と、外気冷却部運転処理S200−4と、予備ユニット運転処理S200−5とを含む。以下、各処理について説明する。
制御部160は、外気温が、所定の閾温度以上であるか否かを判定する。その結果、閾温度以上であると判定した場合(S200−1におけるYES)に、制御部160は、相対湿度判定処理S200−3に処理を移す。一方、閾温度未満であると判定した場合(S200−1におけるNO)に、制御部160は、空気ファン運転処理S200−2に処理を移す。なお、閾温度は、TMEハイドレートの生成温度可能な温度であり、例えば、27.5℃である。
制御部160は、空気ファン270が停止していれば、運転を開始する。また、制御部160は、空気ファン270が運転されていれば、運転を維持する。
制御部160は、外気の相対湿度が、所定の閾湿度以上であるか否かを判定する。その結果、閾湿度以上ではないと判定した場合(S200−3におけるNO)、外気冷却部運転処理S200−4に処理を移す。一方、閾湿度以上であると判定した場合(S200−3におけるYES)に、制御部160は、予備ユニット運転処理S200−5に処理を移す。なお、閾湿度は、例えば、95%である。
制御部160は、外気冷却部260を運転させる。具体的に説明すると、制御部160は、噴霧水ポンプ266が停止していれば、噴霧水ポンプ266の運転を開始させる。制御部160は、噴霧水ポンプ266が運転されていれば、運転を維持する。また、制御部160は、空気ファン270が停止していれば、空気ファン270の運転を開始させる。制御部160は、空気ファン270が運転されていれば、運転を維持する。さらに、制御部160は、相対湿度が閾湿度未満となるように、調湿弁268の開度を調整する。
制御部160は、冷媒切換弁122を制御して、予備ユニット150と冷却対象10とを接続する。そして、制御部160は、予備ユニット150を運転させる。具体的に説明すると、制御部160は、圧縮機330が停止していれば、圧縮機330の運転を開始させる。制御部160は、圧縮機330が運転されていれば、運転を維持する。また、制御部160は、送風部340が停止していれば、送風部340の運転を開始させる。制御部160は、送風部340が運転されていれば、運転を維持する。
上記実施形態において、熱交換部230が収容部232と、管体242、252とを含む構成を例に挙げて説明した。しかし、熱交換部の形状に限定はない。熱交換部は、例えば、プレート熱交換器で構成されてもよい。
120 第1冷媒循環管(冷媒供給部)
160 制御部
220 循環水ポンプ(冷媒供給部)
230 熱交換部(外気熱交換部、冷媒熱交換部)
260 外気冷却部
Claims (4)
- 外気と水とを接触させて前記外気を冷却する外気冷却部と、
前記外気冷却部によって冷却された外気と、トリメチロールエタンの水溶液とを熱交換させる外気熱交換部と、
前記外気熱交換部によって前記トリメチロールエタンの水溶液が熱交換されることで生成されたトリメチロールエタンハイドレートと、冷媒とを熱交換させる冷媒熱交換部と、
熱交換された前記冷媒を冷却対象に供給する冷媒供給部と、
を備える冷却装置。 - 外気が所定の閾温度以上である場合に前記外気冷却部によって冷却された外気を前記外気熱交換部に導き、外気が前記閾温度未満である場合に前記外気をそのまま前記外気熱交換部に導く制御部を備える請求項1に記載の冷却装置。
- 前記冷却対象は、リチウムイオン電池ユニットである請求項1または2に記載の冷却装置。
- 外気と水とを接触させて前記外気を冷却し、
冷却された前記外気と、トリメチロールエタンの水溶液とを熱交換させ、
前記トリメチロールエタンの水溶液が熱交換されることで生成されたトリメチロールエタンハイドレートと、冷媒とを熱交換させ、
熱交換された前記冷媒を冷却対象に供給する冷却方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019215258A JP7399692B2 (ja) | 2019-11-28 | 2019-11-28 | 冷却装置、および、冷却方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019215258A JP7399692B2 (ja) | 2019-11-28 | 2019-11-28 | 冷却装置、および、冷却方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021085614A true JP2021085614A (ja) | 2021-06-03 |
JP7399692B2 JP7399692B2 (ja) | 2023-12-18 |
Family
ID=76088680
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019215258A Active JP7399692B2 (ja) | 2019-11-28 | 2019-11-28 | 冷却装置、および、冷却方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7399692B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005029591A (ja) * | 2003-07-07 | 2005-02-03 | New Industry Research Organization | 潜熱輸送用水和物スラリーの流動抵抗低減方法、低減された潜熱輸送用水和物スラリーおよび同スラリーを用いた冷暖房システム |
JP2016142436A (ja) * | 2015-01-30 | 2016-08-08 | 高砂熱学工業株式会社 | 空冷式熱源機の散水システムおよび散水方法 |
WO2018070182A1 (ja) * | 2016-10-11 | 2018-04-19 | 株式会社デンソー | 機器温調装置 |
-
2019
- 2019-11-28 JP JP2019215258A patent/JP7399692B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005029591A (ja) * | 2003-07-07 | 2005-02-03 | New Industry Research Organization | 潜熱輸送用水和物スラリーの流動抵抗低減方法、低減された潜熱輸送用水和物スラリーおよび同スラリーを用いた冷暖房システム |
JP2016142436A (ja) * | 2015-01-30 | 2016-08-08 | 高砂熱学工業株式会社 | 空冷式熱源機の散水システムおよび散水方法 |
WO2018070182A1 (ja) * | 2016-10-11 | 2018-04-19 | 株式会社デンソー | 機器温調装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7399692B2 (ja) | 2023-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10994584B2 (en) | Centralized energy module for vehicle | |
EP3036116B1 (en) | Temperature controller for battery | |
US20200088471A1 (en) | Thermosyphon | |
US20240116327A1 (en) | Electrical vehicle thermal management system and method based on self-circulating gas-liquid phase change cold plate | |
CN110660944B (zh) | 一种具有热管装置的动力电池包散热装置及其散热方法 | |
CN210601994U (zh) | 移动空调 | |
JP2024124510A (ja) | 空調機 | |
JP2021085614A (ja) | 冷却装置、および、冷却方法 | |
KR101219389B1 (ko) | 중간 열교환기를 이용한 배터리 냉각장치 | |
US20220132699A1 (en) | Air conditioner | |
JP2945904B1 (ja) | 可搬式冷暖房装置 | |
CN116598639A (zh) | 电池包的温度控制方法、装置、设备及新能源车辆 | |
JP2003097881A (ja) | コンテナ用冷凍装置 | |
JP7493327B2 (ja) | 冷却装置、および、冷却方法 | |
KR101088426B1 (ko) | 열전모듈이 구비된 차량용 공조장치 | |
JP2006297964A (ja) | 鉄道車両用空調装置 | |
KR20110137937A (ko) | 축냉 시스템 | |
JP2020008271A (ja) | 機器温調装置 | |
WO2020004574A1 (ja) | 機器温調装置 | |
CN112484163A (zh) | 空调 | |
CN221444531U (zh) | 一种节水型高效空气冷却蒸发器 | |
CN106505278B (zh) | 一种用于锂离子电池组的热交换装置 | |
KR102574693B1 (ko) | 전기차량의 하이브리드형 배터리 열관리 시스템 | |
CN216720049U (zh) | 混合动力汽车车载锂电池冷却系统 | |
CN221306372U (zh) | 液冷机组及电子存储设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221011 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230817 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7399692 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |