JP2021085301A - fence - Google Patents
fence Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021085301A JP2021085301A JP2019217311A JP2019217311A JP2021085301A JP 2021085301 A JP2021085301 A JP 2021085301A JP 2019217311 A JP2019217311 A JP 2019217311A JP 2019217311 A JP2019217311 A JP 2019217311A JP 2021085301 A JP2021085301 A JP 2021085301A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pair
- vertical
- lower frames
- rails
- rail
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 abstract 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fencing (AREA)
Abstract
Description
本開示は、柵に関する。 This disclosure relates to fences.
特許文献1には、地上に立設した柱材と、柱材の間に水平に取り付けられる複数の横桟とからなるフェンスが開示されている。この柱材は、地上に立設する柱本体と、横桟の端部を固定する縦枠材と、柱本体および縦枠材の接続部を覆うカバー材とを備える。縦枠材は、柱本体にネジにより螺合されて固定される。 Patent Document 1 discloses a fence composed of a pillar material erected on the ground and a plurality of horizontal rails horizontally attached between the pillar materials. This pillar material includes a pillar main body erected on the ground, a vertical frame material for fixing the end portion of the cross rail, and a cover material for covering the connecting portion between the pillar main body and the vertical frame material. The vertical frame material is screwed and fixed to the column body with screws.
柵の組み立てが容易であると、組み立て作業を軽減できるため好ましい。 Easy assembly of the fence is preferable because the assembly work can be reduced.
本開示の目的の1つは、柵の組み立てを容易にする技術を提供することにある。 One of the objects of the present disclosure is to provide a technique for facilitating the assembly of fences.
上記課題を解決するために、本発明のある態様の柵は、一対の上下枠と、一対の上下枠の両端部にそれぞれ連結して矩形状のサブアセンブリを形成する一対の縦桟と、一対の上下枠を覆う一対の上下桟と、を備える。上下桟は、上下枠にスライドして連結するためのスライドガイドを有する。 In order to solve the above problems, the fence of a certain aspect of the present invention includes a pair of upper and lower frames and a pair of vertical rails which are connected to both ends of the pair of upper and lower frames to form a rectangular subassembly. It is provided with a pair of upper and lower rails that cover the upper and lower frames of the above. The upper and lower rails have slide guides for sliding and connecting to the upper and lower frames.
図1は、実施例のフェンス10の正面図である。フェンス10は、支柱20、上ブラケット22a、下ブラケット22b(これらを区別しない場合「ブラケット22」という)、上桟24a、下桟24b(これらを区別しない場合「上下桟24」という)、縦桟26、小桟28および上下枠(不図示)を備える。
FIG. 1 is a front view of the
フェンス10は、いわゆるフリーポール式であり、上桟24a、下桟24b、縦桟26、小桟28および上下枠により構成される本体部12を、支柱20およびブラケット22で支持している。これにより、本体部12を形成すれば、支柱20の横方向位置を自由に設定できる。
The
支柱20は、地面等に立設し、フェンス10の本体部12を支持する。ブラケット22は、フェンス10の本体部12を支柱20に連結する。上ブラケット22aは、本体部12の上端を支持し、下ブラケット22bは、本体部12の下端を支持する。
The
上下桟24は、本体部12の上端および下端に位置し、横方向(水平方向)に延在する。上下桟24は、不図示の上下枠に連結し、上下枠を覆う。
The upper and
縦桟26は、本体部12の左右端に位置し、縦方向(鉛直方向)に延在する。なお、横方向および縦方向に直交する方向を面直方向という。面直方向は、本体部12の面に直交する。
The
小桟28は、並列して複数設けられ、横方向に延在する。小桟28の両端部は、一対の縦桟26に固定される。小桟28は、壁状に形成されてよく、柱状に形成されてよい。
A plurality of
図2(a)は、縦桟26の正面図であり、図2(b)は、縦桟26の内側面図であり、図2(c)は、縦桟26の上面図である。縦桟26は、対向板部26a、連結板部26b、第1当接部26c、第2当接部26d、第1取付孔26e、第2取付孔26f、突条部26gおよび受入部26hを有する。
FIG. 2A is a front view of the
図2(c)に示すように、一対の対向板部26aは、平行に設けられ、互いに対向する。連結板部26bは、一対の対向板部26aを連結する。図2(b)に示す連結板部26bには、複数の第1取付孔26eと、一対の第2取付孔26fが貫通して設けられる。第1取付孔26eは、小桟28をネジ止めするために用いられ、第2取付孔26fは、上下枠をネジ止めするために用いられる。
As shown in FIG. 2C, the pair of facing
図2(a)に示すように、縦桟26の両端部には上下枠の端部に係合する切欠部32が形成される。縦桟26の両端部には、切欠部32によって第1当接部26cおよび第2当接部26dが形成される。第1当接部26cは、横方向に延在し、第2当接部26dは、縦方向に延在する。第2当接部26dには、第2取付孔26fが形成される。
As shown in FIG. 2A,
図2(a)に示すように、突条部26gおよび受入部26hは、縦桟26の外側部に縦方向に延在する。突条部26gは、受入部26hより横方向外向きに突出する。図2(c)に示すように、受入部26hは、一対の対向板部26aのうち、一方の対向板部26aの端部に二股状に形成される。突条部26gは、他方の対向板部26aの端部に突出して形成され、受入部26hに入ることで係合可能である。突条部26gおよび受入部26hは、一対の縦桟26を連結可能にする。
As shown in FIG. 2A, the
図3(a)は、上下枠30の下面図であり、図3(b)は、上下枠30の側面図である。上下枠30は、筒部30a、螺合部30bおよび張出部30cを有する。筒部30aは、断面が四角状に形成される。螺合部30bは、筒部30aの内面に設けられ、半筒状に形成される。螺合部30bは、上下枠30を縦桟26に螺合するために用いられる。
FIG. 3A is a bottom view of the upper and
一対の張出部30cは、筒部30aから面直方向にそれぞれ張り出す。張出部30cの先端は膨出した形状である。張出部30cは、上下枠30を上下桟24にスライド嵌合させるために用いられる。
The pair of overhanging
図4は、図1に示すフェンス10の線分A−A断面図である。また、図5は、図4に示すフェンス10の線分C−Cの位置の断面図であり、フェンス10のサブアセンブリ14を示す。
FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line segment AA of the
図5に示すサブアセンブリ14は、縦桟26、小桟28および上下枠30により構成され、矩形状に形成される。一対の縦桟26は、一対の上下枠30の両端部および小桟28の両端部にそれぞれ連結してサブアセンブリ14を形成する。サブアセンブリ14は、本体部12になる前の状態であって、上下桟24を組み付けられていない状態である。
The
図5には、小桟28および上下枠30が、縦桟26の連結板部26bに横方向にネジ止めされている状態を示す。小桟28には、半筒状の螺合部28aが内部に形成されている。小桟28は一対の対向板部26aに差し込まれ、小桟28の螺合部28aが第1取付孔26eに位置を合わせられ、ネジ36で螺合することで小桟28が縦桟26にネジ止めされる。複数の小桟28は、一対の上下枠30の間に設けられ、一対の縦桟26に横方向にネジ止めされる。
FIG. 5 shows a state in which the
上下枠30の端部は、第1当接部26cに載置され、第2当接部26dに当てることで、螺合部30bと第2取付孔26fが位置合わせされ、ネジ36で螺合することで、上下枠30が縦桟26にネジ止めされる。第1当接部26cは、上下枠30の端部に上下方向に当接し、第2当接部26dは、上下枠30の端部に横方向に当接する。これにより、上下枠30の端部を簡素な構成で形成でき、上下枠30を切断して短くしても縦桟26に組み付けることができる。つまり、上下枠30の長さの調整を容易にでき、フェンス10の組み立て現場で上下枠30を切断して調整することが可能となる。
The ends of the upper and
縦桟26に対して、小桟28および上下枠30のネジ止め方向を横方向に設けることで、小桟28および上下枠30の組付順序を自由にできるようになり、組み立て作業を容易にできる。
By providing the
縦桟26が上下枠30に直接ネジ止めされることで、縦桟26と上下枠30のガタつきを抑えることができる。縦桟26は、小桟28に直接固定されているため小桟28と一体であり、小桟28が風など受けて揺れた場合に、縦桟26のガタつきを抑えられることは非常に効果的である。
By directly screwing the
図1および図4には、2つのサブアセンブリ14が連結されている様子を示す。一対の縦桟26の突条部26gおよび受入部26hのうち、一方の縦桟26の突条部26gを他方の縦桟26の受入部26hに差し込みし、他方の縦桟26の突条部26gを一方の縦桟26の受入部26hに差し込むことで、一対の縦桟26が連結されている。これにより、2つのサブアセンブリ14を連結する際に、連結部位に別の中桟を設けることを不要にできる。また、複数のサブアセンブリ14が連結可能であるため、本体部12の横方向長さを設定しやすい。また、同じ形状の縦桟26同士を連結することができる。
1 and 4 show how the two
2つのサブアセンブリ14は、それぞれの上下枠30が上下桟24にスライド嵌合することで、一体にされて本体部12となる。上下枠30は、上下桟24のスライドガイド40にスライドをガイドされる。
The two
図6は、図1に示すフェンス10の線分B−B断面図である。上桟24aおよび下桟24bは、断面が略U字状に形成される。上桟24aおよび下桟24bの内面には、一対のスライドガイド40がそれぞれ形成される。一対のスライドガイド40は対向しており、上下枠30の側縁である張出部30cを受け入れて上下枠30をスライド可能に把持する。上下桟24は、上下枠30にスライド可能に連結し、上下枠30を覆う。張出部30cは、スライドガイド40にスライドして連結するスライド部として機能する。
FIG. 6 is a cross-sectional view of the line segment BB of the
一対のスライドガイド40と上下枠30の側縁とのスライドにより、上下桟24と上下枠30が連結され、本体部12が組み立てられる。なお、本体部12では、上下桟24の両端を覆うキャップが設けられてよく、縦桟26の外側面を覆うカバー部材が設けられてよい。上下桟24の両端を覆うキャップによって、上下桟24と上下枠30のスライドを規制してもよい。縦桟26の外側面を覆うカバー部材によって、ネジ36を露出させないようにできる。
The upper and
上下桟24は、上下枠30および縦桟26の結合部分を覆う。上下枠30および縦桟26の結合部分は、上下枠30の端部と、縦桟26の第1当接部26cおよび第2当接部26dとである。これにより、上下枠30および縦桟26の結合部分が露出することを避けることができる。
The upper and
本体部12は、ブラケット22により支柱20に連結される。上ブラケット22aは、上桟24aの下面に引っ掛かって、上桟24aが下がる方向の動き、上桟24aが支柱20から離れる方向の動きを規制する。下ブラケット22bは、下桟24bの下面に当接して、下桟24bが下がる方向の動きを規制する。下ブラケット22bは、支柱20にネジ止めされる。このように、本体部12が支柱20に支持されてフェンス10が組み立てられる。作業者は、本体部12を予め組み立てて、作業現場に運び、支柱20に連結することでフェンス10を容易に設置できる。
The
図7は、本体部12の組み立てについて説明するための図であり、本体部12の分解図である。
(1)第1工程
小桟28および上下枠30が縦桟26にネジ止めされて、サブアセンブリ14が形成される。第1工程では、小桟28および上下枠30がいずれも横方向にネジ止めできるため、ネジ止めの順序を自由にできる。
(2)第2工程
サブアセンブリ14の上下枠30が上下桟24にスライド嵌合されて、本体部12が形成される。サブアセンブリ14をスライドさせると、隣り合うサブアセンブリ14の縦桟26が、突条部26gおよび受入部26hによって連結する。
このように、本体部12が組み立てられ、支柱20に組み付けられてフェンス10となる。
FIG. 7 is a diagram for explaining the assembly of the
(1) First Step The
(2) Second Step The upper and
In this way, the
なお実施例はあくまでも例示であり、各構成要素の組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本開示の範囲にあることは当業者に理解されるところである。 It should be noted that the examples are merely examples, and it is understood by those skilled in the art that various modifications are possible for the combination of each component, and that such modifications are also within the scope of the present disclosure.
実施例では、縦桟26が突条部26gおよび受入部26hを有する態様を示したが、この態様に限られない。例えば、形状の異なる2種類の縦桟26が設けられ、一方の縦桟26に突条部26gが1つまたは複数形成され、他方の縦桟26に受入部26hが1つまたは複数形成されてよい。
In the embodiment, the
また、実施例では、フリーポール式のフェンス10を示したが、支柱20の取付方法はこの態様に限られない。例えば、支柱20が上下桟24の両端部にネジや金具等により固定されてよく、縦桟26の側部にネジや金具等により固定されてもよい。これにより、支柱20が本体部12の側方に配置できるため、フェンス10の面直方向の厚さを小さくできる。
Further, in the embodiment, the free
また、実施例では、フェンス10を示したが、この態様に限れない。例えば、屋上やベランダ等に設けられる手摺りとしても機能する柵であってよい。この態様では、支柱20の取付位置は、地面に限られず、塀や建物であってよい。このように取付態様が異なっても、フェンス10は、柵として機能する。
Further, in the embodiment, the
10 フェンス、 12 本体部、 14 サブアセンブリ、 20 支柱、 22 ブラケット、 22a 上ブラケット、 22b 下ブラケット、 24a 上桟、 24b 下桟、 24 上下桟、 26 縦桟、 26a 対向板部、 26b 連結板部、 26c 第1当接部、 26d 第2当接部、 26e 第1取付孔、 26f 第2取付孔、 26g 突条部、 26h 受入部、 28 小桟、 28a 螺合部、 30 上下枠、 30a 筒部、 30b 螺合部、 30c 張出部、 32 切欠部、 36 ネジ、 40 スライドガイド。 10 Fence, 12 Main body, 14 Subassembly, 20 struts, 22 bracket, 22a upper bracket, 22b lower bracket, 24a upper rail, 24b lower rail, 24 upper and lower rail, 26 vertical rail, 26a facing plate, 26b connecting plate , 26c 1st contact part, 26d 2nd contact part, 26e 1st mounting hole, 26f 2nd mounting hole, 26g ridge part, 26h receiving part, 28 small rail, 28a screwed part, 30 upper and lower frames, 30a Cylinder part, 30b screw part, 30c overhang part, 32 notch part, 36 screws, 40 slide guide.
Claims (7)
一対の前記上下枠を覆う一対の上下桟と、を備え、
前記上下枠は、スライド部を有し、
前記上下桟は、前記スライド部に連結されるスライドガイドを有することを特徴とする柵。 A subassembly having a pair of upper and lower frames and a pair of vertical rails connected to both ends of the pair of upper and lower frames.
A pair of upper and lower rails covering the upper and lower frames are provided.
The upper and lower frames have a slide portion and have a slide portion.
The upper and lower rails are fences having a slide guide connected to the slide portion.
一対の前記上下枠は、一対の前記縦桟に横方向にネジ止めされることを特徴とする請求項1に記載の柵。 A plurality of small rails provided between the pair of upper and lower frames and screwed laterally to the pair of vertical rails are further provided.
The fence according to claim 1, wherein the pair of upper and lower frames are screwed laterally to the pair of vertical rails.
前記切欠部は、前記上下枠の端部に横方向に当接する当接部を有することを特徴とする請求項1または2に記載の柵。 The vertical rail has notches at both ends that engage with the ends of the upper and lower frames.
The fence according to claim 1 or 2, wherein the cutout portion has a contact portion that abuts laterally on the ends of the upper and lower frames.
隣り合う一方の前記サブアセンブリの前記縦桟は、縦方向に延在する突条部を有し、
隣り合う他方の前記サブアセンブリの前記縦桟は、前記突条部が差し込まれる受入部を有することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の柵。 Has multiple said subassemblies
The vertical crosspiece of one of the adjacent subassemblies has a ridge extending in the vertical direction.
The fence according to any one of claims 1 to 3, wherein the vertical rail of the other adjacent subassembly has a receiving portion into which the ridge portion is inserted.
一対の前記縦桟の前記突条部および前記受入部のうち、一方の前記縦桟の前記突条部を他方の前記縦桟の前記受入部に差し込み、他方の前記縦桟の前記突条部を一方の前記縦桟の前記受入部に差し込むことで、前記サブアセンブリを横方向に連結可能であることを特徴とする請求項4に記載の柵。 The vertical rail has the ridge portion and the receiving portion extending in the vertical direction.
Of the ridge portion and the receiving portion of the pair of vertical rails, the ridge portion of one of the vertical rails is inserted into the receiving portion of the other vertical rail, and the ridge portion of the other vertical rail is inserted. The fence according to claim 4, wherein the subassembly can be connected in the lateral direction by inserting the subassembly into the receiving portion of the vertical rail.
一対の前記上下枠の両端部にそれぞれ連結する一対の縦桟と、
一対の前記上下枠の間に設けられ、一対の前記縦桟に横方向にネジ止めされる複数の小桟と、を備え、
一対の前記上下枠は、一対の前記縦桟に横方向にネジ止めされることを特徴とする柵。 A pair of upper and lower frames and
A pair of vertical rails connected to both ends of the upper and lower frames,
A plurality of small rails provided between the pair of upper and lower frames and screwed laterally to the pair of vertical rails are provided.
The pair of upper and lower frames are fences characterized in that they are screwed laterally to the pair of vertical rails.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019217311A JP2021085301A (en) | 2019-11-29 | 2019-11-29 | fence |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019217311A JP2021085301A (en) | 2019-11-29 | 2019-11-29 | fence |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021085301A true JP2021085301A (en) | 2021-06-03 |
Family
ID=76087107
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019217311A Pending JP2021085301A (en) | 2019-11-29 | 2019-11-29 | fence |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021085301A (en) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54170022U (en) * | 1978-05-19 | 1979-12-01 | ||
JPS56116559U (en) * | 1980-02-05 | 1981-09-07 | ||
JPS60179754U (en) * | 1984-05-10 | 1985-11-29 | 松下電工株式会社 | structure of fence |
JP2005068643A (en) * | 2003-08-21 | 2005-03-17 | Kawabe Seisakusho:Kk | Lattice-like member, fence, and planter |
JP2012177230A (en) * | 2011-02-25 | 2012-09-13 | Sankyotateyama Inc | Fence |
JP2014125848A (en) * | 2012-12-27 | 2014-07-07 | Lixil Corp | Cross rail attachment structure |
JP2019044440A (en) * | 2017-08-31 | 2019-03-22 | 三協立山株式会社 | Building structure |
-
2019
- 2019-11-29 JP JP2019217311A patent/JP2021085301A/en active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54170022U (en) * | 1978-05-19 | 1979-12-01 | ||
JPS56116559U (en) * | 1980-02-05 | 1981-09-07 | ||
JPS60179754U (en) * | 1984-05-10 | 1985-11-29 | 松下電工株式会社 | structure of fence |
JP2005068643A (en) * | 2003-08-21 | 2005-03-17 | Kawabe Seisakusho:Kk | Lattice-like member, fence, and planter |
JP2012177230A (en) * | 2011-02-25 | 2012-09-13 | Sankyotateyama Inc | Fence |
JP2014125848A (en) * | 2012-12-27 | 2014-07-07 | Lixil Corp | Cross rail attachment structure |
JP2019044440A (en) * | 2017-08-31 | 2019-03-22 | 三協立山株式会社 | Building structure |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3128098B1 (en) | Solar cell apparatus | |
KR101442195B1 (en) | Deck plate assembly for passageway and footbridge | |
JP2021085301A (en) | fence | |
JP2002227460A (en) | Fence | |
JP5937931B2 (en) | Panel mounting structure | |
JP5048418B2 (en) | Box placement device | |
JP6430808B2 (en) | fence | |
JP2021085299A (en) | fence | |
JP2019044440A (en) | Building structure | |
JP2008069584A (en) | Fitting structure of cover plate for partition wall corner part | |
JP2018109319A (en) | Connection structure of surface material unit | |
JP2016191232A (en) | Support tool for exterior wall member | |
JP2019190051A (en) | Method for manufacturing simple building, and simple building | |
JP6700159B2 (en) | Panel unit mounting structure | |
JP2021085300A (en) | fence | |
SK500092020A3 (en) | Post of mounted fencing | |
JP5051348B2 (en) | Wall and window frame mounting structure | |
JP6816881B2 (en) | Handrail structure and its mounting method | |
JP2018168616A (en) | Falling prevention tool of panel body and fixing method of the falling prevention tool | |
JP6080203B2 (en) | Partition panel | |
JP2022054624A (en) | Door frame mounting structure and mounting method | |
JP2024083075A (en) | Mounting member of coping relative to pillar, mounting method of fence, handrail, and coping relative to pillar and arrangement method of light-emitting device | |
JP2016113883A (en) | Partition | |
JP5216906B2 (en) | Wall and window frame mounting structure | |
JP3177295U (en) | fence |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20210127 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220922 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231220 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240220 |