[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2021084483A - 鞍乗り型車両 - Google Patents

鞍乗り型車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2021084483A
JP2021084483A JP2019213439A JP2019213439A JP2021084483A JP 2021084483 A JP2021084483 A JP 2021084483A JP 2019213439 A JP2019213439 A JP 2019213439A JP 2019213439 A JP2019213439 A JP 2019213439A JP 2021084483 A JP2021084483 A JP 2021084483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical component
stay
handle
small electrical
saddle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019213439A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7046893B2 (ja
Inventor
拓郎 田中
Takuro Tanaka
拓郎 田中
透 酒井
Toru Sakai
透 酒井
慧 黛
Kei Mayuzumi
慧 黛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2019213439A priority Critical patent/JP7046893B2/ja
Priority to US16/952,917 priority patent/US11613324B2/en
Publication of JP2021084483A publication Critical patent/JP2021084483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7046893B2 publication Critical patent/JP7046893B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J11/00Supporting arrangements specially adapted for fastening specific devices to cycles, e.g. supports for attaching maps
    • B62J11/10Supporting arrangements specially adapted for fastening specific devices to cycles, e.g. supports for attaching maps for mechanical cables, hoses, pipes or electric wires, e.g. cable guides
    • B62J11/19Supporting arrangements specially adapted for fastening specific devices to cycles, e.g. supports for attaching maps for mechanical cables, hoses, pipes or electric wires, e.g. cable guides specially adapted for electric wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J50/00Arrangements specially adapted for use on cycles not provided for in main groups B62J1/00 - B62J45/00
    • B62J50/20Information-providing devices
    • B62J50/21Information-providing devices intended to provide information to rider or passenger
    • B62J50/225Mounting arrangements therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/50Instruments characterised by their means of attachment to or integration in the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J17/00Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • B62J45/40Sensor arrangements; Mounting thereof
    • B62J45/42Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by mounting
    • B62J45/422Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by mounting on the handlebar
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • B62K11/14Handlebar constructions, or arrangements of controls thereon, specially adapted thereto
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K21/00Steering devices
    • B62K21/18Connections between forks and handlebars or handlebar stems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • B62J45/20Cycle computers as cycle accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/30Frame parts shaped to receive other cycle parts or accessories
    • B62K19/32Steering heads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Abstract

【課題】ハンドルの周辺に、電装品をコンパクトに配置できるようにする。【解決手段】操舵用のハンドル27と、ハンドル27を支持する左右一対のハンドルポスト28と、電装品60を支持するステー70とを備える鞍乗り型車両において、ステー70は、ハンドルポスト28に支持され、電装品60は、第1の電装品48と、第2の電装品61,62,63とを備え、少なくとも一つの第2の電装品61,62,63は、車両正面視で、左右のハンドルポスト28の間の位置に配置される。【選択図】図2

Description

本発明は、鞍乗り型車両に関する。
従来、鞍乗り型車両において、メーター等の大型の電装品を支持するステーが操舵用のハンドルの周辺に設けられ、このステーに、コネクター等の小型の電装品が取り付けられる構造が知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1では、小型の電装品がヘッドライトに対し車幅方向外側に設けられるため、小型の電装品がヘッドライトの配置の邪魔になり難く、ヘッドライトを後方の車体側に寄せて配置し易い。
特開昭58−118464号公報
ところで、鞍乗り型車両では、車両の電子化に伴って電装品の搭載量が増える傾向にあり、ハンドルの周辺に電装品をコンパクトに配置することが望まれる。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、ハンドルの周辺に、電装品をコンパクトに配置できるようにすることを目的とする。
鞍乗り型車両は、操舵用のハンドル(27)と、前記ハンドル(27)を支持する左右一対のハンドルポスト(28)と、電装品(60)を支持するステー(70)とを備える鞍乗り型車両において、前記ステー(70)は、前記ハンドルポスト(28)に支持され、前記電装品(60)は、第1の電装品(48)と、第2の電装品(61,62,63)とを備え、少なくとも一つの前記第2の電装品(61,62,63)は、車両正面視で、左右の前記ハンドルポスト(28)の間の位置に配置されることを特徴とする。
また、上述の構成において、前記第1の電装品(48)は大型電装品であり、第2の電装品(61,62,63)は、前記第1の電装品(48)よりもサイズが小さい小型電装品であっても良い。
また、上述の構成において、前記ステー(70)は、前記第1の電装品(48)よりも下方に延出する下方延出部(74)を備え、前記第2の電装品(61,62)は、前記下方延出部(74)の前面側に取り付けられる第1の小型電装品(61)と、前記下方延出部(74)の後面側に取り付けられる第2の小型電装品(62)とを備え、前記第1の小型電装品(61)及び前記第2の小型電装品(62)は、車両正面視で重なるとともに、左右の前記ハンドルポスト(28)の間の位置に配置されても良い。
また、上述の構成において、前記ステー(70)は、前記下方延出部(74)の一部が後上方に折り返される折り返し部(80)を備え、前記第2の小型電装品(62)は、前記折り返し部(80)に取り付けられても良い。
さらに、上述の構成において、前記第1の電装品はメーター(48)であり、前記第2の電装品(61,62,63)はハーネスのコネクターであり、前記メーター及び前記コネクターは、前記ハンドル(27)において左右の前記ハンドルポスト(28)の間に位置する部分(27a)を囲むように配置されても良い。
また、上述の構成において、前記ステー(70)は、前記電装品(60)を前方から覆うバイザー(49)を支持し、前記バイザー(49)は、車両正面視で、ヘッドライト(44)よりも幅が小さくても良い。
また、上述の構成において、前記電装品(60)を前方から覆うバイザー(49)が設けられ、前記ステー(70)は、左右の前記ハンドルポスト(28)に締結される左右一対のハンドルポスト締結部(71)と、前記ハンドルポスト締結部(71)から前記ハンドル(27)の上方を後方に延びて前記第1の電装品(48)を支持する上側ステー部(72)と、前記上側ステー部(72)に対し前方に延出して前記バイザー(49)を支持するバイザー支持部(73)と、前記上側ステー部(72)に対し下方に延出して前記ハンドル(27)の前方に位置し、前記第2の電装品(61,62,63)を支持する下方延出部(74)とを備えても良い。
また、上述の構成において、前記ステー(70)は、無線通信のアンテナ(84)を支持するアンテナ支持部材(75)を備えても良い。
また、上述の構成において、前記電装品(60)を前方から覆うバイザー(49)が設けられ、前記ステー(70)は、左右の前記ハンドルポスト(28)に締結される左右一対のハンドルポスト締結部(71)と、前記ハンドルポスト締結部(71)に対し前方に延出して前記バイザー(49)を支持するバイザー支持部(73)と、無線通信のアンテナ(84)を支持するアンテナ支持部材(75)とを備え、前記アンテナ支持部材(75)は、前記バイザー支持部(73)に支持されても良い。
また、上述の構成において、前記第2の小型電装品(62)の少なくとも一部は、車両前後方向で、左右の前記ハンドルポスト(28)の前面(28b)と後面(28c)との間の位置に配置されても良い。
また、前記ハンドルポスト(28)は、ベース部(51)と、前記ベース部(51)との間に前記ハンドル(27)を挟持するキャップ部(52)とを備え、前記ハンドルポスト締結部(71)は、前記キャップ部(52)に締結されても良い。
さらに、前記キャップ部(52)は、前記ハンドルポスト(28)に対し車幅方向内側に延びるステー支持部(52a)を備え、前記ハンドルポスト締結部(71)は、前記ステー支持部(52a)に締結されても良い。
鞍乗り型車両は、操舵用のハンドルと、ハンドルを支持する左右一対のハンドルポストと、電装品を支持するステーとを備え、ステーは、ハンドルポストに支持され、電装品は、第1の電装品と、第2の電装品とを備え、少なくとも一つの第2の電装品は、車両正面視で、左右のハンドルポストの間の位置に配置される。
この構成によれば、ハンドルポストに支持されて第1の電装品を支持するステーを利用して、第2の電装品を左右のハンドルポストの間の位置に配置できる。このため、ハンドルの周辺に、電装品をコンパクトに配置できる。
また、上述の構成において、第1の電装品は大型電装品であり、第2の電装品は、第1の電装品よりもサイズが小さい小型電装品であっても良い。
この構成によれば、大型電装品を支持するステーを利用して、小型電装品を左右のハンドルポストの間の位置に配置できる。
また、上述の構成において、ステーは、第1の電装品よりも下方に延出する下方延出部を備え、第2の電装品は、下方延出部の前面側に取り付けられる第1の小型電装品と、下方延出部の後面側に取り付けられる第2の小型電装品とを備え、第1の小型電装品及び第2の小型電装品は、車両正面視で重なるとともに、左右のハンドルポストの間の位置に配置されても良い。
この構成によれば、大型電装品よりも下方に延出する下方延出部の前後のスペースを利用して、第1の小型電装品及び第2の小型電装品を左右のハンドルポストの間にコンパクトに配置できる。
また、上述の構成において、ステーは、下方延出部の一部が後上方に折り返される折り返し部を備え、第2の小型電装品は、折り返し部に取り付けられても良い。
この構成によれば、折り返し部を介し、第2の小型電装品を簡単な構造で下方延出部に取り付けできる。
さらに、上述の構成において、第1の電装品はメーターであり、第2の電装品はハーネスのコネクターであり、メーター及びコネクターは、ハンドルにおいて左右のハンドルポストの間に位置する部分を囲むように配置されても良い。
この構成によれば、メーター及びコネクターを、ハンドルにおいて左右のハンドルポストの間に位置する部分の周囲にコンパクトに配置できる。
また、上述の構成において、ステーは、電装品を前方から覆うバイザーを支持し、バイザーは、車両正面視で、ヘッドライトよりも幅が小さくても良い。
この構成によれば、電装品のステーを利用してバイザーを支持できるとともに、ヘッドライトよりも幅が小さいバイザーによって、電装品を前方から保護できる。
また、上述の構成において、電装品を前方から覆うバイザーが設けられ、ステーは、左右のハンドルポストに締結される左右一対のハンドルポスト締結部と、ハンドルポスト締結部からハンドルの上方を後方に延びて第1の電装品を支持する上側ステー部と、上側ステー部に対し前方に延出してバイザーを支持するバイザー支持部と、上側ステー部に対し下方に延出してハンドルの前方に位置し、第2の電装品を支持する下方延出部とを備えても良い。
この構成によれば、上側ステー部を介し、ハンドルの上方に第1の電装品を支持できるとともに、バイザー支持部によって上側ステー部の前方にバイザーを支持できる。また、上側ステー部の下方且つハンドルの前方に位置する下方延出部によって、第1の電装品の下方に第2の電装品を支持できる。
また、上述の構成において、ステーは、無線通信のアンテナを支持するアンテナ支持部材を備えても良い。
この構成によれば、アンテナ支持部材を介し、無線通信のアンテナを電装品のステーによって支持できる。
また、上述の構成において、電装品を前方から覆うバイザーが設けられ、ステーは、左右のハンドルポストに締結される左右一対のハンドルポスト締結部と、ハンドルポスト締結部に対し前方に延出してバイザーを支持するバイザー支持部と、無線通信のアンテナを支持するアンテナ支持部材とを備え、アンテナ支持部材は、バイザー支持部に支持されても良い。
この構成によれば、ハンドルポスト締結部に対し前方に延出するバイザー支持部を利用して、アンテナ支持部材を簡単な構造で支持できる。
また、上述の構成において、第2の小型電装品の少なくとも一部は、車両前後方向で、左右のハンドルポストの前面と後面との間の位置に配置されても良い。
この構成によれば、第2の小型電装品を、左右のハンドルポストの間において、ハンドルポストの前面と後面との間のスペースを利用してコンパクトに配置できる。
また、上述の構成において、ハンドルポストは、ベース部と、ベース部との間にハンドルを挟持するキャップ部とを備え、ハンドルポスト締結部は、キャップ部に締結されても良い。
この構成によれば、ステーを、キャップ部と一体にハンドルポストに着脱できる。
さらに、上述の構成において、キャップ部は、ハンドルポストに対し車幅方向内側に延びるステー支持部を備え、ハンドルポスト締結部は、ステー支持部に締結されても良い。
この構成によれば、ハンドルポストの車幅方向内側のスペースを利用して、ステーをハンドルポストにコンパクトに締結できる。
本発明の実施の形態に係る自動二輪車の右側面図である。 車両側面視においてフォークチューブに略直交する向きでハンドルの周辺部を前方から見た図である。 図2のIII−III断面図である。 図2においてバイザーを取り外した状態を示す図である。 ハンドルの周辺の電装関係の部品の配置を前方側から見た図である。 ステーを前方側から見た斜視図である。 ステーを前方側から見た正面図である。 ステーを車両側方から見た側面図である。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。なお、説明中、前後左右および上下といった方向の記載は、特に記載がなければ車体に対する方向と同一とする。また、各図に示す符号FRは車体前方を示し、符号UPは車体上方を示し、符号LHは車体左方を示している。
図1は、本発明の実施の形態に係る自動二輪車1の右側面図である。
自動二輪車1は、車体フレーム10にパワーユニットとしてのエンジン11が支持され、前輪2を操舵可能に支持するフロントフォーク12が車体フレーム10の前端に操舵可能に支持され、後輪3を支持するスイングアーム13が車体フレーム10の後部側に設けられる車両である。
自動二輪車1は、乗員がシート14に跨るようにして着座する鞍乗り型車両であり、シート14は、車体フレーム10の後部の上方に設けられる。
車体フレーム10は、車体フレーム10の前端に設けられるヘッドパイプ15と、ヘッドパイプ15から後下方に延びる左右一対のメインフレーム16と、ヘッドパイプ15においてメインフレーム16の下方から後下方に延びる左右一対のダウンフレーム17と、メインフレーム16の後端から下方に延出する左右一対のピボットフレーム18と、メインフレーム16の後部及びピボットフレーム18の上部から後方に延びるシートフレーム19とを備える。
また、車体フレーム10は、ダウンフレーム17の上部とメインフレーム16の上部とを接続する左右一対の第1補強フレーム20と、第1補強フレーム20の下方でダウンフレーム17の上部とメインフレーム16とを接続する左右一対の第2補強フレーム21とを備える。
フロントフォーク12は、ヘッドパイプ15に回動自在に軸支されるステアリングシャフト23と、ステアリングシャフト23の上端に固定されるトップブリッジ24と、ステアリングシャフト23の下端に固定されるボトムブリッジ25と、トップブリッジ24及びボトムブリッジ25に支持される左右一対のフォークチューブ26とを備える。フォークチューブ26はテレスコピック式のサスペンションである。
トップブリッジ24は、ヘッドパイプ15の上方でステアリングシャフト23から車幅方向に延び、左右のフォークチューブ26の上端部を連結する。
ボトムブリッジ25は、ヘッドパイプ15の下方でステアリングシャフト23から車幅方向に延び、左右のフォークチューブ26を連結する。
フォークチューブ26は、車両側面視で後傾して配置される。前輪2は、左右のフォークチューブ26の下端部間に渡される車軸2aに軸支される。
乗員がフロントフォーク12を左右に操舵するためのハンドル27は、ハンドルポスト28を介し、トップブリッジ24に取り付けられる。
スイングアーム13は、左右のピボットフレーム18に支持されるピボット軸29に軸支される。ピボット軸29は、車幅方向に水平に延びる。スイングアーム13は、前端部をピボット軸29に軸支され、ピボット軸29を中心に上下に揺動する。
後輪3は、スイングアーム13の後端部に設けられる車軸3aに軸支される。
自動二輪車1は、スイングアーム13の後端部とシートフレーム19との間に掛け渡されるリアサスペンション30を左右一対備える。
エンジン11は、メインフレーム16の下方で、車両前後方向においてダウンフレーム17とピボットフレーム18との間に配置され、車体フレーム10に固定される。
エンジン11は、車幅方向(左右方向)に水平に延びるクランク軸31を支持するクランクケース32と、クランクケース32の前部の上部に設けられるシリンダー33と、シリンダー33の上面に結合されるシリンダーヘッド34と、シリンダーヘッド34の上面に取り付けられるヘッドカバー35とを備える。シリンダー33のシリンダー軸線33aは鉛直方向に対し前傾する。
エンジン11の吸気装置36は、シリンダーヘッド34の後面の吸気ポートに接続される。
エンジン11の排気装置は、シリンダーヘッド34の前面の排気ポートに接続される排気管38と、排気管38の下流端に接続されるマフラー39とを備える。
クランクケース32の後部は、変速機を収容する変速機ケース部32aである。エンジンの出力は、上記変速機の出力軸と後輪3とを接続する駆動チェーン(不図示)によって後輪3に伝達される。
エンジン11の冷却水が通るラジエーター40は、ヘッドパイプ15の下方でエンジン11の前方に配置される。
燃料タンク42は、メインフレーム16の上方でヘッドパイプ15とシート14との間に配置される。
自動二輪車1の車体カバーは、第1補強フレーム20と第2補強フレーム21との間を覆う前側サイドカバー43aと、シートフレーム19とメインフレーム16との間を覆う後側サイドカバー43bとを備える。
ヘッドライト44は、ヘッドパイプ15の前方に設けられる。
前輪2を上方から覆うフロントフェンダー45は、フォークチューブ26に支持される。
後輪3は、シート14の後方に配置されるリアフェンダー46によって上方から覆われる。
シート14の乗員が足を置く左右一対のステップ47は、左右のピボットフレーム18の前方に配置される。
車速等の自動二輪車1に関する情報を表示するメーター48(第1の電装品、大型電装品)は、ハンドル27の上方に配置される。自動二輪車1は、メーター48等を前方から覆うバイザー49を備える。
左右一対のウインカー50は、フロントフォーク12の上部に取り付けられる。
図2は、車両側面視においてフォークチューブ26に略直交する向きでハンドル27の周辺部を前方から見た図である。図3は、図2のIII−III断面図である。図4は、図2においてバイザー49を取り外した状態を示す図である。
図2〜図4を参照し、トップブリッジ24は、車幅方向(左右方向)に延びる板状部材であり、フォークチューブ26の上端部が嵌合するフォーク支持孔部24aを車幅方向の両端部にそれぞれ備える。
トップブリッジ24は、トップブリッジ24の上面24bにおいて車幅方向の中央に設けられるステムナット24cを介し、ステアリングシャフト23(図1)の上端部に締結される。
ヘッドライト44は、左右のフォークチューブ26の間、且つ、トップブリッジ24とボトムブリッジ25(図1)との間に配置される。左右のウインカー50は、フォークチューブ26の上端部においてトップブリッジ24の下方に取り付けられる。
ハンドルポスト28は、トップブリッジ24の上面24bに左右一対で設けられる。左右のハンドルポスト28は、車幅方向に互いに離間する。
詳細には、ハンドルポスト28は、左右の一方のフォーク支持孔部24aとステムナット24cとの間、及び、左右の他方のフォーク支持孔部24aとステムナット24cとの間にそれぞれ配置される。
ハンドルポスト28は、トップブリッジ24に締結して固定され、上面24bから上方に延びる。トップブリッジ24の上面24bは、車両側面視で水平に対し後傾するため、ハンドルポスト28は後上方に斜めに延びる。ハンドルポスト28の前面28bは、車両側面視で、後傾する。
ハンドルポスト28は、トップブリッジ24の上面24bに固定されるベース部51と、ベース部51の上面に締結されるキャップ部52とを備える。また、ハンドルポスト28は、各キャップ部52の車幅方向の内側面から車幅方向内側に延出するステー支持部52aを備える。
ハンドル27は、左右のハンドルポスト28の間を直線状に延びる中央部27aと、中央部27aの両端から車幅方向外側且つ上方に延びる左右一対のハンドル部27b,27cとを一体に備えるパイプハンドルである。乗員が把持するグリップ部材27d(図1)は、ハンドル部27b,27cに設けられる。
ハンドル27は、中央部27aの両端部がベース部51の上面部とキャップ部52との間に挟持されることで、ハンドルポスト28に支持される。ハンドル27の中央部27aは、トップブリッジ24の上面24bから上方に離間した位置で車幅方向に延びる。中央部27aは、ハンドル27において左右のハンドルポスト28の間に位置する部分である。
自動二輪車1は、電装品60を支持するステー70をハンドル27の周辺に備える。
ステー70は、左右のハンドルポスト28に支持される。
電装品60は、大型電装品である上記メーター48を備える。また、電装品60は、メーター48よりもサイズが小さい小型電装品として、第1の小型電装品61、第2の小型電装品62、及び第3の小型電装品63を備える。第1の小型電装品61、第2の小型電装品62、及び第3の小型電装品63は、第1の電装品であるメーター48とはサイズ及び種類が異なる第2の電装品である。
図5は、ハンドル27の周辺の電装関係の部品の配置を前方側から見た図である。
左右の一方側のハンドル部27bには、自動二輪車1の電装系等を操作する一側操作部65が設けられ、左右の他方側のハンドル部27cには、自動二輪車1の電装系等を操作する他側操作部66が設けられる。一側操作部65及び他側操作部66は、例えば、自動二輪車1の灯火器類、エンジン11の運転モード、ホーン、吸気系のスロットル、及びメーター48等を操作する操作部である。
一側操作部65から車幅方向内側に延びるハーネス65aは、第1の小型電装品61及び第2の小型電装品62を介し、自動二輪車1の電源側のハーネス55に接続される。
すなわち、第1の小型電装品61及び第2の小型電装品62は、ハーネス65aとハーネス55とを接続するコネクターである。
詳細には、ハーネス65aは、分岐して第1の小型電装品61及び第2の小型電装品62の車幅方向の一方の側面にそれぞれ接続され、ハーネス55は、第1の小型電装品61及び第2の小型電装品62の車幅方向の他方の側面にそれぞれ接続される。
他側操作部66から車幅方向内側に延びるハーネス66aは、第3の小型電装品63を介し、電源側のハーネス55に接続される。
すなわち、第3の小型電装品63は、ハーネス66aとハーネス55とを接続するコネクターである。
詳細には、ハーネス66aは、第3の小型電装品63の車幅方向の一方の側面に接続され、ハーネス55は、第3の小型電装品63の車幅方向の他方の側面にそれぞれ接続される。
なお、ハーネス65a、ハーネス66a、及びハーネス55は、図2〜図4では不図示である。
図6は、ステー70を前方側から見た斜視図である。図7は、ステー70を前方側から見た正面図である。図8は、ステー70を車両側方から見た側面図である。
図3、図4、及び図6〜図8を参照し、ステー70は、左右のハンドルポスト28のステー支持部52aに締結される左右一対のハンドルポスト締結部71と、メーター48を支持する上側ステー部72と、バイザー49を支持する左右一対のバイザー支持部73と、第1の小型電装品61、第2の小型電装品62、及び第3の小型電装品63を支持する下方延出部74とを一体に備える。ステー70は、車両正面視では、左右のハンドルポスト28の間、且つ、トップブリッジ24の上面24bの上方に位置する。
また、図2、図3、及び図4に示すように、ステー70には、ハンドルポスト締結部71に対し車幅方向外側に延出するアンテナ支持部材75が取り付けられる。
ステー70の左右のハンドルポスト締結部71は、ハンドルポスト28のステー支持部52aの前面に当接する板状部である。ステー70は、左右のハンドルポスト締結部71の固定孔部71aに前方からそれぞれ挿通される一対のステー締結具76によって、ハンドルポスト28のステー支持部52aに締結される。ハンドルポスト締結部71は、ハンドル27の中央部27aの上方に位置する。
ステー70の上側ステー部72は、左右のハンドルポスト締結部71の上端から後方に延出するとともに左右のハンドルポスト締結部71を車幅方向に接続する板状部である。
上側ステー部72は、車両側面視では、ハンドル27の中央部27aの上方を後下がりに後方へ延びる。
メーター48は、上側ステー部72の上面に取り付けられ、メーター48の表示面48aは、後上方の乗員に面するように後下がりに傾斜する。上側ステー部72には、メーター48を上側ステー部72に締結する固定具(不図示)が挿通されるメーター固定孔部72aが複数設けられる。
ステー70の左右のバイザー支持部73は、左右のハンドルポスト締結部71の車幅方向の外側縁部からそれぞれ前方に延出するアーム状の板部である。
詳細には、バイザー支持部73は、ハンドルポスト締結部71から前方に延びる前方延出部73aと、前方延出部73aの前端部から車幅方向内側に延出する内側延出部73bとを備える。内側延出部73bには、バイザー締結具78(図2)が締結されるバイザー固定孔部73cが設けられる。内側延出部73bは、ハンドルポスト28及び上側ステー部72に対し前方に位置する。
バイザー49は、前方からバイザー49及びバイザー固定孔部73cに挿通される一対のバイザー締結具78によって、左右の内側延出部73bに固定される。バイザー49は、ハンドルポスト28の前面28b及びメーター48の前面に沿うように、車両側面視で後傾している。
ステー70の下方延出部74は、左右の一方のハンドルポスト締結部71の下部から下方に延出する板状部であり、上側ステー部72よりも下方に位置する。下方延出部74は、ハンドル27の中央部27aの前方を下方に向けて延びる。下方延出部74の下端部74aは、トップブリッジ24の上面24bの前部の真上に位置する。下方延出部74は、その板厚方向を車両前後方向に指向させて配置される。
詳細には、下方延出部74は、ハンドルポスト締結部71から前下方に斜めに延びる板状の延出部79と、下方延出部74の下端部74aにおいて延出部79が車両側面視で後上方にU字状に折り返される折り返し部80と、延出部79の下部から車幅方向内側に延出する第1支持部81と、折り返し部80の上部が車幅方向内側に延出する第2支持部82と、延出部79の上部から車幅方向内側に延出する第3支持部83とを備える。
第2支持部82は、第1支持部81の後下方に位置する。第3支持部83は、第1支持部81の後上方に位置する。
第1支持部81には、係合孔部81aが設けられる。第2支持部82には、係合孔部82aが設けられる。第3支持部83には、係合孔部83aが設けられる。
図2〜図4を参照し、アンテナ支持部材75は、左右の一方のバイザー支持部73の前方延出部73aから下方に延びる取付部75aと、取付部75aから車幅方向外側に延びる支持部75bとを備える。取付部75aは、左右方向において下方延出部74が設けられる側とは反対側に位置する前方延出部73aに取り付けられる。支持部75bは、ハンドルポスト28に対し、前方且つ車幅方向外側に位置する。
無線通信用のアンテナ84は、アンテナ支持部材75の支持部75bの上面に取り付けられる。アンテナ84は、例えば、有料道路の電子料金収受システムにおける車載器のアンテナである。
第1の小型電装品61は、ステー70の第1支持部81に支持される。第1の小型電装品61は、後面部が係合孔部81aに係合することで、第1支持部81の前面に取り付けられる。
第2の小型電装品62は、ステー70の第2支持部82に支持される。第2の小型電装品62は、前面部が係合孔部82aに係合することで、第2支持部82の後面に取り付けられる。
第3の小型電装品63は、ステー70の第3支持部83に支持される。第3の小型電装品63は、後面部が係合孔部83aに係合することで、第3支持部83の前面に取り付けられる。
第1の小型電装品61は、折り返し部80の後方側に設けられる第2の小型電装品62よりも大型のコネクターである。例えば、第1の小型電装品61の端子数は12ピンであり、第2の小型電装品62の端子数は8ピンであり、第1の小型電装品61の端子数は第2の小型電装品62の端子数よりも大きい。このように、第1の小型電装品61よりも小型の第2の小型電装品62を折り返し部80の後方側に設けるため、折り返し部80の後方であってもコネクターを配置できる。
また、第3の小型電装品63は、第1の小型電装品61よりも小型のコネクターである。例えば、第3の小型電装品63の端子数は8ピンであり、第3の小型電装品63の端子数は第1の小型電装品61の端子数よりも小さい。
バイザー49は、左右のハンドルポスト28の前方に配置され、メーター48、ステー70、ハンドル27の中央部27a、第1の小型電装品61、第2の小型電装品62、及び第3の小型電装品63を前方から覆う。
第1の小型電装品61、第2の小型電装品62、及び第3の小型電装品63は、ハンドルポスト28に支持されて左右のハンドルポスト28の間に位置するステー70に支持されることで、左右のハンドルポスト28の間、且つ、トップブリッジ24の上面24bの上方に配置される。このため、トップブリッジ24の上面24bの上方且つ左右のハンドルポスト28の間のスペースを利用して、第1の小型電装品61、第2の小型電装品62、及び第3の小型電装品63をコンパクトに配置できる。
また、第1の小型電装品61、第2の小型電装品62、及び第3の小型電装品63は、バイザー49の後方且つハンドル27の中央部27aの前方に配置される。このため、バイザー49とハンドル27の中央部27aとの間のスペースを利用して、第1の小型電装品61、第2の小型電装品62、及び第3の小型電装品63をコンパクトに配置できる。
第1の小型電装品61は、ハンドル27の中央部27aの正面に配置され、車両正面視(図3のZ矢視)では、下部が中央部27aに重なる。
第2の小型電装品62は、第1の小型電装品61の後下方に配置される。第2の小型電装品62は、ハンドル27の中央部27aの正面に配置され、車両正面視では、上部が中央部27aに重なる。
車両正面視では、第1の小型電装品61は、後方に位置する第2の小型電装品62に前方から重なる。このため、第1の小型電装品61及び第2の小型電装品62をコンパクトに配置できる。
第3の小型電装品63は、ハンドル27の中央部27aの前上方に配置され、第1の小型電装品61は、中央部27aの正面に配置され、第2の小型電装品62は、中央部27aの前下方に配置される。また、メーター48は、ハンドル27の中央部27aの上方に配置される。
すなわち、ハンドル27の中央部27aは、第1の小型電装品61、第2の小型電装品62、及び第3の小型電装品63によって前方から囲まれるとともに、メーター48によって上方から囲まれる。このため、ハンドル27の中央部27aの周囲のスペースを利用して、第1の小型電装品61、第2の小型電装品62、第3の小型電装品63、及びメーター48をコンパクトに配置できる。
また、第2の小型電装品62は、少なくとも一部が、ハンドルポスト28の前面28bとハンドルポスト28の後面28c(図3)との間に配置される。このため、左右のハンドルポスト28の間で前面28bと後面28cとの間のスペースを利用して第2の小型電装品62をコンパクトに配置できる。
さらに、第2の小型電装品62は、少なくとも一部が、ハンドルポスト28の前面28bとハンドル27の中央部27aとの間に配置される。このため、左右のハンドルポスト28の間で前面28bとハンドル27の中央部27aとの間のスペースを利用して第2の小型電装品62をコンパクトに配置できる。第2の小型電装品62は、ステムナット24c(図2)よりも前方に配置される。
第2の小型電装品62を支持する第2支持部82は、下方延出部74の板状部が後方に折り返された折り返し部80に設けられる。このため、第1の小型電装品61を支持する第1支持部81の邪魔になり難い位置に第2支持部82を容易に形成できる。
図2を参照し、バイザー49の車幅方向の幅W1は、ヘッドライト44の車幅方向の幅W2よりも小さい。また、バイザー49の車幅方向の幅W1は、左右のハンドルポスト28の車幅方向の全幅と略同一である。このため、ヘッドライト44よりも幅が小さいバイザー49によって、メーター48、第1の小型電装品61、第2の小型電装品62、及び第3の小型電装品63を前方から保護できる。また、バイザー49の幅W1が小さく、自動二輪車1の前端部がシンプルに見えるため、自動二輪車1の外観性が良い。
バイザー49は、上下方向では、トップブリッジ24の上面24bの上方の位置からメーター48の上端の上方の位置まで後上がりに延びる。
アンテナ支持部材75に支持されるアンテナ84は、バイザー49に対し車幅方向外側に位置する。このため、アンテナ84は無線を良好に受信できる。
以上説明したように、本発明を適用した実施の形態によれば、自動二輪車1は、操舵用のハンドル27と、ハンドル27を支持する左右一対のハンドルポスト28と、電装品60を支持するステー70とを備え、ステー70は、ハンドルポスト28に支持され、電装品60は、第1の電装品であるメーター48と、第2の電装品である第1の小型電装品61、第2の小型電装品62、及び第3の小型電装品63とを備え、第1の小型電装品61、第2の小型電装品62、及び第3の小型電装品63は、車両正面視で、左右のハンドルポスト28の間の位置に配置される。
この構成によれば、ハンドルポスト28に支持されてメーター48を支持するステー70を利用して、第1の小型電装品61、第2の小型電装品62、及び第3の小型電装品63を左右のハンドルポスト28の間の位置に配置できる。このため、ハンドル27の周辺に、電装品60をコンパクトに配置できる。
また、メーター48は大型電装品であり、第1の小型電装品61、第2の小型電装品62、及び第3の小型電装品63は、メーター48よりもサイズが小さい小型電装品である。
この構成によれば、メーター48を支持するステーを利用して、第1の小型電装品61、第2の小型電装品62、及び第3の小型電装品63を左右のハンドルポスト28の間の位置に配置できる。
また、ステー70は、メーター48よりも下方に延出する下方延出部74を備え、第2の電装品は、下方延出部74の前面側に取り付けられる第1の小型電装品61と、下方延出部74の後面側に取り付けられる第2の小型電装品62とを備え、第1の小型電装品61及び第2の小型電装品62は、車両正面視で互いに重なるとともに、左右のハンドルポスト28の間の位置に配置される。
この構成によれば、メーター48よりも下方に延出する下方延出部74の前後のスペースを利用して、第1の小型電装品61及び第2の小型電装品62を左右のハンドルポスト28の間にコンパクトに配置できる。
また、ステー70は、下方延出部74の一部が後上方に折り返される折り返し部80を備え、第2の小型電装品62は、折り返し部80に取り付けられる。
この構成によれば、折り返し部80を介し、第2の小型電装品62を簡単な構造で下方延出部74に取り付けできる。
さらに、第1の電装品はメーター48であり、第1の小型電装品61はハーネス65a及びハーネス55のコネクターであり、第2の小型電装品62はハーネス65a及びハーネス55のコネクターであり、第3の小型電装品63はハーネス66a及びハーネス55のコネクターであり、メーター48、第1の小型電装品61、第2の小型電装品62、及び第3の小型電装品63は、ハンドル27において左右のハンドルポスト28の間に位置する部分である中央部27aを囲むように配置される。
この構成によれば、メーター48、第1の小型電装品61、第2の小型電装品62、及び第3の小型電装品63を、ハンドル27の中央部27aの周囲にコンパクトに配置できる。
また、ステー70は、電装品60を前方から覆うバイザー49を支持し、バイザー49は、車両正面視で、ヘッドライト44よりも幅が小さい。
この構成によれば、電装品60のステー70を利用してバイザー49を支持できるとともに、ヘッドライト44よりも幅が小さいバイザー49によって、電装品60を前方から保護できる。
また、電装品60を前方から覆うバイザー49が設けられ、ステー70は、左右のハンドルポスト28に締結される左右一対のハンドルポスト締結部71と、ハンドルポスト締結部71からハンドル27の上方を後方に延びてメーター48を支持する上側ステー部72と、上側ステー部72に対し前方に延出してバイザー49を支持するバイザー支持部73と、上側ステー部72に対し下方に延出してハンドル27の前方に位置し、第1の小型電装品61、第2の小型電装品62、及び第3の小型電装品63を支持する下方延出部74とを備える。
この構成によれば、上側ステー部72を介し、ハンドル27の上方にメーター48を支持できるとともに、バイザー支持部73によって上側ステー部72の前方にバイザー49を支持できる。また、上側ステー部72の下方且つハンドル27の前方に位置する下方延出部に74よって、メーター48の下方に第1の小型電装品61、第2の小型電装品62、及び第3の小型電装品63を支持できる。
また、ステー70は、無線通信のアンテナ84を支持するアンテナ支持部材75を備える。
この構成によれば、アンテナ支持部材75を介し、無線通信のアンテナ84を電装品60のステー70によって支持できる。なお、アンテナ支持部材75は、ステー70に一体に設けられても良く、或いは、ステー70とは別体で設けられたアンテナ支持部材75が締結等によってステー70に固定されても良い。
また、電装品60を前方から覆うバイザー49が設けられ、ステー70は、左右のハンドルポスト28に締結される左右一対のハンドルポスト締結部71と、ハンドルポスト締結部71に対し前方に延出してバイザー49を支持するバイザー支持部73と、無線通信のアンテナ84を支持するアンテナ支持部材75とを備え、アンテナ支持部材75は、バイザー支持部73に支持される。
この構成によれば、ハンドルポスト締結部71に対し前方に延出するバイザー支持部73を利用して、アンテナ支持部材75を簡単な構造で支持できる。
また、第2の小型電装品62の少なくとも一部は、車両前後方向で、左右のハンドルポスト28の前面28bと後面28cとの間の位置に配置される。
この構成によれば、第2の小型電装品62を、左右のハンドルポスト28の間において、ハンドルポスト28の前面28bと後面28cとの間のスペースを利用してコンパクトに配置できる。
また、ハンドルポスト28は、ベース部51と、ベース部51との間にハンドル27を挟持するキャップ部52とを備え、ハンドルポスト締結部71は、キャップ部52に締結される。
この構成によれば、ステー70を、キャップ部52と一体にハンドルポスト28に着脱できる。この場合、バイザー49を取り外した状態にすると、ハンドルポスト締結部71にアクセスし易く、作業性が良い。
さらに、キャップ部52は、ハンドルポスト28に対し車幅方向内側に延びるステー支持部52aを備え、ハンドルポスト締結部71は、ステー支持部52aに締結される。
この構成によれば、ハンドルポスト28の車幅方向内側のスペースを利用して、ステー70をハンドルポスト28にコンパクトに締結できる。
なお、上記実施の形態は本発明を適用した一態様を示すものであって、本発明は上記実施の形態に限定されるものではない。
上記実施の形態では、左右のハンドルポスト28が別体で設けられる構造を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。ハンドルポストは、例えば、左右のハンドルポスト28が車幅方向に一体に接続されたものであっても、ハンドル27を左右一対で支持する部分を備えていれば良い。
また、上記実施の形態では、複数の第1の小型電装品61、第2の小型電装品62、及び第3の小型電装品63が左右のハンドルポスト28の間に配置されるが、これに限らず、少なくとも一つの小型電装品が左右のハンドルポスト28の間に配置されていれば良い。
また、上記実施の形態では、自動二輪車1を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、本発明は、前輪または後輪を2つ備える3輪の車両及び4輪以上を備える鞍乗り型車両に適用可能である。
1 自動二輪車(鞍乗り型車両)
27 ハンドル
27a 中央部(ハンドルにおいて左右のハンドルポストの間に位置する部分)
28 ハンドルポスト
28b 前面
28c 後面
44 ヘッドライト
48 メーター(第1の電装品、大型電装品)
49 バイザー
51 ベース部
52 キャップ部
52a ステー支持部
55 ハーネス
60 電装品
61 第1の小型電装品(第2の電装品、小型電装品、コネクター)
62 第2の小型電装品(第2の電装品、小型電装品、コネクター)
63 第3の小型電装品(第2の電装品、小型電装品、コネクター)
65a ハーネス
66a ハーネス
70 ステー
71 ハンドルポスト締結部
72 上側ステー部
73 バイザー支持部
74 下方延出部
75 アンテナ支持部材
80 折り返し部
84 アンテナ

Claims (12)

  1. 操舵用のハンドル(27)と、前記ハンドル(27)を支持する左右一対のハンドルポスト(28)と、電装品(60)を支持するステー(70)とを備える鞍乗り型車両において、
    前記ステー(70)は、前記ハンドルポスト(28)に支持され、
    前記電装品(60)は、第1の電装品(48)と、第2の電装品(61,62,63)とを備え、
    少なくとも一つの前記第2の電装品(61,62,63)は、車両正面視で、左右の前記ハンドルポスト(28)の間の位置に配置されることを特徴とする鞍乗り型車両。
  2. 前記第1の電装品(48)は大型電装品であり、第2の電装品(61,62,63)は、前記第1の電装品(48)よりもサイズが小さい小型電装品であることを特徴とする請求項1記載の鞍乗り型車両。
  3. 前記ステー(70)は、前記第1の電装品(48)よりも下方に延出する下方延出部(74)を備え、
    前記第2の電装品(61,62)は、前記下方延出部(74)の前面側に取り付けられる第1の小型電装品(61)と、前記下方延出部(74)の後面側に取り付けられる第2の小型電装品(62)とを備え、
    前記第1の小型電装品(61)及び前記第2の小型電装品(62)は、車両正面視で重なるとともに、左右の前記ハンドルポスト(28)の間の位置に配置されることを特徴とする請求項1または2記載の鞍乗り型車両。
  4. 前記ステー(70)は、前記下方延出部(74)の一部が後上方に折り返される折り返し部(80)を備え、前記第2の小型電装品(62)は、前記折り返し部(80)に取り付けられることを特徴とする請求項3記載の鞍乗り型車両。
  5. 前記第1の電装品(48)はメーターであり、前記第2の電装品(61,62,63)はハーネスのコネクターであり、
    前記メーター及び前記コネクターは、前記ハンドル(27)において左右の前記ハンドルポスト(28)の間に位置する部分(27a)を囲むように配置されることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の鞍乗り型車両。
  6. 前記ステー(70)は、前記電装品(60)を前方から覆うバイザー(49)を支持し、
    前記バイザー(49)は、車両正面視で、ヘッドライト(44)よりも幅が小さいことを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の鞍乗り型車両。
  7. 前記電装品(60)を前方から覆うバイザー(49)が設けられ、
    前記ステー(70)は、左右の前記ハンドルポスト(28)に締結される左右一対のハンドルポスト締結部(71)と、前記ハンドルポスト締結部(71)から前記ハンドル(27)の上方を後方に延びて前記第1の電装品(48)を支持する上側ステー部(72)と、前記上側ステー部(72)に対し前方に延出して前記バイザー(49)を支持するバイザー支持部(73)と、前記上側ステー部(72)に対し下方に延出して前記ハンドル(27)の前方に位置し、前記第2の電装品(61,62,63)を支持する下方延出部(74)とを備えることを特徴とする請求項1記載の鞍乗り型車両。
  8. 前記ステー(70)は、無線通信のアンテナ(84)を支持するアンテナ支持部材(75)を備えることを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載の鞍乗り型車両。
  9. 前記電装品(60)を前方から覆うバイザー(49)が設けられ、
    前記ステー(70)は、左右の前記ハンドルポスト(28)に締結される左右一対のハンドルポスト締結部(71)と、前記ハンドルポスト締結部(71)に対し前方に延出して前記バイザー(49)を支持するバイザー支持部(73)と、無線通信のアンテナ(84)を支持するアンテナ支持部材(75)とを備え、
    前記アンテナ支持部材(75)は、前記バイザー支持部(73)に支持されることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の鞍乗り型車両。
  10. 前記第2の小型電装品(62)の少なくとも一部は、車両前後方向で、左右の前記ハンドルポスト(28)の前面(28b)と後面(28c)との間の位置に配置されることを特徴とする請求項3または4記載の鞍乗り型車両。
  11. 前記ハンドルポスト(28)は、ベース部(51)と、前記ベース部(51)との間に前記ハンドル(27)を挟持するキャップ部(52)とを備え、
    前記ハンドルポスト締結部(71)は、前記キャップ部(52)に締結されることを特徴とする請求項7記載の鞍乗り型車両。
  12. 前記キャップ部(52)は、前記ハンドルポスト(28)に対し車幅方向内側に延びるステー支持部(52a)を備え、前記ハンドルポスト締結部(71)は、前記ステー支持部(52a)に締結されることを特徴とする請求項11記載の鞍乗り型車両。
JP2019213439A 2019-11-26 2019-11-26 鞍乗り型車両 Active JP7046893B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019213439A JP7046893B2 (ja) 2019-11-26 2019-11-26 鞍乗り型車両
US16/952,917 US11613324B2 (en) 2019-11-26 2020-11-19 Saddle riding vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019213439A JP7046893B2 (ja) 2019-11-26 2019-11-26 鞍乗り型車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021084483A true JP2021084483A (ja) 2021-06-03
JP7046893B2 JP7046893B2 (ja) 2022-04-04

Family

ID=75975141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019213439A Active JP7046893B2 (ja) 2019-11-26 2019-11-26 鞍乗り型車両

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11613324B2 (ja)
JP (1) JP7046893B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4207717A4 (en) 2020-11-11 2024-03-13 Samsung Electronics Co., Ltd. ELECTRONIC DEVICE AND USER INTERFACE DISPLAY METHOD

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009040312A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
JP2014124973A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Kawasaki Heavy Ind Ltd 自動二輪車のポジションランプ取付構造
JP2015085749A (ja) * 2013-10-29 2015-05-07 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
JP2018095183A (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 本田技研工業株式会社 表示装置取付構造
JP2018095139A (ja) * 2016-12-15 2018-06-21 川崎重工業株式会社 自動二輪車の通信機器アンテナ配置構造
JP2018111466A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の車体前部構造

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58118464A (ja) 1982-01-07 1983-07-14 本田技研工業株式会社 灯体等の支持装置
GB2127758B (en) * 1982-08-09 1986-07-09 Honda Motor Co Ltd Instrument display system
JP4156783B2 (ja) * 2000-04-03 2008-09-24 本田技研工業株式会社 自動二輪車のアンテナ配置構造
JP4771403B2 (ja) * 2004-09-29 2011-09-14 本田技研工業株式会社 Gps内蔵メータ
JP4849458B2 (ja) 2006-08-31 2012-01-11 本田技研工業株式会社 メータ支持構造
JP5864483B2 (ja) 2013-07-10 2016-02-17 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の前部構造
JP6306533B2 (ja) 2015-03-30 2018-04-04 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の前部構造
JP6499692B2 (ja) * 2017-03-16 2019-04-10 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の前部構造

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009040312A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
JP2014124973A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Kawasaki Heavy Ind Ltd 自動二輪車のポジションランプ取付構造
JP2015085749A (ja) * 2013-10-29 2015-05-07 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
JP2018095139A (ja) * 2016-12-15 2018-06-21 川崎重工業株式会社 自動二輪車の通信機器アンテナ配置構造
JP2018095183A (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 本田技研工業株式会社 表示装置取付構造
JP2018111466A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の車体前部構造

Also Published As

Publication number Publication date
US11613324B2 (en) 2023-03-28
US20210155311A1 (en) 2021-05-27
JP7046893B2 (ja) 2022-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5965055B2 (ja) 鞍乗型車両の電源供給構造
JP6190478B2 (ja) 鞍乗り型車両の電装品配置構造
AU2013206354B2 (en) Headlight support structure for saddle type vehicle
JP6333873B2 (ja) 鞍乗り型車両のエアクリーナ構造
JP2016078497A (ja) 鞍乗型車両
BR102014019406B1 (pt) Veículo do tipo montar em selim
JP5764025B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP6952867B2 (ja) 鞍乗型車両の制御ユニット配置構造
US11059539B2 (en) Stay for saddle riding vehicle
JP7046893B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP5611559B2 (ja) 鞍乗り型車両におけるフロント構造
JP2013035305A (ja) 自動二輪車
JP2021154804A (ja) 鞍乗り型車両の充電構造
JP3562630B2 (ja) 車両の方向指示灯
JP6736624B2 (ja) 鞍乗り型車両の車体フレーム構造
JP6905546B2 (ja) 鞍乗り型車両
CN104627294B (zh) 电动摩托车
JP3796234B2 (ja) 車両用警笛装置
JP7369749B2 (ja) 鞍乗型車両
JP7046892B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP7535492B2 (ja) 鞍乗り型車両
CN210175050U (zh) 跨乘型车辆
JP6759268B2 (ja) 鞍乗り型車両のメーター周辺構造
EP3305641B1 (en) Straddled vehicle
JP2007118883A (ja) 鞍乗り型車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7046893

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150