JP2021083141A - Power transmission device and wireless power supply system - Google Patents
Power transmission device and wireless power supply system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021083141A JP2021083141A JP2018046631A JP2018046631A JP2021083141A JP 2021083141 A JP2021083141 A JP 2021083141A JP 2018046631 A JP2018046631 A JP 2018046631A JP 2018046631 A JP2018046631 A JP 2018046631A JP 2021083141 A JP2021083141 A JP 2021083141A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power transmission
- power
- primary coil
- control unit
- current flowing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/40—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using two or more transmitting or receiving devices
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/10—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
- H02J50/12—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/70—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the reduction of electric, magnetic or electromagnetic leakage fields
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/80—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、無線給電において用いられる送電装置および無線給電システムに関する。 The present invention relates to a power transmission device and a wireless power supply system used in wireless power supply.
近年、電気自動車等において、地上側に設けられた送電装置から車両側に設けられた受電装置に対して無線により給電を行う無線給電システムが実現されつつある。こうした無線給電システムでは、磁界共振や磁界誘導を利用した無線給電技術が注目されている。磁界誘導とは、地上側の送電装置に設けられたコイルに交流電流を流すことで磁界(磁束)を発生し、この磁界を車両側の受電装置に設けられたコイルで受けて交流電流を生じさせることにより、送電装置から受電装置への無線給電を実現するものである。一方、磁界共振とは、送電装置と受電装置にそれぞれコイルを設ける点は磁界誘導と同じであるが、送電装置のコイルに流れる電流の周波数を受電装置のコイルの共振周波数に一致させることにより、送電装置と受電装置の間に共振を生じさせる。これにより、送電装置のコイルと受電装置のコイルを磁気的に結合し、高効率の無線給電を実現している。 In recent years, in electric vehicles and the like, a wireless power supply system that wirelessly supplies power from a power transmission device provided on the ground side to a power receiving device provided on the vehicle side is being realized. In such a wireless power feeding system, a wireless power feeding technology using magnetic field resonance or magnetic field induction is drawing attention. In magnetic field induction, an alternating current is generated by passing an alternating current through a coil provided in a power transmission device on the ground side, and this magnetic field is received by a coil provided in a power receiving device on the vehicle side to generate an alternating current. By doing so, wireless power supply from the power transmission device to the power receiving device is realized. On the other hand, magnetic field resonance is the same as magnetic field induction in that coils are provided in the power transmitting device and the power receiving device, respectively, but by matching the frequency of the current flowing through the coil of the power transmitting device with the resonance frequency of the coil of the power receiving device. Resonance is generated between the power transmitting device and the power receiving device. As a result, the coil of the power transmission device and the coil of the power receiving device are magnetically coupled to realize highly efficient wireless power supply.
上述した無線給電技術において、複数の機器を同時に給電することが提案されている。特許文献1には、給電不能な機器や異物と給電可能な機器が同時に配置された場合であっても、発熱を抑制することができる給電装置として、配置された外部装置に対して非接触給電をする給電手段と、配置された物体の位置を検出する位置検出手段と、前記配置された物体が前記給電手段に対応する装置でないことを判定する判定手段と、前記給電手段に対応する外部装置に対して非接触給電を行っている際に、前記判定手段により前記給電手段に対応する外部装置ではないと判定された物体が前記給電手段から所定の範囲内に配置されたことに応じて、前記給電中の外部装置に対する給電動作を制限するよう前記給電手段を制御する制御手段とを有することを特徴とする給電装置が開示されている。
In the wireless power feeding technology described above, it has been proposed to power a plurality of devices at the same time.
特許文献1に記載の給電装置では、隣接する複数の一次コイルから別々の機器に対して同時に交流磁界を放出して給電を行う際に、相互の交流磁界同士の影響が考慮されていない。そのため、複数の一次コイルから放出される交流磁界の間にずれがある場合、そのずれによって周囲への悪影響が生じることがある。
In the power feeding device described in
本発明による送電装置は、第1の一次コイルと、前記第1の一次コイルに流れる交流電流を制御して、前記第1の一次コイルから交流磁界を放出させる第1の送電制御部と、第2の一次コイルと、前記第2の一次コイルに流れる交流電流を制御して、前記第2の一次コイルから交流磁界を放出させる第2の送電制御部と、を備え、前記第1の送電制御部および前記第2の送電制御部は、前記第1の一次コイルに流れる交流電流の周波数と、前記第2の一次コイルに流れる交流電流の周波数とを、互いに一致させる。
本発明による無線給電システムは、第1の送電装置と、前記第1の送電装置から無線により給電される電力を受電する第1の受電装置と、第2の送電装置と、前記第2の送電装置から無線により給電される電力を受電する第2の受電装置と、前記第1の送電装置および前記第2の送電装置を制御する全体制御部と、を備え、前記第1の送電装置は、第1の一次コイルと、前記第1の一次コイルに流れる交流電流を制御して、前記第1の一次コイルから交流磁界を放出させる第1の送電制御部と、を有し、前記第2の送電装置は、第2の一次コイルと、前記第2の一次コイルに流れる交流電流を制御して、前記第2の一次コイルから交流磁界を放出させる第2の送電制御部と、を有し、前記第1の受電装置は、第1の二次コイルと、前記第1の一次コイルから放出された前記交流磁界に応じて前記第1の二次コイルに流れる交流電流に基づく直流電力を第1の電池に出力することで、前記第1の電池を充電させる第1の電力変換部と、を有し、前記第2の受電装置は、第2の二次コイルと、前記第2の一次コイルから放出された前記交流磁界に応じて前記第2の二次コイルに流れる交流電流に基づく直流電力を第2の電池に出力することで、前記第2の電池を充電させる第2の電力変換部と、を有し、前記全体制御部は、前記第1の一次コイルに流れる交流電流の周波数と、前記第2の一次コイルに流れる交流電流の周波数とを互いに一致させるように、前記第1の送電装置および前記第2の送電装置を制御する。
The power transmission device according to the present invention includes a first transmission control unit, a first power transmission control unit that controls an alternating current flowing through the first primary coil and emits an alternating current from the first primary coil. The first transmission control is provided with a second primary coil and a second transmission control unit that controls an alternating current flowing through the second primary coil to emit an alternating current from the second primary coil. The unit and the second transmission control unit match the frequency of the alternating current flowing through the first primary coil with the frequency of the alternating current flowing through the second primary coil.
The wireless power transmission system according to the present invention includes a first power transmission device, a first power receiving device that receives power wirelessly supplied from the first power transmission device, a second power transmission device, and the second power transmission. The first power transmission device includes a second power receiving device that receives power wirelessly supplied from the device, and an overall control unit that controls the first power transmission device and the second power transmission device. It has a first primary coil and a first power transmission control unit that controls an AC current flowing through the first primary coil to emit an AC magnetic field from the first primary coil, and has the second power transmission control unit. The power transmission device includes a second primary coil and a second power transmission control unit that controls the AC current flowing through the second primary coil to emit an AC magnetic field from the second primary coil. The first power receiving device first receives DC power based on the first secondary coil and the AC current flowing through the first secondary coil in response to the AC magnetic field emitted from the first primary coil. The second power receiving device includes a second power conversion unit that charges the first battery by outputting power to the battery, and the second power receiving device includes a second secondary coil and the second primary coil. A second power conversion unit that charges the second battery by outputting DC power based on the AC current flowing through the second secondary coil in response to the AC magnetic field emitted from the second battery to the second battery. The overall control unit has the above-mentioned first, so that the frequency of the AC current flowing through the first primary coil and the frequency of the AC current flowing through the second primary coil are matched with each other. It controls the power transmission device and the second power transmission device.
本発明によれば、複数の一次コイルから放出される交流磁界による周囲への悪影響を抑制できる。 According to the present invention, it is possible to suppress an adverse effect on the surroundings due to an alternating magnetic field emitted from a plurality of primary coils.
以下、図面を参照して、本発明に係る送電装置および無線給電システムの実施の形態について説明する。 Hereinafter, embodiments of the power transmission device and wireless power supply system according to the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の一実施形態に係る無線給電システムの構成を示す図である。図1に示す無線給電システムは、無線給電システム1aおよび1bにより構成される。無線給電システム1a、1bは、電気自動車等の車両への無線給電においてそれぞれ利用されるものであり、別々の車両に搭載されている。以下では、無線給電システム1aが搭載される車両を「車両A」、無線給電システム1bが搭載される車両を「車両B」として、それぞれ説明する。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a wireless power supply system according to an embodiment of the present invention. The wireless power supply system shown in FIG. 1 is composed of wireless
無線給電システム1aは、車両A付近の地上側に設置された送電装置100aと、車両A側にそれぞれ搭載された受電装置200a、高圧電池300a、負荷400aおよび電池監視装置500aとを有する。同様に、無線給電システム1bは、車両B付近の地上側に設置された送電装置100bと、車両B側にそれぞれ搭載された受電装置200b、高圧電池300b、負荷400bおよび電池監視装置500bとを有する。
The wireless power supply system 1a includes a power transmission device 100a installed on the ground side near the vehicle A, a
送電装置100aは、送電制御部110a、通信部120a、交流電源130a、電力変換部140aおよび一次コイルL1aを備える。送電制御部110aは、通信部120aおよび電力変換部140aの動作を制御することで、送電装置100a全体の制御を行うとともに、一次コイルL1aに流れる交流電流を制御する。
The power transmission device 100a includes a power
通信部120aは、送電制御部110aの制御により、受電装置200aが備える通信部220aとの間で無線通信を行う。この通信部120aと通信部220aの無線通信により、無線給電の際に必要な各種情報が送電装置100aと受電装置200aの間で交換される。たとえば、一次コイルL1aに流れる交流電流の周波数、すなわち一次コイルL1aから放出される交流磁界の周波数等の情報が、通信部120aから通信部220aに送信される。また、高圧電池300aの充電状態(SOC)や劣化状態、充電時の許容電流等の情報が、通信部220aから通信部120aに送信される。
The
交流電源130aは、たとえば商用電源であり、所定の交流電力を電力変換部140aに供給する。電力変換部140aは、送電制御部110aの制御により、交流電源130aから供給された交流電力を用いて所定の周波数および電流値の交流電流を一次コイルL1aに出力する。一次コイルL1aは、車両Aの下に位置する地上側に設置されており、電力変換部140aから流される交流電流に応じた交流磁界を車両Aに向けて空中に放出する。これにより、車両Aへの無線給電を行う。
The AC
受電装置200aは、受電制御部210a、通信部220a、交流電流検出部230a、駆動制御部240a、電力変換部250a、磁気センサ260a、二次コイルL2a、共振コイルLxaおよび共振コンデンサCxaを備える。共振コイルLxaおよび共振コンデンサCxaは、二次コイルL2aに接続されており、二次コイルL2aとともに共振回路を構成する。この共振回路の共振周波数は、二次コイルL2aおよび共振コイルLxaがそれぞれ有するインダクタンスと、共振コンデンサCxaが有する静電容量値とに応じて決定される。なお、共振コイルLxaおよび共振コンデンサCxaはそれぞれ複数の素子により構成されていてもよい。また、共振コイルLxaの一部または全部を二次コイルL2aのインダクタンスで代用してもよい。
The
受電制御部210aは、通信部220aおよび駆動制御部240aの動作を制御することで、受電装置200a全体の制御を行う。通信部220aは、受電制御部210aの制御により、送電装置100aが備える通信部120aとの間で無線通信を行い、送電装置100aと受電装置200aの間で交換される前述のような各種情報を送受信する。通信部220aが受信した一次コイルL1aに流れる交流電流の周波数等の情報は、通信部220aから受電制御部210aに出力される。
The power
交流電流検出部230aは、一次コイルL1aから放出された交流磁界を二次コイルL2aが受けることで二次コイルL2aを含む共振回路に流れる交流電流を検出する。そして、検出した交流電流に応じて周波数と振幅がそれぞれ変化する交流電圧を発生させ、駆動制御部240aに出力する。駆動制御部240aは、交流電流検出部230aから入力された交流電圧に基づいて、共振回路に流れる交流電流の周波数や大きさを取得することができる。
The alternating
駆動制御部240aは、受電制御部210aの制御により、電力変換部250aが有する複数のスイッチング素子のスイッチング動作を制御する。このとき駆動制御部240aは、交流電流検出部230aが検出した共振回路に流れる交流電流に基づいて、各スイッチング素子のスイッチング動作のタイミングを変化させる。なお、スイッチング動作のタイミングを変化させる具体的な方法は後述する。
The
電力変換部250aは、複数のスイッチング素子を有しており、複数のスイッチング素子をそれぞれスイッチング動作させることで、共振回路に流れる交流電流を制御するとともに整流し、交流電力から直流電力への変換を行う。電力変換部250aには充放電可能な電池300aが接続されており、電力変換部250aから出力される直流電力を用いて電池300aが充電される。なお、電力変換部250aと電池300aの間には、電池300aへの入力電圧を平滑化するための平滑コンデンサC0aも接続されている。
The
磁気センサ260aは、二次コイルL2aにおける交流磁界φ2aを検出し、その検出結果を受電制御部210aに出力する。受電制御部210aは、磁気センサ260aから交流磁界φ2aの検出結果が入力されると、通信部220aを介して送電装置100aに送信する。
The
電池300aは、たとえばリチウムイオン電池を用いた複数の電池セルを組み合わせて構成される。電池300aには負荷400aが接続されている。負荷400aは、電池300aに充電された直流電力を利用して、車両Aの動作に関する様々な機能を提供する。負荷400aには、たとえば車両駆動用の交流モータや、電池300aの直流電力を交流電力に変換して交流モータに供給するインバータなどが含まれる。
The
無線給電システム1bにおける送電装置100b、受電装置200b、高圧電池300b、負荷400bおよび電池監視装置500bも、上記の無線給電システム1aにおける送電装置100a、受電装置200a、高圧電池300a、負荷400aおよび電池監視装置500aと同様の機能および構成をそれぞれ有している。なお図1では、無線給電システム1aの各構成要素と、無線給電システム1bの各構成要素とを互いに区別するため、符号の末尾に「a」、「b」の記号をそれぞれ付して示している。
The
送電装置100aの送電制御部110aと、送電装置100bの送電制御部110bとは、全体制御部10にそれぞれ接続されている。全体制御部10は、無線給電システム1a、1bを同時に用いて電池300a、300bの充電を行う際に、送電制御部110a、110bをそれぞれ制御して送電装置100a、100bを協調動作させるものである。なお、全体制御部10による送電装置100a、100bの協調動作の詳細については後述する。
The power
次に、図1の無線給電システム1aのうち、受電装置200aの詳細について説明する。図2は、本発明の一実施形態に係る受電装置200aの構成例を示す図である。
Next, the details of the
図2に示すように、交流電流検出部230aは、たとえばトランスTrを用いて構成される。一次コイルL1aから放出された交流磁界による磁束が二次コイルL2aと鎖交すると、二次コイルL2aに起電力が生じ、二次コイルL2aを含む共振回路に交流電流iが流れる。この交流電流iがトランスTrの一次側コイルに流れると、トランスTrの二次側コイルの両端に、交流電流iに応じて周波数と振幅がそれぞれ変化する交流電圧Vgが発生する。これにより、交流電流検出部230aは交流電流iの検出を行うことができる。なお、共振回路に流れる交流電流iを検出できるものであれば、トランスTr以外のものを用いて交流電流検出部230aを構成してもよい。
As shown in FIG. 2, the AC
電力変換部250aは、直列接続された2つのMOSトランジスタ(MOSFET)Q1、Q2を有する。MOSトランジスタQ1、Q2は、駆動制御部240aからのゲート駆動信号に応じて、ソース−ドレイン間を導通状態から切断状態へ、または切断状態から導通状態へと切り替えるスイッチング動作をそれぞれ行う。このスイッチング動作により、MOSトランジスタQ1を上アームのスイッチング素子として機能させるとともに、MOSトランジスタQ2を下アームのスイッチング素子として機能させることができる。MOSトランジスタQ1、Q2間の接続点Oと、MOSトランジスタQ2のソース端子には、二次コイルL2aを含む共振回路がそれぞれ接続されている。そのため、MOSトランジスタQ1、Q2をそれぞれ適切なタイミングでスイッチング動作させることで、共振回路に流れる交流電流iの制御および整流を行うことができる。
The
なお、図2では2つのMOSトランジスタQ1、Q2をスイッチング素子として用いたハーフブリッジ構成の電力変換部250aを例示したが、4つのMOSトランジスタをスイッチング素子として用いたフルブリッジ構成の電力変換部250aとしてもよい。以下では図2に示したハーフブリッジ構成の電力変換部250aによる動作例を説明するが、フルブリッジ構成とした場合でも基本的な動作は同様である。
In FIG. 2, a half-bridge
駆動制御部240aは、電圧取得部241a、駆動信号生成部243aおよびゲート駆動回路244aを有する。
The
電圧取得部241aは、交流電流検出部230a(トランスTr)から出力される交流電圧Vgを取得し、駆動信号生成部243aに出力する。
The voltage acquisition unit 241a acquires the AC voltage Vg output from the AC
駆動信号生成部243aには、電圧取得部241aが取得した交流電圧Vgに加えて、受電制御部210aから基本駆動信号Srが入力される。基本駆動信号Srは、駆動制御部240aから電力変換部250aに出力されてMOSトランジスタQ1、Q2のスイッチング動作を制御するゲート駆動信号の元となる交流信号であり、その周波数は送電装置100aの一次コイルL1aに流れる電流の周波数に応じて決定される。具体的には、通信部220aは、送電装置100aの一次コイルL1aに流れる交流電流の周波数fを表す情報を通信部120aから受信すると、これを受電制御部210aに出力する。受電制御部210aは、通信部220aから周波数fの情報が入力されると、この周波数fに応じた基本駆動信号Srを生成し、駆動制御部240aに出力する。なお、基本駆動信号Srは、たとえばMOSトランジスタQ1、Q2にそれぞれ対応する2つの矩形波の組み合わせであり、オン(導通状態)に対応するHレベルと、オフ(切断状態)に対応するLレベルとが、周波数fで交互に繰り返される。ただし、MOSトランジスタQ1とQ2が同時にオンとならないように、2つの矩形波におけるHレベルの間には所定の保護期間が設けられる。
In addition to the AC voltage Vg acquired by the voltage acquisition unit 241a, the power
駆動信号生成部243aは、電圧取得部241aから入力された交流電圧Vgに基づいて、受電制御部210aから入力された基本駆動信号Srの位相を調整し、充電駆動信号Scを生成する。そして、生成した充電駆動信号Scをゲート駆動回路244aに出力する。
The drive
ゲート駆動回路244aは、駆動信号生成部243aから入力された充電駆動信号Scに基づくゲート駆動信号をMOSトランジスタQ1、Q2のゲート端子へそれぞれ出力し、MOSトランジスタQ1、Q2をそれぞれスイッチング動作させる。これにより、電力変換部250aにおいて、MOSトランジスタQ1、Q2がスイッチング素子としてそれぞれ機能し、一次コイルL1aから放出された交流磁界に応じて共振回路に流れる交流電流iの制御や、交流電力から直流電力への変換が行われる。
The gate drive circuit 244a outputs a gate drive signal based on the charge drive signal Sc input from the drive
磁気センサ260aから出力される二次コイルL2aの交流磁界φ2aの検出結果は、受電制御部210aに入力される。受電制御部210aは、磁気センサ260aから入力された交流磁界φ2aを通信部220aへ出力する。これにより、交流磁界φ2aの検出結果が送電装置100aにおいて取得される。
The detection result of the alternating magnetic field φ2a of the secondary coil L2a output from the
本実施形態の受電装置200aは、以上説明したような動作を行うことにより、送電装置100aから無線給電を受けて電池300aを充電することができる。
The
なお、無線給電システム1bにおける受電装置200bも、上記の受電装置200aと同様の構成を有しており、送電装置100bから無線給電を受けて電池300bを充電するとともに、磁気センサ260bにより二次コイルL2bの交流磁界φ2bを検出して送電装置100bに送信することができる。受電装置300bの詳細については説明を省略する。
The
次に、無線給電システム1a、1bを用いた無線給電の流れについて説明する。図3および図4は、本発明の一実施形態に係る無線給電システム1a、1bの処理フローを示す図である。図3は、受電装置200a、200bにおいてそれぞれ実施される車両側の処理フローであり、図4は、送電装置100a、100bおよび全体制御部10において実施される地上側の処理フローである。車両A、Bがそれぞれ所定の充電位置に駐車されると、受電装置200a、200bにおいて図3の処理フローがそれぞれ開始されるとともに、送電装置100a、100bおよび全体制御部10において図4の処理フローが開始される。
Next, the flow of wireless power supply using the wireless
図3のステップS10では、受電制御部210a、210bにより、電池監視装置500a、500bから電池300a、300bの残容量をそれぞれ取得する。このとき電池監視装置500aは、電池300a、300bの電圧や電流をそれぞれ検出し、これらの検出結果に基づいて電池300a、300bの残容量を推定する。
In step S10 of FIG. 3, the power
ステップS20では、受電制御部210a、210bにより、ステップS10で取得した電池300a、300bの残容量がそれぞれ所定値未満であるか否かを判定する。その結果、残容量が所定値未満であれば、電池300a、300bの充電モードとして定電流(CC)モードを選択し、ステップS30に進む。一方、残容量が所定値以上であれば、ステップS70に進む。
In step S20, the power
ステップS30では、通信部220a、220bにより、送電装置100a、100bに対してCCモードでの電池300a、300bの充電を指示する。このとき受電装置200a、200bは、たとえばステップS10で取得した電池300a、300bの残容量や、予め電池監視装置500a、500bから取得した電池300a、300bの劣化状態などに基づいて、電池300a、300bの許容電流を決定する。そして、決定した許容電流の値を示す情報を充電指示とともに、通信部220a、220bから送電装置100a、100bの通信部120a、120bへ送信する。
In step S30, the
ステップS40では、磁気センサ260a、260bを用いて、二次コイルL2a、L2bの交流磁界φ2a、φ2bをそれぞれ計測する。磁気センサ260a、260bによる交流磁界φ2a、φ2bの計測結果は、受電装置200a、200bの受電制御部210a、210bにそれぞれ入力される。
In step S40, the
ステップS50では、ステップS40で取得した交流磁界φ2a、φ2bの計測結果を受電装置200a、200bから通信部220a、220bへそれぞれ出力することで、通信部220a、220bを用いて、交流磁界φ2a、φ2bの計測結果を送電装置100a、100bにそれぞれ送信する。
In step S50, the measurement results of the AC magnetic fields φ2a and φ2b acquired in step S40 are output from the
ステップS60では、受電装置200a、200bにおいて、一次コイルL1a、L1bからそれぞれ放出された交流磁界を受けて二次コイルL2a、L2bを含む共振回路にそれぞれ流れる交流電流iに応じて、電力変換部250a、250bの駆動制御処理を行う。ここでは、駆動制御部240a、240bの各部において前述のような処理をそれぞれ実施することで、送電装置100a、100bから受電した交流電流に応じた電力変換部250a、250bの駆動制御を行う。これにより、定電流(CC)モードで電池300a、300bの充電を実施する。ステップS60を実施したらステップS10に戻り、上記の処理を繰り返す。
In step S60, in the
ステップS70では、受電制御部210a、210bにより、ステップS10で取得した電池300a、300bの残容量に基づいて、電池300a、300bの充電が完了したか否かを判定する。残容量が満充電に相当する値を示している場合は、充電完了と判定してステップS100に進む。そうでない場合は充電未完了と判定し、電池300a、300bの充電モードとして定電圧(CV)モードを選択してステップS80に進む。
In step S70, the power
ステップS80では、通信部220a、220bにより、送電装置100a、100bに対してCVモードでの電池300a、300bの充電を指示する。このとき受電装置200a、200bは、たとえばステップS10で取得した電池300a、300bの残容量や、予め電池監視装置500a、500bから取得した電池300a、300bの劣化状態などに基づいて、電池300a、300bの充電電流を決定する。なお、ここで決定される充電電流の値は、ステップS30で決定したCCモードにおける許容電流よりも小さい。そして、決定した充電電流の値を示す情報を充電指示とともに、通信部220a、220bから送電装置100a、100bの通信部120a、120bへ送信する。
In step S80, the
ステップS90では、受電装置200a、200bにおいて、一次コイルL1a、L1bからそれぞれ放出された交流磁界を受けて二次コイルL2a、L2bを含む共振回路にそれぞれ流れる交流電流iに応じて、電力変換部250a、250bの駆動制御処理を行う。ここでは、ステップS60と同様に、駆動制御部240a、240bの各部において前述のような処理をそれぞれ実施することで、送電装置100a、100bから受電した交流電流に応じた電力変換部250a、250bの駆動制御を行う。これにより、定電圧(CV)モードで電池300a、300bの充電を実施する。ステップS90を実施したらステップS70に戻り、上記の処理を繰り返す。
In step S90, in the
ステップS100では、通信部220a、220bにより、送電装置100a、100bに対して送電の停止を指示する。送電装置100a、100bでは、この送電停止指示に応じて一次コイルL1a、L2aへの通電をそれぞれ遮断することで、送電を停止する。送電装置100a、100bからの送電が停止されたら、受電装置200a、200bにおいて電力変換部250a、250bの動作を停止することで、電池300a、300bの充電を終了する。
In step S100, the
ステップS100で電池300a、300bの充電を終了したら、受電装置200a、200bは図3の処理フローを終了する。これにより、無線給電システム1a、1bにおける車両側の処理が完了する。
When the charging of the
図4のステップS110では、全体制御部10により、受電装置200a、200bから送電装置100a、100bへの充電指示の有無を判定する。ここでは、図3のステップS30またはS80で受電装置200a、200bから送信された充電指示を送電装置100a、100bが通信部120a、120bにおいてそれぞれ受信すると、充電指示ありと判定してステップS120に進み、受信しなければ充電指示なしと判定してステップS110に留まる。
In step S110 of FIG. 4, the
ステップS120では、全体制御部10により、ステップS110で送電装置100a、100bがそれぞれ受信した充電指示が両方ともCC充電であるか否かを判定する。送電装置100aが受電装置200aから受信した充電指示が図3のステップS30で送信されたCCモードでの電池300aの充電指示であり、かつ、送電装置100bが受電装置200bから受信した充電指示が図3のステップS30で送信されたCCモードでの電池300bの充電指示である場合は、ステップS120を肯定判定してステップS130に進む。一方、送電装置100aが受電装置200aから受信した充電指示が図3のステップS80で送信されたCVモードでの電池300aの充電指示であるか、または、送電装置100bが受電装置200bから受信した充電指示が図3のステップS80で送信されたCVモードでの電池300bの充電指示である場合は、ステップS120を否定判定してステップS180に進む。これにより、受電装置200aが電池300aを定電流充電させ、かつ受電装置200bが電池300bを定電流充電させるときには、ステップS130に進むようにする。
In step S120, the
ステップS130では、全体制御部10により、2台の送電装置100a、100bの駆動周波数および駆動位相を揃えるように、送電装置100a、100bの制御を行う。このとき全体制御部10は、送電装置100aおよび送電装置100bに対して、受電装置200a、200bの共振回路における共振周波数に応じた同一の駆動周波数で、同一の駆動位相により電力変換部140a、140bをそれぞれ駆動させるように指示する。この指示を受けた送電装置100aおよび送電装置100bは、送電制御部110a、110bを用いて、同一の駆動周波数および駆動位相で電力変換部140a、140bをそれぞれ駆動させる。これにより、送電制御部110a、110bは、電池300a、300bの両方をCCモードで充電させるときには、一次コイルL1a、L2aにそれぞれ流れる交流電流の周波数および位相を互いに一致させるようにする。
In step S130, the
なお、ステップS130では一次コイルL1a、L2aにそれぞれ流れる交流電流の周波数のみを一致させるようにして、位相は一致させなくてもよい。 In step S130, only the frequencies of the alternating currents flowing through the primary coils L1a and L2a may be matched, and the phases may not be matched.
ステップS140では、送電装置100a、100bにより、受電装置200a、200bから送信された二次コイルL2a、L2bの交流磁界φ2a、φ2bの計測結果をそれぞれ受信する。ここでは、通信部120a、120bを用いて、図3のステップS50で受電装置200aの通信部220aおよび受信装置200bの通信部220bからそれぞれ送信された交流磁界φ2a、φ2bの計測結果を受信する。
In step S140, the
ステップS150では、全体制御部10により、ステップS140で送電装置100aが受信した交流磁界φ2aの周波数と、送電装置100bが受信した交流磁界φ2bの周波数との差分を、周波数差Δfとして算出する。
In step S150, the
ステップS160では、全体制御部10により、ステップS150で算出した周波数差Δfが所定の閾値以上であるか否かを判定する。その結果、周波数差Δfが閾値以上であればステップS170に進み、閾値未満であればステップS190に進む。
In step S160, the
ステップS170では、全体制御部10により、ステップS150で算出した周波数差Δfに基づいて、2台の送電装置100a、100bの駆動周波数をそれぞれ調整する。このとき全体制御部10は、たとえば、送電装置100aおよび送電装置100bの一方に対して、周波数差Δfに相当する分だけ駆動周波数をずらすように指示する。この指示を受けた送電装置100aまたは送電装置100bは、送電制御部110aまたは送電制御部110bを用いて、ステップS130で決定した駆動周波数を周波数差Δfに相当する分だけずらして電力変換部140aまたは電力変換部140bを駆動させる。これにより、送電制御部110a、110bは、磁気センサ260a、260bによりそれぞれ検出された交流磁界φ2a、φ2bの周波数の差分Δfに基づいて、一次コイルL1a、L2aに流れる交流電流の周波数をそれぞれ調整する。
In step S170, the
ステップS170で送電装置100a、100bの駆動周波数を調整したら、ステップS190に進む。
After adjusting the drive frequencies of the
ステップS180では、送電制御部110a、110bにより、図3のステップS80で受電装置200a、200bからそれぞれ指示された充電電流に基づいて、送電装置100a、100bの駆動周波数をそれぞれ設定する。そして、設定した駆動周波数で電力変換部140a、140bをそれぞれ駆動させる。これにより、送電制御部110a、110bは、電池300a、300bの少なくとも一方をCVモードで充電させるときには、一次コイルL1a、L2aにそれぞれ流れる交流電流の周波数を個別に制御する。なお、ここで設定する駆動周波数は、ステップS130で設定する駆動周波数とは異なる値としてもよい。
In step S180, the power
ステップS190では、全体制御部10により、受電装置200a、200bから送電装置100a、100bへの送電停止指示の有無を判定する。ここでは、図3のステップS100で受電装置200a、200bから送信された送電停止指示を送電装置100a、100bが通信部120a、120bにおいてそれぞれ受信すると、送電停止指示ありと判定して図4の処理フローを終了し、受信しなければ送電停止指示なしと判定してステップS110に戻る。
In step S190, the
以上説明した本発明の一実施形態によれば、以下の作用効果を奏する。 According to one embodiment of the present invention described above, the following effects are exhibited.
(1)送電装置100aおよび100bは、一次コイルL1aと、一次コイルL1aに流れる交流電流を制御して一次コイルL1aから交流磁界を放出させる送電制御部110aと、一次コイルL1bと、一次コイルL1bに流れる交流電流を制御して一次コイルL1bから交流磁界を放出させる送電制御部110bとを備える。送電制御部110aおよび送電制御部110bは、全体制御部10の制御により、一次コイルL1aに流れる交流電流の周波数と、一次コイルL1bに流れる交流電流の周波数とを、互いに一致させる(ステップS130)。このようにしたので、互いに隣接して設置された一次コイルL1aおよびL1bに交流電流をそれぞれ流して交流磁界を放出させることで給電を行う際に、これらの交流磁界の間にずれが生じるのを回避できる。したがって、一次コイルL1aおよびL1bから放出される交流磁界にずれがある場合に生じる周囲への悪影響、たとえば可聴域の電磁騒音の発生などを抑制できる。
(1) The
(2)送電制御部110aおよび送電制御部110bは、一次コイルL1aに流れる交流電流の位相と、一次コイルL1bに流れる交流電流の位相とを、互いに一致させる(ステップS130)。このようにしたので、一次コイルL1aおよびL1bから放出される交流磁界による周囲への悪影響を、より一層効果的に抑制できる。
(2) The power
(3)一次コイルL1aは、受電装置200aが有する二次コイルL2aへ交流磁界を放出する。一次コイルL1bは、受電装置200bが有する二次コイルL2bへ交流磁界を放出する。受電装置200aは、一次コイルL1aから放出された交流磁界に応じて二次コイルL2aに流れる交流電流に基づく直流電力を電池300aに出力することで、電池300aを充電させる。受電装置200bは、一次コイルL1bから放出された交流磁界に応じて二次コイルL2bに流れる交流電流に基づく直流電力を電池300bに出力することで、電池300bを充電させる。送電制御部110aおよび送電制御部110bは、受電装置200aが電池300aを定電流充電させ、かつ受電装置200bが電池300bを定電流充電させるときに(ステップS120:Yes)、ステップS130において、一次コイルL1aに流れる交流電流の周波数と、一次コイルL1bに流れる交流電流の周波数とを、互いに一致させる。このようにしたので、一次コイルL1a、L1bから放出される交流磁界が大きいCCモードのときには、これによって周囲への悪影響が生じるのを確実に抑制することができる。
(3) The primary coil L1a emits an alternating magnetic field to the secondary coil L2a included in the
(4)送電制御部110aおよび送電制御部110bは、受電装置200aおよび受電装置200bの少なくとも一方が電池300aまたは電池300bを定電圧充電させるときには(ステップS120:No)、一次コイルL1aに流れる交流電流の周波数と、一次コイルL1bに流れる交流電流の周波数とを、個別に制御する(ステップS180)。このようにしたので、一次コイルL1a、L1bから放出される交流磁界が比較的小さく、充電電流の変化に応じた細かい交流磁界の制御が必要なCVモードのときには、交流磁界の制御を優先して行うことができる。
(4) When at least one of the
(5)受電装置200aは、二次コイルL2aにおける交流磁界φ2aを検出する磁気センサ260aを有する。受電装置200bは、二次コイルL2bにおける交流磁界φ2bを検出する磁気センサ260bを有する。送電制御部110aおよび送電制御部110bは、磁気センサ260aにより検出された交流磁界φ2aの周波数と、磁気センサ260bにより検出された交流磁界φ2bの周波数との差分である周波数差Δfに基づいて、一次コイルL1aに流れる交流電流の周波数と、一次コイルL1bに流れる交流電流の周波数とをそれぞれ調整する(ステップS170)。このようにしたので、一次コイルL1aおよびL1bから放出される交流磁界による周囲への悪影響を、さらに確実に抑制することが可能となる。
(5) The
なお、以上説明した実施形態において、駆動制御部240a、240bや電池監視装置500a、500bが有する各構成要素は、マイクロコンピュータ等で実行されるソフトウェアにより実現してもよいし、FPGA(Field-Programmable Gate Array)等のハードウェアにより実現してもよい。また、これらを混在して使用してもよい。
In the embodiment described above, each component of the
上記実施形態では、電気自動車等の車両への無線給電において利用される無線給電システム1a、1bを説明したが、車両への無線給電用に限らず、他の用途の無線給電システムに本発明を適用してもよい。
In the above embodiment, the wireless
以上説明した実施形態や各種変形例はあくまで一例であり、発明の特徴が損なわれない限り、本発明はこれらの内容に限定されるものではない。また、上記では種々の実施形態や変形例を説明したが、本発明はこれらの内容に限定されるものではない。本発明の技術的思想の範囲内で考えられるその他の態様も本発明の範囲内に含まれる。 The embodiments and various modifications described above are merely examples, and the present invention is not limited to these contents as long as the features of the invention are not impaired. Moreover, although various embodiments and modifications have been described above, the present invention is not limited to these contents. Other aspects conceivable within the scope of the technical idea of the present invention are also included within the scope of the present invention.
1a,1b 無線給電システム
10 全体制御部
100a,100b 送電装置
110a,110b 送電制御部
120a,120b 通信部
130a,130b 交流電源
140a,140b 電力変換部
200a,200b 受電装置
210a,210b 受電制御部
220a,220b 通信部
230a,230b 交流電流検出部
240a,240b 駆動制御部
241a 電圧取得部
243a 駆動信号生成部
244a ゲート駆動回路
250a,250b 電力変換部
260a,260b 磁気センサ
300a,300b 電池
400a,400b 負荷
500a,500b 電池監視装置
L1a,L1b 一次コイル
L2a,L2b 二次コイル
Lxa,Lxb 共振コイル
Cxa,Cxb 共振コンデンサ
Tr トランス
Q1,Q2 MOSトランジスタ
1a, 1b Wireless
Claims (6)
前記第1の一次コイルに流れる交流電流を制御して、前記第1の一次コイルから交流磁界を放出させる第1の送電制御部と、
第2の一次コイルと、
前記第2の一次コイルに流れる交流電流を制御して、前記第2の一次コイルから交流磁界を放出させる第2の送電制御部と、を備え、
前記第1の送電制御部および前記第2の送電制御部は、前記第1の一次コイルに流れる交流電流の周波数と、前記第2の一次コイルに流れる交流電流の周波数とを、互いに一致させる送電装置。 With the first primary coil,
A first power transmission control unit that controls an alternating current flowing through the first primary coil to emit an alternating magnetic field from the first primary coil.
With the second primary coil,
A second power transmission control unit that controls the alternating current flowing through the second primary coil and emits an alternating magnetic field from the second primary coil is provided.
The first power transmission control unit and the second power transmission control unit perform power transmission in which the frequency of the alternating current flowing through the first primary coil and the frequency of the alternating current flowing through the second primary coil are matched with each other. apparatus.
前記第1の送電制御部および前記第2の送電制御部は、前記第1の一次コイルに流れる交流電流の位相と、前記第2の一次コイルに流れる交流電流の位相とを、互いに一致させる送電装置。 In the power transmission device according to claim 1,
The first power transmission control unit and the second power transmission control unit perform power transmission in which the phase of the alternating current flowing through the first primary coil and the phase of the alternating current flowing through the second primary coil are matched with each other. apparatus.
前記第1の一次コイルは、第1の受電装置が有する第1の二次コイルへ前記交流磁界を放出し、
前記第2の一次コイルは、第2の受電装置が有する第2の二次コイルへ前記交流磁界を放出し、
前記第1の受電装置は、前記第1の一次コイルから放出された前記交流磁界に応じて前記第1の二次コイルに流れる交流電流に基づく直流電力を第1の電池に出力することで、前記第1の電池を充電させ、
前記第2の受電装置は、前記第2の一次コイルから放出された前記交流磁界に応じて前記第2の二次コイルに流れる交流電流に基づく直流電力を第2の電池に出力することで、前記第2の電池を充電させ、
前記第1の送電制御部および前記第2の送電制御部は、前記第1の受電装置が前記第1の電池を定電流充電させ、かつ前記第2の受電装置が前記第2の電池を定電流充電させるときに、前記第1の一次コイルに流れる交流電流の周波数と、前記第2の一次コイルに流れる交流電流の周波数とを、互いに一致させる送電装置。 In the power transmission device according to claim 1 or 2.
The first primary coil emits the alternating magnetic field to the first secondary coil of the first power receiving device.
The second primary coil emits the alternating magnetic field to the second secondary coil of the second power receiving device.
The first power receiving device outputs DC power based on an alternating current flowing through the first secondary coil in response to the alternating magnetic field emitted from the first primary coil to the first battery. The first battery is charged, and the first battery is charged.
The second power receiving device outputs DC power based on the alternating current flowing through the second secondary coil in response to the alternating magnetic field emitted from the second primary coil to the second battery. The second battery is charged, and the second battery is charged.
In the first power transmission control unit and the second power transmission control unit, the first power receiving device charges the first battery with a constant current, and the second power receiving device determines the second battery. A power transmission device that matches the frequency of an alternating current flowing through the first primary coil with the frequency of an alternating current flowing through the second primary coil when charging with current.
前記第1の送電制御部および前記第2の送電制御部は、前記第1の受電装置および前記第2の受電装置の少なくとも一方が前記第1の電池または前記第2の電池を定電圧充電させるときには、前記第1の一次コイルに流れる交流電流の周波数と、前記第2の一次コイルに流れる交流電流の周波数とを、個別に制御する送電装置。 In the power transmission device according to claim 3,
In the first power transmission control unit and the second power transmission control unit, at least one of the first power receiving device and the second power receiving device charges the first battery or the second battery with a constant voltage. Occasionally, a power transmission device that individually controls the frequency of the alternating current flowing through the first primary coil and the frequency of the alternating current flowing through the second primary coil.
前記第1の受電装置は、前記第1の二次コイルにおける交流磁界を検出する第1の磁気センサを有し、
前記第2の受電装置は、前記第2の二次コイルにおける交流磁界を検出する第2の磁気センサを有し、
前記第1の送電制御部および前記第2の送電制御部は、前記第1の磁気センサにより検出された前記交流磁界の周波数と、前記第2の磁気センサにより検出された前記交流磁界の周波数との差分に基づいて、前記第1の一次コイルに流れる交流電流の周波数と、前記第2の一次コイルに流れる交流電流の周波数とをそれぞれ調整する送電装置。 In the power transmission device according to claim 3,
The first power receiving device has a first magnetic sensor that detects an alternating magnetic field in the first secondary coil.
The second power receiving device has a second magnetic sensor that detects an alternating magnetic field in the second secondary coil.
The first power transmission control unit and the second power transmission control unit include the frequency of the alternating magnetic field detected by the first magnetic sensor and the frequency of the alternating magnetic field detected by the second magnetic sensor. A power transmission device that adjusts the frequency of the alternating current flowing through the first primary coil and the frequency of the alternating current flowing through the second primary coil based on the difference between the two.
前記第1の送電装置から無線により給電される電力を受電する第1の受電装置と、
第2の送電装置と、
前記第2の送電装置から無線により給電される電力を受電する第2の受電装置と、
前記第1の送電装置および前記第2の送電装置を制御する全体制御部と、を備え、
前記第1の送電装置は、
第1の一次コイルと、
前記第1の一次コイルに流れる交流電流を制御して、前記第1の一次コイルから交流磁界を放出させる第1の送電制御部と、を有し、
前記第2の送電装置は、
第2の一次コイルと、
前記第2の一次コイルに流れる交流電流を制御して、前記第2の一次コイルから交流磁界を放出させる第2の送電制御部と、を有し、
前記第1の受電装置は、
第1の二次コイルと、
前記第1の一次コイルから放出された前記交流磁界に応じて前記第1の二次コイルに流れる交流電流に基づく直流電力を第1の電池に出力することで、前記第1の電池を充電させる第1の電力変換部と、を有し、
前記第2の受電装置は、
第2の二次コイルと、
前記第2の一次コイルから放出された前記交流磁界に応じて前記第2の二次コイルに流れる交流電流に基づく直流電力を第2の電池に出力することで、前記第2の電池を充電させる第2の電力変換部と、を有し、
前記全体制御部は、前記第1の一次コイルに流れる交流電流の周波数と、前記第2の一次コイルに流れる交流電流の周波数とを互いに一致させるように、前記第1の送電装置および前記第2の送電装置を制御する無線給電システム。 The first power transmission device and
A first power receiving device that receives electric power wirelessly supplied from the first power transmitting device, and
The second power transmission device and
A second power receiving device that receives electric power wirelessly supplied from the second power transmitting device, and
The first power transmission device and an overall control unit that controls the second power transmission device are provided.
The first power transmission device is
With the first primary coil,
It has a first power transmission control unit that controls an alternating current flowing through the first primary coil and emits an alternating magnetic field from the first primary coil.
The second power transmission device is
With the second primary coil,
It has a second power transmission control unit that controls the alternating current flowing through the second primary coil and emits an alternating magnetic field from the second primary coil.
The first power receiving device is
With the first secondary coil,
The first battery is charged by outputting DC power based on the alternating current flowing through the first secondary coil in response to the alternating magnetic field emitted from the first primary coil to the first battery. It has a first power conversion unit and
The second power receiving device is
With the second secondary coil,
The second battery is charged by outputting DC power based on the alternating current flowing through the second secondary coil in response to the alternating magnetic field emitted from the second primary coil to the second battery. It has a second power conversion unit and
The overall control unit performs the first power transmission device and the second power transmission device so that the frequency of the alternating current flowing through the first primary coil and the frequency of the alternating current flowing through the second primary coil match each other. A wireless power supply system that controls the power transmission system of.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018046631A JP2021083141A (en) | 2018-03-14 | 2018-03-14 | Power transmission device and wireless power supply system |
PCT/JP2019/005213 WO2019176433A1 (en) | 2018-03-14 | 2019-02-14 | Power transmission device and wireless power feed system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018046631A JP2021083141A (en) | 2018-03-14 | 2018-03-14 | Power transmission device and wireless power supply system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021083141A true JP2021083141A (en) | 2021-05-27 |
Family
ID=67906669
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018046631A Pending JP2021083141A (en) | 2018-03-14 | 2018-03-14 | Power transmission device and wireless power supply system |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021083141A (en) |
WO (1) | WO2019176433A1 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5610703B2 (en) * | 2009-05-14 | 2014-10-22 | キヤノン株式会社 | Charger and control method |
EP2518861A1 (en) * | 2009-12-24 | 2012-10-31 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Wireless power transmission apparatus |
WO2012169584A1 (en) * | 2011-06-07 | 2012-12-13 | 積水化学工業株式会社 | Contactless power transfer system, contactless power transfer device, contactless power transfer program, and contactless power transfer method |
JP2015213392A (en) * | 2014-05-02 | 2015-11-26 | キヤノン株式会社 | Power reception device and method |
JP6712489B2 (en) * | 2016-04-28 | 2020-06-24 | 東芝テック株式会社 | Non-contact power transmission device and non-contact power transmission/reception device |
-
2018
- 2018-03-14 JP JP2018046631A patent/JP2021083141A/en active Pending
-
2019
- 2019-02-14 WO PCT/JP2019/005213 patent/WO2019176433A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019176433A1 (en) | 2019-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101560964B1 (en) | Contactless electricity supply device | |
US9666359B2 (en) | Vehicle, power receiving device, power transmitting device, and contactless power supply system | |
KR101771381B1 (en) | Wireless power supply device | |
US20150224883A1 (en) | Vehicle and contactless power supply system | |
US20170018973A1 (en) | Wireless power-supplying system, power-receiving device, and power-transmitting device | |
KR20140107305A (en) | Device and method for wirelessly transmitting power | |
US20170133880A1 (en) | Power supply device and wireless power transfer apparatus | |
RU2660914C1 (en) | Wireless power supply system | |
JP2012070463A (en) | Non-contact power supply device | |
JP2009213294A (en) | Contactless battery charger | |
JP6176547B2 (en) | Non-contact power feeding device and starting method of non-contact power feeding device | |
JP2011083094A (en) | Non-contact charger | |
CN109155539B (en) | Coil position detection method for non-contact power supply system and power receiving device | |
EP3512073A1 (en) | Wireless electrical charging system with object detection circuitry and method of operating same | |
WO2019176432A1 (en) | Power reception device | |
JP2013132141A (en) | Power transmission system | |
WO2019176433A1 (en) | Power transmission device and wireless power feed system | |
JP2021083142A (en) | Power reception device | |
WO2019176375A1 (en) | Power transmission device, power reception device, and wireless power feed system | |
JP2021083137A (en) | Charge control device | |
JP2021083140A (en) | Power reception device | |
WO2019176367A1 (en) | Charging system, charging device, and charging method | |
WO2019176357A1 (en) | Power reception device | |
JP2017127091A (en) | Non-contact power transmission apparatus and non-contact power transmission system | |
JPWO2020049853A1 (en) | Contactless power supply system |