JP2021077951A - Apparatus for identifying terminal based on correspondence level with target on motion state, program, and method - Google Patents
Apparatus for identifying terminal based on correspondence level with target on motion state, program, and method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021077951A JP2021077951A JP2019201453A JP2019201453A JP2021077951A JP 2021077951 A JP2021077951 A JP 2021077951A JP 2019201453 A JP2019201453 A JP 2019201453A JP 2019201453 A JP2019201453 A JP 2019201453A JP 2021077951 A JP2021077951 A JP 2021077951A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- information
- target
- communication
- determined
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
通信対象としての端末についての情報を取得する技術、特に当該端末を同定する技術に関する。 The present invention relates to a technique for acquiring information about a terminal as a communication target, particularly a technique for identifying the terminal.
来る第5世代移動通信システム(5G)は、ミリ波帯の電波を利用し、高速、大容量、低遅延、多端末接続といった高性能の通信を実現可能とする。ここで、ミリ波は、高い直進性を有していて回折が起きにくく、端末と基地局との間に存在する物体によってその伝播が遮られたり減衰したりする可能性が高くなる。そのため、5Gでは、このような物体の介在により受信電力が急激に低下して、通信品質が大幅に劣化してしまうことが大きな問題となっている。 The upcoming 5th generation mobile communication system (5G) will make it possible to realize high-performance communication such as high speed, large capacity, low delay, and multi-terminal connection by using radio waves in the millimeter wave band. Here, millimeter waves have high straightness and are less likely to be diffracted, and there is a high possibility that their propagation will be blocked or attenuated by an object existing between the terminal and the base station. Therefore, in 5G, there is a big problem that the received power is sharply lowered due to the intervention of such an object, and the communication quality is significantly deteriorated.
ここで、このような物体による受信電力の低下を予測できれば、端末の通信経路を切り替える等の制御によって通信品質を維持することも可能となる。この受信電力の予測技術として、例えば非特許文献1には、RGB画像に加えデプス画像も生成可能なRGB−Dカメラによって取得される時系列の3次元環境情報を用い、機械学習によって通信装置における受信電力を予測する手法が開示されている。
Here, if it is possible to predict a decrease in the received power due to such an object, it is possible to maintain the communication quality by controlling the communication path of the terminal. As a technique for predicting the received power, for example, Non-Patent
具体的にこの手法では、通信環境を撮像した結果である時系列の環境情報に対し、送信局から電波を受信した端末において(撮像と同時に)計測された受信電力の時系列情報を正解データとして紐づけた教師データをもって、機械学習モデルを構築し、この構築した機械学習モデルを用いて、RGB−Dカメラにより取得された時系列の環境情報から、受信端末における受信電力の予測値を決定している。 Specifically, in this method, for the time-series environmental information that is the result of imaging the communication environment, the time-series information of the received power measured (at the same time as imaging) at the terminal that received the radio wave from the transmitting station is used as the correct answer data. A machine learning model is constructed using the associated teacher data, and the predicted value of the received power at the receiving terminal is determined from the time-series environmental information acquired by the RGB-D camera using the constructed machine learning model. ing.
また、例えば特許文献1は、非特許公報1に開示されたような機械学習による通信品質の予測処理において、システムの初期動作段階や発生頻度の低い通信環境における通信品質の推定精度を向上させる技術を開示している。具体的には、通信環境の計測結果から形成した仮想空間において、仮想的にRGB−Dカメラによる情報を生成するとともに、伝搬シミュレーションによって仮想空間における受信端末の通信品質を推定することにより、仮想空間上で大量の学習データを生成し、これにより推定精度の向上した機械学習モデルを構築することができるとしている。
Further, for example,
しかしながら、以上に述べた非特許文献1に開示されたような従来技術では、例えば時系列の環境情報に複数の物体が含まれる通常の状況において、これらの物体のうちで、正解データとなる時系列の受信電力情報に係る端末に相当するものを特定することができない。その結果、実運用に使用可能な高い推定精度を有する機械学習モデルを構築することが非常に困難となる。すなわち、RGB−Dカメラで撮像された(端末を含む可能性のある)物体と、計測された受信電力に係る端末とが同じ対象であるか否か(対応関係にあるか否か)を判断できないので、そもそも信頼性の高い学習データが生成できないのである。
However, in the prior art as disclosed in Non-Patent
また、仮に非特許文献1に開示されたような機械学習モデルを適用した場合でも、例えばRGB−Dカメラで生成された時系列の環境情報から検出された物体(端末)が、この機械学習モデルによって予測された受信電力に係るものであるか否かは全く不明であり、したがって送信局側としても、予測された受信電力は、接続しているいずれの端末に係るものであるのか、さらにはそもそも、予測された受信電力が、いずれかの端末に係るものであるのか否かですらも判断することができなくなってしまう。
Even if a machine learning model as disclosed in Non-Patent
この点、特許文献1に開示された技術では、仮想空間においてRGB−Dカメラで撮像した端末と計測した受信電力との対応関係を決定することができるので、例えば複数の端末が移動し得る状況に対応した機械学習モデルを構築することは可能である。しかしながら、このようなモデルを適用したとしても、実運用における受信電力の予測の場面においては結局、端末の同定ができず、上述したような非特許公報1と同様の問題が生じてしまう。
In this regard, in the technique disclosed in
ここで、特許文献2には、携帯端末の挙動を把握し、当該携帯端末とコンピュータが検出している移動体とを対応付ける物体認識システムが開示されている。このシステムでは、各携帯端末は、自端末に作用する加速度等の種々の状態量を逐次検出し、時系列の検出結果を端末挙動データとしてサーバに送信し、サーバは、カメラから入力される映像信号に基づいて撮影範囲に存在する移動体の挙動を監視して、各移動体の挙動に関する状態量の時間変化を示すデータを推定結果履歴データとしてサーバ側記憶部に格納する。次いで、携帯端末から送信された端末挙動データと、移動体毎の推定結果履歴データとを比較することで、撮影範囲に存在する移動体と携帯端末との対応関係を特定している。
Here,
しかしながら、この特許文献2に係るシステムでは、対応関係を特定する基準が、移動体の挙動に起因する物理的状態量のみとなっており、まさに懸案であるところの、各携帯端末が基地局と行う通信に係る情報は何ら活用されていない。また、携帯端末側でも自身の挙動に起因して変化する所定の状態の情報を取得する必要があるので、各携帯端末に所定の状態を検出可能なセンサ等の設備が必須となってしまい、さらにその検出結果を逐次送信する必要が生じるので、技術的に面倒な状況となってしまう。
However, in the system according to
また、特許文献3には、無線受信機を所持する一人又は複数の人物が滞在したり移動したりしている環境において、カメラ等を用いて取得した当該人物の動線情報と、当該無線受信機(を所持する人物)との対応付けを行う技術が開示されている。この技術は具体的に、人物の動線情報から当該人物が所定エリアに滞在している時間帯を特定し、所定エリアに対応する位置に設置された無線発信機と当該人物の所持する受信機とが通信を行うことで生成される受信履歴情報から、その時間帯において所定エリアに滞在している可能性が高い人物を判別し、当該人物を、その時間帯を特定した動線情報に対応付けるものとなっている。 Further, Patent Document 3 describes the flow line information of a person acquired by using a camera or the like in an environment in which one or more persons possessing a wireless receiver are staying or moving, and the wireless reception. A technique for associating with a machine (a person who owns it) is disclosed. Specifically, this technology identifies the time zone in which the person is staying in the predetermined area from the flow line information of the person, and the wireless transmitter installed at the position corresponding to the predetermined area and the receiver possessed by the person. From the reception history information generated by communication with and, a person who is likely to be staying in a predetermined area in that time zone is determined, and the person is associated with the flow line information that specifies the time zone. It has become a thing.
しかしながら、この特許文献3の技術において、無線受信機を所持する人物とカメラをもって取得された人物の動線情報とを対応付けるためには、当該人物が所定エリアに滞在していることが大前提となっている。勿論、多数の所定エリアを設定することで当該人物が所定エリアに滞在することになる確率は高まるが、そうなると今度は、多数の所定エリア毎に無線発信機を設置しなければならなくなってしまう。 However, in the technique of Patent Document 3, in order to associate the flow line information of the person who possesses the wireless receiver with the flow line information of the person acquired by the camera, it is a major premise that the person stays in a predetermined area. It has become. Of course, by setting a large number of predetermined areas, the probability that the person will stay in the predetermined area increases, but in that case, it becomes necessary to install wireless transmitters in each of the large number of predetermined areas.
またさらに、特許文献4には、電磁波源(ビーコン)からの電磁波を受信した端末における受信電磁波情報を取得して端末の位置を推定する技術が開示されている。この技術は具体的に、この受信電磁波情報、移動し得る物体を認識可能な物体認識手段から取得された物体認識情報、及び端末の正解の位置に係る端末位置情報を含む学習データを生成して、端末位置推定用のモデルを生成し、生成されたモデルを用いて、位置推定対象の端末から取得した位置推定時点での受信電磁波情報及び物体認識情報を含む特徴データに基づき、位置推定対象の端末の位置を決定するものとなっている。 Further, Patent Document 4 discloses a technique of acquiring received electromagnetic wave information in a terminal that has received an electromagnetic wave from an electromagnetic wave source (beacon) and estimating the position of the terminal. Specifically, this technique generates learning data including this received electromagnetic wave information, object recognition information acquired from an object recognition means capable of recognizing a movable object, and terminal position information related to the correct position of the terminal. , A model for terminal position estimation is generated, and using the generated model, the position estimation target is based on the feature data including the received electromagnetic wave information and the object recognition information at the time of position estimation acquired from the position estimation target terminal. It determines the position of the terminal.
しかしながら、この特許文献4の技術では、受信電磁波情報に係る端末と、物体認識情報に係る物体(端末)との対応付けは基本的に、受信電磁波情報から推定した端末位置と、物体認識情報から取得した物体位置との幾何学的な位置関係(例えば距離)に基づいて行われるため、例えば推定した端末位置の近くに多数の物体が存在している場合、誤った対応付けが行われる可能性が高くなってしまう。また、実際には複数のビーコンをエリア内に配置する必要があり、一般の通信エリア全体に適用することは現実的ではない。 However, in the technique of Patent Document 4, the correspondence between the terminal related to the received electromagnetic wave information and the object (terminal) related to the object recognition information is basically based on the terminal position estimated from the received electromagnetic wave information and the object recognition information. Since it is performed based on the geometrical positional relationship (for example, distance) with the acquired object position, for example, if there are many objects near the estimated terminal position, there is a possibility that incorrect mapping will be performed. Will be high. Further, in reality, it is necessary to arrange a plurality of beacons in the area, and it is not realistic to apply them to the entire general communication area.
そこで、本発明は、端末と、当該端末の存在し得る環境に存在する対象との対応関係を、互いの位置関係に又は当該位置関係のみに頼ることなく、当該端末との通信に係る情報を利用して決定することができる装置、プログラム及び方法を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention provides information related to communication with the terminal without relying on the mutual positional relationship or only the positional relationship for the correspondence relationship between the terminal and the object existing in the environment in which the terminal can exist. It is intended to provide devices, programs and methods that can be utilized and determined.
本発明によれば、端末と通信を行う通信手段から、通信の電波に係る情報である通信電波情報を取得し、当該通信電波情報に基づいて、当該端末の位置変化に係る情報である端末運動状態情報を決定する端末運動状態決定手段と、
当該端末の存在し得る環境をセンシングするセンサから当該環境に係る情報である環境情報を取得し、当該環境情報から、所定の対象を検出して当該対象の検出位置の変化に係る情報である対象運動状態情報を決定する対象運動状態決定手段と、
決定された端末運動状態情報と、決定された対象運動状態情報とが対応する度合いを算出し、当該対応する度合いに基づいて、当該端末運動状態情報に係る端末と、当該対象運動状態情報に係る対象とが対応関係にあるか否かを判定し、当該端末と当該対象との対応関係に係る情報を決定する対応関係決定手段と
を有する端末同定装置が提供される。
According to the present invention, communication radio wave information, which is information related to communication radio waves, is acquired from a communication means that communicates with a terminal, and based on the communication radio wave information, terminal motion, which is information related to a change in the position of the terminal. Terminal movement state determining means for determining state information,
An object that acquires environmental information that is information related to the environment from a sensor that senses the environment in which the terminal can exist, detects a predetermined object from the environmental information, and is information related to a change in the detection position of the object. Target exercise state determination means for determining exercise state information,
The degree of correspondence between the determined terminal movement state information and the determined target movement state information is calculated, and based on the corresponding degree, the terminal related to the terminal movement state information and the target movement state information are related. A terminal identification device having a correspondence relationship determining means for determining whether or not a target has a correspondence relationship and determining information relating to the correspondence relationship between the terminal and the target is provided.
この本発明による端末同定装置の一実施形態として、当該通信電波情報は、受信した電波の周波数の時系列情報、受信した電波の強度の時系列情報、通信に係る電波の放射向きの時系列情報、及び通信におけるラウンドトリップタイムの時系列情報のうちの少なくとも1つを含み、
当該端末運動状態情報は、当該周波数の偏移、当該強度の時間当たりの変動、当該放射向きの時間当たりの変動、及び当該ラウンドトリップタイムの時間当たりの変動のうちの少なくとも1つから決定される当該端末の速度又は角速度に係る情報であり、
当該対象運動状態情報は、当該対象の検出位置の時間当たりの変化から決定される当該対象の速度又は角速度に係る情報であり、
当該対応する度合いは、当該端末の速度又は角速度に係る情報と、当該対象の速度又は角速度に係る情報とが一致する度合いであり、
対応関係決定手段は、当該一致する度合いに基づいて、当該端末と当該対象とが対応関係にあるか否かを判定することも好ましい。
As one embodiment of the terminal identification device according to the present invention, the communication radio wave information includes time-series information of the frequency of the received radio wave, time-series information of the intensity of the received radio wave, and time-series information of the radiation direction of the radio wave related to communication. , And at least one of the round trip time time series information in the communication,
The terminal motion state information is determined from at least one of the frequency shift, the hourly variation of the intensity, the hourly variation of the radiation direction, and the hourly variation of the round trip time. Information related to the speed or angular velocity of the terminal.
The target motion state information is information related to the speed or angular velocity of the target determined from the change in the detection position of the target per hour.
The corresponding degree is the degree to which the information related to the speed or the angular velocity of the terminal and the information related to the speed or the angular velocity of the target match.
It is also preferable that the correspondence relationship determining means determines whether or not the terminal and the target have a correspondence relationship based on the degree of matching.
また、上記の実施形態において、当該端末運動状態情報は、当該周波数の偏移、当該強度の時間当たりの変動、当該放射向きの時間当たりの変動、及び当該ラウンドトリップタイムの時間当たりの変動のうちの少なくとも2つのそれぞれから決定される複数の端末の速度又は角速度に係る情報であり、
当該一致する度合いは、当該複数の端末の速度又は角速度に係る情報の各々と、当該対象の速度又は角速度に係る情報とが一致する度合いであって、複数算出され、
対応関係決定手段は、当該複数の一致する度合いのうち所定以上であるものの割合、又は当該複数の一致する度合いの総和若しくは重み付けの総和に基づいて、当該端末と当該対象とが対応関係にあるか否かを判定することも好ましい。
Further, in the above embodiment, the terminal motion state information includes the deviation of the frequency, the variation of the intensity per hour, the variation of the radiation direction per hour, and the variation of the round trip time per hour. Information on the speed or angular velocity of a plurality of terminals determined from at least two of the above.
The degree of agreement is the degree to which each of the information related to the speed or the angular velocity of the plurality of terminals matches the information related to the speed or the angular velocity of the target, and is calculated in a plurality.
Whether the terminal and the target have a correspondence relationship based on the ratio of the plurality of matching degrees that are equal to or higher than a predetermined value, or the sum of the plurality of matching degrees or the sum of the weights. It is also preferable to determine whether or not.
さらに、本発明による端末同定装置の他の実施形態として、端末運動状態手段は、当該通信電波情報に基づいて、当該端末の位置に係る情報である端末位置情報も決定し、
対象運動状態決定手段は、当該環境情報から検出された当該対象の検出位置に係る情報である対象位置情報も決定し、
対応関係決定手段は、決定された端末位置情報と、決定された対象位置情報とが一致する度合いである位置一致度合いを算出し、当該位置一致度合いにも基づいて、当該端末と当該対象とが対応関係にあるか否かを判定することも好ましい。
Further, as another embodiment of the terminal identification device according to the present invention, the terminal motion state means also determines terminal position information, which is information related to the position of the terminal, based on the communication radio wave information.
The target movement state determining means also determines the target position information, which is the information related to the detection position of the target detected from the environmental information.
The correspondence relationship determining means calculates the degree of position matching, which is the degree to which the determined terminal position information and the determined target position information match, and based on the degree of position matching, the terminal and the target are connected to each other. It is also preferable to determine whether or not there is a correspondence relationship.
また、本発明による端末同定装置の更なる他の実施形態として、上記のセンサは、互いに異なる位置に設けられた複数のセンサであり、
対象運動状態決定手段は、これら複数のセンサのそれぞれから複数の環境情報を取得して、当該複数の環境情報のそれぞれから当該対象運動状態情報を決定し、決定した対象運動状態情報のうちで、当該対象運動状態情報に係る対象の検出位置が所定以上に近いもの同士について、及び/又は、当該対象運動状態情報に係る対象の検出領域の特徴量が所定以上に類似しているもの同士について、それらの対象運動状態情報は、同一の対象に係るものとすることも好ましい。
Further, as a further embodiment of the terminal identification device according to the present invention, the above-mentioned sensors are a plurality of sensors provided at different positions from each other.
The target motion state determining means acquires a plurality of environmental information from each of the plurality of sensors, determines the target motion state information from each of the plurality of environmental information, and among the determined target motion state information, For those whose detection positions of the objects related to the target motion state information are close to a predetermined value or more, and / or for those whose feature amounts of the target detection areas related to the target motion state information are similar to each other more than a predetermined value. It is also preferable that the target exercise state information relates to the same target.
さらに、本発明による端末同定装置の更なる他の実施形態として、対象運動状態決定手段は、周囲に存在する他の端末同定装置から、当該他の端末同定装置において(上記のセンサとは)別のセンサから取得された環境情報から決定された対象運動状態情報を取得し、
対応関係決定手段は、取得された対象運動状態情報と、決定された端末運動状態情報とが対応する度合いも算出し、当該対応する度合いにも基づいて、当該端末と当該対象とが対応関係にあるか否かを判定することも好ましい。
Further, as a further embodiment of the terminal identification device according to the present invention, the target motion state determining means is separated from other terminal identification devices existing in the vicinity in the other terminal identification device (from the sensor described above). Acquire the target exercise state information determined from the environmental information acquired from the sensor of
The correspondence relationship determining means also calculates the degree of correspondence between the acquired target movement state information and the determined terminal movement state information, and based on the corresponding degree, the terminal and the target have a correspondence relationship. It is also preferable to determine whether or not there is.
また、本発明による端末同定装置の更なる他の実施形態として、当該端末は、移動体に設置された又は携帯された複数の端末を含み、
本端末同定装置は、
検出された複数の対象の検出位置に基づいて、お互いが後に所定以上に接近すると推定される複数の対象を特定する接近対象特定手段と、
対応関係決定手段によって、特定された複数の対象のいずれかと対応関係にあると判定された少なくとも1つの端末のうちの少なくとも1つに宛てて、当該所定以上に接近すると推定されることに係る情報を送信させる通信制御手段と
を更に有することも好ましい。
Further, as a further other embodiment of the terminal identification device according to the present invention, the terminal includes a plurality of terminals installed or carried on a mobile body.
This terminal identification device
An approach target identification means for identifying a plurality of targets that are presumed to approach each other later than a predetermined value based on the detected positions of the plurality of detected objects.
Information relating to the fact that it is presumed to approach at least one of at least one terminal determined to have a correspondence relationship with any of the plurality of identified targets by the correspondence relationship determination means. It is also preferable to further have a communication control means for transmitting the signal.
本発明によれば、また、当該環境情報と、この環境情報から検出された対象に係る情報とを含む学習データであって、以上に述べたような端末同定装置によって、この対象と対応関係にあると判定された端末の電波に係る情報を正解データとした学習データによって構築される端末電波情報推定用の学習モデルが提供される。 According to the present invention, the learning data includes the environmental information and the information related to the target detected from the environmental information, and the terminal identification device as described above makes a correspondence relationship with the target. A learning model for estimating terminal radio wave information constructed by learning data in which information related to the radio wave of the terminal determined to exist is used as correct answer data is provided.
本発明によれば、さらに、上述した本発明による学習モデルに対し、当該環境情報と、この環境情報から検出された対象に係る情報とを含むデータを入力し、この学習モデルによって出力された端末の電波に係る情報に基づいて、端末としてのこの対象の電波に係る情報を推定する端末電波情報推定手段と、
推定された電波に係る情報に基づいて、端末としてのこの対象の通信経路を切り替えるか否かの判断を行う通信制御手段と
を有する通信中継装置が提供される。
According to the present invention, further, data including the environmental information and information related to the target detected from the environmental information is input to the learning model according to the present invention described above, and the terminal output by the learning model. A terminal radio wave information estimation means that estimates information related to this target radio wave as a terminal based on the information related to the radio wave of
A communication relay device is provided which has a communication control means for determining whether or not to switch the communication path of the target as a terminal based on the information related to the estimated radio wave.
本発明によれば、また、端末と所定の対象との対応関係を判定可能なコンピュータを機能させるプログラムであって、
当該端末と通信を行う通信手段から、通信の電波に係る情報である通信電波情報を取得し、当該通信電波情報に基づいて、当該端末の位置変化に係る情報である端末運動状態情報を決定する端末運動状態決定手段と、
当該端末の存在し得る環境をセンシングするセンサから当該環境に係る情報である環境情報を取得し、当該環境情報から、当該対象を検出して当該対象の検出位置の変化に係る情報である対象運動状態情報を決定する対象運動状態決定手段と、
決定された端末運動状態情報と、決定された対象運動状態情報とが対応する度合いを算出し、当該対応する度合いに基づいて、当該端末運動状態情報に係る端末と、当該対象運動状態情報に係る対象とが対応関係にあるか否かを判定し、当該端末と当該対象との対応関係に係る情報を決定する対応関係決定手段と
してコンピュータを機能させる端末同定プログラムが提供される。
According to the present invention, it is also a program for operating a computer capable of determining a correspondence relationship between a terminal and a predetermined target.
Communication radio wave information, which is information related to communication radio waves, is acquired from a communication means that communicates with the terminal, and terminal motion state information, which is information related to a position change of the terminal, is determined based on the communication radio wave information. Terminal movement state determination means and
Environmental information, which is information related to the environment, is acquired from a sensor that senses the environment in which the terminal can exist, and the target is detected from the environmental information, and the target movement, which is information related to the change in the detection position of the target. Target exercise state determination means for determining state information,
The degree of correspondence between the determined terminal movement state information and the determined target movement state information is calculated, and based on the corresponding degree, the terminal related to the terminal movement state information and the target movement state information are related. A terminal identification program that functions a computer as a correspondence relationship determining means for determining whether or not a target has a correspondence relationship and determining information related to the correspondence relationship between the terminal and the target is provided.
本発明によれば、さらに、端末と所定の対象との対応関係を判定可能なコンピュータによる端末同定方法であって、
当該端末と通信を行う通信手段から、通信の電波に係る情報である通信電波情報を取得し、当該通信電波情報に基づいて、当該端末の位置変化に係る情報である端末運動状態情報を決定し、一方、当該端末の存在し得る環境をセンシングするセンサから当該環境に係る情報である環境情報を取得し、当該環境情報から、当該所定の対象を検出して当該対象の検出位置の変化に係る情報である対象運動状態情報を決定するステップと、
決定された端末運動状態情報と、決定された対象運動状態情報とが対応する度合いを算出し、当該対応する度合いに基づいて、当該端末運動状態情報に係る端末と、当該対象運動状態情報に係る対象とが対応関係にあるか否かを判定し、当該端末と当該対象との対応関係に係る情報を決定するステップと
を有する端末同定方法が提供される。
According to the present invention, a computer-based terminal identification method capable of determining the correspondence between a terminal and a predetermined target is further provided.
Communication radio wave information, which is information related to communication radio waves, is acquired from a communication means that communicates with the terminal, and terminal motion state information, which is information related to a position change of the terminal, is determined based on the communication radio wave information. On the other hand, environmental information, which is information related to the environment, is acquired from a sensor that senses the environment in which the terminal can exist, and the predetermined target is detected from the environmental information to relate to a change in the detection position of the target. Steps to determine the target movement state information, which is information,
The degree of correspondence between the determined terminal movement state information and the determined target movement state information is calculated, and based on the corresponding degree, the terminal related to the terminal movement state information and the target movement state information are related. Provided is a terminal identification method having a step of determining whether or not a target has a correspondence relationship and determining information relating to the correspondence between the terminal and the target.
本発明の端末同定装置、プログラム及び方法によれば、端末と、当該端末の存在し得る環境に存在する対象との対応関係を、互いの位置関係に又は当該位置関係のみに頼ることなく、当該端末との通信に係る情報を利用して決定することが可能となる。 According to the terminal identification device, the program and the method of the present invention, the correspondence between the terminal and the object existing in the environment in which the terminal can exist is the said, without relying on the mutual positional relationship or only the positional relationship. It is possible to make a decision using information related to communication with the terminal.
以下、本発明の実施形態について、図面を用いて詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[端末同定装置]
図1は、本発明による端末同定装置の一実施形態を示す模式図である。
[Terminal identification device]
FIG. 1 is a schematic view showing an embodiment of a terminal identification device according to the present invention.
図1に示した、本発明による端末同定装置としての基地局1は、本実施形態において5G(第5世代移動通信方式)に対応した通信中継装置であり、5Gに対応した通信端末である複数の端末2との間で通信を実施可能な装置となっている。また、基地局1は本実施形態において、通信エリアの状況を所定の画角をもって撮影可能なRGB−Dカメラであるカメラ103を備えている。
The
このカメラ103によって生成された(RGB及びデプス)画像データ(映像データ)には、
(a)端末2を所持・携帯した人物や、
(b)端末2を搭載した、含む又は搭乗させた自動車、二輪車、鉄道車両、ロボット、ドローン等の移動体、さらには
(c)端末2の設置された設備・施設・建造物・固定物
といったような「対象」が含まれている(撮像されている)可能性があり、さらに、端末2に関わらない人物、移動体や、設備・施設・建造物・(樹木等の植物も含む)固定物等の「対象」も含まれ得るのである。
The (RGB and depth) image data (video data) generated by the
(A) A person who possesses or carries a
(B) Moving objects such as automobiles, motorcycles, railroad cars, robots, drones, etc. equipped with, including, or boarding the
ちなみに、このような「対象」は、同定対象である端末2との対応関係を決定すべきものとなり得る一方、端末2と基地局1との間に存在することによって、通信電波の障害物ともなり得る。特に、本実施形態の通信方式である5Gは、ミリ波帯の電波を通信に利用しているが、ミリ波は、高い直進性を有していて回折が起きにくく、端末2と基地局1との間に存在する「対象」によってその伝播が遮られたり減衰したりする可能性が高い。
By the way, while such an "object" can determine the correspondence with the
そのため、5Gでは、このような「対象」の介在により基地局1での受信電波電力が急激に低下して、通信品質が大幅に劣化してしまうことが大きな問題となるのである。ここで、このような「対象」による基地局1での受信電波電力の低下を予測できれば、端末2の通信経路を切り替える等の制御によって通信品質を維持することも可能となる。そこで、本実施形態の基地局1は、端末2と「対象」との対応関係を決定するだけでなく、後に説明するように、このような受信電波電力の予測や、通信経路の制御までをも可能にする装置となっている。
Therefore, in 5G, it is a big problem that the received radio wave power at the
同じく図1において、基地局1は、まず端末2と「対象」との対応関係を決定するべく、具体的にその特徴として、
(A)端末2と通信を行う通信手段(本実施形態では自ら具備する通信インタフェース101、通信制御部114及び通信履歴情報蓄積部102)から、通信の電波に係る情報である「通信電波情報」を取得し、「通信電波情報」に基づいて、端末2の位置変化に係る情報である「端末運動状態情報」を決定する端末運動状態決定部111と、
(B)端末2の存在し得る環境をセンシングするセンサ(本実施形態ではカメラ103)から当該環境に係る情報である「環境情報」(本実施形態ではカメラ画像データ)を取得し、この「環境情報」から所定の「対象」を検出して、検出された「対象」の検出位置の変化に係る情報である「対象運動状態情報」を決定する対象運動状態決定部112と、
(C)決定された「端末運動状態情報」と、決定された「対象運動状態情報」とが対応する度合いである「対応度」を算出し、この「対応度」に基づいて、「端末運動状態情報」に係る端末2と、「対象運動状態情報」に係る「対象」とが対応関係にあるか否かを判定し、端末2と当該「対象」との対応関係に係る情報である「端末対象対応情報」を決定する対応関係決定部113と
を有している。
Similarly, in FIG. 1, the
(A) "Communication radio wave information" which is information related to radio waves of communication from a communication means (in this embodiment, a
(B) "Environmental information" (camera image data in this embodiment), which is information related to the environment, is acquired from a sensor (
(C) Calculate the "correspondence degree" which is the degree of correspondence between the determined "terminal exercise state information" and the determined "target exercise state information", and based on this "correspondence degree", "terminal exercise" It is determined whether or not the terminal 2 related to the "state information" and the "target" related to the "target exercise state information" have a correspondence relationship, and the information related to the correspondence relationship between the terminal 2 and the "target" is ". It has a correspondence
ここで、上記(A)の「通信電波情報」は、(a)受信した電波の周波数の時系列情報、(b)受信した電波の強度の時系列情報、(c)通信に係る電波の放射向きの時系列情報、及び(d)通信におけるラウンドトリップタイムの時系列情報のうちの少なくとも1つを含み、また、そこから決定される「端末運動状態情報」は、(a’)受信した電波の周波数の偏移、(b’)受信した電波の強度の時間当たりの変動、(c’)通信に係る電波の放射向きの時間当たりの変動、及び(d’)通信におけるラウンドトリップタイムの時間当たりの変動のうちの少なくとも1つから決定される、端末2の速度又は角速度に係る情報であることも好ましい。
Here, the "communication radio wave information" of the above (A) is (a) time-series information of the frequency of the received radio wave, (b) time-series information of the intensity of the received radio wave, and (c) radiation of the radio wave related to the communication. The "terminal motion state information" that includes at least one of the time-series information of the orientation and the time-series information of the round trip time in (d) communication and is determined from the time-series information is (a') the received radio wave. Frequency shift, (b') fluctuations in the intensity of received radio waves per hour, (c') fluctuations in the radiation direction of radio waves related to communication, and (d') time of round trip time in communication. It is also preferable that the information is related to the speed or angular speed of the
一方、上記(B)の「対象運動状態情報」は、「対象」の検出位置の時間当たりの変化から決定される「対象」の速度又は角速度に係る情報であることも好ましい。 On the other hand, it is also preferable that the "target motion state information" in (B) above is information related to the velocity or angular velocity of the "target" determined from the change in the detection position of the "target" per time.
さらに、これらの好適な形態において、上記(C)の「対応度」は、端末2の速度又は角速度に係る情報と、「対象」の速度又は角速度に係る情報とが一致する度合いとして設定され、対応関係決定部113は、このような「対応度」に基づいて、端末2と当該「対象」とが対応関係にあるか否かを判定するのである。
Further, in these preferred forms, the "correspondence" of the above (C) is set as the degree to which the information related to the speed or the angular velocity of the
このように、本発明による端末同定装置としての基地局1によれば、端末2と、端末2の存在し得る環境に存在する(「環境情報」から検出される)「対象」との対応関係を、端末2の「通信電波情報」と検出「対象」の位置変化とから導出したそれぞれの「運動状態」を互いに比較することによって、決定することが可能となる。すなわち、端末2及び「対象」における互いの位置関係に頼ることなく、それぞれの「運動状態」の比較から「端末対象対応情報」を決定することができるのである。
As described above, according to the
ここで後述するように、基地局1においては、端末2及び「対象」における互いの「運動状態」だけでなく互いの位置関係にも基づいて、「端末対象対応情報」を決定する実施形態をとることも可能である。しかしながら、いずれにしても基地局1は、互いの位置関係のみに頼ることなく、端末2と「対象」との対応関係を判定することができるのである。またその結果として、例えば同定対象である端末2の近傍に多数の「対象」が存在している場合(検出された場合)に、互いの位置の差が微小であるが故に誤った対応関係が決定されてしまうリスクを、それらの「運動状態」を勘案することによって大幅に低減することも可能となるのである。
As will be described later, in the
なお、本実施形態における基地局1と端末2との間の通信方式には5Gが採用されているが、当然にLTE等、他の通信方式を用いてもよく、また、本発明による端末同定装置と端末との間の通信が、他の様々な無線通信規格に基づくものであってもよい。例えば物体による遮蔽問題が5Gほど顕著ではない通信方式であっても、「環境情報」から検出された「対象」を用いて、配下の端末を正確に同定したい状況は少なからず発生する。例えば、ある端末と対応関係にあると判定されたユーザの閲覧ページと、当該ユーザの動線との関係を決定してマーケティングや管理に生かす等、端末同定ニーズは多様に存在するのである。これに対し、本発明による端末同定装置によれば、そのような端末同定処理を高い精度で実施することも可能になるのである。
Although 5G is adopted as the communication method between the
また、本発明による端末同定装置は、基地局等の通信中継装置に限定されるものでもない。例えば、端末同定処理の専用装置として、基地局等の通信中継装置・設備に接続される形で設けられてもよい。また、本発明による端末同定装置として、本発明による端末同定プログラムを搭載した、クラウドサーバ、非クラウドのサーバ装置、パーソナル・コンピュータ(PC)、又はノート型若しくはタブレット型コンピュータ等を用いることも可能である。 Further, the terminal identification device according to the present invention is not limited to a communication relay device such as a base station. For example, as a dedicated device for terminal identification processing, it may be provided in a form of being connected to a communication relay device / equipment such as a base station. Further, as the terminal identification device according to the present invention, it is also possible to use a cloud server, a non-cloud server device, a personal computer (PC), a notebook computer, a tablet computer, or the like equipped with the terminal identification program according to the present invention. is there.
さらに言えば、本発明による端末同定装置(基地局1)の構成要素である上記(A)〜(C)のうちの少なくとも1つが、他の構成要素とは別の装置となっている形態をとることも不可能ではない。例えば、複数のサーバの全体によって上記(A)〜(C)の機能を実現することも可能となっている。ここでこのような場合でも、これらの全体をもって、本発明による端末同定方法を実施する端末同定装置又はシステムであると捉えることができるのである。 Furthermore, at least one of the above (A) to (C), which is a component of the terminal identification device (base station 1) according to the present invention, is a device different from the other components. It is not impossible to take. For example, it is possible to realize the above-mentioned functions (A) to (C) by the whole of a plurality of servers. Here, even in such a case, all of these can be regarded as a terminal identification device or system that implements the terminal identification method according to the present invention.
[端末同定装置の機能構成,端末同定プログラム]
同じく図1の機能ブロック図において、基地局1は、本発明による端末同定装置及び通信中継装置の一実施形態として、通信インタフェース101と、通信履歴情報蓄積部102と、カメラ103と、カメラ画像蓄積部104と、プロセッサ・メモリとを有する。ここで、プロセッサ・メモリは、本発明による端末同定プログラムを包含する通信中継プログラムの一実施形態を保存しており、また、コンピュータ機能を有していて、この通信中継プログラムを実行することによって、端末同定処理及び通信中継処理を実施する。
[Functional configuration of terminal identification device, terminal identification program]
Similarly, in the functional block diagram of FIG. 1, the
また、プロセッサ・メモリは、機能構成部として、端末位置決定部111aを含む端末運動状態決定部111と、対象位置決定部112aを含む対象運動状態決定部112と、対応関係決定部113と、通信制御部114と、接近対象特定部121と、モデル構築部131と、端末電波情報推定部132とを有する。なお、これらの機能構成部は、プロセッサ・メモリに保存された端末同定プログラム及び通信中継プログラムの機能と捉えることができ、また、図1の機能ブロック図における基地局1の機能構成部間を矢印で接続して示した処理の流れは、本発明による端末同定方法及び通信中継方法の一実施形態としても理解される。
Further, the processor memory communicates with the terminal motion
同じく図1の機能ブロック図において、通信制御部114は、通信インタフェース101と各端末2との間の無線通信動作を制御することにより基地局としての機能を果たし、さらに、各端末2との通信に係る各種情報を取得・記録して当該情報を時系列で整理した通信履歴情報を生成し、通信履歴情報蓄積部102に保存・管理させる。
Similarly, in the functional block diagram of FIG. 1, the
ここで本実施形態において、この通信履歴情報は、端末2との通信で使用した電波に係る情報である通信電波情報、具体的には、
(a)端末2から受信した電波の周波数の時系列情報、
(b)端末2から受信した電波の強度(受信信号電力,RSSI(Received Signal Strength Indicator))の時系列情報、
(c)端末2との通信に係る電波の放射向きの時系列情報、及び
(d)端末2との通信におけるラウンドトリップタイム(RTT)の時系列情報
のうちの少なくとも1つを含む情報となっている。
Here, in the present embodiment, the communication history information is communication radio wave information, which is information related to radio waves used in communication with the
(A) Time-series information on the frequency of radio waves received from
(B) Time-series information of the strength of the radio wave received from the terminal 2 (received signal power, RSSI (Received Signal Strength Indicator)),
Information that includes at least one of (c) time-series information on the radiation direction of radio waves related to communication with the
端末運動状態決定部111は、通信履歴情報蓄積部102から上記の通信電波情報を取得し、この通信電波情報に基づいて、端末2の位置変化に係る情報である端末運動状態情報を決定する。ここで本実施形態において、この端末運動状態情報は、
(a’)端末2から受信した電波の周波数の偏移、
(b’)端末2から受信した電波の強度(受信信号電力,RSSI)の時間当たりの変動、
(c’)端末2との通信に係る電波の放射向きの時間当たりの変動、及び
(d’)端末2との通信におけるRTTの時間当たりの変動
のうちの少なくとも1つから決定される、端末2の速度又は角速度に係る情報となっている。
The terminal movement
(A') Frequency shift of radio waves received from
(B') Fluctuation of radio wave intensity (received signal power, RSSI) received from terminal 2 per hour,
A terminal determined from at least one of (c') fluctuations in the radiation direction of radio waves related to communication with
最初に、端末運動状態決定部111は、上記(a’)については、上記(a)の電波の周波数f_tの時系列情報から、通信用として本来設定された周波数f0_tからの偏移分Δf_tの時系列情報を生成し、この偏移分Δf_tに対し、例えば電波工学の分野で周知であるドップラー効果を用いた物体速度計測法を適用することによって、端末2の速度ベクトルv_eの時系列情報を生成し、これを端末運動状態情報としてもよい。
First, for the above (a'), the terminal motion
また、端末運動状態決定部111は、上記(b’)については、上記(b)の受信信号電力(RSSI)E_tの時系列情報と、予め設定された端末2からの発信信号強度とから、例えば電波工学の分野で周知であるフリスの伝達公式を用いて、端末2までの距離D_tの時系列情報を生成し、この距離D_tの時間変化から、端末2の速度ベクトルv_eの時系列情報を生成して、これを端末運動状態情報としてもよい。
Further, regarding the above (b'), the terminal motion
さらに、端末運動状態決定部111は、上記(c’)については、上記(c)の電波の放射向きを表す仰角φ_tと方位角ψ_tの組(φ_t ψ_t)の時系列情報から、(基地局1を中心とした)端末2の角速度ベクトルw_eの時系列情報を生成し、これを端末運動状態情報としてもよい。 Further, regarding the above (c'), the terminal motion state determination unit 111 (base station) is based on the time-series information of the pair (φ_t ψ_t) of the elevation angle φ_t and the azimuth angle ψ_t indicating the radiation direction of the radio wave of the above (c). The time series information of the angular velocity vector w_e of the terminal 2 (centered on 1) may be generated, and this may be used as the terminal motion state information.
さらにまた、端末運動状態決定部111は、上記(d’)については、上記(d)のRTTR_tの時系列情報から、当該RTTR_tに対し電波伝搬速度VとRTTを片道分にする係数0.5とを乗算することによって通信距離(R_t*V/2)の時系列情報を生成し、この通信距離の時間変化から、端末2の速度ベクトルv_eの時系列情報を生成して、これを端末運動状態情報としてもよい。
Furthermore, for the above (d'), the terminal motion
なお、以上に述べた速度ベクトルv_eは、場合によっては又は正確には、端末2の速度ベクトルの所定方向(例えば基地局1と端末2とを結ぶ方向)への射影ベクトルとなる。
The velocity vector v_e described above is, in some cases or more accurately, a projection vector of the velocity vector of the
以上、端末2の端末運動状態情報の決定処理について説明したが、端末運動状態決定部111の端末位置決定部111aは、後に説明する好適な一実施形態においてではあるが、取得した通信電波情報に基づいて、端末2の位置に係る情報である端末位置情報も決定することも好ましい。ここで具体的には、基地局1での受信信号電力のみならず、
(a)基地局1の周囲に存在する複数の基地局における受信信号電力計測値や、
(b)複数の基地局からの電波を受信した端末2における受信信号電力計測値
を例えば通信によって取得して利用する周知の基地局測位技術を用いて、端末2の端末位置情報を決定することができる。
Although the process of determining the terminal motion state information of the
(A) Received signal power measurement values at a plurality of base stations existing around the
(B) To determine the terminal position information of the
同じく図1の機能ブロック図において、カメラ103は、例えばCCDイメージセンサやCMOSイメージセンサ等の固体撮像素子を備えた可視光、近赤外線又は赤外線対応の撮影デバイスであってもよく、ステレオカメラ、全天球(全方位)カメラとすることもできる。勿論、カメラ103の代わりに、例えばLiDAR、レーザ・赤外線測位器、TOFカメラ、サーモグラフィデバイスといったような、端末2の存在し得る環境をセンシングし環境情報を生成可能なセンサを採用することも可能である。
Similarly, in the functional block diagram of FIG. 1, the
ここで本実施形態では、カメラ103は、環境情報としてRGB画像及びデプス画像を生成可能なRGB−Dカメラとなっており、生成された環境情報(RGB画像データ及びデプス画像データ)は、カメラ画像蓄積部104で保存・管理される。
Here, in the present embodiment, the
なお、カメラ103は、本実施形態では基地局1内に設置されているが、例えば基地局1とは離隔した位置に設置されたカメラ、例えば街中の監視カメラであって、基地局1と通信接続されたものであってもよい。また、後に説明するが、基地局1の内外を問わず、カメラ103が、互いに異なる位置に複数設けられている実施形態をとることも可能である。
Although the
対象運動状態決定部112は、カメラ画像蓄積部104から(RGB及びデプス)画像データ(環境情報)を取得して、当該画像データから、「所定の対象」を検出して当該対象の速度又は加速度に係る情報(対象運動状態情報)、本実施形態では速度ベクトルv_m又は角速度ベクトルw_mの時系列情報を決定する。ちなみに、この速度ベクトルv_mは、端末運動状態決定部111で決定された速度ベクトルv_eと合せて、所定の対象の速度ベクトルの所定方向(例えば基地局1と端末2とを結ぶ方向)への射影ベクトルとして決定されてもよい。
The target motion
ここで、検出される「所定の対象」は、例えば、
(a)携帯端末を所持した人物(ユーザ)や、
(b)ドライブレコーダ機能、CAN情報転送機能、サーバによる自動運転制御のインタフェース機能等を有する端末2の搭載された自動車、さらには、
(c)サーバによる自律移動制御のインタフェース機能を有する端末2を搭載した自律移動型ロボットや自律飛行型ドローン
といったような、通信履歴情報に係る通信先である端末2を含む可能性のある"人物"や"移動体"とすることができる。また場合によってはさらに、端末2を含む可能性のある"設備”、"施設"、"建造物"、"固定物"等も、「所定の対象」とすることがあり得るのである。
Here, the "predetermined target" to be detected is, for example,
(A) The person (user) who owns the mobile terminal,
(B) An automobile equipped with a
(C) A person who may include a
また、このような所定の対象における速度ベクトルv_m又は角速度ベクトルw_mの時系列情報(速度又は角速度に係る情報)は、本実施形態において、
(a)対象運動状態決定部112の対象位置決定部112aによって、取得された時系列の画像データから所定の対象を検出し、検出された当該対象における画像空間内での検出位置の時系列情報を導出して、次いで当該検出位置に対し画像空間座標系から実空間座標系への変換処理を実施し、
(b)導出された実空間座標系での検出位置の時間当たりの変化を求める
ことによって決定することができる。ちなみに、角速度ベクトルw_mは、当該ベクトルの原点、すなわち回転中心を基地局1(カメラ103)の位置として算出される。
In addition, the time series information (information related to velocity or angular velocity) of the velocity vector v_m or the angular velocity vector w_m in such a predetermined object is obtained in the present embodiment.
(A) A predetermined target is detected from the acquired time-series image data by the target position determination unit 112a of the target movement
(B) It can be determined by finding the time-dependent change of the detection position in the derived real space coordinate system. Incidentally, the angular velocity vector w_m is calculated with the origin of the vector, that is, the center of rotation as the position of the base station 1 (camera 103).
ここで、上記(a)の(RGB及びデプス)画像データからの所定の対象の検出については、例えば、各種画像認識用として周知の機械学習アルゴリズムに基づき所定対象検出用のモデルを構築し、当該モデルを用いて、画像データ内における所定の対象が存在すると推定される検出領域(例えばbounding box)を特定し、さらに、当該検出領域が所定の対象である確からしさを示すスコアも算出して、所定条件を満たすだけの高いスコアを有する検出領域を対象領域に決定することができる。また、所定の対象の検出位置は、この決定された対象領域の代表点(例えば重心や下端中点等)とすることができるのである。 Here, regarding the detection of a predetermined target from the (RGB and depth) image data in (a) above, for example, a model for detecting a predetermined target is constructed based on a machine learning algorithm well known for various image recognition, and the said. Using the model, a detection area (for example, a bounding box) in which a predetermined object is presumed to exist in the image data is specified, and a score indicating the certainty that the detection area is a predetermined object is also calculated. A detection region having a high score sufficient to satisfy a predetermined condition can be determined as the target region. Further, the detection position of a predetermined target can be a representative point (for example, the center of gravity or the midpoint of the lower end) of the determined target region.
ちなみに、カメラ103としてステレオカメラを採用する場合、生成された環境情報であるステレオカメラ画像データに対し、例えば、非特許文献:Wei Liu, Dragomir Anguelov, Dumitru Erhan, Christian Szegedy, Scott Reed, Cheng-Yang Fu, Alexander C. Berg, “SSD: single shot multibox detector”, European Conference on Computer Vision, Computer Vision-ECCV 2016, 21〜37頁, 2016年に記載された物体検出器を適用することによって、対象領域及び検出位置を決定することが可能となっている。
By the way, when a stereo camera is adopted as the
さらに、カメラ103に代わりにLiDARを本発明に係るセンサとして用いる場合、生成された環境情報であるポイントクラウド(点群)に対しては、例えば、Charles R. Qi, Hao Su, Kaichun Mo, Leonidas J. Guibas, “PointNet: Deep Learning on Point Sets for 3D Classification and Segmentation”, Journal of 2017 IEEE Conference on Computer Vision and Pattern Recognition (CVPR), 77〜85頁, 2016年に記載された物体検出器を用いることによって、対象領域及び検出位置を決定することができる。
Further, when LiDAR is used as the sensor according to the present invention instead of the
ちなみに、対象運動状態決定部112は、環境情報から所定の対象が検出されない場合、すなわち1つの所定の対象も計測(センシング)されない場合や、計測されてはいるがノイズ等の影響により検出されない場合は、当該環境情報について対象運動状態決定処理を終了する。
By the way, when the target motion
また、対象運動状態決定部112の対象位置決定部112aは、上述したように、検出した所定の対象の位置(検出位置)を決定することができるが、本実施形態ではさらに、検出した所定の対象毎に、当該対象を各時点における検出位置に対応付けた上で、当該対象の位置の時系列情報(移動履歴情報)を生成する。これにより、検出した各所定の対象を個別に追跡することも可能となる。
Further, the target position determining unit 112a of the target motion
ここでこのような対象追跡処理については、決定した対象領域(bounding box)に対し、例えば周知の状態推定手法であるカルマンフィルタを適用して、過去の時点での状態から現時点における対象の検出領域(bounding box)を予測し、この予測した検出領域(bounding box)と、現時点で検出された検出領域(bounding box)との重畳面積を評価値として、当該評価値に基づき対象領域を決定していくことも好ましい。ちなみにこのような対象追跡処理は、例えば非特許文献:Alex Bewley, Zongyuan Ge, Lionel Ott, Fabio Ramos, Ben Upcroft, “Simple Online and Realtime Tracking”, Journal of 2016 IEEE International Conference on Image Processing (ICIP), 3464〜3468頁, 2016年に記載されている。 Here, for such a target tracking process, for example, a Kalman filter, which is a well-known state estimation method, is applied to the determined target area (bounding box), and the target detection area (from the state at the past time point to the current time point) ( The bounding box) is predicted, and the target area is determined based on the evaluation value using the overlapped area between the predicted detection area (bounding box) and the detection area (bounding box) detected at the present time as an evaluation value. It is also preferable. By the way, such target tracking processing is described in, for example, non-patent documents: Alex Bewley, Zongyuan Ge, Lionel Ott, Fabio Ramos, Ben Upcroft, “Simple Online and Realtime Tracking”, Journal of 2016 IEEE International Conference on Image Processing (ICIP), Pp. 3464-3468, 2016.
また、他の実施形態として、カメラ103又は上述したようなカメラ以外のセンサが、基地局1の内外を問わず、互いに異なる位置に複数設けられている場合において、対象運動状態決定部112は、
(a)これら複数のカメラ103(又はセンサ)のそれぞれから複数の環境情報を取得し、
(b)これら複数の環境情報のそれぞれから対象運動状態情報(例えば、所定の対象の速度又は角速度に係る情報)を決定し、
(c)決定した対象運動状態情報のうちで、
(c1)当該対象運動状態情報に係る対象の検出位置が所定以上に近いもの(例えば互いの距離が所定閾値未満であるもの)同士について、及び/又は、
(c2)当該対象運動状態情報に係る対象の検出領域(bounding box)の画像特徴量が所定以上に類似しているもの(例えば画像特徴量空間における互いの距離が所定閾値未満であるもの)同士について、
それらの対象運動状態情報は、同一の対象に係るものとすることも好ましい。またこの場合、それらの対象運動状態情報に係る対象についての検出位置群の代表値(例えば平均値)を、当該同一の対象の位置として取り扱ってもよい。
Further, as another embodiment, when a plurality of sensors other than the
(A) Obtaining a plurality of environmental information from each of the plurality of cameras 103 (or sensors),
(B) Target motion state information (for example, information related to a predetermined target speed or angular velocity) is determined from each of these plurality of environmental information.
(C) Of the determined target exercise state information
(C1) For objects whose detection positions related to the target motion state information are close to a predetermined value or more (for example, those whose distances from each other are less than a predetermined threshold value), and / or
(C2) Image features of the target detection area (bounding box) related to the target motion state information are similar to each other more than a predetermined value (for example, distances from each other in the image feature space are less than a predetermined threshold). about,
It is also preferable that the target exercise state information relates to the same target. Further, in this case, the representative value (for example, the average value) of the detection position group for the target related to the target movement state information may be treated as the position of the same target.
これにより、ある端末2が、取得された環境情報の中に含まれず、結果的に当該端末2の同定処理に失敗してしまうといった事態を回避することも可能となるのである。例えば、1つのカメラ103(又はセンサ)による環境情報については、ある所定の対象が他の対象の裏に位置し、この他の対象に遮蔽されてしまって、当該環境情報に含まれない(撮像されない)状況も少なからず発生してしまう。例えば、1つのカメラ103からすると、端末2を所持した人物が停車中のバスに遮られて見えなくなる、といったことも十分に起こり得るのである。
As a result, it is possible to avoid a situation in which a
これに対し、互いに設置位置の異なる複数のカメラ103(又はセンサ)による環境情報を用いれば、ある環境情報には含まれていない対象も、センシング(計測)の視点が異なる他の環境情報に含まれることになり、その結果、上記の懸念される事態を回避することも十分に可能となるである。 On the other hand, if environmental information from a plurality of cameras 103 (or sensors) having different installation positions is used, an object that is not included in one environmental information is included in other environmental information that has a different sensing (measurement) viewpoint. As a result, it is fully possible to avoid the above-mentioned concerns.
ちなみに、以上に述べたような複数のカメラ103(又はセンサ)に係る対象運動状態情報を利用する典型例として、基地局1が、自らの周囲に存在する他の1つ以上の基地局1の各々から、当該基地局1に設置されたカメラ103(又はセンサ)によって生成された対象運動状態情報を受信・取得して、上記の同一対象判定処理を実施することが挙げられる。この場合、複数の基地局1が連携して、本発明に係る端末同定処理をより好適に実施することも可能となるのである。
By the way, as a typical example of using the target motion state information related to the plurality of cameras 103 (or sensors) as described above, the
同じく図1の機能ブロック図において、対応関係決定部113は、
(a)端末運動状態決定部111で決定された端末運動状態情報、本実施形態では端末2の速度又は角速度に係る情報と、
(b)対象運動状態決定部112で決定された対象運動状態情報、本実施形態では検出された所定の対象の速度又は角速度に係る情報と
が対応する度合いである「対応度」を算出し、この「対応度」に基づいて、上記(a)の端末運動状態情報に係る端末2と、上記(b)の対象運動状態情報に係る所定の対象とが対応関係にあるか否かを判定し、端末2と所定の対象との対応関係に係る情報である端末対象対応情報を決定する。
Similarly, in the functional block diagram of FIG. 1, the correspondence
(A) Terminal motion state information determined by the terminal motion
(B) The "correspondence degree", which is the degree of correspondence between the target movement state information determined by the target movement
ここで本実施形態では、上記の「対応度」は、上記(a)の端末2の速度又は角速度に係る情報と、上記(b)の検出された所定の対象の速度又は角速度に係る情報とが一致する度合いを示す値であって、例えば、
(ア)所定時間区間の各時点における端末2の速度ベクトルv_eと、同時点における検出された所定の対象の速度ベクトルv_mとの差の大きさの逆数(1/|v_e−v_m|)についての当該所定時間区間における代表値(例えば平均値)を、当該所定時間区間における対応度Cとしてもよく、
(イ)所定時間区間の各時点における端末2の角速度ベクトルw_eと、同時点における検出された所定の対象の角速度ベクトルw_mとの差の大きさの逆数(1/|w_e−w_m|)についての当該所定時間区間における代表値(例えば平均値)を、当該所定時間区間における対応度Cとしてもよい。
Here, in the present embodiment, the above-mentioned "correspondence degree" includes the information related to the speed or the angular velocity of the
(A) Regarding the reciprocal (1 / | v_e−v_m |) of the magnitude of the difference between the velocity vector v_e of the
(B) Regarding the reciprocal (1 / | w_e−w_m |) of the magnitude of the difference between the angular velocity vector w_e of the
対応関係決定部113は次いで、算出した対応度Cが所定の閾値C_thを超える場合(C>C_thである場合)、(当該所定時間区間において)当該端末2と当該検出された所定の対象とが対応関係にあると判定し、例えば、当該端末2の端末IDと、当該所定の対象の対象IDとを対応付けて記録した端末対象対応情報を決定するのである。なお、この閾値C_thは、例えば管理者によって経験的に好適な値に設定されてもよい。
Next, when the calculated correspondence degree C exceeds the predetermined threshold value C_th (when C> C_th), the correspondence
また変更態様として、対応関係決定部113は、全ての端末2と、全ての検出された所定の対象との間で生成される全ての組について対応度Cを算出し、その中で最適な結果(対応関係)を与える組を解として選択する貪欲法(greedy algorithm)によって、端末2と所定の対象との間の対応関係を判定し、端末対象対応情報を決定することも好ましい。
Further, as a modification mode, the correspondence
図2は、端末運動状態決定部111、対象運動状態決定部112、及び対応関係決定部113での処理の一実施形態を説明するための模式図である。
FIG. 2 is a schematic diagram for explaining an embodiment of processing by the terminal movement
図2に示した実施形態では、自動車に搭載されて移動している端末2が、周波数f0_tの電波を発信し、この端末2と通信接続している基地局1は、この端末2から周波数(f0_t+Δf_t)の電波を受信する。基地局1の端末運動状態決定部111は、この端末2の端末IDに受信電波周波数(f0_t+Δf_t)を対応付けた通信電波情報(通信履歴)を取得し、周波数偏移分Δf_tの時系列情報から、周知のドップラー効果物体速度計測法を用いて、端末2の速度ベクトルv_eの時系列情報(端末運動状態情報)を生成する。
In the embodiment shown in FIG. 2, the moving
一方、端末2を搭載した自動車は、その移動状態を含めカメラ103によって撮影されており、基地局1の対象運動状態決定部112は、この自動車を含む環境情報として、この自動車を撮像した画像データを取得して、当該画像データに対し、所定の対象として予め設定されていた"自動車"の検出処理を実施し、端末2を搭載した自動車の検出位置の時系列情報を生成する。また次いで、この検出位置の時系列情報から変位(位置変化分)ベクトルΔl_mの時系列情報を生成し、当該情報から、単位時間当たりの変位ベクトルに相当する速度ベクトルv_mの時系列情報(対象運動状態情報)を生成するのである。
On the other hand, the automobile equipped with the
この後、基地局1の対応関係決定部113は、生成された端末2の速度ベクトルv_eの時系列情報と、検出された自動車(所定の対象)の速度ベクトルv_mの時系列情報とから、所定時間区間の各時点におけるベクトル差の大きさの逆数(1/|v_e−v_m|)を算出して、これらの値から対応度C(v_e,v_m)を決定する。対応関係決定部113は次いで、決定した対応度C(v_e,v_m)が所定の閾値C_thを超える場合(C>C_thである場合)、端末2と検出された自動車(所定の対象)とが対応関係にあると判定し、最後に、端末2の端末IDと、検出された自動車の対象IDとを対応付けて記録した端末対象対応テーブル(端末対象対応情報)を生成するのである。
After that, the correspondence
このように、本実施形態の基地局1によれば、端末2と、端末2の存在し得る環境に存在する所定の対象(図2では自動車)との対応関係を、端末2及び所定の対象の速度(運動状態)を互いに比較することによって、決定可能となっている。すなわち、端末2及び所定の対象における互いの位置関係に頼ることなく、それぞれの速度(運動状態)の比較から端末対象対応情報を決定することができ、特に、端末2が移動(運動)し得る端末であっても、その同定処理をより確実に実施することができるのである。
As described above, according to the
以上、図2を用いて端末同定処理の一実施形態を説明したが、この実施形態では、受信した電波の周波数から速度に係る情報を生成している。これに対し、他の好適な実施形態として、端末運動状態情報を、
(a’)端末2から受信した電波の周波数の偏移、
(b’)端末2から受信した電波の強度(受信信号電力,RSSI)の時間当たりの変動、
(c’)端末2との通信に係る電波の放射向きの時間当たりの変動、及び
(d’)端末2との通信におけるRTTの時間当たりの変動
のうちの少なくとも2つ(例えば4つ全て)のそれぞれから決定される複数の端末2の速度又は角速度に係る情報とすることも好ましい。
Although one embodiment of the terminal identification process has been described above with reference to FIG. 2, in this embodiment, information related to the speed is generated from the frequency of the received radio wave. On the other hand, as another preferred embodiment, the terminal motion state information is provided.
(A') Frequency shift of radio waves received from
(B') Fluctuation of radio wave intensity (received signal power, RSSI) received from terminal 2 per hour,
At least two (for example, all four) of (c') fluctuations in the radiation direction of radio waves related to communication with the
この場合、対応度Cは、これら複数の端末2の速度又は角速度に係る情報の各々と、検出された所定の対象の速度又は角速度に係る情報とが一致する度合い(例えば両ベクトル差の大きさの逆数)とすることができ、複数算出されることとなる。ここで、対応関係決定部113は、例えば、
(a)これら複数の対応度Cのうち所定の閾値C_th以上であるものの割合が所定値(例えば0.5)以上である場合に、又は、
(b)これら複数の対応度Cの総和若しくは重み付けの総和が所定値以上である場合に、
端末2と検出された所定の対象とが対応関係にあるとの判定を行うことも好ましい。
In this case, the degree of correspondence C is the degree to which each of the information related to the speeds or angular velocities of the plurality of
(A) When the ratio of those having a predetermined threshold value C_th or more among these plurality of correspondence degrees C is a predetermined value (for example, 0.5) or more, or
(B) When the sum of these plurality of correspondence degrees C or the sum of weighting is equal to or greater than a predetermined value,
It is also preferable to determine that the
いずれにしても、このように複数の対応度Cを統合して端末2の同定処理を実施する実施形態では、速度又は角速度に係る情報が異なる手法によって多角的に推定されるので、様々な環境の状況下においても、端末2の同定処理の精度が維持される又は向上するのである。
In any case, in the embodiment in which the identification process of the
またさらに、他の好適な実施形態として、対応関係決定部113(図1)は、
(a)端末運動状態決定部111の端末位置決定部111a(図1)で決定された端末位置情報と、
(b)対象運動状態決定部112の対象位置決定部112a(図1)で決定された対象位置情報と
が一致する度合いである位置対応度(位置一致度合い)LCを算出し、上述した運動状態の対応度Cのみならず、位置対応度LCにも基づいて、端末2と検出された所定の対象とが対応関係にあるか否かを判定することも好ましい。
Furthermore, as another preferred embodiment, the correspondence relationship determination unit 113 (FIG. 1) is
(A) Terminal position information determined by the terminal
(B) The position correspondence degree (position matching degree) LC, which is the degree of matching with the target position information determined by the target position determining unit 112a (FIG. 1) of the target exercise
ここで、位置対応度LCは、例えば、所定時間区間の各時点における端末2の位置と所定の対象の位置との差の絶対値(距離)の逆数についての、当該所定時間区間での代表値(例えば平均値)とすることができる。また、対応関係決定部113は、例えば、運動状態の対応度Cが所定の閾値C_thを超え(C>C_thであり)、且つ位置対応度LCが所定の閾値LC_thを超える(LC>LC_thである)場合に、端末2と検出された所定の対象とが対応関係にあるとの判定を行うことも好ましい。
Here, the position correspondence degree LC is, for example, a representative value in the predetermined time interval for the reciprocal of the absolute value (distance) of the difference between the position of the
このように、位置対応度LCも勘案して端末2の同定処理を実施することによって、より確度の高い(端末2と所定の対象との)対応関係を決定することも可能となるのである。
In this way, by carrying out the identification process of the
さらに、運動状態の対応度Cに関する他の好適な実施形態を説明する。この実施形態では、基地局1の周囲には少なくとも1つの基地局1が存在しており、各基地局1は、自らのカメラ103による環境情報から対象運動状態情報を決定し、さらに、自ら決定した対象運動状態情報を互いにやり取り可能となっている。
Further, another preferred embodiment regarding the degree of correspondence C of the exercise state will be described. In this embodiment, at least one
ここで、対象運動状態決定部111(図1)は、周囲の基地局1で決定された対象運動状態情報を取得し、さらに、対応関係決定部113(図1)は、このように取得された対象運動状態情報と、決定された端末運動状態情報との対応度C'も算出し、自ら決定した対象運動状態情報の対応度Cだけでなく、この対応度C'にも基づいて、端末2と所定の対象とが対応関係にあるか否かを判定することも好ましい。なおこの場合、既に説明したような、基地局1が複数のカメラ103と接続されている実施形態において実施される端末同定処理と同様の端末同定処理を実施することができる。またこれにより、ある端末2が、自らのカメラ103による環境情報の中に含まれず、結果的に基地局1が当該端末2の同定処理に失敗してしまう、といった事態を回避することも可能となるのである。
Here, the target motion state determination unit 111 (FIG. 1) acquires the target motion state information determined by the surrounding
[端末同定処理の応用例]
以下、以上に説明した端末同定処理の一応用例を説明する。
[Application example of terminal identification processing]
Hereinafter, an application example of the terminal identification process described above will be described.
図1の機能ブロック図において、接近対象特定部121は、通信エリア環境内に、移動し得る複数の端末2が存在する状況において、対象運動状態決定部112で検出された(所定の対象以外の対象も含む)複数の対象の検出位置に基づいて、お互いが後に所定以上に接近すると推定される複数の対象を特定する。
In the functional block diagram of FIG. 1, the approach
例えば、接近対象特定部121は、検出された各対象における現時点での検出位置と、当該検出位置の過去の時間変化から算出された速度ベクトルとに基づいて、所定時間経過後の将来時点における各対象の位置を推定し、当該将来時点における互いの距離が所定閾値以下となる対象を、接近対象群として特定することも好ましい。
For example, the approach
この場合、通信制御部114は、接近対象特定部121において特定された複数の対象の情報を受け、対応関係決定部113によってこれらの複数の対象のうちのいずれかと対応関係にあると判定された(少なくとも1つの)端末2を特定し、特定した端末2のうちの少なくとも1つに宛てて、所定以上に接近すると推定されることに係る情報、例えば接近・衝突アラームや出会い・遭遇予報等を(通信インタフェース101から)送信させるのである。
In this case, the
図3は、本発明による端末同定方法の一応用例を説明するための模式図である。 FIG. 3 is a schematic diagram for explaining an application example of the terminal identification method according to the present invention.
図3の応用例によれば、基地局1は、5Gをもって通信接続された自動車(やロボット等)を遠隔監視している。具体的に基地局1は、端末IDが001である端末2_001、及び端末IDが002である端末2_002と通信接続しており、さらに、この基地局1の対応関係決定部113は、
(a)端末2_001と、対象IDが002である検出された自動車3_002とが、対応関係にあり(すなわち端末2_001は、自動車3_002に搭載されており)、
(b)端末2_002と、対象IDが003である検出された自動車3_003とが、対応関係にある(すなわち端末2_002は、自動車3_003に搭載されている)、
ことを決定し、その旨を記録した端末対象対応テーブルを生成している。
According to the application example of FIG. 3, the
(A) The terminal 2_001 and the detected automobile 3_002 having the
(B) The terminal 2_002 and the detected automobile 3_003 having the target ID of 003 are in a corresponding relationship (that is, the terminal 2_002 is mounted on the automobile 3_003).
It is decided that this is done, and a terminal target correspondence table that records that fact is generated.
一方、接近対象特定部121は、自動車3_003と、対象IDが001である走行者4_001とを、1つの接近対象群の要素として特定しており、自動車3_003及び走行者4_001を1つの接近対象群に含める旨の情報である近接対象群情報を通信制御部114へ出力している。なお本応用例では、走行者4_001は、道路沿いに立ったビルが障害となって、自動車3_003に搭載されたセンサによっては認識できない状況にある。
On the other hand, the approach
このような状況において、通信制御部114は、
(a)この接近対象群情報に基づき、取得した上記の端末対象対応テーブルから、接近アラーム通知先として、接近対象群に含まれている自動車3_003と対応関係を有する端末2_002を決定し、
(b)「(同じく接近対象群に含まれている)走行者4_001が接近している」旨のアラーム情報を、通知先として決定した端末2_002宛てに送信させるのである。
In such a situation, the
(A) Based on the approach target group information, the terminal 2_002 having a correspondence relationship with the automobile 3_003 included in the approach target group is determined as the approach alarm notification destination from the acquired terminal target correspondence table.
(B) The alarm information that "the vehicle 4_001 (also included in the approach target group) is approaching" is transmitted to the terminal 2_002 determined as the notification destination.
また、接近対象特定部121は、このアラーム情報に合わせ、走行者4_001の検出位置情報も端末2_002へ送信し、走行者4_001の現在位置(及びその動線)を、端末2の画面上の道路マップに強調表示させることも好ましい。
In addition, the approach
以上説明したような処理を実施することによって、例えば、運転者による安全運転や人物の安全な歩行・走行を促し、自動車等の移動体による衝突事故の防止を図ることもできる。特に、ある自動車にとっての危険な状況であって、しかしながらその車載センサ(カメラ)によっては検知・予測できない危険な状況を、同定済みの端末2を介し、まさに当事者であるこの自動車へ通知することも可能となるのである。
By carrying out the processing as described above, for example, it is possible to promote safe driving by the driver and safe walking / running of a person, and to prevent a collision accident caused by a moving object such as an automobile. In particular, a dangerous situation for a certain automobile, however, a dangerous situation that cannot be detected or predicted by the in-vehicle sensor (camera) can be notified to this automobile, which is the very party concerned, via the identified
[通信中継処理,通信中継プログラム]
以上、端末2の同定処理に係る様々な実施形態を説明したが、以下、図1の機能ブロック図と図4とを用い、このような同定処理を用いて実現する、基地局1における通信中継処理の一実施形態を説明する。なお、図4は、この後に述べるモデル構築部131及び端末電波情報推定部132における処理の一実施形態を説明するための模式図となっている。
[Communication relay processing, communication relay program]
Although various embodiments related to the identification process of the
図1の機能ブロック図において、モデル構築部131は、端末電波情報推定用の学習モデルを構築する。具体的に本実施形態では、モデル構築部131は、図4(A)に示したように、
(a)カメラ103によって生成された(端末2に係る対象や電波障害物となり得る対象を含み得る)時系列画像データ(環境情報)と、
(b)この時系列画像データから検出された所定の対象に係る情報、例えば当該対象の検出位置に係る情報(対象位置情報)と
を含む学習データであって、
(c)対応関係決定部113においてこの所定の対象と対応関係にあると判定された端末2に係る(上記(a)の環境情報の各時点における又は代表時点における)受信電波情報、例えば受信電波電力
を正解データとした学習データを生成し、当該学習データによって、画像認識分野で周知の機械学習アルゴリズム(例えば、ニューラルネットワーク・アルゴリズムであって複数の畳み込み層部(Convolutional Layers)と、それらの出力を取りまとめる全結合層部(Fully-Connected Layers)との組合せ)を用いて、端末電波情報推定モデルを構築するのである。
In the functional block diagram of FIG. 1, the
(A) Time-series image data (environmental information) generated by the camera 103 (which may include an object related to the
(B) Learning data including information related to a predetermined target detected from this time-series image data, for example, information related to a detection position of the target (target position information).
(C) Received radio wave information (at each time point or representative time point of the environmental information in (a) above) related to the
ここで、既に詳細に説明したように、非特許文献1に開示されたような従来の機械学習モデルでは、例えばカメラで生成された時系列の環境情報から検出された物体が、この機械学習モデルによって予測された受信電波電力に係る端末に対応するものであるか否かは確定できない状況となっている。
Here, as already described in detail, in the conventional machine learning model as disclosed in
これに対し、モデル構築部131で構築された端末電波情報推定モデルは、正解データとしての受信電波情報にまさに対応付けられた(対応関係にあると判定された)対象に係る情報、例えば対象位置情報を、学習データに含めて構築されている。したがって、この端末電波情報推定モデルによって予測された受信電波情報、例えば受信電波電力は、当該受信電波情報に係る端末2の同定先として決定された所定の対象についての予測値と解釈することができる。すなわち、本端末電波情報推定モデルによる受信電波情報の推定処理は、従来の機械学習モデルによる推定処理における対応対象の確実な特定という未解決課題を、確実に解決するのである。
On the other hand, the terminal radio wave information estimation model constructed by the
次いで、端末電波情報推定部132は、モデル構築部131で構築された端末電波情報推定モデルを用いて、端末2の受信電波情報、例えば受信電波電力を推定する。具体的に本実施形態では、端末電波情報推定部132は、図4(B)に示したように、
(a)カメラ103によって生成された、推定対象である端末2を含み電波障害物となり得る対象も含み得る時系列画像データ(環境情報)と、
(b)この時系列画像データから検出された所定の対象であって、推定対象である端末2と対応関係にあると判定された所定の対象の対象位置情報と
を端末電波情報推定モデルへの入力とし、この入力によって端末電波情報推定モデルから出力された(推定情報としての)受信電波電力に基づいて、推定対象である端末2の(推定時点若しくは時間区間における)受信電波電力の予測値を決定する。
Next, the terminal radio wave
(A) Time-series image data (environmental information) generated by the
(B) The target position information of the predetermined target detected from the time-series image data and determined to have a corresponding relationship with the
最後に、(上述したように高い推定精度を有する)端末2の受信電波電力の予測値を取得した通信制御部114(図1)は、この予測値に基づいて、端末2(又は当該端末2と対応する所定の対象)の通信経路を切り替えるか否かの判断を行う。例えば、所定の将来時点若しくは時間区間における当該予測値が所定の電力閾値以下である場合、この端末2との通信を、他の隣接する基地局1に手渡してもよい。
Finally, the communication control unit 114 (FIG. 1), which has acquired the predicted value of the received radio wave power of the terminal 2 (which has high estimation accuracy as described above), bases the terminal 2 (or the terminal 2) on the basis of the predicted value. It is determined whether or not to switch the communication path of (a predetermined target corresponding to). For example, when the predicted value in a predetermined future time point or time interval is equal to or less than a predetermined power threshold value, communication with the
ここで、他の隣接する基地局1においても、同じ端末2における受信電波電力の予測値を決定しておき、当該基地局1の間で当該予測値を共有して最も大きな予測値を特定し、この特定した最大予測値を決定した基地局1へ通信経路を切り替えることも好ましい。
Here, also in another
以上のように、本実施形態の基地局1によれば、端末同定処理結果を利用して構築した端末電波情報推定モデルを使用することによって、5Gで大きな問題となる通信路遮蔽物による通信障害の問題、特に、移動している遮蔽物による一時的な通信障害の問題を、確実に解決可能な通信中継処理を実施することが可能となるのである。
As described above, according to the
以上詳細に説明したように、本発明によれば、端末と、端末の存在し得る環境に存在する対象との対応関係を、通信電波情報と対象検出位置の変化とから導出したそれぞれの「運動状態」を互いに比較することによって、決定することが可能となる。すなわち、端末及び対象における互いの位置関係に又は当該位置関係のみに頼ることなく、それぞれの「運動状態」の比較から「端末対象対応情報」を決定することができるのである。 As described in detail above, according to the present invention, the correspondence between the terminal and the target existing in the environment in which the terminal can exist is derived from the communication radio wave information and the change in the target detection position, respectively. It is possible to determine by comparing the "states" with each other. That is, the "terminal target correspondence information" can be determined from the comparison of each "exercise state" without relying on the mutual positional relationship between the terminal and the target or only the positional relationship.
また、このような本発明による端末同定処理は、来る5Gにおける通信路遮蔽物による通信障害の問題を解決したり、端末を搭載した自動車に対して人物や他車等の接近を通知・警告したり、さらには、ある端末と対応関係にあると判定されたユーザの閲覧ページと、当該ユーザの動線との関係を決定してマーケティングや管理に生かしたり等、様々な状況・分野において応用することが可能となっている。 Further, the terminal identification process according to the present invention solves the problem of communication failure due to the communication path obstruction in the coming 5G, and notifies / warns the vehicle equipped with the terminal of the approach of a person or another vehicle. Furthermore, it is applied in various situations and fields, such as determining the relationship between the browsing page of a user who is determined to have a corresponding relationship with a certain terminal and the flow line of the user and utilizing it for marketing and management. It is possible.
以上に述べた本発明の種々の実施形態において、本発明の技術思想及び見地の範囲の種々の変更、修正及び省略は、当業者によれば容易に行うことができる。前述の説明はあくまで例であって、何ら制約しようとするものではない。本発明は、特許請求の範囲及びその均等物として限定するものにのみ制約される。 In the various embodiments of the present invention described above, various changes, modifications and omissions in the technical idea and the scope of the present invention can be easily made by those skilled in the art. The above explanation is just an example and does not attempt to restrict anything. The present invention is limited only to the scope of claims and their equivalents.
1 基地局(端末同定装置、通信中継装置)
101 通信インタフェース
102 通信履歴情報蓄積部
103 カメラ
104 カメラ画像蓄積部
111 端末運動状態決定部
111a 端末位置決定部
112 対象運動状態決定部
112a 対象位置決定部
113 対応関係決定部
114 通信制御部
121 接近対象特定部
131 モデル構築部
132 端末電波情報推定部
2、2_001、2_002 端末
3_002、3_003 自動車
4_001 走行者
1 Base station (terminal identification device, communication relay device)
101
Claims (11)
当該端末の存在し得る環境をセンシングするセンサから当該環境に係る情報である環境情報を取得し、当該環境情報から、所定の対象を検出して当該対象の検出位置の変化に係る情報である対象運動状態情報を決定する対象運動状態決定手段と、
決定された端末運動状態情報と、決定された対象運動状態情報とが対応する度合いを算出し、当該対応する度合いに基づいて、当該端末運動状態情報に係る端末と、当該対象運動状態情報に係る対象とが対応関係にあるか否かを判定し、当該端末と当該対象との対応関係に係る情報を決定する対応関係決定手段と
を有することを特徴とする端末同定装置。 A terminal that acquires communication radio wave information, which is information related to communication radio waves, from a communication means that communicates with the terminal, and determines terminal motion state information, which is information related to a change in the position of the terminal, based on the communication radio wave information. Exercise state determination means and
An object that acquires environmental information that is information related to the environment from a sensor that senses the environment in which the terminal can exist, detects a predetermined object from the environmental information, and is information related to a change in the detection position of the object. Target exercise state determination means for determining exercise state information,
The degree of correspondence between the determined terminal movement state information and the determined target movement state information is calculated, and based on the corresponding degree, the terminal related to the terminal movement state information and the target movement state information are related. A terminal identification device comprising a correspondence relationship determining means for determining whether or not a target has a correspondence relationship and determining information relating to the correspondence between the terminal and the target.
当該端末運動状態情報は、当該周波数の偏移、当該強度の時間当たりの変動、当該放射向きの時間当たりの変動、及び当該ラウンドトリップタイムの時間当たりの変動のうちの少なくとも1つから決定される当該端末の速度又は角速度に係る情報であり、
当該対象運動状態情報は、当該対象の検出位置の時間当たりの変化から決定される当該対象の速度又は角速度に係る情報であり、
当該対応する度合いは、当該端末の速度又は角速度に係る情報と、当該対象の速度又は角速度に係る情報とが一致する度合いであり、
前記対応関係決定手段は、当該一致する度合いに基づいて、当該端末と当該対象とが対応関係にあるか否かを判定する
ことを特徴とする請求項1に記載の端末同定装置。 The communication radio wave information includes time-series information of the frequency of the received radio wave, time-series information of the intensity of the received radio wave, time-series information of the radiation direction of the radio wave related to communication, and time-series information of the round trip time in communication. Including at least one of
The terminal motion state information is determined from at least one of the frequency shift, the hourly variation of the intensity, the hourly variation of the radiation direction, and the hourly variation of the round trip time. Information related to the speed or angular velocity of the terminal.
The target motion state information is information related to the speed or angular velocity of the target determined from the change in the detection position of the target per hour.
The corresponding degree is the degree to which the information related to the speed or the angular velocity of the terminal and the information related to the speed or the angular velocity of the target match.
The terminal identification device according to claim 1, wherein the correspondence relationship determining means determines whether or not the terminal and the target have a correspondence relationship based on the degree of matching.
当該一致する度合いは、当該複数の端末の速度又は角速度に係る情報の各々と、当該対象の速度又は角速度に係る情報とが一致する度合いであって、複数算出され、
前記対応関係決定手段は、当該複数の一致する度合いのうち所定以上であるものの割合、又は当該複数の一致する度合いの総和若しくは重み付けの総和に基づいて、当該端末と当該対象とが対応関係にあるか否かを判定する
ことを特徴とする請求項2に記載の端末同定装置。 The terminal motion state information is determined from at least two of the frequency shift, the hourly variation of the intensity, the hourly variation of the radiation direction, and the hourly variation of the round trip time. Information related to the speed or angular velocity of multiple terminals.
The degree of agreement is the degree to which each of the information related to the speed or the angular velocity of the plurality of terminals matches the information related to the speed or the angular velocity of the target, and is calculated in a plurality.
The correspondence relationship determining means has a correspondence relationship between the terminal and the target based on the ratio of the plurality of matching degrees that are equal to or higher than a predetermined value, or the sum of the plurality of matching degrees or the sum of the weights. The terminal identification device according to claim 2, wherein it determines whether or not.
前記対象運動状態決定手段は、当該環境情報から検出された当該対象の検出位置に係る情報である対象位置情報も決定し、
前記対応関係決定手段は、決定された端末位置情報と、決定された対象位置情報とが一致する度合いである位置一致度合いを算出し、当該位置一致度合いにも基づいて、当該端末と当該対象とが対応関係にあるか否かを判定する
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の端末同定装置。 The terminal motion state means also determines terminal position information, which is information related to the position of the terminal, based on the communication radio wave information.
The target movement state determining means also determines the target position information, which is the information related to the detection position of the target detected from the environmental information.
The correspondence relationship determining means calculates the degree of position matching, which is the degree to which the determined terminal position information and the determined target position information match, and based on the degree of position matching, the terminal and the target The terminal identification device according to any one of claims 1 to 3, wherein the terminal identification device determines whether or not there is a correspondence relationship.
前記対象運動状態決定手段は、前記複数のセンサのそれぞれから複数の環境情報を取得して、当該複数の環境情報のそれぞれから当該対象運動状態情報を決定し、決定した対象運動状態情報のうちで、当該対象運動状態情報に係る対象の検出位置が所定以上に近いもの同士について、及び/又は、当該対象運動状態情報に係る対象の検出領域の特徴量が所定以上に類似しているもの同士について、それらの対象運動状態情報は、同一の対象に係るものとする
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の端末同定装置。 The sensors are a plurality of sensors provided at different positions from each other.
The target motion state determining means acquires a plurality of environmental information from each of the plurality of sensors, determines the target motion state information from each of the plurality of environmental information, and among the determined target motion state information. , For those whose detection positions of the objects related to the target exercise state information are close to a predetermined value or more, and / or for those whose feature amounts of the target detection areas related to the target exercise state information are similar to each other more than a predetermined value. The terminal identification device according to any one of claims 1 to 4, wherein the target exercise state information relates to the same target.
前記対応関係決定手段は、取得された対象運動状態情報と、決定された端末運動状態情報とが対応する度合いも算出し、当該対応する度合いにも基づいて、当該端末と当該対象とが対応関係にあるか否かを判定する
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の端末同定装置。 The target motion state determining means acquires target motion state information determined from environmental information acquired from a sensor other than the sensor in the other terminal identification device from other terminal identification devices existing in the vicinity. ,
The correspondence relationship determining means also calculates the degree of correspondence between the acquired target movement state information and the determined terminal movement state information, and based on the corresponding degree, the terminal and the target have a correspondence relationship. The terminal identification device according to any one of claims 1 to 5, wherein it is determined whether or not the terminal is present in the terminal identification device.
前記端末同定装置は、
検出された複数の対象の検出位置に基づいて、お互いが後に所定以上に接近すると推定される複数の対象を特定する接近対象特定手段と、
前記対応関係決定手段によって、特定された複数の対象のいずれかと対応関係にあると判定された少なくとも1つの端末のうちの少なくとも1つに宛てて、当該所定以上に接近すると推定されることに係る情報を送信させる通信制御手段と
を更に有することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の端末同定装置。 The terminal includes a plurality of terminals installed or carried on a mobile body.
The terminal identification device is
An approach target identification means for identifying a plurality of targets that are presumed to approach each other later than a predetermined value based on the detected positions of the plurality of detected objects.
It is presumed that the correspondence relationship determination means approaches at least one of at least one terminal determined to have a correspondence relationship with any of the specified objects and approaches the predetermined value or more. The terminal identification device according to any one of claims 1 to 6, further comprising a communication control means for transmitting information.
推定された電波に係る情報に基づいて、端末としての前記対象の通信経路を切り替えるか否かの判断を行う通信制御手段と
を有することを特徴とする通信中継装置。 Data including the environmental information and information related to the target detected from the environmental information is input to the learning model according to claim 8, and based on the information related to the radio wave of the terminal output by the learning model. As a terminal radio wave information estimating means for estimating information related to the target radio wave as a terminal,
A communication relay device comprising a communication control means for determining whether or not to switch the target communication path as a terminal based on the information related to the estimated radio wave.
当該端末と通信を行う通信手段から、通信の電波に係る情報である通信電波情報を取得し、当該通信電波情報に基づいて、当該端末の位置変化に係る情報である端末運動状態情報を決定する端末運動状態決定手段と、
当該端末の存在し得る環境をセンシングするセンサから当該環境に係る情報である環境情報を取得し、当該環境情報から、当該対象を検出して当該対象の検出位置の変化に係る情報である対象運動状態情報を決定する対象運動状態決定手段と、
決定された端末運動状態情報と、決定された対象運動状態情報とが対応する度合いを算出し、当該対応する度合いに基づいて、当該端末運動状態情報に係る端末と、当該対象運動状態情報に係る対象とが対応関係にあるか否かを判定し、当該端末と当該対象との対応関係に係る情報を決定する対応関係決定手段と
してコンピュータを機能させることを特徴とする端末同定プログラム。 A program that functions a computer that can determine the correspondence between a terminal and a predetermined target.
Communication radio wave information, which is information related to communication radio waves, is acquired from a communication means that communicates with the terminal, and terminal motion state information, which is information related to a position change of the terminal, is determined based on the communication radio wave information. Terminal movement state determination means and
Environmental information, which is information related to the environment, is acquired from a sensor that senses the environment in which the terminal can exist, and the target is detected from the environmental information, and the target movement, which is information related to the change in the detection position of the target. Target exercise state determination means for determining state information,
The degree of correspondence between the determined terminal movement state information and the determined target movement state information is calculated, and based on the corresponding degree, the terminal related to the terminal movement state information and the target movement state information are related. A terminal identification program characterized in that a computer functions as a correspondence relationship determining means for determining whether or not a target has a correspondence relationship and determining information related to the correspondence relationship between the terminal and the target.
当該端末と通信を行う通信手段から、通信の電波に係る情報である通信電波情報を取得し、当該通信電波情報に基づいて、当該端末の位置変化に係る情報である端末運動状態情報を決定し、一方、当該端末の存在し得る環境をセンシングするセンサから当該環境に係る情報である環境情報を取得し、当該環境情報から、当該所定の対象を検出して当該対象の検出位置の変化に係る情報である対象運動状態情報を決定するステップと、
決定された端末運動状態情報と、決定された対象運動状態情報とが対応する度合いを算出し、当該対応する度合いに基づいて、当該端末運動状態情報に係る端末と、当該対象運動状態情報に係る対象とが対応関係にあるか否かを判定し、当該端末と当該対象との対応関係に係る情報を決定するステップと
を有することを特徴とする端末同定方法。 A computer-based terminal identification method that can determine the correspondence between a terminal and a predetermined target.
Communication radio wave information, which is information related to communication radio waves, is acquired from a communication means that communicates with the terminal, and terminal motion state information, which is information related to a position change of the terminal, is determined based on the communication radio wave information. On the other hand, environmental information, which is information related to the environment, is acquired from a sensor that senses the environment in which the terminal can exist, and the predetermined target is detected from the environmental information to relate to a change in the detection position of the target. Steps to determine the target movement state information, which is information,
The degree of correspondence between the determined terminal movement state information and the determined target movement state information is calculated, and based on the corresponding degree, the terminal related to the terminal movement state information and the target movement state information are related. A terminal identification method comprising a step of determining whether or not a target has a correspondence relationship and determining information relating to the correspondence between the terminal and the target.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019201453A JP7214611B2 (en) | 2019-11-06 | 2019-11-06 | Apparatus, program, and method for identifying terminal based on degree of correspondence with object in motion state |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019201453A JP7214611B2 (en) | 2019-11-06 | 2019-11-06 | Apparatus, program, and method for identifying terminal based on degree of correspondence with object in motion state |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021077951A true JP2021077951A (en) | 2021-05-20 |
JP7214611B2 JP7214611B2 (en) | 2023-01-30 |
Family
ID=75898297
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019201453A Active JP7214611B2 (en) | 2019-11-06 | 2019-11-06 | Apparatus, program, and method for identifying terminal based on degree of correspondence with object in motion state |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7214611B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7514212B2 (en) | 2021-07-28 | 2024-07-10 | 株式会社Kddi総合研究所 | Device, program, and method for tracking terminals using communication status information to handle occlusion |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004037239A (en) * | 2002-07-03 | 2004-02-05 | Fuji Heavy Ind Ltd | Identical object judging method and system, and misregistration correcting method and system |
US20150023562A1 (en) * | 2013-07-18 | 2015-01-22 | Golba Llc | Hybrid multi-camera based positioning |
JP2018148297A (en) * | 2017-03-02 | 2018-09-20 | 日本電信電話株式会社 | Communication control method, communication system, and communication control device |
WO2019085904A1 (en) * | 2017-10-31 | 2019-05-09 | 华为技术有限公司 | Cellular network-based auxiliary driving method and traffic control unit |
-
2019
- 2019-11-06 JP JP2019201453A patent/JP7214611B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004037239A (en) * | 2002-07-03 | 2004-02-05 | Fuji Heavy Ind Ltd | Identical object judging method and system, and misregistration correcting method and system |
US20150023562A1 (en) * | 2013-07-18 | 2015-01-22 | Golba Llc | Hybrid multi-camera based positioning |
JP2018148297A (en) * | 2017-03-02 | 2018-09-20 | 日本電信電話株式会社 | Communication control method, communication system, and communication control device |
WO2019085904A1 (en) * | 2017-10-31 | 2019-05-09 | 华为技术有限公司 | Cellular network-based auxiliary driving method and traffic control unit |
JP2021501425A (en) * | 2017-10-31 | 2021-01-14 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | Cellular network-based driving support method and traffic control unit |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7514212B2 (en) | 2021-07-28 | 2024-07-10 | 株式会社Kddi総合研究所 | Device, program, and method for tracking terminals using communication status information to handle occlusion |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7214611B2 (en) | 2023-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7258732B2 (en) | Apparatus, program and method for identifying terminal based on correspondence between communication type and target type | |
US12028788B2 (en) | Communication system and base station | |
KR101077967B1 (en) | Apparatus and method for surveillance and tracking | |
EP3012659A2 (en) | Surveying areas using a radar system and an unmanned aerial vehicle | |
KR102472075B1 (en) | System and method for supporting automatic detection service based on real-time road image and radar signal analysis results | |
JP6588413B2 (en) | Monitoring device and monitoring method | |
CN104103030A (en) | Image analysis method, camera apparatus, control apparatus and control method | |
Papaioannou et al. | Tracking people in highly dynamic industrial environments | |
CN108347691A (en) | A kind of localization method and equipment | |
CN110879598A (en) | Information fusion method and device of multiple sensors for vehicle | |
Husodo et al. | Intruder drone localization based on 2D image and area expansion principle for supporting military defence system | |
KR101679597B1 (en) | System for managing objects and method thereof | |
JP2020126612A (en) | Method and apparatus for providing advanced pedestrian assistance system for protecting pedestrian using smartphone | |
Konings et al. | Falcon: Fused application of light based positioning coupled with onboard network localization | |
CN112711055A (en) | Indoor and outdoor seamless positioning system and method based on edge calculation | |
CN112381853A (en) | Apparatus and method for person detection, tracking and identification using wireless signals and images | |
JP7190998B2 (en) | Apparatus, program and method for identifying terminal based on degree of correspondence with target regarding communication state | |
KR101518314B1 (en) | Method and apparatus for video surveillance by using surveillance apparatus of unmanned aerial vehicle | |
JP7214611B2 (en) | Apparatus, program, and method for identifying terminal based on degree of correspondence with object in motion state | |
US11076264B2 (en) | Localization of a mobile device based on image and radio words | |
Yuan et al. | MMAUD: A Comprehensive Multi-Modal Anti-UAV Dataset for Modern Miniature Drone Threats | |
Souli et al. | Online Distributed Relative Positioning Utilizing Multiple Cooperative Autonomous Agents | |
WO2021254233A1 (en) | Object detection method and camera device | |
JP7387575B2 (en) | Device, system, program, and method for controlling terminal communication using priority based on target information | |
Qin et al. | An Internet of Electronic-Visual Things indoor localization system using adaptive Kalman filter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7214611 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |