[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2021044753A - Photographic system - Google Patents

Photographic system Download PDF

Info

Publication number
JP2021044753A
JP2021044753A JP2019166706A JP2019166706A JP2021044753A JP 2021044753 A JP2021044753 A JP 2021044753A JP 2019166706 A JP2019166706 A JP 2019166706A JP 2019166706 A JP2019166706 A JP 2019166706A JP 2021044753 A JP2021044753 A JP 2021044753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shooting
request
image
group
issued
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019166706A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
英孝 上村
Hidetaka Kamimura
英孝 上村
秀信 秋吉
Hidenobu Akiyoshi
秀信 秋吉
尊志 小林
Takashi Kobayashi
尊志 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2019166706A priority Critical patent/JP2021044753A/en
Publication of JP2021044753A publication Critical patent/JP2021044753A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Focusing (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)

Abstract

To solve the problem in which, when multiple groups of people existing in multiple photographic positions can be photographed, it is not possible to specify how far a range of people should be photographed as the same group, and a photographic angle of view cannot be determined.SOLUTION: Either by using multiple digital cameras with different angles of view and a motorized head, or by using a digital camera equipped with an imaging element capable of capturing an ultra-high resolution image, in addition to making it possible to photograph multiple people and multiple groups, it also makes it possible to determine the angle of view for photographing by providing means for determining a group.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、映像を撮影する撮影システムに関する。 The present invention relates to a photographing system for photographing an image.

近年、自撮り画像の撮影の方法に変化が見られている。従来は片手でカメラを把持し、なるべく広角の自撮り画像の撮影ができるようにカメラを把持した腕を最大限伸ばして撮影するという手法がとられていた。しかしながら、よほどの広角レンズを使用していない限り、複数の人数を1つの撮影画角に収めるのは難しかった。 In recent years, changes have been seen in the method of taking self-portrait images. Conventionally, a method has been adopted in which the camera is held with one hand and the arm holding the camera is extended as much as possible so that a wide-angle self-portrait image can be taken as much as possible. However, unless a very wide-angle lens is used, it is difficult to fit a plurality of people in one shooting angle of view.

それに対して、自撮り棒というアクセサリーが発売されたことで、撮影スタイルが大きく変化した。自撮り棒とは、棒の先端にカメラを取り付け、それを従来手法の腕の代わりに使用することで、より広角な自撮り画像の撮影を可能としたアクサセリーである。これにより、複数の人数を1つの撮影画角に収めることが容易になった。 On the other hand, with the release of an accessory called a selfie stick, the shooting style has changed significantly. A selfie stick is an accessory that enables you to take a wider-angle selfie stick by attaching a camera to the tip of the stick and using it instead of the arm of the conventional method. This makes it easy to fit a plurality of people in one shooting angle of view.

さらに昨今では、自分のカメラを使用することなく、遠隔地に設置されているカメラを、携帯電話などの端末からリモート制御することにより、通常の撮影では得られない特別な自撮り画像の撮影を可能としたシステムが注目されている。 Furthermore, these days, by remotely controlling a camera installed in a remote location from a terminal such as a mobile phone without using one's own camera, it is possible to take a special self-portrait image that cannot be obtained by normal shooting. The system that made it possible is drawing attention.

例えば、超広域の背景も含めて自撮り画像の撮影を可能としたシステムがある。指定された撮影スポットに立ち、携帯電話からWEBサイトにアクセスし、撮影依頼を発行する。それに伴い、100m以上離れた場所に設置してあるカメラが、従来の自分の腕を利用した自撮り画像の撮影や自撮り棒を利用した撮影では得られない、広域で高解像度の写真を撮影する。その静止画像を元に、撮影依頼を発行した人物の拡大画像から、超広域画像にズームアウトする動画を生成し、その動画をメールで送信するというシステムである。 For example, there is a system that enables the taking of self-portrait images including the background of an ultra-wide area. Stand at the designated shooting spot, access the WEB site from your mobile phone, and issue a shooting request. Along with this, a camera installed at a distance of 100 m or more takes a wide-area, high-resolution photo that cannot be obtained by taking a selfie image using your own arm or taking a selfie stick. To do. Based on the still image, it is a system that generates a moving image that zooms out to an ultra-wide area image from the enlarged image of the person who issued the shooting request, and sends the moving image by e-mail.

また、特許文献1には、遠隔撮影における被写体の情報の取得手段と、その情報を撮影画面内の任意の位置に関連付ける手段に関する技術が記載されている。 Further, Patent Document 1 describes a technique relating to a means for acquiring information on a subject in remote shooting and a means for associating the information with an arbitrary position on a shooting screen.

特開2008−252930号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2008-252930

ここで、遠隔地から自撮り画像の撮影を可能とした従来のシステムは、撮影スポットが限定されており、そこに立たないと撮影できないという課題があった。それに伴い、同時に複数人、複数グループが撮影することができないという課題もあった。 Here, the conventional system that enables the shooting of a self-portrait image from a remote place has a problem that the shooting spot is limited and the shooting cannot be performed without standing there. Along with this, there is also a problem that multiple people and multiple groups cannot shoot at the same time.

また、仮に上述の課題を解決し、複数の撮影位置に存在する複数のグループを撮影可能とした場合、どこまでの範囲の人物を同一グループとして撮影すべきかが特定できず、撮影画角が決定できないという課題も発生する。 Further, if the above-mentioned problems are solved and it is possible to shoot a plurality of groups existing at a plurality of shooting positions, it is not possible to specify the range of people to be shot as the same group, and the shooting angle of view cannot be determined. The problem also arises.

上記の課題を解決するために、本発明に係る撮影システムは、
被写体を撮影するための撮影手段と、
前記撮影手段に対して発行された撮影依頼を受理するための撮影依頼受理手段と、
前記撮影依頼受理手段により受理した撮影依頼がどの位置から発行されたかを特定する撮影依頼発行位置特定手段と、
を備えた撮影装置と、
前記撮影装置に対して撮影依頼を発行する撮影依頼発行手段を備えた端末から構成される撮影システムにおいて、
複数の端末から撮影依頼を受理したとき、撮影依頼が発行されたタイミングと位置情報に基づいて撮影スケジュールを決定する撮影スケジュール決定手段を備えることを特徴とする。
In order to solve the above problems, the photographing system according to the present invention
Shooting means for shooting the subject,
A shooting request receiving means for accepting a shooting request issued to the shooting means, and
The shooting request issuing position specifying means for specifying from which position the shooting request received by the shooting request receiving means was issued, and the shooting request issuing position specifying means.
With a shooting device equipped with
In a shooting system composed of terminals provided with a shooting request issuing means for issuing a shooting request to the shooting device.
When a shooting request is received from a plurality of terminals, the shooting schedule determination means for determining the shooting schedule based on the timing and position information at which the shooting request is issued is provided.

本発明に係る撮影システムによれば、遠隔地から自撮り画像の撮影を可能としたシステムにおいて、同時に複数人、複数グループが撮影することができるようになる。 According to the photographing system according to the present invention, a plurality of people or a plurality of groups can photograph at the same time in a system capable of photographing a self-portrait image from a remote place.

本実施形態に係る撮影システムの構成を説明するための図The figure for demonstrating the structure of the photographing system which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る撮影システムのデジタルカメラ構成例(1)を説明するための図The figure for demonstrating the digital camera configuration example (1) of the photographing system which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る撮影システムのデジタルカメラ構成例(2)を説明するための図The figure for demonstrating the digital camera configuration example (2) of the photographing system which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る撮影システムにおける撮影依頼者の位置の特定方法を説明するための図The figure for demonstrating the method of specifying the position of the photography requester in the photography system which concerns on this embodiment. 図2の構成例における、電動雲台の動作タイミング、各グループからの撮影依頼タイミング、画像のキャプチャタイミング、各グループの実際の撮影タイミングを説明するための図The figure for demonstrating the operation timing of the electric pan head, the shooting request timing from each group, the image capture timing, and the actual shooting timing of each group in the configuration example of FIG. 本実施形態に係る撮影システムおける撮影画角の決定方法、すなわち、どこからどこまでの人物が同一グループであるかを判断する1つ目の方法を説明するための図The figure for demonstrating the method of determining the shooting angle of view in the shooting system which concerns on this embodiment, that is, the first method of determining from where to where people are in the same group. 本実施形態に係る撮影システムおける撮影画角の決定方法、すなわち、どこからどこまでの人物が同一グループであるかを判断する2つ目の方法を説明するための図The figure for demonstrating the method of determining the shooting angle of view in the shooting system which concerns on this embodiment, that is, the second method of determining from where to where people are in the same group. 本実施形態に係る撮影システムおける撮影依頼者の位置の特定方法の一例を説明するための図The figure for demonstrating an example of the method of specifying the position of a photography requester in the photography system which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る撮影システムおける撮影依頼者の位置の特定方法の一例を説明するための図The figure for demonstrating an example of the method of specifying the position of a photography requester in the photography system which concerns on this embodiment. 取得されたグループ画像を説明するための図Diagram for explaining the acquired group image アプリケーションソフトウェアを説明するための図Diagram to illustrate application software

以下、本発明を実施するための形態について、図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.

なお、本発明は本実施形態に限定されるものではなく、カメラとサーバーの責務分けは別の界面としても良く、カメラ本体にネットワーク通信手段やサーバー機能を有することで、サーバーを不要とした構成としても良い。 The present invention is not limited to the present embodiment, and the responsibility division between the camera and the server may be different interfaces, and the camera body has a network communication means and a server function so that a server is not required. May be.

図1は、本出願の発明に係る撮影システムの機能構成例を示している。 FIG. 1 shows an example of a functional configuration of a photographing system according to the invention of the present application.

本撮影システムは、デジタルカメラ100とサーバー150から構成されるものとする。なお、各機能ブロックの1つ以上は、ASICやプログラマブルロジックアレイ(PLA)などのハードウェアによって実現されてもよいし、CPUやMPU等のプログラマブルプロセッサがソフトウェアを実行することによって実現されてもよい。また、ソフトウェアとハードウェアの組み合わせによって実現されてもよい。従って、以下の説明において、異なる機能ブロックが動作主体として記載されている場合であっても、同じハードウェアが主体として実現されうる。 This photographing system is composed of a digital camera 100 and a server 150. One or more of each functional block may be realized by hardware such as an ASIC or a programmable logic array (PLA), or may be realized by a programmable processor such as a CPU or MPU executing software. .. It may also be realized by a combination of software and hardware. Therefore, in the following description, the same hardware can be realized as the main body even if different functional blocks are described as the main body of operation.

デジタルカメラ100は、サーバー150と接続される外装であり、画像出力部121、カメラ側データ通信部122はデジタルカメラ100の表面に露出している。 The digital camera 100 is an exterior connected to the server 150, and the image output unit 121 and the camera-side data communication unit 122 are exposed on the surface of the digital camera 100.

レンズ101は、複数のレンズ群からなる撮影レンズであり、フォーカスレンズ、ズームレンズ、シフトレンズを内部に備えるほか、絞りを含む。 The lens 101 is a photographing lens composed of a plurality of lens groups, includes a focus lens, a zoom lens, and a shift lens inside, and also includes an aperture.

撮像素子102は、光電変換素子を有する画素が複数、二次元状に配列された構成を有する。撮像素子102は、レンズ101により結像された被写体光学像を各画素で光電変換し、さらにA/D変換回路によってアナログ・デジタル変換して、画素単位の画像信号(RAW画像データ)を出力する。 The image pickup device 102 has a configuration in which a plurality of pixels having a photoelectric conversion element are arranged in a two-dimensional manner. The image sensor 102 photoelectrically converts the subject optical image imaged by the lens 101 with each pixel, further analog-digitally converts it with an A / D conversion circuit, and outputs an image signal (RAW image data) for each pixel. ..

メモリI/F部116は、撮像素子102から出力された全画素分のRAW画像データをメモリ117に書き込み、また、メモリ117に保持されたRAW画像データを読み出して画像処理部118に出力する。 The memory I / F unit 116 writes the RAW image data for all pixels output from the image sensor 102 to the memory 117, and reads the RAW image data held in the memory 117 and outputs the RAW image data to the image processing unit 118.

メモリ117は、任意のフレームの全画素分のRAW画像データを格納する揮発性の記憶媒体である。 The memory 117 is a volatile storage medium that stores RAW image data for all pixels of an arbitrary frame.

画像処理部118は、メモリI/F部116から送られた全画素分のRAW画像データに対し、撮像素子102に起因するレベル差を補正する画像処理を行う。例えば、OB領域の画素を用いて、有効領域の画素のレベルを補正するほか、欠陥画素に対して周囲画素を用いた補正を行う。また、周辺光量落ちに対する補正、色補正、輪郭強調、ノイズ除去、ガンマ補正、ディベイヤー、圧縮などの各処理を行う。他にも、画像処理部118から出力された画像データを参照してカメラマイコン140で被写体の動きベクトルを算出し、算出した動きベクトルをもとに像ブレを相殺するように電子防振処理も行う。画像処理部118は、撮像素子102から入力されたRAW画像データに対して上記処理を行うと、画像出力部121へ補正した画像データを出力する。 The image processing unit 118 performs image processing for correcting the level difference caused by the image sensor 102 on the RAW image data for all pixels sent from the memory I / F unit 116. For example, the pixels in the OB region are used to correct the level of the pixels in the effective region, and the defective pixels are corrected by using the surrounding pixels. In addition, each process such as correction for vignetting, color correction, contour enhancement, noise removal, gamma correction, debayer, and compression is performed. In addition, electronic vibration isolation processing is also performed so that the motion vector of the subject is calculated by the camera microcomputer 140 with reference to the image data output from the image processing unit 118 and the image blur is canceled based on the calculated motion vector. Do. When the image processing unit 118 performs the above processing on the RAW image data input from the image sensor 102, the image processing unit 118 outputs the corrected image data to the image output unit 121.

カメラマイコン140は、CPU、ROM、RAMなどを備え、CPUがROMに格納されたプログラムをRAMの作業領域に展開し、実行することにより、デジタルビデオカメラの全体の動作を制御する。また、カメラマイコン140は、ROMに記憶されたプログラムを実行することで、後述する本実施形態の各処理を実現する。RAMは、カメラマイコン140の動作用の定数、変数、ROMから読み出したプログラム等を展開する。 The camera microcomputer 140 includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like, and the CPU controls the entire operation of the digital video camera by expanding and executing a program stored in the ROM in a work area of the RAM. Further, the camera microcomputer 140 realizes each process of the present embodiment described later by executing the program stored in the ROM. The RAM develops constants, variables, programs read from the ROM, and the like for the operation of the camera microcomputer 140.

撮像制御部109は、露出制御のためのブロックであり、撮像素子102のゲイン、シャッタースピードを制御する。画像処理部118の出力した画像データの輝度レベルをカメラマイコン140で算出した結果に基づいて、あるいは撮影者がマニュアル設定した動作パラメータに基づいて、カメラマイコン140によって制御が行われる。 The image pickup control unit 109 is a block for exposure control, and controls the gain and shutter speed of the image pickup element 102. Control is performed by the camera microcomputer 140 based on the result of calculating the brightness level of the image data output by the image processing unit 118 by the camera microcomputer 140 or based on the operation parameters manually set by the photographer.

レンズ制御部111は、レンズ101の絞り制御、フォーカスレンズ制御、ズームレンズ制御、シフトレンズを利用した光学式防振制御のためのブロックである。 The lens control unit 111 is a block for aperture control, focus lens control, zoom lens control, and optical anti-vibration control using a shift lens of the lens 101.

フォーカスレンズ制御は、画像処理部118から出力された画像データを参照してカメラマイコン140でフォーカスの合焦情報を算出し、それをもとにレンズ制御部111がレンズ101内部のフォーカスレンズを制御する。カメラマイコン140で画像データの部分領域にAF枠を設定し、AF枠内の被写体のみに基づいてフォーカス合焦情報を算出することもできる。 In the focus lens control, the camera microcomputer 140 calculates the focus focusing information with reference to the image data output from the image processing unit 118, and the lens control unit 111 controls the focus lens inside the lens 101 based on the calculated focus information. To do. It is also possible to set an AF frame in a partial area of image data with the camera microcomputer 140 and calculate focus focusing information based only on the subject in the AF frame.

防振制御は、画像処理部118から出力された画像データを参照してカメラマイコン140で被写体の動きベクトルを算出する。そして、算出した動きベクトルをもとに像ブレを相殺するようにレンズ101内部のシフトレンズを制御する光学式防振処理を行う。 In the anti-vibration control, the camera microcomputer 140 calculates the motion vector of the subject with reference to the image data output from the image processing unit 118. Then, based on the calculated motion vector, an optical vibration isolation process is performed to control the shift lens inside the lens 101 so as to cancel the image blur.

画像出力部121は、画像処理部118からの映像データにリサイズ処理を行い、規格に適した信号変換および制御信号の付与を行う。その上で、画像データを外部出力する端子(例えばSDI端子やHDMI(登録商標)端子)を経由して、外部に接続されたサーバーに画像を出力する。 The image output unit 121 resizes the video data from the image processing unit 118, performs signal conversion suitable for the standard, and adds a control signal. Then, the image is output to a server connected to the outside via a terminal for externally outputting the image data (for example, an SDI terminal or an HDMI (registered trademark) terminal).

カメラ側データ通信部122は、サーバー側データ通信部152と相互通信を行う。例えば、無線/有線LANインターフェース、LANC(登録商標)、RS−422などが相当する。外部からデジタルカメラ100の操作に相当する指示を受信することができるほか、デジタルカメラ100の設定変更情報を受信することができる。また、デジタルカメラ100の情報を外部に接続されたサーバーに送信することもできる。 The camera-side data communication unit 122 communicates with the server-side data communication unit 152. For example, a wireless / wired LAN interface, LANC (registered trademark), RS-422, etc. correspond. In addition to being able to receive instructions corresponding to the operation of the digital camera 100 from the outside, it is also possible to receive setting change information of the digital camera 100. It is also possible to transmit the information of the digital camera 100 to a server connected to the outside.

サーバー150は、デジタルカメラ100と接続される外装であり、画像入力部151、サーバー側データ通信部152はサーバー150の表面に露出している。 The server 150 is an exterior connected to the digital camera 100, and the image input unit 151 and the server-side data communication unit 152 are exposed on the surface of the server 150.

画像入力部151は、デジタルカメラ100から送信された画像データの受信を行う端子(例えばSDI端子やHDMI(登録商標)端子)を経由して、サーバー本体マイコン153に画像を出力する。 The image input unit 151 outputs an image to the server main body microcomputer 153 via a terminal (for example, an SDI terminal or an HDMI (registered trademark) terminal) that receives image data transmitted from the digital camera 100.

サーバー側データ通信部152は、カメラ側データ通信部122と相互通信を行う。例えば、無線/有線LANインターフェース、LANC(登録商標)、RS−422などが相当する。デジタルカメラ100の操作に相当する指示を送信することができるほか、デジタルカメラ100の設定変更情報を送信することができる。また、デジタルカメラ100の情報を受信することもできる。 The server-side data communication unit 152 communicates with the camera-side data communication unit 122. For example, a wireless / wired LAN interface, LANC (registered trademark), RS-422, etc. correspond. In addition to being able to transmit instructions corresponding to the operation of the digital camera 100, it is also possible to transmit setting change information of the digital camera 100. It is also possible to receive information on the digital camera 100.

サーバー本体マイコン153は、CPU、ROM、RAMなどを備え、CPUがROMに格納されたプログラムをRAMの作業領域に展開し、実行することにより、撮影システム全体の動作を制御する。また、サーバー本体マイコン153は、ROMに記憶されたプログラムを実行することで、後述する本実施形態の各処理を実現する。RAMは、サーバー本体マイコン153の動作用の定数、変数、ROMから読み出したプログラム等を展開する。特にサーバー本体マイコン153は、外部の携帯端末から発行された撮影依頼をインターネットや無線通信などを経由して受信することができる。また、デジタルカメラ100が撮影した画像を外部の携帯端末が参照可能とすることができる。例えば、インターネットにアップロードして、外部の携帯端末からアクセスすることで参照可能としても良いし、外部の携帯端末に直接画像データを送信しても良い。さらにサーバー本体マイコン153は、撮影依頼が発行された位置の特定を行う機能や、撮影依頼が個人から発行されたのか、グループから発行されたのかを判断する機能も有する。また、撮影依頼を複数受信した場合、その撮影スケジュールを決定する機能も有する。 The server main body microcomputer 153 includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like, and the CPU controls the operation of the entire photographing system by expanding and executing the program stored in the ROM in the work area of the RAM. Further, the server main body microcomputer 153 realizes each process of the present embodiment described later by executing the program stored in the ROM. The RAM develops constants, variables, programs read from the ROM, etc. for the operation of the server main body microcomputer 153. In particular, the server main body microcomputer 153 can receive a shooting request issued from an external mobile terminal via the Internet, wireless communication, or the like. Further, the image taken by the digital camera 100 can be referred to by an external mobile terminal. For example, it may be possible to refer to it by uploading it to the Internet and accessing it from an external mobile terminal, or it may be possible to directly send image data to the external mobile terminal. Further, the server main body microcomputer 153 also has a function of specifying the position where the shooting request is issued and a function of determining whether the shooting request is issued by an individual or a group. It also has a function of determining a shooting schedule when a plurality of shooting requests are received.

(実施例1)
実施例1では、当初の課題である、「撮影スポットが限定されており、そこに立たないと撮影できない、同時に複数人、複数グループが撮影することができない」という課題を解決する例に関して説明を行う。
(Example 1)
In the first embodiment, an explanation will be given regarding an example of solving the initial problem, that is, "the shooting spot is limited, and it is not possible to shoot without standing there, and it is not possible for a plurality of people or a plurality of groups to shoot at the same time". Do.

まず初めに、少なくとも広角画像が撮影可能なデジタルカメラと望遠画像が撮影可能なデジタルカメラの2台を含む構成とした遠距離撮影システムに関して説明する。 First, a long-distance shooting system including at least two digital cameras capable of shooting wide-angle images and a digital camera capable of shooting telephoto images will be described.

図2は、本実施形態に係る撮影システムのデジタルカメラ構成例を示している。 FIG. 2 shows an example of a digital camera configuration of the photographing system according to the present embodiment.

周辺の建造物や景色も含めて広角に撮影できるデジタルカメラが1台(広角カメラA)、撮影依頼を行った依頼者の拡大画像が撮影可能な望遠のデジタルカメラが1台(望遠カメラC)、その中間の中望遠のデジタルカメラが1台(中望遠カメラB)の3台の構成としている。また、望遠カメラCは電動雲台に設置されており、任意の撮影画角に変更可能であるものとする。なお、ここでは非図示としたが、それぞれのカメラは遠隔撮影を行うためのUI処理や、画像処理を行うためのサーバーと接続されているものとする。 One digital camera that can shoot a wide angle including surrounding buildings and scenery (wide-angle camera A), and one telephoto digital camera that can shoot a magnified image of the requester who requested the shooting (telephoto camera C) There are three medium-telephoto digital cameras in between, one (medium-telephoto camera B). Further, it is assumed that the telephoto camera C is installed on an electric pan head and can be changed to an arbitrary shooting angle of view. Although not shown here, it is assumed that each camera is connected to a server for performing UI processing and image processing for remote shooting.

図2−(A)は、望遠カメラCの撮影画角を付属の電動雲台を制御することにより、グループ1に設定している状態を示している。広角カメラAからの出力画像は、グループ1〜3を含む超広角画像となっており、周辺の建造物や景色も含めて撮影を可能としている。中望遠カメラBからの出力画像は、グループ1〜3をちょうど含む画角としている。望遠カメラCからの出力画像は、グループ1の拡大画像となるようにしている。この状態で撮影を実行することで、グループ1の広角から望遠に至るまでの3種類の画角の画像を高画質で撮影することができる。また、広角カメラAの画像と中望遠カメラBの画像と望遠カメラCの画像を合成することで、撮影依頼を発行したグループ1の人物の拡大画像から、超広域画像にズームアウトする動画を生成することができる。 FIG. 2- (A) shows a state in which the shooting angle of view of the telephoto camera C is set to group 1 by controlling the attached electric pan head. The output image from the wide-angle camera A is an ultra-wide-angle image including groups 1 to 3, and it is possible to take a picture including surrounding buildings and scenery. The output image from the medium telephoto camera B has an angle of view that just includes groups 1 to 3. The output image from the telephoto camera C is set to be a magnified image of group 1. By executing shooting in this state, it is possible to shoot images of three types of angles of view from wide-angle to telephoto in Group 1 with high image quality. In addition, by synthesizing the image of the wide-angle camera A, the image of the medium telephoto camera B, and the image of the telephoto camera C, a moving image that zooms out to an ultra-wide area image is generated from the enlarged image of the person in group 1 who issued the shooting request. can do.

図2−(B)は、望遠カメラCの撮影画角を付属の電動雲台を制御することにより、グループ2に設定している状態を示しており、図2−(C)は、望遠カメラCの撮影画角を付属の電動雲台を制御することにより、グループ3に設定している状態を示している。 FIG. 2- (B) shows a state in which the shooting angle of view of the telephoto camera C is set to group 2 by controlling the attached electric pan head, and FIG. 2- (C) shows the telephoto camera. It shows a state in which the shooting angle of view of C is set to group 3 by controlling the attached electric pan head.

以上のように、本実施例では、望遠カメラCに電動雲台を付属することで任意の撮影画角に変更可能とした。これにより、別の場所にいる3つのグループの撮影を可能としている。 As described above, in this embodiment, the telephoto camera C can be changed to an arbitrary shooting angle of view by attaching an electric pan head. This makes it possible to shoot three groups in different locations.

次に、超高解像度の画像が撮影可能な超高画素の撮像素子を搭載したデジタルカメラを使用した場合の遠距離撮影システムに関して説明する。 Next, a long-distance shooting system when a digital camera equipped with an ultra-high pixel image sensor capable of capturing an ultra-high resolution image will be described.

図3は、本実施形態に係る撮影システムのデジタルカメラ構成例を示している。 FIG. 3 shows an example of a digital camera configuration of the photographing system according to the present embodiment.

周辺の建造物や景色も含めて広角に撮影できる超高画素の撮像素子を搭載したデジタルカメラ(超高解像度カメラD)の1台の構成としている。図2の例とは異なり、電動雲台も設置しない構成としている。なお、ここでは非図示としたが、それぞれのカメラは遠隔撮影を行うためのUI処理や、画像処理を行うためのサーバーと接続されているものとする。 It is configured as one digital camera (ultra-high resolution camera D) equipped with an ultra-high pixel image sensor that can shoot a wide angle including surrounding buildings and scenery. Unlike the example in FIG. 2, the electric pan head is not installed. Although not shown here, it is assumed that each camera is connected to a server for performing UI processing and image processing for remote shooting.

図2と被写体は共通であり、超高解像度カメラDからの出力画像は、図2の広角カメラAと同様で、グループ1〜3を含む超広角画像となっており、周辺の建造物や景色も含めて撮影を可能としている。図2の広角カメラAとは異なり、超高解像度カメラDは超高画素の撮像素子を搭載しているため、得られた画像をトリミングして電子拡大処理を行っても高画質な画像を得ることが可能となる。すなわち、図2の中望遠カメラBと望遠カメラCから得られる画角の画像を、図3の構成例ではデジタル処理で生成することができる。 The subject is common to FIG. 2, and the output image from the ultra-high resolution camera D is the same as the wide-angle camera A in FIG. 2, and is an ultra-wide-angle image including groups 1 to 3, and the surrounding buildings and scenery. It is possible to shoot including. Unlike the wide-angle camera A in FIG. 2, the ultra-high resolution camera D is equipped with an ultra-high pixel image sensor, so that a high-quality image can be obtained even if the obtained image is trimmed and subjected to electronic enlargement processing. It becomes possible. That is, the image of the angle of view obtained from the medium telephoto camera B and the telephoto camera C in FIG. 2 can be generated by digital processing in the configuration example of FIG.

以上のように、本実施例では、超高解像度の画像が撮影可能な超高画素の撮像素子を搭載したデジタルカメラを使用することで、トリミングして電子拡大処理を行った後でも高画質を維持できる構成とした。これにより、別の場所にいる3つのグループの撮影を可能としている。 As described above, in this embodiment, by using a digital camera equipped with an ultra-high pixel image sensor capable of capturing an ultra-high resolution image, high image quality can be obtained even after trimming and electronic enlargement processing. The configuration is such that it can be maintained. This makes it possible to shoot three groups in different locations.

以上のように、画角の異なる複数台のデジタルカメラと電動雲台による構成、または超高解像度の画像が撮影可能な撮像素子を搭載したデジタルカメラによる構成のいずれかをとることにより、当初の課題である、「撮影スポットが限定されており、そこに立たないと撮影できない、同時に複数人、複数グループが撮影することができない」という課題が解決可能となる。特に図3の構成例では、1つの画像からデジタル処理で複数のグループの画像を加工するだけで良いため、完全なる同時撮影が可能となる。 As described above, by adopting either a configuration consisting of multiple digital cameras with different angles of view and an electric pan head, or a configuration consisting of a digital camera equipped with an image sensor capable of capturing ultra-high resolution images, the initial configuration was adopted. It is possible to solve the problem that "the shooting spot is limited and it is not possible to shoot without standing there, and it is not possible for multiple people or multiple groups to shoot at the same time". In particular, in the configuration example of FIG. 3, since it is only necessary to process a plurality of groups of images from one image by digital processing, complete simultaneous shooting is possible.

次に、本実施例において課題となる、撮影依頼者の位置の特定方法に関して説明を行う。 Next, a method of specifying the position of the photographer, which is an issue in this embodiment, will be described.

撮影依頼者の位置の特定は、図2においては望遠カメラCの画角を変更するための電動雲台の制御位置の決定に必要となり、図3においては超高解像度カメラDで撮影している画像に対するトリミング位置の決定に必要となる。 In FIG. 2, the position of the photographer is required to determine the control position of the electric pan head for changing the angle of view of the telephoto camera C, and in FIG. 3, the image is taken by the ultra-high resolution camera D. It is necessary to determine the trimming position for the image.

図4は、本実施形態に係る撮影システムおける撮影依頼者の位置の特定方法の一例を示している。ここで、本実施例は、図3の構成例で説明を行うものとする。 FIG. 4 shows an example of a method of specifying the position of a shooting requester in the shooting system according to the present embodiment. Here, this embodiment will be described with reference to the configuration example of FIG.

まず初めに、撮影依頼者Aは撮影地点において、例えば遠隔撮影用のアプリを使用したり、遠隔撮影を行うためにサーバーが提供しているWebサービスにアクセスを行ったりすることで、遠隔撮影を開始する。 First of all, the shooting requester A performs remote shooting at the shooting point, for example, by using an application for remote shooting or accessing a Web service provided by the server for remote shooting. Start.

ステップ(1)において、アプリやWebサービスの遠隔撮影手順に従って、所有している携帯端末で自分の顔画像を撮影する。 In step (1), the user takes a picture of his / her face with his / her mobile terminal according to the remote shooting procedure of the application or the Web service.

次に、ステップ(2)において、撮影した顔画像をサーバーに送信するとともに、撮影依頼を行う。 Next, in step (2), the photographed face image is transmitted to the server and a photograph request is made.

ステップ(3)において、サーバーは、カメラから受信している高解像度の画像に対して、撮影依頼者Aから受信した顔画像を検索し、トリミング位置を決定する。 In step (3), the server searches for the face image received from the shooting requester A with respect to the high-resolution image received from the camera, and determines the trimming position.

ステップ(4)において、撮影依頼者の端末に対して、撮影のカウントダウンを送信することで、ユーザに撮影タイミングを通知する。 In step (4), the user is notified of the shooting timing by transmitting a shooting countdown to the terminal of the shooting requester.

ステップ(5)において、サーバーで生成した画像を撮影依頼者に配信する。このとき、メール機能を利用して直接画像を配信しても良いし、画像がダウンロード可能なURLのみ記載したメールを配信するなどしても良い。 In step (5), the image generated by the server is distributed to the shooting requester. At this time, the image may be delivered directly by using the mail function, or a mail containing only the URL in which the image can be downloaded may be delivered.

以上のように、撮影依頼者から受信した顔画像を用いることで、撮影依頼者の位置の特定が可能となる。他にも、例えば携帯端末に付属しているLEDを任意のパターンで発光させることで撮影依頼者の位置を特定する方法や、GPSなどの位置情報を利用して撮影依頼者の位置を特定する方法も考えられる。ここで、撮影依頼者が発見できなかった場合に撮影を禁止することで、その場にいない人間が不正に撮影を行うことを防止することも可能となる。 As described above, the position of the photographer can be specified by using the face image received from the photographer. In addition, for example, a method of specifying the position of the shooting requester by making the LED attached to the mobile terminal emit light in an arbitrary pattern, or a method of specifying the position of the shooting requester using position information such as GPS. A method is also conceivable. Here, by prohibiting shooting when the shooting requester cannot find it, it is possible to prevent a person who is not there from illegally shooting.

(実施例2)
実施例2では、図2の構成例で、複数の地点から撮影依頼が発行された場合に課題となる、撮影タイミングの決定に関して説明を行う。ここで、図2の電動雲台が、(A)の位置→(B)の位置→(C)の位置→(B)の位置→(A)の位置というように、一定周期ですべての位置を巡回するように動作しているものとして説明を行う。
(Example 2)
In the second embodiment, in the configuration example of FIG. 2, the determination of the shooting timing, which becomes an issue when the shooting requests are issued from a plurality of points, will be described. Here, the electric pan head of FIG. 2 has all the positions in a fixed cycle, such as the position of (A) → the position of (B) → the position of (C) → the position of (B) → the position of (A). The explanation is given assuming that the pan head is operating in a patrol manner.

図5は、図2の構成例における、電動雲台の動作タイミング、各グループからの撮影依頼タイミング、画像のキャプチャタイミング、各グループの実際の撮影タイミングを示したタイミングチャートである。 FIG. 5 is a timing chart showing the operation timing of the electric pan head, the shooting request timing from each group, the image capture timing, and the actual shooting timing of each group in the configuration example of FIG.

電動雲台が図2−(A)の位置にいる状態、すなわちグループ1が画角に収まっている状態で、グループ1、グループ3、グループ2の順に撮影依頼が発行されたものとする。グループ1は即座に撮影可能であるため、撮影依頼を発行したタイミングから撮影のカウントダウンが始まり、実際の撮影が行われる。次に撮影依頼を発行したグループ3は、図2−(C)の位置に電動雲台が移動するまで撮影できないため、「しばらくお待ちください」といった待機画面を表示することで、撮影依頼者に待機を促す。最後に撮影依頼を発行したグループ2は、図2−(B)の位置に電動雲台が移動するまで撮影できないため、「しばらくお待ちください」といった待機画面を表示することで、撮影依頼者に待機を促す。その後、電動雲台が駆動し、図2−(B)の雲台位置に移動が完了するタイミングに合わせて、カウントダウンを開始する。さらにその後に電動雲台が駆動し、図2−(C)の雲台位置に移動が完了するタイミングに合わせて、グループ3のカウントダウンを開始する。 It is assumed that the shooting request is issued in the order of group 1, group 3, and group 2 with the electric pan head at the position shown in FIG. 2- (A), that is, with group 1 within the angle of view. Since Group 1 can shoot immediately, the shooting countdown starts from the timing when the shooting request is issued, and the actual shooting is performed. Next, Group 3 that issued the shooting request cannot shoot until the electric pan head moves to the position shown in Fig. 2- (C), so by displaying a standby screen such as "Please wait for a while", the shooting requester waits. To urge. Group 2, which finally issued the shooting request, cannot shoot until the electric pan head moves to the position shown in Fig. 2- (B), so by displaying a standby screen such as "Please wait for a while", the shooting requester waits. To urge. After that, the electric pan head is driven, and the countdown is started at the timing when the movement to the pan head position shown in FIG. 2- (B) is completed. After that, the electric pan head is driven, and the countdown of group 3 is started at the timing when the movement to the pan head position shown in FIG. 2- (C) is completed.

以上の撮影タイミング制御により、図2の構成例においても、複数個所からの撮影依頼を受け付け可能となる。なお、ここでは3秒のカウントダウンとし、それ以上待つ場合は「しばらくお待ちください」といった待機画面を表示する例としたが、待機する時間に応じて、カウントダウンの開始秒数を変更しても良い。その場合、グループ2、は5秒前からカウントダウンが開始し、グループ3は、17秒前からカウントダウンが開始することとなる。また、本実施例では、電動雲台を一定周期ですべての位置を巡回するように動作させたが、現在位置に近い位置からの撮影依頼を優先して、動的に電動雲台を動作させても良い。ただし、その場合、遠い位置からの撮影依頼が無視され続けることのないよう、撮影依頼を受信してから待機させている時間も考慮して、次の雲台位置を決定する構成とする必要があることは言うまでもない。また、本実施例では、電動雲台の制御を例としたが、本撮影システムを設置する環境や、被写体によっては、焦点距離が大きく異なることでフォーカスレンズを駆動する必要が発生したり、被写界深度を変更するために絞りを駆動したりする必要が発生する場合が想定される。その場合も、本実施例と同様の撮影タイミング制御を用いることで解決可能となる。 With the above shooting timing control, it is possible to accept shooting requests from a plurality of locations even in the configuration example of FIG. Here, the countdown is set to 3 seconds, and when waiting for more than that, a standby screen such as "Please wait for a while" is displayed, but the number of seconds to start the countdown may be changed according to the waiting time. In that case, the countdown of the group 2 starts 5 seconds before, and the countdown of the group 3 starts 17 seconds before. Further, in this embodiment, the electric pan head is operated so as to patrol all positions at a constant cycle, but the electric pan head is dynamically operated by giving priority to the shooting request from the position close to the current position. You may. However, in that case, it is necessary to determine the next pan head position in consideration of the waiting time after receiving the shooting request so that the shooting request from a distant position will not continue to be ignored. Needless to say, there is. Further, in this embodiment, the control of the electric pan head is taken as an example, but it may be necessary to drive the focus lens due to a large difference in the focal length depending on the environment in which the main shooting system is installed and the subject. It is assumed that it may be necessary to drive the aperture to change the depth of field. Even in that case, it can be solved by using the same shooting timing control as in this embodiment.

(実施例3)
実施例3では、図2及び図3の構成例で、多人数のグループから撮影依頼が発行された場合に課題となる、撮影画角の決定方法、すなわち、どこからどこまでの人物が同一グループであるかを判断するフローに関して説明を行う。
(Example 3)
In the third embodiment, in the configuration examples of FIGS. 2 and 3, a method of determining a shooting angle of view, that is, a person from where to where is the same group, which is a problem when a shooting request is issued from a group of a large number of people. An explanation will be given regarding the flow for determining whether or not.

図6は、本実施形態に係る撮影システムおける撮影画角の決定方法、すなわち、どこからどこまでの人物が同一グループであるかを判断する1つ目の方法の例を示している。ここで、本実施例は、図3の構成例で説明を行うものとする。 FIG. 6 shows an example of a method of determining a shooting angle of view in the shooting system according to the present embodiment, that is, a first method of determining from where to where people are in the same group. Here, this embodiment will be described with reference to the configuration example of FIG.

まず初めに、撮影依頼者Aは撮影地点において、例えば遠隔撮影用のアプリを使用したり、遠隔撮影を行うためにサーバーが提供しているWebサービスにアクセスを行ったりすることで、遠隔撮影を開始する。 First of all, the shooting requester A performs remote shooting at the shooting point, for example, by using an application for remote shooting or accessing a Web service provided by the server for remote shooting. Start.

ステップ(1)において、アプリやWebサービスの遠隔撮影手順に従って、所有している携帯端末からサーバーに対して撮影依頼を行う。 In step (1), a shooting request is made to the server from the owned mobile terminal according to the remote shooting procedure of the application or the Web service.

次に、ステップ(2)において、サーバーは携帯端末に対して現在撮影している画像を送信し、撮影依頼者に対して、撮影画角の指定を依頼する。この時、実施例1で説明した撮影依頼者の位置の特定を可能としたシステム構成を採用した場合、撮影依頼者近傍の画角を送信可能となる為、利便性が上がることはいうまでもない。 Next, in step (2), the server transmits the image currently being shot to the mobile terminal, and requests the shooting requester to specify the shooting angle of view. At this time, if the system configuration that enables the identification of the position of the shooting requester described in the first embodiment is adopted, the angle of view in the vicinity of the shooting requester can be transmitted, so that it goes without saying that the convenience is improved. Absent.

次に、ステップ(3)において、撮影依頼者は、受信した画像の中から自分のグループが写っている範囲を検索し、撮影画角の決定を行う。例えば、携帯端末に表示されている画像に対して撮影依頼者がタッチ操作を行うことで、拡大縮小処理、移動処理を実施し、撮影画角の決定を可能としたUIを提供するのが良い。なお、本実施例では、画像の中から撮影したい画角を矩形で指定する例を用いているが、撮影したい画角を全画面表示するようにしても良い。 Next, in step (3), the shooting requester searches the range in which his / her group is captured from the received images, and determines the shooting angle of view. For example, it is preferable to provide a UI that enables the shooting angle of view to be determined by performing enlargement / reduction processing and movement processing by the shooting requester performing a touch operation on the image displayed on the mobile terminal. .. In this embodiment, the angle of view to be photographed is specified by a rectangle from the image, but the angle of view to be photographed may be displayed in full screen.

次に、ステップ(4)において、ステップ(3)で決定した撮影画角をサーバーに送信する。それを受信したサーバーは、撮影画角を決定し、撮影準備に入る。 Next, in step (4), the shooting angle of view determined in step (3) is transmitted to the server. The server that receives it determines the shooting angle of view and prepares for shooting.

ステップ(5)において、撮影依頼者の端末に対して、撮影のカウントダウンを送信することで、ユーザに撮影タイミングを通知する。 In step (5), the user is notified of the shooting timing by transmitting a shooting countdown to the terminal of the shooting requester.

ステップ(6)において、サーバーで生成した画像を撮影依頼者に配信する。このとき、メール機能を利用して直接画像を配信しても良いし、画像がダウンロード可能なURLのみ記載したメールを配信するなどしても良い。 In step (6), the image generated by the server is distributed to the shooting requester. At this time, the image may be delivered directly by using the mail function, or a mail containing only the URL in which the image can be downloaded may be delivered.

図7は、本実施形態に係る撮影システムおける撮影画角の決定方法、すなわち、どこからどこまでの人物が同一グループであるかを判断する2つ目の方法の例を示している。ここで、本実施例は、実施例1で説明した撮影依頼者の位置の特定を可能としたシステム構成であるものとして説明を行う。 FIG. 7 shows an example of a method of determining a shooting angle of view in the shooting system according to the present embodiment, that is, a second method of determining from where to where people are in the same group. Here, the present embodiment will be described assuming that the system configuration enables the identification of the position of the photographing requester described in the first embodiment.

図7−(A)は、例えば、サーバー側で撮影依頼者の位置を特定した後に表示される画面例である。撮影依頼者は、自身を含むグループの人数が何人であるかを選択する。 FIG. 7- (A) is an example of a screen displayed after specifying the position of the shooting requester on the server side, for example. The photographer selects the number of people in the group including himself.

図7−(B)は、図7−(A)で人数を選択した後に表示される画面例である。撮影依頼者は、自身の位置に対して、グループのメンバーがどの位置にいるかを選択する。 FIG. 7- (B) is an example of a screen displayed after selecting the number of people in FIG. 7- (A). The photographer selects the position of the group member with respect to his / her position.

図7−(C)は、図7−(B)で配置を選択した後に表示される画面例である。選択した位置が実線で表示されることで、撮影依頼者との配置を視認可能としている。この状態で、撮影依頼者が送信操作を行うことで、サーバーに対してグループの人数と撮影依頼者との位置関係を送信する。 FIG. 7- (C) is an example of a screen displayed after selecting the arrangement in FIG. 7- (B). By displaying the selected position with a solid line, the arrangement with the photographer can be visually recognized. In this state, the shooting requester performs a transmission operation to transmit the positional relationship between the number of people in the group and the shooting requester to the server.

図7−(D)は、確認画面例である。サーバーは、撮影依頼者の位置と、受信したグループ人数、撮影依頼者との位置関係をもとに、切り出し画角を仮決定し、その画角を撮影依頼者に送信することで、画角の確認を促す。撮影依頼者は、表示されている画角で問題なければOK操作を行う。表示されている画角から変更したい場合は、もう少し望遠にしたい場合はTELEを、もう少し広角にしたい場合はWIDEを選択することで。画角を変更可能としている。 FIG. 7- (D) is an example of a confirmation screen. The server tentatively determines the cut-out angle of view based on the position of the shooting requester, the number of received groups, and the positional relationship with the shooting requester, and sends the angle of view to the shooting requester. Prompt for confirmation. If there is no problem with the displayed angle of view, the photographer performs an OK operation. If you want to change the displayed angle of view, select TELE if you want to make it a little more telephoto, and select WIDE if you want to make it a little wider. The angle of view can be changed.

次に、どこからどこまでの人物が同一グループであるかを判断するフローに関し、複数の携帯端末のLED発光を用いる方式について説明を行う。 Next, regarding a flow for determining from where to where people are in the same group, a method using LED light emission of a plurality of mobile terminals will be described.

図8は、本実施形態に係る撮影システムおける撮影依頼者の位置の特定方法の一例を示している。ここで、本実施例は、図3の構成例で説明を行うものとする。 FIG. 8 shows an example of a method of specifying the position of a shooting requester in the shooting system according to the present embodiment. Here, this embodiment will be described with reference to the configuration example of FIG.

まず初めのステップ(1)では、撮影依頼者Aは撮影地点において、例えば遠隔撮影用のアプリを使用したり、遠隔撮影を行うためにサーバーが提供しているWebサービスにアクセスを行ったりすることで、撮影依頼者Aのグループであるメンバーにグループ設定をしておく。具体的には携帯端末に供えられたWIFIやBLUETOOTH(登録商標)を使って常時接続の状態を構成しておく。 In the first step (1), the shooting requester A uses, for example, an application for remote shooting or accesses a Web service provided by the server for remote shooting at the shooting point. Then, set a group for the members who are the group of the shooting requester A. Specifically, a WIFI or BLUETOOTH (registered trademark) provided in a mobile terminal is used to configure a state of constant connection.

次に、ステップ(2)で、撮影依頼者Aは遠隔撮影をサーバーに依頼する。 Next, in step (2), the shooting requester A requests the server for remote shooting.

次に、ステップ(3)において、サーバーは撮影依頼者を特定するための発光パターンを撮影依頼者Aの携帯端末に送信するとともに、受光準備を行う。 Next, in step (3), the server transmits a light emission pattern for identifying the shooting requester to the mobile terminal of the shooting requester A, and prepares for receiving light.

ステップ(4)において、撮影依頼者Aの所有する携帯端末はあらかじめグループ設定された複数の携帯端末に発光パターンを共有し、発光タイミングが合うように携帯端末のLEDを明滅させる。 In step (4), the mobile terminal owned by the shooting requester A shares the light emission pattern with a plurality of mobile terminals set in advance in a group, and blinks the LED of the mobile terminal so that the light emission timing is matched.

ステップ(5)でサーバーに取り付けられたカメラは同一パターンで明滅するLEDの光を受光する。 The camera attached to the server in step (5) receives the blinking LED light in the same pattern.

ステップ(6)で、サーバーは画像処理により明滅するLEDからグループを判断し、トリミング位置を決定する。 In step (6), the server determines the group from the blinking LEDs by image processing and determines the trimming position.

ステップ(7)において、撮影依頼者の端末に対して、撮影のカウントダウンを送信することで、ユーザに撮影タイミングを通知する。 In step (7), the user is notified of the shooting timing by transmitting a shooting countdown to the terminal of the shooting requester.

ステップ(8)において、カメラで撮影する。ステップ(9)においてサーバーで生成した画像を撮影依頼者に配信する。このとき、メール機能を利用して直接画像を配信しても良いし、画像がダウンロード可能なURLのみ記載したメールを配信するなどしても良い。 In step (8), a picture is taken with a camera. The image generated by the server in step (9) is distributed to the shooting requester. At this time, the image may be delivered directly by using the mail function, or a mail containing only the URL in which the image can be downloaded may be delivered.

次にどこからどこまでの人物が同一グループであるかを判断するフローに関し、代表の携帯端末のLED発光を用いる方式について説明を行う。 Next, regarding a flow for determining from where to where people are in the same group, a method using LED light emission of a representative mobile terminal will be described.

図9は、本実施形態に係る撮影システムおける撮影依頼者の位置の特定方法の一例を示している。ここで、本実施例は、図3の構成例で説明を行うものとする。 FIG. 9 shows an example of a method of specifying the position of a shooting requester in the shooting system according to the present embodiment. Here, this embodiment will be described with reference to the configuration example of FIG.

まず初めのステップ(1)では、撮影依頼者Aは撮影地点において、例えば遠隔撮影用のアプリを使用したり、遠隔撮影を行うためにサーバーが提供しているWebサービスにアクセスを行ったりすることで、撮影依頼者Aのグループであるメンバーが含まれるように撮影範囲を設定しておく。 In the first step (1), the shooting requester A uses, for example, an application for remote shooting or accesses a Web service provided by the server for remote shooting at the shooting point. Then, the shooting range is set so that the members who are the group of the shooting requester A are included.

次に、ステップ(2)で、撮影依頼者Aは遠隔撮影をサーバーに依頼する。 Next, in step (2), the shooting requester A requests the server for remote shooting.

次に、ステップ(3)において、サーバーは撮影依頼者を特定するための発光パターンを撮影依頼者Aの携帯端末に送信するとともに、受光準備を行う。 Next, in step (3), the server transmits a light emission pattern for identifying the shooting requester to the mobile terminal of the shooting requester A, and prepares for receiving light.

ステップ(4)において、撮影依頼者Aの所有する携帯端末のLEDを明滅させる。 In step (4), the LED of the mobile terminal owned by the photographer A is blinked.

ステップ(5)で、サーバーに取り付けられたカメラは所定パターンで明滅するLEDの光を受光する。 In step (5), the camera mounted on the server receives the flashing LED light in a predetermined pattern.

ステップ(6)で、サーバーは画像処理により明滅するLEDからグループを判断し、トリミング位置を決定する。 In step (6), the server determines the group from the blinking LEDs by image processing and determines the trimming position.

ステップ(7)において、撮影依頼者の端末に対して、撮影のカウントダウンを送信することで、ユーザに撮影タイミングを通知する。 In step (7), the user is notified of the shooting timing by transmitting a shooting countdown to the terminal of the shooting requester.

ステップ(8)において、カメラで撮影する。 In step (8), a picture is taken with a camera.

ステップ(9)において、サーバーで生成した画像を撮影依頼者に配信する。このとき、メール機能を利用して直接画像を配信しても良いし、画像がダウンロード可能なURLのみ記載したメールを配信するなどしても良い。 In step (9), the image generated by the server is distributed to the shooting requester. At this time, the image may be delivered directly by using the mail function, or a mail containing only the URL in which the image can be downloaded may be delivered.

次に、画像を用いた本実施形態に係る撮影システムおける撮影画角の決定方法、すなわち、どこからどこまでの人物が同一グループであるかを判断する方法の例を示す。ここで、本実施例は、実施例1で説明した撮影依頼者の位置の特定を可能としたシステム構成であるものとして説明を行う。 Next, an example of a method of determining the shooting angle of view in the shooting system according to the present embodiment using an image, that is, a method of determining from where to where people are in the same group will be shown. Here, the present embodiment will be described assuming that the system configuration enables the identification of the position of the photographing requester described in the first embodiment.

まず初めに、図10−(A)に示すように撮影依頼者Aは撮影地点において、所有している携帯端末を用いて撮影依頼者Aを含むグループ全員の顔画像が含まれる画像を取得する。 First of all, as shown in FIG. 10- (A), the shooting requester A acquires an image including the facial images of all the group including the shooting requester A at the shooting point by using the mobile terminal owned by the shooting requester A. ..

図10−(B)は取得されたグループ画像を示している。ここでは携帯端末にて画像を取得する例を示すが、グループを含む画像を取得する手段は携帯端末である必要はなく、専用の撮像装置を用いて画像を取得しても構わない。その後、撮影依頼者Aは所有している携帯端末からサーバーに対して取得したグループ画像および撮影リクエストを送信する。画像を受信したサーバーは、撮影依頼者Aにより撮影されたグループ画像と撮影システムにより撮影された画像から、撮影依頼者Aを含むグループの位置を特定する。ここで特定される位置とは三次元座標上にグループのメンバーが存在する範囲を示すものであり、2つの画像特徴のマッチングなどにより位置を特定してもよいし、グループ画像に付与された撮影依頼者Aの絶対位置情報(たとえばGPS座標など)を利用して特定してもよいし、絶対位置情報と画像特徴を組み合わせて特定してもよい。撮影システムに含まれるサーバーでは、このようにして撮影依頼者Aを含むグループの撮影リクエストを受け付けるとともにグループの位置を特定し、さらに同様の方法により他の撮影依頼者を含む撮影リクエストを同時に受け付けグループの位置を特定することを可能としている。 FIG. 10- (B) shows the acquired group image. Here, an example of acquiring an image with a mobile terminal is shown, but the means for acquiring an image including a group does not have to be a mobile terminal, and an image may be acquired using a dedicated imaging device. After that, the shooting requester A transmits the acquired group image and the shooting request to the server from the mobile terminal owned by the shooting requester A. The server that receives the image identifies the position of the group including the shooting requester A from the group image taken by the shooting requester A and the image taken by the shooting system. The position specified here indicates the range in which the members of the group exist on the three-dimensional coordinates, and the position may be specified by matching two image features or the like, or the shooting given to the group image. It may be specified by using the absolute position information of the requester A (for example, GPS coordinates), or it may be specified by combining the absolute position information and the image feature. In this way, the server included in the shooting system accepts shooting requests for the group including the shooting requester A, identifies the position of the group, and simultaneously receives shooting requests including other shooting requesters by the same method. It is possible to identify the position of.

次に、アプリケーションソフトウェアを用いた本実施形態に係る撮影システムおける撮影画角の決定方法、すなわち、どこからどこまでの人物が同一グループであるかを判断する方法の例を示す。ここで、本実施例は、実施例1で説明した撮影依頼者の位置の特定を可能としたシステム構成であるものとして説明を行う。 Next, an example of a method of determining the shooting angle of view in the shooting system according to the present embodiment using application software, that is, a method of determining from where to where people are in the same group will be shown. Here, the present embodiment will be described assuming that the system configuration enables the identification of the position of the photographing requester described in the first embodiment.

まず初めに、図11−(A)に撮影リクエストを集約するためのアプリケーションソフトウェアの例を示す。たとえば、撮影依頼者A〜Cの3人が同じグループであり、撮影リクエストを発行する場合を考えると、撮影依頼者A〜C全員がこのソフトウェアをそれぞれの携帯端末にインストールしていることを想定する。 First, FIG. 11- (A) shows an example of application software for aggregating shooting requests. For example, considering the case where three shooting requesters A to C are in the same group and issue a shooting request, it is assumed that all the shooting requesters A to C have this software installed on their mobile terminals. To do.

そして、撮影依頼者A〜Cがソフトウェア上で同じ撮影リクエスト番号を選択すると、図9−(B)に示すようにそれぞれの携帯端末上に同じリクエスト番号である「5」が強調表示され、それを選択しているユーザが3人である旨がUI上に示されている。 Then, when the shooting requesters A to C select the same shooting request number on the software, the same request number "5" is highlighted on each mobile terminal as shown in FIG. 9- (B). It is shown on the UI that there are three users who have selected.

そしてグループに含まれる撮影依頼者A〜Cの全員がリクエスト番号を選択して人数を確認したのちに、図11−(C)に示すUI上に示されている「START」を選択する。これにより、各携帯端末によりあらかじめ取得された絶対位置情報と撮影リクエスト番号がサーバーに送信される。このとき、すべての携帯端末から絶対位置情報と撮影リクエスト番号を別々にサーバーに送信してもよいし、一つの携帯端末から撮影リクエスト番号とグループに含まれるすべての絶対位置情報を代表して送信しても構わない。サーバーでは送信されてきた絶対位置情報と撮影リクエスト番号から、同一の撮影リクエスト番号を持つ絶対位置座標を同じグループとして分類することができ、撮影依頼者A〜Cを含む三次元座標上のグループ位置を特定することが可能になる。 Then, after all the shooting requesters A to C included in the group select the request number and confirm the number of people, they select "START" shown on the UI shown in FIG. 11- (C). As a result, the absolute position information and the shooting request number acquired in advance by each mobile terminal are transmitted to the server. At this time, the absolute position information and the shooting request number may be transmitted separately from all the mobile terminals to the server, or the shooting request number and all the absolute position information included in the group may be transmitted from one mobile terminal on behalf of the server. It doesn't matter. The server can classify the absolute position coordinates with the same shooting request number as the same group from the absolute position information and shooting request number sent, and the group position on the three-dimensional coordinates including the shooting requesters A to C. Can be identified.

以上のような方法を採用することで、多人数のグループから撮影依頼が発行された場合に課題となる、撮影画角の決定、すなわち、どこからどこまでの人物が同一グループであるかの判断が可能となる。実施例3と実施例1、実施例2を組み合わせることで、「撮影スポットが限定されており、そこに立たないと撮影できない、同時に複数人、複数グループが撮影することができない」という課題をすべて解決することが可能となる。 By adopting the above method, it is possible to determine the shooting angle of view, that is, to determine from where to where people are in the same group, which is an issue when a shooting request is issued from a large group of people. It becomes. By combining Example 3, Example 1 and Example 2, all the problems that "the shooting spot is limited and it is not possible to shoot without standing there, and it is not possible for a plurality of people or a plurality of groups to shoot at the same time" are all solved. It will be possible to solve it.

以上、本発明をその好適な実施形態に基づいて詳述してきたが、本発明はこれら特定の実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の様々な形態も本発明に含まれる。上述の実施形態の一部を適宜組み合わせてもよい。 Although the present invention has been described in detail based on the preferred embodiments thereof, the present invention is not limited to these specific embodiments, and various embodiments within the scope of the gist of the present invention are also included in the present invention. included. Some of the above-described embodiments may be combined as appropriate.

また、上述の実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムを、記録媒体から直接、或いは有線/無線通信を用いてプログラムを実行可能なコンピュータを有するシステム又は装置に供給し、そのプログラムを実行する場合も本発明に含む。 Further, when a software program that realizes the functions of the above-described embodiment is supplied to a system or device having a computer capable of executing the program directly from a recording medium or by using wired / wireless communication, and the program is executed. Is also included in the present invention.

従って、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、該コンピュータに供給、インストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も本発明に含まれる。 Therefore, in order to realize the functional processing of the present invention on a computer, the program code itself supplied and installed on the computer also realizes the present invention. That is, the computer program itself for realizing the functional processing of the present invention is also included in the present invention.

その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等、プログラムの形態を問わない。 In that case, the form of the program does not matter, such as the object code, the program executed by the interpreter, and the script data supplied to the OS, as long as it has the function of the program.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、ハードディスク、磁気テープ等の磁気記録媒体、光/光磁気記憶媒体、不揮発性の半導体メモリでもよい。 The recording medium for supplying the program may be, for example, a hard disk, a magnetic recording medium such as a magnetic tape, an optical / optical magnetic storage medium, or a non-volatile semiconductor memory.

また、プログラムの供給方法としては、コンピュータネットワーク上のサーバーに本発明を形成するコンピュータプログラムを記憶し、接続のあったクライアントコンピュータがコンピュータプログラムをダウンロードしてプログラムするような方法も考えられる。 Further, as a method of supplying the program, a method in which the computer program forming the present invention is stored in a server on the computer network and the connected client computer downloads and programs the computer program can be considered.

100 デジタルカメラ、101 レンズ、102 撮像素子、
109 撮像制御部、111 レンズ制御部、116 メモリI/F部、
117 メモリ、118 画像処理部、121 画像出力部、
122 カメラ側データ通信部、140 カメラマイコン、
150 サーバー、151 画像入力部、152 サーバー側データ通信部、
153 サーバー本体マイコン
100 digital camera, 101 lens, 102 image sensor,
109 image control unit, 111 lens control unit, 116 memory I / F unit,
117 memory, 118 image processing unit, 121 image output unit,
122 Camera side data communication unit, 140 Camera microcomputer,
150 server, 151 image input unit, 152 server side data communication unit,
153 Server main body microcomputer

Claims (12)

被写体を撮影するための撮影手段と、
前記撮影手段に対して発行された撮影依頼を受理するための撮影依頼受理手段と、
前記撮影依頼受理手段により受理した撮影依頼がどの位置から発行されたかを特定する撮影依頼発行位置特定手段と、
を備えた撮影装置と、
前記撮影装置に対して撮影依頼を発行する撮影依頼発行手段を備えた端末(図4の携帯端末)から構成される撮影システムにおいて、
複数の端末から撮影依頼を受理したとき、撮影依頼が発行されたタイミングと位置情報に基づいて撮影スケジュールを決定する撮影スケジュール決定手段(図1の153)を備えることを特徴とする撮影システム。
Shooting means for shooting the subject,
A shooting request receiving means for accepting a shooting request issued to the shooting means, and
The shooting request issuing position specifying means for specifying from which position the shooting request received by the shooting request receiving means was issued, and the shooting request issuing position specifying means.
With a shooting device equipped with
In a shooting system composed of terminals (portable terminals in FIG. 4) provided with a shooting request issuing means for issuing a shooting request to the shooting device.
A shooting system including a shooting schedule determining means (153 in FIG. 1) that determines a shooting schedule based on the timing and position information at which a shooting request is issued when a shooting request is received from a plurality of terminals.
前記撮影手段の画角を変更するための電動雲台をさらに備え、前記撮影スケジュール決定手段は、前記電動雲台の制御タイミングを考慮して撮影スケジュールを決定することを特徴とする請求項1に記載の撮影システム。 The first aspect of the present invention is characterized in that an electric pan head for changing the angle of view of the shooting means is further provided, and the shooting schedule determining means determines the shooting schedule in consideration of the control timing of the electric pan head. The shooting system described. 前記撮影手段の焦点距離を変更するためのフォーカスレンズ制御手段をさらに備え、前記撮影スケジュール決定手段は、前記フォーカスレンズ制御手段の制御タイミングを考慮して撮影スケジュールを決定することを特徴とする請求項1に記載の撮影システム。 The claim is characterized in that the focus lens control means for changing the focal length of the imaging means is further provided, and the imaging schedule determining means determines the imaging schedule in consideration of the control timing of the focusing lens controlling means. The shooting system according to 1. 前記撮影手段の露出及び被写界深度を変更するための絞り制御手段をさらに備え、前記撮影スケジュール決定手段は、前記絞り制御手段の制御タイミングを考慮して撮影スケジュールを決定することを特徴とする請求項1に記載の撮影システム。 A diaphragm control means for changing the exposure and depth of field of the shooting means is further provided, and the shooting schedule determining means determines the shooting schedule in consideration of the control timing of the aperture control means. The photographing system according to claim 1. 被写体を撮影するための撮影手段と、
前記撮影手段に対して発行された撮影依頼を受理するための撮影依頼受理手段と、
前記撮影依頼受理手段により受理した撮影依頼がどの位置から発行されたかを特定する撮影依頼発行位置特定手段と、
を備えた撮影装置と、
前記撮影装置に対して撮影依頼を発行する撮影依頼発行手段を備えた端末から構成される撮影システムにおいて、
前記撮影依頼受理手段により受理した撮影依頼が個人から発行された撮影依頼なのかグループから発行された撮影依頼なのかを判断するグループ判断手段を備えることを特徴とする撮影システム。
Shooting means for shooting the subject,
A shooting request receiving means for accepting a shooting request issued to the shooting means, and
The shooting request issuing position specifying means for specifying from which position the shooting request received by the shooting request receiving means was issued, and the shooting request issuing position specifying means.
With a shooting device equipped with
In a shooting system composed of terminals provided with a shooting request issuing means for issuing a shooting request to the shooting device.
A photography system comprising: a group determination means for determining whether a photography request received by the photography request receiving means is a photography request issued by an individual or a photography request issued by a group.
前記グループ判断手段によって判断された結果に基づいて、前記撮影スケジュール決定手段によるスケジュール決定を行うことを特徴とする請求項5に記載の撮影システム。 The imaging system according to claim 5, wherein the schedule is determined by the imaging schedule determining means based on the result determined by the group determining means. 前記グループ判断手段とは、携帯端末に撮影画像を表示し、ユーザに撮影範囲を選ばせることを特徴とする請求項5に記載の撮影システム。 The shooting system according to claim 5, wherein the group determination means displays a shot image on a mobile terminal and allows a user to select a shooting range. 前記グループ判断手段とは、携帯端末にグループの人数、配置を選択可能なUIを表示し、ユーザに選ばせることを特徴とする請求項5に記載の撮影システム。 The photographing system according to claim 5, wherein the group determination means displays a UI on which the number of people and arrangement of a group can be selected on a mobile terminal, and allows a user to select the group. 前記グループ判断手段とは、携帯端末に対して発光パターンを送信するとともに、受光準備を行い、さらに、受光準備期間に、被写体側の複数の携帯端末から発せられる同一発光パターンを受光した場合、同一発光パターンの位置をグループ化し、そのグループがすべて撮影対象になるように画角を決定することを特徴とする請求項5に記載の撮影システム。 The group determination means is the same when a light emission pattern is transmitted to a mobile terminal, light reception preparation is performed, and the same light emission pattern emitted from a plurality of mobile terminals on the subject side is received during the light reception preparation period. The imaging system according to claim 5, wherein the positions of the light emitting patterns are grouped and the angle of view is determined so that all the groups are subject to imaging. 前記グループ判断手段とは、携帯端末の代表に対して発光パターンを送信するとともに、受光準備を行い、さらに、受光準備期間に、携帯端末から発行される領域情報を受信し、かつ、発せられる発光パターンを受光した場合、発光位置から前記領域情報が示す領域を含むように画角を決定することを特徴とする請求項5に記載の撮影システム。 The group determination means transmits a light emission pattern to a representative of a mobile terminal, prepares for light reception, receives area information issued from the mobile terminal during the light reception preparation period, and emits light. The imaging system according to claim 5, wherein when the pattern is received, the angle of view is determined from the light emitting position so as to include the region indicated by the region information. 前記グループ判断手段とは、顔画像を含む画像を受信し、該画像に含まれる顔画像により特定されるメンバーを同一のグループと判断すること特徴とする請求項5に記載の撮影システム。 The imaging system according to claim 5, wherein the group determination means receives an image including a face image and determines that the members specified by the face image included in the image are in the same group. 前記グループ判断手段とは、絶対位置情報と撮影リクエスト番号を関連付けた撮影リクエストを受信し、同一リクエスト番号に関連付けられた複数の絶対位置情報を同一グループとして判断することを特徴とする請求項5に記載の撮影システム。 The fifth aspect of the present invention is characterized in that the group determination means receives a shooting request in which the absolute position information and the shooting request number are associated with each other, and determines a plurality of absolute position information associated with the same request number as the same group. The shooting system described.
JP2019166706A 2019-09-13 2019-09-13 Photographic system Pending JP2021044753A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019166706A JP2021044753A (en) 2019-09-13 2019-09-13 Photographic system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019166706A JP2021044753A (en) 2019-09-13 2019-09-13 Photographic system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021044753A true JP2021044753A (en) 2021-03-18

Family

ID=74862620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019166706A Pending JP2021044753A (en) 2019-09-13 2019-09-13 Photographic system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021044753A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6192940B2 (en) Photography equipment and cooperative photography method
CN110022431B (en) Image pickup apparatus, image pickup method, display apparatus, and display method
KR20190012465A (en) Electronic device for acquiring image using plurality of cameras and method for processing image using the same
JP2009290863A (en) Imaging apparatus, and camera body
JP6506036B2 (en) Imaging device
JP2018152787A (en) Imaging device, external device, imaging system, imaging method, operation method, and program
KR101814714B1 (en) Method and system for remote control of camera in smart phone
JP2001346090A (en) Electronic camera system and electronic camera
JP6950793B2 (en) Electronics and programs
JP5861420B2 (en) Electronic camera
JP2007166420A (en) Camera system and digital camera
JP2021044753A (en) Photographic system
JP2017041778A (en) Imaging apparatus, moving picture formation method and program
JP2010062834A (en) Photographing system, photographing device constituting the same, and operation device
JP2011035543A (en) Imaging apparatus, terminal device, imaging system, and information processing method of imaging apparatus
JP6719307B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof
JP2010103725A (en) Imaging apparatus and image transfer method
JP2020205560A (en) Imaging apparatus and control method of the same
JP6080825B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
CN113132623B (en) Imaging device, control device, and imaging system
JP2015152723A (en) Imaging device and imaging program
JP6176305B2 (en) Electronic camera and program
JP6176306B2 (en) Electronic camera and program
US11496685B2 (en) Information processing system, information processing method, medium, and management device
JP2009147497A (en) Camera system and camera

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20191125