[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2020527110A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020527110A5
JP2020527110A5 JP2020502350A JP2020502350A JP2020527110A5 JP 2020527110 A5 JP2020527110 A5 JP 2020527110A5 JP 2020502350 A JP2020502350 A JP 2020502350A JP 2020502350 A JP2020502350 A JP 2020502350A JP 2020527110 A5 JP2020527110 A5 JP 2020527110A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
printed
plate
reflector
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020502350A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020527110A (ja
JP7254761B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2018/068602 external-priority patent/WO2019016022A1/en
Publication of JP2020527110A publication Critical patent/JP2020527110A/ja
Publication of JP2020527110A5 publication Critical patent/JP2020527110A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7254761B2 publication Critical patent/JP7254761B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. 基材上に3D印刷によって反射器を製造するための方法であって、3D印刷可能材料のフィラメントを供給するステップと、3D印刷された材料を含む前記反射器を提供するために、印刷段階の間に、前記3D印刷可能材料を印刷するステップと、を含み、前記3D印刷可能材料が、光透過性ポリマー材料を含み、前記ポリマー材料が、ガラス転移温度を有し、前記3D印刷可能材料が、前記印刷段階の少なくとも一部の間、板状粒子を更に含み、前記板状粒子が、金属的外観を有し、前記板状粒子が、40μm〜2mmの範囲から選択される最長寸法長さと、0.05〜20μmの範囲から選択される最大厚さとを有し、前記方法は、少なくとも、前記基材上への前記3D印刷可能材料の第1の層の堆積の間に、及び/又は堆積の後に、本質的に堆積された前記第1の層が前記基材と共形になるまで実行される、前記ガラス転移温度よりも少なくとも5℃高い温度まで、少なくとも一時的に前記基材を加熱するステップを更に含む、方法。
  2. 前記板状粒子が、100μm〜1mmの範囲から選択される最長寸法長さと、0.10〜10μmの範囲から選択される最大厚さとを有し、前記板状粒子が、ドル貨状粒子、フレーク状粒子、及び直線状縁部を有する粒子のうちの1つ以上を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記方法は、融解温度未満の温度まで、少なくとも一時的に前記基材を加熱するステップを含む、請求項1又は2のいずれか一項に記載の方法。
  4. 前記3D印刷可能材料が、前記3D印刷可能材料の総重量に対して、0.1〜5重量%の範囲の前記板状粒子を含む、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記3D印刷可能材料が、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレート、ポリメチルメタクリレート、及び、これらのうちの2つ以上のコポリマーのうちの1つ以上を含み、前記粒子が、金属粒子及び金属コーティング粒子のうちの1つ以上を含み、前記金属コーティング粒子が、銀又はアルミニウムでコーティングされた、雲母粒子又はガラス粒子を含む、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記3D印刷可能材料が、基材上に3D印刷する際に前記板状粒子を含み、前記3D印刷可能材料が、既に3D印刷された材料上に3D印刷する際に、随意に前記板状粒子を含む、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記方法は、前記印刷段階の間に、基材上に前記3D印刷可能材料を印刷するステップを含み、前記基材が、湾曲面、ファセット面、及び、それぞれに対して角度を成して構成されている面のうちの1つ以上を有する、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 請求項1乃至7のいずれか一項に記載の方法によって得ることが可能な、3D印刷された反射器であって、3D印刷された材料を含み、前記3D印刷された材料の少なくとも第1の層が、光透過性ポリマー材料を含み、前記ポリマー材料が、ガラス転移温度を有し、前記3D印刷された材料が、板状粒子を更に含み、前記板状粒子が、金属的外観を有し、前記板状粒子が、40μm〜2mmの範囲から選択される最長寸法長さと、0.05〜20μmの範囲から選択される最大厚さとを有し、前記第1の層が、外側層であり、前記第1の層が、板状粒子を含む前記ポリマーの繰り返し配列を含む、3D印刷された反射器
  9. 前記粒子がコーティングを有し、前記コーティングが、金属コーティング及び金属酸化物コーティングのうちの1つ以上を含み、前記板状粒子が、100μm〜1mmの範囲から選択される最長寸法長さと、0.10〜10μmの範囲から選択される最大厚さとを有する、請求項8に記載の3D印刷された反射器
  10. 前記3D印刷された材料が、前記3D印刷された材料の総重量に対して、最大40重量%の前記板状粒子を含む、請求項8又は9のいずれか一項に記載の3D印刷された反射器
  11. 前記3D印刷された材料が、前記3D印刷された材料の総重量に対して、0.1〜5重量%の範囲の前記板状粒子を含み、前記3D印刷された材料が、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレート、ポリメチルメタクリレート、及び、これらのうちの2つ以上のコポリマーのうちの1つ以上を含み、前記板状粒子が、金属フレーク、コーティングされた雲母フレーク、及びコーティングされたガラスフレークのうちの1つ以上を含む、請求項8乃至10のいずれか一項に記載の3D印刷された反射器
  12. 前記3D印刷された反射器の前記3D印刷された材料の前記第1の層の少なくとも一部が、第1の平均含量c1で前記板状粒子を含み、前記3D印刷された反射器の1つ以上の他の部分が、第2の平均含量c2で前記板状粒子を含み、c2/c1≦0.8である、請求項8乃至11のいずれか一項に記載の3D印刷された反射器
  13. 楕円形状の反射器、放物線形状の反射器、又は双曲線形状の反射器である、請求項8乃至12のいずれか一項に記載の3D印刷された反射器。
  14. 光源光を生成するように構成されている光源と、前記光源光の少なくとも一部を反射するように構成されている、請求項8乃至13のいずれか一項に記載の3D印刷された反射器と、を備える、照明システム。
JP2020502350A 2017-07-20 2018-07-10 金属的外観を有するfdm印刷された照明器具の一部における光学的欠陥線の隠蔽 Active JP7254761B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17182295 2017-07-20
EP17182295.0 2017-07-20
PCT/EP2018/068602 WO2019016022A1 (en) 2017-07-20 2018-07-10 DISSIMULATION OF OPTICAL DEFECT LINES ON PARTS OF PRINTED FDM LIGHTS WITH METAL APPEARANCE

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020527110A JP2020527110A (ja) 2020-09-03
JP2020527110A5 true JP2020527110A5 (ja) 2021-08-19
JP7254761B2 JP7254761B2 (ja) 2023-04-10

Family

ID=59579377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020502350A Active JP7254761B2 (ja) 2017-07-20 2018-07-10 金属的外観を有するfdm印刷された照明器具の一部における光学的欠陥線の隠蔽

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20200223130A1 (ja)
EP (1) EP3655240B1 (ja)
JP (1) JP7254761B2 (ja)
CN (1) CN110997292B (ja)
WO (1) WO2019016022A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220413201A1 (en) * 2019-11-14 2022-12-29 Signify Holding B.V. Fdm printed item with dopant material
US20230085962A1 (en) * 2020-03-05 2023-03-23 Signify Holding B.V. 3d item with interpenetrating layers produced by multi-material printing
JP7594487B2 (ja) * 2020-04-17 2024-12-04 ポリプラスチックス株式会社 立体造形物の製造方法
WO2022161886A1 (en) * 2021-01-28 2022-08-04 Signify Holding B.V. Fdm printed lamp shade with controlled appearance

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3171827A (en) * 1960-10-31 1965-03-02 Prismo Safety Corp Reflective granules
US3252376A (en) * 1962-02-16 1966-05-24 Prismo Safety Corp Reflex reflective granule and marking material made thereof
JP2651058B2 (ja) * 1991-06-06 1997-09-10 帝人化成株式会社 樹脂組成物
US5942280A (en) * 1997-09-16 1999-08-24 3M Innovative Properties Company Method of making retroreflective elements
US6808658B2 (en) 1998-01-13 2004-10-26 3M Innovative Properties Company Method for making texture multilayer optical films
JP2007256307A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Toppan Printing Co Ltd 反射型映写スクリーンおよびこれを用いた反射型映写デイスプレイ
JP2012204139A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Dainippon Printing Co Ltd バックライトおよび表示装置
EP2786859B1 (en) * 2011-06-28 2019-08-07 Global Filtration Systems, A DBA of Gulf Filtration Systems Inc. Apparatus for forming three-dimensional objects using linear solidification
US10144828B2 (en) 2012-11-21 2018-12-04 Stratasys, Inc. Semi-crystalline build materials
US9962905B2 (en) * 2013-05-29 2018-05-08 Lawrence Livermore National Security, Llc Three-dimensionally patterned energy absorptive material and method of fabrication
US9650526B2 (en) * 2014-09-09 2017-05-16 3D Systems, Inc. Method of printing a three-dimensional article
GB2531704A (en) * 2014-10-17 2016-05-04 Airbusgroup Ltd Method of additive maufacturing and heat treatment
GB201420870D0 (en) 2014-11-24 2015-01-07 Ngf Europ Ltd And Pilkington Group Ltd Printed article and a feedstock
JP2016117233A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 大日本印刷株式会社 積層体の離型方法
RU2642654C1 (ru) * 2015-02-03 2018-01-25 Филипс Лайтинг Холдинг Б.В. Технологические формы, изготовленные на основе моделирования методом наплавления, для формования и тиражирования объектов
DE102015111504A1 (de) * 2015-07-15 2017-01-19 Apium Additive Technologies Gmbh 3D-Druckvorrichtung
US20170066873A1 (en) * 2015-09-09 2017-03-09 Eastman Chemical Company Compositions for the production of objects using additive manufacturing
US10442118B2 (en) * 2015-09-29 2019-10-15 Iowa State University Research Foundation, Inc. Closed loop 3D printing
JP6514082B2 (ja) * 2015-09-30 2019-05-15 ニチアス株式会社 三次元造形物及びその造形方法
WO2017079130A1 (en) * 2015-11-03 2017-05-11 President And Fellows Of Harvard College Block copolymer ink formulation for 3d printing and method of making a 3d printed radiofrequency (rf) device
PL3374182T3 (pl) * 2015-11-09 2020-11-16 Signify Holding B.V. Drukowanie 3d obiektów z optycznymi powierzchniami funkcjonalnymi
KR101752788B1 (ko) * 2015-11-10 2017-07-03 한국과학기술연구원 그래핀으로 코팅된 금속나노입자와 나노카본을 포함하는 고강도 fdm 방식 3d 프린터용 고분자 필라멘트 및 이의 제조방법
US11504926B2 (en) * 2015-12-22 2022-11-22 Signify Holding B.V. Use of semi-crystalline polymer with low Tg and post-crystallization for easy 3D printing and temperature stable products
JP6484766B1 (ja) * 2015-12-29 2019-03-13 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ カスタマイズ可能な3d印刷照明デバイス
JP6602678B2 (ja) * 2016-01-22 2019-11-06 国立大学法人岐阜大学 立体構造物の製造方法
WO2018054724A1 (en) * 2016-09-22 2018-03-29 Philips Lighting Holding B.V. Method of using fdm to obtain specularly reflective surfaces.
JP7262400B2 (ja) * 2017-05-15 2023-04-21 シグニファイ ホールディング ビー ヴィ 金属コーティングされたガラス又は雲母粒子が充填されたポリマーを用いる反射器の3d印刷、及びそれにより得られる反射器
US20210154913A1 (en) * 2017-06-29 2021-05-27 Signify Holding B.V. Fdm printed luminaires with surface texture
JP7190457B2 (ja) * 2017-06-29 2022-12-15 シグニファイ ホールディング ビー ヴィ 表面テクスチャを有するfdm印刷された照明器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020527110A5 (ja)
JP2020519502A5 (ja)
CN107810433B (zh) 包括微结构化各向异性漫射体的隔热玻璃窗单元和微光学层以及方法
KR102570913B1 (ko) 흑색 차광부재
TWI237128B (en) Reflector, usage of relfector, and manufacture method of reflector
JP6351858B2 (ja) サファイア薄膜コーティングされたフレキシブル基板
CN104029513B (zh) 一种复合型透明全息膜生产工艺
KR20150009972A (ko) 반사 코팅의 특성을 조절하는 방법
JP2020525312A5 (ja)
WO1996004575A1 (fr) Procede de fabrication d'un element reflechissant la lumiere et element reflechissant fabrique au moyen du procede
JPWO2016190137A1 (ja) 透明積層体、それを備えた透明スクリーン、およびそれを備えた映像投影システム
JP6345310B1 (ja) 機能性物品の製造方法、機能性転写基材および機能性物品
JP2020527110A (ja) 金属的外観を有するfdm印刷された照明器具の一部における光学的欠陥線の隠蔽
CN111308848B (zh) 一种投影屏幕制造方法
CN101041889B (zh) 镀膜方法
Ni et al. Nanostructuring HfO2 thin films as antireflection coatings
KR102279446B1 (ko) 시트, 무기물 적층 시트 및 그것을 이용하여 이루어지는 전자 디바이스
Fuerst et al. PECVD synthesis of flexible optical coatings for renewable energy applications
CN100445772C (zh) 透光元件结构与其制造方法
CN1230695A (zh) 用于照明设备的反射镜衬底和用于照明设备的反射镜
JP6756148B2 (ja) 積層フィルムおよびその製造方法
JP2016535929A (ja) 改良された屋外ledリフレクタのための薄膜コーティング
JP2004261910A (ja) ナノ構造膜の転写金型とその製造方法
JP2005334714A (ja) 複合傾斜塗膜、自己傾斜性塗工液および用途
JP2017154402A (ja) 透光板及びその製造方法