JP2020130438A - 生体情報予測装置及びプログラム - Google Patents
生体情報予測装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020130438A JP2020130438A JP2019025675A JP2019025675A JP2020130438A JP 2020130438 A JP2020130438 A JP 2020130438A JP 2019025675 A JP2019025675 A JP 2019025675A JP 2019025675 A JP2019025675 A JP 2019025675A JP 2020130438 A JP2020130438 A JP 2020130438A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- biometric information
- user
- behavior
- circadian rhythm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000027288 circadian rhythm Effects 0.000 claims abstract description 151
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 81
- 230000009471 action Effects 0.000 claims abstract description 48
- 230000006399 behavior Effects 0.000 claims description 135
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 claims description 24
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 23
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 claims description 17
- 238000013480 data collection Methods 0.000 claims description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 12
- 230000007958 sleep Effects 0.000 claims description 6
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 claims description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 abstract description 5
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 206010019345 Heat stroke Diseases 0.000 description 6
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 6
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 4
- 206010041349 Somnolence Diseases 0.000 description 3
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 3
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000001149 cognitive effect Effects 0.000 description 2
- 230000003920 cognitive function Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000037081 physical activity Effects 0.000 description 2
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 2
- 230000009861 stroke prevention Effects 0.000 description 2
- 230000002618 waking effect Effects 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJPIGAIKUZMOQA-UHFFFAOYSA-N Melatonin Natural products COC1=CC=C2N(C(C)=O)C=C(CCN)C2=C1 YJPIGAIKUZMOQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 210000000476 body water Anatomy 0.000 description 1
- 235000019577 caloric intake Nutrition 0.000 description 1
- 230000002060 circadian Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 229960003987 melatonin Drugs 0.000 description 1
- DRLFMBDRBRZALE-UHFFFAOYSA-N melatonin Chemical compound COC1=CC=C2NC=C(CCNC(C)=O)C2=C1 DRLFMBDRBRZALE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000009449 neurobehavioral function Effects 0.000 description 1
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 230000035900 sweating Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000001331 thermoregulatory effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
Abstract
Description
図1に示すように、本発明の実施の形態に係る生体情報予測システム1は、生体情報予測装置10と、生体信号計測装置20と、外部環境計測装置30と、入力装置40と、情報収集装置50とを備えて構成される。本実施の形態では、生体情報予測装置10と、生体信号計測装置20、外部環境計測装置30、入力装置40、及び情報収集装置50とは直接接続されているものとして説明するが、インターネットや無線基地局等を介して接続される構成としてもよい。
[参考文献1]Cornelissen G., "Consinor-based rhythmometry", Tehoretical Biology and Medical Modeling, Vol.11(16), doi:10.1186/1742-4682-11-16, 2014.
は頂点位相、eは誤差関数を示す。また、上記所定の条件としては、次の条件(1)〜(4)を全て満足するものとする。
(1)就寝起床時刻が過去1か月のデータ平均値に対して±1時間以内であること。
(2)活動量が3METs以内であること。
(3)時差を伴う行動がないこと。
(4)就寝前2時間の光暴露量が過去1か月のデータ平均値に対して±200lx(標準偏差)以内であること。
次に、図8を参照して、本実施形態の生体情報予測装置10の関係推定処理ルーチンについて説明する。
[参考文献2] Wyatt J., et al., "Circadian temperature and melatonin rhythms, sleep, and neurobehavioral function in humans living on a 20-h day", AM. J. Physiol., Vol.277, pp.1152-1163, 1999.
10 生体情報予測装置
20 生体信号計測装置
30 外部環境計測装置
40 入力装置
50 情報収集装置
100 入力部
110 基準概日リズム生成部
120 概日リズム変化推定部
130 関係推定部
140 記憶部
150 生体情報予測部
160 判定部
170 未然防止策推定部
180 提示部
190 最適化部
Claims (8)
- 計測された、ユーザの生体情報と、前記ユーザの行動に関する情報との入力を受け付けるデータ収集時入力部と、
前記データ収集時入力部によって受け付けた前記ユーザの生体情報に基づいて、前記生体情報に関する基準となる概日リズムを生成する基準概日リズム生成部と、
前記生体情報に関する基準となる概日リズムと、前記ユーザの行動に関する情報に対応する前記生体情報とに基づいて、前記ユーザの行動に関する情報と前記生体情報の変化量との関係を推定する関係推定部と、
前記ユーザが行う予定の行動に関する予定行動データの入力を受け付ける推定時入力部と、
前記生体情報に関する基準となる概日リズムと、前記ユーザの行動に関する情報と、前記生体情報の変化量との関係から得られる、前記予定行動データに対する前記生体情報の変化量とに基づいて、前記予定行動データの行動時の生体情報を予測する生体情報予測部と、
を含む生体情報予測装置。 - 概日リズム変化推定部を更に含み、
前記データ収集時入力部は、ユーザの睡眠を含む生活行動に関する情報、又はユーザの体調についての主観評価に関する情報の入力を更に受け付け、
前記概日リズム変化推定部は、前記生活行動に関する情報、又は前記主観評価に関する情報と、前記ユーザの行動に関する情報とに基づいて、体調に影響する可能性のある複数のイベントの各々について、前記イベントに対応する前記生体情報と、前記生体情報に関する基準となる概日リズムとを比較して、前記イベントが概日リズムに与える変化を推定し、
前記関係推定部は、前記生体情報に関する基準となる概日リズム、又は前記イベントに応じて前記基準となる概日リズムを変化させた概日リズムと、前記ユーザの行動に関する情報に対応する前記生体情報とを比較することにより、前記ユーザの行動に関する情報と前記生体情報の変化量との関係を推定し、
前記推定時入力部は、ユーザの睡眠を含む生活行動に関する情報、又はユーザの体調についての主観評価に関する情報の入力を更に受け付け、
前記生体情報予測部は、前記生体情報に関する基準となる概日リズム、又は前記イベントに応じて前記基準となる概日リズムを変化させた概日リズムと、前記ユーザの行動に関する情報と前記生体情報の変化量との関係から得られる、前記予定行動データに対する前記生体情報の変化量とに基づいて、前記予定行動データの行動時の生体情報を予測する
請求項1記載の生体情報予測装置。 - 前記データ収集時入力部は、更に、環境情報の入力を受け付け、
前記関係推定部は、前記生体情報に関する基準となる概日リズムと、前記ユーザの行動に関する情報に対応する前記生体情報とに基づいて、前記ユーザの行動に関する情報と前記環境情報との組み合わせの各々について、前記イベントと前記環境情報との組み合わせと、前記生体情報の変化量との関係を推定する
請求項2記載の生体情報予測装置。 - 前記生体情報予測部により予測された前記生体情報の値により、前記ユーザの体調が悪化するか否かを判定する判定部と、
前記判定部により前記ユーザの体調が悪化すると判定された場合、体調の悪化を未然に防ぐための未然防止策を推定する未然防止策推定部と、
を更に含む請求項1乃至3の何れか1項記載の生体情報予測装置。 - 前記基準概日リズム生成部は、前記生体情報に関する基準となる概日リズムを生成すると共に、前記概日リズムにおける生体情報に関する値を含む許容範囲を生成し、
前記判定部は、前記生体情報予測部により予測された前記生体情報の値が、前記許容範囲を超える場合に、前記ユーザの体調が悪化すると判定する
請求項4記載の生体情報予測装置。 - 前記ユーザの行動に関する情報は、動作種類又は活動量である請求項1乃至5の何れか1項記載の生体情報予測装置。
- 前記基準概日リズム生成部は、時期毎に、前記生体情報に関する基準となる概日リズムを生成する請求項1乃至6の何れか1項記載の生体情報予測装置。
- コンピュータを、
計測された、ユーザの生体情報と、前記ユーザの行動に関する情報との入力を受け付けるデータ収集時入力部、
前記データ収集時入力部によって受け付けた前記ユーザの生体情報に基づいて、前記生体情報に関する基準となる概日リズムを生成する基準概日リズム生成部、
前記生体情報に関する基準となる概日リズムと、前記ユーザの行動に関する情報に対応する前記生体情報とに基づいて、前記ユーザの行動に関する情報と前記生体情報の変化量との関係を推定する関係推定部、
前記ユーザが行う予定の行動に関する予定行動データの入力を受け付ける推定時入力部、及び、
前記生体情報に関する基準となる概日リズムと、前記ユーザの行動に関する情報と、前記生体情報の変化量との関係から得られる、前記予定行動データに対する前記生体情報の変化量とに基づいて、前記予定行動データの行動時の生体情報を予測する生体情報予測部
として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019025675A JP7156076B2 (ja) | 2019-02-15 | 2019-02-15 | 生体情報予測装置及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019025675A JP7156076B2 (ja) | 2019-02-15 | 2019-02-15 | 生体情報予測装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020130438A true JP2020130438A (ja) | 2020-08-31 |
JP7156076B2 JP7156076B2 (ja) | 2022-10-19 |
Family
ID=72261797
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019025675A Active JP7156076B2 (ja) | 2019-02-15 | 2019-02-15 | 生体情報予測装置及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7156076B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7047174B1 (ja) | 2021-08-19 | 2022-04-04 | 日本コンピュータビジョン株式会社 | 予測システム、予測装置、予測方法および予測プログラム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0871046A (ja) * | 1994-09-02 | 1996-03-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 監視装置 |
JP2010508065A (ja) * | 2006-10-31 | 2010-03-18 | カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド | 健康管理のための時間生物学的リズムの監視 |
JP2012239799A (ja) * | 2011-05-24 | 2012-12-10 | Sony Corp | 生体リズムの乱れ度算出装置、生体リズムの乱れ度算出システム、生体リズムの乱れ度算出方法、プログラム、及び記録媒体 |
JP2017185050A (ja) * | 2016-04-06 | 2017-10-12 | 株式会社ヴェルト | 情報処理装置 |
JP2018023459A (ja) * | 2016-08-08 | 2018-02-15 | セイコーエプソン株式会社 | 体内時計時刻算出装置および体内時計時刻算出方法 |
WO2019012742A1 (ja) * | 2017-07-13 | 2019-01-17 | 株式会社村田製作所 | 疲労回復支援装置 |
-
2019
- 2019-02-15 JP JP2019025675A patent/JP7156076B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0871046A (ja) * | 1994-09-02 | 1996-03-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 監視装置 |
JP2010508065A (ja) * | 2006-10-31 | 2010-03-18 | カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド | 健康管理のための時間生物学的リズムの監視 |
JP2012239799A (ja) * | 2011-05-24 | 2012-12-10 | Sony Corp | 生体リズムの乱れ度算出装置、生体リズムの乱れ度算出システム、生体リズムの乱れ度算出方法、プログラム、及び記録媒体 |
JP2017185050A (ja) * | 2016-04-06 | 2017-10-12 | 株式会社ヴェルト | 情報処理装置 |
JP2018023459A (ja) * | 2016-08-08 | 2018-02-15 | セイコーエプソン株式会社 | 体内時計時刻算出装置および体内時計時刻算出方法 |
WO2019012742A1 (ja) * | 2017-07-13 | 2019-01-17 | 株式会社村田製作所 | 疲労回復支援装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7047174B1 (ja) | 2021-08-19 | 2022-04-04 | 日本コンピュータビジョン株式会社 | 予測システム、予測装置、予測方法および予測プログラム |
JP2023028573A (ja) * | 2021-08-19 | 2023-03-03 | 日本コンピュータビジョン株式会社 | 予測システム、予測装置、予測方法および予測プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7156076B2 (ja) | 2022-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2634680C2 (ru) | Оценка уровня кортизола и психологического равновесия или нарушения психологического равновесия | |
JP5250827B2 (ja) | 行動履歴の生成方法及び行動履歴の生成システム | |
WO2016104326A1 (ja) | 生活習慣改善装置及び生活習慣改善方法並びに生活習慣改善システム | |
WO2016104325A1 (ja) | 睡眠改善システム及びこのシステムを用いた睡眠改善方法 | |
JP7250647B2 (ja) | 仮眠補助システム、および、仮眠補助用プログラム | |
EP1965693A2 (en) | Stressor sensor and stress management system | |
JP6663004B2 (ja) | 発汗状態推定装置、発汗状態推定方法、および発汗状態推定プログラム | |
JP2010142273A (ja) | 生体指標管理装置 | |
JP2020521571A (ja) | ユーザの感情状態を判定するためのデバイス、システム、及び方法 | |
EP3621515A1 (en) | A system and method for monitoring human performance | |
JP6304050B2 (ja) | 生体状態推定装置 | |
WO2017199663A1 (ja) | 生体状態予測装置、生体状態予測方法、および生体状態予測プログラム | |
JP2015049825A (ja) | 情報処理装置、生活支援方法、及びコンピュータ・プログラム | |
KR101993649B1 (ko) | 가우시안 분포를 이용한 생활패턴 규칙성 산출 방법 및 그 장치 | |
Papatsimpa et al. | Human centric iot lighting control based on personalized biological clock estimations | |
US20220076845A1 (en) | Heat-stress effect estimating device, heat-stress effect estimating method, and computer program | |
JP7156076B2 (ja) | 生体情報予測装置及びプログラム | |
US20180110454A1 (en) | Mental Suffering Monitoring System | |
JP5176942B2 (ja) | 特徴抽出装置 | |
Sett et al. | Are you in pain? Predicting pain and stiffness from wearable sensor activity data | |
JP2016152016A (ja) | 測定情報管理装置 | |
JP2021196773A (ja) | 生活習慣予測装置、生活習慣予測方法、生活習慣予測プログラム及び予測モデル生成方法 | |
JP7534745B1 (ja) | 発作予測プログラム、記憶媒体、発作予測装置および発作予測方法 | |
WO2023074283A1 (ja) | 健康状態判定方法、及び、健康状態判定システム | |
US20250111945A1 (en) | System, method, and program for quantifying effects of condition change pertaining to subject |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210929 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220919 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7156076 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |