JP2020192916A - Wiper device - Google Patents
Wiper device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020192916A JP2020192916A JP2019100367A JP2019100367A JP2020192916A JP 2020192916 A JP2020192916 A JP 2020192916A JP 2019100367 A JP2019100367 A JP 2019100367A JP 2019100367 A JP2019100367 A JP 2019100367A JP 2020192916 A JP2020192916 A JP 2020192916A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiper
- water
- wiping speed
- wiper blade
- wiping
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Abstract
Description
本発明は、ワイパ装置に関する。 The present invention relates to a wiper device.
ウィンドシールドガラス上を払拭動作するワイパ装置では、払拭動作時にワイパブレードが振動する、いわゆるびびりが問題となる。近年は、車両の省電力化により、ワイパブレードを駆動するワイパモータの回転を抑制する制御が行われるようになったが、ワイパモータの回転速度が抑制されると、ワイパブレードの払拭速度が従来よりも低下する。払拭速度が低下したワイパブレードは、ウィンドシールドガラス表面の摩擦に影響されやすくなり、結果としてびびりが生じやすい。 In a wiper device that wipes on the windshield glass, the wiper blade vibrates during the wiping operation, which is a problem of so-called chattering. In recent years, due to the power saving of vehicles, control has been performed to suppress the rotation of the wiper motor that drives the wiper blade. However, when the rotation speed of the wiper motor is suppressed, the wiping speed of the wiper blade becomes higher than before. descend. The wiper blade with a reduced wiping speed is easily affected by the friction on the surface of the windshield glass, and as a result, chattering is likely to occur.
特許文献1には、センサがびびりを検知した場合に、ワイパアームの押圧力を高めてびびりを抑制するワイパ装置の発明が開示されている。 Patent Document 1 discloses an invention of a wiper device that suppresses chatter by increasing a pressing force of a wiper arm when a sensor detects chatter.
しかしながら、上記特許文献1に記載のワイパ装置は、びびりを検知するセンサを要するので、ワイパ装置の製造が煩雑になると共に、ワイパ装置の製造コストが嵩み、さらには製造後のメンテンナンス性に難があるという問題点があった。 However, since the wiper device described in Patent Document 1 requires a sensor for detecting chatter, the manufacture of the wiper device becomes complicated, the manufacturing cost of the wiper device increases, and the maintainability after manufacturing is difficult. There was a problem that there was.
本発明は上記に鑑みてなされたもので、びびりを検知するセンサを用いずに、びびりを抑制できるワイパ装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide a wiper device capable of suppressing chatter without using a sensor for detecting chatter.
前記課題を解決するために、請求項1記載のワイパ装置は、ウィンドシールドの表面に撥水コートが施されている場合は、ワイパモータの回転により前記ウィンドシールドを払拭するワイパブレードの払拭速度を、前記ウィンドシールドの表面に撥水コートが施されていない場合の払拭速度よりも高速に設定する払拭速度設定部と、前記払拭速度設定部で設定した払拭速度で前記ワイパブレードが払拭動作するように、前記ワイパモータの回転を制御する制御部と、を含んでいる。 In order to solve the above-mentioned problems, in the wiper device according to claim 1, when the surface of the windshield is coated with a water-repellent coating, the wiping speed of the wiper blade that wipes the windshield by the rotation of the wiper motor is set. The wiper blade is wiped at a wiping speed setting unit set at a speed higher than the wiping speed when the surface of the windshield is not coated with a water repellent coat and a wiping speed set by the wiping speed setting unit. , A control unit that controls the rotation of the wiper motor, and the like.
このワイパ装置によれば、ウィンドシールドの表面における撥水コートの有無に応じて設定した払拭速度でワイパブレードを払拭動作させることにより、びびりを検知するセンサを用いずに、びびりを抑制できる。 According to this wiper device, chattering can be suppressed without using a sensor that detects chattering by wiping the wiper blade at a wiping speed set according to the presence or absence of a water-repellent coating on the surface of the windshield.
請求項2に記載のワイパ装置は、請求項1に記載のワイパ装置において、前記払拭速度設定部は、前記ウィンドシールドの表面に前記撥水コートが施されず、かつ前記ワイパブレードに摩擦低減処理が施されている場合は、前記ワイパブレードの払拭速度を第1払拭速度に設定し、前記ウィンドシールドの表面に前記撥水コートが施されず、かつ前記ワイパブレードに摩擦低減処理が施されていない場合は、前記ワイパブレードの払拭速度を前記第1払拭速度よりも高速な第2払拭速度に設定し、前記ウィンドシールドの表面に前記撥水コートが施され、かつ前記ワイパブレードに摩擦低減処理が施されている場合は、前記ワイパブレードの払拭速度を前記第2払拭速度よりも高速な第3払拭速度に設定し、前記ウィンドシールドの表面に前記撥水コートが施され、かつ前記ワイパブレードに摩擦低減処理が施されていない場合は、前記ワイパブレードの払拭速度を前記第3払拭速度よりも高速な第4払拭速度に設定する。 The wiper device according to claim 2 is the wiper device according to claim 1, wherein the wiper speed setting unit does not have the water-repellent coating on the surface of the windshield and the wiper blade is subjected to friction reduction treatment. When is applied, the wiping speed of the wiper blade is set to the first wiping speed, the water-repellent coating is not applied to the surface of the windshield, and the wiper blade is subjected to friction reduction treatment. If not, the wiping speed of the wiper blade is set to a second wiping speed higher than the first wiping speed, the water-repellent coating is applied to the surface of the windshield, and the wiper blade is subjected to friction reduction treatment. When is applied, the wiping speed of the wiper blade is set to a third wiping speed higher than the second wiping speed, the surface of the windshield is coated with the water repellent coating, and the wiper blade is When the wiper blade is not subjected to the friction reduction treatment, the wiping speed of the wiper blade is set to a fourth wiping speed higher than the third wiping speed.
このワイパ装置によれば、ウィンドシールドの表面における撥水コートの有無及びワイパブレードの摩擦低減処理の有無に応じてワイパブレードの払拭速度を変更することにより、びびりを検知するセンサを用いずに、びびりを抑制できる。 According to this wiper device, the wiping speed of the wiper blade is changed according to the presence or absence of the water-repellent coating on the surface of the windshield and the presence or absence of the friction reduction treatment of the wiper blade, without using a sensor for detecting chatter. Chatter can be suppressed.
請求項3に記載のワイパ装置は、請求項1に記載のワイパ装置において、前記ウィンドシールドの表面に前記撥水コートが施された場合は得点を加算し、前記ワイパブレードに摩擦低減処理が施されている場合は得点を減算し、前記撥水コートを施した後の経過期間に応じて得点を加算し、前記ワイパブレードの交換後の経過期間に応じて得点を加算して得た合計得点を出力する状態評価部を含み、前記払拭速度設定部は、前記合計得点が高いほど前記ワイパブレードの払拭速度を高速に設定する。 The wiper device according to claim 3 is the wiper device according to claim 1, in which a score is added when the water-repellent coating is applied to the surface of the windshield, and the wiper blade is subjected to friction reduction treatment. If so, the score is subtracted, the score is added according to the elapsed period after the water-repellent coating is applied, and the score is added according to the elapsed period after the replacement of the wiper blade, and the total score is obtained. The wiping speed setting unit includes a state evaluation unit that outputs the above, and the wiping speed setting unit sets the wiping speed of the wiper blade at a higher speed as the total score is higher.
このワイパ装置によれば、ウィンドシールドの表面における撥水コートの有無と、ワイパブレードの摩擦低減処理の有無と、ウィンドシールドの表面の撥水コート及びワイパブレードの各々の経年劣化とに応じてワイパブレードの払拭速度を変更することにより、びびりを検知するセンサを用いずに、びびりを抑制できる。 According to this wiper device, the wiper depends on the presence / absence of the water-repellent coat on the surface of the windshield, the presence / absence of the friction reduction treatment of the wiper blade, and the aging deterioration of the water-repellent coat and the wiper blade on the surface of the windshield. By changing the wiping speed of the blade, chattering can be suppressed without using a sensor that detects chattering.
請求項4に記載のワイパ装置は、請求項1〜3のいずれか1項に記載のワイパ装置において、前記撥水コートの実施後に所定の再実施期間を経過した場合に、前記撥水コートの再実施を要する旨を報知し、前記ワイパブレードの交換後に所定の要交換期間を経過した場合に、前記ワイパブレードの交換を要する旨を報知する状態報知部を含む。 The wiper device according to claim 4 is the wiper device according to any one of claims 1 to 3, when a predetermined re-implementation period elapses after the implementation of the water-repellent coating. It includes a state notification unit that notifies that the wiper blade needs to be replaced and that the wiper blade needs to be replaced when a predetermined replacement period has elapsed after the replacement of the wiper blade.
このワイパ装置によれば、ウィンドシールドの表面における撥水コートの再実施の時期と、ワイパブレードの交換時期とを報知し、当該報知に従って、撥水コートの再実施とワイパブレードの交換とを行うことにより、ワイパブレードのびびりを防止できる。 According to this wiper device, the time for re-implementing the water-repellent coat on the surface of the windshield and the time for replacing the wiper blade are notified, and the water-repellent coat is re-implemented and the wiper blade is replaced according to the notification. As a result, chattering of the wiper blade can be prevented.
[第1の実施の形態]
図1は、本発明の第1の実施の形態に係るワイパ装置10の構成を示す概略図である。ワイパ装置10は、例えば、乗用自動車等の車両に備えられたウィンドシールドガラス12を払拭するためのものであり、一対のワイパ14、16と、ワイパモータ18と、リンク機構20と、制御回路22とを備えている。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a schematic view showing the configuration of the wiper device 10 according to the first embodiment of the present invention. The wiper device 10 is for wiping the windshield glass 12 provided in a vehicle such as a passenger car, and includes a pair of wipers 14 and 16, a wiper motor 18, a link mechanism 20, and a control circuit 22. It has.
ワイパ14、16は、それぞれワイパアーム24、26とワイパブレード28、30とにより構成されている。ワイパアーム24、26の基端部は、後述するピボット軸42、44に各々固定されており、ワイパブレード28、30は、ワイパアーム24、26の先端部に各々固定されている。 The wipers 14 and 16 are composed of wiper arms 24 and 26 and wiper blades 28 and 30, respectively. The base ends of the wiper arms 24 and 26 are fixed to the pivot shafts 42 and 44, which will be described later, and the wiper blades 28 and 30 are fixed to the tips of the wiper arms 24 and 26, respectively.
ワイパ14、16は、ワイパアーム24、26の動作に伴ってワイパブレード28、30がウィンドシールドガラス12上を往復動作し、ワイパブレード28、30がウィンドシールドガラス12を払拭する。 In the wipers 14 and 16, the wiper blades 28 and 30 reciprocate on the windshield glass 12 with the operation of the wiper arms 24 and 26, and the wiper blades 28 and 30 wipe the windshield glass 12.
ワイパモータ18は、主にウォームギアで構成された減速機構52を介して、正逆回転可能な出力軸32を有し、リンク機構20は、クランクアーム34と、第1リンクロッド36と、一対のピボットレバー38、40と、一対のピボット軸42、44と、第2リンクロッド46とを備えている。 The wiper motor 18 has an output shaft 32 capable of forward and reverse rotation via a reduction mechanism 52 mainly composed of a worm gear, and the link mechanism 20 includes a crank arm 34, a first link rod 36, and a pair of pivots. It includes levers 38 and 40, a pair of pivot shafts 42 and 44, and a second link rod 46.
クランクアーム34の一端側は、出力軸32に固定されており、クランクアーム34の他端側は、第1リンクロッド36の一端側に動作可能に連結されている。また、第1リンクロッド36の他端側は、ピボットレバー38のピボット軸42を有する端とは異なる端寄りの箇所に動作可能に連結されており、ピボットレバー38のピボット軸42を有する端とは異なる端及びピボットレバー40におけるピボットレバー38の当該端に対応する端には、第2リンクロッド46の両端がそれぞれ動作可能に連結されている。 One end side of the crank arm 34 is fixed to the output shaft 32, and the other end side of the crank arm 34 is operably connected to one end side of the first link rod 36. Further, the other end side of the first link rod 36 is operably connected to a position near the end different from the end having the pivot shaft 42 of the pivot lever 38, and is connected to the end having the pivot shaft 42 of the pivot lever 38. Both ends of the second link rod 46 are operably connected to different ends and to the ends of the pivot lever 40 corresponding to the ends of the pivot lever 38.
また、ピボット軸42、44は、車体に設けられた図示しないピボットホルダによって動作可能に支持されており、ピボットレバー38、40におけるピボット軸42、44を有する端は、ピボット軸42、44を介してワイパアーム24、26が各々固定されている。 Further, the pivot shafts 42 and 44 are operably supported by a pivot holder (not shown) provided on the vehicle body, and the ends of the pivot levers 38 and 40 having the pivot shafts 42 and 44 are via the pivot shafts 42 and 44. The wiper arms 24 and 26 are fixed respectively.
ワイパ装置10では、出力軸32が所定の範囲の回転角θ1で正逆回転されると、この出力軸32の回転力がリンク機構20を介してワイパアーム24、26に伝達され、このワイパアーム24、26の往復動作に伴ってワイパブレード28、30がウィンドシールドガラス12上における下反転位置P2と上反転位置P1との間で往復動作をする。θ1の値は、ワイパ装置のリンク機構の構成等によって様々な値をとり得るが、本実施の形態では、一例として140°とする。 In the wiper device 10, when the output shaft 32 is rotated forward and reverse at a rotation angle θ1 in a predetermined range, the rotational force of the output shaft 32 is transmitted to the wiper arms 24 and 26 via the link mechanism 20, and the wiper arm 24, With the reciprocating operation of 26, the wiper blades 28 and 30 reciprocate between the lower reversing position P2 and the upper reversing position P1 on the windshield glass 12. The value of θ1 can take various values depending on the configuration of the link mechanism of the wiper device and the like, but in the present embodiment, it is set to 140 ° as an example.
本実施の形態に係るワイパ装置10では、図1に示されるように、ワイパブレード28、30が格納位置P3に位置された場合には、クランクアーム34と第1リンクロッド36とが直線状をなす構成とされている。 In the wiper device 10 according to the present embodiment, as shown in FIG. 1, when the wiper blades 28 and 30 are located at the storage position P3, the crank arm 34 and the first link rod 36 are linear. It is said to be a crank.
格納位置P3は、下反転位置P2の下方に設けられている。ワイパブレード28、30が下反転位置P2にある状態から、出力軸32がθ2回転することにより、ワイパブレード28、30は格納位置P3に動作する。θ2の値は、ワイパ装置のリンク機構の構成等によって様々な値をとり得るが、本実施の形態では、一例として10°とする。 The storage position P3 is provided below the downward inversion position P2. The wiper blades 28 and 30 operate at the retracted position P3 by rotating the output shaft 32 by θ2 from the state where the wiper blades 28 and 30 are in the downward inversion position P2. The value of θ2 can take various values depending on the configuration of the link mechanism of the wiper device and the like, but in the present embodiment, it is set to 10 ° as an example.
なお、θ2が「0」の場合は、下反転位置P2と格納位置P3は一致し、ワイパブレード28、30は、下反転位置P2で停止し、格納される。 When θ2 is “0”, the lower inversion position P2 and the storage position P3 coincide with each other, and the wiper blades 28 and 30 stop at the lower inversion position P2 and are stored.
ワイパモータ18には、ワイパモータ18の回転を制御するための制御回路22が接続されている。本実施の形態に係る制御回路22は、例えば、ワイパモータ18の出力軸32の回転速度及び回転角を検知する回転角センサ54、ワイパモータ18を作動させるための電流をパルス幅変調(PWM)によって生成してワイパモータ18に供給する駆動回路56を有している。 A control circuit 22 for controlling the rotation of the wiper motor 18 is connected to the wiper motor 18. The control circuit 22 according to the present embodiment generates, for example, a rotation angle sensor 54 that detects the rotation speed and rotation angle of the output shaft 32 of the wiper motor 18, and a current for operating the wiper motor 18 by pulse width modulation (PWM). It has a drive circuit 56 that supplies the wiper motor 18.
本実施の形態に係るワイパモータ18は、前述のように減速機構52を有しているので、出力軸32の回転速度及び回転角は、ワイパモータ本体の回転速度及び回転角と同一ではない。しかしながら、本実施の形態では、ワイパモータ本体と減速機構52は一体不可分に構成されているので、以下、出力軸32の回転速度及び回転角を、ワイパモータ18の回転速度及び回転角とみなすものとする。 Since the wiper motor 18 according to the present embodiment has the reduction mechanism 52 as described above, the rotation speed and the rotation angle of the output shaft 32 are not the same as the rotation speed and the rotation angle of the wiper motor main body. However, in the present embodiment, the wiper motor main body and the reduction mechanism 52 are integrally inseparably configured. Therefore, hereinafter, the rotation speed and the rotation angle of the output shaft 32 are regarded as the rotation speed and the rotation angle of the wiper motor 18. ..
回転角センサ54は、ワイパモータ18の減速機構52内に設けられ、出力軸32に連動して回転する励磁コイル又はマグネットの磁界(磁力)を電流に変換して検出する。 The rotation angle sensor 54 is provided in the reduction mechanism 52 of the wiper motor 18, and converts the magnetic field (magnetic field) of the exciting coil or magnet that rotates in conjunction with the output shaft 32 into an electric current for detection.
制御回路22は、回転角センサ54が検出した出力軸32の回転角からワイパブレードのウィンドシールドガラス12上での位置を算出可能で当該位置に応じて出力軸32の回転速度が変化するように駆動回路56を制御するマイクロコンピュータ58を有する。制御回路22には、駆動回路56の制御に用いるデータ及びプログラムを記憶した記憶装置であるメモリ60が設けられている。メモリ60は、ワイパブレード28、30のウィンドシールドガラス12上の位置に応じて出力軸32の回転速度を算出するためのデータ及びプログラムを記憶している。マイクロコンピュータ58には、車両のエンジン等の制御を統括する車両ECU(Electronic Control Unit)90が接続されている。 The control circuit 22 can calculate the position of the wiper blade on the windshield glass 12 from the rotation angle of the output shaft 32 detected by the rotation angle sensor 54, and the rotation speed of the output shaft 32 changes according to the position. It has a microcomputer 58 that controls a drive circuit 56. The control circuit 22 is provided with a memory 60 which is a storage device for storing data and a program used for controlling the drive circuit 56. The memory 60 stores data and a program for calculating the rotation speed of the output shaft 32 according to the positions of the wiper blades 28 and 30 on the windshield glass 12. A vehicle ECU (Electronic Control Unit) 90 that controls control of a vehicle engine or the like is connected to the microcomputer 58.
車両ECU90には、ワイパスイッチ50、ウォッシャスイッチ62、間欠ボリューム92及びウィンドシールドガラス12表面の水滴を検知するレインセンサ94が接続されている。 A wiper switch 50, a washer switch 62, an intermittent volume 92, and a rain sensor 94 that detects water droplets on the surface of the windshield glass 12 are connected to the vehicle ECU 90.
ワイパスイッチ50は、車両のバッテリからワイパモータ18に供給される電力をオン又はオフするスイッチである。ワイパスイッチ50は、ワイパブレード28、30を、低速で動作させる低速作動モード選択位置、高速で動作させる高速作動モード選択位置、一定周期で間欠的に動作させる間欠作動モード選択位置、レインセンサ94が雨滴を検知した場合に動作させるAUTO(オート)作動モード選択位置、格納(停止)モード選択位置に切替可能である。また、各モードの選択位置に応じた信号を車両ECU90を介してマイクロコンピュータ58に出力する。 The wiper switch 50 is a switch that turns on or off the electric power supplied from the vehicle battery to the wiper motor 18. The wiper switch 50 includes a low-speed operation mode selection position for operating the wiper blades 28 and 30 at a low speed, a high-speed operation mode selection position for operating the wiper blades 28 and 30 at a high speed, an intermittent operation mode selection position for intermittently operating the wiper blades 28 and 30, and a rain sensor 94. It is possible to switch between the AUTO operation mode selection position and the storage (stop) mode selection position, which are operated when raindrops are detected. Further, a signal corresponding to the selected position of each mode is output to the microcomputer 58 via the vehicle ECU 90.
ワイパスイッチ50から各モードの選択位置に応じて出力された信号が車両ECU90を介してマイクロコンピュータ58に入力されると、マイクロコンピュータ58がワイパスイッチ50からの出力信号に対応する制御をメモリ60に記憶されたデータ及びプログラムを用いて行う。 When the signal output from the wiper switch 50 according to the selected position of each mode is input to the microcomputer 58 via the vehicle ECU 90, the microcomputer 58 controls the memory 60 corresponding to the output signal from the wiper switch 50. This is done using the stored data and program.
ウォッシャスイッチ62は、車両のバッテリからウォッシャモータ64及びワイパモータ18に供給される電力をオン又はオフするスイッチである。ウォッシャスイッチ62は、例えば、前述のワイパスイッチ50を備えたレバー等の操作手段に一体に設けられ、当該レバー等を乗員が手元に引く等の操作を継続している間にワイパモータ18及びウォッシャモータ64を作動させる。 The washer switch 62 is a switch that turns on or off the electric power supplied from the vehicle battery to the washer motor 64 and the wiper motor 18. The washer switch 62 is integrally provided with, for example, an operating means such as a lever provided with the wiper switch 50 described above, and the wiper motor 18 and the washer motor are provided while the occupant continues to pull the lever or the like. Operate 64.
ウォッシャモータ64の回転でウォッシャポンプ66が駆動され、ウォッシャポンプ66はウォッシャ液タンク68内のウォッシャ液をオープン時噴射用ホース72A又はクローズ時噴射用ホース72Bに圧送する。オープン時噴射用ホース72Aは、ワイパアーム24、26の先端付近に各々設けられたオープン時噴射用ノズル74Aに接続されている。また、クローズ時噴射用ホース72Bは、ワイパアーム24、26の先端付近に各々設けられたクローズ時噴射用ノズル74Bに接続されている。 The washer pump 66 is driven by the rotation of the washer motor 64, and the washer pump 66 pumps the washer fluid in the washer fluid tank 68 to the open injection hose 72A or the closed injection hose 72B. The open injection hose 72A is connected to an open injection nozzle 74A provided near the tips of the wiper arms 24 and 26, respectively. Further, the closing injection hose 72B is connected to a closing injection nozzle 74B provided near the tips of the wiper arms 24 and 26, respectively.
図1に示したように、オープン時噴射用ノズル74Aは、ワイパブレード28、30が下反転位置P2から上反転位置P1まで払拭するオープン動作の場合にワイパブレード28、30が動作する方向、すなわち上反転位置P1に向けて設けられている。本実施の形態では、オープン動作の場合に、オープン時噴射用ノズル74Aからオープン時噴射方向76Aにウォッシャ液を噴射する。 As shown in FIG. 1, the opening injection nozzle 74A is in the direction in which the wiper blades 28 and 30 operate in the open operation in which the wiper blades 28 and 30 wipe from the lower inversion position P2 to the upper inversion position P1. It is provided toward the upper inversion position P1. In the present embodiment, in the case of the open operation, the washer liquid is injected from the open injection nozzle 74A in the open injection direction 76A.
また、図1に示したように、クローズ時噴射用ノズル74Bは、ワイパブレード28、30が上反転位置P1から下反転位置P2まで払拭するクローズ動作の場合にワイパブレード28、30が動作する方向、すなわち下反転位置P2に向けて設けられている。本実施の形態では、クローズ動作の場合に、クローズ時噴射用ノズル74Bからクローズ時噴射方向76Bにウォッシャ液を噴射する。 Further, as shown in FIG. 1, the closing injection nozzle 74B has a direction in which the wiper blades 28 and 30 operate in the closing operation in which the wiper blades 28 and 30 wipe from the upper inversion position P1 to the lower inversion position P2. That is, it is provided toward the downward inversion position P2. In the present embodiment, in the case of the closing operation, the washer liquid is injected from the closing injection nozzle 74B in the closing injection direction 76B.
ウォッシャモータ64は、オープン動作とクローズ動作とでは回転方向を逆転させて、オープン動作ではオープン時噴射用ノズル74Aから、クローズ動作ではクローズ時噴射用ノズル74Bから、各々ウォッシャ液を噴射するようにウォッシャポンプ66を駆動させる。 The washer motor 64 reverses the rotation direction between the open operation and the close operation, and injects the washer fluid from the open injection nozzle 74A in the open operation and from the closed injection nozzle 74B in the closed operation. Drive the pump 66.
間欠ボリューム92は、ワイパスイッチ50が間欠作動モード選択位置の場合に、間欠的にワイパブレード28、30が動作する周期を変更するためのスイッチである。 The intermittent volume 92 is a switch for intermittently changing the operation cycle of the wiper blades 28 and 30 when the wiper switch 50 is in the intermittent operation mode selection position.
レインセンサ94は、例えば、赤外線の発光素子であるLED、受光素子であるフォトダイオード、赤外線の光路を形成するレンズ及び制御回路を含んでいる。LEDから放射された赤外線はウィンドシールドガラス12で全反射するが、ウィンドシールドガラス12の表面に水滴が存在すると赤外線の一部が水滴を透過して外部に放出されるため、ウィンドシールドガラス12での反射量が減少する。その結果、受光素子であるフォトダイオードに入る光量が減少する。かかる光量の減少に基づいて、ウィンドシールドガラス12表面の水滴を検知する。 The rain sensor 94 includes, for example, an LED that is an infrared light emitting element, a photodiode that is a light receiving element, a lens that forms an infrared optical path, and a control circuit. The infrared rays emitted from the LED are totally reflected by the windshield glass 12, but if water droplets are present on the surface of the windshield glass 12, a part of the infrared rays is transmitted to the outside through the water droplets, so that the windshield glass 12 is used. Reflection amount is reduced. As a result, the amount of light entering the photodiode, which is a light receiving element, is reduced. Based on the decrease in the amount of light, water droplets on the surface of the windshield glass 12 are detected.
図2は、本実施の形態に係るワイパ装置10の回路を模式的に示した回路図である。図2に示すように、ワイパ装置10は、ワイパモータ18を駆動することで、出力軸32とリンク機構を介して連結されたワイパアーム24、26を往復動作させるワイパ駆動回路88と、ウォッシャモータ64を駆動させるポンプ駆動回路57と、ワイパ駆動回路88及びポンプ駆動回路57を駆動させる駆動回路56と、駆動回路56を制御する制御回路22と、を含んでいる。本実施の形態に係るワイパ装置10の制御回路22は、図2に示したマイクロコンピュータ58を含み、駆動回路56は、プリドライバ98、リレー駆動回路78及びFET駆動回路80を含んで構成されている。マイクロコンピュータ58には、車両ECU90(図示せず)を介して、ワイパスイッチ50、ウォッシャスイッチ62、レインセンサ94、間欠ボリューム92が各々接続されている。 FIG. 2 is a circuit diagram schematically showing a circuit of the wiper device 10 according to the present embodiment. As shown in FIG. 2, the wiper device 10 drives the wiper motor 18 to reciprocate the wiper arms 24 and 26 connected to the output shaft 32 via a link mechanism, and the washer motor 64. A pump drive circuit 57 for driving, a drive circuit 56 for driving the wiper drive circuit 88 and the pump drive circuit 57, and a control circuit 22 for controlling the drive circuit 56 are included. The control circuit 22 of the wiper device 10 according to the present embodiment includes the microcomputer 58 shown in FIG. 2, and the drive circuit 56 includes a predriver 98, a relay drive circuit 78, and an FET drive circuit 80. There is. A wiper switch 50, a washer switch 62, a rain sensor 94, and an intermittent volume 92 are connected to the microcomputer 58 via a vehicle ECU 90 (not shown).
ワイパ駆動回路88は、4個のFET82A〜82Dを含んでいる。FET82Aは、ドレインが電源(+B)に接続され、ゲートがプリドライバ98に接続され、ソースがワイパモータ18の一端部に接続されている。FET82Bは、ドレインが電源(+B)に接続され、ゲートがプリドライバ98に接続され、ソースがワイパモータ18の他端部に接続されている。FET82Cは、ドレインがワイパモータ18の一端部に接続され、ゲートがプリドライバ98に接続され、ソースが接地されている。FET82Dは、ドレインがワイパモータ18の他端部に接続され、ゲートがプリドライバ98に接続され、ソースが接地されている。 The wiper drive circuit 88 includes four FETs 82A to 82D. In the FET 82A, the drain is connected to the power supply (+ B), the gate is connected to the pre-driver 98, and the source is connected to one end of the wiper motor 18. In the FET 82B, the drain is connected to the power supply (+ B), the gate is connected to the pre-driver 98, and the source is connected to the other end of the wiper motor 18. In the FET 82C, the drain is connected to one end of the wiper motor 18, the gate is connected to the pre-driver 98, and the source is grounded. In the FET 82D, the drain is connected to the other end of the wiper motor 18, the gate is connected to the pre-driver 98, and the source is grounded.
プリドライバ98は、FET82A〜82Dのゲートに供給する制御信号を切り替えることで、ワイパモータ18の駆動を制御する。すなわち、プリドライバ98は、ワイパモータ18の出力軸32を所定方向に回転させる場合には、FET82AとFET82Dの組をオンさせ、ワイパモータ18の出力軸32を所定方向と逆方向に回転させる場合には、FET82BとFET82Cの組をオンさせる。また、プリドライバ98は、ワイパモータ18の出力軸32の目標回転速度に応じて、所定の制御周期のうちオンさせるFET82の組がオンしている時間の割合(デューティー比)を変化させるPWMを行う。上記の制御により、ワイパモータ18の出力軸32の回転方向及び回転速度が制御される。 The pre-driver 98 controls the drive of the wiper motor 18 by switching the control signals supplied to the gates of the FETs 82A to 82D. That is, the pre-driver 98 turns on the pair of FET 82A and FET 82D when rotating the output shaft 32 of the wiper motor 18 in a predetermined direction, and turns on the output shaft 32 of the wiper motor 18 in the direction opposite to the predetermined direction. , Turn on the pair of FET 82B and FET 82C. Further, the pre-driver 98 performs PWM to change the ratio (duty ratio) of the time during which the set of FETs 82 to be turned on is on in a predetermined control cycle according to the target rotation speed of the output shaft 32 of the wiper motor 18. .. By the above control, the rotation direction and the rotation speed of the output shaft 32 of the wiper motor 18 are controlled.
ポンプ駆動回路57は、2個のリレーRLY1、RLY2を内蔵したリレーユニット84、2個のFET86A、86Bを含んでいる。リレーユニット84のリレーRLY1、RLY2のリレーコイルはリレー駆動回路78に各々接続されている。リレー駆動回路78はリレーRLY1、RLY2のオンオフ(リレーコイルの励磁/励磁停止)を切り替える。リレーRLY1、RLY2は、リレーコイルが励磁されていない間は、共通端子84Cが第1端子84Aと接続している状態(図2に示す状態:オフ状態)を維持し、リレーコイルが励磁されると共通端子84Cを第2端子84Bと接続する状態に切り替わる。リレーRLY1の共通端子84Cはウォッシャモータ64の一端に接続されており、リレーRLY2の共通端子84Cはウォッシャモータ64の他端に接続されている。また、リレーRLY1、RLY2の第1端子84AはFET86Bのドレインに接続され、リレーRLY1、RLY2の第2端子84Bは電源(+B)に接続されている。 The pump drive circuit 57 includes a relay unit 84 containing two relays RLY1 and RLY2, and two FETs 86A and 86B. The relay coils of the relays RLY1 and RLY2 of the relay unit 84 are connected to the relay drive circuit 78, respectively. The relay drive circuit 78 switches the relays RLY1 and RLY2 on and off (excitation / stop of the relay coil). The relays RLY1 and RLY2 maintain a state in which the common terminal 84C is connected to the first terminal 84A (state shown in FIG. 2: off state) while the relay coil is not excited, and the relay coil is excited. And the common terminal 84C is switched to the state of being connected to the second terminal 84B. The common terminal 84C of the relay RLY1 is connected to one end of the washer motor 64, and the common terminal 84C of the relay RLY2 is connected to the other end of the washer motor 64. Further, the first terminal 84A of the relays RLY1 and RLY2 is connected to the drain of the FET 86B, and the second terminal 84B of the relays RLY1 and RLY2 is connected to the power supply (+ B).
FET86BはゲートがFET駆動回路80に接続され、ソースが接地されている。FET86Bのオンオフと、FET86Bのオン時間のデューティ比(所定の制御周期のうちFET86Bがオンしている時間の割合)はFET駆動回路80によって制御される。FET86Bのドレインと電源(+B)との間にはFET86Aが設けられている。FET86Aは、ゲートに制御信号が入力されないのでオンオフの切り替えは行われず、寄生ダイオードをサージの吸収に用いる目的で設けられている。 The gate of the FET 86B is connected to the FET drive circuit 80, and the source is grounded. The duty ratio between the on / off of the FET 86B and the on time of the FET 86B (the ratio of the time during which the FET 86B is on in a predetermined control cycle) is controlled by the FET drive circuit 80. An FET 86A is provided between the drain of the FET 86B and the power supply (+ B). Since the control signal is not input to the gate, the FET 86A is not switched on and off, and is provided for the purpose of using the parasitic diode for absorbing the surge.
リレー駆動回路78及びFET駆動回路80は、2個のリレーRLY1、RLY2とFET86Bとのオンオフを切り替えることで、ウォッシャモータ64の駆動を制御する。すなわち、ウォッシャモータ64の出力軸を所定方向に回転させる場合、リレー駆動回路78はリレーRLY1をオンさせ(リレーRLY2はオフ)、FET駆動回路80は所定のデューティ比でFET86Bをオンさせる。ウォッシャモータ64を所定方向とは逆方向に回転させる場合には、リレー駆動回路78はリレーRLY2をオンさせ(リレーRLY1はオフ)、FET駆動回路80は所定のデューティ比でFET86Bをオンさせる。上記の制御により、ウォッシャモータ64の出力軸の回転方向及び回転速度が制御される。なお、本実施の形態に係るワイパ装置10の回路には、ワイパモータ18のコイルに流れる電流(モータ電流)を検出する電流センサ(図示せず)が設けられている。 The relay drive circuit 78 and the FET drive circuit 80 control the drive of the washer motor 64 by switching the on / off of the two relays RLY1 and RLY2 and the FET 86B. That is, when the output shaft of the washer motor 64 is rotated in a predetermined direction, the relay drive circuit 78 turns on the relay RLY1 (relay RLY2 is off), and the FET drive circuit 80 turns on the FET 86B at a predetermined duty ratio. When the washer motor 64 is rotated in the direction opposite to the predetermined direction, the relay drive circuit 78 turns on the relay RLY2 (relay RLY1 is off), and the FET drive circuit 80 turns on the FET 86B at a predetermined duty ratio. By the above control, the rotation direction and the rotation speed of the output shaft of the washer motor 64 are controlled. The circuit of the wiper device 10 according to the present embodiment is provided with a current sensor (not shown) for detecting the current (motor current) flowing through the coil of the wiper motor 18.
図3は、本実施の形態に係るウォッシャポンプ66の一例を示す断面図である。本実施の形態に係るウォッシャポンプ66は、ウォッシャモータ64で駆動されるタービン66Aを備えたターボポンプの一種である。タービン66Aは、オープン動作には矢印OPEN方向に、クローズ動作には矢印CLOSE方向に、各々駆動させる。 FIG. 3 is a cross-sectional view showing an example of the washer pump 66 according to the present embodiment. The washer pump 66 according to the present embodiment is a type of turbo pump including a turbine 66A driven by a washer motor 64. The turbine 66A is driven in the direction of arrow OPEN for open operation and in the direction of arrow CLOSE for closed operation.
タービン66Aが駆動されることにより、吸入口66Cからウォッシャ液タンク68内のウォッシャ液がポンプハウジング66B内に吸引される。そして、タービン66Aが矢印OPEN方向に駆動された場合にはオープン時吐出口66Dから、タービン66Aが矢印CLOSE方向に駆動された場合にはクローズ時吐出口66Eに、ポンプハウジング66B内のウォッシャ液が吐出される。オープン時吐出口66Dは、オープン時噴射用ホース72Aを介してオープン時噴射用ノズル74Aに、クローズ時吐出口66Eはクローズ時噴射用ホース72Bを介してクローズ時噴射用ノズル74Bに、各々接続されている。したがって、ウォッシャ液は、タービン66Aが矢印OPEN方向に駆動されるとオープン時噴射用ノズル74Aから、タービン66Aが矢印CLOSE方向に駆動されるとクローズ時噴射用ノズル74Bから、各々噴射される。 By driving the turbine 66A, the washer fluid in the washer fluid tank 68 is sucked into the pump housing 66B from the suction port 66C. Then, when the turbine 66A is driven in the arrow OPEN direction, the washer fluid in the pump housing 66B is sent to the open discharge port 66D, and when the turbine 66A is driven in the arrow CLOSE direction, the washer fluid in the pump housing 66B is sent to the closed discharge port 66E. It is discharged. The open discharge port 66D is connected to the open injection nozzle 74A via the open injection hose 72A, and the closed discharge port 66E is connected to the closed injection nozzle 74B via the closed injection hose 72B. ing. Therefore, the washer fluid is injected from the open injection nozzle 74A when the turbine 66A is driven in the arrow OPEN direction, and from the closed injection nozzle 74B when the turbine 66A is driven in the arrow CLOSE direction.
本実施の形態に係るウォッシャポンプ66は、図3に示したように、ゴム又は合成樹脂等の弾性体で構成された弁66Fを有している。弁66Fは、タービン66Aが圧送してきたウォッシャ液の圧力でたわみ、オープン時ウォッシャ液入口66G又はクローズ時ウォッシャ液入口66Hを閉塞する。 As shown in FIG. 3, the washer pump 66 according to the present embodiment has a valve 66F made of an elastic body such as rubber or synthetic resin. The valve 66F bends under the pressure of the washer fluid pumped by the turbine 66A and closes the washer fluid inlet 66G when open or the washer fluid inlet 66H when closed.
例えば、タービン66Aが矢印OPENの方向に駆動された場合には、オープン時ウォッシャ液入口66G側の圧力が高まることで弁66Fがたわんでクローズ時ウォッシャ液入口66Hを閉塞する。また、タービン66Aが矢印CLOSEの方向に駆動された場合には、クローズ時ウォッシャ液入口66H側の圧力が高まることで弁66Fがたわんでオープン時ウォッシャ液入口66Gを閉塞する。その結果、タービン66Aが駆動される方向を正回転又は逆回転させることにより、ウォッシャ液をオープン時噴射用ノズル74A又はクローズ時噴射用ノズル74Bから選択的に噴射させる。 For example, when the turbine 66A is driven in the direction of the arrow OPEN, the pressure on the washer fluid inlet 66G side at the time of opening increases, so that the valve 66F bends and closes the washer fluid inlet 66H at the time of closing. Further, when the turbine 66A is driven in the direction of the arrow CLOSE, the pressure on the washer fluid inlet 66H side at the time of closing increases, so that the valve 66F bends and closes the washer fluid inlet 66G at the time of opening. As a result, the washer fluid is selectively injected from the open injection nozzle 74A or the closed injection nozzle 74B by rotating the turbine 66A in the forward or reverse direction.
図4は、びびり発生と払拭速度との関係を例示した概略図である。びびり発生は、ウィンドシールドガラス表面の撥水コートの有無、及びワイパブレード28、30の低μコートの有無によって変化する。図4において、曲線100は撥水コート無しかつ低μコート有りの場合であり、曲線102は撥水コート無しかつ低μコート無しの場合であり、曲線104は撥水コート有りかつ低μコート有りの場合であり、曲線106は撥水コート有りかつ低μコート無しの場合である。 FIG. 4 is a schematic view illustrating the relationship between chatter generation and wiping speed. The occurrence of chatter changes depending on the presence or absence of a water-repellent coating on the surface of the windshield glass and the presence or absence of a low μ coating on the wiper blades 28 and 30. In FIG. 4, the curve 100 is the case without the water-repellent coat and the low μ coat, the curve 102 is the case without the water-repellent coat and the low μ coat, and the curve 104 is the case with the water-repellent coat and the low μ coat. The curve 106 is the case with the water-repellent coating and without the low μ coating.
図4が示すように、払拭速度がある程度まで低下すると、びびりが発生するようになるが、びびりが発生し始める払拭速度は、ウィンドシールドガラス12表面の撥水コート及びワイパブレード28、30の低μコートの各々の有無によって異なる。 As shown in FIG. 4, when the wiping speed is lowered to a certain extent, chattering occurs, but the wiping speed at which chattering begins to occur is low for the water-repellent coat on the surface of the windshield glass 12 and the wiper blades 28 and 30. It depends on the presence or absence of each μ coat.
図5は、本実施の形態に係るワイパ装置10における、ウィンドシールドガラス12表面の撥水コートの有無及びワイパブレード28、30の低μコートの有無に応じた払拭速度モードの一例を示した表である。図5に示した払拭速度モードであるA+、A、B+、Bにおける払拭速度は以下のような大小関係を示す。
A+ > A > B+ > B
FIG. 5 is a table showing an example of the wiping speed mode according to the presence / absence of the water-repellent coating on the surface of the windshield glass 12 and the presence / absence of the low μ coating of the wiper blades 28 and 30 in the wiper device 10 according to the present embodiment. Is. The wiping speeds in A +, A, B +, and B, which are the wiping speed modes shown in FIG. 5, show the following magnitude relations.
A + > A > B + > B
従って、撥水コート無しかつ低μコート有りの場合に対応する払拭速度が最も低速で、撥水コート無しかつ低μコート無しの場合がそれに次ぎ、撥水コート有りかつ低μコート有りの場合がさらにそれに次ぎ、そして撥水コート有りかつ低μコート無しの場合に対応する払拭速度が最も高速となる。 Therefore, the wiping speed corresponding to the case without the water-repellent coat and with the low μ coat is the slowest, followed by the case without the water-repellent coat and without the low μ coat, and the case with the water-repellent coat and the low μ coat. Next to that, the wiping speed corresponding to the case with the water-repellent coating and without the low μ coating is the highest.
図5に示した払拭速度モードA+、A、B+、Bの各々における払拭速度は、例えば、実機を用いた実験等を通じて、具体的に決定する。 The wiping speed in each of the wiping speed modes A +, A, B +, and B shown in FIG. 5 is specifically determined through, for example, an experiment using an actual machine.
以上の関係から、ウィンドシールドガラス12の表面の撥水コートの存在は、ワイパブレード28、30のびびりを誘発する因子であり、ワイパブレード28、30の低μコートの存在は、ワイパブレード28、30のびびりの発生を抑制する因子であると考えられる。 From the above relationship, the presence of the water-repellent coat on the surface of the windshield glass 12 is a factor that induces the chattering of the wiper blades 28 and 30, and the presence of the low μ coat of the wiper blades 28 and 30 is the wiper blade 28, It is considered to be a factor that suppresses the occurrence of 30 chatters.
本実施の形態では、図6に示したように、ウィンドシールドガラス12の表面の撥水コートの有無に応じて、払拭速度モードを設定する制御を行う。図6に示した払拭速度モードの設定は、車両メーカー又は車両販売店で主に行われ、選択された払拭速度モードは、意図的に変更しない限り維持される。すなわち、車両のイグニッションスイッチのオンオフではリセットされない。 In the present embodiment, as shown in FIG. 6, the wiping speed mode is controlled according to the presence or absence of the water-repellent coating on the surface of the windshield glass 12. The setting of the wiping speed mode shown in FIG. 6 is mainly performed by the vehicle manufacturer or the vehicle dealer, and the selected wiping speed mode is maintained unless it is intentionally changed. That is, it is not reset when the ignition switch of the vehicle is turned on and off.
図7は、本実施の形態に係るワイパ装置10の払拭速度モード設定の処理の一例を示したフローチャートである。ステップ700では、ウィンドシールドガラス12の表面に撥水コートが施されているか否かを判定する。ステップ700で、ウィンドシールドガラス12の表面に撥水コートが施されている場合は手順をステップ702に移行し、撥水コートが施されていない場合は手順をステップ704に移行する。 FIG. 7 is a flowchart showing an example of processing for setting the wiping speed mode of the wiper device 10 according to the present embodiment. In step 700, it is determined whether or not the surface of the windshield glass 12 is coated with water repellent. In step 700, if the surface of the windshield glass 12 is coated with water-repellent coating, the procedure proceeds to step 702, and if the surface of the windshield glass 12 is not coated with water-repellent coating, the procedure proceeds to step 704.
ステップ702では、ワイパブレード28、30の払拭速度モードを図4に示したAに設定して処理を終了する。ステップ704では、ワイパブレード28、30の払拭速度モードを図4に示したAよりも低速なBに設定して処理を終了する。 In step 702, the wiping speed mode of the wiper blades 28 and 30 is set to A shown in FIG. 4, and the process ends. In step 704, the wiping speed mode of the wiper blades 28 and 30 is set to B, which is slower than A shown in FIG. 4, and the process ends.
図7に示した処理の工程は、図8に示した車両のダッシュボード200の例えばステアリングホイール204の近くに設けられたタッチパネルであるインフォメーションディスプレイ202を用いて行われる。又は、車両ECU90に接続されたパーソナルコンピュータ等の機器を用いて設定してもよい。 The processing step shown in FIG. 7 is performed using the information display 202, which is a touch panel provided near, for example, the steering wheel 204 of the dashboard 200 of the vehicle shown in FIG. Alternatively, it may be set using a device such as a personal computer connected to the vehicle ECU 90.
以上説明したように、本実施の形態に係るワイパ装置10は、ウィンドシールドガラス12の表面における撥水コートの有無に応じてワイパブレード28、30の払拭速度モードを変更することにより、びびりを検知するセンサを用いずに、ワイパブレード28、30のびびりを抑制することができる。 As described above, the wiper device 10 according to the present embodiment detects chatter by changing the wiping speed mode of the wiper blades 28 and 30 according to the presence or absence of the water-repellent coating on the surface of the windshield glass 12. It is possible to suppress the chattering of the wiper blades 28 and 30 without using the sensor.
本実施の形態に係るワイパ装置10は、ワイパブレード28、30の払拭速度モードを変更するというシンプルな対策で、ワイパブレード28、30のびびりを的確に抑制できる。また、本実施の形態に係るワイパ装置10は、びびりを検知するセンサを用いないので、センサ追加による部品点数の増加に伴うワイパ装置10の製造コストの高騰及びメンテナンスの煩雑さを回避できる。 The wiper device 10 according to the present embodiment can accurately suppress the chattering of the wiper blades 28 and 30 by a simple measure of changing the wiping speed mode of the wiper blades 28 and 30. Further, since the wiper device 10 according to the present embodiment does not use a sensor for detecting chatter, it is possible to avoid an increase in the manufacturing cost of the wiper device 10 and complicated maintenance due to an increase in the number of parts due to the addition of the sensor.
また、本実施の形態に係るワイパ装置10は、ウィンドシールドガラス12の表面の状態に応じて設定した払拭速度モードでワイパブレード28、30を払拭動作させることにより、びびりによる不快な現象をユーザが覚知することを防止できる。 Further, in the wiper device 10 according to the present embodiment, the wiper blades 28 and 30 are wiped in the wiping speed mode set according to the surface condition of the windshield glass 12, so that the user can experience an unpleasant phenomenon due to chatter. It is possible to prevent the awareness.
[第1の実施の形態の発展例]
続いて、本発明の第1の実施の形態の発展例を説明する。本発展例は、ウィンドシールドガラス12の表面の撥水コートの有無に加えて、ワイパブレード28、30の低μコートの有無を考慮してワイパブレード28、30の払拭速度モードを決定する点で第1の実施の形態と相違するが、その他の構成は第1の実施の形態と同様なので、第1の実施の形態と同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
[Development example of the first embodiment]
Subsequently, a development example of the first embodiment of the present invention will be described. In this development example, the wiping speed mode of the wiper blades 28 and 30 is determined in consideration of the presence or absence of the water-repellent coating on the surface of the windshield glass 12 and the presence or absence of the low μ coating of the wiper blades 28 and 30. Although it is different from the first embodiment, other configurations are the same as those of the first embodiment, so that the same reference numerals as those of the first embodiment are used and detailed description thereof will be omitted.
図9は、ウィンドシールドガラス12の表面の撥水コートの有無及びワイパブレード28、30の低μコートの有無に応じた払拭速度モードの一例を示した表である。図9に示したように、ウィンドシールドガラス12の表面に撥水コートが施され、ワイパブレード28、30に低μコートが施されていない場合は、ワイパブレード28、30の払拭速度モードを最も高速なA+に設定する。また、ウィンドシールドガラス12の表面に撥水コートが施され、ワイパブレード28、30に低μコートが施された場合は、ワイパブレード28、30の払拭速度モードを次に高速なAに設定する。また、ウィンドシールドガラス12の表面に撥水コートが施されず、ワイパブレード28、30に低μコートが施されていない場合は、ワイパブレード28、30の払拭速度モードをAに次いで高速なB+に設定する。そして、ウィンドシールドガラス12の表面に撥水コートが施されず、ワイパブレード28、30に低μコートが施された場合は、ワイパブレード28、30の払拭速度モードを最も低速なBに設定する。 FIG. 9 is a table showing an example of the wiping speed mode according to the presence / absence of the water-repellent coating on the surface of the windshield glass 12 and the presence / absence of the low μ coating of the wiper blades 28 and 30. As shown in FIG. 9, when the surface of the windshield glass 12 is water-repellent coated and the wiper blades 28 and 30 are not coated with a low μ coating, the wiping speed mode of the wiper blades 28 and 30 is set to the maximum. Set to high speed A +. When the surface of the windshield glass 12 is coated with water repellent and the wiper blades 28 and 30 are coated with a low μ coating, the wiping speed mode of the wiper blades 28 and 30 is set to the next highest speed A. .. If the surface of the windshield glass 12 is not coated with water-repellent coating and the wiper blades 28 and 30 are not coated with a low μ coating, the wiping speed mode of the wiper blades 28 and 30 is set to B +, which is the second fastest after A. Set to. When the surface of the windshield glass 12 is not coated with water-repellent coating and the wiper blades 28 and 30 are coated with a low μ coating, the wiping speed mode of the wiper blades 28 and 30 is set to the slowest B. ..
図10は、本実施の形態の発展例に係るワイパ装置10の払拭速度モード設定の処理の一例を示したフローチャートである。ステップ100では、ウィンドシールドガラス12の表面に撥水コートが施されているか否かを判定する。ステップ100で、ウィンドシールドガラス12の表面に撥水コートが施されている場合は手順をステップ102に移行し、撥水コートが施されていない場合は手順をステップ108に移行する。 FIG. 10 is a flowchart showing an example of processing for setting the wiping speed mode of the wiper device 10 according to the development example of the present embodiment. In step 100, it is determined whether or not the surface of the windshield glass 12 is coated with a water repellent coating. In step 100, if the surface of the windshield glass 12 is coated with water-repellent coating, the procedure proceeds to step 102, and if the surface of the windshield glass 12 is not coated with water-repellent coating, the procedure proceeds to step 108.
ステップ102では、ワイパブレード28、30に低μコートが施されているか否かを判定する。ステップ102で、ワイパブレード28、30に低μコートが施されている場合は手順をステップ104に移行し、ワイパブレード28、30に低μコートが施されていない場合は手順をステップ106に移行する。 In step 102, it is determined whether or not the wiper blades 28 and 30 are coated with a low μ coating. In step 102, if the wiper blades 28 and 30 are low μ coated, the procedure is shifted to step 104, and if the wiper blades 28 and 30 are not coated with low μ, the procedure is shifted to step 106. To do.
ステップ104では、ワイパブレード28、30の払拭速度モードを図9に示したAに設定して処理を終了する。ステップ106では、ワイパブレード28、30の払拭速度モードを図9に示したAよりも高速なA+に設定して処理を終了する。 In step 104, the wiping speed mode of the wiper blades 28 and 30 is set to A shown in FIG. 9, and the process ends. In step 106, the wiping speed mode of the wiper blades 28 and 30 is set to A +, which is faster than A shown in FIG. 9, and the process ends.
ステップ100でウィンドシールドガラス12の表面に撥水コートが施されていない場合は、ステップ108でワイパブレード28、30に低μコートが施されているか否かを判定する。ステップ108で、ワイパブレード28、30に低μコートが施されている場合は手順をステップ110に移行し、ワイパブレード28、30に低μコートが施されていない場合は手順をステップ112に移行する。 When the surface of the windshield glass 12 is not coated with water repellent in step 100, it is determined in step 108 whether or not the wiper blades 28 and 30 are coated with low μ. In step 108, if the wiper blades 28 and 30 are low μ coated, the procedure is shifted to step 110, and if the wiper blades 28 and 30 are not coated with low μ, the procedure is shifted to step 112. To do.
ステップ110では、ワイパブレード28、30の払拭速度モードを図9に示したBに設定して処理を終了する。ステップ112では、ワイパブレード28、30の払拭速度モードを図9に示したBよりも高速でAよりも低速なB+に設定して処理を終了する。 In step 110, the wiping speed mode of the wiper blades 28 and 30 is set to B shown in FIG. 9, and the process ends. In step 112, the wiping speed mode of the wiper blades 28 and 30 is set to B +, which is faster than B and slower than A shown in FIG. 9, and the process ends.
図10に示した処理の工程は、図7に示した処理の工程と同様に、図8に示した車両のダッシュボード200の例えばステアリングホイール204の近くに設けられたタッチパネルであるインフォメーションディスプレイ202を用いて行われる。又は、車両ECU90に接続されたパーソナルコンピュータ等の機器を用いて設定してもよい。 The processing process shown in FIG. 10 is similar to the processing process shown in FIG. 7, and the information display 202, which is a touch panel provided near, for example, the steering wheel 204 of the dashboard 200 of the vehicle shown in FIG. It is done using. Alternatively, it may be set using a device such as a personal computer connected to the vehicle ECU 90.
以上説明したように、本発展例に係るワイパ装置は、ウィンドシールドガラス12の表面における撥水コートの有無及びワイパブレード28、30の低μコートの有無に応じてワイパブレード28、30の払拭速度モードを変更することにより、びびりを検知するセンサを用いずに、ワイパブレード28、30のびびりを抑制することができる。 As described above, in the wiper device according to the present development example, the wiping speed of the wiper blades 28 and 30 depends on the presence or absence of the water-repellent coating on the surface of the windshield glass 12 and the presence or absence of the low μ coating of the wiper blades 28 and 30. By changing the mode, chattering of the wiper blades 28 and 30 can be suppressed without using a sensor for detecting chattering.
また、本発展例に係るワイパ装置10は、ウィンドシールドガラス12の表面の状態及びワイパブレード28、30の状態に応じて設定した払拭速度モードでワイパブレード28、30を払拭動作させることにより、びびりによる不快な現象をユーザが覚知することを防止できる。 Further, the wiper device 10 according to the present development example chatters by wiping the wiper blades 28 and 30 in the wiping speed mode set according to the surface condition of the windshield glass 12 and the condition of the wiper blades 28 and 30. It is possible to prevent the user from being aware of the unpleasant phenomenon caused by the above.
[第2の実施の形態]
続いて、本発明の第2の実施の形態を説明する。本実施の形態は、ウィンドシールドガラス12の表面の撥水コートの有無に加えて、ワイパブレード28、30の低μコートの有無を考慮してワイパブレード28、30の払拭速度モードを決定すると共に、経年劣化等を考慮して車両の定期点検時等に払拭速度モードを見直す点で第1の実施の形態と相違するが、その他の構成は第1の実施の形態と同様なので、第1の実施の形態と同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
[Second Embodiment]
Subsequently, a second embodiment of the present invention will be described. In this embodiment, the wiping speed mode of the wiper blades 28 and 30 is determined in consideration of the presence or absence of the water-repellent coating on the surface of the windshield glass 12 and the presence or absence of the low μ coating of the wiper blades 28 and 30. , It differs from the first embodiment in that the wiping speed mode is reviewed at the time of periodic inspection of the vehicle in consideration of deterioration over time, but the other configurations are the same as those of the first embodiment. The same reference numerals as those of the embodiments are used, and detailed description thereof will be omitted.
図11は、本実施の形態に係るワイパ装置10の払拭速度モード設定の処理の一例を示したフローチャートである。ステップ200では、ウィンドシールドガラス12の表面に撥水コートが施されているか否かを判定する。ステップ200で、ウィンドシールドガラス12の表面に撥水コートが施されている場合は手順をステップ202に移行し、撥水コートが施されていない場合は手順をステップ204に移行する。 FIG. 11 is a flowchart showing an example of processing for setting the wiping speed mode of the wiper device 10 according to the present embodiment. In step 200, it is determined whether or not the surface of the windshield glass 12 is coated with a water repellent coating. In step 200, if the surface of the windshield glass 12 is coated with water-repellent coating, the procedure proceeds to step 202, and if the surface of the windshield glass 12 is not coated with water-repellent coating, the procedure proceeds to step 204.
ステップ202では、3得点を加算して手順をステップ206に移行する。ステップ204では、得点を加算せずに手順をステップ212に移行する。 In step 202, 3 points are added and the procedure shifts to step 206. In step 204, the procedure shifts to step 212 without adding points.
ステップ206では、ウィンドシールドガラス12の表面に撥水コートを施してから一定期間が経過したか否かを判定する。一定期間は、撥水コートの種類によるが、一例として半年から1年である。ステップ206で、ウィンドシールドガラス12の表面に撥水コートを施してから一定期間が経過した場合は手順をステップ208に移行し、ウィンドシールドガラス12の表面に撥水コートを実施してから一定期間が経過していない場合は手順をステップ210に移行する。 In step 206, it is determined whether or not a certain period of time has passed since the surface of the windshield glass 12 was coated with the water-repellent coating. The fixed period depends on the type of water-repellent coat, but as an example, it is six months to one year. If a certain period of time has passed since the surface of the windshield glass 12 was coated with water repellent in step 206, the procedure is shifted to step 208, and the surface of the windshield glass 12 is coated with water repellent for a certain period of time. If has not passed, the procedure proceeds to step 210.
ステップ208では、2得点を加算して手順をステップ212に移行する。ステップ210では、得点を加算せずに手順をステップ212に移行する。ステップ208では、撥水コートの実施後の経過期間に応じて得点を加算してもよい。例えば、撥水コートの実施後、ステップ206での一定期間を1週間又は1カ月とし、ステップ208で1週間毎又は1カ月毎に所定の得点を加算する。 In step 208, two points are added and the procedure shifts to step 212. In step 210, the procedure shifts to step 212 without adding points. In step 208, points may be added according to the elapsed period after the water repellent coating is applied. For example, after the water-repellent coating is performed, the fixed period in step 206 is set to one week or one month, and a predetermined score is added every week or one month in step 208.
ステップ212では、ワイパブレード28、30に低μコートが施されているか否かを判定する。ステップ212で、ワイパブレード28、30に低μコートが施されている場合は手順をステップ214に移行し、ワイパブレード28、30に低μコートが施されていない場合は手順をステップ216に移行する。 In step 212, it is determined whether or not the wiper blades 28 and 30 are coated with a low μ coating. In step 212, if the wiper blades 28 and 30 have a low μ coating, the procedure proceeds to step 214, and if the wiper blades 28 and 30 do not have a low μ coating, the procedure proceeds to step 216. To do.
ステップ214では、2得点を減算して手順をステップ218に移行する。ステップ216では、1得点を加算して手順をステップ218に移行する。 In step 214, two points are subtracted to move the procedure to step 218. In step 216, one score is added and the procedure shifts to step 218.
ステップ218では、ワイパブレード28、30(ラバー)の交換後に一定期間が経過したか否かを判定する。一定期間は、ワイパブレード28、30の種類によるが、一例として半年から1年である。 In step 218, it is determined whether or not a certain period of time has elapsed after the replacement of the wiper blades 28 and 30 (rubber). The fixed period depends on the types of wiper blades 28 and 30, but is, for example, half a year to one year.
ステップ218で、ワイパブレード28、30の交換後に一定期間が経過した場合は手順をステップ220に移行し、ワイパブレード28、30の交換後に一定期間が経過していない場合は手順をステップ222に移行する。 In step 218, if a certain period of time has passed after the replacement of the wiper blades 28 and 30, the procedure is shifted to step 220, and if a certain period of time has not passed after the replacement of the wiper blades 28 and 30, the procedure is shifted to step 222. To do.
ステップ220では、2得点を加算して手順をステップ224に移行する。ステップ222では、得点を加算せずに手順をステップ224に移行する。ステップ220では、ワイパブレード28、30の交換後の経過期間に応じて得点を加算してもよい。例えば、ワイパブレード28、30の交換後、ステップ218での一定期間を1週間又は1カ月とし、ステップ220で1週間毎又は1カ月毎に所定の得点を加算する。 In step 220, two points are added and the procedure shifts to step 224. In step 222, the procedure shifts to step 224 without adding points. In step 220, points may be added according to the elapsed period after the replacement of the wiper blades 28 and 30. For example, after the wiper blades 28 and 30 are replaced, the fixed period in step 218 is set to one week or one month, and the predetermined score is added every week or one month in step 220.
ステップ224では、合計得点を出力して処理を終了する。本実施の形態では、ステップ224で出力した合計得点に基づいてワイパブレード28、30の払拭速度モードを自動設定又は手動設定する。払拭速度モードは、合計得点が高いほど高速に設定する。 In step 224, the total score is output and the process ends. In the present embodiment, the wiping speed modes of the wiper blades 28 and 30 are automatically set or manually set based on the total score output in step 224. The wiping speed mode is set to be faster as the total score is higher.
一例として、合計得点が4以上の場合は払拭速度モードを図9に示したA+に設定する。また、合計得点が2以上4未満の場合は払拭速度モードを図9に示したAに設定する。また、合計得点が1の場合は払拭速度モードを図9に示したB+に設定する。そして、合計得点が1未満の場合は払拭速度モードを図9に示したBに設定する。 As an example, when the total score is 4 or more, the wiping speed mode is set to A + shown in FIG. If the total score is 2 or more and less than 4, the wiping speed mode is set to A shown in FIG. If the total score is 1, the wiping speed mode is set to B + shown in FIG. Then, when the total score is less than 1, the wiping speed mode is set to B shown in FIG.
以上説明したように、本実施の形態に係るワイパ装置は、ウィンドシールドガラス12の表面における撥水コートの有無と、ワイパブレード28、30の低μコートの有無と、ウィンドシールドガラス12の表面の撥水コート及びワイパブレード28、30の各々の経年劣化とに応じてワイパブレード28、30の払拭速度モードを変更することにより、びびりを検知するセンサを用いずに、ワイパブレード28、30のびびりを抑制することができる。 As described above, the wiper device according to the present embodiment includes the presence / absence of a water-repellent coating on the surface of the windshield glass 12, the presence / absence of a low μ coating on the wiper blades 28 and 30, and the surface of the windshield glass 12. By changing the wiping speed mode of the wiper blades 28 and 30 according to the aging deterioration of the water-repellent coat and the wiper blades 28 and 30, the wiper blades 28 and 30 chatter without using a sensor for detecting chatter. Can be suppressed.
ウィンドシールドガラス12の表面とワイパブレード28、30との摩擦は、ウィンドシールドガラス12の表面における撥水コートの有無、及びワイパブレード28、30の低μコートの有無のみならず、撥水コート又は低μコートの経年劣化に影響される。本実施の形態では、撥水コート及び低μコートの各々の有無と経年劣化とを考慮しているので、ワイパブレード28、30のびびりを抑制できる払拭速度モードを的確に設定することが可能となる。 The friction between the surface of the windshield glass 12 and the wiper blades 28 and 30 is not only the presence or absence of the water-repellent coating on the surface of the windshield glass 12 and the presence or absence of the low μ coating of the wiper blades 28 and 30, but also the water-repellent coating or It is affected by the aging deterioration of the low μ coat. In the present embodiment, since the presence or absence of each of the water-repellent coat and the low μ coat and the aged deterioration are taken into consideration, it is possible to accurately set the wiping speed mode that can suppress the chattering of the wiper blades 28 and 30. Become.
[第2の実施の形態の発展例]
続いて、本発明の第2の実施の形態の発展例を説明する。本発展例は、ウィンドシールドガラス12の表面の撥水コート及びワイパブレード28、30の低μコートの経年劣化を考慮して撥水コートの再度の実施(更新)時期及びワイパブレード28、30の交換時期を報知する点で第1の実施の形態と相違するが、その他の構成は第1の実施の形態と同様なので、第1の実施の形態と同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
[Development example of the second embodiment]
Subsequently, a development example of the second embodiment of the present invention will be described. In this development example, considering the aging deterioration of the water-repellent coating on the surface of the windshield glass 12 and the low μ coating of the wiper blades 28 and 30, the timing of re-implementation (renewal) of the water-repellent coating and the wiper blades 28 and 30 Although it differs from the first embodiment in that the replacement time is notified, since the other configurations are the same as those of the first embodiment, the same reference numerals as those of the first embodiment are given and detailed explanations are given. Omit.
図12は、本発展例に係るワイパ装置10のメンテナンス時期通知の処理の一例を示したフローチャートである。ステップ300では、ウィンドシールドガラス12の表面に撥水コートが施されているか否かを判定する。ステップ300で、ウィンドシールドガラス12の表面に撥水コートが施されている場合は手順をステップ302に移行し、撥水コートが施されていない場合は手順をステップ308に移行する。 FIG. 12 is a flowchart showing an example of the maintenance time notification process of the wiper device 10 according to the present development example. In step 300, it is determined whether or not the surface of the windshield glass 12 is coated with water repellent. In step 300, if the surface of the windshield glass 12 is coated with water-repellent coating, the procedure proceeds to step 302, and if the surface of the windshield glass 12 is not coated with water-repellent coating, the procedure proceeds to step 308.
ステップ302では、撥水コートの施工日時を取得する。施工日時は、メモリ60に記憶された施工日時を読み出してもよいし、オペレータが入力してもよい。 In step 302, the date and time when the water-repellent coat is applied is acquired. The construction date and time may be read out from the construction date and time stored in the memory 60, or may be input by the operator.
ステップ304では、ウィンドシールドガラス12の表面に撥水コートを施してから一定期間(再実施期間)が経過したか否かを判定する。一定期間は、撥水コートの種類によるが、一例として半年から1年である。ステップ304で、ウィンドシールドガラス12の表面に撥水コートを施してから一定期間が経過した場合は手順をステップ306に移行し、ウィンドシールドガラス12の表面に撥水コートを施してから一定期間が経過していない場合は手順をステップ308に移行する。 In step 304, it is determined whether or not a certain period (re-implementation period) has elapsed since the surface of the windshield glass 12 was coated with the water-repellent coating. The fixed period depends on the type of water-repellent coat, but as an example, it is six months to one year. If a certain period of time has passed since the surface of the windshield glass 12 was coated with water repellent in step 304, the procedure is shifted to step 306, and a certain period of time has passed since the surface of the windshield glass 12 was coated with water repellent. If not, the procedure proceeds to step 308.
ステップ306では、撥水コートの更新時期であることを報知して、手順をステップ308に移行する。報知は、撥水コートの更新を要する旨を、文字、記号又は画像としてインフォメーションディスプレイ202に表示してもよいし、スピーカ(図示せず)から音声で出力してもよい。 In step 306, the procedure shifts to step 308 by notifying that it is time to renew the water-repellent coat. The notification may be displayed on the information display 202 as characters, symbols or images indicating that the water-repellent coat needs to be updated, or may be output by voice from a speaker (not shown).
ステップ308では、ワイパブレード28、30の交換日時を取得する。交換日時は、メモリ60に記憶された交換日時を読み出してもよいし、オペレータが入力してもよい。 In step 308, the replacement date and time of the wiper blades 28 and 30 are acquired. The exchange date and time may be read out from the exchange date and time stored in the memory 60, or may be input by the operator.
ステップ310では、ワイパブレード28、30を交換してから一定期間(要交換期間)が経過したか否かを判定する。一定期間は、ワイパブレード28、30の種類によるが、一例として半年から1年である。ステップ310で、ワイパブレード28、30の交換から一定期間が経過した場合は、ステップ312でワイパブレード28、40の交換時期であることを報知して処理を終了する。報知は、ワイパブレード28、30の交換を要する旨を、文字、記号又は画像としてインフォメーションディスプレイ202に表示してもよいし、スピーカ(図示せず)から音声で出力してもよい。 In step 310, it is determined whether or not a certain period (replacement required period) has elapsed since the wiper blades 28 and 30 were replaced. The fixed period depends on the types of wiper blades 28 and 30, but is, for example, half a year to one year. When a certain period of time has elapsed from the replacement of the wiper blades 28 and 30 in step 310, the process ends by notifying that it is time to replace the wiper blades 28 and 40 in step 312. The notification may be displayed on the information display 202 as characters, symbols or images indicating that the wiper blades 28 and 30 need to be replaced, or may be output by voice from a speaker (not shown).
ステップ310でワイパブレード28、30の交換から一定期間が経過していない場合は、ワイパブレード28、30の交換時期を報知せずに処理を終了する。 If a certain period of time has not passed since the replacement of the wiper blades 28 and 30 in step 310, the process ends without notifying the replacement time of the wiper blades 28 and 30.
以上説明したように、本発展例に係るワイパ装置は、ウィンドシールドガラス12の表面における撥水コートの更新時期と、ワイパブレード28、30の交換時期とを報知することができる。報知に従って、撥水コートの更新とワイパブレード28、30の交換とを行うことにより、ワイパブレード28、30のびびりを防止できる。 As described above, the wiper device according to the present development example can notify the renewal time of the water-repellent coat on the surface of the windshield glass 12 and the replacement time of the wiper blades 28 and 30. By updating the water-repellent coat and replacing the wiper blades 28 and 30 according to the notification, the wiper blades 28 and 30 can be prevented from chattering.
また、第1の実施の形態、第1の実施の形態の発展例及び第2の実施の形態のいずれかと本発展例とを併用することにより、びびりを検知するセンサを用いずに、ワイパブレード28、30のびびりを抑制することができる。 Further, by using any of the first embodiment, the developed example of the first embodiment, and the second developed embodiment in combination with the present developed example, the wiper blade does not use a sensor for detecting chatter. It is possible to suppress the chattering of 28 and 30.
10…ワイパ装置、12…ウィンドシールドガラス、14,16…ワイパ、18…ワイパモータ、20…リンク機構、22…制御回路、24,26…ワイパアーム、28,30…ワイパブレード、32…出力軸、34…クランクアーム、36…リンクロッド、38,40…ピボットレバー、42,44…ピボット軸、46…リンクロッド、50…ワイパスイッチ、52…減速機構、54…回転角センサ、56…駆動回路、57…ポンプ駆動回路、58…マイクロコンピュータ、60…メモリ、62…ウォッシャスイッチ、64…ウォッシャモータ、66…ウォッシャポンプ、66A…タービン、66B…ポンプハウジング、66C…吸入口、66D…オープン時吐出口、66E…クローズ時吐出口、66F…弁、66G…オープン時ウォッシャ液入口、66H…クローズ時ウォッシャ液入口、68…ウォッシャ液タンク、72A…オープン時噴射用ホース、72B…クローズ時噴射用ホース、74A…オープン時噴射用ノズル、74B…クローズ時噴射用ノズル、76A…オープン時噴射方向、76B…クローズ時噴射方向、78…リレー駆動回路、80…FET駆動回路、84…リレーユニット、84A…第1端子、84B…第2端子、84C…共通端子、88…ワイパ駆動回路、90…車両ECU、92…間欠ボリューム、94…レインセンサ、98…プリドライバ、200…ダッシュボード、202…インフォメーションディスプレイ、204…ステアリングホイール、RLY1,RLY2…リレー、θ1…回転角、P1…上反転位置、P2…下反転位置、P3…格納位置、 10 ... wiper device, 12 ... windshield glass, 14,16 ... wiper, 18 ... wiper motor, 20 ... link mechanism, 22 ... control circuit, 24,26 ... wiper arm, 28,30 ... wiper blade, 32 ... output shaft, 34 ... Crank arm, 36 ... Link rod, 38, 40 ... Pivot lever, 42, 44 ... Pivot shaft, 46 ... Link rod, 50 ... Wiper switch, 52 ... Reduction mechanism, 54 ... Rotation angle sensor, 56 ... Drive circuit, 57 ... Pump drive circuit, 58 ... Microcomputer, 60 ... Memory, 62 ... Washer switch, 64 ... Washer motor, 66 ... Washer pump, 66A ... Nozzle, 66B ... Pump housing, 66C ... Suction port, 66D ... Open discharge port, 66E ... Closed discharge port, 66F ... Valve, 66G ... Open washer liquid inlet, 66H ... Closed washer liquid inlet, 68 ... Washer liquid tank, 72A ... Open injection hose, 72B ... Closed injection hose, 74A ... Open injection nozzle, 74B ... Closed injection nozzle, 76A ... Open injection direction, 76B ... Closed injection direction, 78 ... Relay drive circuit, 80 ... FET drive circuit, 84 ... Relay unit, 84A ... First Terminal, 84B ... 2nd terminal, 84C ... common terminal, 88 ... wiper drive circuit, 90 ... vehicle ECU, 92 ... intermittent volume, 94 ... rain sensor, 98 ... predriver, 200 ... dashboard, 202 ... information display, 204 ... Steering wheel, RLY1, RLY2 ... Relay, θ1 ... Rotation angle, P1 ... Upside down position, P2 ... Downside upside down position, P3 ... Storage position,
Claims (4)
前記払拭速度設定部で設定した払拭速度で前記ワイパブレードが払拭動作するように、前記ワイパモータの回転を制御する制御部と、
を含むワイパ装置。 When the surface of the windshield is coated with water-repellent coating, the wiping speed of the wiper blade that wipes the windshield by the rotation of the wiper motor is set, and the wiping speed when the surface of the windshield is not coated with water-repellent coating is applied. The wiping speed setting unit that sets the speed faster than the speed,
A control unit that controls the rotation of the wiper motor so that the wiper blade operates at the wiping speed set by the wiping speed setting unit.
Wiper device including.
前記払拭速度設定部は、前記合計得点が高いほど前記ワイパブレードの払拭速度を高速に設定する請求項1に記載のワイパ装置。 When the water-repellent coating is applied to the surface of the windshield, the score is added, and when the wiper blade is subjected to the friction reduction treatment, the score is subtracted, and the progress after the water-repellent coating is applied. It includes a state evaluation unit that adds points according to the period and outputs the total score obtained by adding points according to the elapsed period after the replacement of the wiper blade.
The wiper device according to claim 1, wherein the wiper speed setting unit sets the wiper speed of the wiper blade at a higher speed as the total score increases.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019100367A JP7081569B2 (en) | 2019-05-29 | 2019-05-29 | Wiper device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019100367A JP7081569B2 (en) | 2019-05-29 | 2019-05-29 | Wiper device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020192916A true JP2020192916A (en) | 2020-12-03 |
JP7081569B2 JP7081569B2 (en) | 2022-06-07 |
Family
ID=73546217
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019100367A Active JP7081569B2 (en) | 2019-05-29 | 2019-05-29 | Wiper device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7081569B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220194321A1 (en) * | 2020-12-17 | 2022-06-23 | Hyundai Motor Company | Device and method for controlling a wiper of a vehicle |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08164736A (en) * | 1994-12-12 | 1996-06-25 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | Window for vehicle |
JP2001206200A (en) * | 2000-01-26 | 2001-07-31 | Denso Corp | Water repellent coated windshield |
JP2003138216A (en) * | 2001-10-31 | 2003-05-14 | Denso Corp | Coating agent for wiper blade rubber and wiper blade rubber |
-
2019
- 2019-05-29 JP JP2019100367A patent/JP7081569B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08164736A (en) * | 1994-12-12 | 1996-06-25 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | Window for vehicle |
JP2001206200A (en) * | 2000-01-26 | 2001-07-31 | Denso Corp | Water repellent coated windshield |
JP2003138216A (en) * | 2001-10-31 | 2003-05-14 | Denso Corp | Coating agent for wiper blade rubber and wiper blade rubber |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220194321A1 (en) * | 2020-12-17 | 2022-06-23 | Hyundai Motor Company | Device and method for controlling a wiper of a vehicle |
US12077133B2 (en) * | 2020-12-17 | 2024-09-03 | Hyundai Motor Company | Device and method for controlling a wiper of a vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7081569B2 (en) | 2022-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019018597A (en) | Washing system for vehicle | |
JP2013163454A (en) | Wiper device | |
JP7081569B2 (en) | Wiper device | |
JP6772877B2 (en) | Wiper device | |
JP5383182B2 (en) | WIPER DEVICE, WIPER CONTROL METHOD, AND WIPER CONTROL PROGRAM | |
JP6492819B2 (en) | Vehicle washer control device | |
JP6519113B2 (en) | Wiper device | |
JP2015196481A (en) | Wiper device | |
JP7103304B2 (en) | Washer control device, vehicle window cleaning system and washer control method | |
JP2018127171A (en) | Wiper device | |
WO2021220700A1 (en) | Vehicle wiper device | |
JP5155556B2 (en) | Wiper drive device | |
JP6379792B2 (en) | Wiper device | |
CN108473111B (en) | Wiper device for vehicle and control method for wiper device for vehicle | |
WO2019167766A1 (en) | Vehicle cleaning system | |
JP6455114B2 (en) | Wiper control device | |
JP2018103672A (en) | Wiper device | |
JP2013199244A (en) | Wiper device | |
JP2009012673A (en) | Wiper device | |
JP2018131063A (en) | Wiper device | |
JP2017124761A (en) | Wiper device for vehicle and program for controlling wiper device for vehicle | |
JP2019107992A (en) | Wiper device for vehicle | |
JP6891679B2 (en) | Vehicle wiper device | |
JP6724469B2 (en) | Wiping range variable wiper device and control method of wiping range variable wiper device | |
JP6724372B2 (en) | Vehicle wiper device and vehicle wiper control program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220509 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7081569 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |