JP2020168918A - 操舵装置 - Google Patents
操舵装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020168918A JP2020168918A JP2019070847A JP2019070847A JP2020168918A JP 2020168918 A JP2020168918 A JP 2020168918A JP 2019070847 A JP2019070847 A JP 2019070847A JP 2019070847 A JP2019070847 A JP 2019070847A JP 2020168918 A JP2020168918 A JP 2020168918A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steering
- command value
- mode
- driver
- manual
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000037007 arousal Effects 0.000 claims description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 230000036626 alertness Effects 0.000 description 16
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 10
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 4
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 4
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 3
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000006557 surface reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D6/00—Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
- B62D6/007—Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits adjustable by the driver, e.g. sport mode
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W60/00—Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
- B60W60/005—Handover processes
- B60W60/0053—Handover processes from vehicle to occupant
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/04—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
- B62D5/0457—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
- B62D5/046—Controlling the motor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W50/08—Interaction between the driver and the control system
- B60W50/14—Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W60/00—Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
- B60W60/005—Handover processes
- B60W60/0057—Estimation of the time available or required for the handover
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D15/00—Steering not otherwise provided for
- B62D15/02—Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
- B62D15/025—Active steering aids, e.g. helping the driver by actively influencing the steering system after environment evaluation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/04—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
- B62D5/0457—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
- B62D5/046—Controlling the motor
- B62D5/0463—Controlling the motor calculating assisting torque from the motor based on driver input
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D6/00—Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
- B62D6/002—Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits computing target steering angles for front or rear wheels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D6/00—Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
- B62D6/08—Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits responsive only to driver input torque
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2540/00—Input parameters relating to occupants
- B60W2540/229—Attention level, e.g. attentive to driving, reading or sleeping
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2302/00—Responses or measures related to driver conditions
- B60Y2302/05—Leading to automatic stopping of the vehicle
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Abstract
Description
請求項3に記載の発明は、前記所定の条件が、ドライバの覚醒度が所定の閾値以上であるという条件である、請求項1または2に記載の操舵装置である。
図1は、本発明の一実施形態に係る操舵装置が適用された電動パワーステアリングシステムの概略構成を示す模式図である。
電動パワーステアリングシステム1は、車両を操向するための操舵部材としてのステアリングホイール(ハンドル)2と、このステアリングホイール2の回転に連動して転舵輪3を転舵する転舵機構4と、ドライバの操舵を補助するための操舵補助機構5とを備えている。ステアリングホイール2と転舵機構4とは、ステアリングシャフト6および中間軸7を介して機械的に連結されている。
トーションバー10の近傍には、トルクセンサ12が配置されている。トルクセンサ12は、入力軸8および出力軸9の相対回転変位量に基づいて、ステアリングホイール2に与えられた操舵トルク(トーションバートルク)Tdを検出する。この実施形態では、トルクセンサ12によって検出される操舵トルクTdは、例えば、左方向への操舵のためのトルクが正の値として検出され、右方向への操舵のためのトルクが負の値として検出され、その絶対値が大きいほど操舵トルクTdの大きさが大きくなるものとする。トルクセンサ12は、本発明の「ドライバによる操舵を検出する検出部」の一例である。
操舵補助機構5は、操舵補助力(アシストトルク)を発生するための電動モータ18と、電動モータ18の出力トルクを増幅して転舵機構4に伝達するための減速機19とを含む。減速機19は、ウォームギヤ20と、このウォームギヤ20と噛み合うウォームホイール21とを含むウォームギヤ機構からなる。減速機19は、伝達機構ハウジングとしてのギヤハウジング22内に収容されている。
ウォームギヤ20は、電動モータ18によって回転駆動される。また、ウォームホイール21は、出力軸9に一体回転可能に連結されている。
操舵トルクTdは、ドライバによってステアリングホイール2に加えられる力や、ステアリング慣性によって発生する力等によって、ステアリングホイール2側から出力軸9に加えられるトルクである。
摩擦トルクTfは、出力軸9に加えられる摩擦トルクのうち、操舵トルクTdおよび路面負荷トルクTrlに含まれていない摩擦トルクである。
CCDカメラ25、GPS26、レーダー27、地図情報メモリ28、車内カメラ29およびモードスイッチ31,32,33は、運転支援制御や自動運転制御を行うための上位ECU(ECU:Electronic Control Unit)201に接続されている。上位ECU201は、CCDカメラ25、GPS26およびレーダー27によって得られる情報および地図情報を元に、周辺環境認識、自車位置推定、経路計画等を行い、操舵や駆動アクチュエータの制御目標値の決定および自動操舵のための自動操舵指令値θadacの設定を行う。
また、上位ECU201は、車内カメラ29によって撮影されたドライバの画像に基づいて、ドライバの覚醒度αを判定する。本実施形態において、覚醒度αは0以上1以下の値をとる。ドライバが眠っている場合、覚醒度αは0となり、完全に目を覚ましている場合、覚醒度αは1となる。なお、上位ECU201は、他の方法によってドライバの覚醒度αを判定してもよい。
さらに、上位ECU201は、自動操舵モードによる制御中に手動操舵モードに切り替えるべき状況が検出されたときに、当該状況に到達する第1所定時間前または第1所定距離前に、ドライバに対して手動操舵要求TOR(Take-Over Request)を音声または画面表示等で発生する。自動操舵モードによる制御中に手動操舵モードに切り替えるべき状況とは、例えば、自動運転可能区間から自動運転不可区間に車両が移動するような状況をいう。
トルクセンサ12によって検出される操舵トルクTd、回転角センサ23の出力信号は、モータ制御用ECU202に入力される。モータ制御用ECU202は、これらの入力信号および上位ECU201から与えられる情報に基づいて、電動モータ18を制御する。モータ制御用ECU202は、本発明の「電動モータを制御する制御部」の一例である。
図2は、モータ制御用ECU202の電気的構成を説明するためのブロック図である。
モータ制御用ECU202は、マイクロコンピュータ50と、マイクロコンピュータ50によって制御され、電動モータ18に電力を供給する駆動回路(インバータ回路)41と、電動モータ18に流れる電流(以下、「モータ電流I」という)を検出するための電流検出回路42とを備えている。
角度制御部55は、協調操舵指令値θacmdに基づいて、電動モータ18を角度フィードバック制御する。より具体的には、角度制御部55は、操舵角θが協調操舵指令値θacmdに近づくように、駆動回路41を駆動制御する。
自動操舵モードとは、自動操舵指令値θadacのみに基づいて電動モータ18が制御される操舵モードをいう。手動操舵モードとは、手動操舵指令値θmdacのみに基づいて電動モータ18が制御される操舵モードをいう。協調操舵モードとは、自動操舵指令値θadacと手動操舵指令値θmdacとの両方が加味された協調操舵指令値θacmdに基づいて電動モータ18が制御される操舵モードをいう。
協調操舵モードは、第1重みWmdが0よりも大きく、かつ第2重みWadが0よりも大きいときの操舵モードである。つまり、協調操舵指令値θacmdとは、第1重みWmdが0よりも大きくかつ第2重みWadが0よりも大きい場合に演算された協調操舵指令値θacmdを意味する。
手動操舵指令値生成部51は、アシストトルク指令値設定部61と、指令値設定部62とを含む。
アシストトルク指令値設定部61は、手動操作に必要なアシストトルクの目標値であるアシストトルク指令値Tacを設定する。アシストトルク指令値設定部61は、トルクセンサ12によって検出される操舵トルクTdに基づいて、アシストトルク指令値Tacを設定する。操舵トルクTdに対するアシストトルク指令値Tacの設定例は、図4に示されている。
指令値設定部62は、この実施形態では、リファレンスEPSモデルを用いて、手動操舵指令値θmdacを設定する。
図5は、指令値設定部62で用いられるリファレンスEPSモデルの一例を示す模式図である。
この実施形態では、ばね定数kおよび粘性減衰係数cとして、予め実験・解析等で求めた所定値が設定されている。
リファレンスEPSモデルの運動方程式は、次式(2)で表される。
Jc・d2θc/dt2=Td+N・Tm−k・θc−c(dθc/dt) …(2)
指令値設定部62は、Tdにトルクセンサ12によって検出される操舵トルクTdを代入し、N・Tmにアシストトルク指令値設定部61によって設定されるアシストトルク指令値Tacを代入して、式(2)の微分方程式を解くことにより、ロアコラムの回転角θcを演算する。そして、指令値設定部62は、得られたロアコラムの回転角θcを手動操舵指令値θmdacとして設定する。
角度制御部55は、角度偏差演算部71と、PD制御部72と、電流指令値演算部73と、電流偏差演算部74と、PI制御部75と、PWM制御部76と、回転角演算部77と、減速比除算部78とを含む。
回転角演算部77は、回転角センサ23の出力信号に基づいて、電動モータ18のロータ回転角θmを演算する。減速比除算部78は、回転角演算部77によって演算されるロータ回転角θmを減速比Nで除算することにより、ロータ回転角θmを出力軸9の回転角(実操舵角)θに換算する。
電流指令値演算部73は、PD制御部72によって演算されたトルク指令値Tmを電動モータ18のトルク定数Ktで除算することにより、モータ電流指令値Icmdを演算する。
PI制御部75は、電流偏差演算部74によって演算された電流偏差ΔIに対するPI演算(比例積分演算)を行うことにより、電動モータ18に流れるモータ電流Iをモータ電流指令値Icmdに導くための駆動指令値を生成する。PWM制御部76は、前記駆動指令値に対応するデューティ比のPWM制御信号を生成して、駆動回路41に供給する。これにより、駆動指令値に対応した電力が電動モータ18に供給されることになる。
重み設定部56は、第1設定部81と第2設定部82とを含む。第1設定部81は、上位ECU201から与えられるモード設定信号S1,S2,S3に基づいて、第1重みWmdおよび第2重みWadを設定する。第1設定部81は、本発明の「切替部」の一例である。第2設定部82は、上位ECU201から与えられる手動操舵要求TORおよびドライバ覚醒度αならびにトルクセンサ12によって検出される操舵トルクTdに基づいて、第1重みWmdおよび第2重みWadを設定する。
協調操舵モード設定信号S1が入力されたときには、第1設定部81は、第1重みWmdおよび第2重みWadをそれぞれ1に設定する。自動操舵モード設定信号S2が入力されたときには、第1設定部81は、第1重みWmdを0に設定し、第2重みWadを1に設定する。手動操舵モード設定信号S3が入力されたときには、第1設定部81は、第1重みWmdを1に設定し、第2重みWadを0に設定する。
まず、図7を参照して、第2設定部82の動作の概要について説明する。
図7において、領域E1は自動運転可能領域の一部を示し、領域E2は自動運転不可領域の一部を示している。自動運転可能領域E1を自動操舵モードで図7の右方向に車両100が走行している場合、領域E1と領域E2との境界地点Bが、「自動操舵モードによる制御中に手動操舵に切り替えるべき状況」が発生する地点(以下、「手動操舵移行予定地点B」という。)となる。
一方、車両100が手動操舵移行予定地点Bに到達する第2所定時間T2前または第2所定距離L2前までにドライバによる操舵が検出されなかった場合には、第2設定部82は、自動停止要求Sstopを上位ECU201に送信する。上位ECU201は、自動停止要求Sstopを受信すると、車両100を路肩等に移動させて停車させるような経路を演算し、その経路に沿って車両100を自動操舵するための自動操舵指令値θadacを生成する。この場合には、車両100は、例えば、図7に破線R2で示すような経路に沿って走行して停止する。
上位ECU201からのTORを受信すると(ステップS1:YES)、第2設定部82は、操舵フラグFをリセット(F=0)する(ステップS2)。操舵フラグFは、後述のステップS6によって、ドライバがハンドルを操作した(ドライバによる操舵が検出された)と判別されたときにセット(F=1)されるフラグである。
ドライバの覚醒度αが第1閾値αth1以上である場合には(ステップS3:YES)、第2設定部82は、ドライバが正常に運転を行える状態であると判別して、第1重みWmdを1に設定する(ステップS4)。これにより、操舵モードが自動操舵モードから協調操舵モードに切り替えられる。この実施形態では、第1閾値αth1が本発明の「所定の閾値」に相当する。
TORを受信してから第1所定時間T1が経過していない場合には(ステップS8:NO)、第2設定部82は、ステップS2に戻る。
ステップS8において、TORを受信してから第1所定時間T1が経過したと判別された場合には(ステップS8:YES)、第2設定部82は、第2重みWadを零に設定する(ステップS9)。そして、第2設定部82は、今回の重み設定処理を終了する。これにより、操舵モードが協調操舵モードから手動操舵モードに切り替えられる。
ステップS10において、TORを受信してから第3所定時間T3が経過したと判別された場合には(ステップS10:YES)、第2設定部82は、自動停止要求Sstopを上位ECU201に送信した後(ステップS11)、今回の重み設定処理を終了する。この場合には、前述したように、車両100は路肩等に移動して停車するように自動操舵される。
TORを受信してから第3所定時間T3が経過していなければ(ステップS12:NO)、第2設定部82は、ステップS3に戻る。
なお、図8のステップS3およびS12の処理を省略してもよい。この場合には、図8のステップS2の処理が行われると、第2設定部82はステップS4に移行する。この場合には、TORが受信されると、無条件に、操舵モードが協調操舵モードに設定される。
上位ECU201からのTORを受信すると(ステップS21:YES)、第2設定部82は、操舵フラグFをリセット(F=0)する(ステップS22)。
次に、第2設定部82は、上位ECU201から送信されるドライバの覚醒度αに基づいて、第1重みWmdを設定する(ステップS23)。
次に、第2設定部82は、操舵フラグFがセット(F=1)されているか否かを判別する(ステップS24)。操舵フラグFがセットされていない場合には(ステップS24:NO)、第2設定部82は、ドライバがハンドルを操作したか否かを判別する(ステップS25)。ドライバがハンドルを操作したか否かは、この実施形態では、トルクセンサ12によって検出される操舵トルクTdの時間的変化量に基づいて行われる。
TORを受信してから第1所定時間T1が経過していない場合には(ステップS27:NO)、第2設定部82は、ステップS22に戻る。これにより、操舵フラグFをリセット(F=0)して、第1重みWmdがドライバの覚醒度αに基づいて再設定された後、ステップS24以降の処理が再度実行される。
ステップS27において、TORを受信してから第1所定時間T1が経過したと判別された場合には(ステップS27:YES)、第2設定部82は、第2重みWadを零に設定する(ステップS28)。そして、第2設定部82は、今回の重み設定処理を終了する。これにより、操舵モードが協調操舵モードから手動操舵モードに切り替えられる。
ステップS29において、TORを受信してから第3所定時間T3が経過したと判別された場合には(ステップS29:YES)、第2設定部82は、自動停止要求Sstopを上位ECU201に送信した後(ステップS30)、今回の重み設定処理を終了する。この場合には、前述したように、車両100は路肩等に移動して停車するように自動操舵される。
以上、この発明の実施形態について説明したが、この発明はさらに他の形態で実施することもできる。
また、図8のステップS10およびS12ならびに図9のステップS29において、第2設定部82は、TORを受信してから第3所定時間T3が経過したか否か、つまり、手動操舵移行予定地点Bに到達する第2所定時間T2前に達したか否かを判別している。しかし、第2設定部82は、TORを受信したときの車両位置A(図7参照)から第3所定距離L3だけ先のC地点(手動操舵移行予定地点Bから第2所定距離L2だけ手前の地点)に車両が到達したか否かを判別するようにしてもよい。
例えば、指令値設定部62は、操舵トルクTdと手動操舵指令値θmdacとの関係を記憶したマップを用いて、手動操舵指令値θmdacを設定してもよい。
また、前述の実施形態では、手動操舵指令値を生成する手動操舵指令値生成部51としては、角度指令値からなる手動操舵指令値を生成するものが用いられている。しかし、手動操舵指令値を生成する手動操舵指令値生成部として、手動操舵に必要なトルク指令値からなる手動操舵指令値を生成するものを用いてもよい。この場合、上位ECU201によって生成される自動操舵指令値θadacと操舵角θとに基づいて、自動操舵に必要なトルク指令値からなる自動操舵指令値を生成する自動操舵指令値生成部を設け、トルク指令値からなる手動操舵指令値と、トルク指令値からなる自動操舵指令値とに基づいて、協調操舵指令値が生成されてもよい。
その他、この発明は、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。
Claims (5)
- 転舵輪を転舵する電動モータと、
前記電動モータを制御する制御部と、
ドライバによる操舵を検出する検出部とを備え、
前記制御部は、
自動操舵指令値に基づき前記電動モータを制御する自動操舵モードと、
ドライバの操舵に対応した手動操舵指令値に基づき前記電動モータを制御する手動操舵モードと、
前記自動操舵指令値および前記手動操舵指令値の両方を加味した協調操舵指令値に基づき前記電動モータを制御する協調操舵モードとを有し、
前記自動操舵モードによる制御中に前記手動操舵モードに切り替えるべき状況が検出され、前記状況に到達する第1所定時間前または第1所定距離前に、ドライバに対して手動操舵要求が出力された場合、無条件にまたは所定の条件を満たしたときに前記協調操舵モードにより前記電動モータを制御する操舵装置。 - 前記制御部は、ドライバに対して手動操舵要求が出力された場合、ドライバ覚醒度に基づいて前記手動操舵指令値を重み付けし、重み付け後の手動操舵指令値を用いた協調操舵モードにより前記電動モータを制御する、請求項1に記載の操舵装置。
- 前記所定の条件が、ドライバの覚醒度が所定の閾値以上であるという条件である、請求項1または2に記載の操舵装置。
- 前記制御部は、前記手動操舵要求後、前記状況に到達する第2所定時間前または第2所定距離前までにドライバによる操舵が検出されなかった場合、車両を所定の停車位置へ移動させて停止させる自動操舵指令値を生成させるための自動停止要求を出力するように構成されている、請求項1〜3のいずれか一項に記載の操舵装置。
- ドライバによる操作に基づき、前記電動モータの制御モードを前記手動操舵モードに切り替える切替部を有する請求項1〜4のいずれか一項に記載の操舵装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019070847A JP2020168918A (ja) | 2019-04-02 | 2019-04-02 | 操舵装置 |
US16/833,760 US11299197B2 (en) | 2019-04-02 | 2020-03-30 | Steering system |
CN202010237317.2A CN111791944A (zh) | 2019-04-02 | 2020-03-30 | 转向系统 |
EP20167196.3A EP3722176A1 (en) | 2019-04-02 | 2020-03-31 | Steering system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019070847A JP2020168918A (ja) | 2019-04-02 | 2019-04-02 | 操舵装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020168918A true JP2020168918A (ja) | 2020-10-15 |
Family
ID=70110147
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019070847A Pending JP2020168918A (ja) | 2019-04-02 | 2019-04-02 | 操舵装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11299197B2 (ja) |
EP (1) | EP3722176A1 (ja) |
JP (1) | JP2020168918A (ja) |
CN (1) | CN111791944A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020172235A (ja) * | 2019-04-15 | 2020-10-22 | 株式会社ジェイテクト | 操舵制御装置 |
WO2022038808A1 (ja) * | 2020-08-18 | 2022-02-24 | 株式会社ジェイテクト | 操舵装置 |
WO2023144895A1 (ja) * | 2022-01-25 | 2023-08-03 | 株式会社ジェイテクト | モータ制御装置 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102018202786A1 (de) * | 2018-02-23 | 2019-08-29 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Vorrichtung und Verfahren zum Betreiben eines automatisiert fahrbaren Fahrzeugs mit einer vom Fahrer bedienbaren Lenkhandhabe |
DE102018202780A1 (de) | 2018-02-23 | 2019-08-29 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Vorrichtung und Verfahren zum Betreiben eines zumindest teilweise automatisiert fahrbaren Fahrzeugs |
JP7200981B2 (ja) * | 2020-08-27 | 2023-01-10 | いすゞ自動車株式会社 | パワーステアリング制御装置、及びパワーステアリング制御方法 |
DE102021202482B4 (de) * | 2021-03-15 | 2023-06-29 | Continental Automotive Technologies GmbH | Regelungseinrichtung und Verfahren zur Lenkwinkelregelung eines Fahrzeugs |
KR20230057512A (ko) * | 2021-10-21 | 2023-05-02 | 현대모비스 주식회사 | 전동식 조향 시스템의 제어 장치 및 방법 |
CN114248805B (zh) * | 2021-12-27 | 2023-07-11 | 中通客车股份有限公司 | 一种缓解人机冲突的智能驾驶控制权重分配方法及系统 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016034782A (ja) * | 2014-08-01 | 2016-03-17 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置 |
WO2017199575A1 (ja) * | 2016-05-19 | 2017-11-23 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 操舵制御装置及び操舵制御装置の制御方法 |
JP2019014468A (ja) * | 2017-07-07 | 2019-01-31 | 株式会社ジェイテクト | 操舵装置 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104583057B (zh) | 2013-04-04 | 2017-04-26 | 日本精工株式会社 | 电动助力转向装置 |
JP6552316B2 (ja) * | 2015-07-29 | 2019-07-31 | 修一 田山 | 車輌の自動運転システム |
US10086845B2 (en) * | 2015-10-30 | 2018-10-02 | Mitsubishi Electric Corporation | Vehicle information display control device, and method for displaying automatic driving information |
WO2017072939A1 (ja) * | 2015-10-30 | 2017-05-04 | 三菱電機株式会社 | 車両情報表示制御装置および自動運転情報の表示方法 |
JP6641916B2 (ja) * | 2015-11-20 | 2020-02-05 | オムロン株式会社 | 自動運転支援装置、自動運転支援システム、自動運転支援方法および自動運転支援プログラム |
JP2017119505A (ja) * | 2015-12-25 | 2017-07-06 | 株式会社デンソー | 車両制御装置 |
WO2017110914A1 (ja) * | 2015-12-25 | 2017-06-29 | 株式会社デンソー | 車両制御装置 |
CN108495765B (zh) * | 2016-02-01 | 2021-01-12 | 三菱电机株式会社 | 车辆信息显示控制装置及自动驾驶信息的显示方法 |
JP6831190B2 (ja) * | 2016-08-15 | 2021-02-17 | トヨタ自動車株式会社 | 自動運転車両の制御システム及び制御方法 |
US10481602B2 (en) * | 2016-10-17 | 2019-11-19 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Sensor fusion for autonomous driving transition control |
JP6469635B2 (ja) * | 2016-12-16 | 2019-02-13 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置 |
JP2018108750A (ja) * | 2016-12-28 | 2018-07-12 | 株式会社ジェイテクト | 車両用操舵装置 |
US20180215392A1 (en) * | 2017-02-02 | 2018-08-02 | Denso Ten Limited | Vehicle control device and vehicle control method |
JP6690582B2 (ja) * | 2017-03-09 | 2020-04-28 | オムロン株式会社 | 運転モード切替制御装置、方法およびプログラム |
JP6447647B2 (ja) * | 2017-03-09 | 2019-01-09 | オムロン株式会社 | 運転モード切替制御装置、方法およびプログラム |
JP6690581B2 (ja) * | 2017-03-09 | 2020-04-28 | オムロン株式会社 | 運転モード切替制御装置、方法およびプログラム |
JP6801565B2 (ja) * | 2017-04-21 | 2020-12-16 | 株式会社デンソー | 車両の操舵支援装置および操舵支援方法 |
JP6416976B2 (ja) * | 2017-04-27 | 2018-10-31 | 株式会社小糸製作所 | 車両の運転支援装置 |
JP2018188029A (ja) * | 2017-05-09 | 2018-11-29 | オムロン株式会社 | 停車意図判定装置、及び停車意図判定方法 |
CN107215387A (zh) * | 2017-05-11 | 2017-09-29 | 江苏保千里视像科技集团股份有限公司 | 一种基于转向干预的汽车双驾双控方法及系统 |
EP3459825B1 (en) * | 2017-08-02 | 2020-06-17 | NSK Ltd. | Electric power steering device |
JP2019098817A (ja) * | 2017-11-29 | 2019-06-24 | 株式会社ジェイテクト | 車両用操舵装置 |
DE102019200971A1 (de) * | 2018-02-05 | 2019-08-08 | Denso Corporation | Lenksteuerungsvorrichtung |
JP6874731B2 (ja) * | 2018-04-11 | 2021-05-19 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置 |
US20200017124A1 (en) * | 2018-07-12 | 2020-01-16 | Sf Motors, Inc. | Adaptive driver monitoring for advanced driver-assistance systems |
US10543870B1 (en) * | 2018-07-18 | 2020-01-28 | Ford Global Technologies, Llc | Hitch assist system |
CN109353333A (zh) * | 2018-09-28 | 2019-02-19 | 上汽通用五菱汽车股份有限公司 | 基于无人驾驶的调车方法、服务器、系统及存储介质 |
JP7269619B2 (ja) * | 2018-12-28 | 2023-05-09 | みこらった株式会社 | 自動車、歩容認識システム及び自動車用プログラム |
JP7067540B2 (ja) * | 2019-10-23 | 2022-05-16 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の表示装置 |
-
2019
- 2019-04-02 JP JP2019070847A patent/JP2020168918A/ja active Pending
-
2020
- 2020-03-30 US US16/833,760 patent/US11299197B2/en active Active
- 2020-03-30 CN CN202010237317.2A patent/CN111791944A/zh active Pending
- 2020-03-31 EP EP20167196.3A patent/EP3722176A1/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016034782A (ja) * | 2014-08-01 | 2016-03-17 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置 |
WO2017199575A1 (ja) * | 2016-05-19 | 2017-11-23 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 操舵制御装置及び操舵制御装置の制御方法 |
JP2019014468A (ja) * | 2017-07-07 | 2019-01-31 | 株式会社ジェイテクト | 操舵装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020172235A (ja) * | 2019-04-15 | 2020-10-22 | 株式会社ジェイテクト | 操舵制御装置 |
JP7387998B2 (ja) | 2019-04-15 | 2023-11-29 | 株式会社ジェイテクト | 操舵制御装置 |
WO2022038808A1 (ja) * | 2020-08-18 | 2022-02-24 | 株式会社ジェイテクト | 操舵装置 |
WO2023144895A1 (ja) * | 2022-01-25 | 2023-08-03 | 株式会社ジェイテクト | モータ制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11299197B2 (en) | 2022-04-12 |
US20200317261A1 (en) | 2020-10-08 |
EP3722176A1 (en) | 2020-10-14 |
CN111791944A (zh) | 2020-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020168918A (ja) | 操舵装置 | |
JP6264338B2 (ja) | 車線維持支援装置 | |
CN111278715B (zh) | 转向操纵控制装置 | |
US10035538B2 (en) | Electric power steering system with motor controller | |
JP7316524B2 (ja) | 操舵角演算装置およびそれを利用したモータ制御装置 | |
US11091195B2 (en) | Motor control device and motor control method | |
JP2018108750A (ja) | 車両用操舵装置 | |
US11383760B2 (en) | Steering system | |
JP2019194059A (ja) | モータ制御装置 | |
WO2020105620A1 (ja) | 操舵装置および操舵装置におけるモータ制御方法 | |
JP2016203668A (ja) | ステアリング装置 | |
JP7028115B2 (ja) | 車両用操舵支援装置 | |
JP7256958B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
EP2639137B1 (en) | Vehicle steering control system | |
US20240278650A1 (en) | Motor control device | |
JP7489021B2 (ja) | 操舵装置 | |
JP5831406B2 (ja) | 操舵装置及び操舵制御装置 | |
JP2020157901A (ja) | 操舵アシスト装置 | |
WO2024180745A1 (ja) | 操舵装置 | |
JP2019112000A (ja) | 操舵アシスト装置 | |
CN118284551A (zh) | 马达控制装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20190515 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230306 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230615 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230803 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20231207 |