JP2020140164A - label - Google Patents
label Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020140164A JP2020140164A JP2019037517A JP2019037517A JP2020140164A JP 2020140164 A JP2020140164 A JP 2020140164A JP 2019037517 A JP2019037517 A JP 2019037517A JP 2019037517 A JP2019037517 A JP 2019037517A JP 2020140164 A JP2020140164 A JP 2020140164A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- label
- layer
- moisture
- base material
- proof layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02W90/10—Bio-packaging, e.g. packing containers made from renewable resources or bio-plastics
Landscapes
- Wrappers (AREA)
Abstract
Description
この発明は、容器等に装着されるラベルに関する。 The present invention relates to a label attached to a container or the like.
飲料、調味料、ジャム等を入れたボトルや瓶等の容器には、一般的に、内容を表示するラベルが取り付けられている。このラベルとしては、容器に接着剤等で貼着するラベルや、熱収縮性フィルムを容器胴部に巻きつけ、熱収縮させることにより密着させるラベル(特許文献1)や、ラベルを構成するフィルムの一端を容器胴部に接着させ、このフィルムを容器の周囲を一周させ、フィルムの他端でフィルム同士を接着させることにより、容器胴部に巻き付けたラベルが知られている(特許文献2)。 Containers such as bottles and jars containing beverages, seasonings, jams, etc. are generally labeled with a label indicating the contents. Examples of this label include a label to be attached to a container with an adhesive or the like, a label in which a heat-shrinkable film is wrapped around the body of the container and brought into close contact by heat-shrinking (Patent Document 1), or a film constituting the label. A label wound around a container body is known by adhering one end to the container body, circling the film around the container, and adhering the films to each other at the other end of the film (Patent Document 2).
ところで、最近、環境的な観点から、石油製品の処理の問題が指摘されている。例えば、プラスチック製のラベルや容器は、使用後、棄却されることが多く、その処理が問題となる場合がある。具体的には、包装用プラスチックとして、ポリオレフィン系樹脂、ポリエチレンテレフタレート(PET)等が用いられているが、これらは燃焼時の発熱量が多く、燃焼処理中に燃焼炉を傷める恐れがある。また、これらを埋め立て処理することも考えられるが、その化学的、生物的安定性のためほとんど分解せず残留し、埋立地の寿命を短くする等の問題がある。さらに、これらが海洋投棄されると、その化学的、生物的安定性から、そのまま海中で微細化し、浮遊するため、海中の生態系に影響を及ぼすおそれがある。 By the way, recently, the problem of processing petroleum products has been pointed out from an environmental point of view. For example, plastic labels and containers are often rejected after use, which can be problematic. Specifically, polyolefin resins, polyethylene terephthalate (PET), and the like are used as packaging plastics, but these generate a large amount of heat during combustion and may damage the combustion furnace during the combustion process. In addition, although it is conceivable to perform landfill treatment, there are problems such as shortening the life of the landfill site because it remains almost undecomposed due to its chemical and biological stability. Furthermore, when these are dumped into the ocean, due to their chemical and biological stability, they become finer and float in the sea as they are, which may affect the ecosystem in the sea.
これに対し、ラベルに生分解性を有する樹脂、例えばセロファン等を用いることが考えられる。セロファンを用いたラベルとして、特許文献3に記載のラベルがあげられる。
On the other hand, it is conceivable to use a biodegradable resin such as cellophane for the label. Examples of the label using cellophane include the label described in
しかしながら、特許文献3に記載のラベルは、セロファンが用いられているものの、基材として、ポリオレフィン系樹脂等が用いられている。このため、環境への負荷に対する問題を解決したとは言い難い。なお、特許文献3でセロファンが使用されているのは、ラベル表面に水分が付着したときにセロファン層で吸収させ、結露が生じるのを防止するためである。
However, although cellophane is used in the label described in
そこでこの発明は、環境下で生分解する材料を主に用いることにより、ゴミの減量化や海中の生態系への影響を減じたりすることができ、環境への負荷の低いラベルを提供することを目的とする。 Therefore, the present invention provides a label that has a low impact on the environment by mainly using a material that biodegrades in the environment, thereby reducing the amount of waste and the impact on the marine ecosystem. With the goal.
本発明者が検討を行った結果、ラベルの基材層として、生分解性を有するセロファンを用いることにより、前記課題を解決することができることを見出し、本発明を完成させた。
すなわち、本発明は以下を要旨とする。
As a result of studies by the present inventor, it has been found that the above problems can be solved by using biodegradable cellophane as the base material layer of the label, and the present invention has been completed.
That is, the gist of the present invention is as follows.
[1]セロファンからなる基材層の両面に接着層を介して防湿層を有することを特徴とするラベル。
[2]前記防湿層がポリアミド系樹脂、硝化綿系樹脂、及びポリ塩化ビニリデン系樹脂から選ばれる少なくとも一種を含有する層であることを特徴とする[1]に記載のラベル。
[3]透湿度が1000g/m2・24h以下であることを特徴とする[1]又は[2]に記載のラベル。
[4]前記防湿層の総塗工量が、1.0g/m2以上、7.0g/m2以下であることを特徴とする[1]〜[3]のいずれか1項に記載のラベル。
[1] A label having a moisture-proof layer on both sides of a base material layer made of cellophane via an adhesive layer.
[2] The label according to [1], wherein the moisture-proof layer is a layer containing at least one selected from a polyamide resin, a nitrocellulose resin, and a polyvinylidene chloride resin.
Label according to [3] moisture permeability is equal to or less than 1000g / m 2 · 24h [1 ] or [2].
[4] The item according to any one of [1] to [3], wherein the total coating amount of the moisture-proof layer is 1.0 g / m 2 or more and 7.0 g / m 2 or less. label.
この発明にかかるラベルは、基材層としてセロファンを用いるので、生分解性を有し、環境下においても、容易に分解され、環境負荷を低減できる。
また、基材層が外部と接しないように防湿層が配されるので、結露等が生じても、基材層が水分と接触するのを防止し、基材層の膨潤によるしわの発生や、基材層と印刷層との間の層間剥離が生じるのを抑制できる。
さらに、基材層と防湿層との間に接着層を設けるので、基材層と防湿層との密着性を向上させることができ、層間剥離を更に抑制できる。
Since the label according to the present invention uses cellophane as the base material layer, it has biodegradability and can be easily decomposed even in an environment to reduce the environmental load.
In addition, since the moisture-proof layer is arranged so that the base material layer does not come into contact with the outside, even if dew condensation occurs, the base material layer is prevented from coming into contact with moisture, and wrinkles are generated due to the swelling of the base material layer. , It is possible to suppress the occurrence of delamination between the base material layer and the printing layer.
Further, since the adhesive layer is provided between the base material layer and the moisture-proof layer, the adhesion between the base material layer and the moisture-proof layer can be improved, and delamination can be further suppressed.
以下、この発明について実施形態を挙げて説明する。
この発明は、基材層の両面に接着層を介して防湿層を有することを特徴とするラベルにかかる発明である。
Hereinafter, the present invention will be described with reference to embodiments.
The present invention relates to a label, which comprises having a moisture-proof layer on both sides of a base material layer via an adhesive layer.
この発明にかかるラベルの例として、図1に示すラベルをあげることができる。図1に示すラベル10は、基材層1の外気側の面に接着層2を介して防湿層3が設けられる。また、基材層1の容器側の面に接着層2を介して、印刷層4、及び防湿層3が設けられる。
前記印刷層4は、図1では、基材層1の容器側の接着層2と防湿層3との間に形成されるが、必ずしもこの位置に限定されるものではなく、例えば、基材層1の外気側の接着層2と防湿層3との間に形成されてもよい。
As an example of the label according to the present invention, the label shown in FIG. 1 can be given. In the
In FIG. 1, the
[基材層]
前記基材層1は、セロファンから構成される。セロファンは、セルロースをアルカリ存在下、二硫化炭素と反応させてビスコースを得、次いで、中和してセルロースに再生させたものである。前記基材層1に使用されるセロファンとしては、普通セロファンとして製造されている、フィルム形状のものをそのまま用いることができる。
[Base material layer]
The
[防湿層]
前記防湿層3は、結露等の水分が基材層1に接触するのを防止するための層である。このため、この防湿層3は、最外層に配されるのがより好ましい。この防湿層3としては、ポリアミド系樹脂、硝化綿系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、ポリ塩化ビリニデン系樹脂、ポリ酢酸ビニル系樹脂、アクリル系樹脂、ウレタン系樹脂、シェラック等があげられる。
[Moisture-proof layer]
The moisture-
前記硝化綿系樹脂とは、硝化綿(ニトロセルロース)、又はこれと他の樹脂との混合樹脂をいう。ポリ塩化ビニル系樹脂としてはポリ塩化ビニル等があげられ、ポリ塩化ビリニデン系樹脂としては、ポリ塩化ビニリデン等があげられ、ポリ酢酸ビニル系樹脂としては、ポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル等があげられる。
これらの中でも、ポリアミド系樹脂、硝化綿系樹脂、ポリ塩化ビニリデン系樹脂等が好ましい。
The nitrified cotton-based resin refers to nitricized cotton (nitrocellulose) or a mixed resin of this and another resin. Examples of the polyvinyl chloride-based resin include polyvinyl chloride and the like, examples of the polyvinylidene chloride-based resin include polyvinylidene chloride and the like, and examples of the polyvinyl acetate-based resin include polyvinyl alcohol and polyvinyl acetate.
Among these, polyamide-based resins, nitrified cotton-based resins, polyvinylidene chloride-based resins and the like are preferable.
本発明にかかるラベルに設けられる前記防湿層3の総塗工量は、1.0g/m2以上がよく、1.5g/m2以上が好ましく、2.0g/m2以上がより好ましい。1.0g/m2より少ないと、十分な防湿性を付与できないおそれがある。一方、総塗工量の上限は、7.0g/m2がよく、6.5g/m2が好ましく、5.0g/m2がより好ましい。7.0g/m2より多いと、使用する材質に生分解性でないものがあり、生分解性を十分に担保できないおそれがある。
The total coating amount of the moisture-
また、本発明にかかるラベルに設けられる前記防湿層3は、前記の通り、少なくとも2層設けられるが、そのうち1層の塗工量は、0.5g/m2以上がよく、0.8g/m2以上が好ましく、1.0g/m2以上がより好ましい。0.5g/m2より少ないと、十分な防湿性を付与できないおそれがある。一方、その1層の塗工量の上限は、5.0g/m2がよく、4.5g/m2が好ましく、4.0g/m2がより好ましい。5.0g/m2より多いと、使用する材質に生分解性でないものがあり、生分解性を十分に担保できないおそれがある。従って、残りの層の塗工量は、前記した総塗工量及び前記1層の塗工量の両方の条件を満たす量となる。
Further, as described above, the moisture-
前記の個々の防湿層の透湿度は、2000g/m2・24h以下がよく、1500g/m2・24h以下が好ましく、1000g/m2・24h以下がより好ましい。2000g/m2・24hより大きいと、結露等でラベルに付着した水分が層の内側に染み込み、基材層1に水分が接触して膨潤し、ラベルにしわが生じたり、基材層1と他の層の間で層間剥離が生じたりするおそれがある。
Moisture permeability of each moistureproof layer of said, 2000g / m 2 · 24h or less well, preferably not more than 1500g / m 2 · 24h, 1000g /
[接着層]
前記接着層2は、前記基材層1が前記防湿層3や前記印刷層4から剥離するのを抑制するために設けられる層である。
このような接着層2を構成する成分としては、接着層2の両面に配される層(例えば、図1においては、基材層1及び防湿層3や、基材層1及び印刷層4)を構成する成分に考慮し、両層への接着能を生じさせたり、接着性をより高めさせたりする成分、例えば、アンカー剤、プライマー剤、接着剤等が適宜使用される。
[Adhesive layer]
The
As a component constituting such an
この接着層2を構成する成分の塗工量は、それぞれの接着層において、0.2g/m2以上がよく、0.3g/m2以上が好ましく、0.5g/m2以上がより好ましい。0.2g/m2より少ないと、十分な接着性能を付与できないおそれがある。一方、塗工量の上限は、1.0g/m2がよく、0.9g/m2が好ましく、0.8g/m2がより好ましい。1.0g/m2より多いと、使用する材質が生分解性でない場合が通常であるため、生分解性を十分に担保できないおそれがある。
The coating amount of the components constituting the
[印刷層]
前記印刷層4は、本願発明にかかるラベルを装着する容器の内容を表示するための層で、ラベル印刷用インク組成物を用いて、好ましくはグラビア印刷機またはフレキソ印刷機などを用いて設けることができる。
[Print layer]
The
前記ラベル印刷用インク組成物は、着色剤、バインダー樹脂、溶剤等からなる組成物である。
この着色剤としては、印刷インクの分野で一般的に用いられている各種の無機顔料、有機顔料等の顔料を用いることができる。
無機顔料の具体例としては、酸化チタン、アンチモン白、硫化亜鉛、ベンガラ、アンチモンレッド、カドミウムイエロー、コバルトブルー、紺青、群青、カーボンブラック、チタンブラック、黒鉛、アルミニウムパウダー、ブロンズパウダーなどの有色顔料、炭酸カルシウム、カオリン、クレー、硫酸バリウム、水酸化アルミニウム、タルクなどの体質顔料、有機顔料としては、溶性アゾ顔料、不溶性アゾ顔料、アゾレーキ顔料、縮合アゾ顔料、銅フタロシアニン顔料、縮合多環顔料などを挙げることができる。
The label printing ink composition is a composition composed of a colorant, a binder resin, a solvent and the like.
As this colorant, pigments such as various inorganic pigments and organic pigments generally used in the field of printing ink can be used.
Specific examples of inorganic pigments include colored pigments such as titanium oxide, antimony white, zinc sulfide, red iron oxide, antimony red, cadmium yellow, cobalt blue, navy blue, ultramarine, carbon black, titanium black, graphite, aluminum powder, and bronze powder. As extender pigments such as calcium carbonate, kaolin, clay, barium sulfate, aluminum hydroxide, and talc, and organic pigments, soluble azo pigments, insoluble azo pigments, azo lake pigments, condensed azo pigments, copper phthalocyanine pigments, condensed polycyclic pigments, etc. Can be mentioned.
前記バインダー樹脂としては、ポリアミド樹脂、アクリル系樹脂、ウレタン系樹脂等を用いることができる。また、前記溶剤としては、前記バインダー樹脂の溶解性や乾燥性等を考慮して選択することができる。 As the binder resin, a polyamide resin, an acrylic resin, a urethane resin, or the like can be used. Further, the solvent can be selected in consideration of the solubility, drying property and the like of the binder resin.
前記ラベル印刷用インク組成物には、前記の材料以外に、粘着性樹脂、可塑剤、ワックス類、顔料分散剤、帯電防止剤、離型剤、硬化剤、キレート剤などの各種の添加剤を用いることができる。 In addition to the above-mentioned materials, various additives such as adhesive resins, plasticizers, waxes, pigment dispersants, antistatic agents, mold release agents, curing agents, and chelating agents are added to the label printing ink composition. Can be used.
この印刷層4は、防湿層3の内側に配されると、防湿層3が保護層の役割を果たすこととなり、より好ましい。
When the printed
[ラベルの製造]
本願の発明に係るラベルは、一般的な方法で製造できる。
例えば、図1に示すラベル10の製造方法としては、基材層1の一方の面(外表面側)に接着層2を塗工等によって形成し、次いで、防湿層3を塗工等によって形成する。また、基材層1の他方の面(容器側)に接着層2を塗工等によって形成し、次いで、印刷層4を形成し、そして、防湿層3を塗工等によって形成する。これらによって、ラベルを製造することができる。なお、基材層1の両面の塗工等は、別々に行ってもよく、同時に行ってもよい。さらに、基材層1の両面の塗工等を交互に行ってもよい。
[Manufacturing of labels]
The label according to the invention of the present application can be produced by a general method.
For example, as a method for manufacturing the
[ラベルの特性]
この発明にかかるラベルは、基材層1に水分が接触するのを防ぐ必要がある。このため、この発明にかかるラベルの透湿度は、1000g/m2・24h以下がよく、800g/m2・24h以下が好ましく、500g/m2・24h以下がより好ましい。1000g/m2・24hより大きいと、ラベル表面での結露によるシワが発生し、外観が悪くなるという問題点が生じるおそれがある。
[Label characteristics]
The label according to the present invention needs to prevent moisture from coming into contact with the
[ラベルの容器への装着]
この発明にかかるラベルは、容器に装着して使用される。これについて、図1に示すラベル10を用いて説明する。
容器の側壁部の一部を覆う場合は、ラベル10を所定の大きさに切断し、前記ラベル10の一方の面であって、容器に接触させる側の面(以下、単に「接触面」と称する。)、具体的に図1においては、基材層1から見て印刷層4を形成した側の面に接着剤(又は粘着剤)を塗工し、これを容器の側壁部の一部に貼着することにより、行うことができる。
[Attachment of label to container]
The label according to the present invention is used by being attached to a container. This will be described with reference to the
When covering a part of the side wall of the container, the
容器の側壁部の全周を覆う場合、前記ラベル10として容器1つ分の側壁部全周の長さに合わせて切断したラベルを用いて覆う方法や、ロール状のラベル(ロールラベル)を用いて覆う方法があげられる。前者は、接触面の両方の側端部に接着剤(又は粘着剤)を塗工した前記ラベルのうち、一方の側端部を容器側壁部に貼り付け、次いで、前記ラベル10を容器の側壁部に巻き付け、そして、容器側壁部に貼り付けられた前記ラベルの一方の側端部の上に、他方の側端部を貼り付けることにより、前記ラベル10を容器側壁部を覆うように装着することができる。また、後者は、前記ロールラベルの接触面の一方の側端部に接着剤(又は粘着剤)を塗工し、この側端部を容器側壁部に貼り付け、次いで、前記ロールラベルを容器の側壁部に巻き付け、そして、容器側壁部に貼り付けられた前記ロールラベルの一方の側端部の上に、ロールラベルが重なるように、前記ラベルを切断すると共に、切断されたラベルの接触面の側端部に接着剤(又は粘着剤)を塗工し、この側端部を前記ラベルの一方の側端部の上に貼り付ける。これにより、前記ラベルを容器側壁部を覆うように装着することができる。
When covering the entire circumference of the side wall of the container, a method of covering the entire circumference of the side wall of the container with a label cut according to the length of the entire circumference of the side wall of one container or a roll-shaped label (roll label) is used as the
[ラベルの用途]
この発明にかかるラベルは、上記の通り、基材層が水分と接触するのを防止するので、結露等により水分がラベルに接触しても、ラベルにしわが発生したり、基材層と印刷層との間の層間剥離が生じたりするのを抑制できる。この観点から、冷凍や冷蔵で輸送や保管をすることがあり得る、飲料や食品等の容器、例えば、ボトル、ビン、ケース等のラベルとして有効に用いることができる。
[Use of label]
As described above, the label according to the present invention prevents the base material layer from coming into contact with moisture, so that even if the base material comes into contact with the label due to dew condensation or the like, the label may wrinkle or the base material layer and the printing layer may be wrinkled. It is possible to suppress the occurrence of delamination between and. From this point of view, it can be effectively used as a label for containers such as beverages and foods, for example, bottles, bottles, cases, etc., which may be transported or stored frozen or refrigerated.
この発明を実施した実施例を具体的に挙げて説明する。まず、使用した材料及び測定方法について説明する。 Examples of carrying out the present invention will be specifically described. First, the materials used and the measuring method will be described.
<原材料>
[基材層]
・普通セロファン… レンゴー(株)製:PT #400(t=27μm)(以下、「PT#400」と称する。)
[接着層]
・アンカー剤…東洋モートン(株)製:アンカー剤 AD−335AE(以下、「AD335AE」と称する。)
・プライマー剤…大日精化工業(株)製:プライマー剤 CSUP(NS−1)メヂウム(以下、「CSUP」と称する。)
<Raw materials>
[Base material layer]
-Ordinary cellophane ... Made by Rengo Co., Ltd .: PT # 400 (t = 27 μm) (hereinafter referred to as "PT # 400")
[Adhesive layer]
-Anchor agent: manufactured by Toyo Morton Co., Ltd .: Anchor agent AD-335AE (hereinafter referred to as "AD335AE")
-Primer agent: Manufactured by Dainichiseika Kogyo Co., Ltd .: Primer agent CSUP (NS-1) medium (hereinafter referred to as "CSUP")
[印刷層]
・ウレタン系有色塗料…サカタインクス(株)製:ウレタン系有色塗料 ベルカラー(以下、「ベルカラー」と称する。)
[Print layer]
-Urethane-based colored paint: Made by Sakata Inx Corporation: Urethane-based colored paint Bell Color (hereinafter referred to as "Bell Color")
[防湿層]
・ポリアミド系無色透明塗料…サカタインクス(株)製:ポリアミド系無色透明塗料 NT−2000、傷防止ニス RE−600(以下、「ポリアミド無」と称する。)
・硝化綿系無色透明塗料…サカタインクス(株)製:硝化綿系無色透明塗料 XGS−4510OPニス 改2(以下、「硝化綿」と称する。)
[Moisture-proof layer]
-Polyamide-based colorless and transparent paint: Made by Sakata Inks Co., Ltd .: Polyamide-based colorless and transparent paint NT-2000, scratch-preventive varnish RE-600 (hereinafter referred to as "no polyamide")
-Nitrocellulose-based colorless and transparent paint ... Made by Sakata Inks Co., Ltd .: Nitrocellulose-based colorless and transparent paint XGS-4510OP Varnish Kai 2 (hereinafter referred to as "nitrified cotton")
・ポリアミド系白色塗料…サカタインクス(株)製:ポリアミド系白色塗料 NT−2000 白115(以下、「ポリアミド白1」と称する。)
・ポリアミド系白色塗料…東洋インキ(株)製:ポリアミド系白色塗料 PANNECO 白(以下、「ポリアミド白2」と称する。)
-Polyamide-based white paint: Made by Sakata Inx Corporation: Polyamide-based white paint NT-2000 White 115 (hereinafter referred to as "
-Polyamide-based white paint: Made by Toyo Ink Co., Ltd .: Polyamide-based white paint PANNECO White (hereinafter referred to as "
・ポリ塩化ビリニデン系透明塗料…旭化成(株)製:ポリ塩化ビリニデン系透明塗料 L509(以下、「PVDC」と称する。)
・ウレタン系白色塗料…サカタインクス(株)製:ウレタン系白色塗料 XGS−5804 白130 NT (以下、「ウレタン」と称する。)
-Polychlorinated biphenyl transparent paint ... Asahi Kasei Co., Ltd .: Polychlorinated biphenyl transparent paint L509 (hereinafter referred to as "PVDC")
-Urethane-based white paint: Made by Sakata Inx Corporation: Urethane-based white paint XGS-5804 White 130 NT (hereinafter referred to as "urethane")
<評価方法>
[外観、防湿層密着性、インク密着性]
ラベルをペットボトルに巻き、5℃環境下に3時間放置後、35℃・80%RH環境下に30分放置した後に下記の項目を確認した。
<Evaluation method>
[Appearance, moisture-proof layer adhesion, ink adhesion]
The label was wrapped around a PET bottle, left in a 5 ° C environment for 3 hours, and then left in a 35 ° C / 80% RH environment for 30 minutes, and then the following items were confirmed.
(外観)
ラベルへのシワ発生を目視にて確認した。シワ発生がなければ「○」、ラベルの一部にシワ発生があれば「△」、ラベル全体にシワがあれば「×」とした。
(appearance)
The occurrence of wrinkles on the label was visually confirmed. If there were no wrinkles, it was marked as "○", if there were wrinkles on a part of the label, it was marked as "△", and if there were wrinkles on the entire label, it was marked as "×".
(防湿層密着性)
ラベルの上にセロファンテープを貼りつけ、指で5回圧着した。圧着後にセロファンテープを剥がし、セロファンテープに防湿層が付着しなかったら「○」、セロファンテープに貼りつけ面積の20%以下で防湿層が付着したら「△」、セロファンテープに貼りつけ面積の21%以上で防湿層が付着したら「×」とした。
(Adhesion to moisture-proof layer)
Cellophane tape was attached on the label and crimped 5 times with a finger. After crimping, peel off the cellophane tape, "○" if the moisture-proof layer does not adhere to the cellophane tape, "△" if the moisture-proof layer adheres to the cellophane tape at 20% or less of the area attached, 21% of the area attached to the cellophane tape When the moisture-proof layer adhered to the above, it was marked with "x".
(インク密着性)
ラベルの製造工程において、ラベルの容器側のセロファン基材層、または接着層上にハンドプルファーで汎用インク(サカタインクス(株)製:ベルカラー)を塗工・乾燥後、インク層上に各種防湿層を塗工した。容器側の防湿層上にセロファンテープを貼りつけ、指で5回圧着した。
圧着後にセロファンテープを剥がし、セロファンテープにインクが付着しなかったら「○」、セロファンテープに貼りつけ面積の20%以下でインクが付着したら「△」、セロファンテープに貼りつけ面積の21%以上でインクが付着したら「×」とした。
(Ink adhesion)
In the label manufacturing process, general-purpose ink (manufactured by Sakata Inks Co., Ltd .: Bell Color) is applied and dried on the cellophane base material layer or adhesive layer on the label container side with a hand pull fur, and then various moisture-proof layers are applied on the ink layer. The layer was painted. Cellophane tape was attached on the moisture-proof layer on the container side and crimped 5 times with a finger.
After crimping, peel off the cellophane tape, "○" if the ink does not adhere to the cellophane tape, "△" if the ink adheres to the cellophane tape at 20% or less of the sticking area, and 21% or more of the sticking area to the cellophane tape. When the ink adhered, it was marked with "x".
[生分解性]
ラベルを構成する全層の合計質量に対する基材層(セロファン)の質量の比率で評価した。比率が91%以上のものを「5」、90%以下81%以上のものを「4」、80%以下71%以上のものを「3」、70%以下61%以上のものを「2」、60%以下のものを「1」とした。
[Biodegradability]
The evaluation was made by the ratio of the mass of the base material layer (cellophane) to the total mass of all the layers constituting the label. Those with a ratio of 91% or more are "5", those with a ratio of 90% or less and 81% or more are "4", those with a ratio of 80% or less and 71% or more are "3", and those with a ratio of 70% or less and 61% or more are "2". , 60% or less was set as "1".
(実施例1〜15、比較例1〜5)
基材層の両面に、表1、2、3に示す各成分を表1、2、3に示す塗工量を塗工し、ラベルを作成した。
得られたラベルを用いて、各評価を行った。その結果を表1、2、3に示す。
(Examples 1 to 15, Comparative Examples 1 to 5)
Labels were prepared by applying each component shown in Tables 1, 2 and 3 to both sides of the base material layer with the coating amount shown in Tables 1, 2 and 3.
Each evaluation was performed using the obtained label. The results are shown in Tables 1, 2 and 3.
1 基材層
2 接着層
3 防湿層
4 印刷層
10 ラベル
1
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019037517A JP7264668B2 (en) | 2019-03-01 | 2019-03-01 | label |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019037517A JP7264668B2 (en) | 2019-03-01 | 2019-03-01 | label |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020140164A true JP2020140164A (en) | 2020-09-03 |
JP7264668B2 JP7264668B2 (en) | 2023-04-25 |
Family
ID=72280467
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019037517A Active JP7264668B2 (en) | 2019-03-01 | 2019-03-01 | label |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7264668B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023072648A (en) * | 2021-11-12 | 2023-05-24 | シーレックス株式会社 | POP label |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005029211A (en) * | 2003-07-04 | 2005-02-03 | Fuji Seal International Inc | Gas barrier container |
JP2010076790A (en) * | 2008-09-25 | 2010-04-08 | Toppan Printing Co Ltd | Container label |
JP2011034067A (en) * | 2009-08-05 | 2011-02-17 | Rohm & Haas Co | Wash-off label |
JP2012025127A (en) * | 2010-07-27 | 2012-02-09 | Toyobo Co Ltd | Dew condensation prevention film, label using the same, and packaging container using the label |
US20140069587A1 (en) * | 2012-09-07 | 2014-03-13 | Avery Dennison Corporation | Labels Compatible with Recycling |
-
2019
- 2019-03-01 JP JP2019037517A patent/JP7264668B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005029211A (en) * | 2003-07-04 | 2005-02-03 | Fuji Seal International Inc | Gas barrier container |
JP2010076790A (en) * | 2008-09-25 | 2010-04-08 | Toppan Printing Co Ltd | Container label |
JP2011034067A (en) * | 2009-08-05 | 2011-02-17 | Rohm & Haas Co | Wash-off label |
JP2012025127A (en) * | 2010-07-27 | 2012-02-09 | Toyobo Co Ltd | Dew condensation prevention film, label using the same, and packaging container using the label |
US20140069587A1 (en) * | 2012-09-07 | 2014-03-13 | Avery Dennison Corporation | Labels Compatible with Recycling |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023072648A (en) * | 2021-11-12 | 2023-05-24 | シーレックス株式会社 | POP label |
JP7340890B2 (en) | 2021-11-12 | 2023-09-08 | シーレックス株式会社 | POP label |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7264668B2 (en) | 2023-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7429413B2 (en) | Nonmetallic label with metallic appearance | |
GB2106032A (en) | Laminated sheet material | |
EP2371538A2 (en) | Biodegradable material for an advertisement, and method for preparing same | |
KR100956627B1 (en) | Label of wet glue plastic film | |
JP2004501267A (en) | Adhesive tape for safety management that can detect unauthorized unpacking of packages | |
US5658648A (en) | Labels for electrical cord sets | |
JP7264668B2 (en) | label | |
WO2008131822A1 (en) | Adhesive transparent paper/film laminates | |
JP4358042B2 (en) | Laminated body with indicator for heat treatment and method for producing the same | |
JP2004501268A (en) | Adhesive tape for safety management that can detect unauthorized unpacking of packages | |
CA2728564C (en) | Wrap-around protective label | |
JP3713400B2 (en) | Adhesive tape and method for producing adhesive tape | |
WO1999052987A1 (en) | Pressure-sensitive adhesive tape and method for producing the same | |
JP4445714B2 (en) | Labeled container | |
JP2008304733A (en) | Manufacturing method for integrating label onto material to be stuck, and label | |
JP2006160796A (en) | Coating agent, shrink label and container with label | |
JP6599650B2 (en) | Winding label continuum and winding label | |
JP2013181125A (en) | Label and ink composition for label printing | |
JP2004240029A (en) | Plastic label and plastic container | |
JP2003011491A (en) | Sheet for ink-jet printing | |
WO2021220795A1 (en) | Container with label | |
JP2003131576A (en) | Seal for confirming unsealing | |
JP4371894B2 (en) | Package | |
JP2001083878A (en) | Label | |
JPH04270644A (en) | Printed laminated product |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230328 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230413 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7264668 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |