[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2020034913A - カラーフィルタ、その製造方法、およびカラーフィルタを含む画像表示装置 - Google Patents

カラーフィルタ、その製造方法、およびカラーフィルタを含む画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020034913A
JP2020034913A JP2019153983A JP2019153983A JP2020034913A JP 2020034913 A JP2020034913 A JP 2020034913A JP 2019153983 A JP2019153983 A JP 2019153983A JP 2019153983 A JP2019153983 A JP 2019153983A JP 2020034913 A JP2020034913 A JP 2020034913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color filter
color
quantum dot
layer
dot layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019153983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6896812B2 (ja
Inventor
勳 植 金
Hun-Sik Kim
勳 植 金
▲スル▼ ▲ギ▼ 朴
Seul-Ki Park
▲スル▼ ▲ギ▼ 朴
宗 洙 李
Jong Soo Lee
宗 洙 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dongwoo Fine Chem Co Ltd
Original Assignee
Dongwoo Fine Chem Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dongwoo Fine Chem Co Ltd filed Critical Dongwoo Fine Chem Co Ltd
Publication of JP2020034913A publication Critical patent/JP2020034913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6896812B2 publication Critical patent/JP6896812B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0005Production of optical devices or components in so far as characterised by the lithographic processes or materials used therefor
    • G03F7/0007Filters, e.g. additive colour filters; Components for display devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/28Interference filters
    • G02B5/285Interference filters comprising deposited thin solid films
    • G02B5/286Interference filters comprising deposited thin solid films having four or fewer layers, e.g. for achieving a colour effect
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/003Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns on optical devices, e.g. lens elements; for the production of optical devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/0041Digital printing on surfaces other than ordinary paper
    • B41M5/0047Digital printing on surfaces other than ordinary paper by ink-jet printing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/22Absorbing filters
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/85Arrangements for extracting light from the devices
    • H10K50/854Arrangements for extracting light from the devices comprising scattering means
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/30Devices specially adapted for multicolour light emission
    • H10K59/38Devices specially adapted for multicolour light emission comprising colour filters or colour changing media [CCM]
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/331Nanoparticles used in non-emissive layers, e.g. in packaging layer
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/351Thickness
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/875Arrangements for extracting light from the devices
    • H10K59/877Arrangements for extracting light from the devices comprising scattering means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

【課題】量子ドットを含む画素の光効率を向上させることができ、高い開口率を確保することにより、輝度が向上して明るいイメージを得ることができ、電力消耗の面でも利点があるカラーフィルタを提供する。【解決手段】1つ以上の色で形成されたカラー層と、量子ドット層と、前記カラー層および量子ドット層に対して単一の隔壁とを用いることを特徴とする、カラーフィルタ、その製造方法、およびこれを含む画像表示装置に関し、外光抑制効果に優れてカラーフィルタの光効率を向上させるだけでなく、カラーフィルタの製造工程を単純化させることが可能で生産性を向上させることができ、前記カラーフィルタを含むことで、輝度特性が改善されて高品位の画質を実現することができる画像表示装置を提供することができる。【選択図】図1

Description

本発明は、カラーフィルタ、その製造方法およびこれを含む画像表示装置に関する。
最近浮上しているディスプレイ装置には、大きく、液晶表示装置(Liquid Crystal Display)、有機電界発光表示装置(Organic electroluminescence device)などがある。
液晶表示装置は、カラー形成のためにカラーフィルタを用い、前記カラーフィルタは、それぞれの画素間の境界部分を遮光するために透明基板上に定められたパターンに形成されたブラックマトリックス層と、それぞれの画素を形成するために複数の色(通常、赤色(R)、緑色(G)、および青色(B))の3原色を定められた順序で配列した画素部とが順次に積層された構造を取っている。
カラーフィルタは、顔料分散法、電着法、印刷法、染色法、転写法、インクジェット方式などによって3種以上の色相を透明基板上にコーティングして製造する。最近は、品質、性能の面で優れた顔料分散型の感光性樹脂を用いた顔料分散法が主流をなす。
顔料分散法は、黒色マトリックスが備えられた透明な基質上に、着色剤をはじめとして、アルカリ可溶性樹脂、光重合単量体、光重合開始剤、エポキシ樹脂、溶剤、その他添加剤などを含む感光性樹脂組成物をコーティングし、形成しようとする形態のパターンを露光した後、非露光部位を溶剤で除去して熱硬化させる一連の過程を繰り返すことにより着色薄膜を形成する方法で、携帯電話、ノート型パソコン、モニタ、TVなどのLCDを製造するのに盛んに応用されている。
一般的に顔料分散法を利用する時、着色剤として染料や顔料を用いるが、この場合、光源の透過効率を低下させる問題を引き起こす。透過効率の低下は、結果として画像表示装置の色再現性を低下させ、結局、高品質の画面の実現を困難にする。そこで、優れたパターン特性だけでなく、より多様な色相表現、高い色再現率とともに、高輝度および高明暗比などのさらに向上した性能が求められるにつれ、染料や顔料の代わりに自発光する量子ドットの使用が提案された。
量子ドットをカラーフィルタの発光物質として用いる場合、発光波形を縮小することができ、顔料では実現できない高い色実現能力を有し、優れた輝度特性を有する。しかし、カラーフィルタの製造で行う量子ドットの低い安定性によって、表面に結晶などが発生して量子ドットの発光効率が大きく低下する現象が報告されている。
これに関連し、例えば、大韓民国特許公開第2018−0030353号で光効率を高めるための量子ドットカラーフィルタおよびこれを備える表示装置を開示しており、自発光型カラーフィルタの製造工程中の光効率の低下を最小化できる技術の開発が持続的に求められている。
一方、発光効率を向上させて消耗する電力を減少させ、高い輝度を有するディスプレイは、使用者にとって明るいイメージを得ることができ、明らかな色感を認知することができるという点から、持続的な開発が必要である。
大韓民国公開特許公報第2018−0030353号
本発明は、量子ドットを含む画素の光効率を向上させることができ、高い開口率を確保することにより、輝度が向上して明るいイメージを得ることができ、電力消耗の面でも利点があるカラーフィルタを提供することを目的とする。
また、本発明は、前記カラーフィルタの製造方法およびカラーフィルタを含む画像表示装置を提供することを目的とする。
本発明は、
1つ以上の色で形成されたカラー層と、
量子ドット層と、
前記カラー層および量子ドット層に対して単一の隔壁とを用いることを特徴とするカラーフィルタを提供する。
また、本発明は、前記カラーフィルタを製造する方法であって、
基材上に隔壁を形成するステップと、
前記隔壁が形成された基材上に前記1つ以上の色で形成されたカラー層を形成するステップと、
前記カラー層上に前記量子ドット層を形成するステップとを含むカラーフィルタの製造方法を提供する。
本発明に係るカラーフィルタは、量子ドットが含まれた層とカラー層に対して単一の形態である隔壁を含むことにより、外光抑制効果に優れて光効率を向上させることができる。
また、本発明によれば、前記カラーフィルタの製造時に工程を単純化させることが可能で生産性を向上させることができる。
さらに、前記カラーフィルタを含むことで高い開口率を確保することにより、輝度が向上して明るいイメージを得ることができ、高品位の画質を実現することができ、電力消耗の面でも利点がある画像表示装置を提供することができる。
本発明の例示的な実施形態に係るカラーフィルタを概略的に示す図である。 本発明の例示的な実施形態に係るカラーフィルタを概略的に示す図である。 本発明の比較例によるカラーフィルタを概略的に示す図である。
本発明は、1つ以上の色で形成されたカラー層と、量子ドット層と、前記カラー層および量子ドット層に対して単一の形態であることを特徴とする隔壁とを含む、カラーフィルタ、その製造方法、およびこれを含む画像表示装置に関する。
本発明の単一の形態の隔壁は、前記カラー層および量子ドット層それぞれに対する別個の隔壁ではない、前記カラー層および量子ドット層すべてに対する1つの単一の一体型隔壁であることを意味する。
これによって、本発明は、外光抑制効果に優れてカラーフィルタの光効率を向上させるだけでなく、カラーフィルタの製造工程を単純化させて生産性を向上させることができる。また、単一の形態の隔壁によって高い開口率を確保することにより、輝度が向上して明るいイメージを得ることができ、高品位の画質を実現することができ、電力消耗の面でも利点がある画像表示装置を提供することができる。
以下、添付した図面を参照して、本発明の好ましい実施例について詳細に説明する。本発明を説明するに先立ち、かかる公知の機能および構成に関する具体的説明が本発明の要旨を不必要にあいまいにしうると判断された場合、それに関する説明は省略する。
以下の説明と図面は、当業者が説明される装置と方法を容易に実施できるように特定の実施例を例示する。他の実施例は、構造的、論理的に異なる変形を含むことができる。個別の構成要素と機能は、明確に要求されない限り、一般的に選択可能であり、過程の順序は変化可能である。いくつかの実施例の部分と特徴は、他の実施例に含まれたり、他の実施例に代替されてもよい。
<カラーフィルタ>
図1は、本発明の第1実施形態に係るカラーフィルタを概略的に示す図であり、図2は、本発明の第2実施形態に係るカラーフィルタを概略的に示す図である。
図1および図2を参照すれば、本発明のカラーフィルタは、カラー層と、量子ドット層と、隔壁とを含む。
カラー層は、赤色(Red)、緑色(Green)、青色(Blue)などのいずれか1つ以上の色を含む層で、着色剤、アルカリ可溶性樹脂、光重合性化合物、光重合開始剤、および溶剤から選択される1種以上を含む着色感光性樹脂組成物を用いて形成することができる。
量子ドット層は、量子ドットを含む層で、前記カラー層上に配置される。
本発明の量子ドット層は、光ルミネッセンス量子ドット、アルカリ可溶性樹脂、光重合性化合物、光重合開始剤、および溶剤から選択される1種以上を含む自発光感光性樹脂組成物を用いて形成することができる。
量子ドット(quantum dot、QD)は、ナノサイズの半導体物質である。原子が分子をなし、分子はクラスタという小さい分子の集合体を構成して、ナノ粒子が特に半導体特性を呈している時、これを量子ドットという。量子ドットは、外部からエネルギーを受けて励起状態に至ると、自主的に該当するエネルギーバンドギャップによるエネルギーを放出する。
前記量子ドットは、光による刺激で発光可能な量子ドットであれば特に限定されず、例えば、II−VI族半導体化合物;III−V族半導体化合物;IV−VI族半導体化合物;IV族元素またはこれを含む化合物;およびこれらの組み合わせからなる群より選択可能である。これらは、単独または2種以上混合して使用することができる。
前記II−VI族半導体化合物は、CdS、CdSe、CdTe、ZnS、ZnSe、ZnTe、ZnO、HgS、HgSe、HgTe、およびこれらの混合物からなる群より選択される二元素化合物;CdSeS、CdSeTe、CdSTe、ZnSeS、ZnSeTe、ZnSTe、HgSeS、HgSeTe、HgSTe、CdZnS、CdZnSe、CdZnTe、CdHgS、CdHgSe、CdHgTe、HgZnS、HgZnSe、HgZnTe、およびこれらの混合物からなる群より選択される三元素化合物;およびCdZnSeS、CdZnSeTe、CdZnSTe、CdHgSeS、CdHgSeTe、CdHgSTe、HgZnSeS、HgZnSeTe、HgZnSTe、およびこれらの混合物からなる群より選択される四元素化合物からなる群より選択できる。前記III−V族半導体化合物は、GaN、GaP、GaAs、GaSb、AlN、AlP、AlAs、AlSb、InN、InP、InAs、InSb、およびこれらの混合物からなる群より選択される二元素化合物;GaNP、GaNAs、GaNSb、GaPAs、GaPSb、AlNP、AlNAs、AlNSb、AlPAs、AlPSb、InNP、InNAs、InNSb、InPAs、InPSb、GaAlNP、およびこれらの混合物からなる群より選択される三元素化合物;およびGaAlNAs、GaAlNSb、GaAlPAs、GaAlPSb、GaInNP、GaInNAs、GaInNSb、GaInPAs、GaInPSb、InAlNP、InAlNAs、InAlNSb、InAlPAs、InAlPSb、およびこれらの混合物からなる群より選択される四元素化合物からなる群より選択できる。前記IV−VI族半導体化合物は、SnS、SnSe、SnTe、PbS、PbSe、PbTe、およびこれらの混合物からなる群より選択される二元素化合物;SnSeS、SnSeTe、SnSTe、PbSeS、PbSeTe、PbSTe、SnPbS,SnPbSe、SnPbTe、およびこれらの混合物からなる群より選択される三元素化合物;およびSnPbSSe、SnPbSeTe、SnPbSTe、およびこれらの混合物からなる群より選択される四元素化合物からなる群より選択できる。前記IV族元素またはこれを含む化合物は、Si、Ge、およびこれらの混合物からなる群より選択される元素化合物;およびSiC、SiGe、およびこれらの混合物からなる群より選択される二元素化合物からなる群より選択できる。
また、前記量子ドットは、均質な(homogeneous)単一構造;コア−シェル(core−shell)、グラジエント(gradient)構造などのような二重構造;またはこれらの混合構造であってもよい。
前記コア−シェル(core−shell)の二重構造において、それぞれのコア(core)とシェル(shell)をなす物質は、前記言及された互いに異なる半導体化合物からなってもよい。例えば、前記コアは、CdSe、CdS、ZnS、ZnSe、CdTe、CdSeTe、CdZnS、PbSe、AgInZnS、およびZnOからなる群より選択された1つ以上の物質を含むことができるが、これに限定されるものではない。前記シェルは、CdSe、ZnSe、ZnS、ZnTe、CdTe、PbS、TiO、SrSe、およびHgSeからなる群より選択された1つ以上の物質を含むことができるが、これに限定されるものではない。
本発明の量子ドットは、赤色を示す量子ドット、緑色を示す量子ドット、および青色を示す量子ドットに分類される。本発明に係る量子ドット層は、前記カラー層の示す色に対応するように、赤色、緑色、青色、およびこれらの組み合わせから選択された1種の量子ドットを含むことができる。
例えば、バックライトユニットから青色光が照射される場合、レッドカラー層に対応する位置に存在する量子ドット層に青色光が入射すると、青色光は、量子ドット層によって赤色光に変換される。青色光が緑色カラー層に対応する位置に存在する量子ドット層に入射する場合には、青色光が量子ドット層によって緑色光に変換される。すなわち、本発明の量子ドット層は、入射光をカラー層の示す色と同一の色に変換する色変換層である。
量子ドット層は、入射光を散乱する散乱粒子を含むことができる。散乱粒子が含まれた量子ドット層は、入射した光を色変換させずに出射するが、上記の例示のように、青色光が散乱粒子を含む量子ドット層に入射する場合には、入射した青色光が色変換されずに出射される。
前記散乱粒子としては、通常の無機材料をすべて使用可能であり、好ましくは、金属酸化物を使用することができる。
前記金属酸化物は、Li、Be、B、Na、Mg、Al、Si、K、Ca、Sc、V、Cr、Mn、Fe、Ni、Cu、Zn、Ga、Ge、Rb、Sr、Y、Mo、Cs、Ba、La、Hf、W、Tl、Pb、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Ti、Sb、Sn、Zr、Nb、Ce、Ta、In、およびこれらの組み合わせからなる群より選択された1種以上を含む金属酸化物が可能である。
具体的には、金属酸化物として、Al、SiO、ZnO、ZrO、BaTiO、TiO、Ta、Ti、ITO、IZO、ATO、ZnO−Al、Nb、SnO、MgO、およびこれらの組み合わせからなる群より選択された1種以上を使用することが可能である。必要な場合、アクリレートなどの不飽和結合を有する化合物で表面処理された材質も使用可能である。
前記量子ドットは、湿式化学工程(wet chemical process)、有機金属化学蒸着工程、または分子線エピタキシ工程によって合成される。
前記湿式化学工程は、有機溶剤に前駆体物質を入れて粒子を成長させる方法である。結晶が成長する時、有機溶剤が自然に量子ドット結晶の表面に配位されて分散剤の役割を果たして結晶の成長を調節するので、前記有機金属化学蒸着(MOCVD、metal organic chemical vapor deposition)や分子線エピタキシ(MBE、molecular beam epitaxy)のような気相蒸着法よりも容易かつ安価な工程によりナノ粒子の成長を制御することができる。
前記量子ドットは、従来使用していた顔料、染料などの着色剤を代替して、カラーフィルタに多様な色相表現、高い色再現率、高輝度、および高明暗比などのさらに向上した性能を提供することができるが、このような量子ドットは全方向に光を発散するので、光の活用率が高くない問題が発生する。
本発明のカラーフィルタは、カラー層および量子ドット層、すなわち、カラー層上に量子ドット層が積層配置された多層構造の画素領域に対して単一の形態であることを特徴とする隔壁を含むことで、カラーフィルタの光効率を向上させることができる。
つまり、前記隔壁は、基材上に多層構造の画素領域を挟んで位置する。
前記隔壁は、一例として、アルカリ可溶性樹脂、光重合性化合物、光重合開始剤、および溶剤を含む感光性樹脂組成物を用いて形成することができる。
本発明のカラーフィルタにおいて、基材は、図1のようにカラーフィルタ自体の基板でもよいし、またはディスプレイ装置などにカラーフィルタの位置する部位でもよいもので、特に限らない。前記基板は、ガラス、シリコン(Si)、シリコン酸化物(SiO)、または高分子基板であってもよい。前記高分子基板は、ポリエーテルスルホン(polyethersulfone、PES)またはポリカーボネート(polycarbonate、PC)などであってもよい。
本発明のカラーフィルタは、基材上に隔壁が形成され、前記隔壁の間に、インクジェット法またはリソグラフィ工程によりカラー層および量子ドット層が形成されるが、カラー層上に量子ドット層を形成時、インクジェット法を利用する場合、工程を単純化させることができ、材料の損失を低減することができる。
一部の実施例において、前記隔壁は、5〜15μmの高さを有することができる。前記隔壁の高さが5μm未満の場合には、カラー層と量子ドット層が十分な厚さを有することができず、特性が発現しない問題が発生することがあり、15μm超過の場合には、工程上、カラー層と量子ドット層の均一な塗膜形成が難しい問題が発生することがある。
また、本発明のカラーフィルタは、量子ドット層がカラー層よりも厚く形成される。例えば、前記隔壁と隣接した量子ドット層の厚さは、前記隔壁と隣接したカラー層の厚さを基準として100〜600%さらに厚く形成される。量子ドット層の厚さが前記範囲で形成されると、カラーフィルタの光効率を向上させるのに有利である。
一例として、本発明のカラー層は、5μm以下の厚さに形成されることが好ましく、量子ドット層の場合、5μm以上の厚さに形成されることが好ましい。
上記のような本発明に係るカラーフィルタは、ディスプレイに適用されて、カラーを表示するように使用可能である。
例えば、実施形態に係るカラーフィルタは、映像信号によって制御される表示部の複数の画素領域に各カラーフィルタ領域が対応して配置されて、カラーを形成することができる。前記表示部は、例えば、透過型や反射型液晶パネル、または有機発光パネルであってもよい。
<カラーフィルタの製造方法>
以下では、本発明の一実施形態に係るカラーフィルタを製造する方法について説明する。
前記カラーフィルタは、単一の形態の隔壁を形成するステップと、カラー層を形成するステップと、前記カラー層上に前記量子ドット層を形成するステップを経て製造される。あるいは、場合によって、単一の形態の隔壁を形成し、カラー層を形成する前に量子ドット層を形成し、カラー層を形成することができる。
例えば、本発明の一実施形態に係るカラーフィルタの製造方法は、基材上に単一の隔壁を形成するステップと、
前記隔壁が形成された基材上に前記1つ以上の色で形成されたカラー層を形成するステップと、
前記カラー層上に前記量子ドット層を形成するステップとを含むことができる。
あるいは、一実施形態に係るカラーフィルタの製造方法は、バックライトユニット上に単一の形態の隔壁を形成するステップと、
前記隔壁が形成されたバックライトユニット上に量子ドット層を形成するステップと、
前記量子ドット層上に1つ以上の色で形成されたカラー層を形成するステップとを含むことができる。
前記例示的な方法により製造された本発明に係るカラーフィルタは、単一の形態の隔壁を有し、量子ドット層とカラー層を同時に有するフィルタであってもよい。
本発明において、隔壁の製造方法は、従来の、カラーフィルタに含まれる隔壁の形成方法により製造可能である。
例えば、本発明のカラーフィルタ用隔壁は、基板またはバックライトユニットの少なくとも一方に、着色剤、アルカリ可溶性樹脂、光重合性化合物、光重合開始剤、および溶剤を含む感光性樹脂組成物を用いて樹脂層を形成し、前記樹脂層をパターン状に露光し、現像することにより、量子ドット層とカラー層とを隔離する隔壁パターンを形成する工程により形成される。必要に応じて、ベーキング処理するなどの他の工程を追加的にさらに含んでもよい。
このように製造された隔壁に、従来のカラーフィルタを製造する方法でカラー層と量子ドット層を形成することができるが、マスクの形態が異なるだけで、前記隔壁を形成する方法と類似している。追加的な導入方法で隔壁が形成されているため、スピンコーティングではない、インクジェット方式で隔壁にカラー層乃至量子ドット層をインクジェットする方法で形成することができるが、このようなインクジェット工程による工程は、使用する量を低減することができるという利点がある。
<画像表示装置>
本発明は、前記カラーフィルタを含む画像表示装置を提供する。
本発明のカラーフィルタは、通常の液晶表示装置だけでなく、電界発光表示装置、プラズマ表示装置、電界放出表示装置などの各種画像表示装置に適用が可能である。
本発明の画像表示装置は、1つ以上の色で形成されたカラー層と、量子ドット層と、前記カラー層および量子ドット層に対して単一の形態であることを特徴とする隔壁とを含むカラーフィルタを備えることができる。この場合、画像表示装置への適用時、光源の放出光は特に限定されないが、より優れた色再現性の面から、好ましくは青色光を放出する光源を用いることができる。
本発明の画像表示装置は、光効率に優れて高い輝度を示し、色再現性に優れ、広い視野角を有する。
以下、本発明を実施例および比較例を用いてより詳細に説明する。しかし、下記の実施例は本発明を例示するためのものであって、本発明は下記の実施例によって限定されず、多様に修正および変更可能である。本発明の範囲は、後述する特許請求の範囲の技術的思想によって定められる。
実施例および比較例:カラーフィルタの製造
横、縦それぞれ10センチメートルのガラス基板(イーグル2000;コーニング社製造)を中性洗剤、水、およびアルコールで順次洗浄した後、乾燥した。前記ガラス基板上に隔壁を形成するために、DONGWOO FINE−CHEM社のSY−LR1001製品をスピンコーティングした後、クリーンオーブンで、90℃、3分間プリベークした。前記プリベークした基板を常温に冷却後、石英ガラス製フォトマスクとの間隔を200μmにして、露光器(TME−150RSK;トプコン(株)製造)を用いてそれぞれ60mJ/cmの露光量(365nm基準)で光を照射した。この時の照射は、超高圧水銀灯からの放射光を用いた。この時、フォトマスクは、パターンが同一平面上に形成されたフォトマスクを用いた。従来のブラックマトリックスを形成するためのマスクは、内部に長方形の形態で遮断部(未露光部)を有し、透光部(パターン)は直線の形態が互いに横切る形態を有する。透光部のパターンの大きさは15μmであった。光照射後、非イオン系界面活性剤0.12重量%と水酸化カリウム0.04重量%を含有する水系現像液に、前記塗膜を25℃で100秒間浸漬して現像し、水洗後、オーブン中で、220℃、20分間ポストベークを実施した。得られた膜厚さは13μmであった。膜厚さは膜厚測定装置(DEKTAK 6M;Veeco社製造)を用いて測定した。
この時、実施例1〜2および比較例1で製造したカラー層は2.0μmの厚さに塗膜を形成し、量子ドット層は11.0μmの厚さに塗膜を形成した。
実施例1の場合には、図1のような構造で単一の形態の隔壁を用いてカラーフィルタを製造した。
実施例2の場合には、図2のような構造で単一の形態の隔壁を用いてカラーフィルタを製造した。
比較例1の場合には、図3のような構造で隔壁とカラー層とを形成し、隔壁と量子ドット層とを形成してカラーフィルタを製造した。このように製造されたカラーフィルタは、カラー層と量子ドット層のための隔壁がそれぞれ位置する。
試験例:カラーフィルタの特性評価
実験例1.輝度測定
前記実施例1〜2、そして比較例1で製造されたカラーフィルタは、OLEDパネルとともに組立てられて発生する輝度を、顕微分光光度計(Olympus Corporation製品;OSP100)を用いて、ピンホール径100μmで測定した。その結果を下記表1に示した。
実験例2.開口率評価
前記実施例1〜2、そして比較例1で製造されたカラーフィルタを、光の出る部分の面積を全体面積で計算して開口率を測定した。その結果を下記表1に示した。
前記表1に示されるように、実施例1〜2のように隔壁が形成されたカラーフィルタは、カラーフィルタで測定される輝度が高いことが分かり、また、単一の形態の隔壁でカラー層と量子ドット層を形成するうえで開口率の損失を低減することができるという利点があることを確認することができる。
これに対し、比較例1のように単一の形態の隔壁を含まないカラーフィルタの場合には、輝度特性が良くなく、実施例に比べて開口率の損失が大きいことを確認することができる。

Claims (10)

  1. 1つ以上の色で形成されたカラー層と、
    量子ドット層と、
    前記カラー層および量子ドット層に対して単一の隔壁とを用いることを特徴とする、カラーフィルタ。
  2. 前記隔壁は、5μm〜15μmの高さを有することを特徴とする、請求項1に記載のカラーフィルタ。
  3. 前記1つ以上の色で形成されたカラー層および前記量子ドット層は、インクジェット法工程で形成される、請求項1に記載のカラーフィルタ。
  4. 前記量子ドット層は、インクジェット法で形成されるものである、請求項3に記載のカラーフィルタ。
  5. 前記隔壁と隣接した量子ドット層の厚さは、前記隔壁と隣接したカラー層の厚さの100%〜600%である、請求項1に記載のカラーフィルタ。
  6. 前記量子ドット層は、散乱粒子をさらに含む、請求項1に記載のカラーフィルタ。
  7. 前記散乱粒子は、Al、SiO、ZnO、ZrO、BaTiO、TiO、Ta、Ti、ITO、IZO、ATO、ZnO−Al、Nb、SnO、およびMgOからなる群より選択される1つ以上を含む、請求項6に記載のカラーフィルタ。
  8. 請求項1〜7のいずれか1項に記載のカラーフィルタを製造する方法であって、
    基材上に単一の形態の隔壁を形成するステップと、
    前記隔壁が形成された基材上に前記1つ以上の色で形成されたカラー層を形成するステップと、
    前記カラー層上に前記量子ドット層を形成するステップとを含むカラーフィルタの製造方法。
  9. 請求項1〜7のいずれか1項に記載のカラーフィルタを製造する方法であって、
    バックライトユニット上に単一の形態の隔壁を形成するステップと、
    前記隔壁が形成されたバックライトユニット上に前記量子ドット層を形成するステップと、
    前記量子ドット層上に1つ以上の色で形成されたカラー層を形成するステップとを含むカラーフィルタの製造方法。
  10. 請求項1〜7のいずれか1項に記載のカラーフィルタを含む画像表示装置。
JP2019153983A 2018-08-27 2019-08-26 カラーフィルタ、その製造方法、およびカラーフィルタを含む画像表示装置 Active JP6896812B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2018-0100518 2018-08-27
KR1020180100518A KR102285669B1 (ko) 2018-08-27 2018-08-27 컬러 필터, 그 제조 방법, 및 컬러 필터를 포함하는 화상표시장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020034913A true JP2020034913A (ja) 2020-03-05
JP6896812B2 JP6896812B2 (ja) 2021-06-30

Family

ID=69586507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019153983A Active JP6896812B2 (ja) 2018-08-27 2019-08-26 カラーフィルタ、その製造方法、およびカラーフィルタを含む画像表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11626453B2 (ja)
JP (1) JP6896812B2 (ja)
KR (1) KR102285669B1 (ja)
CN (1) CN110865513B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111430425B (zh) * 2020-04-03 2023-04-18 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及其制备方法和显示装置
TWI732580B (zh) * 2020-06-03 2021-07-01 新應材股份有限公司 感光性樹脂組成物、隔壁、光轉換層以及光發射裝置
CN113759661B (zh) * 2020-06-03 2024-10-22 新应材股份有限公司 感光性树脂组合物、隔壁、光转换层以及光发射装置
KR20210152067A (ko) * 2020-06-05 2021-12-15 삼성디스플레이 주식회사 색 제어 부재 및 이를 포함하는 표시 장치
KR20220145646A (ko) 2021-04-22 2022-10-31 삼성전자주식회사 표시장치
KR20230063964A (ko) * 2021-11-01 2023-05-10 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 제조 방법

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016017468A1 (ja) * 2014-07-28 2016-02-04 シャープ株式会社 表示装置
JP2016098375A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 東友ファインケム株式会社Dongwoo Fine−Chem Co., Ltd. 自発光感光性樹脂組成物、これから製造されたカラーフィルタおよび前記カラーフィルタを含む画像表示装置
WO2016098570A1 (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 Jsr株式会社 有機el素子、硬化性樹脂組成物、波長変換部の形成方法および有機el装置
US20170054898A1 (en) * 2015-08-20 2017-02-23 Casio Computer Co., Ltd. Image processing apparatus for performing predetermined processing on a captured image
WO2017054898A1 (en) * 2015-09-29 2017-04-06 Merck Patent Gmbh A photosensitive composition and color converting film
US20170255054A1 (en) * 2015-12-04 2017-09-07 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co. Ltd. Manufacturing method for color film substrate and lcd apparatus
JP2018025802A (ja) * 2016-08-11 2018-02-15 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. カラーフィルタ、及びそれを含む表示装置
JP2018132662A (ja) * 2017-02-15 2018-08-23 大日本印刷株式会社 画像表示装置
JP2018189920A (ja) * 2017-05-11 2018-11-29 東レエンジニアリング株式会社 カラーフィルタおよびカラーフィルタの製造方法
JP2019000801A (ja) * 2017-06-15 2019-01-10 東レエンジニアリング株式会社 液体塗布方法
JP2019179111A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 Jsr株式会社 表示素子用積層体、及び隔壁形成用組成物
WO2020008969A1 (ja) * 2018-07-05 2020-01-09 東レ株式会社 樹脂組成物、遮光膜、遮光膜の製造方法および隔壁付き基板

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0120912B1 (ko) 1994-09-06 1997-10-27 정종득 베타(β)Ⅲ형 티탄무수석고 또는 탈황석고 첨가 석고보드 시공재의 조성물
JP2007511889A (ja) * 2003-11-18 2007-05-10 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー カラーフィルタを含むエレクトロルミネセンスデバイスの製造方法
US20070003743A1 (en) * 2004-08-27 2007-01-04 Masaaki Asano Color filter substrate for organic EL element
KR100635575B1 (ko) * 2004-11-17 2006-10-17 삼성에스디아이 주식회사 풀 칼라 유기 전계 발광 표시 소자 및 그 제조방법
KR100721569B1 (ko) * 2004-12-10 2007-05-23 삼성에스디아이 주식회사 칼라필터층을 갖는 유기전계발광소자
US7791271B2 (en) * 2006-02-24 2010-09-07 Global Oled Technology Llc Top-emitting OLED device with light-scattering layer and color-conversion
JP4529988B2 (ja) * 2007-03-08 2010-08-25 セイコーエプソン株式会社 発光装置ならびに電子機器
JPWO2010004865A1 (ja) * 2008-07-10 2012-01-05 富士電機株式会社 有機elディスプレイおよびその製造方法
CN201825649U (zh) 2010-10-26 2011-05-11 山东天正起重机械有限公司 用于起重机的工字形的导轨
JP6064411B2 (ja) * 2011-09-28 2017-01-25 Jsr株式会社 着色組成物、カラーフィルタ及び表示素子
JP6323507B2 (ja) 2012-12-19 2018-05-16 株式会社デンソーウェーブ 情報コードの生成方法、情報コード、情報コード読取装置、及び情報コード利用システム
WO2015020223A1 (ja) 2013-08-07 2015-02-12 帝人デュポンフィルム株式会社 白色反射フィルム
JP5963814B2 (ja) 2014-08-01 2016-08-03 日清紡ブレーキ株式会社 摩擦材
CN104297984A (zh) * 2014-09-26 2015-01-21 合肥京东方光电科技有限公司 彩膜基板及其制作方法、液晶显示装置
KR102374845B1 (ko) * 2014-11-10 2022-03-17 엘지디스플레이 주식회사 컬러필터 어레이 기판 및 그 제조방법과 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
CN105259696A (zh) * 2015-11-16 2016-01-20 深圳市华星光电技术有限公司 彩色滤光基板的制作方法
JP2017094818A (ja) 2015-11-20 2017-06-01 積水化成品工業株式会社 ラゲッジボックス
KR102474201B1 (ko) * 2015-11-26 2022-12-06 삼성디스플레이 주식회사 양자점 컬러 필터 및 이를 구비하는 표시 장치
CN105372867A (zh) * 2015-12-02 2016-03-02 深圳市华星光电技术有限公司 量子点彩膜基板的制作方法
CN105404046B (zh) * 2015-12-04 2018-06-01 深圳市华星光电技术有限公司 量子点彩膜基板的制作方法
KR20170110950A (ko) * 2016-03-24 2017-10-12 삼성에스디아이 주식회사 컬러 필터, 그 제조 방법, 및 컬러 필터를 포함하는 표시 장치
KR102497282B1 (ko) 2016-09-13 2023-02-08 삼성디스플레이 주식회사 포토레지스트 조성물 및 이를 이용한 컬러 필터
CN106200103A (zh) * 2016-09-19 2016-12-07 合肥鑫晟光电科技有限公司 彩膜基板及制造方法、显示面板和显示装置
JP6811580B2 (ja) 2016-10-20 2021-01-13 株式会社 日立パワーデバイス パワー半導体モジュール
KR101941573B1 (ko) * 2016-11-28 2019-01-23 동우 화인켐 주식회사 자발광 감광성 수지 조성물, 이를 이용하여 제조된 컬러필터 및 화상 표시 장치
WO2018123821A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 Dic株式会社 分散体及びそれを用いたインクジェット用インク組成物、光変換層、及び液晶表示素子
US10692417B2 (en) * 2017-06-23 2020-06-23 Samsung Electronic Co., Ltd. Display apparatus
KR101905838B1 (ko) * 2017-10-27 2018-10-08 엘지이노텍 주식회사 표시장치
KR102523976B1 (ko) * 2017-11-21 2023-04-20 삼성전자주식회사 디스플레이 장치

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016017468A1 (ja) * 2014-07-28 2016-02-04 シャープ株式会社 表示装置
JP2016098375A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 東友ファインケム株式会社Dongwoo Fine−Chem Co., Ltd. 自発光感光性樹脂組成物、これから製造されたカラーフィルタおよび前記カラーフィルタを含む画像表示装置
WO2016098570A1 (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 Jsr株式会社 有機el素子、硬化性樹脂組成物、波長変換部の形成方法および有機el装置
US20170054898A1 (en) * 2015-08-20 2017-02-23 Casio Computer Co., Ltd. Image processing apparatus for performing predetermined processing on a captured image
WO2017054898A1 (en) * 2015-09-29 2017-04-06 Merck Patent Gmbh A photosensitive composition and color converting film
US20170255054A1 (en) * 2015-12-04 2017-09-07 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co. Ltd. Manufacturing method for color film substrate and lcd apparatus
JP2018025802A (ja) * 2016-08-11 2018-02-15 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. カラーフィルタ、及びそれを含む表示装置
JP2018132662A (ja) * 2017-02-15 2018-08-23 大日本印刷株式会社 画像表示装置
JP2018189920A (ja) * 2017-05-11 2018-11-29 東レエンジニアリング株式会社 カラーフィルタおよびカラーフィルタの製造方法
JP2019000801A (ja) * 2017-06-15 2019-01-10 東レエンジニアリング株式会社 液体塗布方法
JP2019179111A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 Jsr株式会社 表示素子用積層体、及び隔壁形成用組成物
WO2020008969A1 (ja) * 2018-07-05 2020-01-09 東レ株式会社 樹脂組成物、遮光膜、遮光膜の製造方法および隔壁付き基板

Also Published As

Publication number Publication date
US11626453B2 (en) 2023-04-11
KR102285669B1 (ko) 2021-08-04
CN110865513B (zh) 2024-05-24
KR20200023964A (ko) 2020-03-06
US20200066803A1 (en) 2020-02-27
JP6896812B2 (ja) 2021-06-30
CN110865513A (zh) 2020-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6896812B2 (ja) カラーフィルタ、その製造方法、およびカラーフィルタを含む画像表示装置
TWI684829B (zh) 自發光感光性樹脂組成物、彩色濾光器及圖像顯示裝置
TWI835828B (zh) 低折射層及包含其之電子裝置
US11194083B2 (en) Color filter including quantum dots and metal nanoparticles and display apparatus including the same
KR102092165B1 (ko) 감광성 수지 조성물
TWI742244B (zh) 彩色濾光片及影像顯示裝置
KR20190088587A (ko) 표시 장치 및 그 제조 방법
KR102413603B1 (ko) 다이크로익 미러를 포함하는 컬러필터 및 상기 컬러필터를 구비한 화상표시장치
KR102584304B1 (ko) 색변환 패널 및 이를 포함하는 표시 장치
KR102153733B1 (ko) 컬러필터 및 이를 이용한 화상표시장치
KR102430426B1 (ko) 컬러 액정 디스플레이 및 디스플레이 백라이트
KR20200039059A (ko) 표시패널 및 그 제조방법
KR20170011208A (ko) 컬러필터, 컬러필터의 제조방법 및 이를 구비한 화상표시장치
CN110865482B (zh) 滤色器及包含其的图像显示装置
KR102346577B1 (ko) 색변환 화소, 색변환 화소용 조성물 및 이를 포함하는 표시장치
US20240224691A1 (en) Display panel and color filter substrate
WO2022246690A1 (zh) 显示面板、其制备方法和显示装置
TW201944616A (zh) 彩色液晶顯示器及顯示器背光
KR20220152805A (ko) 색변환 화소용 잉크 조성물, 색변환 화소, 컬러필터 및 표시장치
CN116031347A (zh) 光转换装置、背光单元及显示器
CN116598406A (zh) 显示装置及其制造方法
TW202406175A (zh) 彩色液晶顯示器及顯示器背光

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200825

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6896812

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250