JP2020029322A - Transport system using elevator, elevator group management apparatus used therefor, and elevator group management method - Google Patents
Transport system using elevator, elevator group management apparatus used therefor, and elevator group management method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020029322A JP2020029322A JP2018154739A JP2018154739A JP2020029322A JP 2020029322 A JP2020029322 A JP 2020029322A JP 2018154739 A JP2018154739 A JP 2018154739A JP 2018154739 A JP2018154739 A JP 2018154739A JP 2020029322 A JP2020029322 A JP 2020029322A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elevator
- hall
- car
- registration request
- group management
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title abstract description 27
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 55
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 42
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Elevator Control (AREA)
Abstract
Description
本発明の実施形態は、エレベータを用いた搬送システム、これに用いる乗場通信装置、およびエレベータを用いた搬送処理方法に関する。 An embodiment of the present invention relates to a transport system using an elevator, a landing communication device used for the same, and a transport processing method using an elevator.
従来、複数階床を有する建物において、エレベータを利用して異なる階床に荷物を搬送する搬送手段として、自走式の搬送ロボットを用いる技術がある。このような搬送ロボットは、搬送する荷物を積載するスペースを有して構成されるため、複数のエレベータが設置された建物で稼動させる際には、特定の荷物搬送用エレベータが当該搬送ロボットの専用運転に切り替えられて用いられる。 2. Description of the Related Art Conventionally, in a building having a plurality of floors, there is a technique using a self-propelled transfer robot as a transfer means for transferring a load to different floors using an elevator. Since such a transfer robot is configured to have a space for loading the load to be transferred, when operating in a building where a plurality of elevators are installed, a specific load transfer elevator is dedicated to the transfer robot. It is switched to driving and used.
しかし、荷物搬送用エレベータは通常運転用と兼用で利用されているため、搬送ロボットの専用運転に切り替えようとしたときに他の利用者が利用していると、専用運転に切り替えるまでの時間や、搬送ロボットが待機する階に乗りかごを呼び戻すまでの時間が長くかかってしまう場合があるという問題があった。 However, the luggage transport elevator is also used for normal operation, so if another user is using it when switching to the dedicated operation of the transfer robot, the time until switching to the dedicated operation will be shortened. However, there is a problem that it may take a long time to recall the car to the floor where the transfer robot waits.
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、複数のエレベータが設置された建物において、自走式の搬送手段が効率よくエレベータを利用できるようにするための、エレベータを用いた搬送システム、これに用いる乗場通信装置、およびエレベータを用いた搬送処理方法の提供を目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, in a building in which a plurality of elevators are installed, in order to allow the self-propelled transport means to efficiently use the elevator, a transport system using an elevator, It is an object of the present invention to provide a hall communication device used for this and a transport processing method using an elevator.
上記目的を達成するための実施形態によれば搬送システムは、建物内に設置された複数のエレベータと、所定距離内に近接信号を発信しつつ、搬送対象の荷物を積載して走行する自走式の搬送手段と、乗場通信装置と、群管理装置とを備える。乗場通信装置は、複数のエレベータ共有の乗場に設置され、搬送手段が乗場に入場したことにより搬送手段から発信された近接信号を取得すると、乗場呼び登録要求を生成して群管理装置に送信する。群管理装置は、乗場通信装置から送信された乗場呼び登録要求を取得すると、当該乗場呼び登録要求に応答させるエレベータを割り当て、割り当てたエレベータに乗場呼び登録要求に応答させるための応答指示を送信する。 According to an embodiment of the present invention, there is provided a transport system that includes a plurality of elevators installed in a building, and a self-propelled vehicle that transmits a proximity signal within a predetermined distance and loads and transports a load to be transported. It is provided with a transport means of the type, a hall communication device, and a group management device. The hall communication device is installed in a hall shared by a plurality of elevators, and when acquiring a proximity signal transmitted from the transportation unit when the transportation unit enters the hall, generates a hall call registration request and transmits the request to the group management device. . Upon acquiring the hall call registration request transmitted from the hall communication device, the group management device assigns an elevator that responds to the hall call registration request, and transmits a response instruction to cause the assigned elevator to respond to the hall call registration request. .
《第1実施形態》
〈第1実施形態によるエレベータを用いた搬送システムの構成〉
本発明の第1実施形態によるエレベータを用いた搬送システムの構成について、図1を参照して説明する。本実施形態による搬送システム1は、建物内に設置された第1エレベータ10−1、第2エレベータ10−2、および第3エレベータ10−3の3台のエレベータと、これらの第1エレベータ10−1〜第3エレベータ10−3と無線接続された搬送手段としての搬送ロボット20と、第1エレベータ10−1〜第3エレベータ10−3を群管理する群管理装置30とを備える。第1エレベータ10−1〜第3エレベータ10−3は、各階に、3台共有の乗場を有する。
<< 1st Embodiment >>
<Configuration of the transport system using the elevator according to the first embodiment>
A configuration of a transport system using an elevator according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The transport system 1 according to the present embodiment includes three elevators of a first elevator 10-1, a second elevator 10-2, and a third elevator 10-3 installed in a building, and the first elevator 10- The vehicle includes a
第1エレベータ10−1は、昇降路内を移動する第1乗りかご11−1と、各階の乗場に設置された第1乗場呼び登録ボタン12−1および第1乗場通信装置13−1と、昇降路上部に設置された第1エレベータ制御装置14−1とを有する。乗りかご11−1内には、行先階登録ボタン111−1が設置されている。第1乗場通信装置13−1は、搬送ロボット20と無線通信を行うとともに、群管理装置30との通信を行う。第1エレベータ制御装置14−1は、乗場呼びおよびかご呼びを登録する呼び登録部141−1と、呼び登録部141−1に登録された呼びに応答するために第1エレベータ10−1内の機器の動作を制御する運転制御部142−1とを備える。また、各階の乗場には、第1エレベータ10−1の周辺を撮影する第1乗場カメラ装置15−1が設置されている。
The first elevator 10-1 includes a first car 11-1 moving in the hoistway, a first hall call registration button 12-1 and a first hall communication device 13-1 installed in the hall on each floor, A first elevator control device 14-1 installed above the hoistway. A destination floor registration button 111-1 is provided in the car 11-1. The first hall communication device 13-1 performs wireless communication with the
第2エレベータ10−2も同様に、行先階登録ボタン111−2が設置された第2乗りかご11−2と、第2乗場呼び登録ボタン12−2と、第2乗場通信装置13−2と、呼び登録部141−2および運転制御部142−2を有する第2エレベータ制御装置14−2とを備える。また、各階の乗場には、第2エレベータ10−2の周辺を撮影する第2乗場カメラ装置15−2が設置されている。 Similarly, the second elevator 10-2 has a second car 11-2 on which a destination floor registration button 111-2 is installed, a second hall call registration button 12-2, and a second hall communication device 13-2. , A second elevator control device 14-2 having a call registration unit 141-2 and an operation control unit 142-2. Further, a second hall camera device 15-2 for photographing the periphery of the second elevator 10-2 is installed at the hall on each floor.
第3エレベータ10−3も同様に、行先階登録ボタン111−3が設置された第3乗りかご11−3と、第3乗場呼び登録ボタン12−3と、第3乗場通信装置13−3と、呼び登録部141−3および運転制御部142−3を有する第3エレベータ制御装置14−3とを備える。また、各階の乗場には、第3エレベータ10−3の周辺を撮影する第3乗場カメラ装置15−3が設置されている。 Similarly, the third elevator 10-3 has a third car 11-3 on which a destination floor registration button 111-3 is installed, a third hall call registration button 12-3, and a third hall communication device 13-3. , A third elevator control device 14-3 having a call registration unit 141-3 and an operation control unit 142-3. A third hall camera device 15-3 for photographing the periphery of the third elevator 10-3 is installed at the hall on each floor.
以下、第1エレベータ10−1〜第3エレベータ10−3について、いずれかを特定しない場合には、「エレベータ10」と記載する。同様に、第1乗りかご11−1〜第3乗りかご11−3について、いずれかを特定しない場合には「乗りかご11」と記載し、第1乗場呼び登録ボタン12−1〜第3乗場呼び登録ボタン12−3については「乗場呼び登録ボタン12」と記載し、第1乗場通信装置13−1〜第3乗場通信装置13−3については「乗場通信装置13」と記載し、第1エレベータ制御装置14−1〜第3エレベータ制御装置14−3については「エレベータ制御装置14」と記載し、第1乗場カメラ装置15−1〜第3乗場カメラ装置15−3については「乗場カメラ装置15」と記載する。 Hereinafter, when any one of the first elevator 10-1 to the third elevator 10-3 is not specified, it is described as "elevator 10." Similarly, if any one of the first car 11-1 to the third car 11-3 is not specified, "car 11" is described and the first hall call registration buttons 12-1 to the third hall The call registration button 12-3 is described as a "hall call registration button 12", and the first hall communication device 13-1 to the third hall communication device 13-3 are described as "hall communication device 13". The elevator control device 14-1 to the third elevator control device 14-3 are described as "elevator control device 14," and the first and third hall camera devices 15-1 to 15-3 are described as "the hall camera device." 15 ".
搬送ロボット20は自走式の移動体で構成されて第1エレベータ10−1〜第3エレベータ10−3を利用して建物内を走行することで荷物を搬送する搬送手段であり、搬送対象の荷物を積載する空間が設けられた荷物積載部21と、第1乗場通信装置13−1〜第3乗場通信装置13−3と無線通信を行うロボット通信装置22と、当該搬送ロボット20の動作を制御する制御盤23とを有する。
The
群管理装置30は、信号情報取得部31と、割り当て号機決定部32と、割り当て号機情報送信部33とを有する。信号情報取得部31は、第1乗場呼び登録ボタン12−1〜第3乗場呼び登録ボタン12−3における操作内容を示す操作信号、および第1乗場通信装置13−1〜第3乗場通信装置13−3で取得された搬送ロボット20との通信情報を取得する。割り当て号機決定部32は、信号情報取得部31で取得された第1乗場呼び登録ボタン12−1〜第3乗場呼び登録ボタン12−3の操作情報または搬送ロボット20との通信情報により取得した乗場呼びに応答させるエレベータ10を割り当てる。割り当て号機情報送信部33は、割り当て号機決定部32において、搬送ロボット20から取得した乗場呼びに応答させるために割り当てられたエレベータ10の号機情報を、通信先の乗場通信装置13宛てに送信する。また割り当て号機情報送信部33は、乗場呼びに応答させる号機として割り当てたエレベータ10のエレベータ制御装置14宛てに、応答指示を送信する。
The
〈第1実施形態によるエレベータを用いた搬送システムの動作〉
次に、本実施形態による搬送システム1の動作について、図2〜図4のフローチャートを参照して説明する。本実施形態において、搬送システム1の稼動中は、群管理装置30の割り当て号機決定部32において、第1エレベータ制御装置14−1〜第3エレベータ制御装置14−3から、各エレベータ10−1〜10−3の稼動状況情報が逐次取得されている(S1)。
<Operation of Transport System Using Elevator According to First Embodiment>
Next, the operation of the transport system 1 according to the present embodiment will be described with reference to the flowcharts of FIGS. In the present embodiment, during the operation of the transport system 1, the assigned
利用者が搬送ロボット20の荷物積載部21に荷物を積載し、搬送ロボット20に対し搬送先の階床を指定する操作を行うと、制御盤23に搬送先の階床情報が保持される。搬送ロボット20は、荷物が積載されて搬送先の階床情報が保持されると、ロボット通信装置22から所定距離内に所定時間間隔で近接信号を発信しながら、エレベータ10を利用するために乗場に入場する。
When a user loads a load on the load stacking unit 21 of the
搬送ロボット20が乗場に入場し、第1エレベータ10−1に近づくと(S2)、搬送ロボット20から発信された近接信号が第1乗場通信装置13−1で取得される。第1乗場通信装置13−1で近接信号が取得されると、乗場呼び登録要求が生成されて群管理装置30に送信される(S3)。
When the
第1乗場通信装置13−1から送信された乗場呼び登録要求は群管理装置30の信号情報取得部31で取得され、割り当て号機決定部32で当該乗場呼び登録要求に応答させるエレベータを割り当てる割り当て処理が実行される(S4)。割り当て号機決定部32で実行される割り当て処理について、図3のフローチャートを参照して説明する。
The hall call registration request transmitted from the first hall communication device 13-1 is acquired by the signal
割り当て処理が開始すると、まず割り当て号機決定部32において、近接信号が取得された階床に乗りかご11が待機している号機があるか否かが判定される(S21)。ここで、当該階床に乗りかご11が待機している号機があるときには(S21の「YES」)、当該号機のエレベータ10が、当該乗場呼び登録要求に応答させるエレベータとして割り当てられる(S22)。また、ステップS21において、近接信号が取得された階床に待機している乗りかごがなく(S21の「NO」)、該当する階床の最寄階に待機している乗りかごがあるときには(S23の「YES」)、当該号機のエレベータ10が、当該乗場呼び登録要求に応答させるエレベータとして割り当てられる(S22)。
When the assignment process is started, first, the assigned
また、ステップS23において、近接信号が取得された階床の最寄階にも待機している乗りかごがない場合には(S23の「NO」)、乗りかご11内に利用者がいないエレベータ10が、当該乗場呼び登録要求に応答させるエレベータとして割り当てられる(S24の「YES」→S22)。ステップS24において、乗りかご11内に利用者がいないエレベータ10がない場合(S24の「NO」)には、いずれかの乗りかご11で利用者がいなくなるまで待機される。ここでは、当該乗場呼び登録要求に応答させるエレベータとして、第3エレベータ10−3が割り当てられたものとする。以上で、割り当て号機決定部32で実行される割り当て処理の説明を終了する。
In step S23, if there is no waiting car on the nearest floor of the floor from which the proximity signal has been acquired ("NO" in S23), the elevator 10 having no user in the car 11 Is assigned as an elevator that responds to the hall call registration request (“YES” in S24 → S22). In step S24, when there is no elevator 10 having no user in the car 11 ("NO" in S24), the process waits until there is no user in any of the cars 11. Here, it is assumed that the third elevator 10-3 is assigned as an elevator that responds to the hall call registration request. This concludes the description of the assignment process performed by the assigned-
図2に戻り、割り当て号機決定部32で決定された割り当て号機情報が、割り当てた第3エレベータ10−3の第3エレベータ制御装置14−3宛てに割り当て号機情報送信部33から送信される(S5)。割り当て号機情報が取得された第3エレベータ制御装置14−3では、当該割り当て号機情報に基づいて搬送ロボット20がいる階の乗場呼びが呼び登録部141−3に登録され、運転制御部142−3により当該乗場呼びに対する応答が開始される(S6)。具体的には、搬送ロボット20がいる階に、第3乗りかご11−3を着床させ、戸開させる制御が実行される。
Returning to FIG. 2, the assigned car information determined by the assigned
また、ステップS5において、割り当て号機決定部32で決定された第3エレベータ10−3を指定した割り当て号機情報が、当該乗場呼び登録要求の送信元の第1乗場通信装置13−1宛てにも送信される。送信された割り当て号機情報は第1乗場通信装置13−1で取得され、搬送ロボット20に無線送信される(S7)。
Also, in step S5, the assigned elevator information designating the third elevator 10-3 determined by the assigned
第1乗場通信装置13−1から送信された割り当て号機情報は、搬送ロボット20のロボット通信装置22で取得される。第3エレベータ10−3を指定した割り当て号機情報が取得されると、搬送ロボット20の制御盤23の制御により当該搬送ロボット20が第3エレベータ10−3の乗場ドア前に移動される(S8)とともに、搬送ロボット20に保持された、積載物の搬送先の階床の情報が、制御盤23の制御によりロボット通信装置22から第3乗場通信装置13−3に送信される(S9)。
The assigned machine information transmitted from the first hall communication device 13-1 is acquired by the robot communication device 22 of the
第3乗場通信装置13−3では、搬送ロボット20から取得された搬送先の階床の情報が、該当する第3エレベータ制御装置14−3に送信される(S10)。第3エレベータ制御装置14−3では、第3乗場通信装置13−3から送信された搬送先の階床を行先階としたかご呼びが呼び登録部141−3に登録される(S11)。
In the third hall communication device 13-3, the information on the floor of the transfer destination acquired from the
第3エレベータ制御装置14−3の運転制御部142−3の制御により、ステップS6で登録された乗場呼びに応答して搬送ロボット20がいる階に乗りかご11−3が着床して戸開すると(S12)、搬送ロボット20が第3乗りかご11−3内に移動して乗り込む(S13)。このとき、第3エレベータ制御装置14−3で実行されるロボット搬送処理について、図4のフローチャートを参照して説明する。
Under the control of the operation control unit 142-3 of the third elevator control device 14-3, the car 11-3 arrives on the floor where the
当該階で第3乗りかご11−3が戸開したときに、当該第3乗りかご11−3内の行先階登録ボタン111−3操作によるかご呼びが、呼び登録部141−3に登録されたか否かが判定される(S31)。ここで、行先階登録ボタン111−3操作によるかご呼びが登録されたと判定されたとき(S31の「YES」)には、搬送ロボット20以外に第3乗りかご11−3に乗り込んだ利用者がいると判断され、当該かご呼びに応答するための通常運転が実行される(S32)。そして、当該かご呼びで指定された行先階に第3乗りかご11−3が着床して戸開すると(S33の「YES」)、かご呼び登録操作を行った利用者は降車したと判断され、ステップS31に戻る。
When the third car 11-3 is opened on the floor, whether the car call by operating the destination floor registration button 111-3 in the third car 11-3 is registered in the call registration unit 141-3. It is determined whether or not it is (S31). Here, when it is determined that the car call by the operation of the destination floor registration button 111-3 has been registered ("YES" in S31), a user who has boarded the third car 11-3 other than the
第3乗りかご11−3に搬送ロボット20が乗り込んだ状態で、行先階登録ボタン111−3操作によるかご呼びの登録がなければ(S31の「NO」)、第3エレベータ制御装置14−3により当該第3エレベータ10−3が搬送ロボット専用運転に切り替えられ、群管理装置30による群管理対象から切り離される(S34)。
If no car call is registered by operating the destination floor registration button 111-3 in a state where the
そして、搬送ロボット20の搬送先の階床を行先階としたかご呼びに応答して第3エレベータ10−3が運転される。第3乗りかご11−3が搬送ロボット20の搬送先である行先階に着床して戸開すると(S35の「YES」)、第3エレベータ制御装置14−3により当該第3エレベータ10−3が搬送ロボット専用運転から通常運転に切り替えられ、群管理装置30による群管理の対象に戻される(S36)。以上で、第3エレベータ制御装置14−3で実行されるロボット搬送処理の説明を終了する。
Then, the third elevator 10-3 is operated in response to a car call in which the transfer floor of the
図2に戻り、ロボット搬送処理が実行されたことにより、搬送ロボット20の搬送先の階床である行先階に着床して戸開すると、搬送ロボット20が降車することで、積載物が所定階に搬送される(S15)。
Returning to FIG. 2, when the robot transfer process is executed, the
以上の実施形態によれば、複数のエレベータが設置された建物において、自走式の搬送ロボットが、効率よくエレベータを利用できるようにすることができる。 According to the above embodiment, in a building in which a plurality of elevators are installed, a self-propelled transport robot can efficiently use the elevators.
上述した実施形態においては、搬送ロボット20が乗りかご11に乗り込んでロボット搬送処理が実行される際に、該当する乗りかご11で行先階登録ボタン111操作によりかご呼びが発生したときに、当該乗りかご11に乗り込んだ利用者がいると判定する場合について説明した。この他にも、当該乗場内の該当するエレベータ10付近(例えば、乗場ドア前)を撮影する乗場カメラ装置15−1〜15−3で、当該乗りかご11の戸開前に撮影された撮像情報内に利用者が検出されときに、当該乗りかご11に乗り込んだ利用者がいると判定するようにしてもよい。
In the embodiment described above, when the
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これらの新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これらの実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are provided by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These new embodiments can be implemented in other various forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and their modifications are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the invention described in the claims and their equivalents.
1…搬送システム、10,10−1〜10−3…エレベータ、11,11−1〜11−3…乗りかご、12−1〜12−3…乗場呼び登録ボタン、13−1〜13−3…乗場通信装置、14−1〜14−3…エレベータ制御装置、15−1〜15−3…乗場カメラ装置、20…搬送ロボット、21…荷物積載部、22…ロボット通信装置、23…制御盤、30…群管理装置、31…信号情報取得部、32…割り当て号機決定部、33…割り当て号機情報送信部、111,111−1〜111−3…行先階登録ボタン、141−1〜141−3…呼び登録部、142−1〜142−3…運転制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Transportation system, 10,10-1-10-3 ... Elevator, 11,11-1-11-3 ... Car, 12-1-12-3 ... Board call registration button, 13-1-13-3 ... Entrance communication device, 14-1 to 14-3 ... Elevator control device, 15-1 to 15-3 ... Entrance camera device, 20 ... Transport robot, 21 ... Luggage loading part, 22 ... Robot communication device, 23 ... Control panel .., 30... Group management device, 31... Signal information obtaining unit, 32... Assigned unit determination unit, 33... Assigned unit information transmitting unit, 111, 111-1 to 111-3. 3: Call registration unit, 142-1 to 142-3: Operation control unit
本発明の実施形態は、エレベータを用いた搬送システム、これに用いるエレベータ、およびエレベータ制御方法に関する。 Embodiments of the present invention, the transport system using the elevator, the elevator is used to, and relates to an elevator control method.
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、複数のエレベータが設置された建物において、自走式の搬送手段が効率よくエレベータを利用できるようにするための、エレベータを用いた搬送システム、これに用いるエレベータ、およびエレベータ制御方法の提供を目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, in a building in which a plurality of elevators are installed, in order to allow the self-propelled transport means to efficiently use the elevator, a transport system using an elevator, and an object elevator, and the provision of an elevator control method used therein.
上記目的を達成するための実施形態によれば搬送システムは、建物内に設置された複数のエレベータと、所定距離内に近接信号を発信しつつ、搬送対象の荷物を積載して走行する自走式の搬送手段と、乗場通信装置と、群管理装置とを備える。乗場通信装置は、複数のエレベータ共有の乗場に設置され、搬送手段が乗場に入場したことにより搬送手段から発信された近接信号を取得すると、乗場呼び登録要求を生成して群管理装置に送信する。群管理装置は、乗場通信装置から送信された乗場呼び登録要求を取得すると、当該乗場呼び登録要求に応答させるエレベータを割り当て、割り当てたエレベータに乗場呼び登録要求に応答させるための応答指示を送信し、前記複数のエレベータはそれぞれ、前記乗場呼び登録要求に応答させるための応答指示を取得し、該当する階床で乗りかごを戸開させたときに、前記搬送手段以外に当該乗りかごに乗り込んだ利用者がいるか否かを判定し、乗り込んだ利用者がいると判定したときには、当該利用者が前記乗りかごから降車した後、自エレベータを前記群管理装置による群管理対象から切り離して、前記搬送手段の行先階に前記乗りかごを移動させる。 According to an embodiment of the present invention, there is provided a transport system that includes a plurality of elevators installed in a building, and a self-propelled vehicle that transmits a proximity signal within a predetermined distance and loads and transports a load to be transported. It is provided with a transport means of the type, a hall communication device, and a group management device. The hall communication device is installed in a hall shared by a plurality of elevators, and when acquiring a proximity signal transmitted from the transportation unit when the transportation unit enters the hall, generates a hall call registration request and transmits the request to the group management device. . When acquiring the hall call registration request transmitted from the hall communication device, the group management device assigns an elevator that responds to the hall call registration request, and transmits a response instruction to cause the assigned elevator to respond to the hall call registration request. The plurality of elevators each obtain a response instruction for responding to the hall call registration request, and when the car is opened on the corresponding floor, the passenger gets into the car other than the transport means. It is determined whether or not there is a user, and when it is determined that there is a user who has boarded, after the user gets off the car, the own elevator is separated from the group management target by the group management device, and the transportation is performed. Move the car to the destination floor of the vehicle.
Claims (8)
前記乗場通信装置は、前記搬送手段が前記乗場に入場したことにより前記搬送手段から発信された前記近接信号を取得すると、乗場呼び登録要求を生成して前記群管理装置に送信し、
前記群管理装置は、前記乗場通信装置から送信された乗場呼び登録要求を取得すると、当該乗場呼び登録要求に応答させるエレベータを割り当て、割り当てたエレベータに前記乗場呼び登録要求に応答させるための応答指示を送信する
ことを特徴とするエレベータを用いた搬送システム。 A plurality of elevators installed in the building, a self-propelled transport means that transmits a proximity signal within a predetermined distance, and carries a load to be transported and travels, and a plurality of elevators installed in a common landing of the elevators. Landing communication device, and a transport system including a group management device communicably connected to the landing communication device,
The hall communication device, upon acquiring the proximity signal transmitted from the carrier by the carrier having entered the hall, generates a hall call registration request and transmits it to the group management device,
Upon acquiring the hall call registration request transmitted from the hall communication device, the group management device assigns an elevator that responds to the hall call registration request, and a response instruction for causing the assigned elevator to respond to the hall call registration request. Transport system using an elevator, wherein
ことを特徴とする請求項1に記載のエレベータを用いた搬送システム。 The hall communication device acquires the elevator information of the elevator assigned by the group management device in response to transmitting the hall call registration request, and transmits the elevator information to the transport unit. A transport system using the elevator according to 1.
前記乗場通信装置は、前記搬送手段から送信された前記搬送先の階床の情報を、前記割り当てられたエレベータに送信する
ことを特徴とする請求項2に記載のエレベータを用いた搬送システム。 The transfer means holds information on the floor of the transfer destination, and upon acquiring the unit information transmitted from the hall communication device, moves to the front of the corresponding elevator, and holds the information on the stored floor of the transfer destination. To the hall communication device,
The transport system using an elevator according to claim 2, wherein the hall communication device transmits the information on the floor of the transport destination transmitted from the transport unit to the assigned elevator.
該当する階床に待機している乗りかごがあるときには、当該エレベータを前記乗場呼び登録要求に応答させるエレベータとして割り当て、
該当する階床に待機している乗りかごがなく、該当する階床の最寄階に待機している乗りかごがあるときには、当該エレベータを前記乗場呼びに登録要求に応答させるエレベータとして割り当て、
該当する階床にもその最寄階にも待機している乗りかごがないときには、乗りかご内に利用者がいないエレベータを、前記乗場呼び登録要求に応答させるエレベータとして割り当てる
ことを特徴とする請求項1〜3いずれか1項に記載のエレベータを用いた搬送システム。 When the group management device acquires the hall call registration request,
When there is a car waiting on the corresponding floor, the elevator is assigned as an elevator that responds to the hall call registration request,
When there is no waiting car on the corresponding floor and there is a waiting car on the nearest floor of the corresponding floor, the elevator is assigned as the elevator that responds to the registration request to the hall call,
When there is no waiting car on the corresponding floor or its nearest floor, an elevator having no user in the car is assigned as an elevator to respond to the hall call registration request. Item 4. A transport system using the elevator according to any one of Items 1 to 3.
前記乗場呼び登録要求に応答させるための応答指示を取得し、該当する階床で乗りかごを戸開させたときに、前記搬送手段以外に当該乗りかごに乗り込んだ利用者がいるか否かを判定し、乗り込んだ利用者がいると判定されたときには、当該利用者が前記乗りかごから降車した後、自エレベータを前記群管理装置による群管理対象から切り離して、前記搬送手段の行先階に前記乗りかごを移動させる
ことを特徴とする請求項1〜4いずれか1項に記載のエレベータを用いた搬送システム。 The plurality of elevators are each
Acquiring a response instruction for responding to the hall call registration request, and determining whether there is a user who has entered the car other than the transport means when the car is opened on the corresponding floor. Then, when it is determined that there is a user who got on, after the user gets off the car, the own elevator is separated from the group management target by the group management device, and the user gets on the destination floor of the transport means. The transport system using the elevator according to any one of claims 1 to 4, wherein the car is moved.
前記乗場呼び登録要求に応答させるための応答指示を取得し、該当する階床で乗りかごを戸開させたときに、該当する乗りかごで行先階登録ボタン操作によりかご呼びが発生した場合、または、該当する前記乗場の該当するエレベータの乗場ドア前を撮影した撮像情報内に利用者を検出した場合に、前記搬送手段以外に当該乗りかごに乗り込んだ利用者いると判定する
ことを特徴とする請求項5に記載のエレベータを用いた搬送システム。 The elevators are each
Acquiring a response instruction for responding to the hall call registration request, and opening the car on the corresponding floor, when a car call is generated by the destination floor registration button operation in the corresponding car, or When a user is detected in imaging information obtained by photographing the front of a landing door of a corresponding elevator of the corresponding landing, it is determined that there is a user who has entered the car other than the transport means. A transport system using the elevator according to claim 5.
建物内に設置された複数のエレベータ共有の乗場で乗場呼び登録要求が発生すると、当該乗場呼び登録要求に応答させるエレベータを割り当て、該当する号機の情報を生成する群管理装置と、
に通信可能に接続され、前記乗場に設置された乗場通信装置であって、
前記搬送手段が前記乗場に入場したことにより前記搬送手段から発信された前記近接信号を取得すると、乗場呼び登録要求を生成して前記群管理装置に送信し、前記乗場呼び登録要求を送信したことに応答して前記群管理装置で生成された割り当て号機の情報を取得して前記搬送手段に送信する
ことを特徴とする乗場通信装置。 A self-propelled transport unit that transmits a proximity signal within a predetermined distance and loads and travels the load to be transported;
When a hall call registration request occurs at a plurality of elevator shared halls installed in the building, a group management device that assigns an elevator to respond to the hall call registration request and generates information on the corresponding car,
Is a hall communication device that is communicably connected to the hall and installed at the hall,
Upon acquiring the proximity signal transmitted from the transporting means by the transporting means entering the landing, generating a landing call registration request, transmitting the request to the group management device, and transmitting the landing call registration request. The information on the assigned car generated by the group management device in response to the information of the assigned car is acquired and transmitted to the transporting means.
前記搬送手段が前記乗場に入場したことにより前記搬送手段から発信された前記近接信号を取得すると、乗場呼び登録要求を生成して、前記複数のエレベータを群管理する群管理装置に送信し、
前記群管理装置が、前記乗場通信装置から送信された乗場呼び登録要求を取得すると、当該乗場呼び登録要求に応答させるエレベータを割り当て、割り当てたエレベータに前記乗場呼び登録要求に応答させるための応答指示を送信する
ことを特徴とするエレベータを用いた搬送処理方法。 While transmitting a proximity signal within a predetermined distance, it is communicably connected to a self-propelled transport means that loads and runs the load to be transported, and is installed at a plurality of elevator shared landings installed in the building. The landing communication device is
When acquiring the proximity signal transmitted from the transport means by the transport means has entered the landing, generates a landing call registration request, and transmits to the group management device that manages the plurality of elevators,
When the group management device obtains the hall call registration request transmitted from the hall communication device, assigns an elevator that responds to the hall call registration request, and a response instruction for causing the assigned elevator to respond to the hall call registration request. A transport processing method using an elevator, wherein
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018154739A JP6636107B1 (en) | 2018-08-21 | 2018-08-21 | Transport system using elevator, elevator used for the same, and elevator control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018154739A JP6636107B1 (en) | 2018-08-21 | 2018-08-21 | Transport system using elevator, elevator used for the same, and elevator control method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6636107B1 JP6636107B1 (en) | 2020-01-29 |
JP2020029322A true JP2020029322A (en) | 2020-02-27 |
Family
ID=69183750
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018154739A Active JP6636107B1 (en) | 2018-08-21 | 2018-08-21 | Transport system using elevator, elevator used for the same, and elevator control method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6636107B1 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023000909A (en) * | 2021-06-18 | 2023-01-04 | 東芝エレベータ株式会社 | Elevator device |
JP7231096B1 (en) | 2022-06-14 | 2023-03-01 | 三菱電機株式会社 | Elevator system, relay device, building system, relay method, and relay program |
JP2023120992A (en) * | 2022-02-18 | 2023-08-30 | 東芝エレベータ株式会社 | Elevator system, method and program |
WO2024069797A1 (en) * | 2022-09-28 | 2024-04-04 | 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 | Elevator system, relay device, second relay device, relay method, and computer-readable recording medium |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112678634B (en) * | 2020-12-23 | 2022-09-13 | 江苏睿科大器机器人有限公司 | Robot autonomous ladder taking method based on ModBus communication protocol |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0432471A (en) * | 1990-05-25 | 1992-02-04 | Toshiba Corp | Control system for elevator serving for transporting working robot |
JPH06282329A (en) * | 1993-03-29 | 1994-10-07 | Sogo Keibi Hoshiyou Kk | Movement control system for moving body |
JPH0870483A (en) * | 1994-06-20 | 1996-03-12 | Toshiba Corp | Mobile communication system |
JP2001114479A (en) * | 1999-10-15 | 2001-04-24 | Hitachi Building Systems Co Ltd | Controller of elevator |
JP2001171918A (en) * | 1999-12-21 | 2001-06-26 | Hitachi Building Systems Co Ltd | Elevator control device |
JP2002128406A (en) * | 2000-10-25 | 2002-05-09 | Mitsubishi Electric Corp | In-building guide system using mobile communication terminal |
-
2018
- 2018-08-21 JP JP2018154739A patent/JP6636107B1/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0432471A (en) * | 1990-05-25 | 1992-02-04 | Toshiba Corp | Control system for elevator serving for transporting working robot |
JPH06282329A (en) * | 1993-03-29 | 1994-10-07 | Sogo Keibi Hoshiyou Kk | Movement control system for moving body |
JPH0870483A (en) * | 1994-06-20 | 1996-03-12 | Toshiba Corp | Mobile communication system |
JP2001114479A (en) * | 1999-10-15 | 2001-04-24 | Hitachi Building Systems Co Ltd | Controller of elevator |
JP2001171918A (en) * | 1999-12-21 | 2001-06-26 | Hitachi Building Systems Co Ltd | Elevator control device |
JP2002128406A (en) * | 2000-10-25 | 2002-05-09 | Mitsubishi Electric Corp | In-building guide system using mobile communication terminal |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023000909A (en) * | 2021-06-18 | 2023-01-04 | 東芝エレベータ株式会社 | Elevator device |
JP7242762B2 (en) | 2021-06-18 | 2023-03-20 | 東芝エレベータ株式会社 | elevator equipment |
JP2023120992A (en) * | 2022-02-18 | 2023-08-30 | 東芝エレベータ株式会社 | Elevator system, method and program |
JP7231096B1 (en) | 2022-06-14 | 2023-03-01 | 三菱電機株式会社 | Elevator system, relay device, building system, relay method, and relay program |
JP2023182400A (en) * | 2022-06-14 | 2023-12-26 | 三菱電機株式会社 | Elevator system, relaying device, building system, relaying method, and relaying program |
WO2024069797A1 (en) * | 2022-09-28 | 2024-04-04 | 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 | Elevator system, relay device, second relay device, relay method, and computer-readable recording medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6636107B1 (en) | 2020-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6636107B1 (en) | Transport system using elevator, elevator used for the same, and elevator control method | |
FI124267B (en) | Lift system | |
JP6682672B1 (en) | Elevator system, elevator group management control device, and elevator number allocation method | |
JP6657436B1 (en) | Group management control device and method of assigning car number to autonomous mobile unit | |
JP5924672B2 (en) | Multiple robot transport elevator system, elevator control device, elevator-utilizing robot, and elevator control method for transporting multiple robots | |
US9556001B2 (en) | Allocation of calls in a lift installation | |
CN110723605B (en) | Autonomous moving body transport system | |
CN109867180B (en) | Elevator system | |
JP2023129536A (en) | autonomous mobile robot | |
JP6896798B2 (en) | Elevators, elevator systems, and elevator control methods | |
US10577219B2 (en) | Method, program and mobile device for controlling an elevator system | |
JP2012153466A (en) | Carrying system | |
JP6039027B1 (en) | Elevator control device and elevator control method | |
JP6729979B1 (en) | Delivery system using elevator, elevator control device, and elevator control method | |
CN114229632B (en) | Ladder taking control method, system, server and storage medium | |
JP5882418B1 (en) | ELEVATOR SYSTEM, ELEVATOR CONTROL DEVICE USED FOR SAME, AND ELEVATOR CONTROL METHOD | |
JP2023111370A (en) | Elevator management device, elevator management system, and control method | |
JP2020203752A (en) | Elevator group management device and elevator group management method | |
JP6254226B1 (en) | Elevator system | |
JP7063405B1 (en) | Mobile management system and elevator | |
JP7463604B1 (en) | Elevator system and elevator autonomous mobile body cooperation system | |
JP7559880B1 (en) | Elevator linkage control device, elevator system, elevator linkage control method, and elevator linkage control program | |
JPH0543142A (en) | Elevator operating control system | |
US20240351822A1 (en) | Transport management system, transport management method, and program | |
JP7491445B1 (en) | Elevator system, interlocking device, and control method and program for interlocking device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180821 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190816 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6636107 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |