JP2020009922A - Electromagnetic wave shielding film, method of manufacturing the same, and printed wiring board with electromagnetic wave shielding film - Google Patents
Electromagnetic wave shielding film, method of manufacturing the same, and printed wiring board with electromagnetic wave shielding film Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020009922A JP2020009922A JP2018130169A JP2018130169A JP2020009922A JP 2020009922 A JP2020009922 A JP 2020009922A JP 2018130169 A JP2018130169 A JP 2018130169A JP 2018130169 A JP2018130169 A JP 2018130169A JP 2020009922 A JP2020009922 A JP 2020009922A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- insulating resin
- electromagnetic wave
- wave shielding
- resin layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 0 *c1nc(*)nc(*)n1 Chemical compound *c1nc(*)nc(*)n1 0.000 description 3
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K9/00—Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
- H05K9/0073—Shielding materials
- H05K9/0081—Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding
- H05K9/0084—Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding comprising a single continuous metallic layer on an electrically insulating supporting structure, e.g. metal foil, film, plating coating, electro-deposition, vapour-deposition
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/20—Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
- C09J7/22—Plastics; Metallised plastics
- C09J7/25—Plastics; Metallised plastics based on macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C09J7/255—Polyesters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J9/00—Adhesives characterised by their physical nature or the effects produced, e.g. glue sticks
- C09J9/02—Electrically-conducting adhesives
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0213—Electrical arrangements not otherwise provided for
- H05K1/0216—Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
- H05K1/0218—Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
- H05K1/0224—Patterned shielding planes, ground planes or power planes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2301/00—Additional features of adhesives in the form of films or foils
- C09J2301/10—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet
- C09J2301/12—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers
- C09J2301/122—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers the adhesive layer being present only on one side of the carrier, e.g. single-sided adhesive tape
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2400/00—Presence of inorganic and organic materials
- C09J2400/10—Presence of inorganic materials
- C09J2400/16—Metal
- C09J2400/163—Metal in the substrate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2467/00—Presence of polyester
- C09J2467/006—Presence of polyester in the substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/07—Electric details
- H05K2201/0707—Shielding
- H05K2201/0715—Shielding provided by an outer layer of PCB
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
- Structure Of Printed Boards (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電磁波シールドフィルム及びその製造方法、並びに電磁波シールドフィルム付きプリント配線板に関する。 The present invention relates to an electromagnetic wave shielding film, a method for manufacturing the same, and a printed wiring board with an electromagnetic wave shielding film.
外部からの電磁波ノイズを遮蔽し、また、プリント配線板から発生する電磁波ノイズの漏洩を防ぐために、絶縁樹脂層と導電層とを有する電磁波シールドフィルムを、絶縁フィルム(カバーレイフィルム)を介してプリント配線板の表面に設けることがある(例えば、特許文献1参照)。
電磁波シールドフィルムは、例えば、キャリアフィルムの片面に、熱硬化性樹脂と硬化剤と溶剤とを含む塗料を塗工し、乾燥させて絶縁樹脂層を形成し、絶縁樹脂層の表面に導電層を設けることによって製造される。導電層としては、例えば、金属薄膜層と導電性接着剤層とを備えるものが使用されることがある。
To shield electromagnetic noise from the outside and prevent leakage of electromagnetic noise generated from the printed wiring board, an electromagnetic shielding film with an insulating resin layer and a conductive layer is printed via an insulating film (coverlay film). It may be provided on the surface of a wiring board (for example, see Patent Document 1).
Electromagnetic wave shielding film, for example, on one side of the carrier film, apply a coating containing a thermosetting resin, a curing agent, and a solvent, and then form an insulating resin layer by drying, and form a conductive layer on the surface of the insulating resin layer. It is manufactured by providing. As the conductive layer, for example, a layer including a metal thin film layer and a conductive adhesive layer may be used.
しかし、従来の電磁波シールドフィルムにおいては、絶縁樹脂層と金属薄膜層との接着性が十分でなく、剥離することがあった。
本発明は、絶縁樹脂層と金属薄膜層との接着性が高い電磁波シールドフィルム及びその製造方法、並びに電磁波シールドフィルム付きプリント配線板を提供することを目的とする。
However, in the conventional electromagnetic wave shielding film, the adhesiveness between the insulating resin layer and the metal thin film layer is not sufficient, and the film may be peeled off.
An object of the present invention is to provide an electromagnetic wave shielding film having high adhesion between an insulating resin layer and a metal thin film layer, a method for manufacturing the same, and a printed wiring board with an electromagnetic wave shielding film.
本発明は、以下の態様を包含する。
[1]絶縁樹脂層と、前記絶縁樹脂層に隣接する導電層とを有し、前記絶縁樹脂層が、絶縁性樹脂と、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の含窒素化合物とを含有し、前記導電層が、前記絶縁樹脂層に接する金属薄膜層を有する、電磁波シールドフィルム。
[2]前記絶縁樹脂層における前記含窒素化合物の含有量が、前記絶縁性樹脂100質量部に対して0.1質量部以上50質量部以下である、[1]に記載の電磁波シールドフィルム。
[3]絶縁樹脂層と、前記絶縁樹脂層に隣接する導電層とを有し、前記導電層が、前記絶縁樹脂層に接する金属薄膜層と、前記金属薄膜層の前記絶縁樹脂層とは反対側の面に形成された導電性接着剤層とを有し、前記導電性接着剤層が、接着剤と、導電性粒子と、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の含窒素化合物とを含有する、電磁波シールドフィルム。
[4]前記導電性接着剤層における前記含窒素化合物の含有量が、前記接着剤100質量部に対して0.1質量部以上50質量部以下である、[3]に記載の電磁波シールドフィルム。
[5]絶縁樹脂層と、前記絶縁樹脂層に隣接する導電層とを有し、前記導電層が、前記絶縁樹脂層に接する金属薄膜層と、前記金属薄膜層の前記絶縁樹脂層とは反対側の面に形成された導電性接着剤層とを有し、前記絶縁樹脂層が、絶縁性樹脂と、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の含窒素化合物とを含有し、前記導電性接着剤層が、接着剤と、導電性粒子と、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の含窒素化合物とを含有する、電磁波シールドフィルム。
[6]前記絶縁樹脂層における前記含窒素化合物の含有量が、前記絶縁性樹脂100質量部に対して0.1質量部以上50質量部以下であり、前記導電性接着剤層における前記含窒素化合物の含有量が、前記接着剤100質量部に対して0.1質量部以上50質量部以下である、[5]に記載の電磁波シールドフィルム。
[7]前記含窒素化合物が常温で液体又は固体である、[1]から[6]のいずれか一に記載の電磁波シールドフィルム。
[8]前記トリアジン系化合物が、下記式(1)で表される化合物である、[1]から[7]のいずれか一に記載の電磁波シールドフィルム。
[式(1)におけるR1,R2及びR3は、各々独立して任意の置換基である。]
The present invention includes the following aspects.
[1] An insulating resin layer and a conductive layer adjacent to the insulating resin layer, wherein the insulating resin layer is selected from the group consisting of an insulating resin, a triazine compound, a triazole compound, and an imidazole compound. An electromagnetic wave shielding film comprising one or more nitrogen-containing compounds, wherein the conductive layer has a metal thin film layer in contact with the insulating resin layer.
[2] The electromagnetic wave shielding film according to [1], wherein the content of the nitrogen-containing compound in the insulating resin layer is 0.1 to 50 parts by mass based on 100 parts by mass of the insulating resin.
[3] An insulating resin layer and a conductive layer adjacent to the insulating resin layer, wherein the conductive layer is opposite to the metal thin film layer in contact with the insulating resin layer and the metal thin film layer is opposite to the insulating resin layer. A conductive adhesive layer formed on the side surface, wherein the conductive adhesive layer is selected from the group consisting of an adhesive, conductive particles, and a triazine-based compound, a triazole-based compound, and an imidazole-based compound. An electromagnetic wave shielding film containing one or more nitrogen-containing compounds.
[4] The electromagnetic wave shielding film according to [3], wherein the content of the nitrogen-containing compound in the conductive adhesive layer is 0.1 to 50 parts by mass based on 100 parts by mass of the adhesive. .
[5] An insulating resin layer and a conductive layer adjacent to the insulating resin layer, wherein the conductive layer is opposite to the metal thin film layer in contact with the insulating resin layer, and the metal thin film layer is opposite to the insulating resin layer. And a conductive adhesive layer formed on the side surface, wherein the insulating resin layer is an insulating resin and one or two selected from the group consisting of a triazine-based compound, a triazole-based compound, and an imidazole-based compound. Containing the above nitrogen-containing compound, wherein the conductive adhesive layer is one or more selected from the group consisting of an adhesive, conductive particles, and a triazine-based compound, a triazole-based compound, and an imidazole-based compound. And a nitrogen-containing compound.
[6] The content of the nitrogen-containing compound in the insulating resin layer is 0.1 to 50 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the insulating resin, and the nitrogen-containing compound in the conductive adhesive layer is The electromagnetic wave shielding film according to [5], wherein the content of the compound is 0.1 to 50 parts by mass based on 100 parts by mass of the adhesive.
[7] The electromagnetic wave shielding film according to any one of [1] to [6], wherein the nitrogen-containing compound is a liquid or a solid at room temperature.
[8] The electromagnetic wave shielding film according to any one of [1] to [7], wherein the triazine-based compound is a compound represented by the following formula (1).
[R 1 , R 2 and R 3 in the formula (1) are each independently an arbitrary substituent. ]
[9]前記式(1)におけるR1,R2が、各々独立してアミノ基又はチオール基である、[8]に記載の電磁波シールドフィルム。
[10]前記式(1)におけるR3が、トリアルコキシシリル基を有する置換基又はヒドロキシ基を有する置換基である、[8]又は[9]に記載の電磁波シールドフィルム。
[11]前記トリアゾール系化合物が、下記式(2)で表される化合物である、[1]から[10]のいずれか一に記載の電磁波シールドフィルム。
[式(2)におけるR4及びR5は、各々独立して任意の置換基である。]
[9] The electromagnetic wave shielding film according to [8], wherein R 1 and R 2 in the formula (1) are each independently an amino group or a thiol group.
[10] The electromagnetic wave shielding film according to [8] or [9], wherein R 3 in the formula (1) is a substituent having a trialkoxysilyl group or a substituent having a hydroxy group.
[11] The electromagnetic wave shielding film according to any one of [1] to [10], wherein the triazole-based compound is a compound represented by the following formula (2).
[R 4 and R 5 in the formula (2) are each independently an arbitrary substituent. ]
[12]前記式(2)におけるR4が、メチル基又はカルボキシ基である、[11]に記載の電磁波シールドフィルム。
[13]前記式(2)におけるR5が、窒素原子に結合する水素原子が置換されていてもよいアミノアルキル基である、[11]又は[12]に記載の電磁波シールドフィルム。
[14]前記イミダゾール系化合物が、下記式(3)で表される化合物である、[1]から[13]のいずれか一に記載の電磁波シールドフィルム。
[式(3)におけるR6及びR7は、各々独立して任意の置換基である。]
[12] The electromagnetic wave shielding film according to [11], wherein R 4 in the formula (2) is a methyl group or a carboxy group.
[13] The electromagnetic wave shielding film according to [11] or [12], wherein R 5 in the formula (2) is an aminoalkyl group which may be substituted with a hydrogen atom bonded to a nitrogen atom.
[14] The electromagnetic wave shielding film according to any one of [1] to [13], wherein the imidazole-based compound is a compound represented by the following formula (3).
[R 6 and R 7 in the formula (3) are each independently an arbitrary substituent. ]
[15]前記式(3)におけるR6は、アルキル基である、[14]に記載の電磁波シールドフィルム。
[16]前記式(3)におけるR7は、トリアルコキシシリル基を有する置換基である、[14]又は[15]に記載の電磁波シールドフィルム。
[17]前記金属薄膜層が銅又は銀を含有する、[1]から[16]のいずれか一に記載の電磁波シールドフィルム。
[18]基板の少なくとも片面にプリント回路が設けられたプリント配線板と、前記プリント配線板の前記プリント回路が設けられた側の面に隣接する絶縁フィルムと、前記導電層が前記絶縁フィルムに隣接するように設けられた[1]から[17]のいずれか一に記載の電磁波シールドフィルムと、を有する、電磁波シールドフィルム付きプリント配線板。
[19]絶縁性樹脂と、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の含窒素化合物とを含有する絶縁性材料より絶縁樹脂層を形成すること、及び、前記絶縁樹脂層の一方の面に金属薄膜層を形成すること、を含む、電磁波シールドフィルムの製造方法。
[20]絶縁性樹脂を含有する絶縁性材料より絶縁樹脂層を形成すること、前記絶縁樹脂層の一方の面に金属薄膜層を形成すること、及び、前記金属薄膜層の前記絶縁樹脂層とは反対側の面に、接着剤と、導電性粒子と、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の含窒素化合物とを含有する導電性接着剤より導電性接着剤層を形成すること、を含む、電磁波シールドフィルムの製造方法。
[21]絶縁性樹脂と、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の含窒素化合物とを含有する絶縁性材料より絶縁樹脂層を形成すること、前記絶縁樹脂層の一方の面に金属薄膜層を形成すること、及び、前記金属薄膜層の前記絶縁樹脂層とは反対側の面に、接着剤と、導電性粒子と、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の含窒素化合物とを含有する導電性接着剤より導電性接着剤層を形成すること、を含む、電磁波シールドフィルムの製造方法。
[15] The electromagnetic wave shielding film according to [14], wherein R 6 in the formula (3) is an alkyl group.
[16] The electromagnetic wave shielding film according to [14] or [15], wherein R 7 in the formula (3) is a substituent having a trialkoxysilyl group.
[17] The electromagnetic wave shielding film according to any one of [1] to [16], wherein the metal thin film layer contains copper or silver.
[18] A printed wiring board having a printed circuit provided on at least one surface of a substrate, an insulating film adjacent to a surface of the printed wiring board on which the printed circuit is provided, and the conductive layer being adjacent to the insulating film. A printed wiring board with an electromagnetic wave shielding film, comprising: the electromagnetic wave shielding film according to any one of [1] to [17].
[19] Forming an insulating resin layer from an insulating material containing an insulating resin and one or more nitrogen-containing compounds selected from the group consisting of a triazine-based compound, a triazole-based compound, and an imidazole-based compound. And forming a metal thin film layer on one surface of the insulating resin layer.
[20] forming an insulating resin layer from an insulating material containing an insulating resin; forming a metal thin film layer on one surface of the insulating resin layer; Is a conductive adhesive containing an adhesive, conductive particles, and one or more nitrogen-containing compounds selected from the group consisting of triazine compounds, triazole compounds and imidazole compounds on the opposite side. Forming a conductive adhesive layer from an agent.
[21] Forming an insulating resin layer from an insulating material containing an insulating resin and one or more nitrogen-containing compounds selected from the group consisting of a triazine-based compound, a triazole-based compound, and an imidazole-based compound. Forming a metal thin film layer on one surface of the insulating resin layer, and, on the surface of the metal thin film layer opposite to the insulating resin layer, an adhesive, conductive particles, a triazine compound, Forming a conductive adhesive layer from a conductive adhesive containing one or more nitrogen-containing compounds selected from the group consisting of a triazole-based compound and an imidazole-based compound, comprising: Method.
本発明の電磁波シールドフィルム及び本発明の電磁波シールドフィルム付きプリント配線板は、絶縁樹脂層と金属薄膜層との接着性が高い。
本発明の電磁波シールドフィルムの製造方法によれば、絶縁樹脂層と金属薄膜層との接着性が高い電磁波シールドフィルムを容易に製造できる。
The electromagnetic wave shielding film of the present invention and the printed wiring board with the electromagnetic wave shielding film of the present invention have high adhesion between the insulating resin layer and the metal thin film layer.
According to the method for manufacturing an electromagnetic wave shielding film of the present invention, an electromagnetic wave shielding film having high adhesion between the insulating resin layer and the metal thin film layer can be easily manufactured.
以下の用語の定義は、本明細書及び特許請求の範囲にわたって適用される。
「等方導電性接着剤層」とは、厚さ方向及び面方向に導電性を有する導電性接着剤層を意味する。
「異方導電性接着剤層」とは、厚さ方向に導電性を有し、面方向に導電性を有しない導電性接着剤層を意味する。
「面方向に導電性を有しない導電性接着剤層」とは、表面抵抗が1×104Ω以上である導電性接着剤層を意味する。
粒子の平均粒子径は、粒子の顕微鏡像から30個の粒子を無作為に選び、それぞれの粒子について、最小径及び最大径を測定し、最小径と最大径との中央値を一粒子の粒子径とし、測定した30個の粒子の粒子径を算術平均して得た値である。導電性粒子の平均粒子径も同様である。
フィルム(離型フィルム、絶縁フィルム等)の厚さは、接触式膜厚計を用いて5箇所の厚さを測定し、平均した値である。絶縁樹脂層、導電性接着剤層、金属薄膜層等の厚さは、顕微鏡を用いて測定対象の断面を観察し、5箇所の厚さを測定し、平均した値である。
貯蔵弾性率は、測定対象に与えた応力と検出した歪から算出され、温度又は時間の関数として出力する動的粘弾性測定装置を用いて、粘弾性特性の一つとして測定される。
導電性粒子の10%圧縮強度は、微小圧縮試験機を用いた測定結果から、下記式(α)によって求める。
C(x)=2.48P/πd2 (α)
ただし、C(x)は10%圧縮強度(MPa)であり、Pは粒子径の10%変位時の試験力(N)であり、dは粒子径(mm)である。
表面抵抗は、石英ガラス上に金を蒸着して形成した、2本の薄膜金属電極(長さ10mm、幅5mm、電極間距離10mm)を用い、この電極上に被測定物を置き、被測定物上から、被測定物の10mm×20mmの領域を0.049Nの荷重で押し付け、1mA以下の測定電流で測定される電極間の抵抗である。
図1〜図4における寸法比は、説明の便宜上、実際のものとは異なったものである。
The following term definitions apply throughout the present description and claims.
The “isotropic conductive adhesive layer” means a conductive adhesive layer having conductivity in a thickness direction and a plane direction.
“Anisotropic conductive adhesive layer” means a conductive adhesive layer having conductivity in the thickness direction and not having conductivity in the plane direction.
The “conductive adhesive layer having no conductivity in the surface direction” means a conductive adhesive layer having a surface resistance of 1 × 10 4 Ω or more.
The average particle diameter of particles is determined by randomly selecting 30 particles from a microscopic image of the particles, measuring the minimum and maximum diameters of each particle, and calculating the median of the minimum and maximum diameters as one particle. It is a value obtained by arithmetically averaging the measured particle diameters of the 30 particles as the diameter. The same applies to the average particle size of the conductive particles.
The thickness of the film (release film, insulating film, etc.) is a value obtained by measuring the thickness at five locations using a contact-type film thickness meter and averaging the measured values. The thickness of the insulating resin layer, the conductive adhesive layer, the metal thin film layer, and the like is a value obtained by observing the cross section of the measurement object using a microscope, measuring the thickness at five points, and averaging the thickness.
The storage elastic modulus is calculated from the stress applied to the measurement target and the detected strain, and is measured as one of the viscoelastic properties using a dynamic viscoelasticity measuring device that outputs as a function of temperature or time.
The 10% compressive strength of the conductive particles is determined by the following formula (α) from the measurement result using a micro compression tester.
C (x) = 2.48P / πd 2 (α)
Here, C (x) is 10% compressive strength (MPa), P is test force (N) at the time of 10% displacement of particle diameter, and d is particle diameter (mm).
The surface resistance is measured by using two thin-film metal electrodes (length: 10 mm, width: 5 mm, distance between electrodes: 10 mm) formed by evaporating gold on quartz glass. The resistance between the electrodes is measured by pressing a 10 mm × 20 mm area of the measured object from above the object with a load of 0.049 N and a measuring current of 1 mA or less.
The dimensional ratios in FIGS. 1 to 4 are different from actual ones for convenience of explanation.
《第一態様》
<電磁波シールドフィルム>
本発明の電磁波シールドフィルムの第一態様について説明する。本態様の電磁波シールドフィルムは、絶縁樹脂層及び導電層を有する。
《First mode》
<Electromagnetic wave shielding film>
The first embodiment of the electromagnetic wave shielding film of the present invention will be described. The electromagnetic wave shielding film of this embodiment has an insulating resin layer and a conductive layer.
図1は、第一実施形態の電磁波シールドフィルム1を示す断面図であり、図2は、第二実施形態の電磁波シールドフィルム1を示す断面図である。
第一実施形態及び第二実施形態の電磁波シールドフィルム1はいずれも、絶縁樹脂層10と、絶縁樹脂層10に隣接する導電層20と、絶縁樹脂層10の導電層20とは反対側に隣接するキャリアフィルム30と、導電層20の絶縁樹脂層10とは反対側に隣接する離型フィルム40とを有する。
第一実施形態の電磁波シールドフィルム1は、導電層20が、絶縁樹脂層10に隣接する金属薄膜層22と、離型フィルム40に隣接する異方導電性接着剤層24とを有する。
第二実施形態の電磁波シールドフィルム1は、導電層20が、絶縁樹脂層10に隣接する金属薄膜層22と、離型フィルム40に隣接する等方導電性接着剤層26とを有する。
FIG. 1 is a sectional view showing an electromagnetic
In each of the electromagnetic
In the electromagnetic
In the electromagnetic
(絶縁樹脂層)
絶縁樹脂層10は、導電層20の保護層としての役割を果たす樹脂層であり、絶縁性樹脂を含有する。
絶縁樹脂層10としては、熱硬化性樹脂と絶縁樹脂層形成用硬化剤とを含む塗料を塗工し、半硬化または硬化させて形成された塗膜;熱可塑性樹脂を含む塗料を塗工して形成された塗膜;熱可塑性樹脂を含む組成物を溶融成形したフィルムからなる層等が挙げられる。ハンダ付け等の際の耐熱性の点から、絶縁樹脂層10は、熱硬化性樹脂と絶縁樹脂層形成用硬化剤とを含む塗料を塗工し、半硬化または硬化させて形成された塗膜が好ましい。したがって、絶縁樹脂層10に含まれる絶縁性樹脂としては、耐熱性がより高くなることから、熱硬化性樹脂の硬化物が好ましい。ここでいう硬化物は半硬化物も含む。
(Insulating resin layer)
The insulating
As the insulating
熱硬化性樹脂としては、例えば、エポキシ樹脂、アミド樹脂、ポリエステル樹脂、フェノール樹脂、アミノ樹脂、アルキッド樹脂、ウレタン樹脂、合成ゴム、紫外線硬化アクリレート樹脂等が挙げられる。熱硬化性樹脂は1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。熱硬化性樹脂のなかでも、耐熱性により優れ、耐薬品性にも優れることから、エポキシ樹脂が好ましい。
絶縁樹脂層形成用硬化剤としては、熱硬化性樹脂の種類に応じた公知の硬化剤が挙げられる。熱硬化性樹脂がエポキシ樹脂である場合には、絶縁樹脂層形成用硬化剤としては、アミン化合物を用いることが好ましい。アミン化合物を用いたエポキシ樹脂の硬化は反応温度を適度に低くすることができ、また、エポキシ樹脂を十分に架橋させて硬化させることができ、絶縁樹脂層10の耐熱性をより向上させることができる。
絶縁樹脂層形成用硬化剤として使用されるアミン化合物としては、例えば、脂肪族アミン化合物、芳香族アミン化合物等が挙げられる。
脂肪族アミン化合物としては、例えば、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン、ジプロピレンジアミン、ジエチルアミノプロピルアミン、N−アミノエチルピペラジン、メンセンジアミン、イソフオロンジアミン等が挙げられる。
芳香族アミン化合物としては、例えば、m−キシレンジアミン、メタフェニレンジアミン、ジアミノジフェニルメタン等が挙げられる。
前記アミン化合物等の絶縁樹脂層形成用硬化剤は1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
Examples of the thermosetting resin include an epoxy resin, an amide resin, a polyester resin, a phenol resin, an amino resin, an alkyd resin, a urethane resin, a synthetic rubber, and an ultraviolet-curable acrylate resin. One thermosetting resin may be used alone, or two or more thermosetting resins may be used in combination. Among the thermosetting resins, epoxy resins are preferable because of their excellent heat resistance and chemical resistance.
As the curing agent for forming the insulating resin layer, a known curing agent according to the type of the thermosetting resin may be used. When the thermosetting resin is an epoxy resin, it is preferable to use an amine compound as the curing agent for forming the insulating resin layer. The curing of the epoxy resin using the amine compound can appropriately lower the reaction temperature, and can sufficiently cure the epoxy resin by cross-linking, thereby further improving the heat resistance of the insulating
Examples of the amine compound used as the curing agent for forming the insulating resin layer include an aliphatic amine compound and an aromatic amine compound.
Examples of the aliphatic amine compound include diethylenetriamine, triethylenetetramine, tetraethylenepentamine, dipropylenediamine, diethylaminopropylamine, N-aminoethylpiperazine, mensendiamine, and isophoronediamine.
Examples of the aromatic amine compound include m-xylenediamine, metaphenylenediamine, diaminodiphenylmethane, and the like.
As the curing agent for forming an insulating resin layer such as the amine compound, one kind may be used alone, or two or more kinds may be used in combination.
本態様における絶縁樹脂層10は、絶縁性樹脂に加えて含窒素化合物を含有する。
前記含窒素化合物は、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の化合物である。
含窒素化合物は常温で液体又は固体であることが好ましい。ここで、常温とは、JIS Z8703において規定されている通り、20℃±15℃、すなわち5℃以上35℃以下の範囲の温度のことである。
含窒素化合物が常温で液体又は固体であれば、絶縁性樹脂に混合しやすく、絶縁樹脂層10と金属薄膜層22との接着性をより高くできる。
絶縁樹脂層10に含まれる下記の含窒素化合物は、1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
The insulating
The nitrogen-containing compound is one or more compounds selected from the group consisting of triazine-based compounds, triazole-based compounds, and imidazole-based compounds.
The nitrogen-containing compound is preferably liquid or solid at room temperature. Here, the normal temperature refers to a temperature in the range of 20 ° C. ± 15 ° C., that is, 5 ° C. or more and 35 ° C. or less, as defined in JIS Z8703.
If the nitrogen-containing compound is liquid or solid at room temperature, it can be easily mixed with the insulating resin, and the adhesion between the insulating
The following nitrogen-containing compounds contained in the insulating
トリアジン系化合物は、トリアジン(C3H3N3)又はその誘導体である。トリアジンの誘導体は、トリアジンの少なくとも1個の水素原子が他の置換基に置換された化合物である。
トリアジン系化合物は、絶縁樹脂層10と金属薄膜層22との接着性をより高くできることから、上記式(1)で表される化合物であることが好ましい。式(1)におけるR1,R2及びR3は、各々独立して任意の置換基である。任意の置換基としては、例えば、アルキル基、ヒドロキシアルキル基、アリール基、ベンジル基、アルコキシ基、ヒドロキシ基、アミノ基、チオール基、カルボキシ基、トリアルキルシリル基、トリアルコキシシリル基、又はこれらの基を有する置換基等が挙げられる。
絶縁樹脂層10と金属薄膜層22との接着性をより高くできる点では、式(1)におけるR1,R2は、各々独立してアミノ基(−NH2)又はチオール基(−SH)であることが好ましい。
絶縁樹脂層10と金属薄膜層22との接着性をより高くできる点では、式(1)におけるR3は、トリアルコキシシリル基(−Si(OCnH2n+1)、nは1以上の整数)を有する置換基又はヒドロキシ基(−OH)を有する置換基であることが好ましい。ここで、トリアルコキシシリル基を有する置換基としては、トリアルコキシシリル基を有する炭素数3以上のアルキレン基、ヒドロキシ基を有する置換基としては、ヒドロキシ基を有する炭素数3以上のアルキレン基が挙げられる。アルキレン基の炭素数は10以下であることが好ましい。好ましいアルキレン基の具体例としては、例えば、プロピレン基、ブチレン基、ペンチレン基、ヘキシレン基、ヘプチレン基、ノニレン基、デシレン基等が挙げられる。トリアルコキシシリル基としては、トリメトキシシリル基、トリエトキシシリル基、トリプロポキシシリル基、トリブトキシシリル基等が挙げられ、なかでも、トリエトキシシリル基が好ましい。
接着性をさらに向上させる点では、式(1)におけるR1,R2が、各々独立してアミノ基又はチオール基であって、且つ、R3が、トリエトキシシリル基(−Si(OC2H5)3)を有する置換基又はヒドロキシ基を有する置換基であることがより好ましい。
式(1)におけるR1,R2が共にチオール基であって、且つ、R3が、トリエトキシシリル基を有する置換基である化合物としては、具体的には、トリエトキシシリルプロピルアミノトリアジンジチオールが挙げられる。
The triazine-based compound is triazine (C 3 H 3 N 3 ) or a derivative thereof. A triazine derivative is a compound in which at least one hydrogen atom of triazine is substituted with another substituent.
The triazine-based compound is preferably a compound represented by the above formula (1), since the adhesion between the insulating
R 1 and R 2 in the formula (1) each independently represent an amino group (—NH 2 ) or a thiol group (—SH) in that the adhesiveness between the insulating
From the viewpoint that the adhesiveness between the insulating
In terms of further improving the adhesiveness, R 1 and R 2 in the formula (1) are each independently an amino group or a thiol group, and R 3 is a triethoxysilyl group (—Si (OC 2 More preferably, it is a substituent having H 5 ) 3 ) or a substituent having a hydroxy group.
Examples of the compound in which both R 1 and R 2 in the formula (1) are thiol groups and R 3 is a substituent having a triethoxysilyl group include triethoxysilylpropylaminotriazinedithiol. Is mentioned.
トリアゾール系化合物は、トリアゾール(C2H3N3)又はその誘導体である。トリアゾールの誘導体は、トリアゾールの少なくとも1個の水素原子が他の置換基に置換された化合物である。他の置換基同士は、互いに結合して環状構造を形成してもよい。
トリアゾール系化合物は、絶縁樹脂層10と金属薄膜層22との接着性をより高くできることから、上記式(2)で表される化合物であることが好ましい。式(2)におけるR4及びR5は、各々独立して任意の置換基である。式(2)における任意の置換基は、式(1)における任意の置換基と同様である。
絶縁樹脂層10と金属薄膜層22との接着性をより高くできる点では、式(2)におけるR4は、メチル基(−CH3)又はカルボキシ基(−COOH)であることが好ましい。
絶縁樹脂層10と金属薄膜層22との接着性をより高くできる点では、式(2)におけるR5は、窒素原子に結合する水素原子が置換されていてもよいアミノアルキル基(−CmH2mNR9 2、R9は、各々独立して水素原子、アルキル基又はヒドロキシアルキル基であり、mは1以上の整数である。)であることが好ましい。
R9のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、2−エチルヘキシル基等が挙げられる。R9のヒドロキシアルキル基は、−CnHnOH(nは1以上の整数である。)であり、例えば、ヒドロキシメチル基、1−ヒドロキシエチル基、1−ヒドロキシプロピル基等が挙げられる。
前記m及び前記nは、各々独立して、4以下であることが好ましい。
接着性をさらに向上させる点では、式(2)におけるR4がメチル基又はカルボキシ基であって、且つ、R5がアミノアルキル基であることがより好ましい。
The triazole-based compound is triazole (C 2 H 3 N 3 ) or a derivative thereof. A triazole derivative is a compound in which at least one hydrogen atom of a triazole is substituted with another substituent. Other substituents may combine with each other to form a cyclic structure.
The triazole-based compound is preferably a compound represented by the above formula (2) because the triazole-based compound can further increase the adhesiveness between the insulating
R 4 in the formula (2) is preferably a methyl group (—CH 3 ) or a carboxy group (—COOH) from the viewpoint that the adhesiveness between the insulating
From the viewpoint that the adhesion between the insulating
Examples of the alkyl group for R 9 include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, a butyl group, a pentyl group, a hexyl group, and a 2-ethylhexyl group. The hydroxyalkyl group for R 9 is —C n H n OH (n is an integer of 1 or more), and examples include a hydroxymethyl group, a 1-hydroxyethyl group, and a 1-hydroxypropyl group.
Preferably, m and n are each independently 4 or less.
From the viewpoint of further improving the adhesiveness, it is more preferable that R 4 in the formula (2) is a methyl group or a carboxy group, and that R 5 is an aminoalkyl group.
イミダゾール系化合物は、イミダゾール(C3H4N2)又はその誘導体である。イミダゾールの誘導体は、イミダゾールの少なくとも1個の水素原子が他の置換基に置換された化合物である。
イミダゾール系化合物は、絶縁樹脂層10と金属薄膜層22との接着性をより高くできることから、上記式(3)で表される化合物であることが好ましい。式(3)におけるR6及びR7は、各々独立して任意の置換基である。式(3)における任意の置換基は、式(1)における任意の置換基と同様である。
絶縁樹脂層10と金属薄膜層22との接着性をより高くできる点では、式(3)におけるR6は、アルキル基であることが好ましい。R6のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、2−エチルヘキシル基等が挙げられ、接着性向上の点では、メチル基(−CH3)であることがより好ましい。
絶縁樹脂層10と金属薄膜層22との接着性をより高くできる点では、式(3)におけるR7は、トリアルコキシシリル基を有する置換基であることが好ましい。トリアルコキシシリル基としては、トリメトキシシリル基、トリエトキシシリル基、トリプロポキシシリル基、トリブトキシシリル基等が挙げられる。
接着性向上の点から、トリアルコキシシリル基を有する置換基としては、アルキレン基の一方の末端にトリアルコキシシリル基が結合した基であることが好ましく、アルキレン基の一方の末端にトリメトキシシリル基(−Si(OCH3)3)が結合した基であることがより好ましい。アルキレン基としては、例えば、メチレン、エチレン、プロピレン、ブチレン等が挙げられる。
接着性をさらに向上させる点では、式(3)におけるR6がメチル基であって、且つ、R7がアルキレン基の一方の末端にトリメトキシシリル基が結合した基であることがより好ましい。
The imidazole-based compound is imidazole (C 3 H 4 N 2 ) or a derivative thereof. A derivative of imidazole is a compound in which at least one hydrogen atom of imidazole is substituted with another substituent.
The imidazole-based compound is preferably a compound represented by the above formula (3), since the adhesion between the insulating
From the viewpoint that the adhesiveness between the insulating
R 7 in the formula (3) is preferably a substituent having a trialkoxysilyl group from the viewpoint that the adhesiveness between the insulating
From the viewpoint of improving adhesion, the substituent having a trialkoxysilyl group is preferably a group in which a trialkoxysilyl group is bonded to one end of an alkylene group, and a trimethoxysilyl group is bonded to one end of the alkylene group. More preferably, it is a group to which (—Si (OCH 3 ) 3 ) is bonded. Examples of the alkylene group include methylene, ethylene, propylene, butylene and the like.
From the viewpoint of further improving the adhesiveness, it is more preferable that R 6 in the formula (3) is a methyl group, and R 7 is a group in which a trimethoxysilyl group is bonded to one end of an alkylene group.
絶縁樹脂層10における含窒素化合物の含有量は、前記絶縁性樹脂100質量部に対して0.1質量部以上50質量部以下であることが好ましく、0.1質量部以上20質量部以下であることがより好ましい。
絶縁樹脂層10における含窒素化合物の含有量が前記下限値以上であれば、絶縁樹脂層10と金属薄膜層22との接着性がより高くなり、前記上限値以下であれば、絶縁樹脂層10の機械的物性及び耐熱性を維持できる。
The content of the nitrogen-containing compound in the insulating
When the content of the nitrogen-containing compound in the insulating
絶縁樹脂層10は、フレキシブルプリント配線板のプリント回路を隠蔽したり、電磁波シールドフィルム付きプリント配線板に意匠性を付与したりするために、着色剤(顔料、染料等)およびフィラーのいずれか一方または両方を含んでいてもよい。
着色剤およびフィラーのいずれか一方または両方としては、耐候性、耐熱性、隠蔽性の点から、顔料またはフィラーが好ましく、プリント回路の隠蔽性、意匠性の点から、黒色顔料、または黒色顔料と他の顔料もしくはフィラーとの組み合わせがより好ましい。
The insulating
As one or both of the coloring agent and the filler, a pigment or a filler is preferable from the viewpoint of weather resistance, heat resistance, and concealing property.From the viewpoint of concealing property of a printed circuit and design, a black pigment or a black pigment is used. Combinations with other pigments or fillers are more preferred.
絶縁樹脂層10は、難燃剤を含んでいてもよい。
絶縁樹脂層10は、本発明の効果を損なわない範囲において、必要に応じて、前記絶縁性樹脂以外のポリマーなど、他の成分を含んでいてもよい。
The insulating
The insulating
絶縁樹脂層10は、各々組成が異なる複数の絶縁樹脂層から構成されてもよい。絶縁樹脂層10が複数の層から形成される場合、少なくとも金属薄膜層22に接する層に前記含窒素化合物が含まれる。
The insulating
絶縁樹脂層10の180℃における貯蔵弾性率は、5×106Pa以上5×109Pa以下が好ましく、1×107Pa以上1×109Pa以下がより好ましい。絶縁樹脂層10の180℃における貯蔵弾性率が前記範囲の下限値以上であれば、絶縁樹脂層10が適度の硬さを有するようになり、熱プレスの際の絶縁樹脂層10における圧力損失を低減できる。その結果、導電性接着剤層24,26とフレキシブルプリント配線板のプリント回路とが十分に接着され、導電性接着剤層24,26が絶縁フィルムの貫通孔を通ってフレキシブルプリント配線板のプリント回路により確実に電気的に接続される。絶縁樹脂層10の180℃における貯蔵弾性率が前記範囲の上限値以下であれば、電磁波シールドフィルム1の可とう性がよくなる。その結果、電磁波シールドフィルム1が絶縁フィルム60の貫通孔内に沈み込みやすくなり、導電性接着剤層が絶縁フィルムの貫通孔を通ってフレキシブルプリント配線板のプリント回路により確実に電気的に接続される。
The storage elastic modulus at 180 ° C. of the insulating
絶縁樹脂層10の表面抵抗は、電気的絶縁性の点から、1×106Ω以上が好ましい。
絶縁樹脂層10の表面抵抗は、実用上の点から、1×1019Ω以下が好ましい。
絶縁樹脂層10の厚さは、0.1μm以上30μm以下が好ましく、0.5μm以上20μm以下がより好ましい。絶縁樹脂層10の厚さが前記範囲の下限値以上であれば、絶縁樹脂層10が保護層としての機能を十分に発揮できる。絶縁樹脂層10の厚さが前記範囲の上限値以下であれば、電磁波シールドフィルム1を薄くできる。
The surface resistance of the insulating
The surface resistance of the insulating
The thickness of the insulating
(導電層)
導電層は、少なくとも金属を含み、電磁波を遮蔽する層である。
具体的には、上述したように、第一実施形態における導電層20は、絶縁樹脂層10に隣接する金属薄膜層22と、離型フィルム40に隣接する異方導電性接着剤層24とを有する。
第二実施形態における導電層20は、絶縁樹脂層10に隣接する金属薄膜層22と、離型フィルム40に隣接する等方導電性接着剤層26とを有する。
導電層20としては、電磁波遮蔽性が十分に高くなることから、金属薄膜層22と、異方導電性接着剤層24又は等方導電性接着剤層26とを有することが好ましい。すなわち、導電層20は、金属薄膜層と導電性接着剤層の2層を有することが好ましい。
(Conductive layer)
The conductive layer is a layer containing at least a metal and shielding electromagnetic waves.
Specifically, as described above, the
The
The
[金属薄膜層]
金属薄膜層22は、金属の薄膜からなる層である。金属薄膜層22は、面方向に広がるように形成されていることから、面方向に導電性を有し、電磁波シールド層等として機能する。
[Metal thin film layer]
The metal
金属薄膜層22としては、物理蒸着(真空蒸着、スパッタリング、イオンビーム蒸着、電子ビーム蒸着等)又は化学蒸着によって形成された蒸着膜、めっきによって形成されためっき膜、金属箔等が挙げられる。面方向の導電性に優れる点では、導電層20は、蒸着膜、めっき膜が好ましい。導電層20を薄くでき、かつ厚さが薄くても面方向の導電性に優れ、ドライプロセスにて簡便に形成できる点では、導電層20は蒸着膜がより好ましく、物理蒸着による蒸着膜がさらに好ましい。
Examples of the metal
金属薄膜層22を構成する金属としては、アルミニウム、銀、銅、金、導電性セラミックス等が挙げられ、電気伝導度の点からは、銀又は銅が好ましい。
金属薄膜層22のなかでも、電磁波遮蔽性が高く、しかも金属薄膜層を容易に形成しやすいことから、金属蒸着層が好ましく、銀蒸着層又は銅蒸着層がより好ましい。
Examples of the metal constituting the metal
Among the metal thin film layers 22, a metal vapor-deposited layer is preferable, and a silver vapor-deposited layer or a copper vapor-deposited layer is more preferable because the electromagnetic wave shielding property is high and the metal thin film layer is easily formed.
金属薄膜層22の表面抵抗は、0.001Ω以上1Ω以下が好ましく、0.001Ω以上0.5Ω以下がより好ましい。金属薄膜層22の表面抵抗が前記範囲の下限値以上であれば、金属薄膜層22を十分に薄くできる。金属薄膜層22の表面抵抗が前記範囲の上限値以下であれば、電磁波シールド層として十分に機能できる。
The surface resistance of the metal
金属薄膜層22の厚さは、0.01μm以上5μm以下が好ましく、0.05μm以上3μm以下がより好ましい。金属薄膜層22の厚さが0.01μm以上であれば、面方向の導電性がさらに良好になる。金属薄膜層22の厚さが0.05μm以上であれば、電磁波ノイズの遮蔽効果がさらに良好になる。金属薄膜層22の厚さが前記範囲の上限値以下であれば、電磁波シールドフィルム1を薄くできる。また、電磁波シールドフィルム1の生産性、可とう性がよくなる。
The thickness of the metal
[異方導電性接着剤層]
第一実施形態における異方導電性接着剤層24は、厚さ方向に導電性を有し、面方向には導電性を有さず、かつ、接着性を有する。
異方導電性接着剤層24は、導電性接着剤層を容易に薄くでき、後述する導電性粒子の量を少なくでき、その結果、電磁波シールドフィルム1を薄くでき、電磁波シールドフィルム1の可とう性が高くなる利点を有する。
[Anisotropic conductive adhesive layer]
The anisotropic conductive
The anisotropic conductive
異方導電性接着剤層24としては、硬化後に耐熱性を発揮できる点から、熱硬化性の導電性接着剤層が好ましい。熱硬化性の異方導電性接着剤層24は、未硬化の状態であってもよく、Bステージ化された状態であってもよい。
熱硬化性の異方導電性接着剤層24は、例えば、熱硬化性接着剤24aと導電性粒子24bとを含む。熱硬化性の異方導電性接着剤層24は、必要に応じて難燃剤を含んでいてもよい。
The anisotropic conductive
The thermosetting anisotropic conductive
熱硬化性接着剤24aとしては、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、アミノ樹脂、アルキッド樹脂、ウレタン樹脂、合成ゴム、紫外線硬化アクリレート樹脂等が挙げられる。耐熱性に優れる点から、エポキシ樹脂が好ましい。エポキシ樹脂は、可とう性付与のためのゴム成分(カルボキシ変性ニトリルゴム、アクリルゴム等)、粘着付与剤等を含んでいてもよい。
熱硬化性接着剤24aは、異方導電性接着剤層24の強度を高め、打ち抜き特性を向上させるために、セルロース樹脂、ミクロフィブリル(ガラス繊維等)を含んでいてもよい。前記熱硬化性接着剤は、本発明の効果を損なわない範囲において、必要に応じて他の成分を含んでいてもよい。
Examples of the
The
導電性粒子24bとしては、金属(銀、白金、金、銅、ニッケル、パラジウム、アルミニウム、ハンダ等)の粒子、黒鉛粉、焼成カーボン粒子、めっきされた焼成カーボン粒子等が挙げられる。導電性粒子24bとしては、異方導電性接着剤層24がさらに適度の硬さを有するようになり、熱プレスの際の異方導電性接着剤層24における圧力損失をさらに低減できる点からは、金属粒子が好ましく、銅粒子がより好ましい。
Examples of the
導電性粒子24bの10%圧縮強度は、30MPa以上200MPa以下が好ましく、50MPa以上150MPa以下がより好ましく、70MPa以上100MPa以下がさらに好ましい。導電性粒子の10%圧縮強度が前記範囲の下限値以上であれば、熱プレスの際に金属薄膜層22にかけられた圧力を大きく損失することなく、異方導電性接着剤層24が絶縁フィルムの貫通孔を通ってプリント配線板のプリント回路により確実に電気的に接続される。導電性粒子24bの10%圧縮強度が前記範囲の上限値以下であれば、金属薄膜層22との接触がよくなり、電気的接続が確実になる。
The 10% compressive strength of the
異方導電性接着剤層24における導電性粒子24bの平均粒子径は、2μm以上26μm以下が好ましく、4μm以上16μm以下がより好ましい。導電性粒子24bの平均粒子径が前記範囲の下限値以上であれば、異方導電性接着剤層24の厚さを確保することができ、十分な接着強度を得ることができる。導電性粒子24bの平均粒子径が前記範囲の上限値以下であれば、異方導電性接着剤層24の流動性を確保でき、後述するように異方導電性接着剤層24を絶縁フィルムの貫通孔に押し込んだ際に絶縁フィルムの貫通孔内を導電性接着剤で十分に埋めることができる。
The average particle diameter of the
異方導電性接着剤層24における導電性粒子24bの割合は、異方導電性接着剤層24の100体積%のうち、1体積%以上30体積%以下が好ましく、2体積%以上15体積%以下がより好ましい。導電性粒子24bの割合が前記範囲の下限値以上であれば、異方導電性接着剤層24の導電性が良好になる。導電性粒子24bの割合が前記範囲の上限値以下であれば、異方導電性接着剤層24の接着性、流動性(絶縁フィルムの貫通孔の形状への追随性)が良好になる。また、電磁波シールドフィルム1の可とう性がよくなる。
The proportion of the
本態様における異方導電性接着剤層24は、熱硬化性接着剤24a及び導電性粒子24bに加えて、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の含窒素化合物を含有してもよい。異方導電性接着剤層24が前記含窒素化合物を含有すれば、異方導電性接着剤層24と金属薄膜層22との接着性が高くなる。異方導電性接着剤層24に含まれる含窒素化合物は、絶縁樹脂層10に含まれる含窒素化合物と同様である。
異方導電性接着剤層24における含窒素化合物の含有量は、前記熱硬化性接着剤100質量部に対して0.1質量部以上50質量部以下であることが好ましく、0.1質量部以上20質量部以下であることがより好ましい。
異方導電性接着剤層24における含窒素化合物の含有量が前記下限値以上であれば、異方導電性接着剤層24と金属薄膜層22との接着性がより高くなり、前記上限値以下であれば、異方導電性接着剤層24の導電性接着剤としての性質を維持できる。
The anisotropic conductive
The content of the nitrogen-containing compound in the anisotropic conductive
When the content of the nitrogen-containing compound in the anisotropic conductive
異方導電性接着剤層24の180℃における貯蔵弾性率は、1×103Pa以上5×107Pa以下が好ましく、5×103Pa以上1×107Pa以下がより好ましい。異方導電性接着剤層24の180℃における貯蔵弾性率が前記範囲の下限値以上であれば、異方導電性接着剤層24がさらに適度の硬さを有するようになり、熱プレスの際の導電性接着剤層における圧力損失を低減できる。その結果、導電性接着剤層とプリント配線板のプリント回路とが十分に接着され、異方導電性接着剤層24が絶縁フィルムの貫通孔を通ってプリント配線板のプリント回路により確実に電気的に接続される。導電性接着剤層の180℃における貯蔵弾性率が前記範囲の上限値以下であれば、電磁波シールドフィルム1の可とう性がよくなる。その結果、電磁波シールドフィルム1が絶縁フィルムの貫通孔内に沈み込みやすくなり、異方導電性接着剤層24が絶縁フィルムの貫通孔を通ってプリント配線板のプリント回路により確実に電気的に接続される。
The storage elastic modulus at 180 ° C. of the anisotropic conductive
異方導電性接着剤層24の表面抵抗は、1×104Ω以上1×1016Ω以下が好ましく、1×106Ω以上1×1014Ω以下がより好ましい。異方導電性接着剤層24の表面抵抗が前記範囲の下限値以上であれば、導電性粒子24bの含有量が低く抑えられる。
異方導電性接着剤層24の表面抵抗が前記範囲の上限値以下であれば、実用上、異方性に問題がない。
The surface resistance of the anisotropic conductive
As long as the surface resistance of the anisotropic conductive
異方導電性接着剤層24の厚さは、3μm以上25μm以下が好ましく、5μm以上15μm以下がより好ましい。異方導電性接着剤層24の厚さが前記範囲の下限値以上であれば、異方導電性接着剤層24の流動性(絶縁フィルムの貫通孔の形状への追随性)を確保でき、絶縁フィルムの貫通孔内を導電性接着剤で十分に埋めることができる。異方導電性接着剤層24の厚さが前記範囲の上限値以下であれば、電磁波シールドフィルム1を薄くできる。また、電磁波シールドフィルム1の可とう性がよくなる。
The thickness of the anisotropic conductive
[等方導電性接着剤層]
第二実施形態における等方導電性接着剤層26は、厚さ方向及び面方向に導電性を有し、かつ、接着性を有する。
等方導電性接着剤層26は、電磁波シールドフィルム1の電磁波遮蔽性をより高くできる利点を有する。
[Isotropic conductive adhesive layer]
The isotropic conductive
The isotropic conductive
等方導電性接着剤層26としては、硬化後に耐熱性を発揮できる点から、熱硬化性の導電性接着剤層が好ましい。熱硬化性の等方導電性接着剤層26は、未硬化の状態であってもよく、Bステージ化された状態であってもよい。
熱硬化性の等方導電性接着剤層26は、例えば、熱硬化性接着剤26aと導電性粒子26bとを含む。熱硬化性の等方導電性接着剤層26は、必要に応じて難燃剤を含んでいてもよい。
等方導電性接着剤層26に含まれる熱硬化性接着剤26aの成分及び導電性粒子26bの材質は、異方導電性接着剤層24に含まれる熱硬化性接着剤24aの成分及び導電性粒子24bの材質と同様である。
As the isotropic conductive
The thermosetting isotropic conductive
The component of the
等方導電性接着剤層26における導電性粒子26bの平均粒子径は、0.1μm以上10μm以下が好ましく、0.2μm以上1μm以下がより好ましい。導電性粒子26bの平均粒子径が前記範囲の下限値以上であれば、導電性粒子26bの接触点数が増えることになり、3次元方向の導通性を安定的に高めることができる。導電性粒子26bの平均粒子径が前記範囲の上限値以下であれば、等方導電性接着剤層26の流動性(絶縁フィルムの貫通孔の形状への追随性)を確保でき、絶縁フィルムの貫通孔内を導電性接着剤で十分に埋めることができる。
The average particle size of the
等方導電性接着剤層26における導電性粒子26bの割合は、等方導電性接着剤層26の100体積%のうち、50体積%以上80体積%以下が好ましく、60体積%以上70体積%以下がより好ましい。導電性粒子26bの割合が前記範囲の下限値以上であれば、等方導電性接着剤層26の導電性が良好になる。導電性粒子26bの割合が前記範囲の上限値以下であれば、等方導電性接着剤層26の接着性、流動性(絶縁フィルムの貫通孔の形状への追随性)が良好になる。また、電磁波シールドフィルム1の可とう性がよくなる。
The proportion of the
本態様における等方導電性接着剤層26は、熱硬化性接着剤26a及び導電性粒子26bに加えて、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の含窒素化合物を含有してもよい。等方導電性接着剤層26が前記含窒素化合物を含有すれば、等方導電性接着剤層26と金属薄膜層22との接着性が高くなる。等方導電性接着剤層26に含まれる含窒素化合物は、絶縁樹脂層10に含まれる含窒素化合物と同様である。
等方導電性接着剤層26における含窒素化合物の含有量は、前記熱硬化性接着剤100質量部に対して0.1質量部以上50質量部以下であることが好ましく、0.1質量部以上20質量部以下であることがより好ましい。
等方導電性接着剤層26における含窒素化合物の含有量が前記下限値以上であれば、等方導電性接着剤層26と金属薄膜層22との接着性がより高くなり、前記上限値以下であれば、等方導電性接着剤層26の導電性接着剤としての性質を維持できる。
The isotropic conductive
The content of the nitrogen-containing compound in the isotropic conductive
When the content of the nitrogen-containing compound in the isotropic conductive
等方導電性接着剤層26の180℃における貯蔵弾性率は、1×103Pa以上5×107Pa以下が好ましく、5×103Pa以上1×107Pa以下がより好ましい。前記範囲が好ましい理由は、異方導電性接着剤層24と同様である。
The storage elastic modulus at 180 ° C. of the isotropic conductive
等方導電性接着剤層26の表面抵抗は、0.05Ω以上2.0Ω以下が好ましく、0.1Ω以上1.0Ω以下がより好ましい。等方導電性接着剤層26の表面抵抗が前記範囲の下限値以上であれば、導電性粒子26bの含有量が低く抑えられ、導電性接着剤の粘度が高くなりすぎず、塗工性がさらに良好となる。また、等方導電性接着剤層26の流動性(絶縁フィルムの貫通孔の形状への追随性)をさらに確保できる。等方導電性接着剤層26の表面抵抗が前記範囲の上限値以下であれば、等方導電性接着剤層26の全面が均一な導電性を有するものとなる。
The surface resistance of the isotropic conductive
等方導電性接着剤層26の厚さは、5μm以上20μm以下が好ましく、7μm以上17μm以下がより好ましい。等方導電性接着剤層26の厚さが前記範囲の下限値以上であれば、等方導電性接着剤層26の導電性が良好になり、電磁波シールド層として十分に機能できる。また、等方導電性接着剤層26の流動性(絶縁フィルムの貫通孔の形状への追随性)を確保でき、絶縁フィルムの貫通孔内を導電性接着剤で十分に埋めることができ、耐折性も確保でき繰り返し折り曲げても等方導電性接着剤層26が断裂することはない。
等方導電性接着剤層26の厚さが前記範囲の上限値以下であれば、電磁波シールドフィルム1を薄くできる。また、電磁波シールドフィルム1の可とう性がよくなる。
The thickness of the isotropic conductive
When the thickness of the isotropic conductive
(キャリアフィルム)
キャリアフィルム30は、絶縁樹脂層10及び導電層20を補強及び保護する支持体であり、電磁波シールドフィルム1のハンドリング性を良好にする。特に、絶縁樹脂層10として、薄いフィルム、具体的には厚さ20μm以下のフィルムを用いた場合には、キャリアフィルム30を有することによって、絶縁樹脂層10の破断を防ぐことができる。
キャリアフィルム30は、電磁波シールドフィルム1をプリント配線板等に貼り付けた後には、絶縁樹脂層10から剥離される。
(Carrier film)
The
The
本態様において使用されるキャリアフィルム30は、キャリアフィルム本体32と、キャリアフィルム本体32の絶縁樹脂層10側の表面に設けられた離型剤層34とを有する。
The
キャリアフィルム本体32の樹脂材料としては、ポリエチレンテレフタレート(以下、「PET」ということもある。)、ポリエチレンナフタレート、ポリエチレンイソフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリオレフィン、ポリアセテート、ポリカーボネート、ポリフェニレンサルファイド、ポリアミド、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、合成ゴム、液晶ポリマー等が挙げられる。樹脂材料としては、電磁波シールドフィルム1を製造する際の耐熱性(寸法安定性)及び価格の点から、PETが好ましい。
As the resin material of the carrier film
キャリアフィルム本体32は、着色剤(顔料、染料等)及びフィラーのいずれか一方又は両方を含んでいてもよい。
着色剤及びフィラーのいずれか一方又は両方としては、絶縁樹脂層10と明確に区別でき、熱プレスした後にキャリアフィルム30の剥がし残しに気が付きやすい点から、絶縁樹脂層10とは異なる色のものが好ましく、白色顔料、フィラー、又は白色顔料と他の顔料もしくはフィラーとの組み合わせがより好ましい。
The carrier film
As one or both of the coloring agent and the filler, those having a color different from that of the insulating
キャリアフィルム本体32の180℃における貯蔵弾性率は、8×107Pa以上5×109Paが好ましく、1×108Pa以上8×108Paがより好ましい。キャリアフィルム本体32の180℃における貯蔵弾性率が前記範囲の下限値以上であれば、キャリアフィルム30が適度の硬さを有するようになり、熱プレスの際のキャリアフィルム30における圧力損失を低減できる。キャリアフィルム本体32の180℃における貯蔵弾性率が前記範囲の上限値以下であれば、キャリアフィルム30の柔軟性が良好となる。
The storage elastic modulus at 180 ° C. of the carrier film
キャリアフィルム本体32の厚さは、3μm以上75μm以下が好ましく、12μm以上50μm以下がより好ましい。キャリアフィルム本体32の厚さが前記範囲の下限値以上であれば、電磁波シールドフィルム1のハンドリング性が良好となる。キャリアフィルム本体32の厚さが前記範囲の上限値以下であれば、絶縁フィルムの表面に電磁波シールドフィルム1の導電性接着剤層(異方導電性接着剤層24又は等方導電性接着剤層26)を熱プレスする際に導電性接着剤層に熱が伝わりやすい。
The thickness of the carrier film
離型剤層34は、例えば、キャリアフィルム本体32の表面を離型剤で処理して形成される。キャリアフィルム30が離型剤層34を有することによって、キャリアフィルム30を絶縁樹脂層10から剥離しやすく、絶縁樹脂層10が破断しにくくなる。そのため、キャリアフィルム30が保護フィルムとしての役割を十分に果たすことができる。
離型剤層34を形成する離型剤としては、シリコーン系又は非シリコーン系の公知の離型剤を用いればよい。
The
As the release agent for forming the
キャリアフィルム30の厚さは、25μm以上125μm以下が好ましく、38μm以上100μm以下がより好ましい。キャリアフィルム30の厚さが前記範囲の下限値以上であれば、電磁波シールドフィルム1のハンドリング性が良好となる。キャリアフィルム30の厚さが前記範囲の上限値以下であれば、絶縁フィルムの表面に電磁波シールドフィルム1の導電性接着剤層を熱プレスする際に導電性接着剤層に熱が伝わりやすい。
The thickness of the
(離型フィルム)
離型フィルム40は、導電性接着剤層を保護するものであり、電磁波シールドフィルム1のハンドリング性を良好にする。離型フィルム40は、電磁波シールドフィルム1をプリント配線板等に貼り付ける前に、導電性接着剤層(異方導電性接着剤層24又は等方導電性接着剤層26)から剥離される。
離型フィルム40は、例えば、離型フィルム本体42と、離型フィルム本体42の導電性接着剤層側の表面に設けられた離型剤層44とを有する。
(Release film)
The
The
離型フィルム本体42の樹脂材料としては、キャリアフィルム本体32の樹脂材料と同様なものが挙げられる。
離型フィルム本体42は、着色剤、フィラー等を含んでいてもよい。
離型フィルム本体42の厚さは、5μm以上500μm以下が好ましく、10μm以上150μm以下がより好ましく、25μm以上100μm以下がさらに好ましい。
Examples of the resin material of the release film
The release film
The thickness of the release film
離型剤層44は、離型フィルム本体42の表面を離型剤で処理して形成される。離型フィルム40が離型剤層44を有することによって、離型フィルム40を導電性接着剤層から剥離する際に、離型フィルム40を剥離しやすく、導電性接着剤層が破断しにくくなる。
離型剤としては、公知の離型剤を用いればよい。
The
A known release agent may be used as the release agent.
離型剤層44の厚さは、0.05μm以上30μm以下が好ましく、0.1μm以上20μm以下がより好ましい。離型剤層44の厚さが前記範囲内であれば、離型フィルム40をさらに剥離しやすくなる。
The thickness of the
(電磁波シールドフィルムの厚さ)
電磁波シールドフィルム1の厚さ(キャリアフィルム30及び離型フィルム40を除く)は、3μm以上50μm以下が好ましく、5μm以上30μm以下がより好ましい。キャリアフィルム30及び離型フィルム40を含まない電磁波シールドフィルム1の厚さが前記範囲の下限値以上であれば、キャリアフィルム30を剥離する際に破断しにくく、前記範囲の上限値以下であれば、電磁波シールドフィルム付きプリント配線板を薄くできる。
(Thickness of electromagnetic wave shielding film)
The thickness (excluding the
<電磁波シールドフィルムの製造方法>
本発明の電磁波シールドフィルムの製造方法の第一態様について説明する。第一態様の電磁波シールドフィルムの製造方法は、絶縁性樹脂と含窒素化合物とを含有する絶縁性材料より絶縁樹脂層を形成すること、及び、前記絶縁樹脂層の一方の面に金属薄膜層を形成すること、を含む方法である。含窒素化合物としては、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上を用いる。
以下、具体的な電磁波シールドフィルムの製造方法について説明する。
<Production method of electromagnetic wave shielding film>
The first embodiment of the method for producing an electromagnetic wave shielding film of the present invention will be described. The method for manufacturing an electromagnetic wave shielding film of the first aspect includes forming an insulating resin layer from an insulating material containing an insulating resin and a nitrogen-containing compound, and forming a metal thin film layer on one surface of the insulating resin layer. Forming. As the nitrogen-containing compound, one or more selected from the group consisting of a triazine-based compound, a triazole-based compound, and an imidazole-based compound is used.
Hereinafter, a specific method for producing an electromagnetic wave shielding film will be described.
第一実施形態の電磁波シールドフィルムを製造する方法としては、例えば、下記の方法(A1)、方法(A2)又は方法(A3)が挙げられる。
第二実施形態の電磁波シールドフィルムを製造する方法としては、例えば、下記の方法(B1)、方法(B2)又は方法(B3)が挙げられる。
As a method for manufacturing the electromagnetic wave shielding film of the first embodiment, for example, the following method (A1), method (A2) or method (A3) can be mentioned.
As a method of manufacturing the electromagnetic wave shielding film of the second embodiment, for example, the following method (B1), method (B2) or method (B3) can be mentioned.
方法(A1)は、具体的には、下記の工程(A1−1)〜(A1−4)を有する方法である。
工程(A1−1):キャリアフィルム30の一方の面に絶縁樹脂層10を形成すること。
工程(A1−2):絶縁樹脂層10のキャリアフィルム30とは反対側の面に金属薄膜層22を形成すること。
工程(A1−3):金属薄膜層22の絶縁樹脂層10とは反対側の面に異方導電性接着剤層24を形成すること。
工程(A1−4):異方導電性接着剤層24の金属薄膜層22とは反対側の面に離型フィルム40を積層すること。
以下、方法(A1)の各工程について詳細に説明する。
The method (A1) is specifically a method including the following steps (A1-1) to (A1-4).
Step (A1-1): Forming the insulating
Step (A1-2): Forming the metal
Step (A1-3): Forming an anisotropic conductive
Step (A1-4): Laminating the
Hereinafter, each step of the method (A1) will be described in detail.
工程(A1−1)における絶縁樹脂層10の形成方法としては、例えば、下記の方法が挙げられる。
・キャリアフィルム30の離型剤層34側の面に、熱硬化性樹脂と絶縁樹脂層形成用硬化剤と含窒素化合物とを含む絶縁樹脂層形成用塗料を塗工し、半硬化又は硬化させる方法。
・キャリアフィルム30の離型剤層34側の面に、熱可塑性樹脂と含窒素化合物とを含む絶縁樹脂層形成用塗料を塗工し、乾燥させる方法。
・キャリアフィルム30の離型剤層34側の面に、熱可塑性樹脂と含窒素化合物とを含む組成物を押出成形により成形したフィルムを直接積層する方法。
上記方法のなかでも、ハンダ付け等の際の耐熱性の点から、キャリアフィルム30の離型剤層34側の面に、熱硬化性樹脂と絶縁樹脂層形成用硬化剤と含窒素化合物とを含む絶縁樹脂層形成用塗料を塗工し、半硬化又は硬化させる方法が好ましい。
熱硬化性樹脂と絶縁樹脂層形成用硬化剤と含窒素化合物とを含む絶縁樹脂層形成用塗料を塗工する場合、絶縁樹脂層形成用硬化剤の添加量は、硬化剤種類によって異なるが、熱硬化性樹脂100質量部に対して、0.1質量部以上80質量部以下にすることが好ましく、1質量部以上70質量部以下にすることがより好ましい。絶縁樹脂層形成用硬化剤の添加量を前記下限値以上にすれば、硬化物の耐熱性をより高くでき、前記上限値以下にすれば、絶縁樹脂層形成用塗料を塗工できる可使時間を十分に確保できる。
Examples of a method for forming the insulating
On the surface of the
A method in which a coating material for forming an insulating resin layer containing a thermoplastic resin and a nitrogen-containing compound is applied to the surface of the
A method of directly laminating a film formed by extrusion molding of a composition containing a thermoplastic resin and a nitrogen-containing compound on the surface of the
Among the above methods, from the viewpoint of heat resistance during soldering or the like, a thermosetting resin, a curing agent for forming an insulating resin layer, and a nitrogen-containing compound are applied to the surface of the
When applying an insulating resin layer-forming paint containing a thermosetting resin, an insulating resin layer-forming curing agent, and a nitrogen-containing compound, the amount of the insulating resin layer-forming curing agent varies depending on the type of the curing agent. The amount is preferably from 0.1 to 80 parts by mass, more preferably from 1 to 70 parts by mass, based on 100 parts by mass of the thermosetting resin. When the amount of the curing agent for forming the insulating resin layer is equal to or more than the lower limit, the heat resistance of the cured product can be further increased. Can be secured sufficiently.
絶縁樹脂層形成用塗料には、必要に応じて、溶剤を含有させてもよい。
溶剤としては、アルコール系溶剤、ケトン系溶剤、エステル系溶剤、芳香族炭化水素系溶剤、窒素原子含有溶剤等が挙げられる。溶剤は1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
アルコール系溶剤としては、ヒドロキシ基を1つ有するモノオール、ヒドロキシ基を2つ有するジオールが挙げられる。モノオールとしては、例えば、イソプロパノール、n−ブタノール、t−ブタノール、アリルアルコール等が挙げられる。ジオールとしては、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール及びブタンジオール(1,4−ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、2,3−ブタンジオール、1,2−ブタンジオール)等が挙げられる。
エーテル系溶剤としては、例えば、ジエチルエーテル、ジメチルエーテル、エチレングリコール、プロピレングリコール、プロプレングリコールモノメチルエーテル等のプロピレングリコールモノアルキルエーテル、プロピレングリコールジアルキルエーテル等が挙げられる。
ケトン系溶剤としては、例えば、ジエチルケトン、メチルプロピルケトン、メチルブチルケトン、メチルイソプロピルケトン、メチルイソブチルケトン、メチルアミルケトン、ジイソプロピルケトン、メチルエチルケトン、アセトン、ジアセトンアルコール等が挙げられる。
エステル系溶剤としては、例えば、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ブチル等が挙げられる。
芳香族炭化水素系溶剤としては、例えば、ベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、プロピルベンゼン、イソプロピルベンゼン等が挙げられる。
窒素原子含有溶剤としては、例えば、N−メチルピロリドン、ジメチルアセトアミド、ジメチルホルムアミド等が挙げられる。
The coating material for forming an insulating resin layer may contain a solvent, if necessary.
Examples of the solvent include alcohol solvents, ketone solvents, ester solvents, aromatic hydrocarbon solvents, and nitrogen atom-containing solvents. One kind of the solvent may be used alone, or two or more kinds may be used in combination.
Examples of the alcohol-based solvent include a monol having one hydroxy group and a diol having two hydroxy groups. Examples of the monol include isopropanol, n-butanol, t-butanol, allyl alcohol and the like. Examples of the diol include ethylene glycol, diethylene glycol, propylene glycol, and butanediol (1,4-butanediol, 1,3-butanediol, 2,3-butanediol, 1,2-butanediol) and the like.
Examples of the ether solvent include propylene glycol monoalkyl ethers such as diethyl ether, dimethyl ether, ethylene glycol, propylene glycol, and propylene glycol monomethyl ether, and propylene glycol dialkyl ether.
Examples of the ketone solvent include diethyl ketone, methyl propyl ketone, methyl butyl ketone, methyl isopropyl ketone, methyl isobutyl ketone, methyl amyl ketone, diisopropyl ketone, methyl ethyl ketone, acetone, diacetone alcohol and the like.
Examples of the ester solvent include ethyl acetate, propyl acetate, butyl acetate and the like.
Examples of the aromatic hydrocarbon solvent include benzene, toluene, xylene, ethylbenzene, propylbenzene, and isopropylbenzene.
Examples of the nitrogen atom-containing solvent include N-methylpyrrolidone, dimethylacetamide, dimethylformamide and the like.
前記塗料の塗工方法としては、例えば、ダイコーター、グラビアコーター、ロールコーター、カーテンフローコーター、スピンコーター、バーコーター、リバースコーター、キスコーター、ファウンテンコーター、ロッドコーター、エアドクターコーター、ナイフコーター、ブレードコーター、キャストコーター、スクリーンコーター等の各種コーターを用いた方法を適用することができる。
熱硬化性樹脂を半硬化又は硬化させる際には、ヒータ、赤外線ランプ等の加熱器を用いて加熱すればよい。
Examples of the coating method of the paint include a die coater, a gravure coater, a roll coater, a curtain flow coater, a spin coater, a bar coater, a reverse coater, a kiss coater, a fountain coater, a rod coater, an air doctor coater, a knife coater, and a blade coater. A method using various coaters such as a cast coater and a screen coater can be applied.
When the thermosetting resin is semi-cured or cured, it may be heated using a heater such as a heater or an infrared lamp.
工程(A1−2)では、絶縁樹脂層10のキャリアフィルム30とは反対側の面に、金属薄膜層22を形成する。
金属薄膜層22の形成方法としては、物理蒸着、CVD(化学気相蒸着)によって蒸着膜を形成する方法、めっきによってめっき膜を形成する方法、金属箔を貼り付ける方法等が挙げられる。金属薄膜層22を容易に薄くでき、ドライプロセスにより簡便に金属薄膜層22を形成できる点から、物理蒸着、CVDによって蒸着膜を形成する方法がより好ましく、物理蒸着によって蒸着膜を形成する方法がさらに好ましい。ロール・トゥ・ロールの加工方法を適用できる点では、物理蒸着のなかでも真空蒸着が特に好ましい。
In the step (A1-2), the metal
Examples of the method of forming the metal
工程(A1−3)では、金属薄膜層22の絶縁樹脂層10とは反対側の面に、導電性接着剤塗料を塗工して異方導電性接着剤層24を形成する。
導電性接着剤塗料は、熱硬化性接着剤24aと導電性粒子24bと溶剤とを含有する。
塗工した導電性接着剤塗料より溶剤を揮発させることにより、異方導電性接着剤層24を形成する。
導電性接着剤塗料に含まれる溶剤としては、例えば、エステル(酢酸ブチル、酢酸エチル、酢酸メチル、酢酸イソプロピル、エチレングリコールモノアセテート等)、ケトン(メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、アセトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン等)、アルコール(メタノール、エタノール、イソプロパノール、ブタノール、プロピレングリールモノメチルエーテル、プロピレングリコール等)等が挙げられる。
導電性接着剤塗料には、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の含窒素化合物を含有させてもよい。
導電性接着剤の塗工方法は、工程(A1−1)における塗料の塗工方法と同様である。
塗工した導電性接着剤塗料より溶剤を揮発させることにより、異方導電性接着剤層24を形成する。
In the step (A1-3), a conductive adhesive paint is applied to the surface of the metal
The conductive adhesive paint contains a
The anisotropic conductive
Examples of the solvent contained in the conductive adhesive paint include esters (butyl acetate, ethyl acetate, methyl acetate, isopropyl acetate, ethylene glycol monoacetate, etc.), ketones (methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, acetone, methyl isobutyl ketone, cyclohexanone). And alcohol (methanol, ethanol, isopropanol, butanol, propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol, etc.).
The conductive adhesive paint may contain one or more nitrogen-containing compounds selected from the group consisting of triazine-based compounds, triazole-based compounds, and imidazole-based compounds.
The method for applying the conductive adhesive is the same as the method for applying the paint in the step (A1-1).
The anisotropic conductive
工程(A1−4)では、離型フィルム40を、異方導電性接着剤層24の金属薄膜層22とは反対側の面に、離型剤層44が異方導電性接着剤層24に接するように積層する。
離型フィルム40を異方導電性接着剤層24に積層した後には、キャリアフィルム30、絶縁樹脂層10、金属薄膜層22、異方導電性接着剤層24及び離型フィルム40からなる積層体に、各層同士の密着性を高めるための加圧処理を施してもよい。
加圧処理における圧力としては、0.1kPa以上100kPa以下が好ましく、0.1kPa以上20kPa以下がより好ましく、1kPa以上10kPa以下がさらに好ましい。
加圧処理と同時に加熱してもよい。その際の加熱温度としては50℃以上100℃以下が好ましい。
In the step (A1-4), the
After laminating the
The pressure in the pressure treatment is preferably from 0.1 kPa to 100 kPa, more preferably from 0.1 kPa to 20 kPa, even more preferably from 1 kPa to 10 kPa.
Heating may be performed simultaneously with the pressure treatment. The heating temperature at that time is preferably from 50 ° C to 100 ° C.
方法(A2)は、具体的には、下記の工程(A2−1)〜(A2−4)を有する方法である。
工程(A2−1):キャリアフィルム30の一方の面に絶縁樹脂層10を形成すること。
工程(A2−2):絶縁樹脂層10のキャリアフィルム30とは反対側の面に金属薄膜層22を形成して積層体(p1)を形成すること。
工程(A2−3):離型フィルム40に異方導電性接着剤層24を形成して積層体(p2)を形成すること。
工程(A2−4):積層体(p1)と積層体(p2)とを、積層体(p1)の金属薄膜層22と積層体(p2)の異方導電性接着剤層24とが接するように貼り合せること。
The method (A2) is specifically a method including the following steps (A2-1) to (A2-4).
Step (A2-1): Forming the insulating
Step (A2-2): Forming a metal
Step (A2-3): Forming a laminate (p2) by forming the anisotropic conductive
Step (A2-4): Laminate (p1) and laminate (p2) are bonded such that metal
工程(A2−1)及び工程(A2−2)は、各々、前記の工程(A1−1)及び工程(A1−2)と同様である。
工程(A2−3)は、金属薄膜層22ではなく、離型フィルム40の離型剤層44が設けられている面に、熱硬化性接着剤24a及び導電性粒子24bを含む導電性接着剤塗料を塗工して異方導電性接着剤層24を形成すること以外は前記の工程(A1−3)と同様である。
工程(A2−4)における積層体(p1)と積層体(p2)との貼り合せでは、積層体(p1)と積層体(p2)との密着性を高めるための加圧処理を施してもよい。加圧条件は、工程(A1−4)における加圧処理と同様である。また、工程(A2−4)においても、工程(A1−4)と同様に加熱してもよい。
Step (A2-1) and step (A2-2) are the same as step (A1-1) and step (A1-2), respectively.
In the step (A2-3), the conductive adhesive containing the
In the bonding of the laminate (p1) and the laminate (p2) in the step (A2-4), even if a pressure treatment for increasing the adhesion between the laminate (p1) and the laminate (p2) is performed. Good. The pressurizing condition is the same as the pressurizing treatment in step (A1-4). In step (A2-4), heating may be performed in the same manner as in step (A1-4).
方法(A3)は、具体的には、下記の工程(A3−1)〜(A3−4)を有する方法である。
工程(A3−1):キャリアフィルム30の一方の面に絶縁樹脂層10を形成して積層体(p3)を形成すること。
工程(A3−2):離型フィルム40に異方導電性接着剤層24を形成すること。
工程(A3−3):異方導電性接着剤層24の離型フィルム40とは反対側の面に金属薄膜層22を形成して積層体(p4)を形成すること。
工程(A3−4):積層体(p3)と積層体(p4)とを、積層体(p3)の絶縁樹脂層10と積層体(p4)の金属薄膜層22とが接するように貼り合せること。
The method (A3) is specifically a method including the following steps (A3-1) to (A3-4).
Step (A3-1): Forming a laminate (p3) by forming the insulating
Step (A3-2): Forming the anisotropic conductive
Step (A3-3): Forming the metal
Step (A3-4): Laminating the laminate (p3) and the laminate (p4) such that the insulating
工程(A3−1)は、前記の工程(A1−1)と同様である。
工程(A3−2)は、金属薄膜層22ではなく、離型フィルム40の離型剤層44が設けられている面に、熱硬化性接着剤24a及び導電性粒子24bを含む導電性接着剤塗料を塗工して異方導電性接着剤層24を形成すること以外は前記の工程(A1−3)と同様である。
工程(A3−3)は、絶縁樹脂層10ではなく、異方導電性接着剤層24の離型フィルム40とは反対側の面に金属薄膜層22を形成すること以外は前記の工程(A1−2)と同様である。
工程(A3−4)における積層体(p3)と積層体(p4)との貼り合せでは、積層体(p3)と積層体(p4)との密着性を高めるための加圧処理を施してもよい。加圧条件は、工程(A1−4)における加圧処理と同様である。また、工程(A3−4)においても、工程(A1−4)と同様に加熱してもよい。
Step (A3-1) is the same as step (A1-1) described above.
In the step (A3-2), the conductive adhesive containing the
The step (A3-3) is the same as the step (A1) except that the metal
In the bonding of the laminate (p3) and the laminate (p4) in the step (A3-4), even if a pressure treatment for increasing the adhesion between the laminate (p3) and the laminate (p4) is performed. Good. The pressurizing condition is the same as the pressurizing treatment in step (A1-4). In step (A3-4), heating may be performed in the same manner as in step (A1-4).
方法(B1)、方法(B2)及び方法(B3)は、熱硬化性接着剤24aと導電性粒子24bと溶剤とを含む導電性接着剤塗料を用いて異方導電性接着剤層24を形成する代わりに、熱硬化性接着剤26aと導電性粒子26bと溶剤とを含む導電性接着剤塗料を用いて等方導電性接着剤層26を形成すること以外は方法(A1)、方法(A2)及び方法(A3)と同様の方法である。
In the method (B1), the method (B2) and the method (B3), the anisotropic conductive
(作用効果)
上述したように、本態様の電磁波シールドフィルム1は、絶縁樹脂層10が、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の含窒素化合物を含有する。理由は明らかではないが、前記含窒素化合物を含有する絶縁樹脂層10は金属薄膜層22との接着性が高くなり、金属薄膜層22からの絶縁樹脂層10の剥離を防止できる。
(Effect)
As described above, in the electromagnetic
(他の実施形態)
本態様の電磁波シールドフィルムは、上記実施形態に限定されない。
例えば、異方導電性接着剤層24又は等方導電性接着剤層26の表面の粘着力が小さい場合には、離型フィルム40を省略しても構わない。
絶縁樹脂層10が十分な柔軟性や強度を有する場合は、キャリアフィルム30を省略しても構わない。
離型フィルム40は、離型フィルム本体42のみで十分な離型性を有する場合は、離型剤層44を有しなくてもよい。
導電層は、導電性接着剤層、すなわち異方導電性接着剤層24又は等方導電性接着剤層26を有さなくてもよい。導電層が導電性接着剤層を有さない場合、電磁波シールドフィルム1又は電磁波シールドフィルムを貼付するプリント配線板等の被着体に、異方導電性接着剤又は等方導電性接着剤を塗布し、電磁波シールドフィルム1と被着体とを接着すればよい。
(Other embodiments)
The electromagnetic wave shielding film of this aspect is not limited to the above embodiment.
For example, when the adhesive force on the surface of the anisotropic conductive
When the insulating
The
The conductive layer may not have the conductive adhesive layer, that is, the anisotropic conductive
《第二態様》
本発明の第二態様における電磁波シールドフィルムは、第一態様の電磁波シールドフィルムと同様に、絶縁樹脂層及び導電層を有する。
本態様の実施形態である第三実施形態及び第四実施形態の電磁波シールドフィルムはいずれも、第一実施形態及び第二実施形態の電磁波シールドフィルム1と同様に、絶縁樹脂層10と、絶縁樹脂層10に隣接する導電層20と、絶縁樹脂層10の導電層20とは反対側に隣接するキャリアフィルム30と、導電層20の絶縁樹脂層10とは反対側に隣接する離型フィルム40とを有する。
第三実施形態の電磁波シールドフィルム1は、導電層20が、絶縁樹脂層10に隣接する金属薄膜層22と、離型フィルム40に隣接する異方導電性接着剤層24とを有する。
第四実施形態の電磁波シールドフィルム1は、導電層20が、絶縁樹脂層10に隣接する金属薄膜層22と、離型フィルム40に隣接する等方導電性接着剤層26とを有する。
第二態様の電磁波シールドフィルムにおいては、異方導電性接着剤層24又は等方導電性接着剤層26が、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の含窒素化合物を含有する。本態様における絶縁樹脂層10においては、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の含窒素化合物は任意成分である。それら以外は、第二態様の電磁波シールドフィルムは、第一態様の電磁波シールドフィルムと同様である。
《Second aspect》
The electromagnetic wave shielding film according to the second aspect of the present invention has an insulating resin layer and a conductive layer, similarly to the electromagnetic wave shielding film of the first aspect.
The electromagnetic wave shielding films of the third embodiment and the fourth embodiment, which are the embodiments of the present aspect, all have the insulating
In the electromagnetic
In the electromagnetic
In the electromagnetic wave shielding film of the second embodiment, the anisotropic conductive
第二態様の電磁波シールドフィルムの製造方法は、絶縁性樹脂を含有する絶縁性材料より絶縁樹脂層を形成すること、前記絶縁樹脂層の一方の面に金属薄膜層を形成すること、及び、前記金属薄膜層の前記絶縁樹脂層とは反対側の面に、導電性接着剤より導電性接着剤層を形成すること、を含む方法である。前記導電性接着剤は、接着剤と、導電性粒子と、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の含窒素化合物とを含有する。
第二態様の電磁波シールドフィルムの製造方法の具体例は、導電性接着剤塗料が、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の含窒素化合物をさらに含有すること以外は第一態様の電磁波シールドフィルムの製造方法の具体例と同様である。但し、第二態様における絶縁樹脂層形成用塗料は、前記含窒素化合物が任意成分である。
The method for manufacturing an electromagnetic wave shielding film according to the second aspect is to form an insulating resin layer from an insulating material containing an insulating resin, to form a metal thin film layer on one surface of the insulating resin layer, and Forming a conductive adhesive layer from a conductive adhesive on a surface of the metal thin film layer opposite to the insulating resin layer. The conductive adhesive contains an adhesive, conductive particles, and one or more nitrogen-containing compounds selected from the group consisting of triazine-based compounds, triazole-based compounds, and imidazole-based compounds.
A specific example of the method for producing an electromagnetic wave shielding film of the second embodiment is that the conductive adhesive coating comprises one or more nitrogen-containing compounds selected from the group consisting of triazine-based compounds, triazole-based compounds, and imidazole-based compounds. Except for further inclusion, it is the same as the specific example of the method for producing an electromagnetic wave shielding film of the first embodiment. However, in the coating material for forming an insulating resin layer in the second embodiment, the nitrogen-containing compound is an optional component.
(作用効果)
本態様の電磁波シールドフィルム1は、異方導電性接着剤層24又は等方導電性接着剤層26が、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の含窒素化合物を含有する。理由は明らかではないが、異方導電性接着剤層24又は等方導電性接着剤層26が含窒素化合物を含有しても、絶縁樹脂層10と金属薄膜層22との接着性が高くなり、金属薄膜層22からの絶縁樹脂層10の剥離を防止できる。
(Effect)
In the electromagnetic
<電磁波シールドフィルム付きプリント配線板>
本発明の電磁波シールドフィルム付きプリント配線板の一態様について説明する。
本態様の電磁波シールドフィルム付きプリント配線板は、基板の少なくとも片面にプリント回路が設けられたプリント配線板と、前記プリント配線板の前記プリント回路が設けられた側の面に隣接する絶縁フィルムと、前記導電層が前記絶縁フィルムに隣接するように設けられた前記態様の電磁波シールドフィルムと、を有する。
<Printed wiring board with electromagnetic wave shielding film>
One embodiment of the printed wiring board with the electromagnetic wave shielding film of the present invention will be described.
Printed wiring board with an electromagnetic wave shielding film of the present embodiment, a printed wiring board provided with a printed circuit on at least one surface of the substrate, an insulating film adjacent to the surface of the printed wiring board on which the printed circuit is provided, The electromagnetic wave shielding film according to the above aspect, wherein the conductive layer is provided so as to be adjacent to the insulating film.
図4は、本態様の電磁波シールドフィルム付きプリント配線板の一実施形態を示す断面図である。
電磁波シールドフィルム付きプリント配線板2は、フレキシブルプリント配線板50と、絶縁フィルム60と、第一実施形態の電磁波シールドフィルム1とを備える。
フレキシブルプリント配線板50は、ベースフィルム52の少なくとも片面にプリント回路54が設けられたものである。
絶縁フィルム60は、フレキシブルプリント配線板50のプリント回路54が設けられた側の表面に設けられる。
電磁波シールドフィルム1の異方導電性接着剤層24は、絶縁フィルム60の表面に接着され、かつ硬化されている。また、異方導電性接着剤層24は、絶縁フィルム60に形成された貫通孔(図示略)を通ってプリント回路54に電気的に接続されている。
電磁波シールドフィルム付きプリント配線板2においては、離型フィルムは、異方導電性接着剤層24から剥離されている。
FIG. 4 is a cross-sectional view showing one embodiment of the printed wiring board with the electromagnetic wave shielding film of the present embodiment.
The printed
The flexible printed
The insulating
The anisotropic conductive
In the printed
電磁波シールドフィルム付きプリント配線板2においてキャリアフィルム30が不要になった際には、キャリアフィルム30は絶縁樹脂層10から剥離される。
When the
貫通孔のある部分を除くプリント回路54(信号回路、グランド回路、グランド層等)の近傍には、電磁波シールドフィルム1の金属薄膜層22が、絶縁フィルム60及び異方導電性接着剤層24を介して離間して対向配置される。
貫通孔のある部分を除くプリント回路54と金属薄膜層22との離間距離は、絶縁フィルム60の厚さと異方導電性接着剤層24の厚さの総和とほぼ等しい。離間距離は、30μm以上200μm以下が好ましく、60μm以上200μm以下がより好ましい。離間距離が30μmより小さいと、信号回路のインピーダンスが低くなるため、100Ω等の特性インピーダンスを有するためには、信号回路の線幅を小さくしなければならず、線幅のバラツキが特性インピーダンスのバラツキとなって、インピーダンスのミスマッチによる反射共鳴ノイズが電気信号に乗りやすくなる。離間距離が200μmより大きいと、電磁波シールドフィルム付きプリント配線板2が厚くなり、可とう性が不足する。
In the vicinity of the printed circuit 54 (signal circuit, ground circuit, ground layer, etc.) except for the portion having the through-hole, the metal
The separation distance between the printed
(フレキシブルプリント配線板)
フレキシブルプリント配線板50は、銅張積層板の銅箔を公知のエッチング法により所望のパターンに加工してプリント回路54としたものである。
銅張積層板としては、ベースフィルム52の片面又は両面に接着剤層(図示略)を介して銅箔を貼り付けたもの;銅箔の表面にベースフィルム52を形成する樹脂溶液等をキャストしたもの等が挙げられる。
接着剤層の材料としては、エポキシ樹脂、ポリエステル、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリアミド、フェノール樹脂、ウレタン樹脂、アクリル樹脂、メラミン樹脂等が挙げられる。
接着剤層の厚さは、0.5μm以上30μm以下が好ましい。
(Flexible printed wiring board)
The flexible printed
The copper-clad laminate is obtained by attaching a copper foil to one or both sides of a
Examples of the material of the adhesive layer include epoxy resin, polyester, polyimide, polyamide imide, polyamide, phenol resin, urethane resin, acrylic resin, and melamine resin.
The thickness of the adhesive layer is preferably 0.5 μm or more and 30 μm or less.
[ベースフィルム]
ベースフィルム52としては、耐熱性を有するフィルムが好ましく、ポリイミドフィルム、液晶ポリマーフィルムがより好ましく、ポリイミドフィルムがさらに好ましい。
ベースフィルム52の表面抵抗は、電気的絶縁性の点から、1×106Ω以上が好ましい。ベースフィルム52の表面抵抗は、実用上の点から、1×1019Ω以下が好ましい。
ベースフィルム52の厚さは、5μm以上200μm以下が好ましく、屈曲性の点から、6μm以上50μm以下がより好ましく、10μm以上25μm以下がより好ましい。
[Base film]
As the
The surface resistance of the
The thickness of the
[プリント回路]
プリント回路54を構成する銅箔としては、圧延銅箔、電解銅箔等が挙げられ、屈曲性の点から、圧延銅箔が好ましい。プリント回路54は、例えば、信号回路、グランド回路、グランド層等として使用される。
銅箔の厚さは、1μm以上50μm以下が好ましく、18μm以上35μm以下がより好ましい。
プリント回路54の長さ方向の端部(端子)は、ハンダ接続、コネクター接続、部品搭載等のため、絶縁フィルム60や電磁波シールドフィルム1に覆われず、露出している。
[Printed circuit]
Examples of the copper foil constituting the printed
The thickness of the copper foil is preferably 1 μm or more and 50 μm or less, more preferably 18 μm or more and 35 μm or less.
The ends (terminals) in the length direction of the printed
(絶縁フィルム)
絶縁フィルム60(カバーレイフィルム)は、絶縁フィルム本体(図示略)の片面に、接着剤の塗布、接着剤シートの貼り付け等によって接着剤層(図示略)を形成したものである。
絶縁フィルム本体の表面抵抗は、電気的絶縁性の点から、1×106Ω以上が好ましい。絶縁フィルム本体の表面抵抗は、実用上の点から、1×1019Ω以下が好ましい。
絶縁フィルム本体としては、耐熱性を有するフィルムが好ましく、ポリイミドフィルム、液晶ポリマーフィルムがより好ましく、ポリイミドフィルムがさらに好ましい。
絶縁フィルム本体の厚さは、1μm以上100μm以下が好ましく、可とう性の点から、3μm以上25μm以下がより好ましい。
接着剤層の材料としては、エポキシ樹脂、ポリエステル、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリアミド、フェノール樹脂、ウレタン樹脂、アクリル樹脂、メラミン樹脂、ポリスチレン、ポリオレフィン等が挙げられる。エポキシ樹脂は、可とう性付与のためのゴム成分(カルボキシ変性ニトリルゴム等)を含んでいてもよい。
接着剤層の厚さは、1μm以上100μm以下が好ましく、1.5μm以上60μm以下がより好ましい。
(Insulating film)
The insulating film 60 (cover lay film) is obtained by forming an adhesive layer (not shown) on one surface of an insulating film body (not shown) by applying an adhesive, attaching an adhesive sheet, or the like.
The surface resistance of the insulating film body is preferably 1 × 10 6 Ω or more from the viewpoint of electrical insulation. The surface resistance of the insulating film body is preferably 1 × 10 19 Ω or less from a practical point of view.
As the insulating film body, a film having heat resistance is preferable, a polyimide film and a liquid crystal polymer film are more preferable, and a polyimide film is further preferable.
The thickness of the insulating film body is preferably 1 μm or more and 100 μm or less, and more preferably 3 μm or more and 25 μm or less from the viewpoint of flexibility.
Examples of the material of the adhesive layer include epoxy resin, polyester, polyimide, polyamide imide, polyamide, phenol resin, urethane resin, acrylic resin, melamine resin, polystyrene, polyolefin, and the like. The epoxy resin may contain a rubber component (such as a carboxy-modified nitrile rubber) for imparting flexibility.
The thickness of the adhesive layer is preferably from 1 μm to 100 μm, more preferably from 1.5 μm to 60 μm.
絶縁フィルム60に形成される貫通孔の開口部の形状は、特に限定されない。貫通孔の開口部の形状としては、例えば、円形、楕円形、四角形等が挙げられる。
The shape of the opening of the through hole formed in the insulating
<電磁波シールドフィルム付きプリント配線板の製造方法>
本発明の電磁波シールドフィルム付きプリント配線板の製造方法の一態様について説明する。本態様の電磁波シールドフィルム付きプリント配線板の製造方法は、基板の少なくとも片面にプリント回路が設けられたプリント配線板と、前記態様の電磁波シールドフィルムとを、絶縁フィルムを介して圧着する方法であり、圧着する際には、前記絶縁フィルムを、前記プリント配線板の前記プリント回路が設けられた側の面に密着させると共に、前記電磁波シールドフィルムの前記導電性接着剤層に密着させる方法である。
<Production method of printed wiring board with electromagnetic wave shielding film>
One embodiment of the method for manufacturing a printed wiring board with an electromagnetic shielding film of the present invention will be described. The method for manufacturing a printed wiring board with an electromagnetic wave shielding film of the present embodiment is a method of crimping a printed wiring board provided with a printed circuit on at least one surface of a substrate and the electromagnetic wave shielding film of the above embodiment via an insulating film. When crimping, the insulating film is brought into close contact with the surface of the printed wiring board on which the printed circuit is provided, and is brought into close contact with the conductive adhesive layer of the electromagnetic wave shielding film.
前記実施形態の電磁波シールドフィルム付きプリント配線板2は、例えば、下記の工程(a)〜(d)を有する方法によって製造できる(図5参照)。
工程(a):フレキシブルプリント配線板50のプリント回路54が設けられた側の表面に、プリント回路54に対応する位置に貫通孔62が形成された絶縁フィルム60を設け、絶縁フィルム付きプリント配線板3を得ること。
工程(b):工程(a)の後、絶縁フィルム付きプリント配線板3と、離型フィルム40を剥離した電磁波シールドフィルム1とを、絶縁フィルム60の表面に異方導電性接着剤層24が接触するように重ね、これらを圧着すること。
工程(c):工程(b)の後、キャリアフィルム30が不要になった際にキャリアフィルム30を剥離すること。
工程(d):必要に応じて、工程(a)と工程(b)との間、又は工程(c)の後に異方導電性接着剤層24を本硬化させること。
以下、各工程について、図5を参照しながら詳細に説明する。
The printed
Step (a): An insulating
Step (b): After the step (a), the printed wiring board 3 with the insulating film and the electromagnetic
Step (c): After the step (b), when the
Step (d): If necessary, fully curing the anisotropic conductive
Hereinafter, each step will be described in detail with reference to FIG.
(工程(a))
工程(a)は、フレキシブルプリント配線板50に絶縁フィルム60を積層して、絶縁フィルム付きプリント配線板3を得ることである。
具体的には、まず、フレキシブルプリント配線板50に、プリント回路54に対応する位置に貫通孔62が形成された絶縁フィルム60を重ねる。次いで、フレキシブルプリント配線板50の表面に絶縁フィルム60の接着剤層(図示略)を接着し、接着剤層を硬化させることによって、絶縁フィルム付きプリント配線板3を得る。フレキシブルプリント配線板50の表面に絶縁フィルム60の接着剤層を仮接着し、工程(d)にて接着剤層を本硬化させてもよい。
接着剤層の接着及び硬化は、例えば、プレス機(図示略)等による熱プレスによって行う。
(Step (a))
The step (a) is to laminate the insulating
Specifically, first, an insulating
The bonding and curing of the adhesive layer are performed by, for example, hot pressing using a press (not shown).
(工程(b))
工程(b)は、絶縁フィルム付きプリント配線板3に電磁波シールドフィルム1を圧着することである。
具体的には、絶縁フィルム付きプリント配線板3に、離型フィルム40を剥離した電磁波シールドフィルム1を重ね、熱プレス等により圧着する。これにより、絶縁フィルム60の表面に異方導電性接着剤層24を接着すると共に、異方導電性接着剤層24を貫通孔62内に押し込み、貫通孔62内を埋めてプリント回路54に電気的に接続する。これにより、電磁波シールドフィルム付きプリント配線板2を得る。
(Step (b))
The step (b) is to press-bond the electromagnetic
Specifically, the electromagnetic
異方導電性接着剤層24の接着及び硬化は、例えば、プレス機(図示略)等による熱プレスによって行う。
熱プレスの時間は、20秒以上60分以下が好ましく、30秒以上30分以下がより好ましい。熱プレスの時間が前記範囲の下限値以上であれば、絶縁フィルム60の表面に異方導電性接着剤層24を容易に接着できる。熱プレスの時間が前記範囲の上限値以下であれば、電磁波シールドフィルム付きプリント配線板2の製造時間を短縮できる。
The bonding and curing of the anisotropic conductive
The time of the hot pressing is preferably from 20 seconds to 60 minutes, more preferably from 30 seconds to 30 minutes. If the hot pressing time is equal to or longer than the lower limit of the above range, the anisotropic conductive
熱プレスの温度(プレス機の熱盤の温度)は、140℃以上190℃以下が好ましく、150℃以上175℃以下がより好ましい。熱プレスの温度が前記範囲の下限値以上であれば、絶縁フィルム60の表面に異方導電性接着剤層24を容易に接着できる。また、熱プレスの時間を短縮できる。熱プレスの温度が前記範囲の上限値以下であれば、電磁波シールドフィルム1、フレキシブルプリント配線板50等の劣化等を容易に抑えることができる。
The temperature of the hot press (the temperature of the hot platen of the press) is preferably 140 ° C or more and 190 ° C or less, more preferably 150 ° C or more and 175 ° C or less. When the temperature of the hot pressing is equal to or higher than the lower limit of the above range, the anisotropic conductive
熱プレスの圧力は、0.5MPa以上20MPa以下が好ましく、1MPa以上16MPa以下がより好ましい。熱プレスの圧力が前記範囲の下限値以上であれば、絶縁フィルム60の表面に異方導電性接着剤層24が接着される。また、熱プレスの時間を短縮できる。熱プレスの圧力が前記範囲の上限値以下であれば、電磁波シールドフィルム1、フレキシブルプリント配線板50等の破損等を抑えることができる。
The pressure of the hot press is preferably 0.5 MPa or more and 20 MPa or less, more preferably 1 MPa or more and 16 MPa or less. If the pressure of the hot press is equal to or higher than the lower limit of the above range, the anisotropic conductive
(工程(c))
工程(c)は、キャリアフィルム30を剥離することである。
具体的には、キャリアフィルムが不要になった際に、絶縁樹脂層10からキャリアフィルム30を剥離する。
(Step (c))
Step (c) is to peel off the
Specifically, when the carrier film becomes unnecessary, the
(工程(d))
工程(d)は、異方導電性接着剤層24を本硬化させることである。
工程(b)における熱プレスの時間が20秒以上10分以下の短時間である場合、工程(b)と工程(c)との間、又は工程(c)の後に異方導電性接着剤層24の本硬化を行うことが好ましい。
異方導電性接着剤層24の本硬化は、例えば、オーブン等の加熱装置を用いて行う。
加熱時間は、15分以上120分以下であり、30分以上60分以下がより好ましい。
加熱時間が前記範囲の下限値以上であれば、異方導電性接着剤層24を十分に硬化できる。加熱時間が前記範囲の上限値以下であれば、電磁波シールドフィルム付きプリント配線板2の製造時間を短縮できる。
加熱温度(オーブン中の雰囲気温度)は、120℃以上180℃以下が好ましく、120℃以上150℃以下がより好ましい。加熱温度が前記範囲の下限値以上であれば、加熱時間を短縮できる。加熱温度が前記範囲の上限値以下であれば、電磁波シールドフィルム1、フレキシブルプリント配線板50等の劣化等を抑えることができる。
(Step (d))
Step (d) is to fully cure the anisotropic conductive
When the time of the hot pressing in the step (b) is a short time of not less than 20 seconds and not more than 10 minutes, the anisotropic conductive adhesive layer is provided between the step (b) and the step (c) or after the step (c). It is preferable to perform 24 full curings.
The main curing of the anisotropic conductive
The heating time is 15 minutes or more and 120 minutes or less, and more preferably 30 minutes or more and 60 minutes or less.
When the heating time is equal to or longer than the lower limit of the above range, the anisotropic conductive
The heating temperature (atmosphere temperature in the oven) is preferably from 120 ° C to 180 ° C, more preferably from 120 ° C to 150 ° C. When the heating temperature is equal to or higher than the lower limit of the above range, the heating time can be reduced. When the heating temperature is equal to or lower than the upper limit of the above range, deterioration of the electromagnetic
(作用効果)
本態様の電磁波シールドフィルム付きプリント配線板2は、上記電磁波シールドフィルム1を用いるものであるから、絶縁樹脂層10と金属薄膜層22との接着性が高い。
(Effect)
Since the printed
(他の実施形態)
本態様の電磁波シールドフィルム付きプリント配線板は、上記の実施形態に限定されない。
例えば、フレキシブルプリント配線板50は、裏面側にグランド層を有するものであってもよい。また、フレキシブルプリント配線板50は、両面にプリント回路54を有し、両面に絶縁フィルム60及び電磁波シールドフィルム1が貼り付けられたものであってもよい。
フレキシブルプリント配線板50の代わりに、柔軟性のないリジッドプリント基板を用いてもよい。
第一実施形態の電磁波シールドフィルム1の代わりに、第二実施形態の電磁波シールドフィルム1、第三実施形態の電磁波シールドフィルム1又は第四実施形態の電磁波シールドフィルム1を用いてもよい。
(Other embodiments)
The printed wiring board with the electromagnetic wave shielding film of this aspect is not limited to the above embodiment.
For example, the flexible printed
Instead of the flexible printed
Instead of the electromagnetic
以下、実施例及び比較例を示して本発明をより詳細に説明する。但し、本発明は、以下の実施例に限定されない。
下記例において使用した含窒素化合物は、以下の化合物である。
・トリアジン系化合物(1):四国化成株式会社製、VD−5、下記式(1−1)で表される化合物。下記式(1−1)におけるR10はアルキレン基。常温で固体の化合物。
・トリアジン系化合物(2):四国化成株式会社製、VD−3、下記式(1−2)で表される化合物。下記式(1−2)におけるR11はアルキレン基。常温で固体の化合物。
・トリアゾール系化合物(3):城北化学工業株式会社製、BT−LX、下記式(2−1)で表される化合物。常温で液体の化合物。
・トリアゾール系化合物(4):城北化学工業株式会社製、TT−LX、下記式(2−2)で表される化合物。常温で液体の化合物。
・トリアゾール系化合物(5):城北化学工業株式会社製、CBT−1、下記式(2−3)で表される化合物。常温で固体の化合物。
・トリアゾール系化合物(6):城北化学工業株式会社製、BT−120、下記式(2−4)で表される化合物。常温で固体の化合物。
・トリアゾール系化合物(7):城北化学工業株式会社製、5M−BTA、下記式(2−5)で表される化合物。常温で固体の化合物。
・イミダゾール系化合物(8):四国化成株式会社製、2MUSIZ、下記式(3−1)で表される化合物。下記式(3−1)におけるR12はアルキレン基。常温で液体の化合物。
Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to Examples and Comparative Examples. However, the present invention is not limited to the following embodiments.
The nitrogen-containing compounds used in the following examples are the following compounds.
-Triazine compound (1): VD-5, manufactured by Shikoku Chemicals Co., Ltd., a compound represented by the following formula (1-1). R 10 in the following formula (1-1) is an alkylene group. Compound that is solid at normal temperature.
-Triazine compound (2): VD-3, manufactured by Shikoku Chemicals, a compound represented by the following formula (1-2). R 11 in the following formula (1-2) is an alkylene group. Compound that is solid at normal temperature.
-Triazole compound (3): BT-LX, manufactured by Johoku Chemical Co., Ltd., a compound represented by the following formula (2-1). Compound that is liquid at room temperature.
-Triazole compound (4): TT-LX, manufactured by Johoku Chemical Co., Ltd., a compound represented by the following formula (2-2). Compound that is liquid at room temperature.
-Triazole compound (5): CBT-1, manufactured by Johoku Chemical Co., Ltd., a compound represented by the following formula (2-3). Compound that is solid at normal temperature.
-Triazole compound (6): BT-120, manufactured by Johoku Chemical Co., Ltd., a compound represented by the following formula (2-4). Compound that is solid at normal temperature.
-Triazole compound (7): manufactured by Johoku Chemical Co., Ltd., 5M-BTA, a compound represented by the following formula (2-5). Compound that is solid at normal temperature.
-Imidazole compound (8): 2MUSIZ manufactured by Shikoku Chemicals, a compound represented by the following formula (3-1). R 12 in the following formula (3-1) is an alkylene group. Compound that is liquid at room temperature.
(実施例1)
エポキシ樹脂(三菱ケミカル株式会社製、jER828)100質量部と、難燃剤であるトリフェニルホスフェート(大八化学工業株式会社製、TPP)20質量部、黒色カーボンブラック2.0質量部と、硬化剤(昭和電工株式会社製、ショウアミンX)20質量部と、希釈溶剤であるメチルエチルケトンとを混合して、第1の絶縁樹脂層形成用塗料を調製した。メチルエチルケトンの添加量は、絶縁樹脂層形成用塗料の固形分濃度が40質量%になるように調整した。
エポキシ樹脂(三菱ケミカル株式会社製、jER828)100質量部と、難燃剤であるトリフェニルホスフェート(大八化学工業株式会社製、TPP)20質量部、黒色カーボンブラック2.0質量部と、硬化剤(昭和電工株式会社製、ショウアミンX)20質量部と、含窒素化合物であるトリアジン系化合物(1)5質量部と、希釈溶剤であるメチルエチルケトンとを混合して、第2の絶縁樹脂層形成用塗料を調製した。メチルエチルケトンの添加量は、絶縁樹脂層形成用塗料の固形分濃度が40質量%になるように調整した。
熱硬化性接着剤としてエポキシ樹脂(DIC株式会社製、EXA−4816)100質量部と硬化剤(味の素ファインテクノ株式会社製、PN−23)15質量部とを混合してなる潜在硬化性エポキシ樹脂、および導電性粒子(銅粒子、平均粒子径:8μm)の40質量部を、メチルエチルケトンに溶解または分散させ、異方導電接着剤層形成用塗料を調製した。メチルエチルケトンの添加量は、異方導電接着剤層形成用塗料の固形分濃度が40質量%になるように調整した。
(Example 1)
100 parts by mass of an epoxy resin (manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation, jER828), 20 parts by mass of triphenyl phosphate as a flame retardant (manufactured by Daihachi Chemical Industry Co., Ltd., TPP), 2.0 parts by mass of black carbon black, and a curing
100 parts by mass of an epoxy resin (manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation, jER828), 20 parts by mass of triphenyl phosphate as a flame retardant (manufactured by Daihachi Chemical Industry Co., Ltd., TPP), 2.0 parts by mass of black carbon black, and a curing agent (Showa Denko Co., Ltd., Showamine X) 20 parts by mass, triazine-based compound (1) 5 parts by mass as a nitrogen-containing compound, and methyl ethyl ketone as a diluting solvent were mixed to form a second insulating resin layer. Paint was prepared. The addition amount of methyl ethyl ketone was adjusted so that the solid content concentration of the coating material for forming an insulating resin layer was 40% by mass.
Latent curable epoxy resin obtained by mixing 100 parts by mass of an epoxy resin (EXA-4816, manufactured by DIC Corporation) and 15 parts by mass of a curing agent (PN-23, manufactured by Ajinomoto Fine Techno Co., Ltd.) as a thermosetting adhesive And 40 parts by mass of conductive particles (copper particles, average particle size: 8 μm) were dissolved or dispersed in methyl ethyl ketone to prepare a coating for forming an anisotropic conductive adhesive layer. The addition amount of methyl ethyl ketone was adjusted so that the solid content concentration of the coating material for forming an anisotropic conductive adhesive layer was 40% by mass.
キャリアフィルムとして、非シリコーン系離型剤により片面が処理されたPETフィルム(リンテック株式会社製T157、厚さ:50μm)を用意した。そのPETフィルムからなるキャリアフィルムの離型処理面に、前記第1の絶縁樹脂層形成用塗料を、バーコーターを用いて塗工し、100℃、2分間乾燥させて、厚さ5μmの第1の絶縁樹脂層を形成した。次いで、第1の絶縁樹脂層の表面に、バーコーターを用いて、前記第2の絶縁樹脂層形成用塗料を塗工し、100℃、2分間乾燥させて、厚さ5μmの第2の絶縁樹脂層を形成した。本例では、絶縁樹脂層が、前記第1の絶縁樹脂層と前記第2の絶縁樹脂層の2層から構成される。
前記絶縁樹脂層の前記キャリアフィルムとは反対側の面に、真空蒸着により銅を蒸着させて金属薄膜層を形成した。次いで、前記金属薄膜層の前記絶縁樹脂層とは反対側の面に、前記異方導電接着剤層形成用塗料をバーコーターを用いて塗工し、80℃、1分間乾燥させて、厚さ8μmの異方導電性接着剤層を形成した。これにより、電磁波シールドフィルムを得た。
As a carrier film, a PET film (T157, manufactured by Lintec Corporation, thickness: 50 μm) having one surface treated with a non-silicone type release agent was prepared. The coating for forming the first insulating resin layer is applied to the release-treated surface of the carrier film made of the PET film using a bar coater, dried at 100 ° C. for 2 minutes, and dried to a thickness of 5 μm. Was formed. Next, the second insulating resin layer forming paint is applied to the surface of the first insulating resin layer using a bar coater, and dried at 100 ° C. for 2 minutes to form a second insulating resin having a thickness of 5 μm. A resin layer was formed. In this example, the insulating resin layer is composed of two layers, the first insulating resin layer and the second insulating resin layer.
Copper was deposited by vacuum deposition on the surface of the insulating resin layer opposite to the carrier film to form a metal thin film layer. Next, on the surface of the metal thin film layer opposite to the insulating resin layer, the anisotropic conductive adhesive layer forming paint is applied using a bar coater, and dried at 80 ° C. for 1 minute to obtain a thickness. An 8 μm anisotropic conductive adhesive layer was formed. Thus, an electromagnetic wave shielding film was obtained.
(実施例2〜40)
第2絶縁樹脂層形成用塗料に含まれる含窒素化合物の種類及び含有量を表1〜3に示す化合物に変更したこと以外は実施例1と同様にして、電磁波シールドフィルムを得た。
(Examples 2 to 40)
An electromagnetic wave shielding film was obtained in the same manner as in Example 1, except that the type and content of the nitrogen-containing compound contained in the second insulating resin layer forming paint were changed to the compounds shown in Tables 1 to 3.
(実施例41)
エポキシ樹脂(三菱ケミカル株式会社製、jER828)100質量部と、難燃剤であるトリフェニルホスフェート(大八化学工業株式会社製、TPP)20質量部、黒色カーボンブラック2.0質量部と、硬化剤(昭和電工株式会社製、ショウアミンX)20質量部と、希釈溶剤であるメチルエチルケトンとを混合して、第1の絶縁樹脂層形成用塗料及び第2の絶縁樹脂層形成用塗料を調製した。メチルエチルケトンの添加量は、絶縁樹脂層形成用塗料の固形分濃度が40質量%になるように調整した。
熱硬化性接着剤としてエポキシ樹脂(DIC株式会社製、EXA−4816)100質量部と、含窒素化合物であるトリアジン系化合物(1)5質量部と、硬化剤(味の素ファインテクノ株式会社製、PN−23)15質量部とを混合してなる潜在硬化性エポキシ樹脂、および導電性粒子(銅粒子、平均粒子径:8μm)の40質量部を、メチルエチルケトンに溶解または分散させ、異方導電接着剤層形成用塗料を調製した。メチルエチルケトンの添加量は、異方導電接着剤層形成用塗料の固形分濃度が40質量%になるように調整した。
その後、前記第1の絶縁樹脂層形成用塗料、前記第2の絶縁樹脂層形成用塗料及び前記異方導電接着剤層形成用塗料を使用した以外は実施例1と同様にして電磁波シールドフィルムを得た。
(Example 41)
100 parts by mass of an epoxy resin (manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation, jER828), 20 parts by mass of triphenyl phosphate as a flame retardant (manufactured by Daihachi Chemical Industry Co., Ltd., TPP), 2.0 parts by mass of black carbon black, and a curing
As a thermosetting adhesive, 100 parts by mass of an epoxy resin (EXA-4816, manufactured by DIC Corporation), 5 parts by mass of a triazine-based compound (1), which is a nitrogen-containing compound, and a curing agent (PN, manufactured by Ajinomoto Fine Techno Co., Ltd.) -23) a latent curable epoxy resin mixed with 15 parts by mass, and 40 parts by mass of conductive particles (copper particles, average particle size: 8 μm) dissolved or dispersed in methyl ethyl ketone, and an anisotropic conductive adhesive A coating material for forming a layer was prepared. The addition amount of methyl ethyl ketone was adjusted so that the solid content concentration of the coating material for forming an anisotropic conductive adhesive layer was 40% by mass.
Thereafter, except that the first insulating resin layer forming paint, the second insulating resin layer forming paint, and the anisotropic conductive adhesive layer forming paint were used, an electromagnetic wave shielding film was formed in the same manner as in Example 1. Obtained.
(実施例42〜45)
異方導電接着剤層形成用塗料に含まれる含窒素化合物の含有量を表4に示す量に変更したこと以外は実施例41と同様にして、電磁波シールドフィルムを得た
(Examples 42 to 45)
An electromagnetic wave shielding film was obtained in the same manner as in Example 41, except that the content of the nitrogen-containing compound contained in the paint for forming an anisotropic conductive adhesive layer was changed to the amount shown in Table 4.
(比較例1)
第2絶縁樹脂層形成用塗料に含窒素化合物を含有させなかったこと以外は実施例1と同様にして、電磁波シールドフィルムを得た。
(Comparative Example 1)
An electromagnetic wave shielding film was obtained in the same manner as in Example 1 except that the nitrogen-containing compound was not contained in the coating for forming the second insulating resin layer.
<評価>
各例の電磁波シールドフィルムについて、以下の方法により、接着性を評価した。評価結果を表1〜3に示す。
<Evaluation>
With respect to the electromagnetic wave shielding film of each example, the adhesiveness was evaluated by the following method. The evaluation results are shown in Tables 1 to 3.
(接着性)
電磁波シールドフィルムの異方導電接着剤面に厚さ25ミクロンのポリイミドフィルムを貼り、温度170℃、圧力3MPa、加圧時間3分間の条件で熱圧着した。
次いで、前記絶縁樹脂層からキャリアフィルムを剥離し、絶縁樹脂層にボンディングシート(株式会社有沢製作所社製、AEDS10KA)を介して厚さ25μmのポリイミドフィルムを貼り、温度170℃、圧力3MPa、加圧時間3分間の条件で熱圧着した。これにより、2枚のポリイミドフィルムに電磁波シールドフィルムが挟まれた積層体を得た。
前記積層体を、150℃で1時間加熱して、異方導電性接着剤層を本硬化させて、ポリイミドフィルム付き電磁波シールドフィルムを得た。
引張試験機(株式会社島津製作所製オートグラフ)を用いて、ポリイミドフィルム付き電磁波シールドフィルムの異方導電性接着剤層に貼り付けたポリイミドフィルムを180°剥離させ、その剥離に要した剥離力を測定した。その剥離力が大きい程、接着性が高い。
(Adhesiveness)
A polyimide film having a thickness of 25 μm was attached to the anisotropic conductive adhesive surface of the electromagnetic wave shielding film, and thermocompression bonded at a temperature of 170 ° C., a pressure of 3 MPa, and a pressing time of 3 minutes.
Next, the carrier film is peeled off from the insulating resin layer, and a 25 μm-thick polyimide film is attached to the insulating resin layer via a bonding sheet (AEDS10KA, manufactured by Arisawa Seisakusho Co., Ltd.), and the temperature is 170 ° C., the pressure is 3 MPa, and the pressure is Thermocompression bonding was performed for 3 minutes. Thus, a laminate in which the electromagnetic wave shielding film was sandwiched between two polyimide films was obtained.
The laminate was heated at 150 ° C. for 1 hour to fully cure the anisotropic conductive adhesive layer, thereby obtaining an electromagnetic wave shielding film with a polyimide film.
Using a tensile tester (Autograph manufactured by Shimadzu Corporation), the polyimide film adhered to the anisotropic conductive adhesive layer of the electromagnetic wave shielding film with the polyimide film was peeled 180 °, and the peel force required for the peeling was measured. It was measured. The larger the peel force, the higher the adhesiveness.
絶縁樹脂層に含窒素化合物が含まれる各実施例では、絶縁樹脂層と金属薄膜層との接着性が高かった。
絶縁樹脂層及び異方導電性接着剤層のいずれにも含窒素化合物が含まれない比較例では、絶縁樹脂層と金属薄膜層との接着性が低かった。
In each of the examples in which the insulating resin layer contained a nitrogen-containing compound, the adhesion between the insulating resin layer and the metal thin film layer was high.
In the comparative example in which neither the insulating resin layer nor the anisotropic conductive adhesive layer contained a nitrogen-containing compound, the adhesion between the insulating resin layer and the metal thin film layer was low.
1 電磁波シールドフィルム
2 電磁波シールドフィルム付きプリント配線板
3 絶縁フィルム付きプリント配線板
10 絶縁樹脂層
20 導電層
22 金属薄膜層
24 異方導電性接着剤層
24a 熱硬化性接着剤
24b 導電性粒子
26 等方導電性接着剤層
26a 熱硬化性接着剤
26b 導電性粒子
30 キャリアフィルム
32 キャリアフィルム本体
34 離型剤層
40 離型フィルム
42 離型フィルム本体
44 離型剤層
50 フレキシブルプリント配線板
52 ベースフィルム
54 プリント回路
60 絶縁フィルム
62 貫通孔
Claims (21)
前記絶縁樹脂層が、絶縁性樹脂と、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の含窒素化合物とを含有し、
前記導電層が、前記絶縁樹脂層に接する金属薄膜層を有する、電磁波シールドフィルム。 Having an insulating resin layer and a conductive layer adjacent to the insulating resin layer,
The insulating resin layer contains an insulating resin and one or more nitrogen-containing compounds selected from the group consisting of triazine-based compounds, triazole-based compounds, and imidazole-based compounds,
An electromagnetic shielding film, wherein the conductive layer has a metal thin film layer in contact with the insulating resin layer.
前記導電層が、前記絶縁樹脂層に接する金属薄膜層と、前記金属薄膜層の前記絶縁樹脂層とは反対側の面に形成された導電性接着剤層とを有し、
前記導電性接着剤層が、接着剤と、導電性粒子と、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の含窒素化合物とを含有する、電磁波シールドフィルム。 Having an insulating resin layer and a conductive layer adjacent to the insulating resin layer,
The conductive layer has a metal thin film layer in contact with the insulating resin layer, and a conductive adhesive layer formed on a surface of the metal thin film layer opposite to the insulating resin layer,
The electromagnetic wave, wherein the conductive adhesive layer contains an adhesive, conductive particles, and one or more nitrogen-containing compounds selected from the group consisting of triazine-based compounds, triazole-based compounds, and imidazole-based compounds. Shield film.
前記絶縁樹脂層が、絶縁性樹脂と、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の含窒素化合物とを含有し、
前記導電性接着剤層が、接着剤と、導電性粒子と、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の含窒素化合物とを含有する、電磁波シールドフィルム。 An insulating resin layer, and a conductive layer adjacent to the insulating resin layer, wherein the conductive layer is a metal thin film layer in contact with the insulating resin layer, and a surface of the metal thin film layer opposite to the insulating resin layer. Having a conductive adhesive layer formed on the
The insulating resin layer contains an insulating resin and one or more nitrogen-containing compounds selected from the group consisting of triazine-based compounds, triazole-based compounds, and imidazole-based compounds,
The electromagnetic wave, wherein the conductive adhesive layer contains an adhesive, conductive particles, and one or more nitrogen-containing compounds selected from the group consisting of triazine-based compounds, triazole-based compounds, and imidazole-based compounds. Shield film.
前記導電性接着剤層における前記含窒素化合物の含有量が、前記接着剤100質量部に対して0.1質量部以上50質量部以下である、請求項5に記載の電磁波シールドフィルム。 The content of the nitrogen-containing compound in the insulating resin layer is 0.1 to 50 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the insulating resin,
The electromagnetic wave shielding film according to claim 5, wherein the content of the nitrogen-containing compound in the conductive adhesive layer is 0.1 to 50 parts by mass based on 100 parts by mass of the adhesive.
前記プリント配線板の前記プリント回路が設けられた側の面に隣接する絶縁フィルムと、
前記導電層が前記絶縁フィルムに隣接するように設けられた請求項1から17のいずれか一項に記載の電磁波シールドフィルムと、
を有する、電磁波シールドフィルム付きプリント配線板。 A printed wiring board provided with a printed circuit on at least one side of the substrate,
An insulating film adjacent to a surface of the printed circuit board on which the printed circuit is provided;
The electromagnetic wave shielding film according to any one of claims 1 to 17, wherein the conductive layer is provided so as to be adjacent to the insulating film.
A printed wiring board with an electromagnetic wave shielding film having:
及び、前記絶縁樹脂層の一方の面に金属薄膜層を形成すること、を含む、電磁波シールドフィルムの製造方法。 Forming an insulating resin layer from an insulating resin and an insulating material containing one or more nitrogen-containing compounds selected from the group consisting of triazine-based compounds, triazole-based compounds, and imidazole-based compounds;
And forming a metal thin film layer on one surface of the insulating resin layer.
前記絶縁樹脂層の一方の面に金属薄膜層を形成すること、
及び、前記金属薄膜層の前記絶縁樹脂層とは反対側の面に、接着剤と、導電性粒子と、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の含窒素化合物とを含有する導電性接着剤より導電性接着剤層を形成すること、を含む、電磁波シールドフィルムの製造方法。 Forming an insulating resin layer from an insulating material containing an insulating resin,
Forming a metal thin film layer on one surface of the insulating resin layer,
And one or two selected from the group consisting of an adhesive, conductive particles, a triazine-based compound, a triazole-based compound, and an imidazole-based compound, on a surface of the metal thin film layer opposite to the insulating resin layer. Forming a conductive adhesive layer from a conductive adhesive containing the above nitrogen-containing compound.
前記絶縁樹脂層の一方の面に金属薄膜層を形成すること、
及び、前記金属薄膜層の前記絶縁樹脂層とは反対側の面に、接着剤と、導電性粒子と、トリアジン系化合物、トリアゾール系化合物及びイミダゾール系化合物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の含窒素化合物とを含有する導電性接着剤より導電性接着剤層を形成すること、を含む、電磁波シールドフィルムの製造方法。 Forming an insulating resin layer from an insulating resin and an insulating material containing one or more nitrogen-containing compounds selected from the group consisting of triazine-based compounds, triazole-based compounds, and imidazole-based compounds;
Forming a metal thin film layer on one surface of the insulating resin layer,
And one or two selected from the group consisting of an adhesive, conductive particles, a triazine-based compound, a triazole-based compound, and an imidazole-based compound, on a surface of the metal thin film layer opposite to the insulating resin layer. Forming a conductive adhesive layer from a conductive adhesive containing the above nitrogen-containing compound.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018130169A JP7153489B2 (en) | 2018-07-09 | 2018-07-09 | Electromagnetic wave shielding film, manufacturing method thereof, and printed wiring board with electromagnetic wave shielding film |
CN201910604797.9A CN110708940A (en) | 2018-07-09 | 2019-07-05 | Electromagnetic wave shielding film, method for producing same, and printed wiring board with electromagnetic wave shielding film |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018130169A JP7153489B2 (en) | 2018-07-09 | 2018-07-09 | Electromagnetic wave shielding film, manufacturing method thereof, and printed wiring board with electromagnetic wave shielding film |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020009922A true JP2020009922A (en) | 2020-01-16 |
JP7153489B2 JP7153489B2 (en) | 2022-10-14 |
Family
ID=69152174
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018130169A Active JP7153489B2 (en) | 2018-07-09 | 2018-07-09 | Electromagnetic wave shielding film, manufacturing method thereof, and printed wiring board with electromagnetic wave shielding film |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7153489B2 (en) |
CN (1) | CN110708940A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021206115A1 (en) * | 2020-04-10 | 2021-10-14 | 昭和電工マテリアルズ株式会社 | Adhesive composition, adhesive film, connected structure, and production method therefor |
JP2021177505A (en) * | 2020-05-07 | 2021-11-11 | 信越ポリマー株式会社 | Electromagnetic wave shield film, manufacturing method thereof and printed circuit board with electromagnetic wave shield film |
WO2021241286A1 (en) * | 2020-05-27 | 2021-12-02 | 住友化学株式会社 | Epoxy resin composition and cured product thereof |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01221481A (en) * | 1988-02-29 | 1989-09-04 | Sekisui Chem Co Ltd | Conductive self-adhesive and conductive self-adhesive sheet made by using it |
JP2007294918A (en) * | 2006-03-29 | 2007-11-08 | Tatsuta System Electronics Kk | Shielding film and shielding printed wiring board |
WO2013183632A1 (en) * | 2012-06-07 | 2013-12-12 | タツタ電線株式会社 | Shield film and shield printed wiring board |
JP2016183335A (en) * | 2015-03-26 | 2016-10-20 | 東洋インキScホールディングス株式会社 | Conductive Adhesive, Conductive Adhesive Sheet and Electromagnetic Wave Shielding Sheet |
WO2017111158A1 (en) * | 2015-12-25 | 2017-06-29 | タツタ電線株式会社 | Electromagnetic wave shielding film and method for manufacturing same |
WO2017204218A1 (en) * | 2016-05-23 | 2017-11-30 | タツタ電線株式会社 | Electroconductive adhesive composition |
WO2018116967A1 (en) * | 2016-12-22 | 2018-06-28 | 東亞合成株式会社 | Adhesive composition, and coverlay film, bonding sheet, copper-clad laminate and electromagnetic shielding material, each using said adhesive composition |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102020849B (en) * | 2009-09-22 | 2012-09-12 | 财团法人工业技术研究院 | Polyamic acid resin composite and forming method of polyimide resin |
JP5703789B2 (en) * | 2011-01-31 | 2015-04-22 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Wire covering material composition, insulated wire and wire harness |
KR102264708B1 (en) * | 2011-09-22 | 2021-06-11 | 쇼와덴코머티리얼즈가부시끼가이샤 | Laminated body, laminated board, multi-layer laminated board, printed wiring board, and production method for laminated board |
WO2018008592A1 (en) * | 2016-07-04 | 2018-01-11 | 東亞合成株式会社 | Adhesive agent composition, and coverlay film, flexible copper clad laminate, and adhesive sheet using adhesive agent composition |
JP2018056329A (en) * | 2016-09-29 | 2018-04-05 | 信越ポリマー株式会社 | Electromagnetic wave shield film and printed wiring board with electromagnetic wave shield film |
-
2018
- 2018-07-09 JP JP2018130169A patent/JP7153489B2/en active Active
-
2019
- 2019-07-05 CN CN201910604797.9A patent/CN110708940A/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01221481A (en) * | 1988-02-29 | 1989-09-04 | Sekisui Chem Co Ltd | Conductive self-adhesive and conductive self-adhesive sheet made by using it |
JP2007294918A (en) * | 2006-03-29 | 2007-11-08 | Tatsuta System Electronics Kk | Shielding film and shielding printed wiring board |
WO2013183632A1 (en) * | 2012-06-07 | 2013-12-12 | タツタ電線株式会社 | Shield film and shield printed wiring board |
JP2016183335A (en) * | 2015-03-26 | 2016-10-20 | 東洋インキScホールディングス株式会社 | Conductive Adhesive, Conductive Adhesive Sheet and Electromagnetic Wave Shielding Sheet |
WO2017111158A1 (en) * | 2015-12-25 | 2017-06-29 | タツタ電線株式会社 | Electromagnetic wave shielding film and method for manufacturing same |
WO2017204218A1 (en) * | 2016-05-23 | 2017-11-30 | タツタ電線株式会社 | Electroconductive adhesive composition |
JP6320660B1 (en) * | 2016-05-23 | 2018-05-09 | タツタ電線株式会社 | Conductive adhesive composition |
WO2018116967A1 (en) * | 2016-12-22 | 2018-06-28 | 東亞合成株式会社 | Adhesive composition, and coverlay film, bonding sheet, copper-clad laminate and electromagnetic shielding material, each using said adhesive composition |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021206115A1 (en) * | 2020-04-10 | 2021-10-14 | 昭和電工マテリアルズ株式会社 | Adhesive composition, adhesive film, connected structure, and production method therefor |
CN115349003A (en) * | 2020-04-10 | 2022-11-15 | 昭和电工材料株式会社 | Adhesive composition, adhesive film, connection structure, and method for producing connection structure |
CN115349003B (en) * | 2020-04-10 | 2024-02-06 | 株式会社力森诺科 | Adhesive composition, adhesive film, connection structure, and method for producing same |
JP2021177505A (en) * | 2020-05-07 | 2021-11-11 | 信越ポリマー株式会社 | Electromagnetic wave shield film, manufacturing method thereof and printed circuit board with electromagnetic wave shield film |
WO2021241286A1 (en) * | 2020-05-27 | 2021-12-02 | 住友化学株式会社 | Epoxy resin composition and cured product thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110708940A (en) | 2020-01-17 |
JP7153489B2 (en) | 2022-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108848609B (en) | Electromagnetic wave shielding film, flexible printed wiring board, and method for producing same | |
CN105451529B (en) | Electromagnetic shielding film, flexible printing wiring board and their manufacturing method | |
WO2016088381A1 (en) | Electromagnetic wave shielding film | |
JP6872449B2 (en) | Electromagnetic wave shield film and its manufacturing method, and printed wiring board with electromagnetic wave shield film and its manufacturing method | |
JP7153489B2 (en) | Electromagnetic wave shielding film, manufacturing method thereof, and printed wiring board with electromagnetic wave shielding film | |
JP2017195278A (en) | Electromagnetic wave shielding film and printed wiring board with the same | |
JP6329314B1 (en) | Conductive adhesive sheet | |
JP6841707B2 (en) | Method of manufacturing electromagnetic wave shield film and method of manufacturing printed wiring board with electromagnetic wave shield film | |
WO2020085316A1 (en) | Conductive adhesive sheet | |
KR102386508B1 (en) | Electromagnetic wave shield film | |
JP6935187B2 (en) | Electromagnetic wave shield film and its manufacturing method, and printed wiring board with electromagnetic wave shield film | |
JP6924602B2 (en) | Thermosetting composition, cured product, electromagnetic wave shielding film and its manufacturing method, and printed wiring board with electromagnetic wave shielding film and its manufacturing method | |
CN211509708U (en) | Electromagnetic wave shielding film and printed wiring board with electromagnetic wave shielding film | |
CN111385973A (en) | Method for manufacturing printed wiring board with electromagnetic wave shielding film | |
JP7281888B2 (en) | Electromagnetic wave shielding film and manufacturing method thereof, printed wiring board with electromagnetic wave shielding film and manufacturing method thereof | |
CN110022639A (en) | Electromagnetic shielding film | |
JP2019016782A (en) | Electromagnetic wave shielding film and method of producing the same, and printed wiring board with electromagnetic wave shielding film and method of manufacturing the same | |
JP2021177505A (en) | Electromagnetic wave shield film, manufacturing method thereof and printed circuit board with electromagnetic wave shield film | |
JP6924597B2 (en) | Electromagnetic wave shield film, printed wiring board with electromagnetic wave shield film and its manufacturing method | |
JP6924592B2 (en) | Electromagnetic wave shield film, printed wiring board with electromagnetic wave shield film and its manufacturing method | |
JP2020007464A (en) | Electromagnetic wave shielding film, method of manufacturing the same, printed wiring board with electromagnetic wave shielding film, and method of manufacturing the same | |
JP2021048313A (en) | Manufacturing method of electromagnetic wave shield film, electromagnetic wave shield film and circuit board | |
JP2021082658A (en) | Electromagnetic wave-shield film, electromagnetic wave-shield film-attached print wiring board, and manufacturing method thereof | |
TW201405585A (en) | Conductive sheet and method for producing the same and electronic parts | |
JP7382259B2 (en) | Electromagnetic shielding film and printed wiring board with electromagnetic shielding film |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220913 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221003 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7153489 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |