JP2020096693A - X線ctシステム及び処理プログラム - Google Patents
X線ctシステム及び処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020096693A JP2020096693A JP2018235697A JP2018235697A JP2020096693A JP 2020096693 A JP2020096693 A JP 2020096693A JP 2018235697 A JP2018235697 A JP 2018235697A JP 2018235697 A JP2018235697 A JP 2018235697A JP 2020096693 A JP2020096693 A JP 2020096693A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data set
- ray
- energy
- projection data
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 193
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims abstract description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 52
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 17
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 abstract description 38
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 abstract description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 143
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 70
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 42
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 36
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 9
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 9
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 8
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 7
- 239000013558 reference substance Substances 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 description 6
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 5
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 5
- 239000012925 reference material Substances 0.000 description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 5
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical compound [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
Description
まず、図1を参照しながら、第1の実施形態に係るX線CTシステム1の構成について説明する。図1は、第1の実施形態に係るX線CTシステム1の構成の一例を示すブロック図である。図1に示すように、X線CTシステム1は、架台装置10と、寝台装置30と、コンソール装置40とを有する。すなわち、第1の実施形態に係るX線CTシステム1は、X線CT装置とも呼ばれる。
これまで第1の実施形態について説明したが、上述した第1の実施形態以外にも、種々の異なる形態にて実施されてもよいものである。
11 X線管
12 X線検出器
23、44 処理回路
441 システム制御機能
231、442 データ処理機能
232、444 再構成機能
Claims (5)
- 被検体の周囲を回転しながらX線を照射するX線照射部と、
前記X線照射部が前記被検体の周囲を1回転する間に、前記X線のエネルギーを周期的に変化させるX線制御部と、
前記X線を検出し、前記X線照射部の回転位置毎に投影データセットを収集するX線検出部と、
第1のエネルギーのX線が照射されたときに収集された複数の第1投影データセットに基づいて、前記第1のエネルギーが照射されなかった回転位置に対応する複数の第1補間データセットを生成し、第2のエネルギーのX線が照射されたときに収集された複数の第2投影データセットに基づいて、前記第2のエネルギーが照射されなかった回転位置に対応する複数の第2補間データセットを生成する補間処理を含む処理を実行するデータ処理部と、
前記処理後の投影データセットを含む複数の投影データセットに基づいて生成された合成データセットに基づいて画像を再構成する再構成部と、
を備えたX線CTシステム。 - 前記合成データセットは、前記複数の投影データセットにそれぞれ異なるフィルタを適用した後、適用後の複数の投影データセットを合成することで生成される、請求項1に記載のX線CTシステム。
- 前記データ処理部は、前記X線照射部の回転位置が対応する第1投影データセットと第2補間データセットとを合成した第1合成データセットを生成し、前記回転位置が対応する第2投影データセットと第1補間データセットとを合成した第2合成データセットを生成し、
前記再構成部は、前記第1合成データセットと前記第2合成データセットとを用いて画像を再構成する、請求項1又は2に記載のX線CTシステム。 - 前記データ処理部は、前記第1投影データセット及び前記第2投影データセットの比率が高くなるように重み付けをして前記第1合成データセット及び前記第2合成データセットをそれぞれ生成する、請求項3に記載のX線CTシステム。
- 被検体の周囲を1回転する間に、X線のエネルギーを周期的に変化させ、回転位置毎に収集された投影データセットを用いた処理プログラムであって、
第1のエネルギーのX線が照射されたときに収集された複数の第1投影データセットに基づいて、前記第1のエネルギーが照射されなかった回転位置に対応する複数の第1補間データセットを生成し、第2のエネルギーのX線が照射されたときに収集された複数の第2投影データセットに基づいて、前記第2のエネルギーが照射されなかった回転位置に対応する複数の第2補間データセットを生成する補間処理を含む処理を実行するデータ処理機能と、
前記処理後の投影データセットを含む複数の投影データセットに基づいて生成された合成データセットに基づいて画像を再構成する再構成機能と、
をコンピュータに実現させるための処理プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018235697A JP7490333B2 (ja) | 2018-12-17 | 2018-12-17 | X線ctシステム及び処理プログラム |
US16/716,950 US11328460B2 (en) | 2018-12-17 | 2019-12-17 | X-ray CT system and processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018235697A JP7490333B2 (ja) | 2018-12-17 | 2018-12-17 | X線ctシステム及び処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020096693A true JP2020096693A (ja) | 2020-06-25 |
JP7490333B2 JP7490333B2 (ja) | 2024-05-27 |
Family
ID=71105584
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018235697A Active JP7490333B2 (ja) | 2018-12-17 | 2018-12-17 | X線ctシステム及び処理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7490333B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220292743A1 (en) * | 2021-03-12 | 2022-09-15 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. | Processing Device for Obtaining Gap Filler Sinogram Information, Computer Tomograph, Method and Computer Program |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004188187A (ja) * | 2002-11-27 | 2004-07-08 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | アーティファクト低減を容易にする方法及び装置 |
JP2009153829A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 画像処理装置、プログラムおよびx線ct装置 |
JP2011224341A (ja) * | 2010-04-15 | 2011-11-10 | General Electric Co <Ge> | 多重エネルギct撮像データを取得するシステム及び方法 |
JP2015062657A (ja) * | 2013-08-30 | 2015-04-09 | 株式会社東芝 | X線コンピュータ断層撮影装置及びフォトンカウンティングct装置 |
WO2016080311A1 (ja) * | 2014-11-21 | 2016-05-26 | 株式会社日立製作所 | X線ct装置、投影データのアップサンプリング方法、及び画像再構成方法 |
JP2018511443A (ja) * | 2015-04-13 | 2018-04-26 | ケース ウエスタン リザーブ ユニバーシティ | 二重エネルギーx線冠動脈カルシウムのグレード付け |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11328460B2 (en) | 2018-12-17 | 2022-05-10 | Canon Medical Systems Corporation | X-ray CT system and processing method |
-
2018
- 2018-12-17 JP JP2018235697A patent/JP7490333B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004188187A (ja) * | 2002-11-27 | 2004-07-08 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | アーティファクト低減を容易にする方法及び装置 |
JP2009153829A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 画像処理装置、プログラムおよびx線ct装置 |
JP2011224341A (ja) * | 2010-04-15 | 2011-11-10 | General Electric Co <Ge> | 多重エネルギct撮像データを取得するシステム及び方法 |
JP2015062657A (ja) * | 2013-08-30 | 2015-04-09 | 株式会社東芝 | X線コンピュータ断層撮影装置及びフォトンカウンティングct装置 |
WO2016080311A1 (ja) * | 2014-11-21 | 2016-05-26 | 株式会社日立製作所 | X線ct装置、投影データのアップサンプリング方法、及び画像再構成方法 |
JP2018511443A (ja) * | 2015-04-13 | 2018-04-26 | ケース ウエスタン リザーブ ユニバーシティ | 二重エネルギーx線冠動脈カルシウムのグレード付け |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220292743A1 (en) * | 2021-03-12 | 2022-09-15 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. | Processing Device for Obtaining Gap Filler Sinogram Information, Computer Tomograph, Method and Computer Program |
JP2022140410A (ja) * | 2021-03-12 | 2022-09-26 | フラウンホファー ゲセルシャフト ツール フェールデルンク ダー アンゲヴァンテン フォルシュンク エー.ファオ. | ギャップフィラーサイノグラム情報を取得するための処理デバイス、コンピュータ断層撮影装置、方法、およびコンピュータプログラム |
JP7318045B2 (ja) | 2021-03-12 | 2023-07-31 | フラウンホファー ゲセルシャフト ツール フェールデルンク ダー アンゲヴァンテン フォルシュンク エー.ファオ. | ギャップフィラーサイノグラム情報を取得するための処理デバイス、コンピュータ断層撮影装置、方法、およびコンピュータプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7490333B2 (ja) | 2024-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11207041B2 (en) | X-ray CT system and medical processing apparatus | |
JP2009507544A (ja) | Ct用の直接の測定及び散乱補正 | |
JP7348376B2 (ja) | 医用処理装置、x線ctシステム及び処理プログラム | |
US20070147576A1 (en) | X-ray ct apparatus and an image controlling method thereof | |
JP2020039872A (ja) | X線ct装置、医用画像処理装置及びx線ctシステム | |
JP7467253B2 (ja) | X線ctシステム及び医用処理装置 | |
US11328460B2 (en) | X-ray CT system and processing method | |
JP6359278B2 (ja) | X線コンピュータ断層撮影装置、および医用画像処理装置 | |
JP5196782B2 (ja) | X線ct装置およびその制御方法 | |
JP7353882B2 (ja) | X線ctシステム及び医用処理装置 | |
JP7179479B2 (ja) | X線ct装置 | |
JP7490333B2 (ja) | X線ctシステム及び処理プログラム | |
CN110881993A (zh) | X射线ct装置、医用图像处理装置以及x射线ct系统 | |
JP7321846B2 (ja) | X線ctシステム及び医用処理装置 | |
JP2022013679A (ja) | 医用画像処理方法、医用画像処理装置及びx線ct装置 | |
JP7233911B2 (ja) | X線ctシステム及び処理プログラム | |
JP2020103571A (ja) | 医用処理装置及びx線診断システム | |
JP7399720B2 (ja) | X線ct装置 | |
JP7467222B2 (ja) | 医用情報処理装置、医用情報処理方法及び医用情報処理プログラム | |
JP2020199086A (ja) | X線ctシステム | |
US20240180503A1 (en) | Photon counting computed tomography apparatus and photon-counting ct-scanning condition setting method | |
JP7206163B2 (ja) | X線ct装置、医用情報処理装置、及び医用情報処理プログラム | |
JP7062514B2 (ja) | X線ct装置、およびx線管制御装置 | |
JP2023012246A (ja) | 医用画像処理装置、x線ct装置、医用画像処理方法及びプログラム | |
JP2021013489A (ja) | X線ctシステム及び医用処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211001 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221205 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230417 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20230417 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20230424 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20230425 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20230609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7490333 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |