JP2020077437A - 電子ペンおよび位置検出システム - Google Patents
電子ペンおよび位置検出システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020077437A JP2020077437A JP2020019455A JP2020019455A JP2020077437A JP 2020077437 A JP2020077437 A JP 2020077437A JP 2020019455 A JP2020019455 A JP 2020019455A JP 2020019455 A JP2020019455 A JP 2020019455A JP 2020077437 A JP2020077437 A JP 2020077437A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic pen
- unit
- pen body
- extension
- section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 106
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 103
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 43
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 41
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 40
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 30
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 18
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 14
- 230000005484 gravity Effects 0.000 abstract description 6
- 101000579646 Penaeus vannamei Penaeidin-1 Proteins 0.000 description 40
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Power Sources (AREA)
Abstract
Description
位置検出センサに対して信号を送信する第1の位置指示部と、
制御部と、
第1のコネクタ部と、
外部の電源から前記第1のコネクタ部を通じて充電可能な電源部と、
を有する電子ペン本体部と、
前記位置検出センサの入力領域とは異なる所定領域の位置を指示するための第2の位置指示部と、
第2のコネクタ部と、
を有する拡張部と、
軸心方向と交差する方向に操作されるように設けられ、使用者による操作を受け付ける操作部と、
を備え、
前記電子ペン本体部と前記拡張部とは、前記第1のコネクタ部と前記第2のコネクタ部とを通じて着脱可能になっており、
前記電子ペン本体部と前記拡張部とが接続された時には、前記電子ペン本体部の前記電源部から前記拡張部への電源の供給が可能であり、
前記電子ペン本体部の前記制御部は、前記電子ペン本体部の前記電源部の電圧、電流、残量の内の少なくとも1つを監視し、前記電源部が前記電子ペン本体部の電子ペン機能を所定時間の間、維持可能な状態にないと判別した場合には、前記拡張部への電源供給を行わないように制御する
ことを特徴とする。
位置検出センサに対して信号を送信する第1の位置指示部と、
制御部と、
凹部の構成とされた第1のコネクタ部と、
前記第1のコネクタ部が形成された筒状部と
外部の電源から前記第1のコネクタ部を通じて充電可能な電源部と、
を有する電子ペン本体部と、
前記位置検出センサの入力領域とは異なる所定領域の位置を指示するための第2の位置指示部と、
凸部の構成とされた第2のコネクタ部と、
前記第2のコネクタ部を囲む壁状部と、
を有する拡張部と、
軸心方向と交差する方向に操作されるように設けられ、使用者による操作を受け付ける操作部と、
を備え、
前記電子ペン本体部と前記拡張部とは、前記第1のコネクタ部と前記第2のコネクタ部とを通じて着脱可能になっており、
前記第1のコネクタ部と前記第2のコネクタ部とが接続されると、前記筒状部と前記壁状部とが嵌合して、前記第1のコネクタ部と前記第2のコネクタ部とを覆って保護し、
前記電子ペン本体部と前記拡張部とが接続された時には、前記電子ペン本体部の前記電源部から前記拡張部への電源の供給が可能であり、
前記電子ペン本体部の前記制御部は、前記電子ペン本体部の前記電源部の電圧、電流、残量の内の少なくとも1つを監視し、前記電源部が前記電子ペン本体部の電子ペン機能を所定時間の間、維持可能な状態にないと判別した場合には、前記拡張部への電源供給を行わないように制御する
ことを特徴とする。
[電子ペン1の外観]
図1は、第1の実施の形態の電子ペン1の外観を説明するための図である。図1(A)に示すように、この実施の形態の電子ペン1は、電子ペン本体部11と拡張部12とからなる。電子ペン本体部11は、芯体111を備え、電子ペン本体部11内で発振させた信号を芯体111から送信する信号発振型の電子ペン機能を実現するものであり、例えば、静電容量結合方式の位置検出回路に対して用いられるものである。拡張部12は、レーザーポインターとしての機能を実現するものである。
図2は、この実施の形態の電子ペン1の使用態様を説明するための図である。図2において、PC(Personal Computer)2は、静電結合方式のタッチパネル2TPが搭載されたものである。プロジェクタ3は、PC2から映像データの供給を受けて、この映像データに応じた映像をスクリーン4に投影する。したがって、PC2のタッチパネル2TPに対して電子ペン1の電子ペン本体部11の芯体111を接触させて移動させることにより、PC2に対して、図、絵、文字、記号などの情報を入力できる。そして、PC2に入力した図、絵、文字、記号などの情報を、映像データとしてプロジェクタ3に供給することにより、この映像データに応じて映像を、プロジェクタ3を通じてスクリーン4に投影できる。
図3は、第1の実施の形態の電子ペン1の構成例を説明するためのブロック図である。上述もしたように、電子ペン本体部11の後端部に設けられているコネクタジャック11Jに対して、拡張部12のコネクタプラグ12Pを差し込むことにより両者を接続し、電子ペン機能とレーザーポインター機能とを備えた電子ペン1が構成される。この場合、電子ペン本体部11の筒状部11Tと拡張部12の壁状部12Wとが嵌合し、電子ペン本体部11と拡張部12との接続をより強固にすると共に、コネクタジャック11Jとコネクタプラグ12Pとについても強固に保護できるようになっている。
次に、この実施の形態の電子ペン1と共に用いられる位置検出回路の構成例について説明する。図4は、この実施の形態の電子ペン1の電子ペン本体部11からの信号を受け、センサ上の位置を検出すると共に、筆圧やサイドスイッチの状態を検出する静電容量結合方式の座標検出センサが用いられた位置検出回路300を説明するためのブロック図である。
図5は、電子ペン本体部11の制御回路113の機能により行われる拡張部12への電源の供給制御の例について説明するためのフローチャートである。図5のフローチャートに示す処理は、電子ペン1が電源オンの状態にあるときに実行され、電源オフの状態にされたときには終了する。なお、電源のオン/オフは、例えば、サイドスイッチ115のスイッチ操作部115aの長押し操作などの所定の操作により切り替えることができる。もちろん、電子ペン本体部11に電源のオン/オフスイッチを設け、これにより電源のオン/オフを行うようにしてもよい。
なお、上述した第1の実施の形態の電子ペン1の場合には、拡張部12に電源スイッチ122を設けるようにしたが、これに限るものではない。拡張部12に電源スイッチ122を設けず、スイッチ回路123からのオン信号を、コネクタプラグ12P及びコネクタジャック11Jを通じて電子ペン本体部11の制御回路113に供給する。そして、制御回路113は、筆圧は検出しておらず、バッテリー117の電圧も閾値よりも大きく、かつ、拡張部12のスイッチ回路123からオン信号が供給されている場合にのみ、充電/給電回路118を制御して、拡張部12に電源を供給するように制御してもよい。
[第2の実施の形態の概要]
次に、第2の実施の形態の電子ペン1Aと、電子ペン1AとPC(Personal Computer)とにより構成される位置検出システムの実施の形態について説明する。第2の実施の形態の電子ペン1Aもまた、図1を用いて説明した第1の実施の形態の電子ペン1と同様に、電子ペン本体部11Aと拡張部12Aとからなるものである。そして、第1の実施の形態の電子ペン1の場合と同様に、電子ペン本体部11Aにはコネクタジャック11Jが設けられ、拡張部12Aにはコネクタプラグ12Pが設けられることにより、これらを通じて相互に接続可能になっている。
図6は、第2の実施の形態の電子ペン1Aの使用態様を説明するための図である。図6において、PC(Personal Computer)2Aは、静電結合方式のタッチパネル23が搭載されたものである。プロジェクタ(映像表示装置)3は、PC2Aから映像データの供給を受けて、この映像データに応じた映像をスクリーン4に投影する。そして、上述した第1の実施の形態の場合と同様に、PC2Aのタッチパネル23に対して電子ペン1Aの電子ペン本体部11Aの芯体111を接触させて移動させることにより、PC2Aに対して、図、絵、文字、記号などの情報を入力できる。そして、PC2Aに入力した図、絵、文字、記号などの情報を、映像データとしてプロジェクタ3に供給することにより、この映像データに応じた映像を、プロジェクタ3を通じてスクリーン4に投影できる。
図7は、第2の実施の形態の電子ペン1Aの構成例を説明するためのブロック図である。第2の実施の形態の電子ペン1Aは、上述した第1の実施の形態の電子ペン1の場合と同様に、電子ペン本体部11Aと拡張部12Aとの大きく2つの部分からなる。そして、電子ペン本体部11Aは、第1の実施の形態の電子ペン1の電子ペン本体部11と同様に、主に電子ペン機能を実現するものである。しかし、第2の実施の形態の拡張部12Aは、いわゆるエアーマウス機能を実現するための構成を備えるものである。
図8は、電子ペン1Aと共に、位置検出システムを構成するPC2Aと、プロジェクタ3の構成例について説明するためのブロック図である。PC2Aは、電子ペン1Aの電子ペン本体部11Aの電子ペン機能を用いた位置指示入力と、電子ペン1Aの拡張部12Aのエアーマウス機能を用いた位置指示入力とを受け付けることができるものである。そして、図8に示すように、PC2Aは、制御回路21と、表示コントローラ22と、タッチパネル23と、無線通信部24と、アンテナ24Aとを備える。
図9は、第2の実施の形態の位置検出システムを構成する電子ペン1AとPC2Aの連携処理を説明するためのフローチャートであり、図9(A)は電子ペン1Aの処理を示し、図9(B)はPC2Aの処理を示している。以下においては、まず、図9(A)の電子ペン1Aの処理を説明し、その後に、図9(B)のPC2Aの処理を説明する。
この第2の実施の形態の電子ペン1Aにおいても、第1の実施の形態の電子ペン1の場合と同様にして、バッテリー117から拡張部12Aへの電源の供給制御を行うことができる。
上述した第2の実施の形態では、電子ペン本体部11Aを用いて位置検出回路300のセンサ310に対して情報を入力している状態から、拡張部12AによるポインターPTの位置変更を行うようにした場合に表示されるものとした。つまり、タッチパネル23を構成する位置検出回路300において、電子ペン1Aによる指示位置が消失した場合に、指示位置が消失した位置(直近の指示位置)を基準点とし、この基準点をポインターPTにより指し示す位置Pとした。しかし、これに限るものではない。
また、上述した第1、第2の実施の形態において、電子ペン1、1Aは、いずれも信号発振方式のものである場合を例にして説明したが、これに限るものではない。共振型の電子ペンにもこの発明を適用できる。共振型の電子ペンの場合には、バッテリーなどの電源を設ける必要はないが、低重心の電子ペン本体部を実現するために、バッテリーを電子ペン本体部に設け、これか拡張部に電源を供給する態様とすることができる。この場合であっても、少なくとも、筆圧が検出されている場合には、拡張部への電源の供給をしないように制御することで、無駄に拡張部を機能させたり、バッテリーを消耗させたりしないようにできる。
Claims (14)
- 位置検出センサに対して信号を送信する第1の位置指示部と、
制御部と、
第1のコネクタ部と、
外部の電源から前記第1のコネクタ部を通じて充電可能な電源部と、
を有する電子ペン本体部と、
前記位置検出センサの入力領域とは異なる所定領域の位置を指示するための第2の位置指示部と、
第2のコネクタ部と、
を有する拡張部と、
軸心方向と交差する方向に操作されるように設けられ、使用者による操作を受け付ける操作部と、
を備え、
前記電子ペン本体部と前記拡張部とは、前記第1のコネクタ部と前記第2のコネクタ部とを通じて着脱可能になっており、
前記電子ペン本体部と前記拡張部とが接続された時には、前記電子ペン本体部の前記電源部から前記拡張部への電源の供給が可能であり、
前記電子ペン本体部の前記制御部は、前記電子ペン本体部の前記電源部の電圧、電流、残量の内の少なくとも1つを監視し、前記電源部が前記電子ペン本体部の電子ペン機能を所定時間の間、維持可能な状態にないと判別した場合には、前記拡張部への電源供給を行わないように制御する
ことを特徴とする電子ペン。 - 位置検出センサに対して信号を送信する第1の位置指示部と、
制御部と、
凹部の構成とされた第1のコネクタ部と、
前記第1のコネクタ部が形成された筒状部と
外部の電源から前記第1のコネクタ部を通じて充電可能な電源部と、
を有する電子ペン本体部と、
前記位置検出センサの入力領域とは異なる所定領域の位置を指示するための第2の位置指示部と、
凸部の構成とされた第2のコネクタ部と、
前記第2のコネクタ部を囲む壁状部と、
を有する拡張部と、
軸心方向と交差する方向に操作されるように設けられ、使用者による操作を受け付ける操作部と、
を備え、
前記電子ペン本体部と前記拡張部とは、前記第1のコネクタ部と前記第2のコネクタ部とを通じて着脱可能になっており、
前記第1のコネクタ部と前記第2のコネクタ部とが接続されると、前記筒状部と前記壁状部とが嵌合して、前記第1のコネクタ部と前記第2のコネクタ部とを覆って保護し、
前記電子ペン本体部と前記拡張部とが接続された時には、前記電子ペン本体部の前記電源部から前記拡張部への電源の供給が可能であり、
前記電子ペン本体部の前記制御部は、前記電子ペン本体部の前記電源部の電圧、電流、残量の内の少なくとも1つを監視し、前記電源部が前記電子ペン本体部の電子ペン機能を所定時間の間、維持可能な状態にないと判別した場合には、前記拡張部への電源供給を行わないように制御する
ことを特徴とする電子ペン。 - 位置検出センサに対して信号を送信する第1の位置指示部と、
制御部と、
凸部の構成とされた第1のコネクタ部と、
前記第1のコネクタ部を囲む壁状部と、
外部の電源から前記第1のコネクタ部を通じて充電可能な電源部と、
を有する電子ペン本体部と、
前記位置検出センサの入力領域とは異なる所定領域の位置を指示するための第2の位置指示部と、
凹部の構成とされた第2のコネクタ部と、
前記第2のコネクタ部が形成された筒状部と
を有する拡張部と、
軸心方向と交差する方向に操作されるように設けられ、使用者による操作を受け付ける操作部と、
を備え、
前記電子ペン本体部と前記拡張部とは、前記第1のコネクタ部と前記第2のコネクタ部とを通じて着脱可能になっており、
前記第1のコネクタ部と前記第2のコネクタ部とが接続されると、前記筒状部と前記壁状部とが嵌合して、前記第1のコネクタ部と前記第2のコネクタ部とを覆って保護し、
前記電子ペン本体部と前記拡張部とが接続された時には、前記電子ペン本体部の前記電源部から前記拡張部への電源の供給が可能であり、
前記電子ペン本体部の前記制御部は、前記電子ペン本体部の前記電源部の電圧、電流、残量の内の少なくとも1つを監視し、前記電源部が前記電子ペン本体部の電子ペン機能を所定時間の間、維持可能な状態にないと判別した場合には、前記拡張部への電源供給を行わないように制御する
ことを特徴とする電子ペン。 - 請求項1、請求項2または請求項3のいずれかに記載の電子ペンであって、
前記第2の位置指示部は、半導体レーザーであり、
前記操作部が操作された場合であって、前記電子ペン本体部の前記電源部より電源供給がされている場合には、前記半導体レーザーからのレーザー光による位置指示を可能にすることを特徴とする電子ペン。 - 請求項1、請求項2または請求項3のいずれかに記載の電子ペンであって、
前記電子ペン本体部と前記拡張部とが接続された時には、前記電子ペン本体部と前記拡張部との間でのデータの授受が可能であり、
前記電子ペン本体部は、無線通信部を有し、
前記制御部は、前記操作部が操作された場合あって、前記電子ペン本体部の前記電源部より電源供給がされている場合には、前記第2の位置指示部からの指示を受け付けて、前記無線通信部を通じて送信するように制御する
ことを特徴とする電子ペン。 - 請求項5に記載の電子ペンであって、
前記第2の位置指示部は、ジャイロセンサであり、前記第2の位置指示部からの前記指示は角速度データであることを特徴とする電子ペン。 - 請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、請求項5または請求項6のいずれかに記載の電子ペンであって、
前記第1、第2のコネクタ部は、USB(Universal Serial Bus)規格のコネクタ部を構成することを特徴とする電子ペン。 - 電子ペンと、前記電子ペンにより指示された位置を検出する位置検出回路と表示部とを備えた情報処理装置とからなる位置検出システムであって、
前記電子ペンは、
位置検出センサに対して信号を送信する第1の位置指示部と、
制御部と、
第1のコネクタ部と、
外部の電源から前記第1のコネクタ部を通じて充電可能な電源部と、
無線通信部と、
を有する電子ペン本体部と、
前記位置検出センサの入力領域とは異なる所定領域の位置を指示するための第2の位置指示部と、
第2のコネクタ部と、
を有する拡張部と、
軸心方向と交差する方向に操作されるように設けられ、使用者による操作を受け付ける操作部と、
を備え、
前記電子ペン本体部と前記拡張部とは、前記第1のコネクタ部と前記第2のコネクタ部とを通じて着脱可能になっており、
前記電子ペン本体部と前記拡張部とが接続された時には、前記電子ペン本体部の前記電源部から前記拡張部への電源の供給と、前記電子ペン本体部と前記拡張部との間でのデータの授受とが可能であり、
前記電子ペン本体部の前記制御部は、前記電子ペン本体部の前記電源部の電圧、電流、残量の内の少なくとも1つを監視し、前記電源部が前記電子ペン本体部の電子ペン機能を所定時間の間、維持可能な状態にないと判別した場合には、前記拡張部への電源供給を行わないように制御し、
前記電子ペン本体部の前記制御部は、前記操作部が操作された場合あって、前記電子ペン本体部の前記電源部より電源供給がされている場合には、前記第2の位置指示部からの指示を受け付けて、前記電子ペン本体部の前記無線通信部を通じて送信するように制御し、
前記情報処理装置は、
前記位置検出回路を通じて検出した前記電子ペンによる指示位置に対応する前記表示部の表示画面上の位置に情報を表示するように制御する表示制御部と、
前記拡張部の前記第2の位置指示部からの前記指示であって、前記電子ペン本体部の前記無線通信部から送信された信号を受信する受信部と
前記表示部の表示画面に表示されている映像に加えて、前記受信部を通じて受信した前記信号に基づいて、前記拡張部からの前記指示に応じた位置指示子を表示するように制御する位置指示子表示制御部と、
を備えることを特徴とする位置検出システム。 - 電子ペンと、前記電子ペンにより指示された位置を検出する位置検出回路と表示部とを備えた情報処理装置とからなる位置検出システムであって、
前記電子ペンは、
位置検出センサに対して信号を送信する第1の位置指示部と、
制御部と、
凹部の構成とされた第1のコネクタ部と、
前記第1のコネクタ部が形成された筒状部と
外部の電源から前記第1のコネクタ部を通じて充電可能な電源部と、
無線通信部と、
を有する電子ペン本体部と、
前記位置検出センサの入力領域とは異なる所定領域の位置を指示するための第2の位置指示部と、
凸部の構成とされた第2のコネクタ部と、
前記第2のコネクタ部を囲む壁状部と、
を有する拡張部と、
軸心方向と交差する方向に操作されるように設けられ、使用者による操作を受け付ける操作部と、
を備え、
前記電子ペン本体部と前記拡張部とは、前記第1のコネクタ部と前記第2のコネクタ部とを通じて着脱可能になっており、
前記第1のコネクタ部と前記第2のコネクタ部とが接続されると、前記筒状部と前記壁状部とが嵌合して、前記第1のコネクタ部と前記第2のコネクタ部とを覆って保護し、
前記電子ペン本体部と前記拡張部とが接続された時には、前記電子ペン本体部の前記電源部から前記拡張部への電源の供給と、前記電子ペン本体部と前記拡張部との間でのデータの授受とが可能であり、
前記電子ペン本体部の前記制御部は、前記電子ペン本体部の前記電源部の電圧、電流、残量の内の少なくとも1つを監視し、前記電源部が前記電子ペン本体部の電子ペン機能を所定時間の間、維持可能な状態にないと判別した場合には、前記拡張部への電源供給を行わないように制御し、
前記電子ペン本体部の前記制御部は、前記操作部が操作された場合あって、前記電子ペン本体部の前記電源部より電源供給がされている場合には、前記第2の位置指示部からの指示を受け付けて、前記電子ペン本体部の前記無線通信部を通じて送信するように制御し、
前記情報処理装置は、
前記位置検出回路を通じて検出した前記電子ペンによる指示位置に対応する前記表示部の表示画面上の位置に情報を表示するように制御する表示制御部と、
前記拡張部の前記第2の位置指示部からの前記指示であって、前記電子ペン本体部の前記無線通信部から送信された信号を受信する受信部と
前記表示部の表示画面に表示されている映像に加えて、前記受信部を通じて受信した前記信号に基づいて、前記拡張部からの前記指示に応じた位置指示子を表示するように制御する位置指示子表示制御部と、
を備えることを特徴とする位置検出システム。 - 請求項8または請求項9に記載の位置検出システムであって、
前記情報処理装置の前記位置指示子表示制御部は、前記表示部の表示画面の所定位置を基準位置として、前記表示画面内において前記拡張部の操作に応じた位置に前記位置指示子を表示することを特徴とする位置検出システム。 - 請求項10に記載の位置検出システムであって、
前記表示部の表示画面の所定位置は、予め定められた特定の画面位置であることを特徴とする位置検出システム。 - 請求項10に記載の位置検出システムであって、
前記表示部の表示画面の所定位置は、前記位置検出回路において、前記電子ペンによる指示位置が消失した位置であることを特徴とする位置検出システム。 - 電子ペンと、前記電子ペンにより指示された位置を検出する位置検出回路を備えた情報処理装置と、前記情報処理装置から映像情報の提供を受けて当該映像情報に応じた映像を表示するように処理する映像表示装置とからなる位置検出システムであって、
前記電子ペンは、
位置検出センサに対して信号を送信する第1の位置指示部と、
制御部と、
第1のコネクタ部と、
外部の電源から前記第1のコネクタ部を通じて充電可能な電源部と、
無線通信部と、
を有する電子ペン本体部と、
前記位置検出センサの入力領域とは異なる所定領域の位置を指示するための第2の位置指示部と、
第2のコネクタ部と、
を有する拡張部と、
軸心方向と交差する方向に操作されるように設けられ、使用者による操作を受け付ける操作部と、
を備え、
前記電子ペン本体部と前記拡張部とは、前記第1のコネクタ部と前記第2のコネクタ部とを通じて着脱可能になっており、
前記電子ペン本体部と前記拡張部とが接続された時には、前記電子ペン本体部の前記電源部から前記拡張部への電源の供給と、前記電子ペン本体部と前記拡張部との間でのデータの授受とが可能であり、
前記電子ペン本体部の前記制御部は、前記電子ペン本体部の前記電源部の電圧、電流、残量の内の少なくとも1つを監視し、前記電源部が前記電子ペン本体部の電子ペン機能を所定時間の間、維持可能な状態にないと判別した場合には、前記拡張部への電源供給を行わないように制御し、
前記電子ペン本体部の前記制御部は、前記操作部が操作された場合あって、前記電子ペン本体部の前記電源部より電源供給がされている場合には、前記第2の位置指示部からの指示を受け付けて、前記電子ペン本体部の前記無線通信部を通じて送信するように制御し、
前記情報処理装置は、
前記位置検出回路を通じて検出した前記電子ペンによる指示位置に対応する所定の表示画面上の位置に情報を表示するようにした映像情報を形成して前記映像表示装置に供給する表示制御部と、
前記拡張部の前記第2の位置指示部からの前記指示であって、前記電子ペン本体部の前記無線通信部から送信された信号を受信する受信部と、
前記所定の表示画面に表示するようにされている映像に加えて、前記受信部を通じて受信した前記信号に基づいて、前記拡張部からの前記指示に応じた位置指示子を表示するようにした映像情報を形成して前記映像表示装置に供給する位置指示子表示制御部と、
を備え
前記映像表示装置は、
前記情報処理装置からの映像情報を受け付けて、前記映像情報に応じた映像を所定の表示画面に表示するように処理する表示処理手段を備えることを特徴とする位置検出システム。 - 電子ペンと、前記電子ペンにより指示された位置を検出する位置検出回路を備えた情報処理装置と、前記情報処理装置から映像情報の提供を受けて当該映像情報に応じた映像を表示するように処理する映像表示装置とからなる位置検出システムであって、
前記電子ペンは、
位置検出センサに対して信号を送信する第1の位置指示部と、
制御部と、
凹部の構成とされた第1のコネクタ部と、
前記第1のコネクタ部が形成された筒状部と
外部の電源から前記第1のコネクタ部を通じて充電可能な電源部と、
無線通信部と、
を有する電子ペン本体部と、
前記位置検出センサの入力領域とは異なる所定領域の位置を指示するための第2の位置指示部と、
凸部の構成とされた第2のコネクタ部と、
前記第2のコネクタ部を囲む壁状部と、
を有する拡張部と、
軸心方向と交差する方向に操作されるように設けられ、使用者による操作を受け付ける操作部と、
を備え、
前記電子ペン本体部と前記拡張部とは、前記第1のコネクタ部と前記第2のコネクタ部とを通じて着脱可能になっており、
前記第1のコネクタ部と前記第2のコネクタ部とが接続されると、前記筒状部と前記壁状部とが嵌合して、前記第1のコネクタ部と前記第2のコネクタ部とを覆って保護し、
前記電子ペン本体部と前記拡張部とが接続された時には、前記電子ペン本体部の前記電源部から前記拡張部への電源の供給と、前記電子ペン本体部と前記拡張部との間でのデータの授受とが可能であり、
前記電子ペン本体部の前記制御部は、前記電子ペン本体部の前記電源部の電圧、電流、残量の内の少なくとも1つを監視し、前記電源部が前記電子ペン本体部の電子ペン機能を所定時間の間、維持可能な状態にないと判別した場合には、前記拡張部への電源供給を行わないように制御し、
前記電子ペン本体部の前記制御部は、前記操作部が操作された場合あって、前記電子ペン本体部の前記電源部より電源供給がされている場合には、前記第2の位置指示部からの指示を受け付けて、前記電子ペン本体部の前記無線通信部を通じて送信するように制御し、
前記情報処理装置は、
前記位置検出回路を通じて検出した前記電子ペンによる指示位置に対応する所定の表示画面上の位置に情報を表示するようにした映像情報を形成して前記映像表示装置に供給する表示制御部と、
前記拡張部の前記第2の位置指示部からの前記指示であって、前記電子ペン本体部の前記無線通信部から送信された信号を受信する受信部と、
前記所定の表示画面に表示するようにされている映像に加えて、前記受信部を通じて受信した前記信号に基づいて、前記拡張部からの前記指示に応じた位置指示子を表示するようにした映像情報を形成して前記映像表示装置に供給する位置指示子表示制御部と、
を備え
前記映像表示装置は、
前記情報処理装置からの映像情報を受け付けて、前記映像情報に応じた映像を所定の表示画面に表示するように処理する表示処理手段を備えることを特徴とする位置検出システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020019455A JP6814898B2 (ja) | 2020-02-07 | 2020-02-07 | 電子ペンおよび位置検出システム |
JP2020211137A JP6956248B2 (ja) | 2020-02-07 | 2020-12-21 | 電子ペンおよび位置検出システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020019455A JP6814898B2 (ja) | 2020-02-07 | 2020-02-07 | 電子ペンおよび位置検出システム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016063278A Division JP6660222B2 (ja) | 2016-03-28 | 2016-03-28 | 電子ペンおよび位置検出システム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020211137A Division JP6956248B2 (ja) | 2020-02-07 | 2020-12-21 | 電子ペンおよび位置検出システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020077437A true JP2020077437A (ja) | 2020-05-21 |
JP6814898B2 JP6814898B2 (ja) | 2021-01-20 |
Family
ID=70724250
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020019455A Active JP6814898B2 (ja) | 2020-02-07 | 2020-02-07 | 電子ペンおよび位置検出システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6814898B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07141069A (ja) * | 1993-11-19 | 1995-06-02 | Sanyo Electric Co Ltd | 携帯型デ−タ処理装置 |
JPH08211990A (ja) * | 1995-02-08 | 1996-08-20 | Mitsubishi Electric Corp | 電子ペン装置 |
JP2008509380A (ja) * | 2004-08-03 | 2008-03-27 | シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド | 電子スタイラス |
KR20100033238A (ko) * | 2008-09-19 | 2010-03-29 | (주)펜앤프리 | 다기능 초음파 입력신호 발생 장치 |
JP2015134591A (ja) * | 2014-01-20 | 2015-07-27 | アルパイン株式会社 | 電子装置、携帯端末の接続制御方法、および電力制御プログラム |
JP2017182118A (ja) * | 2016-03-28 | 2017-10-05 | 株式会社ワコム | 電子ペンおよび位置検出システム |
-
2020
- 2020-02-07 JP JP2020019455A patent/JP6814898B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07141069A (ja) * | 1993-11-19 | 1995-06-02 | Sanyo Electric Co Ltd | 携帯型デ−タ処理装置 |
JPH08211990A (ja) * | 1995-02-08 | 1996-08-20 | Mitsubishi Electric Corp | 電子ペン装置 |
JP2008509380A (ja) * | 2004-08-03 | 2008-03-27 | シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド | 電子スタイラス |
KR20100033238A (ko) * | 2008-09-19 | 2010-03-29 | (주)펜앤프리 | 다기능 초음파 입력신호 발생 장치 |
JP2015134591A (ja) * | 2014-01-20 | 2015-07-27 | アルパイン株式会社 | 電子装置、携帯端末の接続制御方法、および電力制御プログラム |
JP2017182118A (ja) * | 2016-03-28 | 2017-10-05 | 株式会社ワコム | 電子ペンおよび位置検出システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6814898B2 (ja) | 2021-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6660222B2 (ja) | 電子ペンおよび位置検出システム | |
CN113268173B (zh) | 触控笔及电子设备组件 | |
TWI702515B (zh) | 位置指示器、訊號處理電路、訊號供給控制方法及訊號處理方法 | |
TWI685774B (zh) | 位置指示器 | |
JP5983229B2 (ja) | 配信装置、位置管理システム、配信方法、及びプログラム | |
JP6252720B2 (ja) | 配信システム、配信方法、及びプログラム | |
JP6241036B2 (ja) | 通信端末、位置管理システム及び通信方法 | |
JP2013213804A (ja) | 通信端末、通信方法、及びプログラム | |
JP6956248B2 (ja) | 電子ペンおよび位置検出システム | |
JP7144584B2 (ja) | 電子ペンおよび位置検出システム | |
JP6814898B2 (ja) | 電子ペンおよび位置検出システム | |
WO2024066865A1 (zh) | 触控笔操作的处理方法及装置 | |
WO2023082768A1 (zh) | 功能模式切换方法、电子设备及系统 | |
JP6015390B2 (ja) | 位置管理システム、位置管理方法及びプログラム | |
JP6436176B2 (ja) | 位置管理システム、通信方法、及びプログラム | |
JP6306281B2 (ja) | 通信端末、通信方法、及びプログラム | |
JP2017068643A (ja) | 位置管理システム、及び位置管理方法 | |
JP2015201182A (ja) | 位置情報管理システム、位置管理システム、位置情報管理方法及びプログラム | |
JP2014064232A (ja) | 通信端末、通信方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200923 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201021 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6814898 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |