JP2020074587A - データスケジューリング方法、基地局およびシステム - Google Patents
データスケジューリング方法、基地局およびシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020074587A JP2020074587A JP2020008356A JP2020008356A JP2020074587A JP 2020074587 A JP2020074587 A JP 2020074587A JP 2020008356 A JP2020008356 A JP 2020008356A JP 2020008356 A JP2020008356 A JP 2020008356A JP 2020074587 A JP2020074587 A JP 2020074587A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base station
- core network
- information
- capability information
- capability
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/51—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on terminal or device properties
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1829—Arrangements specially adapted for the receiver end
- H04L1/1854—Scheduling and prioritising arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W68/00—User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
- H04W68/02—Arrangements for increasing efficiency of notification or paging channel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/12—Wireless traffic scheduling
- H04W72/1263—Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
- H04W72/1268—Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows of uplink data flows
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
基地局によって、ユーザ機器UEの能力情報を取得するステップであって、ここで、UEの能力情報を取得する瞬間は、基地局によって、UEによって基地局に送信される無線リソース制御RRC接続確立完了シグナリングを受信する瞬間よりも前である、ステップと、
基地局によって、UEの能力情報に従って、データスケジューリングリソースをUEに割り当てるステップとを含む。
基地局によって、UEによって送信され、UEの能力情報を搬送するRRC接続要求を受信するステップ、または、
基地局によって、コアネットワークによって送信され、UEの能力情報を搬送するページングメッセージを受信するステップ、または、
基地局によって、コアネットワークによって送信される第1のページングメッセージを受信し、第1のページングメッセージがUEの能力情報を搬送しない場合、基地局によってUEに、UEの能力情報を報告するようにUEに命令するために使用される指示情報を搬送する第2のページングメッセージを送信し、基地局によって、UEによって送信され、UEの能力情報を搬送するRRC接続要求を受信するステップを含む。
基地局によって、コアネットワークによって送信され、第2の能力情報を搬送する初期コンテキスト確立要求を受信するステップ、または、
基地局によって、UE能力情報取得要求をUEに送信し、基地局によって、UE能力情報取得要求に応答して、UEによって送信される第3の能力情報を受信するステップ、または、
基地局によって、コアネットワークによって送信され、第4の能力情報を搬送するダウンリンク非アクセス層NASトランスポートシグナリングを受信するステップ、または、
基地局によって、UEによって送信され、第5の能力情報を搬送するRRC接続確立完了シグナリングを受信するステップをさらに含む。
基地局によって、UEによって送信されるRRC接続要求を受信するステップであって、ここで、RRC接続要求は、第1のコアネットワークのルーティング補助情報を搬送し、第1のコアネットワークは、UEのコンテキスト情報を記憶するコアネットワークである、ステップと、
基地局によって、第1のコアネットワークのルーティング補助情報に従って、コアネットワークおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定するステップと、
基地局によって、決定されたコアネットワークにUE能力情報取得要求を送信するステップであって、ここで、UE能力情報取得要求は、コアネットワークによってUEを識別するための識別情報を搬送し、コアネットワークによってUEを識別するための識別情報は、UEのコンテキスト情報を取得するために決定されたコアネットワークによって使用され、UEのコンテキスト情報は、UEの能力情報を含む、ステップと、
基地局によって、UEの、UE能力情報取得要求に応答して、決定されたコアネットワークによって送信される能力情報を受信するステップとを含む。
基地局によって、UEにUE能力使用指示情報を送信するステップであって、ここで、UE能力使用指示情報は、データスケジューリングにおいて使用されるUE能力を示すために使用され、UE能力使用指示情報は、マルチプロセスHARQがデータスケジューリングにおいて使用されるかどうかを示すための指示情報および/または大きなトランスポートブロックサイズTBSがデータスケジューリングにおいて使用されるかどうかを示すための指示情報を含む、ステップをさらに含む。
基地局によって、第1のコアネットワークのルーティング補助情報に従って、第1のコアネットワークのグローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定するステップと、
基地局によって、GUMMEIに従って、基地局によって選択されることができるコアネットワークが第1のコアネットワークを含むかどうかを決定するステップと、
基地局によって、基地局によって選択されることができるコアネットワークが第1のコアネットワークを含む場合、第1のコアネットワークを選択するステップ、または、
基地局によって選択されることができるコアネットワークが第1のコアネットワークを含まない場合、基地局によって、基地局によって選択されることができるコアネットワークのいずれか1つを選択するステップを含む。
基地局によって、S-TMSIおよび選択された公共用地モバイルネットワークアドレスインデックス/PLMN IDに従って、基地局から第1のコアネットワークのMMEGIを取得するステップと、
基地局によって、S-TMSI、選択された公共用地モバイルネットワークアドレスインデックス/PLMN IDおよびMMEGIに従って、第1のコアネットワークのグローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定するステップとを含む。
基地局によって、S-TMSIに従って、第1のコアネットワークのMMEGIおよびPLMN IDを決定するステップと、
基地局によって、S-TMSI、MMEGIおよびPLMN IDに従って、第1のコアネットワークのグローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定するステップとを含む。
基地局によって、S-TMSIに従って、第1のコアネットワークのPLMN IDを決定するステップと、
基地局によって、S-TMSI、MMEGIおよびPLMN IDに従って、第1のコアネットワークのグローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定するステップとを含む。
基地局によって、S-TMSI、MMEGIおよび選択された公共用地モバイルネットワークアドレスインデックス/PLMN IDに従って、第1のコアネットワークのグローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定するステップを含む。
基地局に接続されるコアネットワークが変更された場合、基地局によって、コアネットワークによってUEを識別するための識別情報を変更されたコアネットワークに送信するステップであって、ここで、コアネットワークによってUEを識別するための識別情報は、UEのコンテキスト情報を第1のコアネットワークに求めるために、変更されたコアネットワークによって使用される、ステップをさらに含む。
基地局によって、UEによって送信され、第1の基地局のルーティング補助情報を搬送する接続確立要求または接続再確立要求を受信するステップであって、ここで、第1の基地局は、第2のコアネットワークのルーティング補助情報を記憶する基地局であり、第2のコアネットワークは、UEのコンテキスト情報を記憶するコアネットワークである、ステップと、
基地局によって、第1の基地局のルーティング補助情報に従って、第2のコアネットワークのルーティング補助情報を第1の基地局に求めるステップと、
基地局によって、第2のコアネットワークのルーティング補助情報に従って、コアネットワークおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定するステップと、
基地局によって、決定されたコアネットワークにUEコンテキスト情報取得要求を送信するステップであって、ここで、UE能力情報取得は、コアネットワークによってUEを識別するための識別情報を搬送し、コアネットワークによってUEを識別するための識別情報は、UEのコンテキスト情報を取得するために、決定されたコアネットワークによって使用され、UEのコンテキスト情報は、UEの能力情報を含む、ステップと、
基地局によって、UEの、UEコンテキスト情報取得要求に応答して、決定されたコアネットワークによって送信されるコンテキスト情報を受信するステップとを含む。
基地局によって、基地局がモビリティ向上をサポートするかどうかの指示をブロードキャストするステップをさらに含む。
基地局によって、コアネットワークによって送信され、UEの能力情報を搬送するダウンリンクNASトランスポートシグナリングを受信するステップ、または、
基地局によって、UEによって送信され、UEの能力情報を搬送するアップリンク情報トランスポートシグナリングを受信し、基地局によって、コアネットワークに、UEの能力情報を搬送するアップリンクNASトランスポートシグナリングを送信するステップと、
基地局によって、UEの能力情報に従って、UEにデータスケジューリングリソースを割り当てるステップとを含む。
基地局によって、コアネットワークによって送信され、接続リリース指示を搬送するダウンリンクNASトランスポートシグナリングを受信するステップと、
基地局によってUEに、接続リリース指示を搬送するダウンリンク情報トランスポートシグナリングを送信するステップと、
コアネットワークが、リリースシグナリングを受信した後にS1インタフェースをリリースするために、基地局によって、基地局およびUE間の接続をリリースし、コアネットワークにリリースシグナリングを送信するステップとを含む。
コアネットワークは、基地局に、UEの能力情報を搬送するページングメッセージを送信するように構成され、基地局によってユーザ機器UEの能力情報を取得する具体的な実施は、基地局が、コアネットワークによって送信され、UEの能力情報を搬送するページングメッセージを受信するように構成されることであり、または、
コアネットワークは、基地局に第1のページングメッセージを送信するように構成され、基地局は、コアネットワークによって送信される第1のページングメッセージを受信するように構成され、基地局は、第1のページングメッセージがUEの能力情報を搬送しない場合、UEに、指示情報を搬送する第2のページングメッセージを送信するようにさらに構成され、ここで、指示情報は、UEの能力情報を報告するようにUEに命令するために使用され、UEは、基地局によって送信され、指示情報を搬送する第2のページングメッセージを受信するように構成され、UEは、基地局に、UEの能力情報を搬送するRRC接続要求を送信するようにさらに構成され、基地局によってユーザ機器UEの能力情報を取得する具体的な実施は、基地局が、UEによって送信され、UEの能力情報を搬送するRRC接続要求を受信するように構成されることである。
コアネットワークは、基地局に、第2の能力情報を搬送する初期コンテキスト確立要求を送信するように構成され、基地局は、コアネットワークによって送信され、第2の能力情報を搬送する初期コンテキスト確立要求を受信するようにさらに構成され、または、
基地局は、UE能力情報取得要求をUEに送信するようにさらに構成され、UEは、基地局によって送信されるUE能力情報取得要求を受信するようにさらに構成され、UEは、UE能力情報取得要求に応答して、第3の能力情報を基地局に送信するようにさらに構成され、基地局は、UE能力情報取得要求に応答して、UEによって送信される第3の能力情報を受信するようにさらに構成され、または、
コアネットワークは、基地局に、第4の能力情報を搬送するダウンリンク非アクセス層NASトランスポートシグナリングを送信するように構成され、基地局は、コアネットワークによって送信され、第4の能力情報を搬送するダウンリンク非アクセス層NASトランスポートシグナリングを受信するようにさらに構成され、
UEは、基地局に、第5の能力情報を搬送するRRC接続確立完了シグナリングを送信するようにさらに構成され、基地局は、UEによって送信され、第5の能力情報を搬送するRRC接続確立完了シグナリングを受信するようにさらに構成される。
基地局は、UEによって送信されるRRC接続要求を受信するように構成され、基地局は、第1のコアネットワークのルーティング補助情報に従って、コアネットワークおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定し、決定されたコアネットワークにUE能力情報取得要求を送信するようにさらに構成され、ここで、UE能力情報取得要求は、コアネットワークによってUEを識別するための識別情報を搬送し、コアネットワークによってUEを識別するための識別情報は、UEのコンテキスト情報を取得するために決定されたコアネットワークによって使用され、UEのコンテキスト情報は、UEの能力情報を含み、基地局は、UEの、UE能力情報取得要求に応答して、決定されたコアネットワークによって送信される能力情報を受信するようにさらに構成されることである。
基地局は、UEにUE能力使用指示情報を送信するようにさらに構成され、ここで、UE能力使用指示情報は、データスケジューリングにおいて使用されるUE能力を示すために使用され、UE能力使用指示情報は、マルチプロセスHARQがデータスケジューリングにおいて使用されるかどうかを示すための指示情報および/または大きなトランスポートブロックサイズTBSがデータスケジューリングにおいて使用されるかどうかを示すための指示情報を含む。
基地局が、第1のコアネットワークのルーティング補助情報に従って、第1のコアネットワークのグローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定し、GUMMEIに従って、基地局によって選択されることができるコアネットワークが第1のコアネットワークを含むかどうかを決定し、基地局によって選択されることができるコアネットワークが第1のコアネットワークを含む場合、第1のコアネットワークを選択し、または、基地局によって選択されることができるコアネットワークが第1のコアネットワークを含まない場合、基地局によって選択されることができるコアネットワークのいずれか1つを選択するように構成されることである。
基地局が、S-TMSIおよび選択された公共用地モバイルネットワークアドレスインデックス/PLMN IDに従って、基地局から第1のコアネットワークのMMEGIを取得し、S-TMSI、選択された公共用地モバイルネットワークアドレスインデックス/PLMN IDおよびMMEGIに従って、第1のコアネットワークのグローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定するように構成されることである。
基地局が、S-TMSIに従って、第1のコアネットワークのMMEGIおよびPLMN IDを決定し、S-TMSI、MMEGIおよびPLMN IDに従って、第1のコアネットワークのグローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定するように構成されることである。
基地局が、S-TMSIに従って、第1のコアネットワークのPLMN IDを決定し、S-TMSI、MMEGIおよびPLMN IDに従って、第1のコアネットワークのグローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定するように構成されることである。
基地局が、S-TMSI、MMEGIおよび選択された公共用地モバイルネットワークアドレスインデックス/PLMN IDに従って、第1のコアネットワークのグローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定するように構成されることである。
基地局は、基地局に接続されるコアネットワークが変更された場合、コアネットワークによってUEを識別するための識別情報を変更されたコアネットワークに送信するようにさらに構成され、ここで、コアネットワークによってUEを識別するための識別情報は、UEのコンテキスト情報を第1のコアネットワークに求めるために、変更されたコアネットワークによって使用される。
基地局が、UEによって送信され、第1の基地局のルーティング補助情報を搬送する接続確立要求または接続再確立要求を受信するように構成され、
基地局が、第1の基地局のルーティング補助情報に従って、第2のコアネットワークのルーティング補助情報を第1の基地局に求め、第2のコアネットワークのルーティング補助情報に従って、コアネットワークおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定し、決定されたコアネットワークにUEコンテキスト情報取得要求を送信するようにさらに構成され、ここで、UE能力情報取得は、コアネットワークによってUEを識別するための識別情報を搬送し、コアネットワークによってUEを識別するための識別情報は、UEのコンテキスト情報を取得するために、決定されたコアネットワークによって使用され、UEのコンテキスト情報は、UEの能力情報を含み、基地局が、UEの、UEコンテキスト情報取得要求に応答して、決定されたコアネットワークによって送信されるコンテキスト情報を受信するようにさらに構成されることである。
基地局は、基地局がモビリティ向上をサポートするかどうかの指示をブロードキャストするようにさらに構成される。
UEによって送信され、UEの能力情報を搬送するRRC接続要求を受信し、または、
コアネットワークによって送信され、UEの能力情報を搬送するページングメッセージを受信し、または、
コアネットワークによって送信される第1のページングメッセージを受信し、第1のページングメッセージがUEの能力情報を搬送しない場合、UEに、UEの能力情報を報告するようにUEに命令するために使用される指示情報を搬送する第2のページングメッセージを送信し、UEによって送信され、UEの能力情報を搬送するRRC接続要求を受信するように構成される。
S-TMSIおよび選択された公共用地モバイルネットワークアドレスインデックス/PLMN IDに従って、基地局から第1のコアネットワークのMMEGIを取得し、S-TMSI、選択された公共用地モバイルネットワークアドレスインデックス/PLMN IDおよびMMEGIに従って、第1のコアネットワークのグローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定するように構成される。
S-TMSIに従って、第1のコアネットワークのMMEGIおよびPLMN IDを決定し、S-TMSI、MMEGIおよびPLMN IDに従って、第1のコアネットワークのグローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定するように構成される。
S-TMSIに従って、第1のコアネットワークのPLMN IDを決定し、S-TMSI、MMEGIおよびPLMN IDに従って、第1のコアネットワークのグローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定するように構成される。
S-TMSI、MMEGIおよび選択された公共用地モバイルネットワークアドレスインデックス/PLMN IDに従って、第1のコアネットワークのグローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定するように構成される。
基地局に接続されるコアネットワークが変更された場合、コアネットワークによってUEを識別するための識別情報を変更されたコアネットワークに送信するように構成される第2の送信ユニットをさらに含み、ここで、コアネットワークによってUEを識別するための識別情報は、UEのコンテキスト情報を第1のコアネットワークに求めるために、変更されたコアネットワークによって使用される。
コアネットワークは、基地局に、第2の能力情報を搬送する初期コンテキスト確立要求を送信するように構成され、基地局は、コアネットワークによって送信され、第2の能力情報を搬送する初期コンテキスト確立要求を受信するようにさらに構成される。
基地局は、UEによって送信されるRRC接続要求を受信するように構成され、基地局は、第1のコアネットワークのルーティング補助情報に従って、コアネットワークおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定し、決定されたコアネットワークにUE能力情報取得要求を送信するようにさらに構成され、ここで、UE能力情報取得要求は、コアネットワークによってUEを識別するための識別情報を搬送し、コアネットワークによってUEを識別するための識別情報は、UEのコンテキスト情報を取得するために決定されたコアネットワークによって使用され、UEのコンテキスト情報は、UEの能力情報を含み、基地局は、UEの、UE能力情報取得要求に応答して、決定されたコアネットワークによって送信される能力情報を受信するようにさらに構成されることである。
基地局は、UEにUE能力使用指示情報を送信するようにさらに構成され、ここで、UE能力使用指示情報は、データスケジューリングにおいて使用されるUE能力を示すために使用され、UE能力使用指示情報は、マルチプロセスHARQがデータスケジューリングにおいて使用されるかどうかを示すための指示情報および/または大きなトランスポートブロックサイズTBSがデータスケジューリングにおいて使用されるかどうかを示すための指示情報を含む。
基地局が、第1のコアネットワークのルーティング補助情報に従って、第1のコアネットワークのグローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定し、GUMMEIに従って、基地局によって選択されることができるコアネットワークが第1のコアネットワークを含むかどうかを決定し、基地局によって選択されることができるコアネットワークが第1のコアネットワークを含む場合、第1のコアネットワークを選択し、または、基地局によって選択されることができるコアネットワークが第1のコアネットワークを含まない場合、基地局によって選択されることができるコアネットワークのいずれか1つを選択するように構成されることである。
基地局が、S-TMSIおよび選択された公共用地モバイルネットワークアドレスインデックス/PLMN IDに従って、基地局から第1のコアネットワークのMMEGIを取得し、S-TMSI、選択された公共用地モバイルネットワークアドレスインデックス/PLMN IDおよびMMEGIに従って、第1のコアネットワークのグローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定するように構成されることである。
基地局が、S-TMSIに従って、第1のコアネットワークのMMEGIおよびPLMN IDを決定し、S-TMSI、MMEGIおよびPLMN IDに従って、第1のコアネットワークのグローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定するように構成されることである。
基地局が、S-TMSIに従って、第1のコアネットワークのPLMN IDを決定し、S-TMSI、MMEGIおよびPLMN IDに従って、第1のコアネットワークのグローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定するように構成されることである。
基地局が、S-TMSI、MMEGIおよび選択された公共用地モバイルネットワークアドレスインデックス/PLMN IDに従って、第1のコアネットワークのグローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定するように構成されることである。
基地局は、基地局に接続されるコアネットワークが変更された場合、コアネットワークによってUEを識別するための識別情報を変更されたコアネットワークに送信するようにさらに構成され、ここで、コアネットワークによってUEを識別するための識別情報は、UEのコンテキスト情報を第1のコアネットワークに求めるために、変更されたコアネットワークによって使用される。
基地局が、UEによって送信され、第1の基地局のルーティング補助情報を搬送する接続確立要求または接続再確立要求を受信するように構成され、
基地局が、第1の基地局のルーティング補助情報に従って、第2のコアネットワークのルーティング補助情報を第1の基地局に求め、第2のコアネットワークのルーティング補助情報に従って、コアネットワークおよびコアネットワークによってUEを識別するための識別情報を決定し、決定されたコアネットワークにUEコンテキスト情報取得要求を送信するようにさらに構成され、ここで、UE能力情報取得は、コアネットワークによってUEを識別するための識別情報を搬送し、コアネットワークによってUEを識別するための識別情報は、UEのコンテキスト情報を取得するために、決定されたコアネットワークによって使用され、UEのコンテキスト情報は、UEの能力情報を含み、基地局が、UEの、UEコンテキスト情報取得要求に応答して、決定されたコアネットワークによって送信されるコンテキスト情報を受信するようにさらに構成されることである。
202 通信バス
203 メモリ
204 通信インタフェース
205 トランシーバ
601 取得ユニット
602 割当てユニット
Claims (36)
- データスケジューリング方法であって、
基地局によって、ユーザ機器UEの能力情報を取得するステップであって、前記UEの前記能力情報を取得する瞬間は、前記基地局によって、前記UEによって前記基地局に送信される無線リソース制御RRC接続確立完了シグナリングを受信する瞬間よりも前である、ステップと、
前記基地局によって、前記UEの前記能力情報に従って、データスケジューリングリソースを前記UEに割り当てるステップとを含む方法。 - 基地局によって、UEの能力情報を取得する前記ステップは、
前記基地局によって、前記UEによって送信され、前記UEの前記能力情報を搬送するRRC接続要求を受信するステップ、または、
前記基地局によって、コアネットワークによって送信され、前記UEの前記能力情報を搬送するページングメッセージを受信するステップ、または、
前記基地局によって、コアネットワークによって送信される第1のページングメッセージを受信し、前記第1のページングメッセージが前記UEの前記能力情報を搬送しない場合、前記基地局によって前記UEに、前記UEの前記能力情報を報告するように前記UEに命令するために使用される指示情報を搬送する第2のページングメッセージを送信し、前記基地局によって、前記UEによって送信され、前記UEの前記能力情報を搬送するRRC接続要求を受信するステップを含む、請求項1に記載の方法。 - 前記能力情報は第1の能力情報であり、基地局によって、ユーザ機器UEの能力情報を取得する前記ステップの後、前記方法は、
前記基地局によって、コアネットワークによって送信され、前記第2の能力情報を搬送する初期コンテキスト確立要求を受信するステップ、または、
前記基地局によって、UE能力情報取得要求を前記UEに送信し、前記基地局によって、前記UE能力情報取得要求に応答して、前記UEによって送信される前記第3の能力情報を受信するステップ、または、
前記基地局によって、コアネットワークによって送信され、前記第4の能力情報を搬送するダウンリンク非アクセス層NASトランスポートシグナリングを受信するステップ、または、
前記基地局によって、前記UEによって送信され、前記第5の能力情報を搬送するRRC接続確立完了シグナリングを受信するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 基地局によって、UEの能力情報を取得する前記ステップは、
前記基地局によって、前記UEによって送信されるRRC接続要求を受信するステップであって、前記RRC接続要求は、第1のコアネットワークのルーティング補助情報を搬送し、前記第1のコアネットワークは、前記UEのコンテキスト情報を記憶するコアネットワークである、ステップと、
前記基地局によって、前記第1のコアネットワークの前記ルーティング補助情報に従って、コアネットワークおよび前記コアネットワークによって前記UEを識別するための識別情報を決定するステップと、
前記基地局によって、前記決定されたコアネットワークにUE能力情報取得要求を送信するステップであって、前記UE能力情報取得要求は、前記コアネットワークによって前記UEを識別するための前記識別情報を搬送し、前記コアネットワークによって前記UEを識別するための前記識別情報は、前記UEの前記コンテキスト情報を取得するために前記決定されたコアネットワークによって使用され、前記UEの前記コンテキスト情報は、前記UEの前記能力情報を含む、ステップと、
前記基地局によって、前記UEの、前記UE能力情報取得要求に応答して、前記決定されたコアネットワークによって送信される前記能力情報を受信するステップとを含む、請求項1に記載の方法。 - 基地局によって、UEの能力情報を取得する前記ステップの後、前記方法は、
前記基地局によって、前記UEにUE能力使用指示情報を送信するステップであって、前記UE能力使用指示情報は、前記UEに対してデータスケジューリングが実行されるときに使用されるUE能力を示すために使用され、前記UE能力使用指示情報は、マルチプロセスHARQがデータスケジューリングにおいて使用されるかどうかを示すための指示情報および/または大きなトランスポートブロックサイズTBSがデータスケジューリングにおいて使用されるかどうかを示すための指示情報を含む、ステップをさらに含む、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の方法。 - 前記基地局によって、前記第1のコアネットワークの前記ルーティング補助情報に従って、コアネットワークおよび前記コアネットワークによって前記UEを識別するための識別情報を決定する前記ステップは、
前記基地局によって、前記第1のコアネットワークの前記ルーティング補助情報に従って、前記第1のコアネットワークのグローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよび前記コアネットワークによって前記UEを識別するための前記識別情報を決定するステップと、
前記基地局によって、前記GUMMEIに従って、前記基地局によって選択されることができるコアネットワークが前記第1のコアネットワークを含むかどうかを決定するステップと、
前記基地局によって、前記基地局によって選択されることができる前記コアネットワークが前記第1のコアネットワークを含む場合、前記第1のコアネットワークを選択するステップ、または、
前記基地局によって選択されることができる前記コアネットワークが前記第1のコアネットワークを含まない場合、前記基地局によって、前記基地局によって選択されることができる前記コアネットワークのいずれか1つを選択するステップを含む、請求項4に記載の方法。 - 前記第1のコアネットワークの前記ルーティング補助情報は、システムアーキテクチャ発展SAE-一時モバイル加入者識別情報S-TMSIを含む、請求項6に記載の方法。
- 前記第1のコアネットワークの前記ルーティング補助情報は、選択された公共用地モバイルネットワークアドレスインデックス/公共用地モバイルネットワークアドレスPLMN IDまたはモビリティ管理エンティティMMEグループ識別子MMEGIのうちの少なくとも1つをさらに含む、請求項7に記載の方法。
- 前記基地局によって、前記第1のコアネットワークの前記ルーティング補助情報に従って、前記第1のコアネットワークのグローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよび前記コアネットワークによって前記UEを識別するための前記識別情報を決定する前記ステップは、
前記基地局によって、前記S-TMSIに従って、前記第1のコアネットワークのMMEGIおよびPLMN IDを決定するステップと、
前記基地局によって、前記S-TMSI、前記MMEGIおよび前記PLMN IDに従って、前記第1のコアネットワークの前記グローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよび前記コアネットワークによって前記UEを識別するための前記識別情報を決定するステップとを含む、請求項7に記載の方法。 - 基地局によって、UEの能力情報を取得する前記ステップは、
前記基地局によって、前記UEによって送信され、第1の基地局のルーティング補助情報を搬送する接続確立要求または接続再確立要求を受信するステップであって、前記第1の基地局は、第2のコアネットワークのルーティング補助情報を記憶する基地局であり、前記第2のコアネットワークは、前記UEのコンテキスト情報を記憶するコアネットワークである、ステップと、
前記基地局によって、前記第1の基地局の前記ルーティング補助情報に従って、前記第2のコアネットワークの前記ルーティング補助情報を前記第1の基地局に求めるステップと、
前記基地局によって、前記第2のコアネットワークの前記ルーティング補助情報に従って、コアネットワークおよび前記コアネットワークによって前記UEを識別するための識別情報を決定するステップと、
前記基地局によって、前記決定されたコアネットワークにUEコンテキスト情報取得要求を送信するステップであって、前記UE能力情報取得は、前記コアネットワークによって前記UEを識別するための前記識別情報を搬送し、前記コアネットワークによって前記UEを識別するための前記識別情報は、前記UEの前記コンテキスト情報を取得するために、前記決定されたコアネットワークによって使用され、前記UEの前記コンテキスト情報は、前記UEの前記能力情報を含む、ステップと、
前記基地局によって、前記UEの、前記UEコンテキスト情報取得要求に応答して、前記決定されたコアネットワークによって送信される前記コンテキスト情報を受信するステップとを含む、請求項1に記載の方法。 - 前記能力情報は、シングルバンド/マルチバンド配置one band/multi-band deployment、シングルトーン/マルチトーン指示single-tone/multi-tone指示、制御プレーン/ユーザプレーン指示CP/UP indication、UEカテゴリUE-category、無線能力radio capability、加入者プロフィール識別子SPID、アクセス層リリース情報access stratum release、マルチプロセスHARQ能力、大きなTBS能力、新しいパワータイプ、モビリティ向上指示、制御プレーン再確立能力または再確立指示のうちの少なくとも1つを含む、請求項1乃至10のいずれか1項に記載の方法。
- 前記UEカテゴリUE-categoryは、マルチプロセスHARQをサポートまたは必要とするUEおよび/または大きなTBSをサポートまたは必要とするUEを含む、請求項11に記載の方法。
- 前記新しいパワータイプは、前記RRC接続確立要求を搬送するMACプロトコルデータユニット制御要素(MAC CE)に含まれる、請求項11または12に記載の方法。
- 前記再確立は、ユーザプレーン(UP)再確立指示および/または制御プレーン(CP)再確立指示を含み、前記UP再確立指示は、モビリティ向上が再確立後にサポートされるかどうかを示すために使用される指示であり、前記CP再確立指示は、接続再確立がCP再確立のために使用されることを示すために使用されるか、または、前記CP指示および前記UP指示間で区別するために使用される、請求項11乃至13のいずれか1項に記載の方法。
- 前記再確立指示は、前記UEによって前記基地局に送信されるメッセージで搬送され、前記メッセージは、RRC接続再確立要求を含む、請求項11乃至14のいずれか1項に記載の方法。
- 前記再確立指示は、指示のための確立要因値としてさらに使用される、請求項15に記載の方法。
- 基地局によって、UEの能力情報を取得する前記ステップの前に、前記方法は、
前記基地局によって、前記基地局がモビリティ向上をサポートするかどうかの指示をブロードキャストするステップをさらに含む、請求項11乃至16のいずれか1項に記載の方法。 - データスケジューリング方法であって、
基地局によって、コアネットワークによって送信され、UEの能力情報を搬送するダウンリンクNASトランスポートシグナリングを受信するステップ、または、
基地局によって、UEによって送信され、前記UEの能力情報を搬送するアップリンク情報トランスポートシグナリングを受信し、前記基地局によって、コアネットワークに、前記UEの前記能力情報を搬送するアップリンクNASトランスポートシグナリングを送信するステップと、
前記基地局によって、前記UEの前記能力情報に従って、前記UEにデータスケジューリングリソースを割り当てるステップとを含む方法。 - 接続リリース方法であって、
基地局によって、コアネットワークによって送信され、接続リリース指示を搬送するダウンリンクNASトランスポートシグナリングを受信するステップと、
前記基地局によってUEに、前記接続リリース指示を搬送するダウンリンク情報トランスポートシグナリングを送信するステップと、
前記コアネットワークが、リリースシグナリングを受信した後にS1インタフェースをリリースするために、前記基地局によって、前記基地局および前記UE間の接続をリリースし、前記コアネットワークに前記リリースシグナリングを送信するステップとを含む方法。 - 基地局であって、
ユーザ機器UEの能力情報を取得するように構成される取得ユニットであって、前記UEの前記能力情報を取得する瞬間は、前記基地局によって、前記UEによって前記基地局に送信される無線リソース制御RRC接続確立完了シグナリングを受信する瞬間よりも前である、取得ユニットと、
前記UEの前記能力情報に従って、データスケジューリングリソースを前記UEに割り当てるように構成される割当てユニットとを含む基地局。 - 前記取得ユニットは、具体的には、
前記UEによって送信され、前記UEの前記能力情報を搬送するRRC接続要求を受信し、または、
コアネットワークによって送信され、前記UEの前記能力情報を搬送するページングメッセージを受信し、または、
コアネットワークによって送信される第1のページングメッセージを受信し、前記第1のページングメッセージが前記UEの前記能力情報を搬送しない場合、前記UEに、前記UEの前記能力情報を報告するように前記UEに命令するために使用される指示情報を搬送する第2のページングメッセージを送信し、前記UEによって送信され、前記UEの前記能力情報を搬送するRRC接続要求を受信するように構成される、請求項20に記載の基地局。 - 前記基地局は、第3の受信ユニットおよび第4の送信ユニットをさらに含み、
前記第3の受信ユニットは、前記能力情報が第1の能力情報である場合、コアネットワークによって送信され、前記第2の能力情報を搬送する初期コンテキスト確立要求を受信し、または、コアネットワークによって送信され、前記第4の能力情報を搬送する、ダウンリンク非アクセス層NASトランスポートシグナリングを受信し、または、前記UEによって送信され、前記第5の能力情報を搬送するRRC接続確立完了シグナリングを受信するように構成され、
前記第4の送信ユニットは、前記能力情報が前記第1の能力情報である場合、前記UEにUE能力情報取得要求を送信し、前記UE能力情報取得要求に応答して、前記UEによって送信される前記第3の能力情報を受信するように構成される、請求項20に記載の基地局。 - 前記取得ユニットは、
前記UEによって送信されるRRC接続要求を受信するように構成される第1の受信ユニットであって、前記RRC接続要求は、第1のコアネットワークのルーティング補助情報を搬送し、前記第1のコアネットワークは、前記UEのコンテキスト情報を記憶するコアネットワークである、第1の受信ユニットと、
前記第1のコアネットワークの前記ルーティング補助情報に従って、コアネットワークおよび前記コアネットワークによって前記UEを識別するための識別情報を決定するように構成される第1の決定ユニットと、
前記決定されたコアネットワークにUE能力情報取得要求を送信するように構成される第1の送信ユニットであって、前記UE能力情報取得要求は、前記コアネットワークによって前記UEを識別するための前記識別情報を搬送し、前記コアネットワークによって前記UEを識別するための前記識別情報は、前記UEの前記コンテキスト情報を取得するために前記決定されたコアネットワークによって使用され、前記UEの前記コンテキスト情報は、前記UEの前記能力情報を含む、第1の送信ユニットとを含み、
前記第1の受信ユニットは、前記UEの、前記UE能力情報取得要求に応答して、前記決定されたコアネットワークによって送信される前記能力情報を受信するようにさらに構成される、請求項20に記載の基地局。 - 前記基地局は、前記UEにUE能力使用指示情報を送信するように構成される第5の送信ユニットをさらに含み、前記UE能力使用指示情報は、データスケジューリングにおいて使用されるUE能力を示すために使用され、前記UE能力使用指示情報は、マルチプロセスHARQがデータスケジューリングにおいて使用されるかどうかを示すための指示情報および/または大きなトランスポートブロックサイズTBSがデータスケジューリングにおいて使用されるかどうかを示すための指示情報を含む、請求項20乃至23のいずれか1項に記載の基地局。
- 前記第1の決定ユニットは、
前記第1のコアネットワークの前記ルーティング補助情報に従って、前記第1のコアネットワークのグローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよび前記コアネットワークによって前記UEを識別するための前記識別情報を決定するように構成される第2の決定ユニットと、
前記GUMMEIに従って、前記基地局によって選択されることができるコアネットワークが前記第1のコアネットワークを含むかどうかを決定するように構成される第3の決定ユニットと、
前記基地局によって選択されることができる前記コアネットワークが前記第1のコアネットワークを含む場合、前記第1のコアネットワークを選択するように構成される第1の選択ユニットとを含み、
前記第1の選択ユニットは、前記基地局によって選択されることができる前記コアネットワークが前記第1のコアネットワークを含まない場合、前記基地局によって選択されることができる前記コアネットワークのいずれか1つを選択するようにさらに構成される、請求項23に記載の基地局。 - 前記第1のコアネットワークの前記ルーティング補助情報は、システムアーキテクチャ発展SAE-一時モバイル加入者識別情報S-TMSIを含む、請求項25に記載の基地局。
- 前記第1のコアネットワークの前記ルーティング補助情報は、選択された公共用地モバイルネットワークアドレスインデックス/公共用地モバイルネットワークアドレスPLMN IDまたはモビリティ管理エンティティMMEグループ識別子MMEGIのうちの少なくとも1つをさらに含む、請求項26に記載の基地局。
- 前記第2の決定ユニットは、具体的には、前記S-TMSIに従って、前記第1のコアネットワークのMMEGIおよびPLMN IDを決定し、前記S-TMSI、前記MMEGIおよび前記PLMN IDに従って、前記第1のコアネットワークの前記グローバルにユニークなモビリティ管理エンティティMME識別子GUMMEIおよび前記コアネットワークによって前記UEを識別するための前記識別情報を決定するように構成される、請求項26に記載の基地局。
- 前記取得ユニットは、
前記UEによって送信され、第1の基地局のルーティング補助情報を搬送する接続確立要求または接続再確立要求を受信するように構成される第2の受信ユニットであって、前記第1の基地局は、第2のコアネットワークのルーティング補助情報を記憶する基地局であり、前記第2のコアネットワークは、前記UEのコンテキスト情報を記憶するコアネットワークである、第2の受信ユニットと、
前記第1の基地局の前記ルーティング補助情報に従って、前記第2のコアネットワークの前記ルーティング補助情報を前記第1の基地局に求めるように構成される要求ユニットと、
前記第2のコアネットワークの前記ルーティング補助情報に従って、コアネットワークおよび前記コアネットワークによって前記UEを識別するための識別情報を決定するように構成される第4の決定ユニットと、
前記決定されたコアネットワークにUEコンテキスト情報取得要求を送信するように構成される第3の送信ユニットであって、前記UE能力情報取得は、前記コアネットワークによって前記UEを識別するための前記識別情報を搬送し、前記コアネットワークによって前記UEを識別するための前記識別情報は、前記UEの前記コンテキスト情報を取得するために、前記決定されたコアネットワークによって使用され、前記UEの前記コンテキスト情報は、前記UEの前記能力情報を含む、第3の送信ユニットとを含み、
前記第2の受信ユニットは、前記UEの、前記UEコンテキスト情報取得要求に応答して、前記決定されたコアネットワークによって送信される前記コンテキスト情報を受信するようにさらに構成される、請求項20に記載の基地局。 - 前記能力情報は、シングルバンド/マルチバンド配置one band/multi-band deployment、シングルトーン/マルチトーン指示single-tone/multi-tone指示、制御プレーン/ユーザプレーン指示CP/UP indication、UEカテゴリUE-category、無線能力radio capability、加入者プロフィール識別子SPID、アクセス層リリース情報access stratum release、マルチプロセスHARQ能力、大きなTBS能力、新しいパワータイプ、モビリティ向上指示、制御プレーン再確立能力または再確立指示のうちの少なくとも1つを含む、請求項20乃至29のいずれか1項に記載の方法。
- 前記UEカテゴリUE-categoryは、マルチプロセスHARQをサポートまたは必要とするUEおよび/または大きなTBSをサポートまたは必要とするUEを含む、請求項30に記載の基地局。
- 前記新しいパワータイプは、前記RRC接続確立要求を搬送するMACプロトコルデータユニット制御要素(MAC CE)に含まれる、請求項30または31に記載の基地局。
- 前記再確立は、ユーザプレーン(UP)再確立指示および/または制御プレーン(CP)再確立指示を含み、前記UP再確立指示は、モビリティ向上が再確立後にサポートされるかどうかを示すために使用される指示であり、前記CP再確立指示は、接続再確立がCP再確立のために使用されることを示すために使用されるか、または、前記CP指示および前記UP指示間で区別するために使用される、請求項30乃至32のいずれか1項に記載の基地局。
- 前記再確立指示は、前記UEによって前記基地局に送信されるメッセージで搬送され、前記メッセージは、RRC接続再確立要求を含む、請求項30乃至33のいずれか1項に記載の基地局。
- 前記再確立指示は、指示のための確立要因値としてさらに使用される、請求項34に記載の基地局。
- 前記基地局は、処理ユニットをさらに含み、
前記処理ユニットは、前記基地局がモビリティ向上をサポートするかどうかの指示をブロードキャストするように構成される、請求項30乃至35のいずれか1項に記載の基地局。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CNPCT/CN2016/070440 | 2016-01-07 | ||
CN2016070440 | 2016-01-07 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018535368A Division JP6651633B2 (ja) | 2016-01-07 | 2016-11-04 | データスケジューリング方法、基地局およびシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020074587A true JP2020074587A (ja) | 2020-05-14 |
JP7013498B2 JP7013498B2 (ja) | 2022-01-31 |
Family
ID=59273206
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018535368A Active JP6651633B2 (ja) | 2016-01-07 | 2016-11-04 | データスケジューリング方法、基地局およびシステム |
JP2020008356A Active JP7013498B2 (ja) | 2016-01-07 | 2020-01-22 | データスケジューリング方法、基地局およびシステム |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018535368A Active JP6651633B2 (ja) | 2016-01-07 | 2016-11-04 | データスケジューリング方法、基地局およびシステム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11632788B2 (ja) |
EP (3) | EP3399824B1 (ja) |
JP (2) | JP6651633B2 (ja) |
ES (1) | ES2777629T4 (ja) |
WO (1) | WO2017118199A1 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10779144B2 (en) * | 2016-12-30 | 2020-09-15 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method and apparatus for transmitting downlink data and uplink data in NB-IoT system |
US11019602B2 (en) * | 2017-02-06 | 2021-05-25 | Qualcomm Incorporated | Capability and coverage determination for multimedia broadcast multicast service |
WO2019031540A1 (ja) * | 2017-08-10 | 2019-02-14 | 株式会社Nttドコモ | 無線通信システム、ネットワーク装置、ユーザ装置、無線基地局及び無線通信方法 |
US20190053042A1 (en) * | 2017-08-11 | 2019-02-14 | Qualcomm Incorporated | Signaling user equipment capability information |
WO2019165629A1 (zh) * | 2018-03-01 | 2019-09-06 | 华为技术有限公司 | 会话管理方法及装置、通信系统 |
JP7364662B2 (ja) * | 2018-08-09 | 2023-10-18 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | Urllcサービスのための低レイテンシharqプロトコル |
EP3611981B1 (en) * | 2018-08-17 | 2024-09-11 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Apparatuses, methods, and computer programs for a mobile transceiver and for a network entity, mobile transceiver, network entity |
WO2020104446A2 (en) * | 2018-11-19 | 2020-05-28 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Methods providing service context transfer and related network nodes |
CN109561516B (zh) * | 2018-11-29 | 2021-09-28 | 西安电子科技大学 | 一种rrc的nas pdu新传和重传的发送方法 |
CN111294892A (zh) * | 2018-12-07 | 2020-06-16 | 夏普株式会社 | 用户设备、基站及其方法 |
US20200229055A1 (en) * | 2019-01-11 | 2020-07-16 | Institute For Information Industry | Base station and user equipment for mobile communication system |
JP7323607B2 (ja) * | 2019-05-10 | 2023-08-08 | 株式会社Nttドコモ | 端末、無線通信方法及びシステム |
KR20220025017A (ko) * | 2019-07-08 | 2022-03-03 | 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 | 비디오 코딩에서 참조 픽처 리샘플링을 위한 다수의 픽처 크기 및 적합성 윈도우의 핸들링 |
US11357063B2 (en) * | 2019-09-14 | 2022-06-07 | Commscope Technologies Llc | Physical cell identifier collision detection |
EP4024930A4 (en) * | 2019-09-16 | 2022-10-19 | Huawei Technologies Co., Ltd. | SECURITY PROTECTION METHOD AND DEVICE FOR AIR INTERFACE INFORMATION |
CN110896541B (zh) * | 2019-12-25 | 2023-04-18 | 大连市共进科技有限公司 | 将用户终端吸入专网的方法、装置、系统和基站 |
WO2021228374A1 (en) * | 2020-05-12 | 2021-11-18 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Identifying wireless devices that have relationships with each other |
GB2597793A (en) | 2020-08-06 | 2022-02-09 | Nec Corp | Communication system |
KR102279293B1 (ko) * | 2020-08-07 | 2021-07-20 | 한국인터넷진흥원 | 비암호화 채널 탐지 방법 및 장치 |
CN115243334B (zh) * | 2020-09-02 | 2024-05-14 | 北京小米移动软件有限公司 | 调整指示方法和装置、通信链路调整方法和装置 |
US20230142933A1 (en) * | 2021-11-11 | 2023-05-11 | Apple Inc. | Data plane layer communication for user equipment groups |
US20240224123A1 (en) * | 2022-11-04 | 2024-07-04 | Altiostar Networks India Private Limited | Providing services in radio access networks specific to user equipments |
CN118138113A (zh) * | 2024-04-10 | 2024-06-04 | 北京全星通科技有限公司 | 卫星通信方法、基站、卫星通信装置和系统 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20140094127A1 (en) * | 2012-10-02 | 2014-04-03 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Methods and devices for adjusting resource management procedures based on machine device capability information |
Family Cites Families (47)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101272621B (zh) * | 2007-03-19 | 2014-05-21 | 华为技术有限公司 | 用户设备能力信息传输方法 |
CN101360271B (zh) | 2007-08-01 | 2015-05-27 | 华为技术有限公司 | 电路域业务数据的无线承载方法、装置及系统 |
CN101511079B (zh) * | 2007-11-01 | 2010-10-27 | 华为技术有限公司 | 一种通过演进网络临时标识接入旧有网络的方法和装置 |
CN101179847B (zh) | 2007-11-08 | 2010-10-27 | 华为技术有限公司 | 一种实现无线资源管理的方法及无线网络控制器 |
CN101547521A (zh) * | 2008-03-25 | 2009-09-30 | 三星电子株式会社 | 释放ue资源的方法 |
CN102821382B (zh) | 2008-06-18 | 2015-09-23 | 上海华为技术有限公司 | 一种用于接入的装置 |
US8243725B2 (en) * | 2008-08-13 | 2012-08-14 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Maintaining circuit switched continuity in an enhanced universal terrestrial radio access network |
CN101860963A (zh) | 2009-04-09 | 2010-10-13 | 大唐移动通信设备有限公司 | 无线资源分配方法及设备 |
US20100278037A1 (en) * | 2009-04-29 | 2010-11-04 | Yu-Chih Jen | Method of Handling Identity Confusion and Related Communication Device |
CN102045844B (zh) | 2009-10-12 | 2013-04-17 | 华为技术有限公司 | 能力信息上报方法和装置 |
KR101792984B1 (ko) | 2010-02-12 | 2017-11-02 | 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 | 기계형 통신을 지원하는 방법 및 장치 |
KR20120028706A (ko) | 2010-09-15 | 2012-03-23 | 주식회사 케이티 | Lte 시스템에서 통신 단말의 고유 식별번호를 획득하는 방법 및 이를 위한 무선망 접속 장치 |
CN102447662B (zh) | 2010-09-30 | 2014-10-08 | 中国移动通信集团公司 | 多载波通信系统子载波配置方法和装置以及终端设备 |
CN102487547B (zh) | 2010-12-01 | 2014-12-03 | 华为技术有限公司 | 信道资源分配方法、装置及终端 |
CN102740485A (zh) | 2011-04-02 | 2012-10-17 | 中兴通讯股份有限公司 | 资源调度方法、用户设备和基站 |
CN102740484A (zh) * | 2011-04-02 | 2012-10-17 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种资源调度方法、用户设备、基站及系统 |
CN102223678B (zh) * | 2011-07-06 | 2013-12-11 | 新邮通信设备有限公司 | 一种基站获得用户设备能力信息的方法 |
GB2497078A (en) * | 2011-11-24 | 2013-06-05 | Sharp Kk | Mobile relay handover in a wireless telecommunications system |
WO2014053073A1 (en) * | 2012-10-03 | 2014-04-10 | Qualcomm Incorporated | Broadcast/multicast used for m2m/mtc |
CN103428809B (zh) * | 2012-05-23 | 2017-05-10 | 华为技术有限公司 | 寻呼窄带终端的方法、网络设备及基站 |
TWI620459B (zh) * | 2012-05-31 | 2018-04-01 | 內數位專利控股公司 | 在蜂巢式通訊系統中賦能直鏈通訊排程及控制方法 |
US8565689B1 (en) * | 2012-06-13 | 2013-10-22 | All Purpose Networks LLC | Optimized broadband wireless network performance through base station application server |
CN102761936A (zh) | 2012-07-04 | 2012-10-31 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种基站上报ue能力的方法、基站及系统 |
US9253809B2 (en) * | 2012-10-05 | 2016-02-02 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and methods for improved user equipment (UE) capability signaling |
CN103731808A (zh) | 2012-10-15 | 2014-04-16 | 中兴通讯股份有限公司 | 发送、接收数据的方法、装置及数据的收发系统 |
JP2016535506A (ja) * | 2013-11-01 | 2016-11-10 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | 無線通信システムにおけるページングメッセージを送信する方法及び装置 |
CN104640212B (zh) | 2013-11-11 | 2019-02-05 | 中国移动通信集团公司 | 一种资源分配方法及装置 |
WO2015089735A1 (zh) | 2013-12-17 | 2015-06-25 | 华为技术有限公司 | 一种用户设备能力获取方法及系统、设备 |
CN103686695A (zh) | 2013-12-30 | 2014-03-26 | 大唐移动通信设备有限公司 | 一种终端类型判断方法和系统 |
EP3100544A1 (en) * | 2014-01-31 | 2016-12-07 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Methods and arrangements in a wireless communication network for managing capability information for paging |
CN111510978B (zh) * | 2014-05-08 | 2022-06-03 | 交互数字专利控股公司 | 用于将ue重定向到专用核心网络节点的方法以及移动性管理实体mme |
CN105101430B (zh) * | 2014-05-08 | 2019-12-17 | 中兴通讯股份有限公司 | D2d资源的配置、分配方法及装置 |
US9585153B2 (en) * | 2014-12-18 | 2017-02-28 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Method and apparatus for improved carrier aggregation access control |
US10764796B2 (en) * | 2015-01-13 | 2020-09-01 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Network node, wireless device and method for use in a random access procedure therebetween in a cell of the network node |
US9894637B2 (en) * | 2015-03-23 | 2018-02-13 | Qualcomm Incorporated | Low cost paging |
US10165599B2 (en) * | 2015-06-10 | 2018-12-25 | Apple Inc. | Random access procedures for link budget constrained wireless devices |
JP6791885B2 (ja) * | 2015-06-29 | 2020-11-25 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | 端末のパケットデータネットワーク接続を生成する方法及び装置 |
MX380745B (es) * | 2015-07-22 | 2025-03-12 | Ericsson Telefon Ab L M | Informes independientes de las capacidades de rf y bb de un equipo de usuario móvil en un sistema de comunicaciones inalámbrico que admite la agregación de portadora. |
US10638391B2 (en) * | 2015-11-02 | 2020-04-28 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and apparatus for controlling selection of the solution for WLAN and unlicensed spectrum usage |
CN113613215A (zh) | 2016-01-07 | 2021-11-05 | 华为技术有限公司 | 一种数据调度方法、基站及系统 |
CN106954262B (zh) * | 2016-01-07 | 2022-11-29 | 夏普株式会社 | 上行传输资源分配方法、基站和用户设备 |
CN106961731B (zh) * | 2016-01-08 | 2023-08-29 | 夏普株式会社 | 上行传输子载波间隔指示方法和选择方法、以及基站和用户设备 |
JP6939796B2 (ja) * | 2016-01-11 | 2021-09-22 | ソニーグループ株式会社 | 狭帯域IoT通信システムにおけるサブキャリア間隔のシグナリング |
US10098120B2 (en) * | 2016-01-19 | 2018-10-09 | Qualcomm Incorporated | Uplink grants for narrowband internet-of-things |
CN107046728B (zh) * | 2016-02-06 | 2020-09-22 | 中兴通讯股份有限公司 | 信息的上报方法及装置、非连续传输的方法 |
US10397958B2 (en) * | 2017-03-17 | 2019-08-27 | Asustek Computer Inc. | Method and apparatus for backoff mechanism applied for random access procedure in a wireless communication system |
EP3664554B1 (en) * | 2017-11-15 | 2022-01-05 | LG Electronics Inc. | Method for performing early data transmission during random access procedure in wireless communication system, and apparatus therefor |
-
2016
- 2016-11-04 WO PCT/CN2016/104793 patent/WO2017118199A1/zh active Application Filing
- 2016-11-04 EP EP16883327.5A patent/EP3399824B1/en active Active
- 2016-11-04 EP EP21203875.6A patent/EP4007414A1/en active Pending
- 2016-11-04 EP EP19197659.6A patent/EP3675579B1/en active Active
- 2016-11-04 ES ES16883327T patent/ES2777629T4/es active Active
- 2016-11-04 JP JP2018535368A patent/JP6651633B2/ja active Active
-
2018
- 2018-07-06 US US16/028,588 patent/US11632788B2/en active Active
-
2020
- 2020-01-22 JP JP2020008356A patent/JP7013498B2/ja active Active
-
2023
- 2023-01-17 US US18/155,246 patent/US20230180274A1/en active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20140094127A1 (en) * | 2012-10-02 | 2014-04-03 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Methods and devices for adjusting resource management procedures based on machine device capability information |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
CATT: "Capability Exchange and Criteria for Using Infrequent Small Data Optimization Method[online]", SA WG2 TEMPORARY DOCUMENT SA WG2 MEETING #94 S2-124355, JPN6019013714, 6 November 2012 (2012-11-06), ISSN: 0004492129 * |
HUAWEI: "Clean up the FFS on subscription data handling during TAU and other procedures[online]", 3GPP TSG SA WG2 ARCHITECTURE -#60B - SAE DRAFTING AD-HOC S2-075396, JPN6019013726, 8 November 2007 (2007-11-08), ISSN: 0004492130 * |
VODAFONE HUAWEI ERICSSON QUALCOMM: "Status Report to TSG[online]", 3GPP TSG RAN MEETING #70 RP-151931, JPN6019013724, 1 December 2015 (2015-12-01), pages 1 - 11, ISSN: 0004492128 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11632788B2 (en) | 2023-04-18 |
ES2777629T3 (es) | 2020-08-05 |
EP3675579A2 (en) | 2020-07-01 |
BR112018013931A2 (pt) | 2018-12-11 |
EP4007414A1 (en) | 2022-06-01 |
WO2017118199A1 (zh) | 2017-07-13 |
JP2019503142A (ja) | 2019-01-31 |
EP3399824A1 (en) | 2018-11-07 |
US20230180274A1 (en) | 2023-06-08 |
EP3399824A4 (en) | 2018-11-14 |
EP3675579B1 (en) | 2022-01-05 |
JP7013498B2 (ja) | 2022-01-31 |
JP6651633B2 (ja) | 2020-02-19 |
US20180317218A1 (en) | 2018-11-01 |
EP3675579A3 (en) | 2020-09-16 |
EP3399824B1 (en) | 2020-01-08 |
ES2777629T4 (es) | 2022-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7013498B2 (ja) | データスケジューリング方法、基地局およびシステム | |
JP7532448B2 (ja) | データ伝送方法及び装置 | |
CN112995958B (zh) | 一种数据调度方法、基站及系统 | |
US10219143B2 (en) | Data transmission method, mobility management entity, and mobile terminal | |
CN110035472A (zh) | 一种传输方法和网络设备 | |
CN110300438B (zh) | 无线资源控制rrc消息处理方法、装置和系统 | |
US10736012B2 (en) | Method and device for providing circuit switching service in wireless communication system | |
CN103888959B (zh) | 小小区通信的方法、系统及其设备 | |
CN113661772B (zh) | 边链路传输中用户设备能力的标识方法及装置 | |
JP6243021B2 (ja) | ワイヤレス・セッションにおいてモードを切り換えるためのシステム | |
CN104247498B (zh) | 一种数据包传输的方法和设备 | |
TWI679915B (zh) | 處理雙連結中次要節點改變的裝置及方法 | |
CN110100476A (zh) | 用于信号传输的方法及设备、网络设备 | |
KR20220038103A (ko) | 핸드오버 방법 및 장치 | |
KR102381375B1 (ko) | 이동통신 시스템에서 Cellular IoT 서비스를 제공하는 방법 및 장치 | |
JP2025500593A (ja) | 中継選択又は再選択方法、装置及びシステム | |
JP2022502979A (ja) | パラメータ設定方法、端末装置及び記憶媒体 | |
EP4465680A1 (en) | Communication method and apparatus and storage medium | |
WO2013065264A1 (ja) | 通信装置及びオフライン移行方法 | |
BR112018013931B1 (pt) | Método de agendamento de dados, estação de base e sistema |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200220 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210426 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210726 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7013498 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |