JP2020043414A - Mobile location information management system - Google Patents
Mobile location information management system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020043414A JP2020043414A JP2018167743A JP2018167743A JP2020043414A JP 2020043414 A JP2020043414 A JP 2020043414A JP 2018167743 A JP2018167743 A JP 2018167743A JP 2018167743 A JP2018167743 A JP 2018167743A JP 2020043414 A JP2020043414 A JP 2020043414A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- mobile
- management
- transmitter
- communication terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 56
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 claims abstract description 41
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000011160 research Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
本発明は、管理エリアで移動体の位置を管理する移動体位置情報管理システムに関する。 The present invention relates to a mobile location information management system that manages the location of a mobile in a management area.
従来、管理エリアで移動体の位置を管理するために、様々な移動体位置情報管理システムが提案されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, various mobile body position information management systems have been proposed for managing the position of a mobile body in a management area.
図7は、従来の移動体位置情報管理システムの一例の全体構成を示す概要図である。図7(a)に示す移動体位置情報管理システムA1は、管理エリア内に複数の固定型受信器9を配置し、立ち入り者10に帯同された携帯型発信器2が発信した識別情報を受信した固定型受信器9の位置に基づいて、立ち入り者10の位置を検知するものである。図7(b)に示す移動体位置情報管理システムA2は、管理エリア内に複数の固定型発信器1を配置し、立ち入り者10に帯同された携帯通信端末3が受信した固定型発信器1の位置情報に基づいて、立ち入り者10の位置を検知するものである。特許文献1には、移動体位置情報管理システムA1と同様の方法で移動体の位置を検知する移動追跡システムが開示されている。
FIG. 7 is a schematic diagram showing the overall configuration of an example of a conventional mobile location information management system. A mobile location information management system A1 shown in FIG. 7 (a) has a plurality of fixed receivers 9 arranged in a management area and receives identification information transmitted by a
しかしながら、多数の立ち入り者10が存在する広い建屋を管理エリアとする場合、従来の移動体位置情報管理システムを導入するためには、各種機器の数が多くなり、導入費用が高くなるという問題があった。移動体位置情報管理システムA1(図7(a)参照)の場合、立ち入り者10に帯同させる携帯型発信器2(例えば無線タグ)の単価は高くないが、管理エリア内に配置される固定型受信器(例えば通信機能付きレシーバ)の単価が高く(携帯型発信器2の5倍程度)、また、固定型受信器に電力を供給するための電源工事も必要となるので、全体の導入費用が高くなる。一方、移動体位置情報管理システムA2(図7(b)参照)の場合、管理エリア内に配置される固定型発信器1(例えば無線タグ)の単価は高くないが、立ち入り者10に帯同させる携帯通信端末3(例えばスマートフォン)の単価が高い(固定型発信器1の10倍程度)ので、全体の導入費用が高くなる。また、部外者である一時的な立ち入り者にも高価な携帯通信端末3を帯同させるので、破損や紛失などのトラブルも問題になる。
However, when the management area is a large building where a large number of
本発明は上記した事情のもとで考え出されたものであって、導入費用を抑制できる移動体位置情報管理システムを提供することを目的としている。 The present invention has been conceived under the circumstances described above, and has as its object to provide a mobile object position information management system that can suppress the introduction cost.
上記課題を解決するため、本発明では、次の技術的手段を講じている。 In order to solve the above problems, the present invention takes the following technical measures.
本発明によって提供される移動体位置情報管理システムは、管理エリアで移動体の位置を管理する移動体位置情報管理システムであって、前記管理エリアに配置され、位置情報を発信する複数の固定型発信器と、前記管理エリアに立ち入る第1の移動体に帯同され、識別情報を発信する携帯型発信器と、前記管理エリアに立ち入る第2の移動体に帯同され、前記位置情報および前記識別情報を受信して、前記位置情報および前記識別情報を関連付けた位置関連情報を送信する携帯通信端末と、前記携帯通信端末が送信した位置関連情報を受信し、受信した位置関連情報に基づいて前記第1の移動体の位置を検知する管理端末とを備えることを特徴とする。 A mobile location information management system provided by the present invention is a mobile location information management system that manages the location of a mobile body in a management area, wherein the plurality of fixed type locations are arranged in the management area and transmit location information. A transmitter, a portable transmitter entrained by the first mobile unit entering the management area, and transmitting identification information; and a portable transmitter entrained by the second mobile unit entering the management area, the position information and the identification information. Receiving the position-related information transmitted by the portable communication terminal, and transmitting the position-related information in which the position information and the identification information are associated with each other. And a management terminal for detecting the position of the one moving body.
本発明の好ましい実施の形態においては、前記移動体位置情報管理システムは、前記管理端末が検知した前記第1の移動体の位置に基づいて、当該第1の移動体の現在位置を、前記管理エリアの地図上に表示する表示装置をさらに備えている。 In a preferred embodiment of the present invention, the mobile location information management system manages the current location of the first mobile based on the location of the first mobile detected by the management terminal. A display device for displaying the map on the area is further provided.
本発明によると、第2の移動体に帯同される携帯通信端末は、固定型発信器が発信する位置情報、および、第1の移動体に帯同される携帯型発信器が発信する識別情報を受信して、位置関連情報を管理端末に送信する。したがって、管理端末は、受信した位置関連情報の位置情報に基づいて、携帯通信端末(を帯同する第2の移動体)の位置を検知できる。また、管理端末は、受信した位置関連情報に基づいて、携帯通信端末の位置から、携帯型発信器(を帯同する第1の移動体)の位置を検知できる。第1の移動体に帯同される携帯型発信器、および、管理エリアに配置される固定型発信器の単価は低いので、従来の移動体位置情報管理システムと比較して、全体の導入費用が抑制される。 According to the present invention, the portable communication terminal associated with the second mobile unit transmits the position information transmitted by the fixed transmitter and the identification information transmitted by the portable transmitter associated with the first mobile unit. Receiving and transmitting the location-related information to the management terminal. Therefore, the management terminal can detect the position of the mobile communication terminal (the second mobile unit that is associated with the mobile communication terminal) based on the position information of the received position-related information. In addition, the management terminal can detect the position of the portable transmitter (the first mobile body that is carrying the portable transmitter) from the position of the mobile communication terminal based on the received position-related information. Since the unit price of the portable transmitter and the fixed transmitter arranged in the management area associated with the first mobile unit is low, the total introduction cost is lower than that of the conventional mobile unit location information management system. Is suppressed.
本発明のその他の特徴および利点は、添付図面を参照して以下に行う詳細な説明によって、より明らかとなろう。 Other features and advantages of the present invention will become more apparent from the detailed description given below with reference to the accompanying drawings.
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して具体的に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
図1は、第1実施形態に係る移動体位置情報管理システムAの全体構成を示す概要図である。移動体位置情報管理システムAは、例えば研究棟や工場などの広い建屋を管理エリアとし、当該管理エリアへの立ち入り者の位置を管理するシステムである。このような管理エリアには、日常的に立ち入る従業員だけでなく、一時的に立ち入るお客様や納入業者などもいるので、広い建屋内に多数の立ち入り者が存在する。建屋内には、部外者の立ち入りが許されていない場所や企業秘密となる物が置かれている場所などもある。移動体位置情報管理システムAは、適切でない場所への立ち入りを防止したり、各立ち入り者の現在位置を把握するために、管理エリアのすべての立ち入り者の位置を検知して管理するものである。図1に示すように、移動体位置情報管理システムAは、複数の固定型発信器1(1a,1b,1c,1d)、携帯型発信器2、携帯通信端末3、管理端末4、通信ネットワーク5、および表示装置6を備える。
FIG. 1 is a schematic diagram showing an entire configuration of a mobile location information management system A according to the first embodiment. The mobile object position information management system A is a system that manages the position of a visitor to the management area using a large building such as a research building or a factory as a management area. In such a management area, since there are not only employees who enter on a daily basis, but also customers and suppliers who enter temporarily, there are many visitors in a large building. In the building, there are places where outsiders are not allowed to enter and places where things that are trade secrets are placed. The mobile location information management system A detects and manages the positions of all the occupants in the management area in order to prevent access to inappropriate places and to grasp the current position of each occupant. . As shown in FIG. 1, a mobile location information management system A includes a plurality of fixed transmitters 1 (1a, 1b, 1c, 1d), a
固定型発信器1は、管理エリア内に複数配置され、位置情報を電波信号として一定周期(例えば10分毎)で発信する発信器である。位置情報は、固定型発信器1が配置される位置を示す情報であり、例えば棟番号、建物の階数、部屋番号、部屋内の位置などを示す情報である。なお、固定型発信器1が固有の識別情報を発信し、管理端末4が当該識別情報から対応付けられた位置情報を取得してもよい。この場合も、固定型発信器1の識別情報は、間接的に配置位置を示す情報なので、位置情報と言える。固定型発信器1の通信距離は例えば10m程度であり、設定により変更可能である。固定型発信器1は、所定の近距離無線通信の規格(例えばZigbee(登録商標)、Bluetooth(登録商標)など)に準拠して無線通信を行う。なお、通信規格は限定されない。各固定型発信器1は、通信範囲が重ならず、管理エリアの全てをカバーできるように、配置場所や通信距離が設定されている。例えば、小さな部屋には、当該部屋の中全体を通信範囲とする固定型発信器1が配置される。また、大きな部屋の場合、当該部屋を複数のエリアに分け、各エリアに当該エリアを通信範囲とする固定型発信器1がそれぞれ配置される。なお、固定型発信器1の通信エリアが一部重なる場合は、受信側の携帯通信端末3が、受信電波の電波強度によりいずれか1つの位置情報を選択するように設定される。図1では、簡略化して、管理エリアに配置された4つの固定型発信器1a,1b,1c,1dだけを記載している。固定型発信器1は、パソコンのUSB端子に接続されて、USB端子から電力を供給される。なお、固定型発信器1は、コンセントから電力を供給されてもよいし、電池を内蔵してもよい。
A plurality of
図2(a)は、固定型発信器1の機能構成を示すブロック図である。図2(a)に示すように、固定型発信器1は、送信部12、記憶部13および制御部14を備える。なお、固定型発信器1はその他の構成も備えるが、図2(a)においては記載を省略している。記憶部13は、位置情報を記憶するブロックであり、例えば不揮発性のメモリなどによって実現される。送信部12は、電波信号を発信するブロックであり、無線通信モジュールおよびアンテナなどによって実現される。制御部14は、固定型発信器1を制御するブロックであり、例えばCPU、ROMおよびRAMなどによって実現される。制御部14は、ROMに記憶されたプログラムにしたがって、一定周期毎に記憶部13から位置情報を読み出して、送信部12に出力する。送信部12は、制御部14から入力される位置情報を変調して電波信号として出力する。
FIG. 2A is a block diagram illustrating a functional configuration of the fixed
携帯型発信器2は、一時立入者20に帯同され、識別情報を電波信号として一定周期(例えば10分毎)で発信する発信器である。一時立入者20は、管理エリアに一時的に立ち入る立ち入り者であり、例えばお客様などである。一時立入者20は、管理エリアに立ち入る際、受付で携帯型発信器2を受け取り、管理エリア内では当該携帯型発信器2を常に帯同する。また、一時立入者20は受付で氏名や勤務先の登録を行う。登録された情報は、当該一時立入者20が帯同する携帯型発信器2の識別情報と関連付けされて記録される。一時立入者20が、本発明の「第1の移動体」に相当する。携帯型発信器2は、いわゆる無線タグ(アクティブRFIDタグ)であって、例えば入館証などに内蔵されており、一時立入者20が当該入館証を身に着けることで、一時立入者20に帯同される。携帯型発信器2は、電池を内蔵しており、識別情報を電波信号として一定周期で発信する。携帯型発信器2の通信距離は例えば10m程度である。携帯型発信器2は、所定の近距離無線通信の規格(例えばZigbee(登録商標)、Bluetooth(登録商標)など)に準拠して無線通信を行う。なお、通信規格は限定されない。
The
図2(b)は、携帯型発信器2の機能構成を示すブロック図である。図2(b)に示すように、携帯型発信器2は、送信部22、記憶部23および制御部24を備える。なお、携帯型発信器2はその他の構成も備えるが、図2(b)においては記載を省略している。記憶部23は、固有の識別情報を記憶するブロックであり、例えば不揮発性のメモリなどによって実現される。送信部22は、電波信号を発信するブロックであり、無線通信モジュールおよびアンテナなどによって実現される。制御部24は、携帯型発信器2を制御するブロックであり、例えばCPU、ROMおよびRAMなどによって実現される。制御部24は、ROMに記憶されたプログラムにしたがって、一定周期毎に記憶部23から識別情報を読み出して、送信部22に出力する。送信部22は、制御部24から入力される識別情報を変調して電波信号として出力する。
FIG. 2B is a block diagram showing a functional configuration of the
携帯通信端末3は、常時立入者30に帯同される通信端末である。常時立入者30は、管理エリアに日常的に立ち入る立ち入り者であり、例えば社員などである。常時立入者30が、本発明の「第2の移動体」に相当する。なお、以下では、一時立入者20と常時立入者30とをまとめて示す場合、「各立入者20,30」と記載する。携帯通信端末3は、例えばスマートフォンにアプリをインストールしたものである。なお、携帯通信端末3は、スマートフォンに限定されず、PDA、ノートパソコン、携帯電話などの携帯型の通信機能を有する端末であればよい。携帯通信端末3は、固定型発信器1および携帯型発信器2と同じ近距離無線通信の規格に準拠した通信機能を有し、最寄りの固定型発信器1が発信する位置情報および携帯型発信器2が発信する識別情報を受信する。管理エリアでは、一時立入者20には常時立入者30が立ち会うことが運用上のルールになっているので、一時立入者20は、常時立入者30の近くに居ることが多い。携帯型発信器2の通信距離は例えば10m程度なので、常時立入者30に帯同された携帯通信端末3は、一時立入者20に帯同された携帯型発信器2が発する識別信号を受信することが可能である。図1の場合、常時立入者30に帯同された携帯通信端末3は、最寄りの固定型発信器1aが発信する位置情報、および、同行している一時立入者20に帯同された携帯型発信器2が発信する識別情報を受信する。
The mobile communication terminal 3 is a communication terminal that is always accompanied by the
また、携帯通信端末3は、受信した位置情報および識別情報を関連付けた位置関連情報を、通信ネットワーク5を介して、管理端末4に送信する。位置関連情報は、固定型発信器1から受信した位置情報および携帯型発信器2から受信した識別情報に、携帯通信端末3の識別情報を加えた情報である(図5参照)。携帯通信端末3は、例えばWiFiによる通信機能を有し、管理エリア内に設置されているアクセスポイントを介して、通信ネットワーク5に接続する。なお、その他の通信規格によりアクセスポイントに接続してもよいし、モバイル通信により基地局を介して管理端末4と通信を行ってもよい。
In addition, the mobile communication terminal 3 transmits the position-related information in which the received position information and the identification information are associated with each other to the management terminal 4 via the communication network 5. The position-related information is information obtained by adding the identification information of the portable communication terminal 3 to the position information received from the fixed
図3(a)は、携帯通信端末3の機能構成を示すブロック図である。図3(a)に示すように、携帯通信端末3は、受信部31、送信部32、記憶部33および制御部34を備える。なお、携帯通信端末3はその他の構成も備えるが、図3(a)においては記載を省略している。受信部31は、固定型発信器1および携帯型発信器2が発信する電波信号を受信するブロックであり、無線通信モジュールおよびアンテナなどによって実現される。受信部31は、受信した電波信号を位置情報または識別情報に復調して、制御部34に出力する。記憶部33は、固定型発信器1から受信した位置情報および携帯型発信器2から受信した識別情報を記憶するブロックであり、例えば不揮発性のメモリなどによって実現される。送信部32は、電波信号を発信するブロックであり、無線通信モジュールおよびアンテナなどによって実現される。制御部34は、携帯通信端末3を制御するブロックであり、例えばCPU、ROMおよびRAMなどによって実現される。制御部34は、ROMに記憶されたプログラムにしたがって、固定型発信器1から受信した位置情報および携帯型発信器2から受信した識別情報を記憶部33に記憶する。なお、制御部34は、位置情報を受信すると、記憶部33に記憶されている位置情報を、受信した位置情報に更新する。また、識別情報を受信すると、記憶部33に追加して記憶し、記憶部33に記憶された識別情報のうち所定の時間受信しない識別情報を記憶部33から削除する。また、制御部34は、記憶部33から読み出した位置情報と識別情報とを関連付けて位置関連情報を生成し、送信部32に出力する。送信部32は、制御部34から入力される位置関連情報を変調して電波信号として出力する。
FIG. 3A is a block diagram illustrating a functional configuration of the mobile communication terminal 3. As shown in FIG. 3A, the mobile communication terminal 3 includes a receiving
通信ネットワーク5は、構内通信網のLANであり、携帯通信端末3と管理端末4との通信経路になる。携帯通信端末3が送信した位置関連情報は、通信ネットワーク5を介して管理端末4に受信される。 The communication network 5 is a LAN of a private communication network, and serves as a communication path between the mobile communication terminal 3 and the management terminal 4. The position-related information transmitted by the mobile communication terminal 3 is received by the management terminal 4 via the communication network 5.
管理端末4は、各立入者20,30の位置を管理するためのサーバである。管理端末4は、各携帯通信端末3から受信した位置関連情報に受信時刻を付加して記憶する。また、同時に、受信した位置関連情報に基づいて、各立入者20,30の現在位置を表示装置6に表示させる。
The management terminal 4 is a server for managing the positions of the
図3(b)は、管理端末4の機能構成を示すブロック図である。図3(b)に示すように、管理端末4は、受信部41、記憶部43および制御部44を備える。なお、管理端末4はその他の構成も備えるが、図3(b)においては記載を省略している。受信部41は、携帯通信端末3が送信した位置関連情報を、通信ネットワーク5を介して受信するブロックであり、通信モジュールなどによって実現される。記憶部43は、携帯通信端末3から受信した位置関連情報を記憶するブロックであり、例えばハードディスクドライブなどによって実現される。制御部44は、管理端末4を制御するブロックであり、例えばCPU、ROMおよびRAMなどによって実現される。制御部44は、ROMに記憶されたプログラムにしたがって、携帯通信端末3から受信した位置関連情報を記憶部43に記憶する。また、記憶部43から最新の位置関連情報を読み出して、各立入者20,30の位置を示す情報を生成し、表示装置6に出力する。
FIG. 3B is a block diagram illustrating a functional configuration of the management terminal 4. As shown in FIG. 3B, the management terminal 4 includes a receiving
図4は、管理端末4の記憶部43に蓄積された位置関連情報の一例を示している。最も左の欄には当該位置関連情報を受信した時刻が示されており、左から2番目の欄には当該位置関連情報を送信した携帯通信端末3の識別情報が示されている。また、左から3番目の欄には当該携帯通信端末3が受信した携帯型発信器2の識別情報が示されており、最も右側の欄には当該携帯通信端末3が受信した位置情報が示されている。管理端末4に蓄積された位置関連情報から、各立入者20,30の位置が把握される。例えば、図4によると、識別情報N1の携帯通信端末3を帯同している常時立入者30は、時刻10:00には位置情報L1が示す位置におり、時刻10:10には位置情報L3が示す位置にいることが把握される。また、識別情報N2の携帯通信端末3を帯同している常時立入者30は、時刻10:00および時刻10:10には位置情報L2が示す位置にいることが把握される。さらに、識別情報M1の携帯型発信器2を帯同している一時立入者20は、時刻10:00には位置情報L1が示す位置におり、時刻10:10には位置情報L3が示す位置にいることが把握される。また、識別情報M2の携帯型発信器2を帯同している一時立入者20、および、識別情報M3の携帯型発信器2を帯同している一時立入者20は、時刻10:00および時刻10:10には位置情報L2が示す位置にいることが把握される。
FIG. 4 illustrates an example of the position-related information stored in the
表示装置6は、各立入者20,30の現在位置を表示するための装置である。表示装置6は、管理端末4から入力される各立入者20,30の位置を示す情報に基づいて、管理エリアの地図上に各立入者20,30を識別可能に示す表示を追加して、モニタ上に表示する。例えば、図4に示す位置関連情報のうち、時刻10:10のものが最新の位置関連情報である場合、管理端末4は、各立入者20,30の位置を示す情報として、識別情報N1の携帯通信端末3を帯同している常時立入者30が位置情報L3の示す位置にいること、識別情報N2の携帯通信端末3を帯同している常時立入者30が位置情報L2の示す位置にいること、識別情報M1の携帯型発信器2を帯同している一時立入者20が位置情報L3の示す位置にいること、識別情報M2の携帯型発信器2を帯同している一時立入者20、および、識別情報M3の携帯型発信器2を帯同している一時立入者20が位置情報L2の示す位置にいることをそれぞれ示す情報を表示装置6に出力する。
The display device 6 is a device for displaying the current positions of the
図5は、表示装置6のモニタに表示される画像の一例であり、図4に示す時刻10:10の位置関連情報に基づく各立入者20,30の位置を示す情報が入力された場合を示している。当該画像には、管理エリアの地図として1階および2階のフロア毎の簡略化された平面図が表示されている。また、識別情報N1の携帯通信端末3を帯同している常時立入者30を示す丸に「N1」が記載された表示と、識別情報M1の携帯型発信器2を帯同している一時立入者20を示す四角に「M1」が記載された表示とが、位置情報L3の示す位置である、「1−3」の部屋の左上隅に示されている。また、識別情報N2の携帯通信端末3を帯同している常時立入者30を示す丸に「N2」が記載された表示と、識別情報M2の携帯型発信器2を帯同している一時立入者20を示す四角に「M2」が記載された表示と、識別情報M3の携帯型発信器2を帯同している一時立入者20を示す四角に「M3」が記載された表示とが、位置情報L2の示す位置である、「2−2」の部屋に示されている。なお、各立入者20,30の表示方法はこれに限定されない。これにより、管理者は、表示装置6のモニタを見ることで、各立入者20,30の現在位置を把握することができる。
FIG. 5 is an example of an image displayed on the monitor of the display device 6. FIG. 5 shows a case where information indicating the positions of the
図6は、移動体位置情報管理システムAにおける移動体検知処理を説明するためのフローチャートの一例である。同図(a)は固定型発信器1が行う処理を示しており、同図(b)は携帯型発信器2が行う処理を示しており、同図(c)は携帯通信端末3が行う処理を示しており、同図(d)は管理端末4が行う処理を示している。
FIG. 6 is an example of a flowchart for explaining the moving object detection processing in the moving object position information management system A. FIG. 1A shows a process performed by the fixed
図6(a)に示すように、固定型発信器1は、位置情報を電波信号として、一定周期で所定の範囲に発信する(S11)。なお、夜間など管理エリアが閉鎖されている間は、固定型発信器1は、位置情報の発信を停止してもよい。また、図6(b)に示すように、携帯型発信器2は、識別情報を電波信号として、一定周期で所定の範囲に発信する(S21)。なお、携帯型発信器2は、使用されるときだけ、電源をオンにされて、識別情報の発信を行う。
As shown in FIG. 6A, the fixed
携帯通信端末3は、使用されるときに電源がオンされることで、図6(c)に示す処理を開始する。図6(c)に示すように、携帯通信端末3は、携帯型発信器2から識別情報を受信した場合(S31)、当該識別情報を記憶部33に記憶する(S32)。そして、固定型発信器1から位置情報を受信したか否かを判別する(S33)。位置情報を受信していない場合(S33:NO)、ステップS31に戻って、ステップS31〜S33を繰り返す。一方、位置情報を受信した場合(S33:YES)、当該位置情報を記憶部33に記憶して(S34)、位置関連情報を生成する(S35)。位置関連情報は、記憶部33に記憶されている位置情報および識別情報に基づいて生成される。つまり、位置情報を受信する毎に、前回位置情報を受信してから今回位置情報を受信するまでの期間に受信した識別情報と、今回受信した位置情報とに基づいて、位置関連情報が生成される。次に、携帯通信端末3は、生成した位置関連情報を管理端末4に送信し(S36)、ステップS31に戻る。なお、位置関連情報の生成および送信のタイミングは、上記したものに限定されない。例えば、所定のタイミング毎に、直近に受信した位置情報と、タイミング間に受信した識別情報とに基づいて位置関連情報を生成して送信してもよい。
When the portable communication terminal 3 is turned on when used, the process shown in FIG. 6C is started. As shown in FIG. 6C, when the portable communication terminal 3 receives the identification information from the portable transmitter 2 (S31), the portable communication terminal 3 stores the identification information in the storage unit 33 (S32). Then, it is determined whether or not the position information has been received from the fixed transmitter 1 (S33). If the position information has not been received (S33: NO), the process returns to step S31 and repeats steps S31 to S33. On the other hand, when the position information is received (S33: YES), the position information is stored in the storage unit 33 (S34), and the position-related information is generated (S35). The position-related information is generated based on the position information and the identification information stored in the
管理端末4は、使用されるときに電源がオンされることで、図6(d)に示す処理を開始する。図6(d)に示すように、管理端末4は、携帯通信端末3から位置関連情報を受信したか否かを判別する(S41)。位置関連情報を受信していない場合(S41:NO)、ステップS41に戻って当該判別を繰り返す。一方、位置関連情報を受信した場合(S41:YES)、当該位置関連情報を記憶部43に記憶する(S42)。そして、管理端末4は、記憶部43から最新の位置関連情報を読み出して(S43)、当該位置関連情報に基づいて各立入者20,30の位置を示す情報を生成し、表示装置6に各立入者20,30の位置を表示させて(S44)、ステップS41に戻る。これにより、管理端末4は、携帯通信端末3から位置関連情報を受信する度に、各立入者20,30の現在位置を表示装置6に表示させることができる。なお、所定のタイミング毎に、表示装置6の表示を更新してもよい。
When the power is turned on when the management terminal 4 is used, the management terminal 4 starts the processing shown in FIG. As shown in FIG. 6D, the management terminal 4 determines whether or not position-related information has been received from the mobile communication terminal 3 (S41). If the position-related information has not been received (S41: NO), the process returns to step S41 and repeats the determination. On the other hand, when the position-related information is received (S41: YES), the position-related information is stored in the storage unit 43 (S42). Then, the management terminal 4 reads out the latest position-related information from the storage unit 43 (S43), generates information indicating the position of each of the
なお、図6の各フローチャートに示す処理は一例であって、移動体検知処理は上述したものに限定されない。 Note that the processing shown in each flowchart of FIG. 6 is an example, and the moving object detection processing is not limited to the above.
本実施形態によると、常時立入者30に帯同される携帯通信端末3は、固定型発信器1が発信する位置情報、および、一時立入者20に帯同される携帯型発信器2が発信する識別情報を受信して、位置関連情報を管理端末4に送信する。したがって、管理端末4は、受信した位置関連情報の位置情報に基づいて、携帯通信端末3の位置、すなわち、当該携帯通信端末3を帯同する常時立入者30の位置を検知できる。また、管理端末4は、受信した位置関連情報に基づいて、携帯通信端末3の位置から、携帯型発信器2の位置、すなわち、当該携帯型発信器2を帯同する一時立入者20の位置を検知できる。つまり、移動体位置情報管理システムAは、各立入者20,30の位置を管理することができる。また、一時立入者20に帯同される携帯型発信器2、および、管理エリアに配置される固定型発信器1の単価は低いので、従来の移動体位置情報管理システム(図7(a),(b)参照)と比較して、移動体位置情報管理システムAの導入費用は抑制可能である。また、部外者である一時立入者20に帯同されるのは、高価な携帯通信端末3ではなく、安価な携帯型発信器2なので、破損や紛失などのトラブルがあまり問題にならない。
According to the present embodiment, the mobile communication terminal 3 always carried by the
また、本実施形態によると、管理端末4は、最新の位置関連情報に基づいて各立入者20,30の位置を示す情報を生成し、表示装置6に出力する。表示装置6は、管理端末4から入力される各立入者20,30の位置を示す情報に基づいて、管理エリアの地図上に各立入者20,30を識別可能に示す表示を追加して、モニタ上に表示する。これにより、管理者は、表示装置6のモニタを見ることで、各立入者20,30の現在位置を把握することができる。また、一時立入者20に常時立入者30が帯同しているかどうかを確認することができる。
Further, according to the present embodiment, the management terminal 4 generates information indicating the positions of the
なお、本実施形態においては、各立入者20,30の位置を検知する場合、すなわち、位置検知の対象となる移動体が人である場合について説明したが、これに限られない。移動体は、人以外の自転車、バイク、自動車などであってもよいし、人によって運ばれる物体であってもよい。また、これらの移動体が混在していてもよい。例えば、車両の性能を測定する研究棟が管理エリアであって、一時立入者20の代わりに研究の対象として持ち込まれる車両に携帯型発信器2を設置し、常時立入者30が当該車両の移動や測定に立ち会うケースが考えられる。この場合、車両が本発明の「第1の移動体」に相当する。当該ケースにおいても、管理者は、表示装置6のモニタを見ることで、車両の現在位置を把握することができる。
In the present embodiment, the case where the position of each of the
本実施形態においては、固定型発信器1の通信エリアが一部重なる場合に、携帯型発信器2が受信電波の電波強度によりいずれか1つの位置情報を選択する場合について説明したが、これに限られない。例えば、携帯型発信器2が、複数の位置情報を受信した場合、これらの位置情報に係る位置の中心位置に基づいて位置情報を記憶してもよい。また、単純な中心位置ではなく、受信電波の電波強度に応じて補正した位置に基づいて位置情報を記憶してもよい。
In the present embodiment, the case where the
本実施形態においては、管理エリアでは、一時立入者20には常時立入者30が立ち会うことが運用上のルールになっているが、これに限られない。このような運用上のルールがない場合でも、管理エリア内に多数の常時立入者30が存在する場合、一時立入者20の近くに常時立入者30が居ることが多いので、一時立入者20の位置を検知可能である。
In the present embodiment, in the management area, the operation rule is that the
本実施形態においては、研究棟などの広い建屋を管理エリアとした場合について説明したが、これに限られない。例えば、遊園地やイベント会場などを管理エリアとしてもよい。この場合、固定型発信器1を所定間隔で配置し、スタッフなどに携帯通信端末3を帯同させ、来場者に携帯型発信器2を帯同させることで、導入費用を抑制しつつ、スタッフおよび来場者の位置を管理することができる。
In the present embodiment, the case where a large building such as a research building is used as the management area has been described, but the present invention is not limited to this. For example, an amusement park or an event venue may be used as the management area. In this case, the fixed
本実施形態においては、常時立入者30に携帯通信端末3を帯同させ、一時立入者20に携帯型発信器2を帯同させる場合について説明したが、これに限られない。例えば、一時立入者20が立ち入らない管理エリアにおいては、課長以上の従業員(常時立入者30)には携帯通信端末3を帯同させ、その他の従業員(常時立入者30)には携帯通信端末3を帯同させてもよい。この場合でも、導入費用を抑制しつつ、各従業員の位置を管理することができる。
In the present embodiment, the case where the mobile communication terminal 3 is always entrained by the
本発明に係る移動体位置情報管理システムは、上述した実施形態に限定されるものではない。本発明に係る移動体位置情報管理システムの各部の具体的な構成は、種々に設計変更自在である。 The mobile location information management system according to the present invention is not limited to the above embodiment. The specific configuration of each unit of the mobile object position information management system according to the present invention can be variously changed in design.
A 移動体位置情報管理システム
1,1a〜1d 固定型発信器
12 送信部
13 記憶部
14 制御部
2 携帯型発信器
22 送信部
23 記憶部
24 制御部
3 携帯通信端末
31 受信部
22 送信部
23 記憶部
24 制御部
4 管理端末
41 受信部
43 記憶部
44 制御部
5 通信ネットワーク
6 表示装置
20 一時立入者
30 常時立入者
A mobile location
Claims (2)
前記管理エリアに配置され、位置情報を発信する複数の固定型発信器と、
前記管理エリアに立ち入る第1の移動体に帯同され、識別情報を発信する携帯型発信器と、
前記管理エリアに立ち入る第2の移動体に帯同され、前記位置情報および前記識別情報を受信して、前記位置情報および前記識別情報を関連付けた位置関連情報を送信する携帯通信端末と、
前記携帯通信端末が送信した位置関連情報を受信し、受信した位置関連情報に基づいて前記第1の移動体の位置を検知する管理端末と、
を備えることを特徴とする移動体位置情報管理システム。 A mobile location information management system that manages the location of a mobile in a management area,
A plurality of fixed transmitters arranged in the management area and transmitting position information,
A portable transmitter that transmits identification information and is carried by the first mobile unit entering the management area;
A portable communication terminal that is entrained by a second mobile body entering the management area, receives the position information and the identification information, and transmits position-related information in which the position information and the identification information are associated with each other;
A management terminal that receives the position-related information transmitted by the mobile communication terminal, and detects a position of the first mobile unit based on the received position-related information;
A mobile location information management system, comprising:
請求項1に記載の移動体位置情報管理システム。 A display device that displays a current position of the first mobile object on a map of the management area based on the position of the first mobile object detected by the management terminal,
The mobile location information management system according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018167743A JP2020043414A (en) | 2018-09-07 | 2018-09-07 | Mobile location information management system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018167743A JP2020043414A (en) | 2018-09-07 | 2018-09-07 | Mobile location information management system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020043414A true JP2020043414A (en) | 2020-03-19 |
Family
ID=69798761
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018167743A Pending JP2020043414A (en) | 2018-09-07 | 2018-09-07 | Mobile location information management system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2020043414A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7100725B1 (en) | 2021-01-19 | 2022-07-13 | ソフトバンク株式会社 | Location estimation server, location estimation method, program, and communication terminal |
WO2024204476A1 (en) * | 2023-03-30 | 2024-10-03 | 中国電力株式会社 | Terminal management system |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015170538A1 (en) * | 2014-05-07 | 2015-11-12 | 株式会社イワヒロ・メーキング・ジャパン | Position information notification system |
JP2017167112A (en) * | 2016-03-18 | 2017-09-21 | 株式会社日立ソリューションズ・クリエイト | Location information providing system, terminal, and program, as well as location information providing method |
JP2017188904A (en) * | 2016-04-08 | 2017-10-12 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. | Method and device for processing positional information on terminal using beacon |
-
2018
- 2018-09-07 JP JP2018167743A patent/JP2020043414A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015170538A1 (en) * | 2014-05-07 | 2015-11-12 | 株式会社イワヒロ・メーキング・ジャパン | Position information notification system |
JP2017167112A (en) * | 2016-03-18 | 2017-09-21 | 株式会社日立ソリューションズ・クリエイト | Location information providing system, terminal, and program, as well as location information providing method |
JP2017188904A (en) * | 2016-04-08 | 2017-10-12 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. | Method and device for processing positional information on terminal using beacon |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7100725B1 (en) | 2021-01-19 | 2022-07-13 | ソフトバンク株式会社 | Location estimation server, location estimation method, program, and communication terminal |
JP2022110756A (en) * | 2021-01-19 | 2022-07-29 | ソフトバンク株式会社 | Position estimation server, position estimation method, and program, and communication terminal |
WO2024204476A1 (en) * | 2023-03-30 | 2024-10-03 | 中国電力株式会社 | Terminal management system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2534821B1 (en) | System and method for mobile monitoring of non-associated tags | |
US20100317371A1 (en) | Context-based interaction model for mobile devices | |
US20190205847A1 (en) | Parking prevention apparatus, mobile terminal, and parking prevention system having same | |
KR101880715B1 (en) | Method and apparatus for notifying bus passengers | |
JP2006267057A (en) | Position-detection system, portable terminal, position-detecting method and program thereof | |
JP2020043414A (en) | Mobile location information management system | |
WO2021198936A1 (en) | Visitor management system and method | |
KR20120058281A (en) | Mobile communication device capable of providing parking information, and method of identifying parking information through mobile communication device | |
JP2013033423A (en) | Positional information management system | |
US10037637B1 (en) | Security system | |
JP2022179191A (en) | Program, information processing device and method | |
KR20170087270A (en) | Server, method and computer program for lodging management and portable terminal | |
JP7090880B2 (en) | Guidance systems, information processing equipment, mobile communication terminals, and signal processing programs. | |
JP2018093318A (en) | Object identification system and parking lot management system | |
US11354962B2 (en) | Method for commissioning system for door identification using location fingerprinting | |
US11488097B2 (en) | Pickup request system and pickup request method | |
KR20180042477A (en) | Beacon System and Management Method Thereof | |
JP2006023129A (en) | Location information detection system, location information detection method, and server device | |
US20210314728A1 (en) | Methods for learning deployment environment specific features for seamless access | |
JP6814778B2 (en) | Employee position movement display system, employee position movement display method and employee position movement display program | |
KR20160023983A (en) | System for providing taxi riding service by using beacon device | |
JP4868582B2 (en) | Location information management system | |
JP2016051355A (en) | Position information service system, position information service method using electronic tag, mobile information terminal, and terminal program | |
US11146925B2 (en) | Location system | |
JP7519581B2 (en) | Program and notification method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20190530 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210728 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220818 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221129 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230523 |