JP2019532527A - データ伝送方法、アクセスネットワーク装置及び端末装置 - Google Patents
データ伝送方法、アクセスネットワーク装置及び端末装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019532527A JP2019532527A JP2018567131A JP2018567131A JP2019532527A JP 2019532527 A JP2019532527 A JP 2019532527A JP 2018567131 A JP2018567131 A JP 2018567131A JP 2018567131 A JP2018567131 A JP 2018567131A JP 2019532527 A JP2019532527 A JP 2019532527A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packet
- access network
- terminal device
- state
- network device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 83
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 67
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 14
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0212—Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
- H04W52/0222—Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave in packet switched networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/46—Interconnection of networks
- H04L12/4633—Interconnection of networks using encapsulation techniques, e.g. tunneling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/90—Buffering arrangements
- H04L49/9057—Arrangements for supporting packet reassembly or resequencing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0011—Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
- H04W36/0033—Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection with transfer of context information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0083—Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
- H04W36/00837—Determination of triggering parameters for hand-off
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/08—Reselecting an access point
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/24—Reselection being triggered by specific parameters
- H04W36/32—Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/24—Reselection being triggered by specific parameters
- H04W36/32—Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
- H04W36/324—Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data by mobility data, e.g. speed data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/20—Manipulation of established connections
- H04W76/27—Transitions between radio resource control [RRC] states
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
(1)第二パケットには第二パケットからのN個のパケットの第四指示情報を含めており、該N個のパケットは第二パケット及び第一パケットを含み、Nは1より大きい整数である。
(2)第二パケットには第二パケットからシリアル番号Nまでの複数のパケットの第四指示情報を含めており、該複数のパケットは第二パケット及び第一パケットを含み、Nは1より大きい整数である。
コアネットワーク装置から送信された第一パケットを受信するための受信モジュール310と、
前記第一パケットを受信する際の端末装置のあるべき状態を決定することに用いられ、前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態は少なくとも2つの状態のいずれか1つであり、前記少なくとも2つの状態は前記端末装置及びネットワーク側装置がデータを伝送する際の異なる状態である決定モジュール320と、
前記端末装置に前記第一パケットを送信するための送信モジュール330と、を含む。
前記第一パケットに対応するベアラ情報又はデータストリーム情報を取得するための取得モジュール340を含み、
前記決定モジュール320は前記ベアラ情報又はデータストリーム情報に基づいて、前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を決定することに用いられる。
前記決定モジュール320は、具体的に、前記第一指示情報に基づいて前記第一パケットを受信する際の端末装置のあるべき状態を決定することに用いられる。
前記決定モジュール320は、具体的に、前記ベアラ又はデータストリームの属性情報に基づいて、前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を判断することに用いられる。
前記コアネットワーク装置から第二指示情報を取得し、前記第二指示情報は前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を指示することに用いられる取得モジュール340を更に含み、
前記決定モジュール320は具体的に前記第二指示情報に基づいて、前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を決定することに用いられる。
前記第一パケットから前記第一パケットの第三指示情報を取得するための取得モジュール340を更に含み、
前記決定モジュール320は具体的に前記第三指示情報に基づいて、前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を決定することに用いられる。
前記端末装置がアクセスネットワーク装置にパケットを送信する際のあるべき状態を決定することに用いられ、前記アクセスネットワーク装置にパケットを送信する際のあるべき状態は少なくとも2つの状態のいずれか1つであり、前記少なくとも2つの状態は前記端末装置及びネットワーク側装置がデータを伝送する際の異なる状態である決定モジュール410と、
前記第一パケットを送信する際のあるべき状態で前記アクセスネットワーク装置に前記第一パケットを送信するための送信モジュール420と、を含む。
プログラムを記憶するためのメモリ510と、
コアネットワーク装置から送信された第一パケットを受信するための送受信機520と、
前記メモリ510に記憶されるプログラムを実行することに用いられ、前記プログラムが実行されるとき、前記第一パケットを受信する際の端末装置のあるべき状態を決定することに用いられ、前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態は少なくとも2つの状態のいずれか1つであり、前記少なくとも2つの状態は前記端末装置及びネットワーク側装置がデータを伝送する際の異なる状態であるプロセッサ530と、を備え、
前記送受信機520は更に前記端末装置に前記第一パケットを送信することに用いられる。
プログラムを記憶するためのメモリ610と、
前記メモリ610に記憶されるプログラムを実行することに用いられ、前記プログラムが実行されるとき、前記端末装置がアクセスネットワーク装置にパケットを送信する際のあるべき状態を決定することに用いられ、前記アクセスネットワーク装置にパケットを送信する際のあるべき状態は少なくとも2つの状態のいずれか1つであり、前記少なくとも2つの状態は前記端末装置及びネットワーク側装置がデータを伝送する際の異なる状態であるプロセッサ620と、
前記パケットを送信する際のあるべき状態で前記アクセスネットワーク装置に前記パケットを送信するための送受信機630と、を備える。
前記端末装置がアクセスネットワーク装置にパケットを送信する際のあるべき状態を決定することに用いられ、前記端末装置がパケットを送信する際のあるべき状態は少なくとも2つの状態のいずれか1つであり、前記少なくとも2つの状態は前記端末装置及びネットワーク側装置がデータを伝送する際の異なる状態である決定モジュール410と、
前記第一パケットを送信する際のあるべき状態で前記アクセスネットワーク装置に前記第一パケットを送信するための送信モジュール420と、を含む。
プログラムを記憶するためのメモリ610と、
前記メモリ610に記憶されるプログラムを実行することに用いられ、前記プログラムが実行されるとき、前記端末装置がアクセスネットワーク装置にパケットを送信する際のあるべき状態を決定することに用いられ、前記端末装置がパケットを送信する際のあるべき状態は少なくとも2つの状態のいずれか1つであり、前記少なくとも2つの状態は前記端末装置及びネットワーク側装置がデータを伝送する際の異なる状態であるプロセッサ620と、
前記パケットを送信する際のあるべき状態で前記アクセスネットワーク装置に前記パケットを送信するための送受信機630と、を備える。
Claims (40)
- データ伝送方法であって、
アクセスネットワーク装置はコアネットワーク装置から送信された第一パケットを受信することと、
前記アクセスネットワーク装置は前記第一パケットを受信する際の端末装置のあるべき状態を決定し、前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態は少なくとも2つの状態のいずれか1つであり、前記少なくとも2つの状態は前記端末装置及びネットワーク側装置がデータを伝送する際の異なる状態であることと、
前記アクセスネットワーク装置は前記端末装置に前記第一パケットを送信することと、を含むことを特徴とするデータ伝送方法。 - 前記少なくとも2つの状態は、第一状態と第二状態とを含み、
前記第一状態において、前記端末装置及び前記アクセスネットワーク装置が接続されるように維持し、前記端末装置及び前記アクセスネットワーク装置には前記端末装置のコンテクスト情報を記憶し、前記端末装置が前記アクセスネットワーク装置の属するアクセスネットワーク装置群内のすべてのアクセスネットワーク装置のカバレッジ範囲内に移動する際に、前記端末装置はセル再選択プロセスを実行し、前記端末装置はアクセスネットワーク装置のハンドオーバーを行わなく、
前記第二状態において、前記端末装置が前記アクセスネットワーク装置の属するアクセスネットワーク装置群内のすべてのアクセスネットワーク装置のカバレッジ範囲内に移動する際に、前記アクセスネットワーク装置は前記端末装置がアクセスネットワーク装置のハンドオーバーを行うように制御することを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記方法は、更に、
前記アクセスネットワーク装置が前記コアネットワーク装置から前記第一パケットに対応するベアラ情報又はデータストリーム情報を取得することを含み、
前記アクセスネットワーク装置が前記第一パケットを受信する際の端末装置のあるべき状態を決定することは、
前記アクセスネットワーク装置が前記ベアラ情報又はデータストリーム情報に基づいて、前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を決定することを含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。 - 前記アクセスネットワーク装置が前記コアネットワーク装置から前記第一パケットに対応するベアラ情報又はデータストリーム情報を取得することは、
前記アクセスネットワーク装置が前記ベアラ又はデータストリームの第一指示情報を取得することを含み、前記第一指示情報は前記ベアラ又は前記データストリームに対応するパケットを伝送する際の前記端末装置のあるべき状態を指示することに用いられ、
前記アクセスネットワーク装置が前記ベアラ情報又はデータストリーム情報に基づいて前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を決定することは、
前記アクセスネットワーク装置が前記第一指示情報に基づいて、前記第一パケットを受信する際の端末装置のあるべき状態を決定することを含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。 - 前記アクセスネットワーク装置が前記コアネットワーク装置から前記第一パケットに対応するベアラ情報又はデータストリーム情報を取得することは、
前記アクセスネットワーク装置が前記コアネットワーク装置から前記第一パケットに対応するベアラ又はデータストリームの属性情報を取得することを含み、
前記アクセスネットワーク装置が前記ベアラ情報又はデータストリーム情報に基づいて前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を決定することは、
前記アクセスネットワーク装置が前記ベアラ又はデータストリームの属性情報に基づいて前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を判断することを含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。 - 前記アクセスネットワーク装置が前記ベアラ又はデータストリームの属性情報に基づいて前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を判断することは、
前記アクセスネットワーク装置がデータ遅延、パケットサイズ、パケット送信時間間隔のうちの少なくとも1つに基づいて前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を判断することを含むことを特徴とする請求項5に記載の方法。 - 前記方法は、更に、
前記アクセスネットワーク装置が前記コアネットワーク装置から第二指示情報を取得することを含み、前記第二指示情報は前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を指示することに用いられ、
前記アクセスネットワーク装置が前記第一パケットを受信する際の端末装置のあるべき状態を決定することは、
前記アクセスネットワーク装置が前記第二指示情報に基づいて前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を決定することを含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。 - 前記第一パケットに前記第一パケットの第三指示情報を含めており、前記第三指示情報は前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を指示することに用いられ、前記方法は、更に、
前記アクセスネットワーク装置が前記第一パケットから前記第一パケットの第三指示情報を取得することを含み、
前記アクセスネットワーク装置が前記第一パケットを受信する際の端末装置のあるべき状態を決定することは、
前記アクセスネットワーク装置が前記第三指示情報に基づいて前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を決定することを含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。 - 前記第三指示情報を前記第一パケットのユーザプレーントンネリングプロトコルGTP−Uヘッダフィールドに含めていることを特徴とする請求項8に記載の方法。
- 前記アクセスネットワーク装置が前記第一パケットを受信する際の端末装置のあるべき状態を決定することは、
前記アクセスネットワーク装置が第二パケットに含まれている前記第一パケットの第四指示情報に基づいて前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を決定することを含み、前記第一パケットの第四指示情報は前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を指示することに用いられ、前記第二パケットは前記アクセスネットワーク装置が前記第一パケットを受信する前に受信したパケットであることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。 - 前記第二パケットには前記第二パケットからのN個のパケットの第四指示情報を含めており、前記N個のパケットは前記第二パケット及び前記第一パケットを含み、Nは1より大きい整数であることを特徴とする請求項10に記載の方法。
- 前記第二パケットには前記第二パケットからシリアル番号Nまでの複数のパケットの第四指示情報を含めており、前記複数のパケットは前記第二パケット及び前記第一パケットを含み、Nは1より大きい整数であることを特徴とする請求項10に記載の方法。
- 前記第四指示情報を前記第二パケットのGTP−Uヘッダフィールドに含めていることを特徴とする請求項10〜12のいずれか一項に記載の方法。
- 前記方法は、更に、
前記アクセスネットワーク装置が第五指示情報を前記端末装置に送信することを含み、前記第五指示情報は前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を指示することに用いられることを特徴とする請求項1〜13のいずれか一項に記載の方法。 - データ伝送方法であって、
端末装置はアクセスネットワーク装置にパケットを送信する際のあるべき状態を決定し、前記アクセスネットワーク装置にパケットを送信する際のあるべき状態は少なくとも2つの状態のいずれか1つであり、前記少なくとも2つの状態は前記端末装置及びネットワーク側装置がデータを伝送する際の異なる状態であることと、
前記端末装置は、前記パケットを送信する際のあるべき状態で、前記アクセスネットワーク装置に前記パケットを送信することと、を含むことを特徴とするデータ伝送方法。 - 前記少なくとも2つの状態は、第一状態と第二状態とを含み、
前記第一状態において、前記端末装置及び前記アクセスネットワーク装置が接続されるように維持し、前記端末装置及び前記アクセスネットワーク装置には前記端末装置のコンテクスト情報を記憶し、前記端末装置が前記アクセスネットワーク装置の属するアクセスネットワーク装置群内のすべてのアクセスネットワーク装置のカバレッジ範囲内に移動する際に、前記端末装置はセル再選択プロセスを実行し、前記端末装置はアクセスネットワーク装置のハンドオーバーを行わなく、
前記第二状態において、前記端末装置が前記アクセスネットワーク装置の属するアクセスネットワーク装置群内のすべてのアクセスネットワーク装置のカバレッジ範囲内に移動する際に、前記アクセスネットワーク装置は前記端末装置がアクセスネットワーク装置のハンドオーバーを行うように制御することを特徴とする請求項15に記載の方法。 - 前記端末装置がパケットを送信する際のあるべき状態を決定することは、
前記端末装置が予め取得された前記パケットに対応するベアラ情報又はデータストリーム情報に基づいて前記パケットを送信する際のあるべき状態を決定することを含むことを特徴とする請求項15又は16に記載の方法。 - 前記端末装置が予め取得された前記パケットに対応するベアラ情報又はデータストリーム情報に基づいて前記第一パケットを送信する際のあるべき状態を決定することは、
前記端末装置が前記ベアラ又は前記データストリームの設定情報における第一指示情報に基づいて前記パケットを送信する際のあるべき状態を決定することを含み、前記第一指示情報は前記ベアラ又は前記データストリームに対応するパケットを伝送する際の前記端末装置のあるべき状態を指示することに用いられることを特徴とする請求項17に記載の方法。 - 前記端末装置が予め設定されたベアラ情報又はデータストリーム情報に基づいて前記パケットを送信する際のあるべき状態を決定することは、
前記端末装置が前記ベアラ又は前記データストリームの属性情報に基づいて前記パケットを送信する際のあるべき状態を判断することを含むことを特徴とする請求項17に記載の方法。 - 前記端末装置が前記ベアラ又は前記データストリームの属性情報に基づいて前記パケットを送信する際のあるべき状態を判断することは、
前記端末装置がデータ遅延、パケットサイズ、パケット送信時間間隔のうちの少なくとも1つに基づいて前記パケットを送信する際の前記端末装置のあるべき状態を判断することを含むことを特徴とする請求項19に記載の方法。 - アクセスネットワーク装置であって、
コアネットワーク装置から送信された第一パケットを受信するための受信モジュールと、
前記第一パケットを受信する際の端末装置のあるべき状態を決定することに用いられ、前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態は少なくとも2つの状態のいずれか1つであり、前記少なくとも2つの状態は前記端末装置及びネットワーク側装置がデータを伝送する際の異なる状態である決定モジュールと、
前記端末装置に前記第一パケットを送信するための送信モジュールと、を含むことを特徴とするアクセスネットワーク装置。 - 前記少なくとも2つの状態は、第一状態と第二状態とを含み、
前記第一状態において、前記端末装置及び前記アクセスネットワーク装置が接続されるように維持し、前記端末装置及び前記アクセスネットワーク装置には前記端末装置のコンテクスト情報を記憶し、前記端末装置が前記アクセスネットワーク装置の属するアクセスネットワーク装置群内のすべてのアクセスネットワーク装置のカバレッジ範囲内に移動する際に、前記端末装置はセル再選択プロセスを実行し、前記端末装置はアクセスネットワーク装置のハンドオーバーを行わなく、
前記第二状態において、前記端末装置が前記アクセスネットワーク装置の属するアクセスネットワーク装置群内のすべてのアクセスネットワーク装置のカバレッジ範囲内に移動する際に、前記アクセスネットワーク装置は前記端末装置がアクセスネットワーク装置のハンドオーバーを行うように制御することを特徴とする請求項21に記載のアクセスネットワーク装置。 - 前記アクセスネットワーク装置は、
前記第一パケットに対応するベアラ情報又はデータストリーム情報を取得するための取得モジュールを更に含み、
前記決定モジュールは前記ベアラ情報又はデータストリーム情報に基づいて前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を決定することに用いられることを特徴とする請求項21又は22に記載のアクセスネットワーク装置。 - 前記取得モジュールは、具体的に、
前記第一パケットに対応するベアラ又はデータストリームの第一指示情報を取得することに用いられ、前記第一指示情報は前記ベアラ又は前記データストリームに対応するパケットを伝送する際の前記端末装置のあるべき状態を指示することに用いられ、
前記決定モジュールは、具体的に、
前記第一指示情報に基づいて前記第一パケットを受信する際の端末装置のあるべき状態を決定することに用いられることを特徴とする請求項23に記載のアクセスネットワーク装置。 - 前記取得モジュールは、具体的に、
前記コアネットワーク装置から前記第一パケットに対応するベアラ又はデータストリームの属性情報を取得することに用いられ、
前記決定モジュールは、具体的に、
前記ベアラ又はデータストリームの属性情報に基づいて前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を判断することに用いられることを特徴とする請求項23に記載のアクセスネットワーク装置。 - 前記決定モジュールは、具体的に、
データ遅延、パケットサイズ、パケット送信時間間隔のうちの少なくとも1つに基づいて前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を判断することに用いられることを特徴とする請求項25に記載のアクセスネットワーク装置。 - 前記アクセスネットワーク装置は、
前記コアネットワーク装置から第二指示情報を取得し、前記第二指示情報は前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を指示することに用いられる取得モジュールを更に含み、
前記決定モジュールは、具体的に、
前記第二指示情報に基づいて前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を決定することに用いられることを特徴とする請求項21又は22に記載のアクセスネットワーク装置。 - 前記第一パケットに前記第一パケットの第三指示情報を含めており、前記第三指示情報は前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を指示することに用いられ、前記アクセスネットワーク装置は、
前記第一パケットから前記第一パケットの第三指示情報を取得するための取得モジュールを更に含み、
前記決定モジュールは、具体的に、
前記第三指示情報に基づいて前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を決定することに用いられることを特徴とする請求項21又は22に記載のアクセスネットワーク装置。 - 前記第三指示情報を前記第一パケットのユーザプレーントンネリングプロトコルGTP−Uヘッダフィールドに含めていることを特徴とする請求項28に記載のアクセスネットワーク装置。
- 前記決定モジュールは、具体的に、
前記第二パケットに含まれている前記第一パケットの第四指示情報に基づいて前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を決定することに用いられ、前記第一パケットの第四指示情報は前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を指示することに用いられ、前記第二パケットは前記アクセスネットワーク装置が前記第一パケットを受信する前に受信したパケットであることを特徴とする請求項21又は22に記載のアクセスネットワーク装置。 - 前記第二パケットには前記第二パケットからのN個のパケットの第四指示情報を含めており、前記N個のパケットは前記第二パケット及び前記第一パケットを含み、Nは1より大きい整数であることを特徴とする請求項30に記載のアクセスネットワーク装置。
- 前記第二パケットには前記第二パケットからシリアル番号Nまでの複数のパケットの第四指示情報を含めており、前記複数のパケットは前記第二パケット及び前記第一パケットを含み、Nは1より大きい整数であることを特徴とする請求項30に記載のアクセスネットワーク装置。
- 前記第四指示情報を前記第二パケットのGTP−Uヘッダフィールドに含めていることを特徴とする請求項30〜32のいずれか一項に記載のアクセスネットワーク装置。
- 前記送信モジュールは更に前記第一パケットを受信する際の前記端末装置のあるべき状態を指示するための第五指示情報を前記端末装置に送信することに用いられることを特徴とする請求項21〜33のいずれか一項に記載のアクセスネットワーク装置。
- 端末装置であって、
アクセスネットワーク装置にパケットを送信する際の前記端末装置のあるべき状態を決定することに用いられ、前記アクセスネットワーク装置にパケットを送信する際のあるべき状態は少なくとも2つの状態のいずれか1つであり、前記少なくとも2つの状態は前記端末装置及びネットワーク側装置がデータを伝送する際の異なる状態である決定モジュールと、
前記パケットを送信する際のあるべき状態において前記アクセスネットワーク装置に前記パケットを送信するための送信モジュールと、を含むことを特徴とする端末装置。 - 前記少なくとも2つの状態は、第一状態と第二状態とを含み、
前記第一状態において、前記端末装置及び前記アクセスネットワーク装置が接続されるように維持し、前記端末装置及び前記アクセスネットワーク装置には前記端末装置のコンテクスト情報を記憶し、前記端末装置が前記アクセスネットワーク装置の属するアクセスネットワーク装置群内のすべてのアクセスネットワーク装置のカバレッジ範囲内に移動する際に、前記端末装置はセル再選択プロセスを実行し、前記端末装置はアクセスネットワーク装置のハンドオーバーを行わなく、
前記第二状態において、前記端末装置が前記アクセスネットワーク装置の属するアクセスネットワーク装置群内のすべてのアクセスネットワーク装置のカバレッジ範囲内に移動する際に、前記アクセスネットワーク装置は前記端末装置がアクセスネットワーク装置のハンドオーバーを行うように制御することを特徴とする請求項35に記載の端末装置。 - 前記決定モジュールは、具体的に、
予め取得された前記パケットに対応するベアラ情報又はデータストリーム情報に基づいて前記パケットを送信する際のあるべき状態を決定することに用いられることを特徴とする請求項35又は36に記載の端末装置。 - 前記決定モジュールは、具体的に、
前記ベアラ又は前記データストリームの設定情報における第一指示情報に基づいて前記パケットを送信する際の前記端末装置のあるべき状態を決定することに用いられ、前記第一指示情報は前記ベアラ又は前記データストリームに対応するパケットを伝送する際の前記端末装置のあるべき状態を指示することに用いられることを特徴とする請求項37に記載の端末装置。 - 前記決定モジュールは、具体的に、
前記ベアラ又は前記データストリームの属性情報に基づいて前記パケットを送信する際のあるべき状態を判断することに用いられることを特徴とする請求項37に記載の端末装置。 - 前記決定モジュールは、具体的に、
データ遅延、パケットサイズ、パケット送信時間間隔のうちの少なくとも1つに基づいて前記パケットを送信する際の前記端末装置のあるべき状態を判断することに用いられることを特徴とする請求項39に記載の端末装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/CN2016/098923 WO2018049570A1 (zh) | 2016-09-13 | 2016-09-13 | 传输数据的方法、接入网设备和终端设备 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019532527A true JP2019532527A (ja) | 2019-11-07 |
Family
ID=61618627
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018567131A Pending JP2019532527A (ja) | 2016-09-13 | 2016-09-13 | データ伝送方法、アクセスネットワーク装置及び端末装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US10805881B2 (ja) |
EP (1) | EP3457805B1 (ja) |
JP (1) | JP2019532527A (ja) |
KR (1) | KR20190051900A (ja) |
CN (2) | CN109417737B (ja) |
TW (1) | TWI743184B (ja) |
WO (1) | WO2018049570A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111787611B (zh) * | 2020-06-23 | 2023-05-23 | 广东小天才科技有限公司 | 一种更新寻呼周期的方法、终端设备及网络设备 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6975881B2 (en) * | 2003-08-25 | 2005-12-13 | Motorola, Inc. | Communication controller and method for maintaining a communication connection during a cell reselection |
SE0400341D0 (sv) | 2004-02-13 | 2004-02-13 | Ericsson Telefon Ab L M | Direct transition to cell DCH |
CN101047427A (zh) | 2006-04-24 | 2007-10-03 | 华为技术有限公司 | 基于资源调度策略发送和接收数据的方法及设备 |
US8780744B2 (en) | 2010-01-25 | 2014-07-15 | Qualcomm Incorporated | Selective allocation of dedicated channel (DCH) resources within a wireless communications system |
CN102413534B (zh) * | 2010-09-26 | 2014-09-10 | 大唐移动通信设备有限公司 | 一种小区切换的方法、系统和设备 |
CN102761942B (zh) * | 2011-04-29 | 2015-01-21 | 华为技术有限公司 | 状态切换方法、非激活定时器启动方法和用户设备 |
WO2013053120A1 (zh) * | 2011-10-13 | 2013-04-18 | 华为技术有限公司 | 分流判决方法、高移动性状态识别方法及设备 |
CN104272805B (zh) * | 2012-04-27 | 2018-07-24 | 富士通株式会社 | 移动站装置、基站装置和通信方法 |
JP6022244B2 (ja) | 2012-07-17 | 2016-11-09 | 株式会社Nttドコモ | 移動通信システムにおける基地局及び制御方法 |
CN103338500A (zh) * | 2012-12-24 | 2013-10-02 | 上海华为技术有限公司 | 一种数据传输方法、装置、系统及网络侧设备和终端设备 |
CN105580429B (zh) * | 2013-11-21 | 2020-06-26 | 华为技术有限公司 | 一种选择目标网络侧设备的方法及装置 |
CN103763748A (zh) * | 2014-01-23 | 2014-04-30 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 一种数据传输方法及装置 |
WO2016061786A1 (zh) | 2014-10-23 | 2016-04-28 | 华为技术有限公司 | 一种数据重同步的方法及装置 |
CN105848223A (zh) * | 2016-03-02 | 2016-08-10 | 深圳市金立通信设备有限公司 | 一种网络连接的控制方法及设备 |
CN107370573B (zh) * | 2016-05-12 | 2022-10-11 | 大唐移动通信设备有限公司 | 一种下行数据传输的方法及设备 |
-
2016
- 2016-09-13 JP JP2018567131A patent/JP2019532527A/ja active Pending
- 2016-09-13 US US16/311,994 patent/US10805881B2/en active Active
- 2016-09-13 CN CN201680087140.4A patent/CN109417737B/zh active Active
- 2016-09-13 CN CN202110002189.8A patent/CN112702778B/zh active Active
- 2016-09-13 WO PCT/CN2016/098923 patent/WO2018049570A1/zh unknown
- 2016-09-13 EP EP16915955.5A patent/EP3457805B1/en active Active
- 2016-09-13 KR KR1020187036666A patent/KR20190051900A/ko not_active Application Discontinuation
-
2017
- 2017-08-31 TW TW106129744A patent/TWI743184B/zh active
-
2020
- 2020-08-28 US US17/006,435 patent/US12022389B2/en active Active
-
2024
- 2024-04-18 US US18/638,938 patent/US20240267845A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20190051900A (ko) | 2019-05-15 |
CN112702778A (zh) | 2021-04-23 |
EP3457805B1 (en) | 2022-11-02 |
WO2018049570A1 (zh) | 2018-03-22 |
US20240267845A1 (en) | 2024-08-08 |
US12022389B2 (en) | 2024-06-25 |
TWI743184B (zh) | 2021-10-21 |
EP3457805A1 (en) | 2019-03-20 |
CN112702778B (zh) | 2023-05-23 |
CN109417737A (zh) | 2019-03-01 |
US20190215768A1 (en) | 2019-07-11 |
US10805881B2 (en) | 2020-10-13 |
TW201813423A (zh) | 2018-04-01 |
US20200396683A1 (en) | 2020-12-17 |
EP3457805A4 (en) | 2019-08-14 |
CN109417737B (zh) | 2021-01-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109923912B (zh) | 一种传输寻呼消息的方法及装置 | |
EP3675579A2 (en) | Data scheduling method, base station, and system | |
US10623981B2 (en) | Information transmission method, apparatus, and system | |
US10237778B2 (en) | Method for reporting buffer status of terminal and apparatus therefor in system in which heterogeneous wireless communication technologies are utilized | |
KR20190073504A (ko) | 데이터 전송/수신 장치 및 방법, 및 통신 시스템 | |
WO2019024812A1 (zh) | 一种邻区测量方法及装置 | |
EP3324677B1 (en) | Network access change for a terminal from an access through a relay terminal to a direct access | |
CN109219005A (zh) | 一种数据包传输的方法和设备 | |
CN110087269B (zh) | 用户设备接入网络的方法和接入设备 | |
US10575251B2 (en) | Capability indication method, route setup method, mobile terminal, and network device | |
US20240267845A1 (en) | Data transmission method, access network apparatus, and terminal apparatus | |
TWI763685B (zh) | 數據傳輸的方法、接入網設備、終端設備和網絡實體 | |
EP3457758B1 (en) | Data transmission methods and devices | |
US20180227970A1 (en) | Data transmission method, related device, and system | |
CN114930916B (zh) | 基于ue组的小区重选 | |
CN109845330A (zh) | 一种信令传输的方法、装置及系统 | |
WO2017084077A1 (zh) | 设备发现的方法和设备 | |
CN106341774A (zh) | 一种数据传输方法、网络设备及用户设备 | |
WO2014012254A1 (zh) | 移动信息处理方法及基站、移动管理设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190906 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190906 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210127 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210702 |