[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2019135572A - バーコード読取装置、及びバーコード読取方法、プログラム - Google Patents

バーコード読取装置、及びバーコード読取方法、プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2019135572A
JP2019135572A JP2018017868A JP2018017868A JP2019135572A JP 2019135572 A JP2019135572 A JP 2019135572A JP 2018017868 A JP2018017868 A JP 2018017868A JP 2018017868 A JP2018017868 A JP 2018017868A JP 2019135572 A JP2019135572 A JP 2019135572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographing
barcode
imaging
reading
aim
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018017868A
Other languages
English (en)
Inventor
知徳 入江
Noriyoshi Irie
知徳 入江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2018017868A priority Critical patent/JP2019135572A/ja
Priority to CN201910105161.XA priority patent/CN110119645A/zh
Priority to US16/266,795 priority patent/US20190243993A1/en
Publication of JP2019135572A publication Critical patent/JP2019135572A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/1092Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices sensing by means of TV-scanning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/01Details
    • G06K7/015Aligning or centering of the sensing device with respect to the record carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10712Fixed beam scanning
    • G06K7/10722Photodetector array or CCD scanning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/10881Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices constructional details of hand-held scanners
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/146Methods for optical code recognition the method including quality enhancement steps
    • G06K7/1465Methods for optical code recognition the method including quality enhancement steps using several successive scans of the optical code

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】装置の個体差に影響されることなく、常にエイマーで狙ったバーコードを正確に読み取ることを可能とする。【解決手段】バーコードの撮影に使用される撮影手段と、その撮影手段の撮影方向に向けて照準を照射する照射手段とを備えたバーコード読取装置である。前記撮影手段に、照射手段により前記照準が照射された状態での第1の撮影(画像撮影1回目)と、前記照準が照射されていない状態での第2の撮影(画像撮影2回目)とを相前後して行わせる。第1の撮影によって取得された第1の撮影画像における前記照準の位置情報を基準として、前記第2の撮影によって取得された第2の撮影画像からバーコードをデコードする。前記照準に指示されたバーコードが第2の撮影画像の何処に位置している場合であっても、それを確実に読み取ることができる。【選択図】図6

Description

本発明は、バーコードを読み取るバーコード読取装置、及びバーコード読取方法、プログラムに関するものである。
従来、1次元や2次元のバーコードを読み取るコード読取装置としてハンディータイプのスキャナが用いられている。係るスキャナには、バーコードの読取位置を示すため、レーザー光等によるエイマー(光点やパターン等からなる照準)が照射可能なものがある(例えば下記特許文献1参照)。係るスキャナでは、上記エイマーをガイドとしてスキャナの位置や向きを確認及び調整することができる。また、下記特許文献2には、撮像素子で撮影した画像から、黒バー部分(シンボルキャラクター)と白バー部分(キャラクター間ギャップ)とを検出することによってバーコードを識別し、その情報を読み取る技術が記載されている。
特開2001−184452号公報 特開2013−103163号公報
ここで、エイマーによって指示されたバーコードを画像から確実に読み取るためには、そのバーコードが撮影時に画角内において中央等の予め想定されている想定領域にあることが重要であり、スキャナの製造時においては、エイマーの照射装置と撮像素子の取付位置や双方の光軸の傾きを高い精度で管理する必要がある。
しかしながら、スキャナの製造時に確保可能な組付精度には、製造コストの面から自ずと限度があるため、読取対象となるバーコードの画角内における位置がスキャナ毎に微妙に異なることとなる。つまりスキャナ毎に個体差が生じる。そのため、スキャナによっては、バーコードの位置が想定領域から大きくズレてしまうことがあり、その場合、バーコードを精度よく読めないことがあるという問題があった。特に複数のバーコードが近接して存在する(印刷されている等)条件下では、作業者が目的のバーコードにエイマーを合わせているのに、隣接する他のバーコードが読み取られてしまうという問題があった。
本発明は、かかる従来の課題に鑑みてなされたものであり、装置の個体差に影響されることなく、常にエイマーで狙ったバーコードを正確に読み取ることを目的とする。
前記課題を解決するため、本発明のバーコード読取装置にあっては、バーコードの撮影に使用される撮影手段と、前記撮影手段の撮影方向に向けて照準を照射する照射手段と、前記撮影手段に、前記照射手段により前記照準が照射された状態での第1の撮影と、前記照準が照射されていない状態での第2の撮影とを相前後して行わせる撮影制御手段と、前記第1の撮影により取得された第1の撮影画像における前記照準の位置情報を基準として、前記第2の撮影によって取得された第2の撮影画像からバーコードを読み取る読取手段と、を備えたことを特徴とする。
また、本発明のバーコード読取方法にあっては、バーコードの撮影に使用される撮影手段と、前記撮影手段の撮影方向に向けて照準を照射する照射手段とを備えたバーコード読取装置によりバーコードを読み取る方法であって、前記撮影手段に、前記照射手段により前記照準が照射された状態での第1の撮影と、前記照準が照射されていない状態での第2の撮影とを相前後して行わせる手順と、前記第1の撮影によって取得された第1の撮影画像における前記照準の位置情報を基準として、前記第2の撮影によって取得された第2の撮影画像からバーコードを読み取る手順と、を含むことを特徴とする。
また、本発明のプログラムにあっては、バーコードの撮影に使用される撮影手段と、前記撮影手段の撮影方向に向けて照準を照射する照射手段とを備えたバーコード読取装置が有するコンピュータに、前記撮影手段に、前記照射手段により前記照準が照射された状態での第1の撮影と、前記照準が照射されていない状態での第2の撮影とを相前後して行わせる処理と、前記第1の撮影により取得された第1の撮影画像における前記照準の位置情報を基準として、前記第2の撮影によって取得された第2の撮影画像からバーコードを読み取る処理とを実行させることを特徴とする。
本発明によれば、装置の個体差に影響されることなく、常にエイマーで狙ったバーコードを正確に読み取ることが可能となる。
本発明に係るスキャナの外観を示す図であり、(a)は正面図、(b)は裏面図である。 スキャナにおけるカメラ等の配置構成を示した図である。 (a)はエイマーのパターンを示す図、(b)はエイマーと撮影領域との関係を示す図を示す図である。 スキャナの電気的構成を示すブロック図である。 バーコード読取処理を示すフローチャートである。 バーコード読取動作を示すタイミングチャートである。 (a)はエイマーの照射状態の一例を示す図、(b)は画像内に設定されるバーコードの読取対象領域を示す図である。
(実施形態1)
以下、本発明の一実施形態について説明する。図1は、本発明に係るハンディータイプのスキャナ1の外観を示す図であり、同図(a)はスキャナ1の正面図、同図(b)はスキャナ1の裏面図である。本実施形態のスキャナ1は、バーコードの読み取りに使用されるとともに、バーコードの読取位置を示すエイマーを照射する機能を備えたハンディータイプのスキャナである。
図1(a)はスキャナ1の正面図であり、スキャナ1の正面側には、ディスプレイ2と、第1のインジケータ3、第2のインジケータ4、操作キー群5、スピーカー6が設けられている。
ディスプレイ2は、各種の情報を画面表示するとともに、付属のスタイラスを使用したスキャナ1の操作やデータ入力に使用される。第1のインジケータ3と第2のインジケータ4は、必要に応じ複数色に発光可能なLED(Light Emitting Diode)である。第1のインジケータ3はスキャナ1の電源の状態に応じた色で点灯され、第2のインジケータ4は、それ以外のスキャナ1の各種の状態に応じた色(緑色又は赤色)で点灯又は点滅される。
操作キー群5は、電源キー5aと、センタートリガーキー5bを含む複数のキーから構成される。センタートリガーキー5bは、主としてバーコードの読取指示に使用される。なお、他のキー(図中では符号を省略する)には、ファンクションキーや数字キー等が含まれ、スキャナ1の各種の操作に使用される。さらに、図1(b)に示すように、スキャナ1の両側面には、センタートリガーキー5bと同様の機能を有するサイドトリガーキー10がそれぞれ設けられている。
図1(b)はスキャナ1の裏面図であり、スキャナ1の裏面側には、バーコード等を撮影するためのカメラ7とエイマー照射装置8と照明9とが並んで設けられている。これらは各々がモジュール化されてスキャナ1内に組み付けられている。図2は、スキャナ1を先端側、すなわち第1及び第2のインジケータ3,4が設けられている側から見たときのカメラ7等の配置構成を示した図である。
カメラ7は、バーコード等の撮影対象を撮影レンズ7aを介して撮像素子7bにより撮像する。エイマー照射装置8は、バーコードの読取位置を示すエイマーを形成するレーザー光L1を照射する。照明9はバーコード等の撮影時における補助光L2を照射する。エイマー(レーザー光L1)及び補助光L2の照射方向はカメラ7の撮影方向と同方向である。
図3(a)は、エイマー照射装置8が照射するエイマーのパターンを具体的に示した図である。本実施形態のエイマー100は、四角形の四隅を表す4つの角部100aと、その四角形の中心を示す中心点100b及び十字部100cとから構成される。エイマー照射装置8は、その光軸(具体的には中心点100bとして表示される光の光軸)がカメラ7の撮影レンズ7aの光軸(撮影光軸)に対して僅かに傾くように装置本体に組み付けられている。エイマー照射装置8の光軸の傾き方向及び下記向き角度は、スキャナ1と読取対象のバーコードとの間の距離が設計上の基準距離(例えば10cm)であるとき、図3(b)に示したように、エイマー100の中心点100bがカメラ7の撮影領域200の中央200aに一致するように設定されている。
図4は、スキャナ1の電気的構成の概略を示すブロック図である。スキャナ1は、CPU(Central Processing Unit)11と、CPU11に接続されたROM(Read Only Memory)12と、RAM(Random Access Memory)13、表示部14、タッチパネル15、インジケータ部16、キー入力部17、カメラ部18、エイマー照射部19、放音部20、通信部21、電源部22から構成される。
ROM12には、CPU11にスキャナ1の各部を制御させるとともに、後述するバーコード読取処理を実行させるための制御プログラムが記憶されている。RAM13は、CPU11がバーコード読取処理やその他の処理を実行する際に各種のデータを一時記憶する作業用のメモリである。
表示部14は、ディスプレイ2及びその駆動回路から構成される。ディスプレイ2は、例えばLCD(Liquid Crystal Display)、ELD(Electro Luminescent Display)である。タッチパネル15は、ディスプレイ2の表面に一体的に設けられた感圧式や静電式のタッチパネルであり、ユーザによる操作情報をCPU11に供給する。
インジケータ部16は、第1のインジケータ3や第2のインジケータ4として機能する2つのLED(Light Emitting Diode)と、照明9の光源となる高輝度LED(Light Emitting Diode)、それらを駆動する駆動回路から構成される。キー入力部17は、操作キー群5の各キー及びサイドトリガーキー10の複数のキーから構成され、スキャナ1を使用するユーザの操作情報をCPU11に供給する。
カメラ部18は、前記カメラ7を構成するCMOS(Complementary Meta1 0xide Semiconductor)センサ等の撮像素子7bと、それを駆動する駆動回路と、撮像素子から出力される撮像信号のアナログ処理や、デジタル信号への変換処理、明るさやホワイトバランス調整等の各種の画像処理を行う画像処理回路等からなり、バーコードの撮影画像を取得し、その画像データをCPU11へ供給する。なお、CPU11へ供給された画像データはRAM13に記憶される。
エイマー照射部19は、前記エイマー照射装置8の光源であるレーザーダイオードと、レーザーダイオードに電力を供給するレーザー駆動電源等である。放音部20は、音声発生回路とアンプとスピーカー6とから構成され、必要に応じて各種の報知音を放音する。通信部21は、必要に応じて有線又は無線通信によって図外の外部機器との間で通信を行い、任意のバーコードから取得したコード情報(文字列情報)を外部機器へ送信する。電源部22は、上記各部へ必要な電力を供給する。
次に、以上の構成からなるスキャナ1の本発明に係る動作を図5〜図7を参照しつつ説明する。図5は、バーコードの読み取り作業を行う作業者によってセンタートリガーキー5b、又はサイドトリガーキー10が押下されたとき、ROM12に記憶されている制御プログラムに従いCPU11が実行するバーコード読取処理を示すフローチャートである。また、図6は、そのバーコード読取処理に伴うスキャナ1の一連の動作を示すタイミングチャートであって、照明及びエイマーの点灯タイミングと消灯タイミングと、カメラ7による撮影タイミングと、CPU11の後述する個別の処理タイミングとを示すタイミングチャートである。
図5に示したようにCPU11は、バーコード読取処理を開始すると、まずエイマー100を点灯する(ステップS1)。なお、この時点で照明9は消灯状態である。図7(a)は、エイマー100の表示状態の一例を示す図であり、読み取り対象のバーコードが注文シート300に近接して上下に並んだ複数のバーコードB1,B2,B3,B4,・・・のうちの上から2番目のバーコードB2にエイマー100が表示された状態を示した図である。
CPU11は、ステップS1の処理でエイマー100の点灯後、直ちにカメラ部18に撮影を行わせ、図7(b)に示したような第1の撮影画像400を取得し、その画像データをRAM13の所定領域に一時記憶する(ステップS2)。係る処理による撮影が本発明における第1の撮影である。なお、図7(b)は、同図(a)に示したように、上から2番目のバーコードB2にエイマー100が表示(照射)されていた場合の第1の撮影画像400の例を示した図である。
次に、CPU11は、取得した第1の撮影画像400においてエイマー100の中心座標(中心点100bの座標)を検出し、その座標データをRAM13の所定領域に一時記憶する(ステップS3)。
引き続き、CPU11は、バーコードの読取回数を示すカウント値n(初期値は「0」)をインクリメントした後(ステップS4)、エイマー100を消灯するとともに照明9を点灯する(ステップS5)。なお、このカウント値nが示す読取回数は、あくまでもバーコードの読み取り処理の実施回数であり、バーコードの読み取りに成功した回数ではない。
次に、CPU11は、その状態でカメラ部18に撮影を行わせ、図7(c)に示したような第2の撮影画像500を取得し、その画像データをRAM13の所定領域に一時記憶する(ステップS6)。係る処理による撮影が本発明における第2の撮影である。
次に、CPU11は、照明9を消灯するとともにエイマー100を再び点灯する(ステップS7)。しかる後、CPU11は、第2の撮影画像500において、ステップS3の処理で記憶した中心座標(x,y)の近傍領域を対象としてバーコードのデコード処理を行う(ステップS8)。係る処理では、中心座標(x,y)を起点とし、水平ライン上で一端側、及び他端側に向かってそれぞれ黒バー部分と白バー部分とを検出することによってバーコード部分を識別し、その情報を読み取る。なお、中心座標(x,y)を通る水平ライン上で黒バー部分と白バー部分とが検出できなかった場合には、その上下の予め決められている複数ラインに検出範囲を拡げてバーコード部分を識別し、その情報を読み取る。
これにより、エイマー100により指示されたバーコードが第2の撮影画像500の何処に位置している場合であっても、第2の撮影画像500内での位置に関係なく、そのバーコード(図7(c)ではバーコードB2)を確実に読み取ることができる。
そして、バーコードのデコード(読み取り)に成功すると(ステップS9:YES)、CPU11は、デコード結果(コードデータ)を通信部21を介して外部機器に出力する(ステップS10)。また、CPU11は、放音部20のスピーカー6から読取完了音を放音させ(ステップS11)、バーコードの読み取りが完了したことを作業者に知らせる。なお、この読取完了音の放音に代えて、又はそれと並行して第1のインジケータ3又は第2のインジケータ4を明滅させてもよい。
その後、CPU11は、読み取り作業の終了指示(センタートリガーキー5b等の押下の解除)があるか否かを確認し、終了指示があれば(ステップS12:YES)、その時点でバーコード読取処理を終了する。なお、上記とは異なりバーコードのデコード(読み取り)に失敗した場合には(ステップS9:NO)、直ちに読み取り作業の終了指示の有無を確認し、終了指示があれば(ステップS12:YES)、その時点でバーコード読取処理を終了する。
一方、終了指示がなければ(ステップS12:NO)、CPU11は、予め決められた一定時間(例えば1秒以下)の処理待ちを行った後(ステップS13)、まず、前述したカウント値nが、予め決められているバーコードの連続読取回数である既定値Nに達しているか否かを更に確認する。ここで、既定値Nに達していなければ(ステップS14:NO)、CPU11はステップS4の処理へ戻り、それ以降の処理を繰り返す。
すなわち図6に示したように、2回目、3日目、・・・の画像撮影(各々が本発明の第2の撮影である。)を行うと共に、各撮影を行う毎にバーコードのデコード処理を実施する。つまり直近のステップS3の処理で取得され、RAM13に記憶されているエイマー100の中心座標を基準として新たなバーコードのデコード、デコード結果の出力を連続的に行う。
これにより、例えば注文シート300に並んだ複数のバーコードを順に読み取る場合には、作業者がバーコードまでの読み取り距離を維持したままスキャナ1を移動し、エイマー100を他のバーコードに移動させるだけで、自動的に他のバーコードの読み取りを行うことができる。
他方、CPU11は、ステップS4以降の処理を繰り返す間にカウント値nが既定値Nに達した場合には(ステップS14:YES)、その時点でカウント値nをいったん初期化(「0」にリセット)した後(ステップS15)、照明9を消灯し、かつエイマー100を点灯した状態のままでステップS2以降の処理へ戻り、それ以降の処理を繰り返す。
つまりCPU11は、新たな撮影(本発明における第1の撮影)で基準となるエイマー100の中心座標を取得し、それに基づく複数回のバーコードの読み取り処理を実施する。これによりスキャナ1においては、図6に示した動作が最初から繰り返される。そして、その間に読み取り作業の終了指示があれば(ステップS12:YES)、その時点でバーコード読取処理を終了する。
以上説明したように本実施形態のスキャナ1にあっては、バーコードの読み取りに先立ち取得した第1の撮影画像400におけるエイマー100の中心座標(x,y)を基準として、バーコードの読み取りに向けて取得した第2の撮影画像500からバーコードを読み取るようにした。これにより、エイマー100に指示されたバーコードが第2の撮影画像500の何処に位置している場合であっても、それを確実に読み取ることができる。
つまりスキャナ1の製造時に、製品毎にカメラ7とエイマー照射装置8の取付位置や双方の光軸の傾きにバラツキがあり、読取対象となるバーコードの画角内における位置がスキャナ毎に異なっていたとしても、装置の個体差に影響されることなく、エイマー100に指示されたバーコードを確実に読み取ることができる。特に注文シート300のように複数のバーコードが近接して存在する条件下では、その効果が大である。しかも、スキャナ1に製造時においては、カメラ7とエイマー照射装置8の光軸の傾きを高精度で管理する必要がなく、スキャナ1の製造コストを削減することができる。
また、第1の撮影画像400の取得に向けた撮影時には照明9を消灯状態とするようにしたことから、第1の撮影画像400におけるエイマー100部分と他の一般部分との間に良好なコントラストを確保することができ、エイマー100の中心座標(x,y)をより確実かつ正確に検出することができる。
一方、注文シート300に近接して上下に並んだ複数のバーコードB1,B2,B3,B4,・・・を順に読み取る間には、スキャナ1と注文シート300との間の距離が読み取り回数が増えるに従い変化することが懸念される。すなわち撮影領域200におけるエイマー100の照射位置が変化することが懸念される。
しかしながら本実施形態では、バーコードの読取回数(カウント値n)が予め決められている所定の連続読取回数(既定値N)に達する毎にエイマー100を照射した状態での撮影を新たに行い、それ以降の撮影で取得される第2の撮影画像500からバーコードを読み取る際に基準とする座標位置を更新するようにした。よって、複数のバーコードB1,B2,B3,B4,・・・を順に読み取る間にスキャナ1と注文シート300との間の距離が変化した場合であっても、常に、エイマー100によって指示されたバーコードを確実に読み取ることができる。
なお、本実施形態においては、図6に示した一連の動作において第2の撮影画像500の取得に向けた3回目以降の各々の撮影の待ち時間が、予め決められた一定時間(例えば1秒以下)に固定されている場合を説明した。しかし、その待ち時間はユーザが必要に応じて調整可能な時間であってもよく、例えばスキャナ1の使用に不慣れな期間や、不慣れなユーザにおいてはその待ち時間を長くし、逆にスキャナ1の使用に習熟した後や、習熟したユーザにおいてはその待ち時間を短く設定できる構成としてもよい。
また、センタートリガーキー5b、又はサイドトリガーキー10が押下され、それが継続している間には所定の時間間隔で撮影を繰り返し、取得した各々の第2の撮影画像500からバーコードを読み取る構成とした。しかし、本発明の実施に際しては、例えばセンタートリガーキー5b、又はサイドトリガーキー10が1回押下される毎にバーコードの読取動作を1回だけ行うにしてもよい。
また、その場合には、本実施形態とは異なり、第1の撮影画像400の取得に向けた撮影と第2の撮影画像500の取得に向けた撮影とを逆順で行うようにしてもよい。すなわち本発明における第1の撮影が第2の撮影の後に行われる構成とすることもできる。
以上、本発明の実施形態、及びその変形例について説明したが、これらは本発明の作用効果が得られる範囲内であれば適宜変更が可能であり、変更後の実施形態も特許請求の範囲に記載された発明、及びその発明と均等の発明の範囲に含まれる。以下に、本出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[付記1]
バーコードの撮影に使用される撮影手段と、
前記撮影手段の撮影方向に向けて照準を照射する照射手段と、
前記撮影手段に、前記照射手段により前記照準が照射された状態での第1の撮影と、前記照準が照射されていない状態での第2の撮影とを相前後して行わせる撮影制御手段と、
前記第1の撮影により取得された第1の撮影画像における前記照準の位置情報を基準として、前記第2の撮影によって取得された第2の撮影画像からバーコードを読み取る読取手段と、
を備えたことを特徴とするバーコード読取装置。
[付記2]
前記読取手段は、前記照準の前記位置情報を基準として前記第2の撮影画像に読取領域を設定し、設定した読取領域を対象としてバーコードを読み取ることを特徴とする付記1記載のバーコード読取装置。
[付記3]
前記撮影手段の撮影方向に補助光を照射する照明手段と、
前記撮影手段による前記第1の撮影時に、前記照明手段による補助光の照射を停止させる補助光制御手段と、
をさらに備えたことを特徴とする付記1又は2記載のバーコード読取装置。
[付記4]
前記撮影制御手段は、前記撮影手段に前記第1の撮影を行わせた後、所定の時間間隔で前記第2の撮影を繰り返し行わせ、
前記読取手段は、前記第1の撮影により取得された第1の撮影画像における前記照準の位置情報を基準として、前記所定の時間間隔で繰り返し行われた前記第2の撮影により順次取得された各々の第2の撮影画像からバーコードを読み取る、
ことを特徴とする付記1乃至3のいずれか1つに記載のバーコード読取装置。
[付記5]
前記読取手段による、前記所定の時間間隔で順次取得された各々の第2の撮影画像からの連続したバーコードの読取回数をカウントするカウント手段をさらに備え、
前記撮影制御手段は、前記カウント手段によりカウントされた連続したバーコードの読取回数が所定の回数に達する毎に、前記撮影手段に新たな前記第1の撮影を行わせた後、所定の時間間隔で前記第2の撮影を繰り返し行わせる、
ことを特徴とする付記4記載のバーコード読取装置。
[付記6]
バーコードの撮影に使用される撮影手段と、前記撮影手段の撮影方向に向けて照準を照射する照射手段とを備えたバーコード読取装置によりバーコードを読み取る方法であって、
前記撮影手段に、前記照射手段により前記照準が照射された状態での第1の撮影と、前記照準が照射されていない状態での第2の撮影とを相前後して行わせる手順と、
前記第1の撮影によって取得された第1の撮影画像における前記照準の位置情報を基準として、前記第2の撮影によって取得された第2の撮影画像からバーコードを読み取る手順と、
を含むことを特徴とするバーコード読取方法。
[付記7]
バーコードの撮影に使用される撮影手段と、前記撮影手段の撮影方向に向けて照準を照射する照射手段とを備えたバーコード読取装置が有するコンピュータに、
前記撮影手段に、前記照射手段により前記照準が照射された状態での第1の撮影と、前記照準が照射されていない状態での第2の撮影とを相前後して行わせる処理と、
前記第1の撮影により取得された第1の撮影画像における前記照準の位置情報を基準として、前記第2の撮影によって取得された第2の撮影画像からバーコードを読み取る処理と、
を実行させることを特徴とするプログラム。
1 スキャナ
5 操作キー群
5b センタートリガーキー
6 スピーカー
7 カメラ
8 エイマー照射装置
9 照明
10 サイドトリガーキー
11 CPU
15 タッチパネル
16 インジケータ部
17 キー入力部
18 カメラ部
19 エイマー照射部
20 放音部
100 エイマー
100b 中心点
200 撮影領域
200a 中央
300 注文シート
400 第1の撮影画像
500 第2の撮影画像
B1,B2,B3,B4 バーコード
L1 レーザー光
L2 補助光

Claims (7)

  1. バーコードの撮影に使用される撮影手段と、
    前記撮影手段の撮影方向に向けて照準を照射する照射手段と、
    前記撮影手段に、前記照射手段により前記照準が照射された状態での第1の撮影と、前記照準が照射されていない状態での第2の撮影とを相前後して行わせる撮影制御手段と、
    前記第1の撮影により取得された第1の撮影画像における前記照準の位置情報を基準として、前記第2の撮影によって取得された第2の撮影画像からバーコードを読み取る読取手段と、
    を備えたことを特徴とするバーコード読取装置。
  2. 前記読取手段は、前記照準の前記位置情報を基準として前記第2の撮影画像に読取領域を設定し、設定した読取領域を対象としてバーコードを読み取ることを特徴とする請求項1記載のバーコード読取装置。
  3. 前記撮影手段の撮影方向に補助光を照射する照明手段と、
    前記撮影手段による前記第1の撮影時に、前記照明手段による補助光の照射を停止させる補助光制御手段と、
    をさらに備えたことを特徴とする請求項1又は2記載のバーコード読取装置。
  4. 前記撮影制御手段は、前記撮影手段に前記第1の撮影を行わせた後、所定の時間間隔で前記第2の撮影を繰り返し行わせ、
    前記読取手段は、前記第1の撮影により取得された第1の撮影画像における前記照準の位置情報を基準として、前記所定の時間間隔で繰り返し行われた前記第2の撮影により順次取得された各々の第2の撮影画像からバーコードを読み取る、
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のバーコード読取装置。
  5. 前記読取手段による、前記所定の時間間隔で順次取得された各々の第2の撮影画像からの連続したバーコードの読取回数をカウントするカウント手段をさらに備え、
    前記撮影制御手段は、前記カウント手段によりカウントされた連続したバーコードの読取回数が所定の回数に達する毎に、前記撮影手段に新たな前記第1の撮影を行わせた後、所定の時間間隔で前記第2の撮影を繰り返し行わせる、
    ことを特徴とする請求項4記載のバーコード読取装置。
  6. バーコードの撮影に使用される撮影手段と、前記撮影手段の撮影方向に向けて照準を照射する照射手段とを備えたバーコード読取装置によりバーコードを読み取る方法であって、
    前記撮影手段に、前記照射手段により前記照準が照射された状態での第1の撮影と、前記照準が照射されていない状態での第2の撮影とを相前後して行わせる手順と、
    前記第1の撮影によって取得された第1の撮影画像における前記照準の位置情報を基準として、前記第2の撮影によって取得された第2の撮影画像からバーコードを読み取る手順と、
    を含むことを特徴とするバーコード読取方法。
  7. バーコードの撮影に使用される撮影手段と、前記撮影手段の撮影方向に向けて照準を照射する照射手段とを備えたバーコード読取装置が有するコンピュータに、
    前記撮影手段に、前記照射手段により前記照準が照射された状態での第1の撮影と、前記照準が照射されていない状態での第2の撮影とを相前後して行わせる処理と、
    前記第1の撮影により取得された第1の撮影画像における前記照準の位置情報を基準として、前記第2の撮影によって取得された第2の撮影画像からバーコードを読み取る処理と、
    を実行させることを特徴とするプログラム。

JP2018017868A 2018-02-05 2018-02-05 バーコード読取装置、及びバーコード読取方法、プログラム Pending JP2019135572A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018017868A JP2019135572A (ja) 2018-02-05 2018-02-05 バーコード読取装置、及びバーコード読取方法、プログラム
CN201910105161.XA CN110119645A (zh) 2018-02-05 2019-02-01 条形码读取装置、条形码读取方法、计算机可读记录介质
US16/266,795 US20190243993A1 (en) 2018-02-05 2019-02-04 Barcode reading device, barcode reading method and computer-readable storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018017868A JP2019135572A (ja) 2018-02-05 2018-02-05 バーコード読取装置、及びバーコード読取方法、プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019135572A true JP2019135572A (ja) 2019-08-15

Family

ID=67475580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018017868A Pending JP2019135572A (ja) 2018-02-05 2018-02-05 バーコード読取装置、及びバーコード読取方法、プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20190243993A1 (ja)
JP (1) JP2019135572A (ja)
CN (1) CN110119645A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021096533A (ja) * 2019-12-13 2021-06-24 株式会社デンソーウェーブ 読取装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4416550B2 (ja) * 2004-03-29 2010-02-17 富士フイルム株式会社 ディジタル・スチル・カメラおよびその制御方法
JP5104713B2 (ja) * 2008-10-17 2012-12-19 株式会社デンソーウェーブ 光学的情報読取装置
JP4905572B2 (ja) * 2010-03-15 2012-03-28 カシオ計算機株式会社 バーコード読取装置
US9367725B2 (en) * 2011-11-03 2016-06-14 Cognex Corporation Method and apparatus for performing different decoding algorithms in different locations
US9213880B2 (en) * 2013-11-26 2015-12-15 Symbol Technologies, Llc Method of optimizing focus plane position of imaging scanner

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021096533A (ja) * 2019-12-13 2021-06-24 株式会社デンソーウェーブ 読取装置
JP7347188B2 (ja) 2019-12-13 2023-09-20 株式会社デンソーウェーブ 読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110119645A (zh) 2019-08-13
US20190243993A1 (en) 2019-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102203800B (zh) 包含光学滤波器的标记阅读终端
EP1037163A2 (en) Coordinate input apparatus and method
US7261238B1 (en) Method of locating imaged bar codes for an imaging-based bar code reader
US20150169925A1 (en) Encoded information reading terminal with micro-projector
EP2335183B1 (en) Handheld data capture terminal operable in different data capture modes depending on terminal orientation
JP5956941B2 (ja) 光学コード読取システム及び光学コードの読取制御方法
US20190320886A1 (en) Endoscope apparatus
JP2011028629A (ja) プレゼンテーションシステム
JP2005202930A (ja) 光学情報読取装置
JP4396659B2 (ja) 情報コード読取装置
JP6059012B2 (ja) 光通信装置、光通信方法および肌撮像システム
US20210312148A1 (en) Reader, program, and unit
US20100147957A1 (en) Range finding in imaging reader for electro-optically reading indicia
US20090084852A1 (en) Aiming pattern indicative of optimum working distance in imaging reader and method
JP2006209208A (ja) 光学情報読取装置
JP2019135572A (ja) バーコード読取装置、及びバーコード読取方法、プログラム
US20200042756A1 (en) Proxy aiming for contact reading
US7963444B2 (en) Arrangement for and method of guiding an operator to move an imaging reader to an optimum reading position
KR101552202B1 (ko) 포터블 dpm 바코드 스캐너
JP2011009802A (ja) 光無線通信装置、光無線通信方法、およびプログラム
CN108351684B (zh) 操作检测装置、操作检测方法以及影像显示系统
US11308295B2 (en) Handheld optical information reading device
EP1693779A1 (en) Apparatus for stamp-type barcode reader
JP6645393B2 (ja) 光学的情報読取装置
JP2018055397A (ja) 光学的情報読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200730

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201127