JP2019121417A - Electric connector - Google Patents
Electric connector Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019121417A JP2019121417A JP2017252951A JP2017252951A JP2019121417A JP 2019121417 A JP2019121417 A JP 2019121417A JP 2017252951 A JP2017252951 A JP 2017252951A JP 2017252951 A JP2017252951 A JP 2017252951A JP 2019121417 A JP2019121417 A JP 2019121417A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- cap
- plug
- peripheral wall
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 72
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 72
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 37
- 239000000428 dust Substances 0.000 abstract description 9
- 238000007654 immersion Methods 0.000 abstract 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 abstract 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 27
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 7
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 4
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 2
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- -1 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Abstract
Description
本発明は、挿入穴が形成され、該挿入穴内にソケットコンタクトが露出するソケットコネクタと、挿入穴内に挿抜されるプラグコンタクトを有するプラグコネクタと、を備える電気コネクタに関する。 The present invention relates to an electrical connector including a socket connector in which an insertion hole is formed and socket contacts are exposed in the insertion hole, and a plug connector having a plug contact that is inserted in and removed from the insertion hole.
電動車両やハイブリッド車両等には、メンテナンス用の電気コネクタ(いわゆるサービスプラグ)が設けられている。通常は、プラグコネクタがソケットコネクタに差し込まれており、当該車両において、電気系統のメンテナンスを行う際に、プラグコネクタをソケットコネクタから引き抜くことにより、バッテリからの電流を遮断することができる。このような電気コネクタとして、特許文献1には、挿入穴を区画しその入口として筒状の挿入口部が形成されたハウジングおよび当該ハウジング内に挿入穴に露出するよう配置された一対のソケットコンタクトを有するソケットコネクタと、該ソケットコネクタの挿入穴内に挿抜可能かつその軸心周りに非ロック位置およびロック位置との間を回転可能に配置される棒状のプラグコンタクトを有するプラグコネクタとを備えた電気コネクタが開示されている。 BACKGROUND Electrical connectors (so-called service plugs) for maintenance are provided in electric vehicles, hybrid vehicles, and the like. Usually, the plug connector is inserted into the socket connector, and in the vehicle, when the maintenance of the electric system is performed, the current from the battery can be cut off by pulling out the plug connector from the socket connector. As such an electrical connector, Patent Document 1 discloses a housing having an insertion hole defined therein, and a cylindrical insertion port portion formed as an inlet, and a pair of socket contacts disposed in the housing so as to be exposed to the insertion hole. An electrical connector comprising: a socket connector having a plug connector; and a plug connector having a rod-like plug contact that can be inserted into and removed from the insertion hole of the socket connector and rotatably disposed between the unlocked position and the locked position around its axis. A connector is disclosed.
また、特許文献1の電気コネクタでは、プラグコネクタの操作を容易とするために、ソケットコネクタの挿入口部にはキャップが装着されており、上記プラグコンタクトはこのキャップに垂下状態に保持されている。 Further, in the electric connector of Patent Document 1, in order to facilitate the operation of the plug connector, a cap is attached to the insertion port of the socket connector, and the plug contact is held in a hanging state by the cap. .
特許文献1に記載の電気コネクタでは、キャップは、ソケットコネクタの挿入口部への装着下で該挿入口部の上端に当接し得るが、その当接部は外部に露出している。そのため、この当接部から泥や砂埃が侵入し、プラグコネクタの挿抜が固くなる、ソケットコネクタの挿入口部とプラグコネクタとの間に設けられ得るOリングの防水性が損なわれる、コンタクト同士の接続が不安定になる等の不具合が生じる虞があった。 In the electrical connector described in Patent Document 1, the cap can be in contact with the upper end of the insertion opening under the attachment of the socket connector to the insertion opening, but the contact is exposed to the outside. Therefore, mud and dust enter from this contact portion, making it hard to insert and remove the plug connector, and the waterproofness of the O ring which may be provided between the insertion port of the socket connector and the plug connector is impaired. There has been a risk that problems such as unstable connection may occur.
本発明は、上記従来技術の問題を解消し、ソケットコネクタの挿入口部とそこに装着されるキャップとの間からの泥や砂埃の侵入を低減することができる電気コネクタを提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide an electrical connector capable of solving the problems of the prior art and reducing the intrusion of dirt and dust from between the insertion opening of the socket connector and the cap attached thereto. I assume.
本発明は、挿入穴を区画しその入口として筒状の挿入口部が形成されたハウジングおよび前記ハウジング内に前記挿入穴に露出するよう配置された一対のソケットコンタクトを有するソケットコネクタと、前記挿入穴内に挿抜可能かつその軸心周りに非ロック位置とロック位置との間で回転可能であり、前記ロック位置にて前記一対のソケットコンタクトを電気的に連通して電気回路を接続する棒状のプラグコンタクト、および該プラグコンタクトを垂下状態に保持し、前記ハウジングの前記挿入口部に着脱可能に装着されるキャップを有するプラグコネクタと、を備える電気コネクタであって、上記課題を解決するため、前記キャップには、前記挿入口部への装着状態にて該挿入口部を取り囲む外周壁が形成され、前記挿入口部と前記外周壁との間にシール部材を備えるものである。 According to the present invention, there is provided a housing having an insertion hole and a cylindrical insertion port formed as an inlet, and a socket connector having a pair of socket contacts disposed in the housing so as to be exposed to the insertion hole. A rod-like plug which can be inserted into and removed from the hole and which can be rotated between its non-locking position and its locking position around its axis and which electrically connects the pair of socket contacts at the locking position to connect the electric circuit An electrical connector comprising: a contact; and a plug connector for holding the plug contact in a hanging state and having a cap removably mounted on the insertion opening of the housing, in order to solve the above-mentioned problems. The cap is formed with an outer peripheral wall that surrounds the insertion opening in a state of being attached to the insertion opening, and the insertion opening and the outer circumference are Those comprising a sealing member between the.
なお、本発明の電気コネクタにあっては、前記シール部材は筒状であることが好ましい。 In the electrical connector of the present invention, the seal member is preferably cylindrical.
また、本発明の電気コネクタにあっては、前記シール部材の外周面および内周面には、凹凸がそれぞれ形成されていることが好ましい。 Further, in the electrical connector of the present invention, it is preferable that asperities are respectively formed on the outer peripheral surface and the inner peripheral surface of the seal member.
さらに、本発明の電気コネクタにあっては、前記キャップには、前記外周壁との間に環状溝を形成する内周壁が形成され、前記シール部材は、その一部が前記環状溝内に挿入されて前記外周壁および前記内周壁によって挟持されていることが好ましい。 Furthermore, in the electrical connector according to the present invention, the cap is formed with an inner circumferential wall forming an annular groove with the outer circumferential wall, and a portion of the seal member is inserted into the annular groove. It is preferable that the outer peripheral wall and the inner peripheral wall hold and hold.
加えて、本発明の電気コネクタにあっては、前記外周壁の内面に前記シール部材の脱落を防止する突起が形成されていることが好ましい。 In addition, in the electric connector of the present invention, it is preferable that a protrusion for preventing the sealing member from falling off is formed on the inner surface of the outer peripheral wall.
本発明の電気コネクタによれば、ソケットコネクタの挿入口部がキャップの外周壁によって取り囲まれるとともに、外周壁と挿入口部との間にシール部材が設けられているので、ソケットコネクタの挿入口部とキャップとの間からの泥や砂埃の侵入は抑制され、泥や砂埃の侵入による上述した種々の不具合を防止することができる。 According to the electrical connector of the present invention, the insertion port portion of the socket connector is surrounded by the outer peripheral wall of the cap, and the seal member is provided between the outer peripheral wall and the insertion port portion. The intrusion of mud and dust from between the cap and the cap is suppressed, and the above-mentioned various problems due to the intrusion of mud and dust can be prevented.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき詳細に説明する。ここで、図1は、本発明の一実施形態の電気コネクタの正面側を示す斜視図であり、図2は図1の電気コネクタの背面側を示す斜視図であり、図3は図1の電気コネクタの背面図であり、図4は図3中のA−A線に沿う断面図であり、図5は、プラグコネクタの分解斜視図である。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail based on the drawings. Here, FIG. 1 is a perspective view showing the front side of the electrical connector of an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a perspective view showing the back side of the electrical connector of FIG. 1, and FIG. FIG. 4 is a back view of the electrical connector, FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line A-A in FIG. 3, and FIG. 5 is an exploded perspective view of the plug connector.
図1〜図4に示すように、電気コネクタ10は、ソケットコネクタ12と、プラグコネクタ14とを備えている。また、電気コネクタ10の正面側には、過電流を遮断するヒューズ16が取り付けられている。
As shown in FIGS. 1 to 4, the
電気コネクタ10は、電気車両やハイブリッド車両等のメンテナンス用の電気コネクタ(いわゆるサービスプラグ)に適用することができる。この場合、当該車両において、電気系統のメンテナンスを行う際に、プラグコネクタ14をソケットコネクタ12から引き抜くことによって電気回路を遮断して、バッテリ(図示省略)等からモータ(図示省略)等への電流を遮断することができる。
The
電気コネクタ10は、図4に示すように、ソケットコネクタ12の後述する筒状の挿入口部17を、取付け対象のパネルKに形成された開口Kaに挿通するとともに、パネルKの外側からナット等の固定具18を挿入口部17の外面に螺着することによってパネルKに取り付けることができるが、電気コネクタ10の取付け対象および取付け方法は、図示例に限定されず、ネジ等を用いて取付け対象に固定してもよい。
The
なお、以下の説明では、プラグコネクタ14の挿入方向を下方、プラグコネクタ14の引抜方向を上方とする。
In the following description, the direction in which the
プラグコネクタ14は、図4および図5に示すように、導電性材料からなる棒状のプラグコンタクト20と、該プラグコンタクト20をプラグコンタクトホルダ21を介して垂下状態に保持するキャップ22とを備えている。図示例では、プラグコンタクトホルダ21とキャップ22とは別体であるが、一体成形品であってもよい。具体的には、図示例では、別体として形成されたキャップ22とプラグコンタクトホルダ21とが歯車のような嵌め合い部を介して組み付けられているが、例えば、キャップ22とプラグコンタクトホルダ21とを2段階成形で一体化した一体成形品としてもよい。なお、キャップ22とプラグコンタクトホルダ21とを2段階成形で一体化した場合には、上述した嵌め合い部は省略してもよい。プラグコンタクトホルダ21およびキャップ22には、電気絶縁性材料、例えばポリブチレンテレフタレート(PBT)やポリアミド(66PA、46PA)、液晶ポリマー(LCP)、ポリカーボネート(PC)あるいはこれらの合成材料を用いることができる。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
キャップ22には、プラグコネクタ14を挿抜する際の持ち手となる摘み部23と、摘み部23から下方に延出し、ソケットコネクタ12の挿入口部17の上部を取り囲む外周壁24と、摘み部23から挿入口部17の上端面に対向する位置で下方に延出し、外周壁24との間に環状溝25を形成する内周壁26とが形成されている。
The
プラグコンタクトホルダ21は、下方へ開口する開口部21aを有し、そこにプラグコンタクト20の上端部が差し込まれて固定されている。プラグコンタクトホルダ21の外周部には環状凹部21bが形成され、この環状凹部21b内には弾性材料からなるOリング28が配置される。プラグコネクタ14とソケットコネクタ12の嵌合状態において、このOリング28が防水機能を果たす。環状凹部21bの上方には、径方向外方へ突出する一対の突起部30,31が形成されている。一対の突起部30,31は、プラグコネクタ14の軸心Y1周りにおいて、180度位相がずれた位置に配置されている。
The
ソケットコネクタ12は、図1〜図4に示すように、挿入穴32hを区画しその入口として円筒状の上記挿入口部17が形成されたハウジング32と、ハウジング32内に挿入穴32hに露出するよう配置された一方のソケットコンタクトとしての第1ホルダ34と、ハウジング32内に挿入穴32hに露出するよう配置された他方のソケットコンタクトとしての第2ホルダ36と、接続部38とを備えている。
As shown in FIGS. 1 to 4, the
ハウジング32は、電気絶縁性材料、例えばポリブチレンテレフタレート(PBT)やポリアミド(66PA、46PA)、液晶ポリマー(LCP)、ポリカーボネート(PC)あるいはこれらの合成材料からなり、第1分割体32Aと第2分割体32Bとが嵌込み結合されて構成されている。なお、ハウジング32は、必ずしも分割構造とする必要はなく、一体成形品としてもよい。
The
図4に示すように、第1分割体32Aの上部には、パネルKの開口Kaを通って上方へ突出する円筒状の挿入口部17が形成され、該挿入口部17には、プラグコネクタ14のプラグコンタクトホルダ21に形成された一対の突起部30,31と嵌合可能な一対の嵌合溝44,45が形成されている。一対の嵌合溝44,45は、挿入穴32hの軸心Y2周りにおいて、180度位相がずれた位置に配置されている。嵌合溝44,45は、挿入口部17の上端面に開口するとともにそこから挿入穴32hの軸心Y2方向下方へ延びる縦溝部と、該縦溝部につながり、挿入穴32hの軸心Y2周りに90度だけ延びる横溝部とからなり、図4では横溝部のみ視認することができる。プラグコネクタ14のプラグコンタクト20およびプラグコンタクトホルダ21を挿入穴32hに挿入すると、突起部30,31が先ず嵌合溝44の縦溝部に沿って下方に移動する。そして、突起部30,31が縦溝部の終端に位置した状態でプラグコネクタ14を挿入穴32hの軸心Y2周りに、図1に示す矢印I方向に略90度回転させると、突起部30,31が横溝部の終端へ移動して突起部30,31が嵌合溝44,45にロックされ、プラグコネクタ14はソケットコネクタ12に抜け止め保持される。
As shown in FIG. 4, a
第1ホルダ34は、図示しない一次側の電気コード(バスバーでもよい)を介してバッテリ等の正極端子と接続される。第1ホルダ34はその大部分がハウジング32内に抜け止め配置され、一部が一次側電気コードとの接続のためハウジング32の側面に露出している。図4に示すように、第1ホルダ34の、ハウジング32内の部分には、プラグコンタクト20が挿入される第1貫通孔48が形成されている。第1貫通孔48の内周面とプラグコンタクト20との間には筒状のフィンコンタクト50が設けられている。
The
第2ホルダ36は、ヒューズ16および図示しない二次側の電気コード(バスバーでもよい)を介して、バッテリ等の負極端子と接続される。第2ホルダ36はその大部分がハウジング32内に抜け止め配置され、一部がヒューズ16の一方の端子16aとの接続のためハウジング32の正面に露出している。図4に示すように、第2ホルダ36の、ハウジング32内の部分には、プラグコンタクト20が挿入される第2貫通孔54が形成されている。第2貫通孔54の内周面とプラグコンタクト20との間には筒状のフィンコンタクト56が設けられている。
The
接続部38は、図4に示すように、ハウジング32内に抜け止め配置され、その一部がヒューズ16の他方の端子16bおよび二次側の電気コードの端子との接続のためハウジング32の正面に露出している。
The connecting
そして、本実施形態の電気コネクタ10では、図4に示すように、ソケットコネクタ12の挿入穴32hへの泥や砂埃の侵入を防止するため、ソケットコネクタ12の挿入口部17の上部をキャップ22の外周壁24で覆うとともに挿入口部17と外周壁24との間にシール部材58を設けている。シール部材58は、その上部がキャップ22の外周壁24と内周壁26とで区画された環状溝25内にキャップ22の下面側から挿入(好ましくは圧入)されることにより、外周壁24と内周壁26とに挟持されている。
Then, in the
図6にシール部材58を単体で示すように、シール部材58は円筒状であり、弾性材料からなる。シール部材58の材料としては、シリコーンゴムやフッ素ゴム、ニトリルゴム等が挙げられるが、これらに限定されない。シール部材58の外周面には、凹曲面からなる複数の環状溝部58aがその軸心Y3方向に間隔を空けて設けられることにより、凹凸が形成されている。シール部材58の内周面には、凸曲面からなる複数の環状凸部58bがその軸心Y3方向に間隔を空けて設けられることにより、凹凸が形成されている。なお、環状溝部58aおよび環状凸部58bは少なくとも1つあればよい。なお、図4では、便宜的にシール部材58が圧縮変形する様子を示していないが、実際には、環状凸部58bはキャップ22の内周壁26やソケットコネクタ12の挿入口部17との圧接によって潰れた状態になる。つまり、キャップ22の内周壁26およびソケットコネクタ12の挿入口部17に環状凸部58bに対応した凹部が形成されている訳ではない。しかし、内周壁26や挿入口部17に環状凸部58bに対応した凹部を形成することもできる。
As the sealing
ところで、電気コネクタ10は、図7に示すように、ソケットコネクタ12に対するプラグコネクタ14のロック状態を検出する検出部62を備えていてよい。以下、検出部62の詳細を説明する。検出部62は、ソケットコネクタ12の挿入口部17と第2ホルダ36との間に配置されている。検出部62は、プラグコネクタ14のプラグコンタクトホルダ21を間にして対向する一対の検出端子64,65と、プラグコネクタ14のロック位置にて一対の検出端子64,65同士を電気的に導通する導通部材68とを備えている。一対の検出端子64,65および導通部材68は共に、第1分割体32Aに形成された検出部筐体70に保持されている。つまり、一対の検出端子64,65および導通部材68は共に、ソケットコネクタ12側に配置されている。
By the way, the
検出部筐体70の背面側には開口70aが形成されている。導通部材68はこの開口70aを通じて検出部筐体70内に挿入、配置される。
An
導通部材68は、一対の被押圧片72,73と、連結片74とを有している。導通部材68は、導電性金属材料からなる平板状をした金属板材を打ち抜くことによって、一対の被押圧片72,73の基端同士が連結片74を介してつながった、全体として平面視略U字形状に形成されている。
The
被押圧片72,73はそれぞれ、検出端子64,65とプラグコンタクトホルダ21のとの間に配置されている。
The pressed
プラグコネクタ14のプラグコンタクトホルダ21の外面には、プラグコネクタ14の軸心Y1からの距離が短い一対の近位面76,77と、プラグコネクタ14の軸心Y1からの距離が軸心Y1から近位面76,77までの距離よりも長い一対の遠位面78,79とが形成されている。一対の近位面76,77同士は軸心Y1を挟んで対向する。一対の遠位面78,79同士は軸心Y1を挟んで対向する。遠位面78,79は湾曲面として形成されている。軸心Y1から近位面76,77までの距離は、近位面76,77が被押圧片72,73に向き合ったときに被押圧片72,73から離間する距離とし、軸心Y1から遠位面78,79までの距離は、遠位面78,79が被押圧片72,73に向き合ったときに該被押圧片72,73を押圧してその接点部72a,72b,73a,73bを検出端子64,65に接触させる距離とする。
On the outer surface of the
接点部72a,72b,73a,73bは、各被押圧片72,73に2つ設けられており、これにより導通部材68および検出端子64,65間の安定した導通性を確実とすることができる。しかし、接点部72a,72b,73a,73bの数はこれに限定されず、1つとしても3つ以上としてもよい。
Two
また、被押圧片72,73には、プラグコネクタ14のロック位置にてプラグコネクタ14の遠位面78,79で押圧される被押圧部72c,73cと接点部72a,72b,73a,73bとの間に検出端子64,65に沿って連結片74から遠ざかる方向へ延びる延伸部72e,72f,73e,73fが設けられている。これにより、被押圧片72,73をより大きく弾性変形させて導通部材68および検出端子64,65間の安定した導通性をより確実とすることができる。各接点部72a,72b,73a,73bは、延伸部72e,72f,73e,73fの末端に検出端子64,65へ向けて形成されている。
Further, the pressed
連結片74は、導通部材68の挿入方向(表側)に突出して検出部筐体70内に形成された溝部70b内に例えば圧入により保持される保持部74aを有している。保持部74aには、挿入方向へ開口し、溝部70b内に反挿入方向(裏側)へ延出するよう形成されたガイド壁70cに案内される凹部74bが形成されている。これにより、ガイド壁70cによる凹部74bの案内下で導通部材68を検出部筐体70内に真直ぐ挿入することができる。なお、保持部74aの数は1つに限定されず、2つ以上設けてもよい。また、保持部74aの側面には溝部70bへの保持力を高めるため爪が形成されていてもよい。
The
このように構成された電気コネクタ10を用いて電気回路を接続するには、図4に示すように、プラグコネクタ14のキャップ22内側に形成された突起部30,31をソケットコネクタ12の挿入口部17に形成された嵌合溝44,45の縦溝部に一致させるようにしてプラグコンタクト20をソケットコネクタ12の挿入穴32hに挿入する。この状態では、プラグコネクタ14のプラグコンタクトホルダ21に形成された近位面76,77が被押圧片72,73側を向き、近位面76,77は被押圧片72,73から離間しているので、導通部材68と一対の検出端子64,65とは電気的に非導通であり、プラグコネクタ14がソケットコネクタ12に対して非ロック状態であることが検出される。このとき、第1ホルダ34と第2ホルダ36とはプラグコンタクト20を介して物理的には導通しているが、検出部62が非ロック状態を検出する間、主回路は電気的に遮断されるように構成されるので、プラグコネクタ14が活線挿入される事態は回避される。
In order to connect an electric circuit using the
この状態からプラグコネクタ14をソケットコネクタ12に対して、図1に示す矢印I方向に回転させると、突起部30,31が嵌合溝44,45に嵌合するのでプラグコネクタ14はソケットコネクタ12に対してロックされる。この状態では、プラグコンタクトホルダ21の遠位面78,79が被押圧片72,73側を向いて被押圧片72,73を拡開するように弾性変形させるので、各被押圧片72,73の接点部72a,72b,73a,73bが検出端子64,65に接触する。その結果、一対の検出端子64,65同士が導通部材68を介して電気的に導通し、プラグコネクタ14がソケットコネクタ12に対してロック状態であることが検出され、主回路に電流が流れる。
From this state, when the
この状態では、図4に示すように、挿入口部17の上部がキャップ22の外周壁24によって取り囲まれるとともに、外周壁24と挿入口部17との間にシール部材58が設けられているので、ソケットコネクタ12の挿入口部17とキャップ22との間からの泥や砂埃の侵入は抑制され、泥や砂埃の侵入による上述した種々の不具合を防止することができる。
In this state, as shown in FIG. 4, the upper portion of the
また、本実施形態の電気コネクタ10では、シール部材58は筒状に形成されているので、その軸心Y3方向での接触長をかせぐことができ、シール性能を向上させることができる。
Further, in the
さらに、本実施形態の電気コネクタ10では、シール部材58の外周面および内周面に凹凸(環状溝部58aおよび環状凸部58b)が形成されているので、シール部材58が圧縮変形しやすくなり、シール性能を向上させることができる。
Furthermore, in the
加えて、本実施形態の電気コネクタ10では、シール部材58の上部をキャップ22の外周壁24および内周壁26間の環状溝25内に挿入して挟持する構成としたので、シール部材58をキャップ22に容易かつ確実に組み付けることができる。
In addition, in the
一方、プラグコネクタ14をソケットコネクタ12から引き抜くには、プラグコネクタ14を軸心Y1周りに逆方向、つまり図1に示す矢印II方向に略90度回転させればよい。これにより、突起部30,31が嵌合溝44,45の縦溝部に一致し、プラグコネクタ14を引き抜くことができる。このとき、被押圧片72,73は、遠位面78,79による押圧から解放されて元の形状に弾性復帰するので、一対の検出端子64,65間は再び非導通となり、プラグコネクタ14がソケットコネクタ12に対して非ロック状態であることが検出されるとともに、主回路は電気的に遮断される。したがって、プラグコネクタ14が活線抜去される事態は回避される。さらに、プラグコネクタ14がソケットコネクタ12から抜去されることで、主回路は物理的に遮断される。また、シール部材58は、キャップ22と一緒に引抜かれる。
On the other hand, in order to pull out the
次に図8を参照し、本発明の他の実施形態の電気コネクタ10におけるキャップについて説明する。なお、先の実施形態で説明した部材または部分と同様の部材または部分については同一の符号を付し、説明は適宜省略する。
Referring now to FIG. 8, the cap in
本実施形態の電気コネクタ10は、キャップ22の外周壁24の内面に、シール部材58の脱落を防止する突起60が形成されている。図示例では、突起60は、外周壁24の、シール部材58の下端に近接または当接する位置で、周方向に間欠的に形成されているが、周方向に連続的に形成されたものでもよい。このような突起60を設けることで、特にプラグコネクタ14の引き抜き時におけるシール部材58の脱落をより確実に防止することができる。
In the
本発明によれば、ソケットコネクタの挿入口部とそこに装着されるキャップとの間からの泥や砂埃の侵入を低減することができる電気コネクタを提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the electrical connector which can reduce the penetration | invasion of the mud and dust from between the insertion opening part of a socket connector, and the cap mounted | worn with it can be provided.
10 電気コネクタ
12 ソケットコネクタ
14 プラグコネクタ
16 ヒューズ
17 挿入口部
20 プラグコンタクト
21 プラグコンタクトホルダ
22 キャップ
23 摘み部
24 外周壁
25 環状溝
26 内周壁
28 Oリング
30,31 突起部
32 ハウジング
32h 挿入穴
32A 第1分割体
32B 第2分割体
34 第1ホルダ
36 第2ホルダ
38 接続部
44,45 嵌合溝
58 シール部材
62 検出部
64,65 検出端子
68 導通部材
70 検出部筐体
70a 開口
70b 溝部
70c ガイド壁
72,73 被押圧片
72a,72b,73a,73b 接点部
72c,73c 被押圧部
72e,72f,73e,73f 延伸部
74 連結片
74a 保持部
74b 凹部
76,77 近位面
78,79 遠位面
Y1,Y2,Y3 軸心
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記挿入穴内に挿抜可能かつその軸心周りに非ロック位置とロック位置との間で回転可能であり、前記ロック位置にて前記一対のソケットコンタクトを電気的に連通して電気回路を接続する棒状のプラグコンタクト、および該プラグコンタクトを垂下状態に保持し、前記ハウジングの前記挿入口部に着脱可能に装着されるキャップを有するプラグコネクタと、を備える電気コネクタであって、
前記キャップには、前記挿入口部への装着状態にて該挿入口部を取り囲む外周壁が形成され、
前記挿入口部と前記外周壁との間にシール部材を備えることを特徴とする電気コネクタ。 A housing defining an insertion hole and having a cylindrical insertion port as an inlet, and a socket connector having a pair of socket contacts disposed in the housing so as to be exposed to the insertion hole;
A rod that can be inserted into and removed from the insertion hole and can be rotated between an unlocked position and a locked position around its axis, and electrically connects the pair of socket contacts in the locked position to connect an electrical circuit And a plug connector for holding the plug contact in a suspended state and having a cap removably mounted on the insertion opening of the housing,
The cap is formed with an outer peripheral wall surrounding the insertion opening in a state of being attached to the insertion opening,
An electrical connector comprising a seal member between the insertion port and the outer peripheral wall.
前記シール部材は、その一部が前記環状溝内に挿入されて前記外周壁および前記内周壁によって挟持されていることを特徴とする、請求項2または3に記載の電気コネクタ。 The cap is formed with an inner circumferential wall forming an annular groove between the cap and the outer circumferential wall;
The electrical connector according to claim 2 or 3, wherein a part of the seal member is inserted into the annular groove and sandwiched by the outer peripheral wall and the inner peripheral wall.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017252951A JP6857599B2 (en) | 2017-12-28 | 2017-12-28 | Electrical connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017252951A JP6857599B2 (en) | 2017-12-28 | 2017-12-28 | Electrical connector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019121417A true JP2019121417A (en) | 2019-07-22 |
JP6857599B2 JP6857599B2 (en) | 2021-04-14 |
Family
ID=67307947
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017252951A Active JP6857599B2 (en) | 2017-12-28 | 2017-12-28 | Electrical connector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6857599B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114725723A (en) * | 2022-03-31 | 2022-07-08 | 周新 | Electric connector coated with conductive coating |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6052681U (en) * | 1983-09-19 | 1985-04-13 | 光洋電子工業株式会社 | Dustproof and waterproof equipment for electronic equipment |
JPH09147674A (en) * | 1995-11-17 | 1997-06-06 | Yazaki Corp | Change-over switch unit |
JP2004079379A (en) * | 2002-08-20 | 2004-03-11 | Yazaki Corp | Waterproofing structure of connector |
JP2009187780A (en) * | 2008-02-06 | 2009-08-20 | Asti Corp | Connector cap structure |
JP2017054612A (en) * | 2015-09-07 | 2017-03-16 | 株式会社クボタ | Electric connector |
-
2017
- 2017-12-28 JP JP2017252951A patent/JP6857599B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6052681U (en) * | 1983-09-19 | 1985-04-13 | 光洋電子工業株式会社 | Dustproof and waterproof equipment for electronic equipment |
JPH09147674A (en) * | 1995-11-17 | 1997-06-06 | Yazaki Corp | Change-over switch unit |
JP2004079379A (en) * | 2002-08-20 | 2004-03-11 | Yazaki Corp | Waterproofing structure of connector |
JP2009187780A (en) * | 2008-02-06 | 2009-08-20 | Asti Corp | Connector cap structure |
JP2017054612A (en) * | 2015-09-07 | 2017-03-16 | 株式会社クボタ | Electric connector |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114725723A (en) * | 2022-03-31 | 2022-07-08 | 周新 | Electric connector coated with conductive coating |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6857599B2 (en) | 2021-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3284142B1 (en) | Quick connect power connector system | |
CN110620307B (en) | Connector device | |
US9948023B2 (en) | Connector | |
US6276960B1 (en) | Electrical power connector system | |
CA2691026C (en) | Single-pole electrical connector having a steel retaining spring | |
JP2014192103A (en) | Connector | |
KR20180005634A (en) | Joint connector for vehicle | |
JP2008300199A (en) | Connector | |
KR20160026746A (en) | Connector Assembly | |
CN110073553B (en) | Connector with rubber cover | |
WO2020100731A1 (en) | Connector | |
KR20180005633A (en) | Joint connector for vehicle | |
US9991634B2 (en) | Connector | |
KR101794340B1 (en) | Joint connector for vehicle | |
JP2005302715A (en) | Electric plug/socket connector | |
JP2010003442A (en) | Jack connector | |
JP5303348B2 (en) | Lock structure and electrical connector using the lock structure | |
JP2019121417A (en) | Electric connector | |
KR101063396B1 (en) | Automotive Capacitor Connectors | |
KR101653062B1 (en) | Electrical connector | |
JP2017098193A (en) | Waterproof connector | |
TWM519836U (en) | Electrical connector device and electrical connector system | |
CN214625474U (en) | Connector and connector assembly | |
CN214625627U (en) | Spark-proof electric connector | |
JP6872965B2 (en) | Electrical connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200615 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210309 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210322 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6857599 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |