JP2019116092A - 積層ポリフェニレンサルファイドフィルム、フィルムロールおよび包装材 - Google Patents
積層ポリフェニレンサルファイドフィルム、フィルムロールおよび包装材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019116092A JP2019116092A JP2018238084A JP2018238084A JP2019116092A JP 2019116092 A JP2019116092 A JP 2019116092A JP 2018238084 A JP2018238084 A JP 2018238084A JP 2018238084 A JP2018238084 A JP 2018238084A JP 2019116092 A JP2019116092 A JP 2019116092A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyphenylene sulfide
- layer
- film
- laminated
- sulfide film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 title claims abstract description 181
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 title claims abstract description 181
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 title claims description 10
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims abstract description 4
- 238000007707 calorimetry Methods 0.000 claims abstract description 3
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 19
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 18
- SOHCOYTZIXDCCO-UHFFFAOYSA-N 6-thiabicyclo[3.1.1]hepta-1(7),2,4-triene Chemical group C=1C2=CC=CC=1S2 SOHCOYTZIXDCCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 32
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 13
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 abstract description 3
- 238000007667 floating Methods 0.000 abstract description 2
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 56
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 25
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 25
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 23
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 13
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 13
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 13
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 12
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- -1 for example Substances 0.000 description 10
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 10
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 10
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 9
- OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C=C1 OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 description 8
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 8
- XWUCFAJNVTZRLE-UHFFFAOYSA-N 7-thiabicyclo[2.2.1]hepta-1,3,5-triene Chemical group C1=C(S2)C=CC2=C1 XWUCFAJNVTZRLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- ZPQOPVIELGIULI-UHFFFAOYSA-N 1,3-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=C1 ZPQOPVIELGIULI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- PBKONEOXTCPAFI-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-trichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 PBKONEOXTCPAFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 3
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- ODPYDILFQYARBK-UHFFFAOYSA-N 7-thiabicyclo[4.1.0]hepta-1,3,5-triene Chemical group C1=CC=C2SC2=C1 ODPYDILFQYARBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 2
- AYJRCSIUFZENHW-DEQYMQKBSA-L barium(2+);oxomethanediolate Chemical compound [Ba+2].[O-][14C]([O-])=O AYJRCSIUFZENHW-DEQYMQKBSA-L 0.000 description 2
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 2
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 2
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910052979 sodium sulfide Inorganic materials 0.000 description 2
- GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N sodium sulfide (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].[S-2] GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- HXROKIMWMCMCOF-UHFFFAOYSA-N 10-thiatetracyclo[6.5.0.02,7.09,11]trideca-1,3,5,7,12-pentaene Chemical group C12=CC=CC=C2C2=C1C1SC1C=C2 HXROKIMWMCMCOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SIZFAHLZGMATPW-UHFFFAOYSA-N 1a,7b-dihydronaphtho[1,2-b]thiirene Chemical group C1=CC=C2C3SC3C=CC2=C1 SIZFAHLZGMATPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MRPSLYADNZZOGK-UHFFFAOYSA-N C(=O)=S.C1=CC=CC=2C3=CC=CC=C3C12 Chemical group C(=O)=S.C1=CC=CC=2C3=CC=CC=C3C12 MRPSLYADNZZOGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 208000028659 discharge Diseases 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical group 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000006259 organic additive Substances 0.000 description 1
- 239000011146 organic particle Substances 0.000 description 1
- 238000007500 overflow downdraw method Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000004736 wide-angle X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
- Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
Abstract
Description
(1).ポリフェニレンサルファイド層(A層)と共重合ポリフェニレンサルファイド層(B層)とが直接積層された積層体であって、該積層体は二軸延伸されてなり、該積層体の示差操作熱量測定(DSC)の1stランにおいて210℃以上235℃未満の第1微小吸熱ピーク温度(Ta)と240℃以上260℃以下の第2微小吸熱ピーク温度(Tb)を有し、10cm四方に切り出して水平な台に置いたときの室温での角の浮き上がりが10mm以下である積層ポリフェニレンサルファイドフィルム。
(2).前記積層ポリフェニレンサルファイドフィルムの全体の厚みが16μm以上100μm以下であることを特徴とする(1)に記載の積層ポリフェニレンサルファイドフィルム。
(3).前記積層ポリフェニレンサルファイドフィルムの全体の厚みに対するB層の厚みの割合が1%以上20%以下であることを特徴とする(1)または(2)に記載の積層ポリフェニレンサルファイドフィルム。
(4).前記積層ポリフェニレンサルファイドフィルムの3次元表面粗さ計により求められるB層の表面粗さ(SRa)が100nm以上200nm以下である(1)〜(3)のいずれかに記載の積層ポリフェニレンサルファイドフィルム。
(5).前記積層ポリフェニレンサルファイドフィルムのB層の総重量を100重量%としたときのB層の粒子含有量が0.2重量%以上1.0重量%以下である(1)〜(4)のいずれかに記載の積層ポリフェニレンサルファイドフィルム。
(6).前記積層ポリフェニレンサルファイドフィルムの共重合ポリフェニレンサルファイドがポリ−m−フェニレンサルファイド単位を6モル%以上12モル%以下で共重合されている(1)〜(5)に記載の積層ポリフェニレンサルファイドフィルム。
(7).(1)〜(6)のいずれかに記載の積層ポリフェニレンサルファイドフィルムを巻き取ってなるフィルムロール。
(8).(1)〜(6)のいずれかに記載の積層ポリフェニレンサルファイドフィルム同士を対にB層を介して積層されてなる包装材。
以下、実施例により本発明の構成、効果をさらに具体的に説明する。なお、本発明は下記実施例に限定されるものではない。各実施例の記述に先立ち、各種物性の測定方法を記載する。
積層ポリフェニレンサルファイドフィルムを示差走査熱量計DSC Q100(TA Instruments社製)により、20℃/分の昇温速度にて30℃〜300℃の範囲で測定を実施した。この測定により得られた示差走査熱量測定チャートの1stランにおける210℃以上235℃未満に現れるピーク温度を第1微小吸熱ピーク温度Taとした。なお、210℃以上235℃未満の範囲で複数のピークが観測される場合は、その平均をTaとする。
積層ポリフェニレンサルファイドフィルムを示差走査熱量計DSC Q100(TA Instruments社製)により、20℃/分の昇温速度にて30℃〜300℃の範囲で測定を実施した。この測定により得られた示差走査熱量測定チャートの1stランにおける240℃以上260℃以下に現れるピーク温度を第2微小吸熱ピーク温度Tbとした。なお、240℃以上260℃以下の範囲で複数のピークが観測される場合は、その平均をTbとする。
ロールから巻き出した積層ポリフェニレンサルファイドフィルムの中央と両端の3箇所から10cm角のサンプルに切り出し、水平な台に置いたときの室温23℃での角の浮き上がりを測定する。これを5回繰り返し、得られた角の浮き上がりの値の平均を平面性評価におけるカール量とした。
ミクロトームで切り出した積層ポリフェニレンサルファイドフィルムの断面を光学顕微鏡(100倍)または走査型電子顕微鏡(1000倍)で観察、写真を撮影し、その断面写真の寸法から積層体の全体厚さおよび各層の厚さを実測した。同様の測定を積層体の任意の5箇所で実施し、平均値を積層体の全体厚さおよび各層の厚さとした。
(4)で測定した厚さから、下記式(A)よりB層厚さの割合を求めた。
B層厚さの割合(%)=((B層厚さ)/(全体厚さ))×100・・・式(A)。
積層ポリフェニレンサルファイドフィルムのB層表面を3次元表面粗さ計ET4000AK(小坂研究所社製)を用い、次の条件で触針法により測定を行った。なお、表面粗さ(SRa)は、粗さ曲面の高さと粗さ曲面の中心面の高さの差をとり、その絶対値の平均値を表したものである。
針径 2μmR
針圧 10mg
測定長 500μm
縦倍率 20000倍
CUT OFF 250μm
測定速度 100μm/s
測定間隔 5μm
記録本数 80本
ヒステリシス幅 ±6.25nm
基準面積 0.1mm2 。
幅70mm長さ210mmの大きさに切り出した積層ポリフェニレンサルファイドフィルム同士をB層が向かい合うように配置させ、袋状のサンプルを作製した。サンプルの短辺1辺と長辺2辺の端部5mmを270℃5kg/cmにて加熱プレスによりヒートシールする。その後、得られた袋状サンプルに全長にわたるように両面テープを貼り、両面テープの不粘着紙を剥がし、机に袋状サンプルを固定する。袋状サンプルの両面テープを貼っていない面の開口部にフォースゲージDS2−200N(イマダ社製)をセットし、フォースゲージをセットした部分が袋状サンプルと180°反り返る方向に引っ張る。これを5回繰り返し、得られた180°剥離強度の値の平均を袋の密着性として、以下基準で評価した。なお、Sは非常に良好、Aは良好、Bは実用範囲であり、S、A、Bは合格、Cは不合格である。
S:180°剥離強度が25N/15mm以上
A:180°剥離強度が15N/15mm以上25N/15mm未満
B:180°剥離強度が5N/15mm以上15N/15mm未満
C:180°剥離強度が5N/15mm未満。
幅70mm長さ210mmの大きさに切り出した積層ポリフェニレンサルファイドフィルム同士をB層が向かい合うように配置させ、袋状のサンプルを作製した。サンプルの短辺1辺と長辺2辺の端部5mmを270℃5kg/cmにて加熱プレスによりヒートシールする。その後、サンプルの表面に発生した5mm以上のシワの本数を目視確認し、袋の外観として、以下基準で評価した。なお、Sは非常に良好、Aは良好、Bは実用範囲であり、S、A、Bは合格、Cは不合格である。
S:シワの本数が0本
A:シワの本数が1本
B:シワの本数が2本
C:シワの本数が3本以上。
幅70mm長さ210mmの大きさに切り出した積層ポリフェニレンサルファイドフィルム同士をB層が向かい合うように配置させ、袋状のサンプルを作製した。サンプルの短辺1辺と長辺2辺の端部5mmを270℃5kg/cmにて加熱プレスによりヒートシールする。その後、サンプルを水平な台に置いたときの室温での角の浮き上がりを測定し、その平均値を袋の平面性評価におけるカール量として、以下基準で評価した。なお、Sは非常に良好、Aは良好、Bは実用範囲であり、S、A、Bは合格、Cは不合格である。
S:カール量が0mm
A:カール量が0mmを超え5mm以下
B:カール量が5mmを超え10mm以下
C:カール量が10mmを超える。
オートクレーブに100モル部の硫化ナトリウム9水塩、45モル部の酢酸ナトリウムおよび259モル部のN−メチル−2−ピロリドンを仕込み、撹拌しながら徐々に220℃の温度まで昇温して、含有されている水分を蒸留により除去した。脱水の終了した系内に、主成分モノマーとして101モル部のp−ジクロロベンゼン、副成分として0.2モル部の1,2,4−トリクロロベンゼンを52モル部のNMPとともに添加し、170℃の温度で窒素を3kg/cm2で加圧封入後、昇温し、260℃の温度にて4時間重合した。重合終了後冷却し、蒸留水中にポリマーを沈殿させ、150メッシュ目開きを有する金網によって、小塊状ポリマーを採取した。このようにして得られた小塊状ポリマーを90℃の蒸留水により5回洗浄した後、減圧下120℃の温度にて乾燥して、融点が280℃、ガラス転移温度が91℃の樹脂を得た。次いで、該樹脂に体積平均粒径1.0μmの炭酸カルシウム粉末0.7重量%を添加し均一に分散配合して、320℃の温度にて30mmφ2軸押出機によりガット状に押出し、ポリパラフェニレンサルファイド樹脂組成物1を得た。
主成分モノマーとして91モル部のp−ジクロロベンゼン、副成分モノマーとして10モル部のm−ジクロロベンゼン、および0.2モル部の1,2,4−トリクロロベンゼンを用いたこと以外は全て参考例1のポリフェニレンサルファイド樹脂組成物1の製造と同様に実施して、共重合ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物1を製造した。なお、樹脂組成物の融点は250℃であった。
主成分モノマーとして95モル部のp−ジクロロベンゼン、副成分モノマーとして6モル部のm−ジクロロベンゼン、および0.2部モルの1,2,4−トリクロロベンゼンを用いたこと以外は全て参考例1のポリフェニレンサルファイド樹脂組成物1の製造と同様に実施して、共重合ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物2を製造した。なお、樹脂組成物の融点は260℃であった。
主成分モノマーとして89モル部のp−ジクロロベンゼン、副成分モノマーとして12モル部のm−ジクロロベンゼン、および0.2部モルの1,2,4−トリクロロベンゼンを用いたこと以外は全て参考例1のポリフェニレンサルファイド樹脂組成物1の製造と同様に実施して、共重合ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物3を製造した。なお、樹脂組成物の融点は240℃であった。
体積平均粒径1.0μmの炭酸カルシウム粉末0.3重量%を添加したこと以外は全て参考例2の共重合ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物1の製造と同様に実施して、共重合ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物4を製造した。なお、樹脂組成物の融点は250℃であった。
体積平均粒径1.0μmの炭酸カルシウム粉末0.2重量%を添加したこと以外は全て参考例2の共重合ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物1の製造と同様に実施して、共重合ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物5を製造した。なお、樹脂組成物の融点は250℃であった。
体積平均粒径1.0μmの炭酸カルシウム粉末1.0重量%を添加したこと以外は全て参考例2の共重合ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物1の製造と同様に実施して、共重合ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物6を製造した。なお、樹脂組成物の融点は250℃であった。
主成分モノマーとして97モル部のp−ジクロロベンゼン、副成分モノマーとして4モル部のm−ジクロロベンゼン、および0.2部モルの1,2,4−トリクロロベンゼンを用いたこと以外は全て参考例1のポリフェニレンサルファイド樹脂組成物1の製造と同様に実施して、共重合ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物7を製造した。なお、樹脂組成物の融点は265℃であった。
主成分モノマーとして86モル部のp−ジクロロベンゼン、副成分モノマーとして15モル部のm−ジクロロベンゼン、および0.2部モルの1,2,4−トリクロロベンゼンを用いたこと以外は全て参考例1のポリフェニレンサルファイド樹脂組成物1の製造と同様に実施して、共重合ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物8を製造した。なお、樹脂組成物の融点は225℃であった。
参考例1で得られたポリパラフェニレンサルファイド樹脂組成物1および参考例2で得られた共重合ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物1を、回転式真空乾燥機を用いてそれぞれ3mmHgの減圧下にて180℃の温度で4時間乾燥させた。乾燥したポリパラフェニレンサルファイド樹脂組成物1を単軸押出機に供給し、310℃で溶融させた。また、乾燥した共重合ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物1を別のベント式二軸混練押出機に供給し、280℃で溶融させた。溶融させた2つの樹脂組成物をそれぞれ平均目開き8μmのステンレス繊維焼結フィルターにて濾過した後、矩形複合部を備えた二層合流ブロックにて複合し、940mm幅でリップ間隙3mmのTダイ型口金から、吐出量の比がポリパラフェニレンサルファイド樹脂組成物1:共重合ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物1=84:16になるように吐出させ、シート状に押し出した。次いで、このシートを静電印加キャスト法を用いて表面温度25℃のキャスティングドラムに巻き付けて冷却固化し、厚み約480μmの未延伸二層積層フィルムを作製した。
B層の樹脂組成物に共重合ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物2を用いた以外は二軸配向積層ポリフェニレンサルファイドフィルム1と同様にしてフィルムを得た。得られたフィルムのTaは233℃、Tbは260℃、カール量は2mmであった。
B層の樹脂組成物に共重合ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物3を用いた以外は二軸配向積層ポリフェニレンサルファイドフィルム1と同様にしてフィルムを得た。得られたフィルムのTaは233℃、Tbは240℃、カール量は5mmであった。
B層の樹脂組成物に共重合ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物4を用いた以外は二軸配向積層ポリフェニレンサルファイドフィルム1と同様にしてフィルムを得た。得られたフィルムのTaは233℃、Tbは250℃、カール量は4mmであった。
B層の樹脂組成物に共重合ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物5を用いた以外は二軸配向積層ポリフェニレンサルファイドフィルム1と同様にしてフィルムを得た。得られたフィルムのTaは233℃、Tbは250℃、カール量は4mmであった。
B層の樹脂組成物に共重合ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物6を用いた以外は二軸配向積層ポリフェニレンサルファイドフィルム1と同様にしてフィルムを得た。得られたフィルムのTaは233℃、Tbは250℃、カール量は4mmであった。
A層の厚み14μm、B層の厚み2μm、合計厚み16μmとした以外は二軸配向積層ポリフェニレンサルファイドフィルム1と同様にしてフィルムを得た。得られたフィルムのTaは233℃、Tbは250℃、カール量は5mmであった。
A層の厚み84m、B層の厚み16μm、合計厚み100μmとした以外は二軸配向積層ポリフェニレンサルファイドフィルム1と同様にしてフィルムを得た。得られたフィルムのTaは233℃、Tbは250℃、カール量は2mmであった。
厚さの比率をA層:B層=95:5、A層の厚み36μm、B層の厚み2μm、合計厚み38μmとした以外は二軸配向積層ポリフェニレンサルファイドフィルム1と同様にしてフィルムを得た。得られたフィルムのTaは233℃、Tbは250℃、カール量は0mmであった。
厚さの比率がA層:B層=82:18、A層の厚み31μm、B層の厚み7μm、合計厚み38μmとした以外は二軸配向積層ポリフェニレンサルファイドフィルム1と同様にしてフィルムを得た。得られたフィルムのTaは233℃、Tbは250℃、カール量は8mmであった。
二軸延伸後の熱処理を220℃の温度で10秒間、制限収縮処理を215℃の温度で10秒間とした以外は二軸配向積層ポリフェニレンサルファイドフィルム1と同様にしてフィルムを得た。得られたフィルムのTaは217℃、Tbは250℃、カール量は9mmであった。
二軸延伸後の熱処理を237℃の温度で10秒間、制限収縮処理を232℃の温度で10秒間とした以外は二軸配向積層ポリフェニレンサルファイドフィルム1と同様にしてフィルムを得た。得られたフィルムのTaは234℃、Tbは250℃、カール量は6mmであった。
厚さの比率がA層:B層=80:20、A層の厚み30.4μm、B層の厚み7.6μm、合計厚み38μmとした以外は二軸配向積層ポリフェニレンサルファイドフィルム1と同様にしてフィルムを得た。得られたフィルムのTaは233℃、Tbは250℃、カール量は10mmであった。
B層の樹脂組成物に共重合ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物7を用いた以外は二軸配向積層ポリフェニレンサルファイドフィルム1と同様にしてフィルムを得た。得られたフィルムのTaは233℃、Tbは265℃、カール量は0mmであった。
B層の樹脂組成物に共重合ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物8を用いた以外は二軸配向積層ポリフェニレンサルファイドフィルム1と同様にしてフィルムを得た。得られたフィルムのTaは233℃、Tbは225℃、カール量は10mmであった。
厚さの比率をA層:B層=74:26、A層の厚み28μm、B層の厚み10μm、合計厚み38μmとした以外は二軸配向積層ポリフェニレンサルファイドフィルム1と同様にしてフィルムを得た。得られたフィルムのTaは233℃、Tbは250℃、カール量は20mmであった。
二軸延伸後の熱処理を210℃の温度で10秒間、制限収縮処理を205℃の温度で10秒間とした以外は二軸配向積層ポリフェニレンサルファイドフィルム1と同様にしてフィルムを得た。得られたフィルムのTaは206℃、Tbは250℃、カール量は13mmであった。
二軸延伸後の熱処理を245℃の温度で10秒間、制限収縮処理を240℃の温度で10秒間とした以外は二軸配向積層ポリフェニレンサルファイドフィルム1と同様にしてフィルムを得た。得られたフィルムのTaは240℃、Tbは250℃、カール量は11mmであった。
積層ポリフェニレンサルファイドフィルムの示差操作熱量測定(DSC)の1stランにおける210℃以上235℃未満の第1微小吸熱ピーク温度(Ta)および240℃以上260℃以下の第2微小吸熱ピーク温度(Tb)を有し、カール量が10mm以下、全体の厚みが16μm以上100μm以下、全体の厚みに対するB層の厚みの割合が1%以上20%以下、B層の表面粗さ(SRa)が100nm以上200nm以下である場合に、耐薬品性を損なうことなく、製袋加工したときのヒートシール部の密着性、外観、平面性が良好であることが可能となった。前記、耐薬品性および密着性、外観、平面性が並立可能となる積層ポリフェニレンサルファイドフィルムの製造方法としては、B層を構成する共重合ポリフェニレンサルファイドのポリ−m−フェニレンサルファイド単位を6モル%以上12モル%以下とすることで耐薬品性と密着性を両立させ、全体の厚みに対するB層の厚み割合が1%以上20%以下のときの二軸延伸後の熱処理温度を212℃以上237℃以下とすることでシワおよびカールの抑制が可能となり、安定して達成することができた。
Claims (8)
- ポリフェニレンサルファイド層(A層)と共重合ポリフェニレンサルファイド層(B層)とが直接積層された積層体であって、該積層体は二軸延伸されてなり、該積層体の示差操作熱量測定(DSC)の1stランにおいて210℃以上235℃未満の第1微小吸熱ピーク温度(Ta)と240℃以上260℃以下の第2微小吸熱ピーク温度(Tb)を有し、10cm四方に切り出して水平な台に置いたときの室温での角の浮き上がりが10mm以下である積層ポリフェニレンサルファイドフィルム。
- 前記積層ポリフェニレンサルファイドフィルムの全体の厚みが16μm以上100μm以下であることを特徴とする請求項1に記載の積層ポリフェニレンサルファイドフィルム。
- 前記積層ポリフェニレンサルファイドフィルムの全体の厚みに対するB層の厚みの割合が1%以上20%以下であることを特徴とする請求項1または2に記載の積層ポリフェニレンサルファイドフィルム。
- 前記積層ポリフェニレンサルファイドフィルムの3次元表面粗さ計により求められるB層の表面粗さ(SRa)が100nm以上200nm以下である請求項1〜3のいずれかに記載の積層ポリフェニレンサルファイドフィルム。
- 前記積層ポリフェニレンサルファイドフィルムのB層の総重量を100重量%としたときのB層の粒子含有量が0.2重量%以上1.0重量%以下である請求項1〜4のいずれかに記載の積層ポリフェニレンサルファイドフィルム。
- 前記積層ポリフェニレンサルファイドフィルムの共重合ポリフェニレンサルファイドがポリ−m−フェニレンサルファイド単位を6モル%以上12モル%以下で共重合されている請求項1〜5に記載の積層ポリフェニレンサルファイドフィルム。
- 請求項1〜6のいずれかに記載の積層ポリフェニレンサルファイドフィルムを巻き取ってなるフィルムロール。
- 請求項1〜6のいずれかに記載の積層ポリフェニレンサルファイドフィルム同士を対にB層を介して積層されてなる包装材。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017248899 | 2017-12-26 | ||
JP2017248899 | 2017-12-26 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019116092A true JP2019116092A (ja) | 2019-07-18 |
JP7268346B2 JP7268346B2 (ja) | 2023-05-08 |
Family
ID=67303997
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018238084A Active JP7268346B2 (ja) | 2017-12-26 | 2018-12-20 | 積層ポリフェニレンサルファイドフィルム、フィルムロールおよび包装材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7268346B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021109308A (ja) * | 2020-01-06 | 2021-08-02 | 東レ株式会社 | ポリアリーレンスルフィドフィルム |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04319436A (ja) * | 1991-04-18 | 1992-11-10 | Toray Ind Inc | 積層ポリフェニレンスルフィドフイルムおよびその製造方法 |
WO2007060929A1 (ja) * | 2005-11-28 | 2007-05-31 | Toray Industries, Inc. | 二軸配向フィルム積層ボード、電気絶縁ボード及び機構部品 |
JP2007326362A (ja) * | 2006-05-08 | 2007-12-20 | Toray Ind Inc | 積層ポリフェニレンスルフィドフィルムおよび積層ポリフェニレンスルフィドフィルムの製造方法。 |
JP2009274411A (ja) * | 2008-05-19 | 2009-11-26 | Toray Ind Inc | 積層フィルムおよびその製造方法 |
JP2010110898A (ja) * | 2008-11-04 | 2010-05-20 | Toray Ind Inc | 熱ラミネート積層フィルムおよびその製造方法 |
JP2010242066A (ja) * | 2009-03-16 | 2010-10-28 | Toray Ind Inc | 離型用二軸配向ポリアリーレンスルフィドフィルム |
JP2011213109A (ja) * | 2010-03-16 | 2011-10-27 | Toray Ind Inc | Pps積層フィルム |
JP2012081741A (ja) * | 2010-09-13 | 2012-04-26 | Toray Ind Inc | 離型用二軸配向ポリアリーレンスルフィド複合フィルム |
JP2014189718A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Toray Ind Inc | 二軸延伸ポリアリーレンスルフィドフィルム |
JP2016069650A (ja) * | 2014-09-29 | 2016-05-09 | 東レ株式会社 | ポリアリーレンスルフィドフィルム、及びそれを用いた金属・樹脂・フィルムの何れか1種以上との複合体からなる電池用部材、自動車用部材、電気・電子用部材 |
-
2018
- 2018-12-20 JP JP2018238084A patent/JP7268346B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04319436A (ja) * | 1991-04-18 | 1992-11-10 | Toray Ind Inc | 積層ポリフェニレンスルフィドフイルムおよびその製造方法 |
WO2007060929A1 (ja) * | 2005-11-28 | 2007-05-31 | Toray Industries, Inc. | 二軸配向フィルム積層ボード、電気絶縁ボード及び機構部品 |
JP2007326362A (ja) * | 2006-05-08 | 2007-12-20 | Toray Ind Inc | 積層ポリフェニレンスルフィドフィルムおよび積層ポリフェニレンスルフィドフィルムの製造方法。 |
JP2009274411A (ja) * | 2008-05-19 | 2009-11-26 | Toray Ind Inc | 積層フィルムおよびその製造方法 |
JP2010110898A (ja) * | 2008-11-04 | 2010-05-20 | Toray Ind Inc | 熱ラミネート積層フィルムおよびその製造方法 |
JP2010242066A (ja) * | 2009-03-16 | 2010-10-28 | Toray Ind Inc | 離型用二軸配向ポリアリーレンスルフィドフィルム |
JP2011213109A (ja) * | 2010-03-16 | 2011-10-27 | Toray Ind Inc | Pps積層フィルム |
JP2012081741A (ja) * | 2010-09-13 | 2012-04-26 | Toray Ind Inc | 離型用二軸配向ポリアリーレンスルフィド複合フィルム |
JP2014189718A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Toray Ind Inc | 二軸延伸ポリアリーレンスルフィドフィルム |
JP2016069650A (ja) * | 2014-09-29 | 2016-05-09 | 東レ株式会社 | ポリアリーレンスルフィドフィルム、及びそれを用いた金属・樹脂・フィルムの何れか1種以上との複合体からなる電池用部材、自動車用部材、電気・電子用部材 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021109308A (ja) * | 2020-01-06 | 2021-08-02 | 東レ株式会社 | ポリアリーレンスルフィドフィルム |
JP7363485B2 (ja) | 2020-01-06 | 2023-10-18 | 東レ株式会社 | ポリアリーレンスルフィドフィルム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7268346B2 (ja) | 2023-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2463331A1 (en) | Porous film, separator for batteries, and battery | |
JP2007326362A (ja) | 積層ポリフェニレンスルフィドフィルムおよび積層ポリフェニレンスルフィドフィルムの製造方法。 | |
KR102090003B1 (ko) | 금속 접착용 2축 연신 폴리아릴렌술피드 필름 | |
JP2956254B2 (ja) | 積層ポリフェニレンスルフィドフイルムおよびその製造方法 | |
JP7268346B2 (ja) | 積層ポリフェニレンサルファイドフィルム、フィルムロールおよび包装材 | |
JP7187914B2 (ja) | ポリアリーレンスルフィドフィルム | |
JP4983163B2 (ja) | 積層フィルムおよび積層フィルムの製造方法 | |
JP7298218B2 (ja) | 積層体およびそれを用いてなる回路基板 | |
JPH03227624A (ja) | 積層体 | |
JP5824909B2 (ja) | 複合フィルムおよびその製造方法 | |
JP5732934B2 (ja) | Pps積層フィルム | |
JP2016163948A (ja) | 積層体およびその製造方法 | |
JP4385693B2 (ja) | 積層体およびその製造方法 | |
JP2014189718A (ja) | 二軸延伸ポリアリーレンスルフィドフィルム | |
JP2019165004A (ja) | 絶縁チューブ | |
JP3029068B2 (ja) | 積層フィルム | |
JP2002020508A (ja) | ポリフェニレンスルフィドフィルムおよびコンデンサー | |
JP4774788B2 (ja) | 成型用フィルム | |
JP3070797B2 (ja) | 積層ポリフェニレンスルフィドフィルム | |
JPH0523939B2 (ja) | ||
WO2013121833A1 (ja) | 二軸配向積層フィルム | |
JP6354587B2 (ja) | フィルムと繊維シートからなる積層体 | |
JP2021120442A (ja) | 二軸配向ポリアリーレンスルフィドフィルム | |
JP4259086B2 (ja) | 二軸配向ポリフェニレンスルフィドフィルム | |
JP2024070340A (ja) | ポリフェニレンサルファイドフィルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230404 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7268346 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |