[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2019195256A - モータ駆動回路、モータ駆動方法、及びこれを用いるモータ装置 - Google Patents

モータ駆動回路、モータ駆動方法、及びこれを用いるモータ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019195256A
JP2019195256A JP2019078299A JP2019078299A JP2019195256A JP 2019195256 A JP2019195256 A JP 2019195256A JP 2019078299 A JP2019078299 A JP 2019078299A JP 2019078299 A JP2019078299 A JP 2019078299A JP 2019195256 A JP2019195256 A JP 2019195256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
rotor
sector
electrical angle
drive circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2019078299A
Other languages
English (en)
Inventor
シ ジンシン
Jingxin Shi
シ ジンシン
リ ヨンガン
Yonggang Li
リ ヨンガン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Electric International AG
Original Assignee
Johnson Electric International AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Electric International AG filed Critical Johnson Electric International AG
Publication of JP2019195256A publication Critical patent/JP2019195256A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/08Arrangements for controlling the speed or torque of a single motor
    • H02P6/085Arrangements for controlling the speed or torque of a single motor in a bridge configuration
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P1/00Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/02Details of starting control
    • H02P1/04Means for controlling progress of starting sequence in dependence upon time or upon current, speed, or other motor parameter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/08Arrangements for controlling the speed or torque of a single motor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/10Arrangements for controlling torque ripple, e.g. providing reduced torque ripple
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/16Circuit arrangements for detecting position
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/16Circuit arrangements for detecting position
    • H02P6/17Circuit arrangements for detecting position and for generating speed information
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/20Arrangements for starting
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/20Arrangements for starting
    • H02P6/21Open loop start
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2203/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the means for detecting the position of the rotor
    • H02P2203/03Determination of the rotor position, e.g. initial rotor position, during standstill or low speed operation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2209/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the waveform of the supplied voltage or current
    • H02P2209/11Sinusoidal waveform
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S388/00Electricity: motor control systems
    • Y10S388/907Specific control circuit element or device
    • Y10S388/9072Bridge circuit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S388/00Electricity: motor control systems
    • Y10S388/907Specific control circuit element or device
    • Y10S388/912Pulse or frequency counter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

【課題】低騒音のモータ駆動回路及びモータ駆動方法、並びにこれを用いるモータ装置を提供する。【解決手段】連続作動段階において正弦波駆動モードでブラシレスモータを駆動するためのモータ駆動回路を提供する。前記モータ駆動回路は、前記ブラシレスモータのロータが現在位置するセクタk、及び前記セクタkの初期電気角θkを識別するように構成されるロータ位置識別モジュールと、前記セクタkの前の1つ又はそれ以上のセクタの平均速度を計算することによって、前記セクタk内の前記ロータの予想ωkを得るように構成される速度計算モジュールと、リアルタイム電気角θを決定し、リアルタイム等価電圧を決定し、対応するパルス変調駆動信号を得るように構成される計算/制御モジュールと、を含む。【選択図】図1

Description

[0002] 本開示は、モータ駆動技術に関し、特に、正弦波電流でブラシレスDCモータを駆動するように構成されるモータ駆動回路及びモータ駆動方法に関する。
[0003] ブラシレスDCモータは、ブラシモータと比較して、機械ブラシ及び整流子がないので、小型且つ簡単な制御を特徴とする。ますますブラシレスDCモータが、家庭用電気機器、医療機器、車両、及び電動工具などの様々な機器に用いられる。従来のブラシレスDCモータは、方形波電流で駆動され、これにより、モータの作動中、高いトルクリプルをもたらし、特にモータが重負荷状態で作動するとき、騒音が大きくなる。
[0004] したがって、低騒音のモータ駆動回路及びモータ駆動方法、並びにこれを用いるモータ装置が必要である。
[0005] 一態様では、連続作動段階において正弦波駆動モードでブラシレスモータを駆動するためのモータ駆動回路を提供するものである。前記ブラシレスモータは、複数の巻線を有するステータと、ロータと、前記ロータの位置に応じて、異なる磁極検出信号を出力するように構成される複数の位置センサとを含む。周方向における前記ステータに対する相対的な前記ロータの位置は、複数のセクタに分割される。前記モータ駆動回路は、前記ロータが現在位置するセクタk、及び前記セクタkに一意に対応する初期電気角θkを識別するように構成されるロータ位置識別モジュールと、前記セクタkの前の1つ又はそれ以上のセクタの平均速度を計算することによって、前記セクタk内の前記ロータの予想ωkを得るように構成される速度計算モジュールと、1)前記予想ωk及び前記初期電気角θkに基づいて、現在のセクタ内の前記ロータのリアルタイム電気角θを決定し、2)正弦波変調出力電圧の所定の変調法及び前記リアルタイム電気角θに応じて、前記巻線に出力するべきリアルタイム等価電圧を決定し、3)決定された前記リアルタイム等価電圧に応じて、対応するパルス変調駆動信号を得るように構成される計算/制御モジュールと、を含む。
[0006] 別の態様では、ブラシレスモータと、インバータと、複数の位置センサと、上記のモータ駆動回路とを含むモータ装置を提供するものである。
[0007] 更に別の態様では、モータ駆動方法を提供するものであり、この方法は、以下のステップ:
磁極検出信号に基づいて、前記ブラシレスモータのロータが位置する現在のセクタ、及び前記現在のセクタに対応する初期電気角θkを識別するステップと、
前記現在のセクタの前の1つ又はそれ以上のセクタの平均速度を計算することによって、前記現在のセクタ内の前記ロータの予想ωkを得るステップと、
前記予想ωk及び前記初期電気角θkに基づいて、前記現在のセクタ内の前記ロータのリアルタイム電気角θを決定するステップと、
正弦波変調出力電圧の変調法を決定するステップと、
前記変調法に応じて、リアルタイム等価電圧を決定し、決定された前記リアルタイム等価電圧に応じて、対応するパルス変調駆動信号を得るステップと、
を含む。
本発明の一実施形態によるモータ装置の概略ブロック図である。 図1の実施形態におけるホールセンサから出力される信号とロータ位置との関係を示す図である。 本発明の一実施形態によるモータ駆動方法のフロー図である。
[0011] ここで、添付図面の図を参照して、単なる例示として本発明を更に説明する。
[0012] 図1を参照すると、本発明によるモータ装置100は、ブラシレスモータ60と、インバータ50と、複数の位置センサと、モータ駆動回路30とを含む。モータ駆動回路30は、インバータ50に電気的に接続され、インバータ50は、ブラシレスモータ60に電気的に接続される。インバータ50は、複数の半導体スイッチ素子を含み、モータ駆動回路30は、駆動信号を出力して、インバータ50の半導体スイッチ素子のオン/オフ状態をシフトして、モータ60の作動を制御する。本発明の別の実施形態では、インバータ50とモータ駆動回路30との間に、ゲートドライバを配設することができ、ゲートドライバを用いて、モータ駆動回路30によって出力される駆動信号を増幅する。
[0013] 本実施形態では、ブラシレスモータ60は、3相ブラシレス直流モータであり、ステータと、ステータに対して相対的に回転可能なロータ61とを含む。ステータは、従来、ステータコアと、ステータコアの周りに巻き付けられる複数の巻線とを含む。ステータコアは、純鉄、鋳鉄、鋳鋼、電気鋼、及びケイ素鋼などの軟磁性材料から形成することができる。複数の巻線は、3相、すなわち、それぞれ、U相巻線U、V相巻線V及びW相巻線Wにグループ化される。本実施形態では、3相巻線は、Y結線である。U相巻線、V相巻線及びW相巻線の各々の両端の一方は、インバータ50に接続され、U相巻線、V相巻線及びW相巻線の各々の他端は、中性点に接続される。ロータ61は、従来、ロータコアと、ロータコアに取り付けられる複数の磁石とを含む。
[0014] 周方向におけるステータに対する相対的なロータ61の位置は、π/3電気角ずつ6つのセクタに分割される。すなわち、ロータ61が、π/3電気角ごとにステータに対して相対的に回転するとき、整流動作が行われる。モータ60の3相巻線に対応して、インバータ50は、6つの半導体スイッチング素子を有する3つのブリッジアームから構成され、これらは、それぞれ、モータの3相巻線の3つの端子に接続されて、ブラシレスモータ60の整流動作のための高速スイッチングを行う。U相巻線を制御するための2つの半導体スイッチング素子は、上部アームスイッチング素子UH及び下部アームスイッチング素子ULを含む。V相巻線を制御する2つの半導体スイッチング素子は、上部アームスイッチング素子VH及び下部アームスイッチング素子VLを含む。W相巻線を制御するための2つの半導体スイッチング素子は、上部アームスイッチング素子WH及び下部アームスイッチング素子WLを含む。モータ駆動回路30は、異なる駆動信号を出力して、各半導体スイッチング素子のオン/オフ状態を設定する。作動時、インバータ50の同じブリッジアームの2つのスイッチング素子は、インターロックされる。すなわち、2つの半導体スイッチング素子の1つのみが、同時にオンになる。一実施形態では、半導体スイッチング素子は、MOSFETである。全ての半導体スイッチング素子のゲートは、半導体スイッチング素子の制御端子として、モータ駆動回路30に接続される。全ての上部アームスイッチのドレインは、電源VCCに接続されて、電力を受け取る。全ての上部アームスイッチのソースは、それぞれ、ブリッジアームの下部アームスイッチのドレインに接続される。全ての下部アームスイッチのソースは、電源の負極又は接地に接続される。他の実施形態では、半導体スイッチング素子は、絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(IGBT)又はバイポーラトランジスタ(BJT)とすることができる。
[0015] 一実施形態では、複数の位置センサは、ホールセンサH1、H2及びH3などの3つの位置センサを含み、ロータ61の位置情報を取得する。ホールセンサH1、H2及びH3は、周方向に均等に配置され、π2/3電気角ずつ順次離間される。周方向におけるステータに対する相対的なロータ61の位置は、π/3電気角ずつ6つのセクタに分割されるので、図2を参照すると、位置センサH1、H2及びH3は、全体で、完全な電気サイクルに6種類の磁極検出信号101,100,110,010,011,001を出力し、6種類の磁極検出信号は、モータ駆動回路30によって収集されて、駆動信号を作成するようになっている。
[0016] モータ駆動回路30は、サンプリング/フィルタリングモジュール32と、速度計算モジュール34と、ロータ位置識別モジュール36と、計算/制御モジュール38とを含む。サンプリング/フィルタリングモジュール32は、位置センサH1、H2及びH3から磁極検出信号を収集する。サンプリング/フィルタリングモジュール32は、速度計算モジュール34、ロータ位置識別モジュール36、及び計算/制御モジュール38に結合される。速度計算モジュール34及びロータ位置識別モジュール36は、また、計算/制御モジュール38に結合される。計算/制御モジュール38は、インバータ50に結合される。
[0017] 位置センサH1、H2及びH3から出力される磁極検出信号は、サンプリング/フィルタリングモジュール32によってサンプリング及びフィルタリングされて、信頼できる整流信号を得る。他の実施形態では、サンプリング/フィルタリングモジュール32は省略され、位置センサH1、H2及びH3から出力される磁極検出信号は、速度計算モジュール34及び計算/制御モジュール38によって直接収集される。一実施形態では、モータは、2つの段階、すなわち、始動段階及び連続作動段階で作動する。モータは、始動段階及び連続作動段階において、異なる駆動法で駆動される。始動段階では、サンプリング/フィルタリングモジュール32は、3つのホールセンサH1、H2及びH3によって出力される磁極検出信号を収集し、磁極検出信号をロータ位置識別モジュール36に送信して、磁極検出信号に基づいて、ロータが位置するセクタを識別する。計算/制御モジュール38は、インバータ50の対応する半導体スイッチング素子の各半導体スイッチング素子のオン/オフ状態を設定して、モータを設定し、ロータを所定の方向に回転駆動する。磁極検出信号に関してインバータ50の半導体スイッチング素子のオン/オフ状態の関係の以下の表を参照する。
Figure 2019195256
[0018] 始動段階では、Uvu、Uwu及びUwvは、全て、一定値であり、これは、外部電源の入力電圧に等しい。
[0019] ここで、モータ駆動回路30の動作を以下のように詳細に説明する。
[0020] 始動段階では、サンプリング/フィルタリングモジュール32は、3つのホールセンサH1、H2及びH3によって出力される磁極検出信号を収集する。ロータ位置識別モジュール36は、磁極検出信号に基づいて、ロータの位置、すなわち、ロータがどのセクタに位置するかを識別する。計算/制御モジュール38は、ロータ位置識別モジュール36によって決定されるロータの特定のセクタに応じて、制御信号を送信して、インバータ50を制御することによって、モータを方形波電流で駆動する。始動段階では、ブラシレスモータ60は、少なくとも6つの完全な電気サイクルを作動するか、又は、ロータは、少なくとも1回の完全な回転で回転される。始動段階では、方形波状の電圧が、モータの巻線に負荷されて、モータは、6段階に駆動される。ロータが特定のセクタにあるとき、インバータ50の半導体スイッチング素子は、オン/オフ状態に対応して設定され、したがって、ステータの巻線が付勢されて、磁界を発生し、これは、ロータ61の磁石と相互に作用して、ロータを駆動して、始動し、連続回転させる。
[0021] 始動段階において、方形波駆動モードは、大きい始動トルクを提供することができる。モータが連続段階で作動されるとき、モータを安定して作動させ、モータの作動時に発生するトルクリプル及び騒音を効果的に低減するため、ロータ61には、ロータ61の回転において、できるだけ一定の効果的なトルクをかけるべきである。ロータ61にかけられる3相巻線U、V、Wのトルクのベクトルの重なりは、ロータにかけられる効果的なトルクである。3相巻線U、V、Wを流れる等価電流が、ロータ61の電気角とともに正弦波状に変化し、互いにπ2/3離間されるとき、モータのロータの効果的なトルクを、一定に保つことができる。巻線を流れる電流は、インバータ50の出力電圧、すなわち、巻線に印加される相電圧に関連するので、相電圧Uvu、Uwu及びUwvが、ロータ61の電気角の正弦波値の関数であり、確実に、巻線を流れる等価電流が、ロータの電気角とともに正弦波状であるようにするべきであることを理解することができる。すなわち、Uvu=f[sinθ]、Uwu=f[sin(θ−2π/3]、Uwv=f[sin(θ−4π/3]であり、ここで、θは、ロータ61の電気角である。入力電圧はDC電圧であるので、上記の関数関係を満たす相電圧Uvu、Uwu及びUwvを、異なる変調法によって得る必要がある。一実施形態では、正弦波パルス幅変調(SPWM)又は空間ベクトルパルス幅変調(SVPWM)を用いることができる。異なる変調方法は、異なる関数関係を有する。以下の説明では、正弦波パルス幅変調(SPWM)を例にとる。
[0022] SPWMの基本的な考えは、インバータの出力電圧値が、ロータの電気角の正弦関数に比例する定数であることを確実にすることである。Uvu=U0sinθ、Uwu=U0sin(θ−2π/3)、Uwv=U0sin(θ−4π/3)である。U0は定数であり、これは、DC電源VCCの大きさによって決定される。
[0023] 始動段階では、モータは、方形波電流によって駆動され、整流のためには、整流点の位置のみを取得するべきであり、連続ロータ位置情報は不要である。しかしながら、正弦波電流でモータを駆動するためには、ロータ61の連続ロータ位置情報が必要である。3つのホールセンサH1、H2、H3は、ロータがどのセクタにあるかということのみを提供することができる。換言すれば、各セクタの最初のロータ61の正確な電気角のみを取得することができる。各セクタの最初以外の、ロータ61の位置情報、すなわち、ロータのリアルタイム電気角は、ホールセンサH1、H2及びH3から取得することができない。そのため、モータを連続作動段階において正弦波電流で駆動することができる任意の時間的瞬間にロータ61の位置を推定する必要がある。一実施形態では、ロータ61が、各セクタ内で一定の予測速度で作動すると仮定する。したがって、セクタ内のロータの電気角は、そのセクタ内のロータ61の期間に対して線形である。セクタの最初のロータ61の電気角及びセクタ内のロータ61の予想回転速度が取得される限り、ロータ61が区間内で作動する任意の時間的瞬間のロータ61の電気角を取得することができる。ロータ61は、各セクタ内で一定の予測速度で作動すると仮定されるので、セクタの1つの最初のロータ61の回転速度は、全セクタ内のロータ61の一定の回転速度としてみなすことができることを理解することができる。更に、現在のセクタの最初は、正確に前の1つのセクタの最後であり、前の1つのセクタの最後の速度は、前の1つのセクタの実際の平均速度に実質的に等しくすることができ、したがって、前の1つのセクタの実際の平均速度は、現在のセクタの予想速度としてみなすことができる。
[0024] 現在のセクタk内のロータ61の回転速度は、以下の式によって推定することができる。
Figure 2019195256
ここで、Δtk-1は、セクタkに対応する前の1つのセクタであるセクタk−1内の全期間である。
[0025] セクタk内の任意の時間的瞬間tのロータ61の電気角は、以下の式:
θ=θk+ωk*(t−tk
によって求めることができ、ここで、tは、任意の時間的瞬間であり、tkは、ロータがセクタkに入る時間的瞬間であり(k=1,2,...6)、θkは、セクタkの初期電気角である。
[0026] したがって、正弦波パルス幅変調(SPWM)を適用するために、任意の時間的瞬間tの巻線へのインバータの出力電圧は、以下の式:
Uvu=U0sin(θk+ωk*(t−tk))
Uwu=U0sin(θk+ωk*(t−tk)−2π/3
Uwv=U0sin(θk+ωk*(t−tk)−4π/3)
によって求められる。
[0027] 具体的には、ロータ位置識別モジュール36は、ホールセンサH1、H2及びH3によって検出され、サンプリング/フィルタリングモジュール32によって収集される磁極検出信号に応じて、ロータが位置するセクタk、及び現在のセクタkに一意に対応する初期電気角θkを識別する。速度計算モジュール34は、最後の2つの磁極検出信号の時間間隔に基づいて、前の1つのセクタのロータ61の平均速度を計算し、計算結果を、現在のセクタk内のロータ61の一定の回転速度として、計算/制御モジュール38に出力する。計算/制御モジュール38は、得られたロータ61の初期電気角θk及び前のセクタk−1内のロータ61の平均速度に応じて、現在のセクタk内のロータ61のリアルタイム電気角を推定する。ロータ61のリアルタイム電気角は、予め設定された正弦波変調出力電圧変換式として用いられる。位置変数によって、出力するべきリアルタイム等価電圧を取得し、計算結果に応じて、対応するパルス変調駆動信号を取得し、これを用いて、インバータ50を駆動して、対応する等価電圧を生成して、モータ60の作動を制御する。リアルタイム電気角は、予め設定された正弦波変調出力電圧変換式の位置変数としてみなされて、出力するべきリアルタイム等価電圧を計算し、計算結果に応じて、対応するパルス変調駆動信号を取得し、インバータ50を駆動して、対応する等価電圧を生成して、モータ60を駆動する。
[0028] 正弦波パルス幅変調(SPWM)が適用されるとき、正弦波変調出力電圧は、
以下の変換式:
Uvu=U0sin(θk+ωk*(t−tk))
Uwu=U0sin(θk+ωk*(t−tk)−2π/3
Uwv=U0sin(θk+ωk*(t−tk)−4π/3)
によって求められ、ここで、Uvu、Uwu及びUwvは、特定のデューティ比でパルス変調された電源VCCから得られる等価相電圧であることを理解することができる。
[0029] モータが連続作動段階において作動するときのホールセンサH1、H2及びH3によって出力される磁極検出信号とロータ位置との概略的な関係の図2を参照する。ロータの回転とともに、ロータが現在位置するセクタは、ホールセンサH1、H2、H3によって検知されるロータの磁極検出信号に基づいて識別され、更に、セクタの初期電気角が取得される。セクタの全てのためのロータの初期位置は、ロータ61の実際の位置であり、これらは、点W1〜W6として示される。セクタの初期位置以外の各セクタ内のロータの他の位置は、前の1つのセクタの平均速度に基づいて推定される。ロータの推定位置は、実際の位置からわずかにずれているが、ロータ位置は、ロータ61がそのセクタをシフトするとき、ロータ61の初期位置に応じて再推定される。したがって、位置推定のずれは、異なるセクタにおいて累積されず、ロータの位置推定をより正確にする。本実施形態では、ブラシレスモータ60に負荷される駆動電圧は、ブラシレスモータ60の連続作動段階における正弦波電圧に近いので、ブラシレスモータ60は、トルクリプルが小さく、自動車などの様々な装置に適用することができる。
[0030] 他の実施形態では、現在のセクタ内のロータの位置は、前の2つ又はそれ以上のセクタの平均速度に基づいて推定することができ、これは、現在のセクタの一定の予想速度としてみなされる。すなわち、平均速度は、以下の式等とすることができる。
Figure 2019195256
又は
Figure 2019195256
ここで、Δtk-2及びΔtk-3は、それぞれ、現在のセクタの前の2つ及び3つのセクタ内のロータの期間である。
[0031] 6種類の磁極検出信号、対応するセクタ、及び半導体スイッチ素子のオン/オフ状態の関係は、単に例示にすぎず、これに限定されるものではなく、異なるモータ位置センサは、異なるように設置されるので、磁極検出信号、セクタ、及び半導体スイッチング素子のオン/オフ状態は、他の異なる対応関係を有することができる。また、モータ駆動回路30は、標準論理装置で実現することができるか、又はASIC、厚膜回路、MCU、FPGA、プログラマブル論理装置、又はMCUで実現することができることも理解される。
[0032] 図3を参照すると、本発明によるモータ駆動方法は、以下のステップを含む。
[0033] S301:位置センサによって検知されるロータ61の位置に応じて、方形波駆動モードでブラシレスモータ60を始動させる。方形波駆動モードで、ブラシレスモータ60は、少なくとも6つの完全な電気サイクルを作動するか、又は、ロータ61は、少なくとも1回の完全な回転で回転され、その後、正弦波駆動モードで作動し続ける。
[0034] S302:磁極検出信号に基づいて、ロータ61が位置する現在のセクタk、及び現在のセクタkに対応する初期電気角θkを識別する。各セクタkは、一意の初期電気角θkを有する。
[0035] S303:現在のセクタの前の1つ又はそれ以上のセクタの平均速度を計算することによって、現在のセクタ内のロータ61の予想ωkを得る。現在のセクタの前の1つ又はそれ以上のセクタの平均速度は、現在のセクタの予想ωkとしてみなされる。前の1つのセクタの平均速度は、以下の式によって計算することができる。
Figure 2019195256
ここで、Δtk-1は、セクタk−1内の全期間である。平均速度は、以下の式等とすることもできる。
Figure 2019195256
又は
Figure 2019195256
ここで、Δtk-2及びΔtk-3は、それぞれ、現在のセクタの前の2つ及び3つのセクタ内のロータ61の期間である。
[0036] S304:予想ωk及び初期電気角θkに基づいて、現在のセクタ内のロータ61のリアルタイム電気角θを決定する。現在のセクタk内のロータ61のリアルタイム電気角θは、以下の式:
θ=θk+ωk*(t−tk
によって求めることができ、ここで、tは、任意の時間的瞬間であり、tkは、ロータ61がセクタkに入る時間的瞬間であり(k=1,2,...6)、θkは、セクタkの初期電気角である。
[0037] S305:正弦波変調出力電圧の変調法を決定する。一実施形態では、正弦波パルス幅変調(SPWM)が用いられ、任意の時間的瞬間tのモータ60の巻線へのインバータの出力電圧は、以下の式:
Uvu=U0sin(θk+ωk*(t−tk))
Uwu=U0sin(θk+ωk*(t−tk)−2π/3
Uwv=U0sin(θk+ωk*(t−tk)−4π/3)
によって求められ、ここで、Uvu、Uwu及びUwvは、巻線に出力される等価相電圧であり、これは、特定のデューティ比でパルス変調された電源VCCから得られる。U0は定数であり、これは、DC電源VCCの大きさによって決定される。
[0038] S306:ステップS305で決定される変調法、及びステップS304で決定され、変調法の位置変数として用いられるリアルタイム電気角θに応じて、インバータ50が出力するべきリアルタイム等価電圧を決定し、決定されたリアルタイム等価電圧に応じて、対応するパルス変調駆動信号を得る。インバータ50は、ロータ61が次のセクタに入り、処理がステップS302に戻るまで、対応する等価電圧を出力して、モータ60を駆動制御して回転させる。
[0039] モータ駆動回路を有し、モータ駆動方法で制御されるブラシレスモータ60は、車両ウィンドウリフト制御装置に用いられ、ブラシレスモータ60は、始動段階では、方形波駆動モードで駆動されて、モータの回転軸及びブシュとウィンドウなどの負荷の慣性との始動摩擦を克服する。その後、ブラシレスモータ60は、連続作動段階において、正弦波駆動モードにシフトされて、ウィンドウ昇降処理時の騒音を効果的に低減する。騒音試験の結果によれば、ブラシレスモータ60は、方形波駆動モードのみで制御される従来のブラシレスモータと比較して、騒音を少なくとも2dB低減することができる。
[0040] 1つ以上の実施形態を参照して、本発明を説明するが、実施形態の上記説明を用いて、当業者が本発明を実施又は使用することができるにすぎない。当業者であれば、本発明の精神又は範囲から逸脱することなく、種々の変更が可能であるものと理解される。本明細書に例示した実施形態は、本発明に対する限定として解釈すべきではなく、本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲を参照することにより決定されるべきである。
30 モータ駆動回路
32 サンプリング/フィルタリングモジュール
34 速度計算モジュール
36 ロータ位置識別モジュール
38 計算/制御モジュール
50 インバータ
60 ブラシレスモータ
61 ロータ
100 モータ装置
H1,H2,H3 ホールセンサ/位置センサ
k セクタ
U U相巻線
V V相巻線
W W相巻線
UH 上部アームスイッチング素子
UL 下部アームスイッチング素子
VH 上部アームスイッチング素子
VL 下部アームスイッチング素子
WH 上部アームスイッチング素子
WL 下部アームスイッチング素子

Claims (11)

  1. 連続作動段階において正弦波駆動モードでブラシレスモータを駆動するためのモータ駆動回路であって、前記ブラシレスモータは、複数の巻線を有するステータと、ロータと、前記ロータの位置に応じて、異なる磁極検出信号を出力するように構成される複数の位置センサとを備え、周方向における前記ステータに対する相対的な前記ロータの位置は、複数のセクタに分割され、前記モータ駆動回路は、
    前記ロータが現在位置するセクタk、及び前記セクタkに一意に対応する初期電気角θkを識別するように構成されるロータ位置識別モジュールと、
    前記セクタkの前の1つ又はそれ以上のセクタの平均速度を計算することによって、前記セクタk内の前記ロータの予想ωkを得るように構成される速度計算モジュールと、
    1)前記予想ωk及び前記初期電気角θkに基づいて、現在のセクタ内の前記ロータのリアルタイム電気角θを決定し、2)正弦波変調出力電圧の所定の変調法及び前記リアルタイム電気角θに応じて、前記巻線に出力するべきリアルタイム等価電圧を決定し、3)決定された前記リアルタイム等価電圧に応じて、対応するパルス変調駆動信号を得るように構成される計算/制御モジュールと、を備えることを特徴とするモータ駆動回路。
  2. 前記セクタk内の前記ロータの前記リアルタイム電気角θは、以下の式:
    θ=θk+ωk*(t−tk
    によって求めることができ、ここで、tは、前記ロータが前記セクタkにあるときの任意の時間的瞬間であり、tkは、前記ロータが前記セクタkに入る時間的瞬間であり(k=1,2,...6)、θkは、前記セクタkの前記初期電気角であることを特徴とする、請求項1に記載のモータ駆動回路。
  3. 更に、前記速度計算モジュール、前記ロータ位置識別モジュール及び前記計算/制御モジュールに結合され、磁極検出信号をサンプリング/フィルタリングするように構成されるサンプリング/フィルタリングモジュールを備えることを特徴とする、請求項1に記載のモータ駆動回路。
  4. ブラシレスモータと、インバータと、複数の位置センサと、請求項1又は2に記載のモータ駆動回路とを備えるモータ装置であって、前記インバータは、前記ブラシレスモータと前記モータ駆動回路との間に接続され、前記モータ駆動回路の前記計算/制御モジュールによって得られる前記パルス変調駆動信号を用いて、前記インバータを駆動して、前記ブラシレスモータに負荷される対応する等価電圧を出力することを特徴とするモータ装置。
  5. 前記ブラシレスモータは、3相ブラシレスDCモータであることを特徴とする、請求項4に記載のモータ装置。
  6. 前記複数の位置センサは、3つの位置センサを含み、前記モータ駆動回路は、更に、前記速度計算モジュール、前記ロータ位置識別モジュール及び前記計算/制御モジュールに結合され、前記位置センサによって出力される磁極検出信号をサンプリング/フィルタリングするように構成されるサンプリング/フィルタリングモジュールを備え、前記ブラシレスモータは、方形波駆動モードによる始動段階、及び正弦波駆動モードで前記モータ駆動回路によって駆動される前記連続作動段階において、順次作動することを特徴とする、請求項5に記載のモータ装置。
  7. 前記始動段階において、前記方形波駆動モードで、前記ブラシレスモータは、少なくとも6つの完全な電気サイクルを作動するか、又は、前記ロータは、少なくとも1回の完全な回転で回転されることを特徴とする、請求項6に記載のモータ装置。
  8. ブラシレスモータを駆動するためのモータ駆動方法であって、
    磁極検出信号に基づいて、前記ブラシレスモータのロータが位置する現在のセクタ、及び前記現在のセクタに対応する初期電気角θkを識別するステップと、
    前記現在のセクタの前の1つ又はそれ以上のセクタの平均速度を計算することによって、前記現在のセクタ内の前記ロータの予想ωkを得るステップと、
    前記予想ωk及び前記初期電気角θkに基づいて、前記現在のセクタ内の前記ロータのリアルタイム電気角θを決定するステップと、
    正弦波変調出力電圧の変調法を決定するステップと、
    前記変調法に応じて、リアルタイム等価電圧を決定し、決定された前記リアルタイム等価電圧に応じて、対応するパルス変調駆動信号を得るステップと、
    を含むことを特徴とするモータ駆動方法。
  9. 前記方法の処理は、前記現在のセクタ及び前記現在のセクタに対応する前記初期電気角θkを識別するステップに戻ることを特徴とする、請求項8に記載のモータ駆動方法。
  10. 前記リアルタイム電気角θを、以下の式:
    θ=θk+ωk*(t−tk
    によって求めることを特徴とする、請求項8又は9に記載のモータ駆動方法。
  11. 更に、前記現在のセクタ及び前記現在のセクタに対応する前記初期電気角θkを識別するステップの前に、方形波駆動モードで、前記ブラシレスモータを始動させるステップを含むことを特徴とする、請求項8乃至10のいずれか一項に記載のモータ駆動方法。
JP2019078299A 2018-04-17 2019-04-17 モータ駆動回路、モータ駆動方法、及びこれを用いるモータ装置 Abandoned JP2019195256A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810341197.3A CN110391770A (zh) 2018-04-17 2018-04-17 电机装置、电机驱动电路及驱动方法
CN201810341197.3 2018-04-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019195256A true JP2019195256A (ja) 2019-11-07

Family

ID=66105091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019078299A Abandoned JP2019195256A (ja) 2018-04-17 2019-04-17 モータ駆動回路、モータ駆動方法、及びこれを用いるモータ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190319560A1 (ja)
EP (1) EP3557754A1 (ja)
JP (1) JP2019195256A (ja)
KR (1) KR20190121264A (ja)
CN (1) CN110391770A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10135369B2 (en) * 2015-09-29 2018-11-20 Microchip Technology Incorporated Linear hall effect sensors for multi-phase permanent magnet motors with PWM drive
WO2018079052A1 (ja) * 2016-10-28 2018-05-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 ブラシレスモータ制御装置およびブラシレスモータ制御方法
EP3750670B1 (en) * 2018-03-28 2023-03-29 Nanjing Chervon Industry Co., Ltd. Electric power tool and control method therefor
CN112904764B (zh) * 2021-01-15 2023-07-21 中国科学院光电技术研究所 一种空间交会对接激光雷达扫描跟踪控制系统及方法
EP4295478A1 (en) * 2021-02-16 2023-12-27 Insight Automation, Inc. System and method for motor control through improved location measurement
CN112968654B (zh) * 2021-04-16 2022-04-12 佛山市威灵洗涤电机制造有限公司 电机的控制方法、电机和可读存储介质
CN116780956B (zh) * 2023-05-18 2024-01-16 江苏海洋大学 一种基于矢量算法自学习直流无刷电机霍尔位置的控制方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6639371B2 (en) * 2001-08-17 2003-10-28 Delphi Technologies, Inc. Method and system for controlling start of a permanent magnet machine
US6774592B2 (en) * 2001-12-03 2004-08-10 Delphi Technologies, Inc. Method and system for controlling a permanent magnet machine
US7190145B2 (en) * 2002-01-16 2007-03-13 Ballard Power Systems Corporation Method and apparatus for improving speed measurement quality in multi-pole machines
CN101764553A (zh) * 2010-01-21 2010-06-30 上海大学 一种开关型霍尔传感器的永磁同步电机控制方法
CN102223132B (zh) * 2011-06-22 2013-09-18 中国科学院光电技术研究所 一种用于大型望远镜的多定子弧形电机控制方法
CN102832874B (zh) * 2012-02-24 2014-12-31 株洲南车时代电气股份有限公司 一种电机控制系统及方法
JP5960008B2 (ja) * 2012-09-21 2016-08-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 ブラシレスモータの駆動装置
CN103956943B (zh) * 2014-05-13 2017-03-08 安徽中家智锐科技有限公司 高效无刷直流电机起动及控制方法
CN104852638A (zh) * 2015-04-28 2015-08-19 广东美的制冷设备有限公司 空调器压缩机及其的无刷直流电机的控制方法、系统
CN105573304B (zh) * 2016-02-22 2018-02-16 南京航空航天大学 一种永磁同步电机霍尔位置传感器故障诊断方法
CN108282114A (zh) * 2016-12-30 2018-07-13 南通杰夫电气有限公司 永磁同步电机的控制方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190121264A (ko) 2019-10-25
CN110391770A (zh) 2019-10-29
US20190319560A1 (en) 2019-10-17
EP3557754A1 (en) 2019-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019195256A (ja) モータ駆動回路、モータ駆動方法、及びこれを用いるモータ装置
US9729099B1 (en) Sensorless control of AC induction motor method and apparatus
JP4906369B2 (ja) 同期モータの制御方法および装置
US8872457B2 (en) Method and apparatus for driving a polyphase electronically commutated electric machine and a motor system
KR102070983B1 (ko) 집적 회로
EP1284044A1 (en) Controlling a brushless dc motor
EP3043465B1 (en) Control device and ac electric motor system using same
JP6463966B2 (ja) モータ駆動装置およびモータ駆動用モジュール並びに冷凍機器
JP2016163518A (ja) 回転位置検出装置,モータ制御装置及び回転位置検出方法
TWI581559B (zh) 具有一個霍爾感測器運轉的系統及其方法
JP5857825B2 (ja) モータ制御装置
WO2017018157A1 (ja) モータ制御方法及びモータ制御装置
JP6348779B2 (ja) 同期電動機の駆動システム
JP4661535B2 (ja) 同期電動機の再始動方式
EP2704308A1 (en) Brushless motor control device and brushless motor control method
JPH11262286A (ja) 永久磁石同期電動機の制御装置
JP2019161874A (ja) モータ制御装置
KR102260101B1 (ko) 모터 제어용 집적 회로
KR100474955B1 (ko) 중성점 전압 보상을 기반으로 한 비엘디씨 모터의 제어시스템 및 그 방법
JP6479255B2 (ja) 永久磁石式同期モータの制御システム、及び、永久磁石式同期モータの制御方法
JP5186352B2 (ja) 電動機の磁極位置推定装置
JP4486195B2 (ja) 位置センサレスモータ制御装置
Ahirwal et al. A novel approach of rotor position detection of a sensorless BLDC motor with improved back EMF
JP2006230056A (ja) 電動機の磁極位置推定方法及び装置
JP2019161875A (ja) モータ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220322

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20220926