JP2019186916A - 画像処理 - Google Patents
画像処理 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019186916A JP2019186916A JP2019050949A JP2019050949A JP2019186916A JP 2019186916 A JP2019186916 A JP 2019186916A JP 2019050949 A JP2019050949 A JP 2019050949A JP 2019050949 A JP2019050949 A JP 2019050949A JP 2019186916 A JP2019186916 A JP 2019186916A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixels
- pixel
- value
- data
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 51
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 100
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 78
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 36
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 45
- 238000013480 data collection Methods 0.000 abstract description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000001429 visible spectrum Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/64—Circuits for processing colour signals
- H04N9/68—Circuits for processing colour signals for controlling the amplitude of colour signals, e.g. automatic chroma control circuits
- H04N9/69—Circuits for processing colour signals for controlling the amplitude of colour signals, e.g. automatic chroma control circuits for modifying the colour signals by gamma correction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/64—Circuits for processing colour signals
- H04N9/68—Circuits for processing colour signals for controlling the amplitude of colour signals, e.g. automatic chroma control circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
- H04N23/76—Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the image signals
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/40—Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
- G06T3/4015—Image demosaicing, e.g. colour filter arrays [CFA] or Bayer patterns
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/40—Image enhancement or restoration using histogram techniques
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/90—Dynamic range modification of images or parts thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/10—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths
- H04N23/12—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths with one sensor only
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
- H04N23/71—Circuitry for evaluating the brightness variation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
- H04N23/741—Circuitry for compensating brightness variation in the scene by increasing the dynamic range of the image compared to the dynamic range of the electronic image sensors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
- H04N23/81—Camera processing pipelines; Components thereof for suppressing or minimising disturbance in the image signal generation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
- H04N23/84—Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
- H04N23/843—Demosaicing, e.g. interpolating colour pixel values
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/50—Control of the SSIS exposure
- H04N25/57—Control of the dynamic range
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/64—Circuits for processing colour signals
- H04N9/646—Circuits for processing colour signals for image enhancement, e.g. vertical detail restoration, cross-colour elimination, contour correction, chrominance trapping filters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/64—Circuits for processing colour signals
- H04N9/73—Colour balance circuits, e.g. white balance circuits or colour temperature control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Abstract
Description
第1のカラーチャネルに関連付けられた第1のピクセルのセット及び第2のカラーチャネルに関連付けられた第2のピクセルのセットを含む画像の少なくとも一部を表す画像データを受信するステップと、
第1のピクセルのセットのうちの第1のピクセルを表す画像データの一部を処理して、第1のピクセルのセットのうちの第1のピクセルが飽和したピクセルであると決定する、処理するステップと、
第1のピクセルのセットのうちの第1のピクセル及び第2のピクセルのセットのうちの第1のピクセルを含む第1の画像領域に関して、第2のピクセルのセットのうちの第1のピクセルの値に基づく第1のデータを取得するステップと、
第1のデータに基づいて、第1のピクセルのセットのうちの第2のピクセル及び第2のピクセルのセットのうちの第2のピクセルを含む第2の画像領域に関して、第1のピクセルのセットのうちの第2のピクセルの値及び第2のピクセルのセットのうちの第2のピクセルの値に基づく第2のデータを取得するステップと、
第2のデータを処理して、第1のピクセルのセットのうちの第1のピクセルの第1のカラーチャネルに関連付けられた推定値を表す出力データを生成する、処理するステップと、
を含む方法が提供されている。
ストレージであって、
第1のカラーチャネルに関連付けられた第1のピクセルのセット及び第2のカラーチャネルに関連付けられた第2のピクセルのセットを含む画像の少なくとも一部を表す画像データと、
第2のピクセルのセットのうちの第1のピクセルの値に基づく第1のデータと、
第1のピクセルのセットのうちの第2のピクセルの値及び第2のピクセルのセットのうちの第2のピクセルの値に基づく第2のデータと、
第1のピクセルのセットのうちの第1のピクセルの第1のカラーチャネルに関連付けられた推定値を表す出力データと、
を格納するための、ストレージと、
飽和補正システムであって、
第1のピクセルのセットのうちの第1のピクセルを表す画像データの一部を処理して、第1のピクセルのセットのうちの第1のピクセルが飽和したピクセルであると決定することと、
第1のピクセルのセットのうちの第1のピクセル及び第2のピクセルのセットのうちの第1のピクセルを含む第1の画像領域に関して、第1のデータを取得することと、
第1のデータに基づいて、第1のピクセルのセットのうちの第2のピクセル及び第2のピクセルのセットのうちの第2のピクセルを含む第2の画像領域に関して、第2のデータを取得することと、
第2のデータを処理して出力データを生成することと、を実行するよう機能する飽和補正システムと
を備えている、画像処理システムが提供されている。
QBR(10,:)=QBR(10,:)+[1 G/R G/B B]
ここで、青色が最低強度のカラーチャネルであり、QBR(10,:)は第10のビンに関連付けられたヒストグラムのエントリを表す。
ここで、
は、第mのビンに含まれるB/Rの比率値を有するサブブロックのG/Bの比率の平均値を表し、
は、第mのビンに含まれるB/Rの比率値を有するサブブロックのG/Rの比率の平均値を表し、
は、第mのビンに含まれるB/Rの比率値を有するサブブロックのBの平均値を表す。
[飽和補正−飽和した1つのピクセル]
ここで、wは加重関数142から取得された重みを表し、下付き文字「adjacent1」、「adjacent2」、「adjacent3」、「adjacent4」は、これらの下付き文字が付けられた値が追加の画像領域140a、140b、140c、140dそれぞれに基づいて(例えば、追加のデータから)取得されたことを示し、下付き文字「lookup」は、この下付き文字が付けられた値が第2の画像領域に基づいて(例えば、第2のデータから)取得されたことを示している。この実施例では、加重和S1の式の右辺が、例えば重みの合計値で割ることによって、正規化されてもよいことが、理解されるべきである。
G1=S1B1
ここで、B1は、第1の画像領域134内の第2のピクセルのセットのうちの第1のピクセルの強度値を表す(第1のピクセル136又は追加の第1のピクセル136’、或いはこれらのピクセルの両方の平均強度値など)。
G2=S2R2
ここで、R2は、第1の画像領域134内の第3のピクセルのセットのうちの第1のピクセルの強度値を表す(第1のピクセル138又は追加の第1のピクセル138’、或いはこれらのピクセルの両方の平均強度値など)。
[飽和補正−飽和した2つのピクセル]
G1=S1B1
ここで、B1は、第1の画像領域234内の第2のピクセルのセットのうちの第1のピクセルの強度値を表す(第1のピクセル236又は追加の第1のピクセル236’、或いはこれらのピクセルの両方の平均強度値など)。第1のピクセル132の推定値は、出力データによって表されてもよい。最初に受信された画像データは、更新された画像が飽和補正後の画像を表すように、出力データに基づいて更新されてもよい。
[飽和補正−飽和した3つのピクセル]
画像処理システム
Claims (28)
- 第1のカラーチャネルに関連付けられた第1のピクセルのセット及び第2のカラーチャネルに関連付けられた第2のピクセルのセットを含む画像の少なくとも一部を表す画像データを受信するステップと、
前記第1のピクセルのセットのうちの第1のピクセルを表す前記画像データの一部を処理して、前記第1のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセルが飽和したピクセルであると決定する、処理するステップと、
前記第1のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセル及び前記第2のピクセルのセットのうちの第1のピクセルを含む第1の画像領域に関して、前記第2のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセルの値に基づく第1のデータを取得するステップと、
前記第1のデータに基づいて、前記第1のピクセルのセットのうちの第2のピクセル及び前記第2のピクセルのセットのうちの第2のピクセルを含む第2の画像領域に関して、前記第1のピクセルのセットのうちの前記第2のピクセルの値及び前記第2のピクセルのセットのうちの前記第2のピクセルの値に基づく第2のデータを取得するステップと、
前記第2のデータを処理して、前記第1のピクセルの前記第1のカラーチャネルに関連付けられた推定値を表す出力データを生成する、処理するステップと、
を含む、方法。 - 前記第1の画像領域内で、前記第2のピクセルのセットのうちの飽和していないピクセルを識別するステップと、
前記第2のピクセルのセットのうちの飽和していない前記ピクセルを前記第2のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセルとして使用するステップと、
を含む、請求項1に記載の方法。 - 前記第2の画像領域内で、前記第1のピクセルのセットのうちの飽和していないピクセル及び前記第2のピクセルのセットのうちの飽和していないピクセルを識別するステップと、
前記第1のピクセルのセットのうちの飽和していない前記ピクセルを前記第1のピクセルのセットのうちの前記第2のピクセルとして使用するステップと、
前記第2のピクセルのセットのうちの飽和していない前記ピクセルを前記第2のピクセルのセットのうちの前記第2のピクセルとして使用するステップと、
を含む、請求項1又は2に記載の方法。 - 前記第1のデータが、前記第2のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセルの強度値を表す、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
- 前記第2のデータを取得するステップが、前記第1のデータに基づくルックアップテーブルから前記第2のデータを取得することを含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
- 前記第1のデータが、前記第1の画像領域に関する第1のパラメータの第1のパラメータ値を表し、前記第1のパラメータが前記第2のカラーチャネルに関連付けられており、
前記ルックアップテーブルが、前記第2の画像領域に関する前記第1のパラメータの第1のパラメータ値のセットのうちの各第1のパラメータ値に対応する複数のエントリを含んでおり、
前記ルックアップテーブルから前記第2のデータを取得するステップが、
前記第1のパラメータ値に最も近い値を有する前記第1のパラメータ値のセットのうちの1つに対応する、前記複数のエントリのうちの1つのエントリを識別することと、
前記第1のカラーチャネルに関連付けられた第2のパラメータの第2のパラメータ値を識別することであって、前記第2のパラメータ値が、前記第1のパラメータ値のセットのうちの前記1つに関連付けられ、前記第1のピクセルのセットのうちの前記第2のピクセルの前記値及び前記第2のピクセルのセットのうちの前記第2のピクセルの前記値に基づいている、ことと、
前記第2のパラメータ値を前記第2のデータとして取得することと、
を含む、請求項5に記載の方法。 - 前記第2のパラメータ値が、前記第1のピクセルのセットのうちの前記第2のピクセルの前記値と、前記第2のピクセルのセットのうちの前記第2のピクセルの前記値との間の比率を表す、請求項6に記載の方法。
- 前記第2の画像領域に関して、
前記第2の画像領域内の前記第1のピクセルのセットのうちの複数のピクセルのピクセルごとの各値であって、前記第1のピクセルのセットのうちの前記複数のピクセルが、前記第1のピクセルのセットのうちの前記第2のピクセルを含む、各値と、
前記第2の画像領域内の前記第2のピクセルのセットのうちの複数のピクセルのピクセルごとの各値であって、前記第2のピクセルのセットのうちの前記複数のピクセルが、前記第2のピクセルのセットのうちの前記第2のピクセルを含む、各値と、
に基づいて、前記ルックアップテーブルを生成するステップを含む、請求項5〜7のいずれか一項に記載の方法。 - 前記第1のピクセルのセットのうちの前記複数のピクセルの各ピクセルが、それぞれ飽和していないピクセルであり、
前記第2のピクセルのセットのうちの前記複数のピクセルの各ピクセルが、それぞれ飽和していないピクセルである、請求項8に記載の方法。 - 前記第1のデータが、前記第1の画像領域に関する第1のパラメータの第1のパラメータ値を表し、前記第1のパラメータが前記第2のカラーチャネルに関連付けられており、
前記ルックアップテーブルが、前記第2の画像領域に関する前記第1のパラメータの第1のパラメータ値のセットのうちの各第1のパラメータ値に対応する複数のエントリを含んでおり、
前記ルックアップテーブルを生成するステップが、
前記第2の画像領域に関して、複数のビンを含むヒストグラムを生成することであって、各ビンが、第1のパラメータ値の各範囲に関連付けられる、ことと、
前記複数のビンのサブセットを選択することであって、前記複数のビンの前記サブセットの各々が、前記複数のエントリの各エントリに対応する、ことと、
前記複数のビンの前記サブセットごとに、前記第1のカラーチャネルに関連付けられた第2のパラメータの対応する第2のパラメータ値を、前記複数のビンの前記サブセットの各ビンに対応する各エントリの一部として格納することと、
を含む、請求項8又は9に記載の方法。 - 前記複数のビンの各ビンが各カウントを含んでおり、
前記複数のビンの前記サブセットを選択することが、
前記複数のビンのうちの残りの各ビンの各カウントよりも大きい各カウントをそれぞれ有する、前記複数のビンのうちのn個を識別することであって、nが整数である、ことと、
前記複数のビンのうちの前記n個を、前記複数のビンの前記サブセットとして選択することと、
を含む、請求項10に記載の方法。 - 前記第2のデータが、前記第1のピクセルのセットのうちの前記第2のピクセルの前記値と、前記第2のピクセルのセットのうちの前記第2のピクセルの前記値との間の比率を表す、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
- 前記第1のデータを取得するステップが、
前記第2のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセルの前記値に基づき、前記第3のピクセルのセットのうちの第1のピクセルの値にさらに基づく前記第1のデータを取得することを含んでおり、
前記第1の画像領域が、前記第3のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセルを含む、請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法。 - 前記第1のデータが、前記第2のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセルの前記値と、前記第3のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセルの前記値との間の第1の比率を表す、請求項13に記載の方法。
- 前記第2のデータが、
前記第1のピクセルのセットのうちの前記第2のピクセルの前記値と、前記第2のピクセルのセットのうちの前記第2のピクセルの前記値との間の第2の比率、又は
前記第1のピクセルのセットのうちの前記第2のピクセルの前記値と、前記第3のピクセルのセットのうちの前記第2のピクセルの前記値との間の第3の比率
のうちの少なくとも1つを表す、請求項11〜14のいずれか一項に記載の方法。 - 前記第1のピクセルのセットのうちの少なくとも1つの追加のピクセル及び前記第2のピクセルのセットのうちの少なくとも1つの追加のピクセルを含む追加の画像領域に関して、前記第1のピクセルのセットのうちの前記少なくとも1つの追加のピクセル及び前記第2のピクセルのセットのうちの前記少なくとも1つの追加のピクセルの各値に基づく追加のデータを取得するステップを含んでおり、
前記第2のデータを処理するステップが、前記第2のデータを前記追加のデータと共に処理して前記出力データを生成することを含む、請求項11〜15のいずれか一項に記載の方法。 - 前記第2の画像領域が、既定のサイズの既定の画像領域であり、前記追加の画像領域が、前記第2の画像領域内にあって、前記第2の画像領域よりも小さい、請求項18に記載の方法。
- 前記第2のデータを取得するステップが、前記第2のデータをルックアップテーブルから取得することを含んでおり、
前記追加のデータを取得するステップが、
前記第1のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセルに最も近い前記第1のピクセルのセットのうちの前記少なくとも1つの追加のピクセルに関して、及び
前記第1のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセルに最も近い前記第2のピクセルのセットのうちの前記少なくとも1つの追加のピクセルに関して、
前記追加のデータを取得することを含む、請求項16又は17に記載の方法。 - 前記追加のデータを取得するステップが、
前記追加の画像領域内で、前記第1のピクセルのセットのうちの少なくとも1つの飽和していないピクセル及び前記第2のピクセルのセットのうちの少なくとも1つの飽和していないピクセルを識別することと、
前記第1のピクセルのセットのうちの前記少なくとも1つの飽和していないピクセルを前記第1のピクセルのセットのうちの前記少なくとも1つの追加のピクセルとして使用することと、
前記第2のピクセルのセットのうちの飽和していない前記ピクセルを前記第2のピクセルのセットのうちの前記少なくとも1つの追加のピクセルとして使用することと、
を含む、請求項16〜18のいずれか一項に記載の方法。 - 前記第2のデータを処理するステップが、
前記第2の画像領域に関する第2のパラメータの第2のパラメータ値、及び
前記追加の画像領域に関する前記第2のパラメータの第2のパラメータ値
の加重和を実行することを含む、請求項16〜19のいずれか一項に記載の方法。 - 前記出力データの生成後に前記画像の前記少なくとも一部に対してデモザイク処理を実行するステップを含む、請求項1〜20のいずれか一項に記載の方法。
- 前記推定値が前記第1のピクセルの飽和値よりも大きい、請求項1〜21のいずれか一項に記載の方法。
- 前記第1のピクセルのセット、前記第2のピクセルのセット、及び前記第3のピクセルのセットがベイヤーパターンで配置される、請求項1〜22のいずれか一項に記載の方法。
- 前記第1のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセルが、前記第2のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセルに隣接する、請求項1〜23のいずれか一項に記載の方法。
- 前記第2のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセルが飽和していないピクセルであると決定するステップと、
前記第3のピクセルのセットのうちの第1のピクセルが、飽和したピクセルであると決定するステップであって、前記第1の画像領域が前記第3のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセルを含む、ステップと、
前記決定するステップに基づいて、前記第1のデータを使用して前記第2のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセルの強度値を表す、使用するステップと、
を含む、請求項1〜24のいずれか一項に記載の方法。 - 前記第2のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセルが飽和していないピクセルであると決定するステップと、
前記第3のピクセルのセットのうちの第1のピクセルが、飽和していないピクセルであると決定するステップであって、前記第1の画像領域が前記第3のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセルを含む、ステップと、
前記決定するステップに基づいて、前記第1のデータを使用して、前記第2のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセルの前記値と、前記第3のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセルの前記値との間の第1の比率を表す、使用するステップと、
を含む、請求項1〜24のいずれか一項に記載の方法。 - ストレージであって、
第1のカラーチャネルに関連付けられた第1のピクセルのセット及び第2のカラーチャネルに関連付けられた第2のピクセルのセットを含む画像の少なくとも一部を表す画像データと、
前記第2のピクセルのセットのうちの第1のピクセルの値に基づく第1のデータと、
前記第1のピクセルのセットのうちの第2のピクセルの値及び前記第2のピクセルのセットのうちの第2のピクセルの値に基づく第2のデータと、
前記第1のピクセルのセットのうちの第1のピクセルの前記第1のカラーチャネルに関連付けられた推定値を表す出力データと、
を格納するための、ストレージと、
飽和補正システムであって、
前記第1のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセルを表す前記画像データの一部を処理して、前記第1のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセルが飽和したピクセルであると決定することと、
前記第1のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセル及び前記第2のピクセルのセットのうちの前記第1のピクセルを含む第1の画像領域に関して、前記第1のデータを取得することと、
前記第1のデータに基づいて、前記第1のピクセルのセットのうちの前記第2のピクセル及び前記第2のピクセルのセットのうちの前記第2のピクセルを含む第2の画像領域に関して、前記第2のデータを取得することと、
前記第2のデータを処理して前記出力データを生成することと、
を実行するよう機能する飽和補正システムと、
を備えている、画像処理システム。 - 前記画像の前記少なくとも一部を表す出力画像データに対してデモザイク処理を実行するように調整されたデモザイク処理システムを備えており、前記出力画像データが前記出力データを含む、請求項27に記載の画像処理システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB1805465.0A GB2572571B (en) | 2018-04-03 | 2018-04-03 | Image processing |
GB1805465.0 | 2018-04-03 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019186916A true JP2019186916A (ja) | 2019-10-24 |
JP7343090B2 JP7343090B2 (ja) | 2023-09-12 |
Family
ID=62142149
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019050949A Active JP7343090B2 (ja) | 2018-04-03 | 2019-03-19 | 画像処理システム及び方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10863156B2 (ja) |
JP (1) | JP7343090B2 (ja) |
KR (1) | KR102629951B1 (ja) |
CN (1) | CN110365920B (ja) |
GB (1) | GB2572571B (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11082710B2 (en) | 2016-09-14 | 2021-08-03 | Inscape Data, Inc. | Embedding video watermarks without visible impairments |
US11132758B2 (en) | 2016-09-14 | 2021-09-28 | Inscape Data, Inc. | Embedding data in video without visible impairments |
US10755062B1 (en) * | 2019-03-19 | 2020-08-25 | Cognex Corporation | System and method for evaluating symbols |
GB201904072D0 (en) * | 2019-03-25 | 2019-05-08 | Secr Defence | Dazzle resilient video camera or video camera module |
US11394935B2 (en) | 2020-06-15 | 2022-07-19 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Pixel array for reducing image information loss and image sensor including the same |
KR20210156553A (ko) * | 2020-06-18 | 2021-12-27 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 이미지 센싱 장치 및 그의 동작 방법 |
US12033392B2 (en) * | 2020-12-15 | 2024-07-09 | Mobileye Vision Technologies AG | Signal-to-noise ratio (SNR) identification within a scene |
KR102630653B1 (ko) * | 2022-10-13 | 2024-01-30 | 주식회사 넥스트칩 | 컬러 정보를 생성하는 방법 및 장치 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009089355A (ja) * | 2007-09-14 | 2009-04-23 | Ricoh Co Ltd | 撮像装置および撮像方法 |
JP2012244633A (ja) * | 2011-05-19 | 2012-12-10 | Foveon Inc | ディジタル画像中のハイライト領域および飽和領域を処理するための方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB0212367D0 (en) * | 2002-05-29 | 2002-07-10 | Eastman Kodak Co | Image processing |
US20070047803A1 (en) * | 2005-08-30 | 2007-03-01 | Nokia Corporation | Image processing device with automatic white balance |
US8593483B2 (en) * | 2009-10-20 | 2013-11-26 | Apple Inc. | Temporal filtering techniques for image signal processing |
US8605167B2 (en) * | 2010-09-01 | 2013-12-10 | Apple Inc. | Flexible color space selection for auto-white balance processing |
KR101750058B1 (ko) * | 2010-12-09 | 2017-07-03 | 엘지전자 주식회사 | 높은 동적 영역의 영상을 생성하는 장치 및 방법 |
US8947555B2 (en) * | 2011-04-18 | 2015-02-03 | Qualcomm Incorporated | White balance optimization with high dynamic range images |
HUE044859T2 (hu) * | 2012-03-26 | 2019-11-28 | Koninklijke Philips Nv | Fényerõ terület alapú készülékek és eljárások HDR képkódoláshoz és dekódoláshoz |
GB201516173D0 (en) | 2015-09-14 | 2015-10-28 | Apical Ltd | Adaptive shading correction |
-
2018
- 2018-04-03 GB GB1805465.0A patent/GB2572571B/en active Active
-
2019
- 2019-03-19 JP JP2019050949A patent/JP7343090B2/ja active Active
- 2019-04-01 US US16/371,922 patent/US10863156B2/en active Active
- 2019-04-01 KR KR1020190037800A patent/KR102629951B1/ko active IP Right Grant
- 2019-04-02 CN CN201910262550.3A patent/CN110365920B/zh active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009089355A (ja) * | 2007-09-14 | 2009-04-23 | Ricoh Co Ltd | 撮像装置および撮像方法 |
JP2012244633A (ja) * | 2011-05-19 | 2012-12-10 | Foveon Inc | ディジタル画像中のハイライト領域および飽和領域を処理するための方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110365920B (zh) | 2023-06-27 |
GB2572571A (en) | 2019-10-09 |
GB2572571B (en) | 2021-09-01 |
US20190306480A1 (en) | 2019-10-03 |
US10863156B2 (en) | 2020-12-08 |
CN110365920A (zh) | 2019-10-22 |
KR102629951B1 (ko) | 2024-01-26 |
KR20190116077A (ko) | 2019-10-14 |
GB201805465D0 (en) | 2018-05-16 |
JP7343090B2 (ja) | 2023-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7343090B2 (ja) | 画像処理システム及び方法 | |
US11849224B2 (en) | Global tone mapping | |
EP2775719B1 (en) | Image processing device, image pickup apparatus, and storage medium storing image processing program | |
EP1998571A1 (en) | Image signal processing device and image signal processing method | |
US10491875B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
WO2019104047A1 (en) | Global tone mapping | |
WO2010128578A1 (en) | Image processing method and image processing apparatus | |
JP5782311B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
US11200647B2 (en) | Image processing | |
CN114223209A (zh) | Hdr图像传感器的自适应图像数据线性化 | |
US11997384B2 (en) | Focus setting determination | |
US8068146B2 (en) | Opponent color detail enhancement for saturated colors | |
JP6316006B2 (ja) | 被写体探索装置、その制御方法、および制御プログラム、並びに撮像装置 | |
US11696044B2 (en) | Image capturing apparatus, control method, and storage medium | |
JP2019040382A (ja) | 画像処理装置 | |
CN116416144A (zh) | 基于反馈进行参数调整的图像处理方法及系统 | |
GB2623241A (en) | Focus setting determination | |
GB2616109A (en) | Focus setting determination |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190913 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220303 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20221021 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230816 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7343090 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |