JP2019164697A - Information processing system, information processor, information processing method and program thereof, and store terminal, processing method and program thereof - Google Patents
Information processing system, information processor, information processing method and program thereof, and store terminal, processing method and program thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019164697A JP2019164697A JP2018053124A JP2018053124A JP2019164697A JP 2019164697 A JP2019164697 A JP 2019164697A JP 2018053124 A JP2018053124 A JP 2018053124A JP 2018053124 A JP2018053124 A JP 2018053124A JP 2019164697 A JP2019164697 A JP 2019164697A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- history
- history information
- information
- event
- store terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 63
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 28
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 122
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims abstract description 39
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 66
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 65
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 53
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 32
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 13
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 10
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000010485 coping Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本発明は、情報処理システム、情報処理装置、その情報処理方法、およびプログラム、並びに、店舗端末、その処理方法、およびプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing system, an information processing apparatus, an information processing method and program thereof, a store terminal, a processing method and program thereof.
店舗での代金のやり取りのミスを防ぎ、現金管理業務の効率化を図るために自動釣銭機が用いられている。店舗では、閉店後に所謂レジ締めの作業、つまり、釣銭機内の残高が一定の金額になるように翌日の釣銭用の準備金を残し、必要に応じて釣銭を補充した上で、残りの売上金の回収が行われる。釣銭機では、釣銭機内での貨幣の入出金の取引履歴(貨幣の枚数や残高額等)や、釣銭機のイベント履歴(例えば、開閉、エラー発生等)が記憶されている。また、釣銭機はPOS(Point Of Sales)端末と接続されていて、取引内容と売上金額はPOS端末で管理されている。レジ締めの結果、回収された売上金とPOS端末で管理している売上金の金額が合わない場合、その違算の原因を特定するために解析作業が必要となる。 Automatic change machines are used in order to prevent mistakes in exchange of prices at stores and to improve the efficiency of cash management operations. At the store, after closing the store, the so-called cash register tightening work, that is, leave the reserve for the next day's change so that the balance in the change machine becomes a certain amount, replenish the change as necessary, and then the remaining sales Is collected. In the change machine, transaction history of money deposit / withdrawal in the change machine (number of coins, balance amount, etc.) and event history of the change machine (for example, opening / closing, error occurrence, etc.) are stored. Further, the change machine is connected to a POS (Point Of Sales) terminal, and the transaction contents and the sales amount are managed by the POS terminal. If the collected sales amount and the sales amount managed by the POS terminal do not match as a result of the cash register tightening, an analysis operation is required to identify the cause of the miscalculation.
釣銭機の一例として、投入された貨幣を金種毎に鑑別して計数し、金種毎に収納庫に収納するとともに、上位制御部からの出金指示に基づいて金種および枚数を限定して収納庫から出金する貨幣処理機が特許文献1に記載されている。特許文献1の貨幣処理機は、貨幣の入出金上記に関するログ情報を格納する記憶手段と、ログ情報に付与されているタイムスタンプに基づいてログ情報を検索する情報検索手段と、情報検索手段によって記憶手段から抽出されたログ情報をタイムスタンプ付きで表示する表示手段とを備えている。そして、特許文献1には、違算等の障害が発生した時や、レジ担当者の操作ミスが発生した時に、障害発生時刻と、その原因を示すエラーコードを表示手段に表示させることで、違算発生の原因の特定や操作ミスの確認がその場で簡単にできると記載されている。
As an example of a change machine, the entered money is identified and counted for each denomination, stored in the storage for each denomination, and the denomination and number of coins are limited based on the withdrawal instruction from the host control unit.
また、特許文献2には、POSレジスタ等の購入情報作成装置が、商品購入時にICカードリーダ等で取得される顧客を特定する顧客情報の属性から関連付けられた商品購入情報を抽出、又は、商品情報の作成から関連付けられた顧客情報を抽出し、商品購入履歴を作成し、分類・整理した後、保存することが記載されている。さらに、特許文献2には、分析装置が商品購入履歴を読み出し、顧客属性と商品購入履歴とから分析を行い、分析の指示を行った操作者に分析結果を提示することが記載されている。 Further, in Patent Document 2, a purchase information creation device such as a POS register extracts product purchase information associated with an attribute of customer information specifying a customer acquired by an IC card reader or the like at the time of product purchase, or a product It describes that associated customer information is extracted from the creation of information, a product purchase history is created, sorted and organized, and then stored. Further, Patent Document 2 describes that the analysis device reads the product purchase history, analyzes the customer attribute and the product purchase history, and presents the analysis result to the operator who has given the analysis instruction.
上述した特許文献1に記載の貨幣処理機でも記載されているように、違算への対応は迅速に行えることが望ましい。その理由は、違算への対応が後回しになると、解析対象となる情報が増え続けるため、違算の原因を特定しにくくなるためである。
As described in the money handling machine described in
上述した特許文献1に記載の貨幣処理機では、例えば、紙幣の回収を指示したが、回収が実行されていない障害が発生したときに、直前の動作指示情報をタイムスタンプに基づいて読み出して表示することが記載されている(段落0032、図5(a))。
In the money handling machine described in
この特許文献1に記載の貨幣処理機では、障害が発生した時点に障害が発生したことをタイムスタンプ付きで、障害に関連する情報、例えば、障害が発生した直前の動作を示す情報(カイシュウ)と実際に回収された金額(¥0)、又は、その回収作業に障害が発生した旨(イジョウ)とその原因を示すエラーコードをスクロールボタン操作により切り替えて表示している。つまり、装置を操作している操作者が違算の要因となる障害等の情報を見て、違算の原因を究明することになる。
In the money handling machine described in
しかしながら、違算の原因が釣銭機ではなく人為的なものであった場合、店舗での作業者等の当事者が原因の究明を行うことは適切ではなく、不正防止の観点からも第三者が原因究明を行った方がよい。 However, if the cause of the miscalculation is not a change machine but an artificial one, it is not appropriate for the parties such as workers in the store to investigate the cause, and it is also caused by a third party from the viewpoint of fraud prevention. It is better to investigate.
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、違算が生じたときに釣銭機の履歴解析を第三者に行わせることで不正を防止することである。 This invention is made | formed in view of the said situation, The place made into the objective is to prevent fraud by having a third party analyze the history of a change machine when miscalculation occurs.
本発明の各側面では、上述した課題を解決するために、それぞれ以下の構成を採用する。 Each aspect of the present invention employs the following configurations in order to solve the above-described problems.
第一の側面は、情報処理装置に関する。
第一の側面に係る情報処理装置は、
釣銭機の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を、通信回線を介して店舗端末から受信する受信手段と、
受信した前記履歴情報から予め定められたイベントを抽出する抽出手段と、
前記抽出手段による抽出結果を、通信回線を介して前記店舗端末又は他の装置に出力する出力手段と、を有する。
The first aspect relates to an information processing apparatus.
The information processing apparatus according to the first aspect is
Receiving means for receiving history information including transaction history and event history of the change machine from the store terminal via a communication line;
Extracting means for extracting a predetermined event from the received history information;
Output means for outputting the extraction result by the extraction means to the store terminal or another device via a communication line.
第二の側面は、店舗端末に関する。
第二の側面に係る店舗端末は、
釣銭機の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を取得する取得手段と、
取得した前記履歴情報の解析のために当該履歴情報を、通信回線を介してサーバ装置に送信する送信手段と、
前記サーバ装置から受信した前記履歴情報の解析結果を表示する表示手段と、を有する。
The second aspect relates to store terminals.
The store terminal according to the second aspect is
Acquisition means for acquiring history information including transaction history and event history of the change machine;
Transmitting means for transmitting the history information to the server device via a communication line for analysis of the acquired history information;
Display means for displaying an analysis result of the history information received from the server device.
第三の側面は、情報処理システムに関する。
第三の側面に係る情報処理システムは、
サーバ装置と、
店舗端末と、を含み、
前記サーバ装置は、
釣銭機の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を、通信回線を介して前記店舗端末から受信する受信手段と、
受信した前記履歴情報の解析のために当該履歴情報から予め定められたイベントを抽出する抽出手段と、
前記抽出手段による解析結果を、通信回線を介して前記店舗端末又は他の装置に出力する出力手段と、を有し、
前記店舗端末は、
釣銭機の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を取得する取得手段と、
取得した前記履歴情報の解析のために当該履歴情報を、前記通信回線を介して前記サーバ装置に送信する送信手段と、
前記サーバ装置から受信した前記履歴情報の前記解析結果を表示する表示手段と、を有する。
The third aspect relates to an information processing system.
The information processing system according to the third aspect is
A server device;
Including a store terminal,
The server device
Receiving means for receiving history information including transaction history and event history of the change machine from the store terminal via a communication line;
Extraction means for extracting a predetermined event from the history information for analysis of the received history information;
An output means for outputting the analysis result by the extraction means to the store terminal or other device via a communication line;
The store terminal
Acquisition means for acquiring history information including transaction history and event history of the change machine;
Transmitting means for transmitting the history information to the server device via the communication line for analysis of the acquired history information;
Display means for displaying the analysis result of the history information received from the server device.
第四の側面は、少なくとも1つのコンピュータにより実行される情報処理装置の情報処理方法に関する。
第四の側面に係る情報処理装置の情報処理方法は、
情報処理装置が、
釣銭機の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を、通信回線を介して店舗端末から受信し、
受信した前記履歴情報から予め定められたイベントを抽出し、
抽出結果を、通信回線を介して前記店舗端末に出力する、ことを含む。
A fourth aspect relates to an information processing method for an information processing apparatus executed by at least one computer.
The information processing method of the information processing apparatus according to the fourth aspect is
Information processing device
Receive history information including transaction history and event history of change machine from store terminal via communication line,
Extract a predetermined event from the received history information,
Outputting the extraction result to the store terminal via a communication line.
第五の側面は、少なくとも1つのコンピュータにより実行される店舗端末の処理方法に関する。
第五の側面に係る店舗端末の処理方法は、
店舗端末が、
釣銭機の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を取得し、
取得した前記履歴情報をサーバ装置に送信し、
前記サーバ装置から受信した前記履歴情報を表示する、ことを含む。
The fifth aspect relates to a processing method for a shop terminal executed by at least one computer.
The processing method of the store terminal according to the fifth aspect is as follows:
The store terminal
Obtain historical information including transaction history and event history of change machine,
The acquired history information is transmitted to the server device,
Displaying the history information received from the server device.
なお、本発明の他の側面としては、上記第四又は第五の側面の方法を少なくとも1つのコンピュータに実行させるプログラムであってもよいし、このようなプログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記録媒体であってもよい。この記録媒体は、非一時的な有形の媒体を含む。
このコンピュータプログラムは、コンピュータにより実行されたとき、コンピュータに、情報処理装置上でその情報処理方法、又は、店舗端末上でその処理方法を実施させるコンピュータプログラムコードを含む。
As another aspect of the present invention, there may be a program that causes at least one computer to execute the method of the fourth or fifth aspect, or a computer-readable recording that records such a program. It may be a medium. This recording medium includes a non-transitory tangible medium.
The computer program includes computer program code that, when executed by a computer, causes the computer to execute the information processing method on the information processing apparatus or the processing method on the store terminal.
なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム、記録媒体、コンピュータプログラムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。 It should be noted that any combination of the above-described constituent elements and a conversion of the expression of the present invention between a method, an apparatus, a system, a recording medium, a computer program, etc. are also effective as an aspect of the present invention.
また、本発明の各種の構成要素は、必ずしも個々に独立した存在である必要はなく、複数の構成要素が一個の部材として形成されていること、一つの構成要素が複数の部材で形成されていること、ある構成要素が他の構成要素の一部であること、ある構成要素の一部と他の構成要素の一部とが重複していること、等でもよい。 The various components of the present invention do not necessarily have to be independent of each other. A plurality of components are formed as a single member, and a single component is formed of a plurality of members. It may be that a certain component is a part of another component, a part of a certain component overlaps with a part of another component, or the like.
また、本発明の方法およびコンピュータプログラムには複数の手順を順番に記載してあるが、その記載の順番は複数の手順を実行する順番を限定するものではない。このため、本発明の方法およびコンピュータプログラムを実施するときには、その複数の手順の順番は内容的に支障のない範囲で変更することができる。 Moreover, although the several procedure is described in order in the method and computer program of this invention, the order of the description does not limit the order which performs a several procedure. For this reason, when the method and computer program of the present invention are implemented, the order of the plurality of procedures can be changed within a range that does not hinder the contents.
さらに、本発明の方法およびコンピュータプログラムの複数の手順は個々に相違するタイミングで実行されることに限定されない。このため、ある手順の実行中に他の手順が発生すること、ある手順の実行タイミングと他の手順の実行タイミングとの一部ないし全部が重複していること、等でもよい。 Furthermore, the plurality of procedures of the method and the computer program of the present invention are not limited to being executed at different timings. For this reason, another procedure may occur during the execution of a certain procedure, or some or all of the execution timing of a certain procedure and the execution timing of another procedure may overlap.
上記各側面によれば、違算が生じたときに釣銭機の履歴解析を第三者に行わせることで不正を防止することができる。 According to each aspect described above, fraud can be prevented by allowing a third party to perform a history analysis of the change machine when a miscalculation occurs.
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。尚、すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In all the drawings, the same reference numerals are given to the same components, and the description will be omitted as appropriate.
(第1の実施の形態)
図1は、本発明の実施の形態に係る店舗システム1のシステム構成を概念的に示す図である。店舗システム1は、POS(Point Of Sales)端末5と、POS端末5に接続される釣銭機100と、サーバ200と、店舗端末300と、を含む。図1では、店舗システム1は複数組みのPOS端末5と釣銭機100を含む例を示しているか、本発明の店舗システム1は、少なくとも1組のPOS端末5と釣銭機100を含む。
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram conceptually showing the system configuration of a
なお、本明細書の各図において、本発明の本質に関わらない部分の構成については省略してあり、図示されていない。例えば、POS端末5の構成について説明を省略する。
In each drawing of the present specification, the configuration of parts not related to the essence of the present invention is omitted and is not shown. For example, the description of the configuration of the
POS端末5とサーバ200と店舗端末300は互いにネットワーク3を介して接続されてもよい。ネットワーク3は、特に限定されないが、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)等である。ネットワーク3の一部は公衆通信網であってもよい。また、サーバ200とPOS端末5間、サーバ200と店舗端末300間、店舗端末300とPOS端末5間のそれぞれのネットワークは異なる系統であってもよい。
The
釣銭機100は、POS端末5で購入のために登録された商品の代金のうち、現金による支払について、貨幣の入出金を自動で行う。サーバ200は、店舗とは別の会社、組織、又は部署等の、店舗に対して第三者的な立場にある者が管理するコンピュータであるのが望ましい。サーバ200は、例えば、店舗システム1のサポートセンタ等のコンピュータである。
The
<釣銭機>
図2は、本実施形態の釣銭機100の構成を論理的に示す機能ブロック図である。
釣銭機100は、履歴記録部102と、履歴出力部104と、履歴情報記憶部106と、を備える。
履歴記録部102は、釣銭機100の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を記録して履歴情報記憶部106に格納する。
履歴出力部104は、履歴情報記憶部106に記憶されている履歴情報110を外部に出力する。
<Change machine>
FIG. 2 is a functional block diagram logically showing the configuration of the
The
The
The
図3は、釣銭機100を実現するコンピュータのハードウェア構成を示すブロック図である。図4は、本実施形態の釣銭機100の外観図を示す。図4(a)は、釣銭機100の上面図であり、図4(b)は、釣銭機100の正面図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a hardware configuration of a computer that realizes the
図3に示すように、釣銭機100(コンピュータ)は、CPU(Central Processing Unit)10、メモリ12、メモリ12にロードされた釣銭機100の構成要素(不図示)を実現するプログラム20、そのプログラム20を格納するストレージ14、I/O(Input/Output)16、および外部装置接続用のインタフェース(I/F18)を備える。
As shown in FIG. 3, a change machine 100 (computer) includes a CPU (Central Processing Unit) 10, a
CPU10、メモリ12、ストレージ14、I/O16、I/F18は、バスを介して互いに接続され、CPU10により釣銭機100全体が制御される。ただし、CPU10などを互いに接続する方法は、バス接続に限定されない。
The
CPU10は、GPU(Graphics Processing Unit)などでもよい。メモリ12は、RAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)などのメモリである。ストレージ14は、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、またはメモリカードなどの記憶装置である。
The
ストレージ14は、RAMやROMなどのメモリであってもよい。ストレージ14は、釣銭機100の内部に設けられてもよいし、釣銭機100がアクセス可能であれば、釣銭機100の外部に設けられ、釣銭機100と有線または無線で接続されてもよい。あるいは、釣銭機100に着脱可能に設けられてもよい。
The
CPU10が、ストレージ14に記憶されるプログラム20をメモリ12に読み出して実行することにより、図2の釣銭機100の各ユニットの各機能を実現することができる。
When the
I/O16は、釣銭機100と入出力装置間のデータおよび制御信号の入出力制御を行う。入出力装置とは、たとえば、釣銭機100のタッチパネル22(図4のタッチパネル60)、操作スイッチ24、LED表示器26(図4のガイドランプ64)、およびスピーカ(不図示)等を含み、また、これらの入出力装置と釣銭機100のインタフェースユニットを含んでもよい。
The I /
また、I/O16が入出力制御を行う入出力装置は、USB(Universal Serial Bus)メモリ7等の外部の可搬型の記録媒体と接続するUSBコネクタ28をさらに含む。USBコネクタ28は、USBメモリ7と着脱可能に接続する接続部と、USBメモリ7とのデータの入出力制御を行うインタフェースユニットとを含む。
The input / output device on which the I /
I/F18は、釣銭機100と外部装置との接続用インタフェースである。外部装置は、例えば、硬貨処理部30、紙幣処理部32、回収カセット処理部34、および通信処理部36を含む。
The I /
図4に示すように、釣銭機100は、硬貨投入口40と、硬貨リジェクト口42と、硬貨出金口44と、紙幣入出金口46と、回収カセット48と、収納庫50と、を備えている。
As shown in FIG. 4, the
硬貨投入口40は、投入される硬貨を受け入れる開口部を有し、硬貨投入口40に投入された硬貨は硬貨処理部30により金種別(1円、5円、10円、50円、100円、500円)に分類され、収納庫50に収納されるようになっている。硬貨投入口40には、ガイドランプ64が設けられてもよく、硬貨投入口40に硬貨が投入されたとき、硬貨処理部30により硬貨の投入が検知され、ガイドランプ64を点灯又は点滅させる。 The coin insertion slot 40 has an opening for receiving the coins to be inserted, and the coins inserted into the coin insertion slot 40 are denominated by the coin processing unit 30 according to the denomination (1, 5, 10, 50, 100 yen). , 500 yen) and stored in the storage 50. A guide lamp 64 may be provided at the coin insertion slot 40. When a coin is inserted into the coin insertion slot 40, the coin processing unit 30 detects the insertion of the coin, and the guide lamp 64 is turned on or blinked.
硬貨リジェクト口42は、硬貨投入口40に投入された硬貨のうち、硬貨処理部30によって正常に識別できなかったものが排出される開口部を有する。硬貨リジェクト口42にはガイドランプ64が設けられてもよく、硬貨がリジェクトされた場合、硬貨処理部30により、ガイドランプ64を点灯又は点滅させて、店員又は顧客に硬貨が返却されたことを知らせることができる。 The coin reject port 42 has an opening through which coins that cannot be normally identified by the coin processing unit 30 among the coins inserted into the coin input port 40 are discharged. The coin reject port 42 may be provided with a guide lamp 64. When a coin is rejected, the coin processing unit 30 turns on or blinks the guide lamp 64 to confirm that the coin has been returned to the store clerk or the customer. I can inform you.
硬貨出金口44は、釣銭のうち硬貨が排出される開口部を有する。硬貨出金口44にもガイドランプ64が設けられてもよく、硬貨が硬貨出金口44に排出された場合、硬貨処理部30により、ガイドランプ64を点灯又は点滅させて、店員又は顧客に硬貨が排出されたことを知らせることができる。 The coin dispensing port 44 has an opening through which coins are discharged out of change. A guide lamp 64 may also be provided at the coin dispensing port 44. When the coin is discharged to the coin dispensing port 44, the coin processing unit 30 turns on or blinks the guide lamp 64 so that the store clerk or the customer can It is possible to inform that the coin has been discharged.
紙幣入出金口46は、代金として入金される紙幣を受け入れるとともに、釣銭として出金される紙幣が排出される開口部を有する。紙幣入出金口46の開口部において紙幣が検知されると、紙幣処理部32によって、紙幣を自走で受入又は排出させる機構の動作が制御され、紙幣が収納庫50に金種別(千円、5千円、1万円)に格納されて入金され、又は収納庫50から取り出されて出金される。
The banknote deposit /
また、回収カセット処理部34は、2千円札紙幣を検知し、回収カセット48に格納する。また、収納庫50に入り切らない貨幣も回収カセット処理部34により回収カセット48に格納される。
Further, the recovery
通信処理部36は、外部装置との通信処理を行うためのインタフェース部である。例えば、LAN(Local Area Network)等に接続する有線又は無線通信ネットワークインタフェースでもよいし、ブルートゥース(登録商標)、赤外線通信、又は非接触IC通信等の近距離通信用のインタフェースでもよい。たとえば、釣銭機100は、LAN等のネットワークを介してPOS端末5と接続される。
The
図2において、履歴出力部104は、履歴情報をUSBメモリ7に出力する。本実施形態では可搬型の記録媒体としてUSBメモリ7を例として説明するが、これに限定されない。例えば、各種メモリカード、メモリースティック、ポータブルハードディスク、フロッピーディスク等でもよい。
In FIG. 2, the
釣銭機100からUSBメモリ7に出力された履歴情報は、後述するように店舗端末300に入力される。よって、店舗端末300も、USBメモリ7等の記録媒体と接続可能なインタフェース(不図示)を有し、店舗端末300とUSBメモリ7との間でデータを読み書きする機能を有する。
The history information output from the
履歴出力部104が釣銭機100からUSBメモリ7に履歴情報110を出力する方法は特に限定されない。
例えば、釣銭機100のタッチパネル60にメニュー画面(不図示)を表示させ、履歴情報110をUSBメモリ7に出力するためのメニュー(不図示)の選択を受け付けると、USBメモリ7をUSBコネクタ28に装着する指示をタッチパネル60に表示してもよい。そして、USBメモリ7がUSBコネクタ28に装着されると履歴出力部104がUSBメモリ7に履歴情報110を出力してもよい。
The method for the
For example, when a menu screen (not shown) is displayed on the
あるいは、USBメモリ7が釣銭機100のUSBコネクタ28に挿入されたことを検知すると、USBメモリ7に履歴情報110を出力してもよいか否かのメッセージと認証コードの入力を促すメッセージをタッチパネル60に表示してもよい。そして、操作を受け付けると、認証コードを照合し、予め設定されている認証コードと一致した場合に、履歴出力部104がUSBメモリ7に履歴情報110を出力してもよい。
Alternatively, when it is detected that the USB memory 7 has been inserted into the
なお、履歴出力部104が履歴情報を出力する際の認証方法はこれに限定されない。
Note that the authentication method used when the
また、1つのUSBメモリ7に複数の釣銭機100の履歴情報110を順次出力し、当該USBメモリ7から複数の釣銭機100の履歴情報110をまとめて店舗端末300に入力してもよい。
Alternatively, the
図5は、履歴情報記憶部106に格納される履歴情報110のデータ構造の一例を示す図である。
履歴情報110は、釣銭機100毎に、その識別情報に紐付けて、釣銭機100の取引履歴が蓄積される。履歴情報110には、例えば、取引が行われた日時、その取引内容(例えば、入金、出金等)、取引金額、残高金額等、又は、イベントが発生した日時、イベント内容等が含まれる。
本実施形態では、履歴情報110は、CSV(Camma Separated Value)形式、又はTSV(Tab Separated Value)形式のデータファイルで記憶される。例えば、釣銭機100の識別情報は、履歴情報110のデータファイルのファイル名(例えば、A0001.csv)に含める。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a data structure of the
The
In the present embodiment, the
履歴情報110の1つのデータファイルには、所定期間分、例えば、当日分、前回データを読み出した後から現在までの分、又は、指定期間分のレコードが格納される。
One data file of the
履歴情報110に含まれる取引内容とは、代金の預かり金の入金、釣銭の出金、釣銭の補充(入金)、および売上金回収(出金)を含む。イベント内容とは、例えば、貨幣のつまり、収納庫の開閉(つまり解消のため)、売上金回収のための回収カセットの着脱、釣銭機100の電源投入、読み取りできない硬貨のリジェクト、2千円札又は読み取りできない紙幣のリジェクト、タッチパネルの操作受け付け、アラーム出力(釣銭下限値以下、又は釣銭切れ等)、装置エラー(回収カセットの装着ミス、通信エラー、故障)、及びお手入れ時期通知等を含む。
The transaction contents included in the
図2の本実施形態の釣銭機100の各構成要素は、図3のコンピュータ(CPU10)のハードウェアとソフトウェアの任意の組合せによって実現される。そして、その実現方法、装置にはいろいろな変形例があることは、当業者には理解されるところである。以下説明する各実施形態の釣銭機100を示す機能ブロック図は、ハードウェア単位の構成ではなく、論理的な機能単位のブロックを示している。
Each component of the
本実施形態のコンピュータプログラム20は、例えば、釣銭機100を実現させるためのコンピュータ(図3のCPU10)に、釣銭機100の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報110を記録して履歴情報記憶部106に格納する手順、履歴情報記憶部106に記憶されている履歴情報110を外部に出力する手順、を実行させるように記述されている。
The
本実施形態のコンピュータプログラム20は、コンピュータ(図3のCPU10)で読み取り可能な記録媒体に記録されてもよい。記録媒体は特に限定されず、様々な形態のものが考えられる。また、プログラム20は、記録媒体からコンピュータのメモリ12にロードされてもよいし、ネットワークを通じてコンピュータにダウンロードされ、メモリ12にロードされてもよい。
The
コンピュータプログラム20を記録する記録媒体は、非一時的な有形のコンピュータが使用可能な媒体を含み、その媒体に、コンピュータが読み取り可能なプログラムコードが埋め込まれる。コンピュータプログラム20が、コンピュータ上で実行されたとき、コンピュータに、釣銭機100を実現する以下の処理方法を実行させる。
The recording medium for recording the
<店舗端末>
図6は、本実施形態の店舗端末300の構成を論理的に示す機能ブロック図である。
店舗端末300は、取得部302と、送信部304と、表示処理部306と、を備える。
取得部302は、釣銭機100の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を取得する。
送信部304は、取得した履歴情報の解析のために当該履歴情報を、通信回線(ネットワーク3)を介してサーバ200に送信する。
表示処理部306は、サーバ200から受信した履歴情報の解析結果を表示する。
<Store terminal>
FIG. 6 is a functional block diagram logically showing the configuration of the
The
The
The
The display processing unit 306 displays the analysis result of the history information received from the
上記したように、取得部302が履歴情報を取得する方法は様々考えられ、本実施形態ではUSBメモリ7に格納された履歴情報を読み出すことで取得しているが、これに限定されない。また、本実施形態では、店舗端末300は、例えば、汎用のパーソナルコンピュータやタブレット端末であってもよく、USBメモリ7に格納されている履歴情報は、一般的なUSBメモリ7からのデータ読み出し方法で読み込むことができる。
As described above, there are various methods by which the
取得部302が履歴情報を取得し、その履歴情報を送信部304がサーバ200に送信する際、店舗端末300では、所定のプログラムを起動、又は、ブラウザを用いて専用ウェブサイトにログインした状態であるとする。プログラム又はウェブサイトで、USBメモリ7から履歴情報を読み取り操作と、読み取った履歴情報をサーバ200に送信又はアップロードする操作とを受け付けるUI(User Interface)を画面(不図示)に表示する。取得部302による履歴情報の読み取りと送信部304による履歴情報のサーバ200へのアップロードの操作は一続きの処理として一度の操作で受け付けてもよいし、独立した操作として受け付けられてもよい。または、複数の釣銭機100の履歴情報をまとめて店舗端末300からアップロードする操作を受け付けてもよい。
When the
なお、送信部304は、履歴情報をサーバ200に直接アップロードする必要はなく、例えば、専用ウェブサイトにアップロードされた履歴情報をウェブサーバ(不図示)からサーバ200に転送してもよい。また、送信部304は、予め指定されたメールアドレス宛に履歴情報のデータファイルを添付したメールを送信してもよい。
Note that the
また、上記したように、USBメモリ7に複数の釣銭機100の履歴情報が格納されている場合、取得部302がUSBメモリ7から取得した複数の釣銭機100の履歴情報を送信部304はまとめてサーバ200に送信してもよい。
As described above, when the history information of the plurality of
表示処理部306が解析結果を表示する方法も様々考えられる。解析結果は、例えば、マイクロソフト社のMicrosoft(登録商標) Excel(登録商標)、OpenOffice.orgやLibreOfficeのCalc、Google社のGoogle Sheets(日本名はGoogleスプレッドシート)等の表計算ソフトウェアのデータファイル形式、CSV形式、および、TSV形式の少なくともいずれかのデータファイルで入出力される。 There are various ways in which the display processing unit 306 displays the analysis result. The analysis result is a data file format of spreadsheet software such as Microsoft (registered trademark) Excel (registered trademark) of Microsoft Corporation, Calc of OpenOffice.org and LibreOffice, Google Sheets (Japanese name is Google spreadsheet) of Google , CSV format, and TSV format data file.
例えば、表示処理部306は、ブラウザを用いて専用ウェブサイトにアクセスして解析結果のデータファイルをダウンロードして保存した後、データファイルに対応するアプリケーションを起動してデータファイルを閲覧してもよい。あるいは、専用ウェブサイト上で解析結果の一覧を表示する画面を準備してもよい。表示された解析結果を必要に応じてダウンロードできてもよい。また、解析結果のデータファイルを添付して予め指定したメールアドレスに送信されたメールを受信し、解析結果のデータファイルを取得し、表示処理部306が受信したメールに添付されているデータファイルを表示してもよい。 For example, the display processing unit 306 may access a dedicated website using a browser, download and save the analysis result data file, and then start an application corresponding to the data file to browse the data file. . Alternatively, a screen for displaying a list of analysis results on a dedicated website may be prepared. The displayed analysis result may be downloaded as necessary. In addition, an email sent to a predetermined email address with an analysis result data file attached is received, an analysis result data file is acquired, and a data file attached to the email received by the display processing unit 306 is displayed. It may be displayed.
<サーバ>
図7は、本実施形態のサーバ200の構成を論理的に示す機能ブロック図である。
サーバ200は、受信部202と、抽出部204と、出力部206と、を備える。
受信部202は、釣銭機100の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を、通信回線(ネットワーク3)を介して店舗端末300から受信する。
抽出部204は、受信した履歴情報から予め定められたイベントを抽出する。
出力部206は、抽出部204による抽出結果を、通信回線を介して店舗端末300又は他の装置(不図示)に出力する。
<Server>
FIG. 7 is a functional block diagram logically showing the configuration of the
The
The receiving
The
The
受信部202が受信した履歴情報および抽出部204が抽出した結果は、解析結果として記憶部210に記憶される。記憶部210は、サーバ200に含まれてもよいし、外部装置であってもよい。本実施形態では、解析結果は、例えば、マイクロソフト社のMicrosoft(登録商標) Excel(登録商標)のデータファイルで入出力されるものとする。
The history information received by the receiving
受信部202は、上記したように、店舗端末300から所定のプログラムにより送信された履歴情報のデータファイルを受信してもよいし、店舗端末300で専用ウェブサイトにアクセスしてアップロードされた履歴情報のデータファイルを取得してもよい。あるいは、履歴情報のデータファイルを添付して予め指定したメールアドレス宛に送信されたメールを受信し、履歴情報のデータファイルを取得してもよい。
As described above, the receiving
抽出部204は、例えば、履歴情報のデータファイルの複数のレコードのうち、所定のイベントのレコードを検索して抽出する。抽出部204により抽出される所定のイベントは、ユーザが指定できてもよいし、予め設定されていてもよい。指定方法は特に限定されない。設定情報として予め登録したり変更したりできてもよいし、履歴情報をアップロードする時に指定できてもよい。
For example, the
また、抽出対象のイベントは直接イベントを指定してもよいが、例えば、ある事象の原因を解析するのに有用なイベントを抽出させるために、事象を指定してもよい。ある事象とは、例えば、違算の発生等である。違算の原因を解析するのに有用なイベントを予め紐付けて登録しておき、「違算の発生」が指定された場合に、抽出部204は、「違算の発生」に紐付けられているイベントを抽出する。
Further, the event to be extracted may be directly designated as an event, but for example, an event may be designated in order to extract an event useful for analyzing the cause of a certain phenomenon. A certain event is, for example, occurrence of miscalculation. Events that are useful for analyzing the cause of miscalculation are registered in advance, and when “occurrence of miscalculation” is specified, the
そして、抽出部204は、抽出したレコードの書式を強調表示(反転、色替え、太文字、修飾、点滅、3D、アニメーション、マーク付け等)に変更し、ファイルを更新する。なお、強調表示されるのは、少なくとも抽出されたレコードの各項目のうち、少なくともいずれか一つのデータ(例えば、イベント内容又は日時の項目データ)でもよい。また、受信した履歴情報110のデータファイルを更新してもよいが、新たに解析結果のデータファイルを作成して保存してもよい。また、CSV形式、又は、TSV形式のデータファイルの場合は、強調表示は、抽出された所定のイベント内容の文字列に所定の記号(例えば、「*」)や文字列(例えば、「◆注目→」)を追記する等となる。
Then, the
また、強調表示は、イベントの種別毎に異ならせてもよい。例えば、種別毎に色を異ならせてもよいし、強調表示の種別を異ならせてもよい。イベント毎に強調レベルを設定し、レベル毎に強調表示の種別を異ならせて、より強調したいイベントが目立つように強調してもよい。例えば、強調レベルが低いイベントは通常の色とし、強調レベルのより高いイベントは蛍光色とする等が考えられる。 The highlighting may be different for each event type. For example, the color may be different for each type, or the type of highlighting may be different. An emphasis level may be set for each event, and the type of emphasis display may be varied for each level so that the event to be emphasized is emphasized more conspicuously. For example, an event with a low enhancement level may be a normal color, and an event with a higher enhancement level may be a fluorescent color.
このように解析結果において抽出されたイベントのレコードを強調表示することで、ユーザが履歴情報の中の所定のイベントの場所が見つけ易くなる。例えば、所定のイベントの前後を確認したり、所定のイベントの発生頻度を調べるのが容易になる。 Thus, by highlighting the record of the event extracted in the analysis result, the user can easily find the place of the predetermined event in the history information. For example, it becomes easy to check before and after a predetermined event or to check the occurrence frequency of a predetermined event.
また、所定のイベントに関する情報を提供するウェブサイトのURL(Uniform Resource Locator)アドレスのリンクを抽出されたイベントのレコードに追加してもよい。所定のイベントに関する情報とは、例えば、抽出されたイベントから考えられる事象(例えば、違算の発生)が起きた可能性の示唆、その事象に対する対処方法、操作ガイド等の情報である。 Further, a link of a URL (Uniform Resource Locator) address of a website that provides information on a predetermined event may be added to the extracted event record. The information related to the predetermined event is information such as an indication of a possibility that an event considered from the extracted event (for example, occurrence of miscalculation) has occurred, a coping method for the event, an operation guide, and the like.
釣銭機100の履歴情報の解析結果は、例えば、違算が発生した場合に、その原因を探るのに利用できる。例えば、つまりが発生した際につまった貨幣を取り除いた後、その貨幣を回収カセット48又は収納庫50に戻さなかった場合に、その貨幣が違算の要因となることもある。また、機械が読み取りできずにリジェクトされた貨幣を別の場所に保管することがある。その貨幣をレジ締め作業時に回収し忘れたり、リジェクト時にオペレータがリジェクトされた貨幣分をPOS端末で手入力により入金金額を訂正する際に、入力ミスや訂正作業を忘れたりすることも違算の要因となりうる。回収カセット48に収容された紙幣が、回収カセット48の上蓋に張り付いてしまうことがあり、そのため違算が発生することもある。回収カセット48に貨幣が残っているとこのことを検知して通知されるが、それを見落としてしまうことがある。また、タッチパネル60へのユーザ操作は、運用上行われないイレギュラーな操作であるため違算の原因となりうる。
The analysis result of the history information of the
つまり、上記のようなイベントを履歴情報の中から抽出することで、違算の原因をより速く見つけることが可能になる可能性がある。 That is, by extracting the event as described above from the history information, it may be possible to find the cause of the miscalculation faster.
また、出力部206の出力先の他の装置とは、店舗端末300以外のコンピュータまたは記憶装置であり、例えば、店舗の従業員のスマートフォン等の移動端末でもよい。
Moreover, the other device of the output destination of the
図8は、履歴情報の解析結果220の表示例を示す図である。
この例では、解析結果220のデータファイルにおいて、履歴情報の中から抽出された所定のイベント(「つまり」や「開閉」)のレコードが強調表示222されている。強調表示222されたイベントは、時刻情報とともに表示されているとともに、解析結果220内には、所定のイベントの前後の取引情報が含まれている。そのため、解析結果220のデータファイル内で強調表示222によって強調された所定のイベントを直ぐに見つけることができ、その前後の情報を参照することができる。
FIG. 8 is a diagram illustrating a display example of the
In this example, in the data file of the
このように、本実施形態では、出力部206は、履歴情報の全レコードを出力するとともに、抽出されたイベントを識別可能(強調表示222)に出力する。
As described above, in the present embodiment, the
他の例では、例えば、所定のイベントのレコードだけ表示され、他のレコードは非表示指定されていてもよい。ユーザ操作により非表示指定は解除できてよい。また、上記したように、解析結果は所定のアプリケーションのファイル形式でダウンロードされるので、所定のアプリケーションで解析結果のデータファイルを開いて閲覧することもできる。 In another example, for example, only a record of a predetermined event may be displayed, and other records may be designated not to be displayed. The non-display designation may be canceled by a user operation. Further, as described above, the analysis result is downloaded in the file format of a predetermined application, so that the data file of the analysis result can be opened and browsed by the predetermined application.
また、出力部206は、抽出部204による解析処理が終わり、解析結果220のデータファイルが作成されたとき、店舗端末300に解析結果が作成されたことを通知してもよい。通知方法は様々考えられるが、例えば、専用ウェブサイトに通知を表示したり、予め指定されているメールアドレス宛にメールを送信したり、所定のアプリケーションに通知を指示してもよい。
Further, the
図9は、本実施形態のサーバ200および店舗端末300のそれぞれを実現するコンピュータ80の構成の一例を示す図である。また、図1のPOS端末5も図9に示すコンピュータ80によって実現される。本実施形態のコンピュータ80は、CPU(Central Processing Unit)82、メモリ84、メモリ84にロードされたプログラム90、そのプログラム90を格納するストレージ85、I/O(Input/Output)86、およびネットワーク接続用インタフェースである通信I/F(InterFace)87を備える。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a configuration of a
CPU82、メモリ84、ストレージ85、I/O86、および通信I/F87は、相互にデータを送受信するためのデータ伝送路(例えば、バス89)を介して互いに接続されている。ただし、CPU82などを互いに接続する方法は、バス接続に限定されない。CPU82は、メモリ84、ストレージ85、I/O86、および通信I/F87などの各装置を制御する。コンピュータ80は、CPU82以外に、GPU(Graphics Processing Unit)等のプロセッサを含んでもよい。
The
メモリ84は、例えば、RAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)などのメモリである。ストレージ85は、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、またはメモリカードなどの記憶装置である。
The
ストレージ85は、RAMやROMなどのメモリであってもよい。ストレージ85は、コンピュータ80の内部に設けられてもよい。または、コンピュータ80がアクセス可能であれば、コンピュータ80の外部に設けられ、コンピュータ80と有線または無線で接続されてもよい。あるいは、ストレージ85は、コンピュータ80に着脱可能に設けられてもよい。
The
ストレージ85は、各装置が備える各処理部の機能を実現するプログラムモジュールを記憶している。CPU82は、これら各プログラムモジュールを実行することで、各処理部(例えば、図7のサーバ200の受信部202、抽出部204、および出力部206のうちの少なくともいずれか、又は、図6の店舗端末300の取得部302、送信部304、および表示処理部306のうちの少なくともいずれか)の機能をそれぞれ実現する。ここで、CPU82は、上記各プログラムモジュールを実行する際、これらのプログラムモジュールをメモリ84上に読み出してから実行してもよいし、メモリ84上に読み出さずに実行してもよい。
The
I/O86は、コンピュータ80と他の入出力装置間のデータおよび制御信号の入出力制御を行う。他の入出力装置とは、たとえば、コンピュータ80に接続されるキーボード、タッチパネル、マウス、およびマイクロフォン等の入力装置(不図示)と、各種ディスプレイ、プリンタ、およびスピーカ等の出力装置(不図示)である。なお、ディスプレイと入力装置は一体化され、タッチパネルとして実現されていてもよい。また、他の入力装置は、上記した入力装置または出力装置とコンピュータ80のインタフェースであってもよい。さらに、I/O86は、記録媒体(例えば、USBメモリ7)の読み取り及び書き込みの少なくとも一方を行う駆動装置(不図示)とのデータの入出力制御を行ってもよい。
The I /
他の記録媒体の読取または書込装置の例として、ICカードや磁気カードを読み取るカードリーダがある。このカードリーダは、カードが挿入される挿入口と、カード自走機構と、読取部とを含む。カード自走機構は、挿入口に挿入されたカードを自走させて取り込んだり、カードを挿入口から排出させたりする。読取部は、ICカードや磁気カード等に記録された情報を読み取る。また、カードリーダは、非接触型のものであってもよい。その場合は挿入口とカード自走機構は含まれない。また、接触型と非接触型の両方の読取装置をそれぞれ備えてもよい。 As an example of another recording medium reading or writing device, there is a card reader for reading an IC card or a magnetic card. The card reader includes an insertion slot into which a card is inserted, a card self-running mechanism, and a reading unit. The card self-propelled mechanism allows the card inserted into the insertion slot to be self-propelled to be taken in and the card to be ejected from the insertion slot. The reading unit reads information recorded on an IC card, a magnetic card, or the like. The card reader may be a non-contact type. In that case, the slot and card self-propelled mechanism are not included. Further, both a contact type and a non-contact type reader may be provided.
通信I/F87は、コンピュータ80と外部の装置との通信を行うためのネットワーク接続用インタフェースである。通信I/F87は、有線回線と接続するためのネットワークインタフェースでもよいし、無線回線と接続するためのネットワークインタフェースでもよい。なお、通信I/F87を介して各装置間を接続する方法は様々である。例えば、この接続は、ネットワーク回線を介したネットワーク接続や、バス回線(例えばUSB回線)を介したバス接続などを含む。
The communication I /
本実施形態の図7のサーバ200又は図6の店舗端末300の各構成要素は、図9のコンピュータ80のハードウェアとソフトウェアの任意の組合せによって実現される。そして、その実現方法、装置にはいろいろな変形例があることは、当業者には理解されるところである。以下説明する各実施形態のサーバ200又は店舗端末300を示す機能ブロック図は、ハードウェア単位の構成ではなく、論理的な機能単位のブロックを示している。
Each component of the
本実施形態のコンピュータプログラム90は、図6の店舗端末300を実現させるためのコンピュータ80に、釣銭機100の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を取得する手順、取得した履歴情報の解析のために当該履歴情報を、ネットワーク3を介してサーバ200に送信する手順、サーバ200から受信した履歴情報の解析結果を表示する手順、を実行させるように記述されている。
The
さらに、本実施形態のコンピュータプログラム90は、図7のサーバ200を実現させるためのコンピュータ80に、釣銭機100の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を、ネットワーク3を介して店舗端末300から受信する手順、受信した履歴情報から予め定められたイベントを抽出する手順、その抽出結果を、ネットワーク3を介して店舗端末300又は他の装置に出力する手順、を実行させるように記述されている。
Furthermore, the
本実施形態のコンピュータプログラム90は、コンピュータ80で読み取り可能な記録媒体に記録されてもよい。記録媒体は特に限定されず、様々な形態のものが考えられる。また、プログラム90は、記録媒体からコンピュータ80のメモリ84にロードされてもよいし、ネットワークを通じてコンピュータ80にダウンロードされ、メモリ84にロードされてもよい。
The
コンピュータプログラム90を記録する記録媒体は、非一時的な有形のコンピュータが使用可能な媒体を含み、その媒体に、コンピュータが読み取り可能なプログラムコードが埋め込まれる。コンピュータプログラム90が、コンピュータ上で実行されたとき、コンピュータに、サーバ200又は店舗端末300を実現する後述する本発明の処理方法を実行させる。
The recording medium for recording the
図10は、本実施形態の店舗システム1の動作の一例を示すフローチャートである。
本実施形態の店舗端末300の処理方法において、店舗端末300が、釣銭機100の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を取得し(ステップS101)、取得した履歴情報をサーバ200に送信し(ステップS103)、サーバ200から受信した履歴情報を表示する(ステップS105)。
FIG. 10 is a flowchart showing an example of the operation of the
In the processing method of the
本実施形態のサーバ200の情報処理方法において、サーバ200が、釣銭機100の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を、通信回線を介して店舗端末300から受信し(ステップS111)、受信した履歴情報から予め定められたイベントを抽出し(ステップS113)、抽出結果を、通信回線を介して店舗端末300に出力する(ステップS115)。
In the information processing method of the
より詳細には、履歴情報を送信する人は、まず、釣銭機100において蓄積された履歴情報をUSBメモリ7に保存する。そして、そのUSBメモリ7が店舗端末300のUSBコネクタ(不図示)に挿入されると、取得部302はUSBメモリ7から釣銭機100の履歴情報を読み取る(ステップS101)。そして、送信部304は、取得した履歴情報をサーバ200に送信する(ステップS103)。この読み取り処理及び送信処理は、プログラムが自動で行ってもよし、人の操作によって行われてもよい。
More specifically, a person who transmits history information first saves history information accumulated in the
そして、サーバ200において、受信部202は店舗端末300から履歴情報を受信し、記憶部210に記憶する(ステップS111)。そして、抽出部204は受信した履歴情報から所定のイベントを抽出し、この抽出結果すなわち解析結果を元にデータファイルを更新又は新たなデータファイルを作成して記憶部210に記憶する(ステップS113)。そして、出力部206は解析結果のデータファイルを店舗端末300に出力する(ステップS115)。なお、所定のイベントの抽出処理の少なくとも一部は人手で行われてもよい。
In the
店舗端末300では、表示処理部306がサーバ200から解析結果のデータファイルを受信して表示部(不図示)に表示する(ステップS105)。例えば、店舗端末300から専用ウェブサイトにアクセスすると、新たな解析結果の準備ができていることの通知が届いていた場合に、その解析結果をダウンロードして表示することができる。
In the
以上説明したように、本実施形態によれば、釣銭機100の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を収集して店舗端末300経由でサーバ200に送信し、サーバ200で所定のイベントを抽出してその解析結果を店舗端末300に返送して表示させる。これにより、釣銭機100の履歴情報を第三者に解析させることができ、ログ解析の正当性を担保でき、不正を防ぐことができる。
As described above, according to the present embodiment, history information including transaction history and event history of the
また、本実施形態では、各釣銭機100の履歴情報をサーバ200に集約して解析することが可能になるため、収集された情報をもとに店舗システム1全体の問題解消に使用できる情報を店舗側に提供することも可能となる。よって、店舗システム1全体の問題解消もスムーズになる。
Moreover, in this embodiment, since it becomes possible to collect and analyze the history information of each
さらに、サーバ200側では、複数の店舗から釣銭機100の障害に関する情報を収集することができるので、釣銭機100の障害等の傾向を把握できる。
Furthermore, since the
(第2の実施の形態)
本実施形態のサーバ200は、抽出部204によって抽出されたイベントの前後の取引内容に差が生じていないかを検証する構成を有する点以外は上記実施形態と同様である。
サーバ200は、抽出部204により抽出されたイベントの前後の取引情報を履歴情報から抽出し、前後の取引情報に示される残高の差分を算出する算出部(不図示)をさらに備える。出力部206は、その差分を出力する。
(Second Embodiment)
The
The
また、出力部206は、履歴情報の全レコードを出力するとともに、差分がある場合、当該差分を算出した前後の取引情報の間のイベントを識別可能に出力する。
The
図11は、本実施形態の解析結果230の表示例を示す図である。
この例では、解析結果230のデータファイルにおいて、算出部により算出されたイベントの前後の取引情報に示される残高の差分がイベントの前後の取引情報のレコードの新たな項目として追加されている。さらに、差分を算出した前後のイベントの取引情報の間のイベント(「つまり発生」)が強調表示232されている。このように強調表示232することで、出力部206は、解析結果230の中で当該イベントを識別可能に出力する。なお、この図の例では、イベントの後に差分が1000円生じている。
FIG. 11 is a diagram illustrating a display example of the
In this example, in the data file of the
また、上記実施形態の解析結果220と同様に、解析結果230において、差分があった取引情報の間の取引情報と、イベントを含むレコードのみを表示し、他のレコードは非表示指定されていてもよい。
Similarly to the
なお、差分を算出する取引情報は、イベントの前後レコードに限らない。イベントの前後の複数レコードについて差分を算出して解析結果230に含めてもよい。
The transaction information for calculating the difference is not limited to the record before and after the event. Differences may be calculated for a plurality of records before and after the event and included in the
以上説明したように、本実施形態によれば、算出部により、所定のイベントの前後の取引情報に示されている残高の差分が算出され、差が生じていた場合にその差分を出力する。さらに、出力部206により、解析結果230の履歴情報の全レコードの中で当該差分が生じた取引情報の間のイベントを識別可能に、例えば、強調表示232される。これにより、解析結果230によって、違算の要因となっている可能性のあるイベントとその前後の取引情報とともに閲覧できるので、違算の要因を推定しやすくなる。
As described above, according to the present embodiment, the calculation unit calculates the difference between the balances indicated in the transaction information before and after the predetermined event, and outputs the difference when a difference occurs. Furthermore, the
本明細書において、「取得」とは、自装置が他の装置や記憶媒体に格納されているデータまたは情報を取りに行くこと(能動的な取得)、たとえば、他の装置にリクエストまたは問い合わせして受信すること、他の装置や記憶媒体にアクセスして読み出すこと等、および、自装置に他の装置から出力されるデータまたは情報を入力すること(受動的な取得)、たとえば、配信(または、送信、プッシュ通知等)されるデータまたは情報を受信すること等、の少なくともいずれか一方を含む。また、受信したデータまたは情報の中から選択して取得すること、または、配信されたデータまたは情報を選択して受信することも含む。 In this specification, “acquisition” means that the device itself obtains data or information stored in another device or storage medium (active acquisition), for example, requests or inquires of another device. Receiving data, accessing and reading out other devices and storage media, etc., and inputting data or information output from other devices into the device (passive acquisition), for example, distribution (or , Transmission, push notification, etc.) and / or receiving received data or information. It also includes selecting and acquiring from received data or information, or selecting and receiving distributed data or information.
以上、図面を参照して本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することもできる。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described with reference to drawings, these are the illustrations of this invention, Various structures other than the above are also employable.
例えば、上記実施形態では、履歴情報110をUSBメモリ7等の記録媒体に格納して釣銭機100から店舗端末300に受け渡していた。他の実施形態では、USBメモリ7等の記録媒体に替えて、スマートフォン等の移動端末を用いてもよい。移動端末と釣銭機100間は、ブルートゥース(登録商標)、赤外線通信、又は非接触IC通信等を用いた近距離無線通信、又はUSB等の有線で接続してデータを入出力してもよい。
For example, in the above embodiment, the
また、移動端末と店舗端末300間は、ブルートゥース(登録商標)、赤外線通信、又は非接触IC通信等を用いた近距離無線通信、又はUSB等の有線で接続してデータを入出力してもよいし、無線LAN(Local Area Network)通信でもよい。あるいは、移動端末からブラウザを用いて専用ウェブサイトにログインしてアップロードし、ウェブサイトにアップロードされたデータをサーバ200の受信部202が取得してもよい。
In addition, the mobile terminal and the
あるいは、釣銭機100からPOS端末5に履歴情報を送信し、POS端末5からサーバ200又は店舗端末300が履歴情報を受信してもよい。つまり、取得部302は、店舗内の通信回線を介して釣銭機100の履歴情報を取得してもよい。
Alternatively, history information may be transmitted from the
以上、実施形態および実施例を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態および実施例に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
なお、本発明において利用者に関する情報を取得、利用する場合は、これを適法に行うものとする。
While the present invention has been described with reference to the embodiments and examples, the present invention is not limited to the above embodiments and examples. Various changes that can be understood by those skilled in the art can be made to the configuration and details of the present invention within the scope of the present invention.
In addition, when acquiring and using the information regarding a user in this invention, this shall be done legally.
上記の実施形態の一部または全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下に限られない。
1. 釣銭機の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を、通信回線を介して店舗端末から受信する受信手段と、
受信した前記履歴情報から予め定められたイベントを抽出する抽出手段と、
前記抽出手段による抽出結果を、通信回線を介して前記店舗端末又は他の装置に出力する出力手段と、を備える情報処理装置。
2. 1.に記載の情報処理装置において、
前記予め定められたイベントは、金銭のつまり、金銭収納庫の開閉、当該釣銭機の起動又は停止、紙幣回収カセットの着脱、カセット内残留金検知、金銭リジェクト、および、当該釣銭機の入力部へのユーザ操作の少なくともいずれか一つの発生を示す情報である、情報処理装置。
3. 1.又は2.に記載の情報処理装置において、
前記抽出手段により抽出された前記イベントの前後の取引情報を前記履歴情報から抽出し、前記前後の取引情報に示される残高の差分を算出する算出手段をさらに備え、
前記出力手段は、前記差分を出力する、情報処理装置。
4. 3.に記載の情報処理装置において、
前記出力手段は、前記履歴情報の全レコードを出力するとともに、前記差分がある場合、当該差分を算出した前記前後の取引情報の間の前記イベントを識別可能に出力する、情報処理装置。
5. 1.から4.のいずれか一つに記載の情報処理装置において、
前記出力手段は、前記履歴情報の全レコードを出力するとともに、抽出された前記イベントを識別可能に出力する、情報処理装置。
A part or all of the above embodiments can be described as in the following supplementary notes, but is not limited thereto.
1. Receiving means for receiving history information including transaction history and event history of the change machine from the store terminal via a communication line;
Extracting means for extracting a predetermined event from the received history information;
An information processing apparatus comprising: an output unit that outputs an extraction result obtained by the extraction unit to the store terminal or another device via a communication line.
2. 1. In the information processing apparatus described in
The predetermined event includes money, that is, opening / closing of a money storage, starting or stopping of the change machine, attachment / detachment of a banknote collection cassette, detection of residual money in a cassette, money rejection, and an input unit of the change machine An information processing apparatus which is information indicating occurrence of at least one of the user operations.
3. 1. Or 2. In the information processing apparatus described in
The transaction information before and after the event extracted by the extraction means is extracted from the history information, and further comprises a calculation means for calculating a difference between balances indicated in the preceding and following transaction information,
The information processing apparatus that outputs the difference.
4). 3. In the information processing apparatus described in
The said output means is an information processing apparatus which outputs all the records of the said history information, and outputs the said event between the transaction information before and behind which calculated the said difference so that identification is possible, when there exists the said difference.
5. 1. To 4. In the information processing apparatus according to any one of
The information processing apparatus, wherein the output means outputs all the records of the history information and outputs the extracted events in an identifiable manner.
6. 釣銭機の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を取得する取得手段と、
取得した前記履歴情報の解析のために当該履歴情報を、通信回線を介してサーバ装置に送信する送信手段と、
前記サーバ装置から受信した前記履歴情報の解析結果を表示する表示手段と、を備える店舗端末。
7. 6.に記載の店舗端末において、
前記取得手段は、外部記録媒体、又は店舗内の通信回線を介して前記履歴情報を取得する、店舗端末。
6). Acquisition means for acquiring history information including transaction history and event history of the change machine;
Transmitting means for transmitting the history information to the server device via a communication line for analysis of the acquired history information;
A store terminal comprising: display means for displaying an analysis result of the history information received from the server device.
7). 6). In the store terminal described in
The store means for acquiring the history information via an external recording medium or a communication line in the store.
8. サーバ装置と、
店舗端末と、を備え、
前記サーバ装置は、
釣銭機の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を、通信回線を介して前記店舗端末から受信する受信手段と、
受信した前記履歴情報の解析のために当該履歴情報から予め定められたイベントを抽出する抽出手段と、
前記抽出手段による解析結果を、通信回線を介して前記店舗端末又は他の装置に出力する出力手段と、を備え、
前記店舗端末は、
釣銭機の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を取得する取得手段と、
取得した前記履歴情報の解析のために当該履歴情報を、前記通信回線を介して前記サーバ装置に送信する送信手段と、
前記サーバ装置から受信した前記履歴情報の前記解析結果を表示する表示手段と、を備える情報処理システム。
9. 8.に記載の情報処理システムにおいて、
前記予め定められたイベントは、金銭のつまり、金銭収納庫の開閉、当該釣銭機の起動又は停止、紙幣回収カセットの着脱、カセット内残留金検知、金銭リジェクト、および、当該釣銭機の入力部へのユーザ操作の少なくともいずれか一つの発生を示す情報である、情報処理システム。
10. 8.又は9.に記載の情報処理システムにおいて、
前記サーバ装置は、
前記抽出手段により抽出された前記イベントの前後の取引情報を前記履歴情報から抽出し、前記前後の取引情報に示される残高の差分を算出する算出手段をさらに備え、
前記サーバ装置の前記出力手段は、前記差分を出力する、情報処理システム。
11. 10.に記載の情報処理システムにおいて、
前記サーバ装置の前記出力手段は、前記履歴情報の全レコードを出力するとともに、前記差分がある場合、当該差分を算出した前記前後の取引情報の間の前記イベントを識別可能に出力する、情報処理システム。
12. 8.から11.のいずれか一つに記載の情報処理システムにおいて、
前記サーバ装置の前記出力手段は、前記履歴情報の全レコードを出力するとともに、抽出された前記イベントを識別可能に出力する、情報処理システム。
13. 8.から12.いずれか一つに記載の情報処理システムにおいて、
前記店舗端末の前記取得手段は、外部記録媒体、又は店舗内の通信回線を介して前記履歴情報を取得する、情報処理システム。
8). A server device;
A store terminal,
The server device
Receiving means for receiving history information including transaction history and event history of the change machine from the store terminal via a communication line;
Extraction means for extracting a predetermined event from the history information for analysis of the received history information;
An output means for outputting the analysis result by the extraction means to the store terminal or other device via a communication line;
The store terminal
Acquisition means for acquiring history information including transaction history and event history of the change machine;
Transmitting means for transmitting the history information to the server device via the communication line for analysis of the acquired history information;
An information processing system comprising: display means for displaying the analysis result of the history information received from the server device.
9. 8). In the information processing system described in
The predetermined event includes money, that is, opening / closing of a money storage, starting or stopping of the change machine, attachment / detachment of a banknote collection cassette, detection of residual money in a cassette, money rejection, and an input unit of the change machine An information processing system, which is information indicating occurrence of at least one of the user operations.
10. 8). Or 9. In the information processing system described in
The server device
The transaction information before and after the event extracted by the extraction means is extracted from the history information, and further comprises a calculation means for calculating a difference between balances indicated in the preceding and following transaction information,
The information processing system, wherein the output means of the server device outputs the difference.
11. 10. In the information processing system described in
The output unit of the server device outputs all the records of the history information, and outputs the event between the preceding and following transaction information for which the difference is calculated in an identifiable manner when there is the difference. system.
12 8). To 11. In the information processing system according to any one of
The information processing system, wherein the output unit of the server device outputs all the records of the history information and outputs the extracted events in an identifiable manner.
13 8). To 12. In the information processing system according to any one of the above,
The information processing system, wherein the acquisition unit of the store terminal acquires the history information via an external recording medium or a communication line in the store.
14. 情報処理装置が、
釣銭機の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を、通信回線を介して店舗端末から受信し、
受信した前記履歴情報から予め定められたイベントを抽出し、
抽出結果を、通信回線を介して前記店舗端末に出力する、情報処理方法。
15. 14.に記載の情報処理方法において、
前記予め定められたイベントは、金銭のつまり、金銭収納庫の開閉、当該釣銭機の起動又は停止、紙幣回収カセットの着脱、カセット内残留金検知、金銭リジェクト、および、当該釣銭機の入力部へのユーザ操作の少なくともいずれか一つの発生を示す情報である、情報処理方法。
16. 14.又は15.に記載の情報処理方法において、
前記情報処理装置が、さらに、
抽出された前記イベントの前後の取引情報を前記履歴情報から抽出し、前記前後の取引情報に示される残高の差分を算出し、
前記差分を出力する、情報処理方法。
17. 16.に記載の情報処理方法において、
前記情報処理装置が、
前記履歴情報の全レコードを出力するとともに、前記差分がある場合、当該差分を算出した前記前後の取引情報の間の前記イベントを識別可能に出力する、情報処理方法。
18. 14.から17.のいずれか一つに記載の情報処理方法において、
前記情報処理装置が、
前記履歴情報の全レコードを出力するとともに、抽出された前記イベントを識別可能に出力する、情報処理方法。
14 Information processing device
Receive history information including transaction history and event history of change machine from store terminal via communication line,
Extract a predetermined event from the received history information,
An information processing method for outputting an extraction result to the store terminal via a communication line.
15. 14 In the information processing method described in
The predetermined event includes money, that is, opening / closing of a money storage, starting or stopping of the change machine, attachment / detachment of a banknote collection cassette, detection of residual money in a cassette, money rejection, and an input unit of the change machine An information processing method, which is information indicating occurrence of at least one of the user operations.
16. 14 Or 15. In the information processing method described in
The information processing apparatus further includes:
The transaction information before and after the extracted event is extracted from the history information, and the balance difference indicated in the preceding and following transaction information is calculated,
An information processing method for outputting the difference.
17. 16. In the information processing method described in
The information processing apparatus is
An information processing method for outputting all the records of the history information and, if there is the difference, outputting the event between the transaction information before and after calculating the difference so as to be identifiable.
18. 14 To 17. In the information processing method according to any one of
The information processing apparatus is
An information processing method for outputting all records of the history information and outputting the extracted events in an identifiable manner.
19. 店舗端末が、
釣銭機の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を取得し、
取得した前記履歴情報をサーバ装置に送信し、
前記サーバ装置から受信した前記履歴情報を表示する、店舗端末の処理方法。
20. 19.に記載の店舗端末の処理方法において、
前記店舗端末が、外部記録媒体、又は店舗内の通信回線を介して前記履歴情報を取得する、店舗端末の処理方法。
19. The store terminal
Obtain historical information including transaction history and event history of change machine,
The acquired history information is transmitted to the server device,
A processing method for a shop terminal, which displays the history information received from the server device.
20. 19. In the store terminal processing method described in
A processing method of a store terminal, wherein the store terminal acquires the history information via an external recording medium or a communication line in the store.
21. 情報処理装置を実現するコンピュータに、
釣銭機の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を、通信回線を介して店舗端末から受信する手順、
受信した前記履歴情報から予め定められたイベントを抽出する手順、
抽出結果を、通信回線を介して前記店舗端末に出力する手順、を実行させるためのプログラム。
22. 21.に記載のプログラムにおいて、
前記予め定められたイベントは、金銭のつまり、金銭収納庫の開閉、当該釣銭機の起動又は停止、紙幣回収カセットの着脱、カセット内残留金検知、金銭リジェクト、および、当該釣銭機の入力部へのユーザ操作の少なくともいずれか一つの発生を示す情報である、プログラム。
23. 21.又は22.に記載のプログラムにおいて、
前記抽出する手順により抽出された前記イベントの前後の取引情報を前記履歴情報から抽出し、前記前後の取引情報に示される残高の差分を算出する手順、
前記差分を出力する手順、をさらにコンピュータに実行させるためのプログラム。
24. 23.に記載のプログラムにおいて、
前記履歴情報の全レコードを出力するとともに、前記差分がある場合、当該差分を算出した前記前後の取引情報の間の前記イベントを識別可能に出力する手順、をさらにコンピュータに実行させるためのプログラム。
25. 21.から24.のいずれか一つに記載のプログラムにおいて、
前記履歴情報の全レコードを出力するとともに、抽出された前記イベントを識別可能に出力する手順、をさらにコンピュータに実行させるためのプログラム。
21. In a computer that implements an information processing device,
A procedure for receiving history information including transaction history and event history of a change machine from a store terminal via a communication line,
A procedure for extracting a predetermined event from the received history information;
The program for performing the procedure which outputs an extraction result to the said store terminal via a communication line.
22. 21. In the program described in
The predetermined event includes money, that is, opening / closing of a money storage, starting or stopping of the change machine, attachment / detachment of a banknote collection cassette, detection of residual money in a cassette, money rejection, and an input unit of the change machine A program which is information indicating occurrence of at least one of the user operations.
23. 21. Or 22. In the program described in
A procedure for extracting transaction information before and after the event extracted by the extracting procedure from the history information, and calculating a difference between balances indicated in the preceding and following transaction information;
A program for causing a computer to further execute the procedure for outputting the difference.
24. 23. In the program described in
A program for causing the computer to further execute a procedure of outputting all the records of the history information and, if there is the difference, outputting the event between the preceding and succeeding transaction information for which the difference has been calculated.
25. 21. To 24. In the program described in any one of
A program for causing a computer to further execute a procedure of outputting all the records of the history information and outputting the extracted events in an identifiable manner.
26. 店舗端末を実現するコンピュータに、
釣銭機の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を取得する手順、
取得した前記履歴情報をサーバ装置に送信する手順、
前記サーバ装置から受信した前記履歴情報を表示する手順、を実行させるためのプログラム。
27. 26.に記載のプログラムにおいて、
外部記録媒体、又は店舗内の通信回線を介して前記履歴情報を取得する手順、をさらにコンピュータに実行させるためのプログラム。
26. To computer which realizes store terminal,
Procedure to obtain history information including transaction history and event history of change machine,
A procedure for transmitting the acquired history information to a server device;
A program for executing a procedure for displaying the history information received from the server device.
27. 26. In the program described in
A program for causing a computer to further execute a procedure for acquiring the history information via an external recording medium or a communication line in a store.
1 店舗システム
3 ネットワーク
5 POS端末
7 USBメモリ
10 CPU
12 メモリ
14 ストレージ
16 I/O
18 I/F
20 コンピュータプログラム
22 タッチパネル
24 操作スイッチ
26 LED表示器
28 USBコネクタ
30 硬貨処理部
32 紙幣処理部
34 回収カセット処理部
36 通信処理部
40 硬貨投入口
42 硬貨リジェクト口
44 硬貨出金口
46 紙幣入出金口
48 回収カセット
50 収納庫
60 タッチパネル
64 ガイドランプ
80 コンピュータ
82 CPU
84 メモリ
85 ストレージ
86 I/O
87 通信I/F
89 バス
90 コンピュータプログラム
100 釣銭機
102 履歴記録部
104 履歴出力部
106 履歴情報記憶部
110 履歴情報
200 サーバ
202 受信部
204 抽出部
206 出力部
210 記憶部
220 解析結果
222 強調表示
230 解析結果
232 強調表示
300 店舗端末
302 取得部
304 送信部
306 表示処理部
1 store system 3
12
18 I / F
20
84
87 Communication I / F
89
Claims (12)
受信した前記履歴情報から予め定められたイベントを抽出する抽出手段と、
前記抽出手段による抽出結果を、通信回線を介して前記店舗端末又は他の装置に出力する出力手段と、を備える情報処理装置。 Receiving means for receiving history information including transaction history and event history of the change machine from the store terminal via a communication line;
Extracting means for extracting a predetermined event from the received history information;
An information processing apparatus comprising: an output unit that outputs an extraction result obtained by the extraction unit to the store terminal or another device via a communication line.
前記予め定められたイベントは、金銭のつまり、金銭収納庫の開閉、当該釣銭機の起動又は停止、紙幣回収カセットの着脱、カセット内残留金検知、金銭リジェクト、および、当該釣銭機の入力部へのユーザ操作の少なくともいずれか一つの発生を示す情報である、情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1,
The predetermined event includes money, that is, opening / closing of a money storage, starting or stopping of the change machine, attachment / detachment of a banknote collection cassette, detection of residual money in a cassette, money rejection, and an input unit of the change machine An information processing apparatus which is information indicating occurrence of at least one of the user operations.
前記抽出手段により抽出された前記イベントの前後の取引情報を前記履歴情報から抽出し、前記前後の取引情報に示される残高の差分を算出する算出手段をさらに備え、
前記出力手段は、前記差分を出力する、情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1 or 2,
The transaction information before and after the event extracted by the extraction means is extracted from the history information, and further comprises a calculation means for calculating a difference between balances indicated in the preceding and following transaction information,
The information processing apparatus that outputs the difference.
前記出力手段は、前記履歴情報の全レコードを出力するとともに、前記差分がある場合、当該差分を算出した前記前後の取引情報の間の前記イベントを識別可能に出力する、情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 3.
The said output means is an information processing apparatus which outputs all the records of the said history information, and outputs the said event between the transaction information before and behind which calculated the said difference so that identification is possible, when there exists the said difference.
前記出力手段は、前記履歴情報の全レコードを出力するとともに、抽出された前記イベントを識別可能に出力する、情報処理装置。 In the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 4,
The information processing apparatus, wherein the output means outputs all the records of the history information and outputs the extracted events in an identifiable manner.
取得した前記履歴情報の解析のために当該履歴情報を、通信回線を介してサーバ装置に送信する送信手段と、
前記サーバ装置から受信した前記履歴情報の解析結果を表示する表示手段と、を備える店舗端末。 Acquisition means for acquiring history information including transaction history and event history of the change machine;
Transmitting means for transmitting the history information to the server device via a communication line for analysis of the acquired history information;
A store terminal comprising: display means for displaying an analysis result of the history information received from the server device.
前記取得手段は、外部記録媒体、又は店舗内の通信回線を介して前記履歴情報を取得する、店舗端末。 In the store terminal according to claim 6,
The store means for acquiring the history information via an external recording medium or a communication line in the store.
店舗端末と、を備え、
前記サーバ装置は、
釣銭機の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を、通信回線を介して前記店舗端末から受信する受信手段と、
受信した前記履歴情報の解析のために当該履歴情報から予め定められたイベントを抽出する抽出手段と、
前記抽出手段による解析結果を、通信回線を介して前記店舗端末又は他の装置に出力する出力手段と、を備え、
前記店舗端末は、
釣銭機の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を取得する取得手段と、
取得した前記履歴情報の解析のために当該履歴情報を、前記通信回線を介して前記サーバ装置に送信する送信手段と、
前記サーバ装置から受信した前記履歴情報の前記解析結果を表示する表示手段と、を備える情報処理システム。 A server device;
A store terminal,
The server device
Receiving means for receiving history information including transaction history and event history of the change machine from the store terminal via a communication line;
Extraction means for extracting a predetermined event from the history information for analysis of the received history information;
An output means for outputting the analysis result by the extraction means to the store terminal or other device via a communication line;
The store terminal
Acquisition means for acquiring history information including transaction history and event history of the change machine;
Transmitting means for transmitting the history information to the server device via the communication line for analysis of the acquired history information;
An information processing system comprising: display means for displaying the analysis result of the history information received from the server device.
釣銭機の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を、通信回線を介して店舗端末から受信し、
受信した前記履歴情報から予め定められたイベントを抽出し、
抽出結果を、通信回線を介して前記店舗端末に出力する、情報処理方法。 Information processing device
Receive history information including transaction history and event history of change machine from store terminal via communication line,
Extract a predetermined event from the received history information,
An information processing method for outputting an extraction result to the store terminal via a communication line.
釣銭機の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を取得し、
取得した前記履歴情報をサーバ装置に送信し、
前記サーバ装置から受信した前記履歴情報を表示する、店舗端末の処理方法。 The store terminal
Obtain historical information including transaction history and event history of change machine,
The acquired history information is transmitted to the server device,
A processing method for a shop terminal, which displays the history information received from the server device.
釣銭機の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を、通信回線を介して店舗端末から受信する手順、
受信した前記履歴情報から予め定められたイベントを抽出する手順、
抽出結果を、通信回線を介して前記店舗端末に出力する手順、を実行させるためのプログラム。 In a computer that implements an information processing device,
A procedure for receiving history information including transaction history and event history of a change machine from a store terminal via a communication line,
A procedure for extracting a predetermined event from the received history information;
The program for performing the procedure which outputs an extraction result to the said store terminal via a communication line.
釣銭機の取引履歴とイベント履歴を含む履歴情報を取得する手順、
取得した前記履歴情報をサーバ装置に送信する手順、
前記サーバ装置から受信した前記履歴情報を表示する手順、を実行させるためのプログラム。 To computer which realizes store terminal,
Procedure to obtain history information including transaction history and event history of change machine,
A procedure for transmitting the acquired history information to a server device;
A program for executing a procedure for displaying the history information received from the server device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018053124A JP7347773B2 (en) | 2018-03-20 | 2018-03-20 | Information processing device, its information processing method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018053124A JP7347773B2 (en) | 2018-03-20 | 2018-03-20 | Information processing device, its information processing method, and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019164697A true JP2019164697A (en) | 2019-09-26 |
JP7347773B2 JP7347773B2 (en) | 2023-09-20 |
Family
ID=68066146
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018053124A Active JP7347773B2 (en) | 2018-03-20 | 2018-03-20 | Information processing device, its information processing method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7347773B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021117651A (en) * | 2020-01-24 | 2021-08-10 | 沖電気工業株式会社 | Change dispenser, information management device, and information management system |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014093031A (en) * | 2012-11-06 | 2014-05-19 | Glory Ltd | Currency management system and currency management method |
JP2014093032A (en) * | 2012-11-06 | 2014-05-19 | Glory Ltd | Coin management system and coin management method |
JP2016181218A (en) * | 2015-03-25 | 2016-10-13 | グローリー株式会社 | Money processor |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6529112B2 (en) | 2014-12-19 | 2019-06-12 | グローリー株式会社 | Money management system and money management method |
-
2018
- 2018-03-20 JP JP2018053124A patent/JP7347773B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014093031A (en) * | 2012-11-06 | 2014-05-19 | Glory Ltd | Currency management system and currency management method |
JP2014093032A (en) * | 2012-11-06 | 2014-05-19 | Glory Ltd | Coin management system and coin management method |
JP2016181218A (en) * | 2015-03-25 | 2016-10-13 | グローリー株式会社 | Money processor |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021117651A (en) * | 2020-01-24 | 2021-08-10 | 沖電気工業株式会社 | Change dispenser, information management device, and information management system |
JP7484182B2 (en) | 2020-01-24 | 2024-05-16 | 沖電気工業株式会社 | Information Management System |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7347773B2 (en) | 2023-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015164009A (en) | Operation guidance display system for cash processing device, program, and recording medium | |
JP2012027615A (en) | Transaction method of cash automatic transaction apparatus and transaction program | |
JP2016181218A (en) | Money processor | |
JP5664393B2 (en) | Cash processing apparatus and cash processing system | |
JP6587816B2 (en) | Money collection system and money collection method | |
US9978198B2 (en) | Change machine management apparatus and operating method thereof | |
JP2017156934A (en) | Information processing device and program | |
JP6694785B2 (en) | Mobile management system and mobile management method | |
JP7347773B2 (en) | Information processing device, its information processing method, and program | |
JP5600611B2 (en) | Automatic transaction apparatus and automatic transaction system | |
KR20110093398A (en) | Device and method for managing mobile terminated service | |
JP2016051414A (en) | Cash processor | |
JP2005216016A (en) | Pos system and pos device | |
JP2013008380A (en) | Recording medium for money processing apparatus operation guidance display system | |
JP7091752B2 (en) | Change machines, change machine management methods, and programs | |
JP6035158B2 (en) | Automatic transaction apparatus and automatic transaction method | |
JP2008077602A (en) | Automatic transaction device and reviewing method | |
JP2017010407A (en) | Merchandise sales data processing system and merchandise sales data processor | |
JP2009187501A (en) | Payment system, and payment method | |
JP6060726B2 (en) | Cash processing apparatus and cash processing program | |
US11810375B2 (en) | Transaction processing system, transaction processing method, and non-transitory computer-readable memory medium | |
US11966896B1 (en) | Systems and methods for expanded cash management functionality via a cash handling device | |
JP7534509B1 (en) | Journal alert system, alert data transmission method, and program for transmitting alert data | |
JP6816892B2 (en) | Information processing methods and programs for change machines, mobile terminals, information processing systems, information processing devices, and change machines and mobile terminals. | |
JP2005209015A (en) | Cash handling system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220310 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220322 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220603 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20230207 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20230404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230515 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230831 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7347773 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |