JP2019145156A - Control parameter optimization system and operation control optimization device provided with the same - Google Patents
Control parameter optimization system and operation control optimization device provided with the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019145156A JP2019145156A JP2019082667A JP2019082667A JP2019145156A JP 2019145156 A JP2019145156 A JP 2019145156A JP 2019082667 A JP2019082667 A JP 2019082667A JP 2019082667 A JP2019082667 A JP 2019082667A JP 2019145156 A JP2019145156 A JP 2019145156A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control parameter
- plant
- control
- optimization
- model
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Feedback Control In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、発電プラント又は産業用プラントの運転制御を最適化する装置に関するものである。 The present invention relates to an apparatus for optimizing operation control of a power plant or an industrial plant.
再生可能エネルギや電力需要の変動に対応して電力系統を安定化させるため、特に火力発電プラントにおいて、負荷追従性を向上させ、あるいは起動時間を短縮する等、プラント運用性を改善する制御技術が開発されている。 In order to stabilize the power system in response to fluctuations in renewable energy and power demand, there are control technologies that improve plant operability, such as improving load followability or shortening startup time, especially in thermal power plants. Has been developed.
特許文献1には、ボイラ・タービン・発電機を組み合わせたエネルギープラントの中で、各ボイラの蒸気生成量と各タービンの蒸気配分量および油蒸気量(制御パラメータ)を、各機器の特性モデルに基づいてトータルエネルギーコスト(改善項目)を最小とするように決定する最適運用システムが開示されている。 In Patent Document 1, in an energy plant combining a boiler, a turbine, and a generator, the steam generation amount of each boiler, the steam distribution amount of each turbine, and the oil vapor amount (control parameter) are used as characteristic models of each device. Based on this, an optimal operation system that determines the total energy cost (improvement item) to be minimized is disclosed.
特許文献1に記載の最適運用システムは、発電プラントの制御盤の仕様及び発電プラントに対する運転要求が既知であることを前提としており、制御パラメータ及び改善項目を限定している。しかし、発電プラントの制御盤の仕様はプラントのメーカーや機種ごとに異なり、また、発電プラントに対する運転要求も国や地域によって様々である。そのため、当該最適運用システムには、制御盤の仕様又は運転要求が異なる発電プラントに適用する際に制御盤や機器類の改造を伴う等、様々な制御盤の仕様又は運転要求に対して汎用的に対応できないという課題があった。 The optimum operation system described in Patent Document 1 is based on the premise that the specifications of the control panel of the power plant and the operation requirements for the power plant are known, and the control parameters and improvement items are limited. However, the specifications of the control panel of the power plant vary depending on the plant manufacturer and model, and the operation requirements for the power plant vary depending on the country and region. For this reason, the optimum operation system is versatile for various control panel specifications or operation requirements, such as modification of the control panel or equipment when applied to a power plant with different control panel specifications or operation requirements. There was a problem that it was not possible to cope with.
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、プラントの型式や制御盤の仕様を問わず、また、既設プラントに対して制御盤や機器類を改造することなく適用可能であり、かつ様々な運転要求に応じてプラントの運転制御を最適化できる制御パラメータ最適化システム及びそれを備えた運転最適化装置を提供することである。 The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and the object thereof can be applied to any existing plant without remodeling the control panel or equipment regardless of the type of the plant or the specifications of the control panel. And providing a control parameter optimizing system capable of optimizing the operation control of the plant according to various operation requirements, and an operation optimizing device equipped with the control parameter optimizing system.
上記課題を解決するために、本発明は、既設の発電プラントの運転制御において最適化したい目的関数を設定する目的関数設定部と、前記既設の発電プラントの動作を模擬し、前記既設の発電プラントのプロセス量と前記目的関数とを計算するプラントモデルと、前記目的関数が最適化されるように、前記プラントモデルを使用して前記既設の発電プラントの制御パラメータの値を最適化する制御パラメータ最適化部と、前記既設の発電プラントの制御パラメータ情報から抽出した制御パラメータを前記プラントモデルに設定する制御パラメータ設定部と、前記既設の発電プラントのプラント特性情報から抽出した物理パラメータを前記プラントモデルに設定する物理パラメータ設定部と、前記既設の発電プラントのプラント設計情報から抽出した設計パラメータを前記プラントモデルに設定する設計パラメータ設定部とを備え、前記制御パラメータ最適化部は、前記既設の発電プラントの制御ロジックデータベースから抽出された制御ロジック情報に基づき、前記制御パラメータの中から前記目的関数の最適化に用いる制御パラメータを最適化制御パラメータとして選定する最適化制御パラメータ選定部と、前記目的関数が最適化されるように、前記プラントモデルを使用して前記最適化制御パラメータの値を調整する最適化制御パラメータ調整部とを備え、前記目的関数設定部は、プラント運転制御における起動時間、負荷変化率、機器の寿命消費量、燃料コスト、及び発電効率であり、プラントのプロセス量の関数で定義されるものとする。 In order to solve the above problems, the present invention simulates the operation of the existing power plant by setting an objective function setting unit that sets an objective function to be optimized in the operation control of the existing power plant. A plant model for calculating the process amount and the objective function, and a control parameter optimization for optimizing the control parameter value of the existing power plant using the plant model so that the objective function is optimized A control parameter setting unit that sets, in the plant model, control parameters extracted from control parameter information of the existing power plant, and physical parameters extracted from plant characteristic information of the existing power plant in the plant model Extracted from the physical parameter setting section to be set and the plant design information of the existing power plant A design parameter setting unit configured to set the designed parameter in the plant model, and the control parameter optimization unit includes a control parameter information based on control logic information extracted from a control logic database of the existing power plant. An optimization control parameter selection unit that selects a control parameter used for optimizing the objective function as an optimization control parameter, and the optimization control parameter using the plant model so that the objective function is optimized. An optimization control parameter adjustment unit that adjusts the value of the system, and the objective function setting unit is a start-up time, a load change rate, a lifetime consumption of equipment, a fuel cost, and a power generation efficiency in plant operation control. It is defined by a function of process quantity.
本発明によれば、プラントの型式や制御盤の仕様を問わず、また、既設プラントに対して制御盤や機器類を改造することなく、様々な運転要求に応じてプラントの運転制御を最適化することができる。 According to the present invention, regardless of the model of the plant and the specifications of the control panel, and without modifying the control panel and equipment to the existing plant, the operation control of the plant is optimized according to various operation requirements. can do.
以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。なお、各図中、同一の部材には同一の符号を付し、重複した説明は適宜省略する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In addition, in each figure, the same code | symbol is attached | subjected to the same member and the overlapping description is abbreviate | omitted suitably.
図1は、本発明の第1の実施例に係る制御パラメータ最適化システムの構成を示すブロック図である。図1において、制御パラメータ最適化システム100は、目的関数設定部1と、制御パラメータ最適化部2と、プラントモデル3と、制御パラメータ設定部4と、物理パラメータ設定部5と、設計パラメータ設定部6とを備えている。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a control parameter optimization system according to the first embodiment of the present invention. In FIG. 1, a control
目的関数設定部1は、オペレータによって入力された目的関数を制御パラメータ最適化部2に設定する。ここでいう目的関数とは、プラント運転制御における改善項目(起動時間、負荷変化率、機器の寿命消費量、燃料コスト、発電効率等)であり、プラントのプロセス量の関数で定義される。なお、目的関数設定部1に入力される目的関数は、1つでも複数でもよい。また、目的関数設定部1に目的関数を入力する方法としては、制御パラメータ最適化システム100内の記憶装置に予め目的関数のリストを記憶しておき、このリストの中から最適化したい目的関数をオペレータに選択させる方法を用いてもよい。
The objective function setting unit 1 sets the objective function input by the operator in the control parameter optimization unit 2. The objective function here is an improvement item (start-up time, load change rate, equipment life consumption, fuel cost, power generation efficiency, etc.) in the plant operation control, and is defined as a function of the process amount of the plant. Note that one or a plurality of objective functions may be input to the objective function setting unit 1. As a method for inputting an objective function to the objective function setting unit 1, a list of objective functions is stored in advance in a storage device in the control
制御パラメータ最適化部2は、プラントの制御パラメータのうち、目的関数の最適化に用いる制御パラメータ(以下適宜「最適化制御パラメータ」という。)を選定する最適化制御パラメータ選定部7と、最適化制御パラメータ選定部7によって選定された最適化制御パラメータの値を調整する最適化制御パラメータ調整部8とを備えている。 The control parameter optimization unit 2 includes an optimization control parameter selection unit 7 that selects a control parameter used for optimization of an objective function (hereinafter, referred to as “optimization control parameter” as appropriate) from among plant control parameters, and optimization. An optimization control parameter adjustment unit 8 that adjusts the value of the optimization control parameter selected by the control parameter selection unit 7 is provided.
最適化制御パラメータ選定部7は、まず、オペレータによって手動入力され、又は外部システムから自動入力された制御ロジック情報に基づき、目的関数と関連を有する制御パラメータ(以下適宜「関連制御パラメータ」という。)を抽出する。続いて、関連制御パラメータの中から目的関数に対して高い感度を有するものを最適化制御パラメータとして選定し、最適化制御パラメータ調整部8に出力する。ここで、目的関数に対する関連制御パラメータの感度は、プラントモデル3を用いた感度解析よって得られる。
The optimization control parameter selection unit 7 first has a control parameter related to the objective function based on control logic information manually input by an operator or automatically input from an external system (hereinafter referred to as “related control parameter” as appropriate). To extract. Subsequently, a parameter having high sensitivity to the objective function is selected from the related control parameters as an optimization control parameter, and is output to the optimization control parameter adjustment unit 8. Here, the sensitivity of the related control parameter with respect to the objective function is obtained by sensitivity analysis using the
以下、最適化制御パラメータ選定部7による関連制御パラメータの抽出手順の一例を図2を用いて説明する。図2は、最適化制御パラメータ選定部7に入力される制御ロジック情報の一例を示す図である。図2において、制御ロジック情報20は、信号線を介して階層的に接続された複数の制御ロジック21〜24で構成されている。なお、制御ロジック21の上位側、又は制御ロジック23,24の下位側にも制御ロジックが接続されている場合もあるが、説明の簡略化のため、それらの図示は省略している。
Hereinafter, an example of a procedure for extracting related control parameters by the optimization control parameter selection unit 7 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of control logic information input to the optimization control parameter selection unit 7. In FIG. 2, the
〜抽出手順1〜
最適化制御パラメータ選定部7は、まず、目的関数設定部1によって設定された目的関数(本例では、目的関数A1とする。)に対応する信号を制御ロジック21〜24の中から検出する。制御信号の検出方法としては、目的関数の名称の文字列と一致又は近似する文字列の名称が付された制御信号を制御ロジック中から検索する方法などがある。本例では、制御ロジック21において、目的関数A1の文字列“A1”と一致する文字列の名称が付された信号A1が検出される。ここで、目的関数に対応する信号の検出結果を外部モニター等に表示し、検索結果の適否をオペレータに確認させる、あるいは、複数の信号が検出された場合はその中から適切なものを選択させるなど、対話的に目的関数に対応する信号を検出するように構成してもよい。
~ Extraction procedure 1 ~
The optimization control parameter selection unit 7 first detects a signal corresponding to the objective function (in this example, the objective function A1) set by the objective function setting unit 1 from the control logics 21 to 24. As a method of detecting the control signal, there is a method of searching the control logic for a control signal having a character string name that matches or approximates the character string of the name of the objective function. In this example, the control logic 21 detects a signal A1 with the name of the character string that matches the character string “A1” of the objective function A1. Here, the detection result of the signal corresponding to the objective function is displayed on an external monitor or the like, and the operator confirms the suitability of the search result, or when a plurality of signals are detected, the appropriate one is selected from them. For example, a signal corresponding to the objective function may be detected interactively.
〜抽出手順2〜
続いて、目的関数に対応する信号A1が出力される制御ロジック21を参照し、信号A1に接続する制御パラメータPA1を関連制御パラメータとして抽出すると共に、信号A1に接続する信号B3を検出する。
~ Extraction procedure 2 ~
Subsequently, referring to the control logic 21 that outputs the signal A1 corresponding to the objective function, the control parameter PA1 connected to the signal A1 is extracted as a related control parameter, and the signal B3 connected to the signal A1 is detected.
〜抽出手順3〜
続いて、信号B3が出力される制御ロジック22を参照し、信号B3に接続する制御パラメータPB2,PB3を関連制御パラメータとして抽出すると共に、信号B3に接続する信号C2,D1を検出する。
~
Subsequently, referring to the control logic 22 that outputs the signal B3, the control parameters PB2 and PB3 connected to the signal B3 are extracted as related control parameters, and the signals C2 and D1 connected to the signal B3 are detected.
〜抽出手順4〜
続いて、信号C2が出力される制御ロジック23を参照し、信号C2に接続する制御パラメータPC1,PC2を関連制御パラメータとして抽出する。また、信号D1を出力する制御ロジック24を参照し、信号D1に接続する制御パラメータPD1,PD2を関連制御パラメータとして抽出する。
~ Extraction procedure 4 ~
Subsequently, referring to the
〜以下省略〜
このように、目的関数に対応する信号A1に接続する制御パラメータを制御ロジック21〜24の下位側に遡って検出することにより、目的関数A1と関連を有する制御パラメータ(関連制御パラメータ)を抽出することができる。ここで、目的関数と過去に抽出した関連制御パラメータとの対応情報を制御パラメータ最適化システム100内の記憶装置に記憶しておき、同じ目的関数が設定された場合に、この対応情報から関連制御パラメータを抽出するように構成してもよい。これにより、同じ目的関数が設定された場合に、上記の抽出手順を省略することができ、関連制御パラメータの抽出に要する時間を短縮することができる。
~ The following omitted ~
In this way, by detecting the control parameter connected to the signal A1 corresponding to the objective function retroactively to the lower side of the control logics 21 to 24, the control parameter (related control parameter) related to the objective function A1 is extracted. be able to. Here, correspondence information between the objective function and related control parameters extracted in the past is stored in a storage device in the control
最適化制御パラメータ選定部7は、上記の抽出手順に従って抽出した関連制御パラメータの中から、目的関数に対して高い感度を有する1つ又は複数の関連制御パラメータを最適化制御パラメータとして選定する。関連制御パラメータの目的関数に対する感度は、例えば、関連制御パラメータの変化量に対する目的関数の変化量の比で定義され、関連制御パラメータごとに値を変化させてプラントモデル3に入力し、プラントモデル3に目的関数を計算させることにより得られる。ここで、最適化制御パラメータとして選定された関連制御パラメータを外部モニター等に表示し、オペレータに確認させる、あるいは、感度の高い順に複数の関連制御パラメータを表示し、その中から最適化制御パラメータを選択させるなど、対話的に最適化制御パラメータを選定するように構成してもよい。
The optimization control parameter selection unit 7 selects one or a plurality of related control parameters having high sensitivity to the objective function as the optimization control parameters from the related control parameters extracted according to the above extraction procedure. The sensitivity of the related control parameter to the objective function is defined by, for example, the ratio of the change amount of the objective function to the change amount of the related control parameter. The value is changed for each related control parameter and input to the
最適化制御パラメータ調整部8は、目的関数設定部1によって設定された目的関数が最適化されるように、最適化制御パラメータ選定部7によって選定された最適化制御パラメータの値を調整し、調整後の最適化制御パラメータを最適化制御パラメータ設定部201に出力すると共に、最適化された目的関数(最適解)を外部出力インターフェース14に出力する。以下、最適化制御パラメータ選定部7による最適化制御パラメータの値の調整手順の一例を説明する。
The optimization control parameter adjustment unit 8 adjusts and adjusts the value of the optimization control parameter selected by the optimization control parameter selection unit 7 so that the objective function set by the objective function setting unit 1 is optimized. The subsequent optimization control parameters are output to the optimization control
〜調整手順1〜
最適化制御パラメータ調整部8は、まず、最適化制御パラメータ選定部7によって選定された最適化制御パラメータに所定の値を設定し、プラントモデル3に入力する。プラントモデル3は、最適化制御パラメータ調整部8から入力された最適化制御パラメータの値に基づいて目的関数を計算し、制御モデル9に出力する。
~ Adjustment procedure 1
The optimization control parameter adjustment unit 8 first sets a predetermined value for the optimization control parameter selected by the optimization control parameter selection unit 7 and inputs it to the
〜調整手順2〜
最適化制御パラメータ調整部8は、プラントモデル3から出力された目的関数の計算値と予め定められた目標値との差が小さくなるように、最適化制御パラメータ値を調整する。
~ Adjustment procedure 2
The optimization control parameter adjustment unit 8 adjusts the optimization control parameter value so that the difference between the calculated value of the objective function output from the
最適化制御パラメータ調整部8は、以上の調整手順を1回又は複数回繰り返して実行することにより、最適化制御パラメータの値を調整する。ここで、最適化制御パラメータの値の調整には、多目的進化的アルゴリズムや逐次2次計画法などの既存の最適化アルゴリズムを適用することができる。 The optimization control parameter adjustment unit 8 adjusts the value of the optimization control parameter by repeatedly executing the above adjustment procedure once or a plurality of times. Here, an existing optimization algorithm such as a multi-objective evolutionary algorithm or a sequential quadratic programming method can be applied to the adjustment of the optimization control parameter value.
なお、制御対象プラントの制御盤において、制御パラメータが一定値でなく、例えばプラントのプロセス量の関数で定義される場合は、予め設定された数点のプロセス量ごとに上述した調整手順を実行して最適化制御パラメータの値を求め、これらの値を補完する関数を最適化制御パラメータとしてもよい。 In the control panel of the control target plant, when the control parameter is not a constant value and is defined by a function of the process amount of the plant, for example, the adjustment procedure described above is executed for each of several preset process amounts. Thus, the optimization control parameter values may be obtained, and a function that complements these values may be used as the optimization control parameters.
制御パラメータ設定部4は、オペレータによって手動入力され、又は外部システムから自動入力されたプラントの制御パラメータ情報から、プラントモデル3内の制御モデル9(後述)を構築するために必要な制御パラメータを抽出し、制御モデル9に設定する。ここでいう制御パラメータ情報とは、プラントの被制御量に対する制御設定値や制御ゲインの項目、値、上限値又は下限値など、制御盤が記憶している制御パラメータに関する情報である。なお、変形例として、制御パラメータ設定部4には、制御パラメータ情報に代えて、プラントの制御ロジック情報を入力してもよい。この場合、制御パラメータ設定部4は、入力された制御ロジック情報から信号線、状態シンボル、数値等の情報をパターン認識し、制御ロジック中で数値を与えられている項目、つまり制御パラメータとその値、すなわち制御パラメータ情報を抽出する必要がある。
The control parameter setting unit 4 extracts control parameters necessary for constructing a control model 9 (described later) in the
物理パラメータ設定部5は、オペレータによって手動入力され、又は外部システムから自動入力されたプラント特性情報から、プラントモデル3内の物理モデル10(後述)を構築するために必要な物理パラメータを抽出し、物理モデル10に設定する。ここでいうプラント特性情報とは、ガスタービンやボイラ等の熱源負荷に応じて発生する蒸気の温度、流量、圧力などのプラント固有の熱平衡についての情報である。なお、変形例として、物理パラメータ設定部5には、プラント特性情報に代えて、プラントの運転データ(計測項目とその値など)を入力してもよい。この場合、物理パラメータ設定部5は、入力された運転データ(例えば熱源負荷に対応する蒸気の温度、流量、圧力など)を参照し、物理モデル10を構築するために必要な物理パラメータの値を抽出する必要がある。
The physical parameter setting unit 5 extracts physical parameters necessary for constructing a physical model 10 (described later) in the
設計パラメータ設定部6は、オペレータによって手動入力され、又は外部システムから自動入力されたプラント設計情報から、プラントモデル3内の物理モデル10を構築するために必要な設計パラメータを抽出し、プラントモデル3内の物理モデル10(後述)に設定する。ここでいうプラント設計情報とは、プラントの機器容積、配管長など、プラント固有の設計情報である。
The design
ここで、制御パラメータ設定部4、物理パラメータ設定部5又は設計パラメータ設定部6によって抽出された各パラメータの名称が、プラントモデル3に登録されている各パラメータの名称と一致しない場合は、名称が類似するパラメータ同士を対応付けて外部モニター等に表示し、オペレータがその対応の適否を確認できるように構成してもよい。
Here, when the name of each parameter extracted by the control parameter setting unit 4, the physical parameter setting unit 5, or the design
プラントモデル3は、制御対象プラントの制御装置の動作を模擬する制御モデル9と、制御対象プラントの被制御装置の動作を模擬する物理モデルとを備えている。
The
制御モデル9は、プラントのプロセス量を制御指令値に変換するテーブル関数、プロセス量と予め設定された閾値との大小関係に応じてパルス信号を生成する関数、又はこれらの組み合わせによって構築され、物理モデル10から入力されたプラントのプロセス量の計算値に基づいて制御指令値を計算し、物理モデル10に出力する。また、制御モデル9は、物理モデル10から入力されたプラントのプロセス量に基づいて目的関数を計算し、最適化制御パラメータ選定部7と最適化制御パラメータ調整部8とに出力する。
The control model 9 is constructed by a table function that converts the process amount of the plant into a control command value, a function that generates a pulse signal according to the magnitude relationship between the process amount and a preset threshold value, or a combination thereof, A control command value is calculated based on the calculated process amount of the plant input from the
ここで、プラントモデル3は、複数の異なるプラント制御方式のそれぞれに対応した複数の制御モデル9を制御モデルライブラリとして備え、制御対象プラントの制御方式に応じて制御モデル9を選択してもよい。これにより、制御パラメータ最適化システム100を異なる制御方式のプラントにも適用することが可能となる。
Here, the
物理モデル10は、制御モデル9から入力された制御指令値に基づいてプラントのプロセス量を計算し、制御モデル9に出力する。具体的には、入力された制御指令値から燃料及び蒸気の流量並びに各流量に対応する弁開度を決定し、各流量下でのガス及び蒸気の物質収支及び熱収支から、それぞれの温度・圧力・流量を計算する。
The
ここで、プラントモデル3は、複数の異なるプラント機器構成又はプラント型式のそれぞれに対応した複数の物理モデル10を物理モデルライブラリとして備え、制御対象プラントの機器構成又は型式に対応した物理モデル10を選択してもよい。これにより、制御パラメータ最適化システム100を異なる機器構成又は型式のプラントにも適用することが可能となる。
Here, the
図3は、本実施例に係る制御パラメータ最適化システム100を適用した運転制御最適化装置の構成を示すブロック図である。図3に示すように、制御パラメータ最適化システム100を適用した運転制御最適化装置101を発電プラント300に接続することにより、発電プラント300の運転制御において、オペレータによって指定された目的関数を最適化することができる。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of an operation control optimization apparatus to which the control
発電プラント300は、燃料を燃焼させて電力を生成する発電設備301と、発電設備301を制御する制御装置302と、制御ロジックデータベース303と、時系列信号データベース304と、設計情報データベース305とを備えている。
The
発電設備301は、制御装置302から入力された制御指令値に基づいて制御される。発電設備301は、各所に計測装置を備えており、これら計測装置によって計測されたプロセス量は、制御装置302と時系列信号データベース304とに出力される。
The
制御装置302は、制御ロジックデータベース303に記憶されている制御プログラムに従い、発電設備301から入力されたプロセス量に基づいて制御指令値を計算し、発電設備301に出力する。
The control device 302 calculates a control command value based on the process amount input from the
制御ロジックデータベース303は、発電設備301の制御に用いる各種制御ロジックと、これら制御ロジックに基づいて生成された制御装置302の制御プログラムとを記憶している。時系列信号データベース304は、発電設備301から入力された各種プロセス量を記憶する。設計情報データベース305は、発電プラント300の設計情報を記憶している。
The control logic database 303 stores various control logics used for controlling the
運転制御最適化装置101は、制御パラメータ最適化システム100と、データ入出力部200と、外部入力インターフェース13と、外部出力インターフェース14とを備えている。
The operation control optimization apparatus 101 includes a control
データ入出力部200は、発電プラント300と制御パラメータ最適化システム100との間でデータの入出力を行う部分であり、最適化制御パラメータ設定部201と、制御パラメータ情報抽出部202と、プラント特性情報抽出部203と、プラント設計情報抽出部204と、制御ロジック情報抽出部205とを備えている。制御パラメータ情報抽出部202は、発電プラント300内の制御ロジックデータベース303から制御ロジック情報を抽出し、制御パラメータ設定部4に出力する。プラント特性情報抽出部203は、発電プラント300内の時系列信号データベース304からプラント特性情報を抽出し、物理パラメータ設定部5に出力する。プラント設計情報抽出部204は、発電プラント300内の設計情報データベース305からプラント設計情報を抽出し、設計パラメータ設定部6に出力する。制御ロジック情報抽出部205は、発電プラント300内の制御ロジックデータベース303から制御ロジック情報を抽出し、最適化制御パラメータ選定部7に出力する。なお、最適化制御パラメータ設定部201の機能については後述する。
The data input /
制御パラメータ最適化システム100は、制御パラメータ情報抽出部202、プラント特性情報抽出部203、プラント設計情報抽出部204及び制御ロジック情報抽出部205から入力された各情報に基づいて、目的関数の最適化結果(最適解及びそれに対応する最適化制御パラメータ)を計算し、最適化制御パラメータ設定部201と外部出力インターフェース14とに出力する。
The control
外部入力インターフェース13は、外部入力装置11から入力された目的関数を、制御パラメータ最適化システム100の目的関数設定部1に出力する。これにより、オペレータは、外部入力装置11の操作を介して、最適化したい目的関数を指定することができる。
The
外部出力インターフェース14は、制御パラメータ最適化システム100の制御パラメータ最適化部2から出力された目的関数の最適化結果を外部出力装置12に出力する。ここで、外部出力装置12は、PCモニターなどの画面表示機能を有する装置によって構成されている。これにより、オペレータは、外部出力装置12を介して目的関数の最適化結果を確認することができる。
The
以下、制御パラメータ最適化システム100をプラント起動時の運転制御に適用した場合の目的関数の最適解について説明する。図4(a)は、目的関数として起動時間及び寿命消費量が設定された場合の最適解の表示例を示す図である。発電プラントにおいては、一般的に起動時間と寿命消費量とはトレードオフの関係にあり、例えば公知の多目的遺伝的アルゴリズムを最適化制御パラメータ調整部8における最適化手法として適用した場合、最適化前の目的関数T0に対し、起動時間及び寿命時間がトータルで改善するような複数の最適解T1〜T7が計算される。また、図4(a)のように、最適解T1〜T7と共に最適化前の目的関数T0を表示することにより、オペレータは、最適化による目的関数の改善効果を確認することができる。
Hereinafter, the optimal solution of the objective function when the control
一方、図4(b)は、目的関数として起動時間、寿命消費量及び燃料コストが設定された場合の最適解の表示例を示す図である。なお、4つ以上の目的関数が設定された場合は、3つ以下の目的関数ごとに分けて表示してもよい。例えば4つの目的関数が設定された場合は、3つの目的関数と残り1つの目的関数とに分けて、あるいは、2つの目的関数と残り2つの目的関数とに分けて表示する。 On the other hand, FIG. 4B is a diagram showing a display example of the optimum solution when the activation time, the life consumption amount, and the fuel cost are set as the objective function. Note that when four or more objective functions are set, they may be displayed separately for each of three or less objective functions. For example, when four objective functions are set, the display is divided into three objective functions and the remaining one objective function, or divided into two objective functions and the remaining two objective functions.
なお、図4(a)に示すように、目的関数の最適化結果として複数の最適解T1〜T7が計算された場合は、各最適解の運転特性を外部出力装置12の画面上で確認できるように構成してもよい。この場合の構成について、図5を用いて説明する。図5は、目的関数として起動時間及び寿命消費量が設定された場合の最適解のその他の表示例を示す図である。図5において、外部出力装置12の表示画面121には、目的関数の最適解を表示する最適解表示部122と、プラントのプロセス量をリスト表示するリスト表示部123と、プロセス量の時系列データを表示する時系列データ表示部124とが表示される。オペレータが、外部入力装置11の操作を介して、最適解表示部122に表示された複数の最適解T1〜T7のいずれかを選択し、リスト表示部123に表示されたプロセス量の1つ又は複数にチェックを入れると、最適解表示部122において選択された最適解に対応するプロセス量のうち、リスト表示部123においてチェックされたものの時系列データが時系列データ表示部124に表示される。これにより、オペレータは、複数の最適解T1〜T7のそれぞれについて運転特性を確認することができる。
As shown in FIG. 4A, when a plurality of optimum solutions T1 to T7 are calculated as the optimization result of the objective function, the operation characteristics of each optimum solution can be confirmed on the screen of the external output device 12. You may comprise as follows. The configuration in this case will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram showing another display example of the optimal solution when the activation time and the lifetime consumption are set as the objective function. In FIG. 5, the
図3に戻り、データ入出力部200の最適化制御パラメータ設定部201は、制御パラメータ最適化システム100から出力された最適化結果(複数の最適解及びそれぞれに対応する最適化制御パラメータ)のうち、オペレータによる外部入力装置11の操作を介して選択された最適解に対応する最適化制御パラメータを発電プラント300の制御ロジックデータベース303に設定する。一方、複数の最適解のいずれもオペレータによって選択されなかった場合は、いずれの最適化制御パラメータも制御ロジックデータベース303に設定しない。これにより、制御パラメータ最適化システム100によって計算された複数の最適解のうち、所望の運転特性を実現できる運転解を発電プラント300の実制御に反映されることが可能となる。
Returning to FIG. 3, the optimization control
本実施例に係る制御パラメータ最適化システム100によれば、発電プラント300の制御ロジックデータベース303に記憶されている制御パラメータの値を調整して目的関数の最適化を行うため、既設の発電プラント300に適用する際に制御盤や機器類を改造する必要がなく、かつ、目的関数設定部1によって最適化したい目的関数を設定することができるため、オペレータからの様々な運転要求に応じて発電プラント300の運転制御を最適化することが可能となる。
According to the control
さらに、最適化制御パラメータ選定部7が、発電プラント300の制御ロジック情報20から目的関数と関連を有する制御パラメータ(関連制御パラメータ)を抽出し、その中から目的関数に対して高い感度を有する制御パラメータ(最適化制御パラメータ)を選定することにより、オペレータが自身の経験に基づいて制御パラメータの選定した場合よりも効率的に目的関数を最適化することが可能となる。また、プラントモデル3を用いて値を調整する制御パラメータが最適化制御パラメータに限定されるため、プラントモデル3の計算量を最小限に抑えることができる。
Further, the optimization control parameter selection unit 7 extracts a control parameter (related control parameter) associated with the objective function from the
さらに、制御パラメータ設定部4が、発電プラント300から抽出された制御パラメータを制御モデル9に設定し、物理パラメータ設定部5及び設計パラメータ設定部6が、発電プラント300から抽出された物理パラメータ及び設計パラメータをそれぞれ物理モデル10に設定することにより、発電プラント300の動作を忠実に模擬するプラントモデル3が構築されるため、最適化制御パラメータ選定部7における選定精度、及び最適化制御パラメータ調整部8における調整精度を向上させることができる。
Further, the control parameter setting unit 4 sets the control parameters extracted from the
また、本実施例に係る運転制御最適化装置101によれば、データ入出力部200が、発電プラント300と制御パラメータ最適化システム100との間のデータの入出力を行うことにより、オペレータによる入出力操作が不要となるため、オペレータの作業量を低減することができる。
Further, according to the operation control optimization apparatus 101 according to the present embodiment, the data input /
さらに、外部出力装置12及び外部入力装置11を介して、オペレータは、制御パラメータ最適化システム100によって計算された複数の最適解のそれぞれについて動的特性を確認できるため、所望の動的特性を実現できる最適解を発電プラント300の実制御に反映させることが可能となる。
Furthermore, since the operator can confirm the dynamic characteristics for each of the plurality of optimum solutions calculated by the control
図6は、第2の実施例に係る運転制御最適化装置の構成を示すブロック図である。図6において、本実施例に係る運転制御最適化装置101Aは、プラント運転制限値計算部15と最適解選択部16とを更に備えている点で第1の実施例に係る運転制御最適化装置101(図3参照)と異なる。 FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of an operation control optimization apparatus according to the second embodiment. In FIG. 6, the operation control optimizing apparatus 101A according to the present embodiment further includes a plant operation limit value calculating unit 15 and an optimal solution selecting unit 16 in that the operation control optimizing apparatus according to the first example. 101 (see FIG. 3).
プラント運転制限値計算部15は、プラント特性情報抽出部203によって抽出されたプラント特性情報とプラント設計情報抽出部204によって抽出されたプラント設計情報とに基づいてプラント運転制限値を計算し、最適解選択部16に出力する。ここでいうプラント運転制限値とは、プラントのプロセス量(構成機器の寿命消費量や温度、圧力、負荷変化率など)の制限値(上限値又は下限値)である。
The plant operation limit value calculation unit 15 calculates a plant operation limit value based on the plant characteristic information extracted by the plant characteristic
プラント運転制限値計算部15によるプラント運転制限値の計算手順の一例として、蒸気タービンロータの起動1回あたりの寿命消費量(以下単に「寿命消費量」という。)の制限値をプラント運転制限値とした場合の計算手順を説明する。プラント運転制限値計算部15は、まず、公知の疲労寿命評価法を用いて、プラント特性情報に含まれる蒸気タービンロータに生じる熱応力とプラント設計情報に含まれるロータ材質とから蒸気タービンロータの寿命消費量を計算する。続いて、蒸気タービンロータの総寿命量から過去の運転サイクルにおける寿命消費量の総和を減算することにより残寿命量を計算し、この残寿命量を残りの計画起動回数で除算することにより寿命消費量を計算する。 As an example of the calculation procedure of the plant operation limit value by the plant operation limit value calculation unit 15, the limit value of the life consumption per start of the steam turbine rotor (hereinafter simply referred to as “life consumption”) is set as the plant operation limit value. The calculation procedure in the case of First, the plant operation limit value calculation unit 15 uses a known fatigue life evaluation method to determine the life of the steam turbine rotor from the thermal stress generated in the steam turbine rotor included in the plant characteristic information and the rotor material included in the plant design information. Calculate consumption. Subsequently, the remaining life amount is calculated by subtracting the total life consumption amount in the past operation cycle from the total life amount of the steam turbine rotor, and the remaining life amount is divided by the remaining planned number of startups. Calculate the quantity.
最適解選択部16は、制御パラメータ最適化部2から入力された複数の最適解のうち、プラント運転制限値計算部15から入力されたプラント運転制限値を満たす最適解を選定し、その最適解に対応する最適化制御パラメータを最適化制御パラメータ設定部201に出力する。
The optimal solution selection unit 16 selects an optimal solution satisfying the plant operation limit value input from the plant operation limit value calculation unit 15 from among the plurality of optimal solutions input from the control parameter optimization unit 2, and the optimal solution The optimization control parameter corresponding to is output to the optimization control
最適解選択部16の機能の詳細について、図7を用いて説明する。図7は、目的関数として起動時間及び寿命消費量が設定され、プラント運転制限値として寿命消費量の上限値が設定された場合における、複数の最適解とプラント運転制限値との関係の一例を示す図である。最適解選択部16は、複数の最適解T1〜T7のうち、プラント運転制限値Lを満たす最適解T3〜T7のいずれか1つを選定する。図7では、プラント運転制限値Lを満たす最適解T3〜T7のうち、プラント運転制限値Lに最も近い最適解T3を選定した例を示しているが、その他にも種々の選定方法が考えられる。例えば、プラント運転制限値Lを満たす最適解T3〜T7のうち、起動時間及び寿命消費量の加重平均が最小となる最適解を選定してもよい。 Details of the function of the optimum solution selection unit 16 will be described with reference to FIG. FIG. 7 shows an example of the relationship between a plurality of optimal solutions and plant operation limit values when the startup time and life consumption are set as objective functions and the upper limit value of life consumption is set as the plant operation limit value. FIG. The optimum solution selection unit 16 selects any one of the optimum solutions T3 to T7 that satisfy the plant operation limit value L among the plurality of optimum solutions T1 to T7. Although FIG. 7 shows an example in which the optimum solution T3 closest to the plant operation limit value L is selected from among the optimum solutions T3 to T7 that satisfy the plant operation limit value L, various other selection methods are conceivable. . For example, among the optimal solutions T3 to T7 that satisfy the plant operation limit value L, an optimal solution that minimizes the weighted average of the startup time and the lifetime consumption may be selected.
本実施例に係る運転制御最適化装置101Aによれば、第1の実施例と同様の効果が得られることに加えて、制御パラメータ最適化部2によって計算された複数の最適解のうち、プラント運転制限値計算部15によって計算されたプラント運転制限値を満たす最適解を最適解選択部16が選択することにより、オペレータによる選択操作が不要となるため、オペレータの作業量を低減することができる。 According to the operation control optimizing apparatus 101A according to the present embodiment, in addition to obtaining the same effect as that of the first embodiment, among the plurality of optimal solutions calculated by the control parameter optimization unit 2, the plant Since the optimal solution selection unit 16 selects an optimal solution that satisfies the plant operation limit value calculated by the operation limit value calculation unit 15, a selection operation by the operator becomes unnecessary, so that the operator's workload can be reduced. .
(その他)
本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、第1の実施例に係る運転制御最適化装置101(図3参照)及び第2の実施例に係る運転制御最適化装置101A(図6参照)は、それぞれデータ入出力部200を備え、発電プラント300から制御パラメータ最適化システム100への必要なデータの入力を自動で行う構成としたが、本発明はこれに限定されず、オペレータが手動で行ってもよい。
(Other)
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and includes various modifications. For example, the operation control optimization device 101 (see FIG. 3) according to the first embodiment and the operation control optimization device 101A (see FIG. 6) according to the second embodiment each include a data input /
また、最適化制御パラメータ選定部7、制御モデル9及び物理モデル10への入力情報を制御パラメータ最適化システム100内の記憶装置に記憶しておき、制御パラメータ最適化システム100を他の同型かつ同規模のプラントに適用した際に、最適化制御パラメータ選定部7、制御モデル9又は物理モデル10への入力情報の一部に欠損があった場合は、当該記憶装置に蓄積されている過去の入力情報から当該欠損部分のデータを補うように構成してもよい。
In addition, input information to the optimization control parameter selection unit 7, the control model 9, and the
また、各実施例では、制御パラメータ最適化システム100をプラント起動時の運転制御に適用した場合、すなわちプラント停止中(起動前)に制御パラメータを最適化する場合の例を説明したが、本発明はこれに限定されず、例えばプラント運転中に制御パラメータを逐次最適化することも可能である。
In each of the embodiments, an example has been described in which the control
1…目的関数設定部、2…制御パラメータ最適化部、3…プラントモデル、4…制御パラメータ設定部、5…物理パラメータ設定部、6…設計パラメータ設定部、7…最適化制御パラメータ選定部、8…最適化制御パラメータ調整部、9…制御モデル、10…物理モデル、11…外部入力装置、12…外部出力装置、13…外部入力インターフェース、14…外部出力インターフェース、15…プラント運転制限値計算部、16…最適解選択部、20…制御ロジック情報、21〜24…制御ロジック、100…制御パラメータ最適化システム、101,101A…運転制御最適化装置、121…表示画面、122…最適解表示部、123…リスト表示部、124…時系列データ表示部、200…データ入出力部、201…最適化制御パラメータ設定部、202…制御パラメータ情報抽出部、203…プラント特性情報抽出部、204…プラント設計情報抽出部、205…制御ロジック情報抽出部、300…発電プラント、301…発電設備、302…制御装置、303…制御ロジックデータベース、304…時系列信号データベース、305…設計情報データベース
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Objective function setting part, 2 ... Control parameter optimization part, 3 ... Plant model, 4 ... Control parameter setting part, 5 ... Physical parameter setting part, 6 ... Design parameter setting part, 7 ... Optimization control parameter selection part, DESCRIPTION OF SYMBOLS 8 ... Optimization control parameter adjustment part, 9 ... Control model, 10 ... Physical model, 11 ... External input device, 12 ... External output device, 13 ... External input interface, 14 ... External output interface, 15 ... Plant operation limit value calculation , 16 ... Optimal solution selection unit, 20 ... Control logic information, 21-24 ... Control logic, 100 ... Control parameter optimization system, 101, 101A ... Operation control optimization device, 121 ... Display screen, 122 ... Optimal solution display , 123 ... List display unit, 124 ... Time series data display unit, 200 ... Data input / output unit, 201 ... Optimization control
Claims (6)
前記既設の発電プラントの動作を模擬し、前記既設の発電プラントのプロセス量と前記目的関数とを計算するプラントモデルと、
前記目的関数が最適化されるように、前記プラントモデルを使用して前記既設の発電プラントの制御パラメータの値を最適化する制御パラメータ最適化部と、
前記既設の発電プラントの制御パラメータ情報から抽出した制御パラメータを前記プラントモデルに設定する制御パラメータ設定部と、
前記既設の発電プラントのプラント特性情報から抽出した物理パラメータを前記プラントモデルに設定する物理パラメータ設定部と、
前記既設の発電プラントのプラント設計情報から抽出した設計パラメータを前記プラントモデルに設定する設計パラメータ設定部とを備え、
前記制御パラメータ最適化部は、
前記既設の発電プラントの制御ロジックデータベースから抽出された制御ロジック情報に基づき、前記制御パラメータの中から前記目的関数の最適化に用いる制御パラメータを最適化制御パラメータとして選定する最適化制御パラメータ選定部と、
前記目的関数が最適化されるように、前記プラントモデルを使用して前記最適化制御パラメータの値を調整する最適化制御パラメータ調整部とを備え、
前記目的関数は、プラント運転制御における起動時間、負荷変化率、機器の寿命消費量、燃料コスト、及び発電効率であり、前記既設の発電プラントのプロセス量の関数で定義されることを特徴とする制御パラメータ最適化システム。 An objective function setting unit for setting an objective function to be optimized in the operation control of the existing power plant;
A plant model for simulating the operation of the existing power plant and calculating the process amount of the existing power plant and the objective function;
A control parameter optimizing unit that optimizes the value of the control parameter of the existing power plant using the plant model so that the objective function is optimized;
A control parameter setting unit that sets the control parameter extracted from the control parameter information of the existing power plant in the plant model;
A physical parameter setting unit for setting the physical parameters extracted from the plant characteristic information of the existing power plant in the plant model;
A design parameter setting unit that sets design parameters extracted from plant design information of the existing power plant in the plant model;
The control parameter optimization unit includes:
An optimization control parameter selection unit that selects a control parameter used for optimization of the objective function as an optimization control parameter from the control parameters based on the control logic information extracted from the control logic database of the existing power plant; ,
An optimization control parameter adjustment unit that adjusts the value of the optimization control parameter using the plant model so that the objective function is optimized,
The objective function is a start-up time, load change rate, equipment life consumption, fuel cost, and power generation efficiency in plant operation control, and is defined as a function of a process amount of the existing power plant. Control parameter optimization system.
前記制御パラメータ設定部は、前記制御パラメータ情報から、前記プラントモデル内の制御モデルを構築するために必要な制御パラメータを抽出して前記制御モデルに設定する、または前記制御パラメータ情報に変えて、前記制御ロジック情報を入力することを特徴とする制御パラメータ最適化システム。 The control parameter optimization system according to claim 1,
The control parameter setting unit extracts, from the control parameter information, a control parameter necessary for constructing a control model in the plant model and sets it in the control model, or changes to the control parameter information, A control parameter optimization system characterized by inputting control logic information.
前記物理パラメータ設定部は、前記プラント特性情報から、前記プラントモデル内の物理モデルを構築するために必要な物理パラメータを抽出し、前記物理モデルに設定する、または前記プラント特性情報に代えて、前記既設の発電プラントの運転データを入力することを特徴とする制御パラメータ最適化システム。 The control parameter optimization system according to claim 1,
The physical parameter setting unit extracts, from the plant characteristic information, physical parameters necessary for constructing a physical model in the plant model, and sets the physical model, or instead of the plant characteristic information, A control parameter optimization system characterized by inputting operation data of an existing power plant.
前記設計パラメータ設定部は、前記プラント設計情報から、前記プラントモデル内の物理モデルを構築するために必要な設計パラメータを抽出し、前記物理モデルに設定することを特徴とする制御パラメータ最適化システム。 The control parameter optimization system according to claim 1,
The control parameter optimization system, wherein the design parameter setting unit extracts design parameters necessary for constructing a physical model in the plant model from the plant design information, and sets the extracted design parameters in the physical model.
前記制御パラメータ設定部、前記物理パラメータ設定部、前記設計パラメータ設定部によって抽出された各パラメータの名称が、前記プラントモデルに登録されている各パラメータの名称と一致しない場合は、名称が類似するパラメータ同士を対応付けて外部モニターに表示することを特徴とする制御パラメータ最適化システム。 The control parameter optimization system according to any one of claims 2 to 4,
If the names of the parameters extracted by the control parameter setting unit, the physical parameter setting unit, and the design parameter setting unit do not match the names of the parameters registered in the plant model, parameters having similar names A control parameter optimization system characterized by displaying them on an external monitor in association with each other.
前記プラント特性情報と前記プラント設計情報とに基づき、前記既設の発電プラントの運転制限値を計算するプラント運転制限値計算部と、
前記制御パラメータ最適化部によって計算された複数の最適解のうち、前記運転制限値を満たす最適解を前記既設の発電プラントの運転制御に反映させる最適解として選択する最適解選択部とを備え、
前記運転制限値は、前記既設の発電プラントの構成機器の寿命消費量、温度、圧力、負荷変化率の制限値であることを特徴とする運転制御最適化装置。 A control parameter optimization system according to any one of claims 1 to 5;
Based on the plant characteristic information and the plant design information, a plant operation limit value calculation unit that calculates an operation limit value of the existing power plant,
An optimal solution selection unit that selects an optimal solution satisfying the operation limit value as an optimal solution to be reflected in operation control of the existing power plant among a plurality of optimal solutions calculated by the control parameter optimization unit;
The operation control optimization device is characterized in that the operation limit value is a limit value of lifetime consumption, temperature, pressure, and load change rate of components of the existing power plant.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019082667A JP6703633B2 (en) | 2019-04-24 | 2019-04-24 | Control parameter optimization system and operation control optimization device including the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019082667A JP6703633B2 (en) | 2019-04-24 | 2019-04-24 | Control parameter optimization system and operation control optimization device including the same |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015131764A Division JP6522445B2 (en) | 2015-06-30 | 2015-06-30 | Control parameter optimization system and operation control optimization apparatus having the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019145156A true JP2019145156A (en) | 2019-08-29 |
JP6703633B2 JP6703633B2 (en) | 2020-06-03 |
Family
ID=67771209
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019082667A Active JP6703633B2 (en) | 2019-04-24 | 2019-04-24 | Control parameter optimization system and operation control optimization device including the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6703633B2 (en) |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03164804A (en) * | 1989-11-22 | 1991-07-16 | Hitachi Ltd | Process control system and power plant process control system |
JP2001325004A (en) * | 2000-05-15 | 2001-11-22 | Toshiba Corp | Plant controller |
JP2004178156A (en) * | 2002-11-26 | 2004-06-24 | Yokogawa Electric Corp | Operation plan decision support system |
JP2006033929A (en) * | 2004-07-13 | 2006-02-02 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | Motor drive controller |
JP2006178626A (en) * | 2004-12-21 | 2006-07-06 | Central Res Inst Of Electric Power Ind | Method, apparatus, and program for correcting energy system operation plan for coping with parameter change |
JP2007206060A (en) * | 2005-12-21 | 2007-08-16 | General Electric Co <Ge> | Method and device for evaluating robustness of solution proposed in constraint problem, and for taking robustness into consideration when developing solution of constraint problem |
JP2007255198A (en) * | 2006-03-20 | 2007-10-04 | Toshiba Corp | Optimal operation system, method and program of energy plant |
JP2012027676A (en) * | 2010-07-23 | 2012-02-09 | Yokogawa Electric Corp | Operation control device and operation control method using multivariable model prediction |
US20120048492A1 (en) * | 2009-02-13 | 2012-03-01 | Abb Research Ltd | System and a method for optimization of continuous digestion process |
JP2012505289A (en) * | 2008-10-10 | 2012-03-01 | エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー | Optimization of refinery hydrogen gas supply, distribution and consumption in real time |
JP2013508881A (en) * | 2009-10-27 | 2013-03-07 | エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー | Multistage process and its control |
-
2019
- 2019-04-24 JP JP2019082667A patent/JP6703633B2/en active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03164804A (en) * | 1989-11-22 | 1991-07-16 | Hitachi Ltd | Process control system and power plant process control system |
JP2001325004A (en) * | 2000-05-15 | 2001-11-22 | Toshiba Corp | Plant controller |
JP2004178156A (en) * | 2002-11-26 | 2004-06-24 | Yokogawa Electric Corp | Operation plan decision support system |
JP2006033929A (en) * | 2004-07-13 | 2006-02-02 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | Motor drive controller |
JP2006178626A (en) * | 2004-12-21 | 2006-07-06 | Central Res Inst Of Electric Power Ind | Method, apparatus, and program for correcting energy system operation plan for coping with parameter change |
JP2007206060A (en) * | 2005-12-21 | 2007-08-16 | General Electric Co <Ge> | Method and device for evaluating robustness of solution proposed in constraint problem, and for taking robustness into consideration when developing solution of constraint problem |
JP2007255198A (en) * | 2006-03-20 | 2007-10-04 | Toshiba Corp | Optimal operation system, method and program of energy plant |
JP2012505289A (en) * | 2008-10-10 | 2012-03-01 | エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー | Optimization of refinery hydrogen gas supply, distribution and consumption in real time |
US20120048492A1 (en) * | 2009-02-13 | 2012-03-01 | Abb Research Ltd | System and a method for optimization of continuous digestion process |
JP2013508881A (en) * | 2009-10-27 | 2013-03-07 | エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー | Multistage process and its control |
JP2012027676A (en) * | 2010-07-23 | 2012-02-09 | Yokogawa Electric Corp | Operation control device and operation control method using multivariable model prediction |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6703633B2 (en) | 2020-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6522445B2 (en) | Control parameter optimization system and operation control optimization apparatus having the same | |
US10732595B2 (en) | Control parameter automatic-adjustment apparatus, control parameter automatic-adjustment method, and control parameter automatic-adjustment apparatus network | |
CN101333967B (en) | Systems and methods for using a combustion dynamics tuning algorithm with a multi-can combustor | |
WO2007102269A1 (en) | Plant controlling device and method, thermal power plant, and its control method | |
WO2021172158A1 (en) | Control parameter optimization device, industrial plant, and control parameter optimization method | |
CN113031565B (en) | Method and system for predicting primary frequency modulation power response performance of thermal power generating unit | |
JP5503563B2 (en) | Plant control device and thermal power plant control device | |
CN105204372B (en) | A kind of Combined cycle gas-steam turbine set speed adjustment system model and its modeling method | |
CN104272200A (en) | Fossil-fuel power generating equipment, renewable energy power generating plant, and control method for same | |
JP6703633B2 (en) | Control parameter optimization system and operation control optimization device including the same | |
JP2000056805A (en) | Predictive control unit | |
WO2022023261A1 (en) | Continuous flow engine monitoring method and system | |
CN102955980B (en) | For adjusting the system and association circulating power generation system of the temperature of operation steam | |
JP2009146145A (en) | Plant optimum operating system, optimum operational point calculating method, and optimum operational point calculating program | |
CN106529041B (en) | Turbine refined modeling and identification method | |
JP5567382B2 (en) | PID parameter adjustment support apparatus and method | |
JP2002054460A (en) | Combustion vibration predicting device | |
JP7059346B1 (en) | Plant simulation equipment and plant simulation system | |
JPH11182209A (en) | Operation control device for plant | |
KR101630164B1 (en) | Apparatus and method for boiler temperature calculation | |
KR20240025864A (en) | System and Method for determining control parameter to enhance frequency control performance for power plant | |
CN108710741A (en) | A kind of method of equivalent prediction Thermomechanical Fatigue Life | |
JPS6394004A (en) | Starting device for power generation plant |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200421 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200508 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6703633 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |