[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2019140457A - Image reading device, image forming apparatus, and image reading method - Google Patents

Image reading device, image forming apparatus, and image reading method Download PDF

Info

Publication number
JP2019140457A
JP2019140457A JP2018020204A JP2018020204A JP2019140457A JP 2019140457 A JP2019140457 A JP 2019140457A JP 2018020204 A JP2018020204 A JP 2018020204A JP 2018020204 A JP2018020204 A JP 2018020204A JP 2019140457 A JP2019140457 A JP 2019140457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
unit
document
image
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018020204A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6881342B2 (en
Inventor
竜也 間嶋
Tatsuya Majima
竜也 間嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2018020204A priority Critical patent/JP6881342B2/en
Publication of JP2019140457A publication Critical patent/JP2019140457A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6881342B2 publication Critical patent/JP6881342B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

To provide an image reading device, an image forming apparatus, and an image reading method that can reduce the time from when a cover member is opened until a light emitting unit reaches a size detection position.SOLUTION: An image reading device comprises: a first reading processing section that executes first reading processing of moving a reading unit 22 in a reading direction D21 to read image data of a document placed on a document placement surface 211A; a first movement processing unit that executes first movement processing of moving the reading unit 22 to a home position P4 after the end of the first reading processing; and a second movement processing unit that can execute second movement processing of, when a cover member is opened during the execution of the first movement processing, suspending the first movement processing and moving the reading unit 22 to a size detection position P6 at which data for detection is acquired, which is used for detecting the size of the document placed on the document placement surface 211A without passing through the home position P4.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本発明は、原稿載置面に載置された原稿の画像データを読み取る画像読取装置、当該画像読取装置を備える画像形成装置、及び当該画像読取装置で実行される画像読取方法に関する。   The present invention relates to an image reading apparatus that reads image data of a document placed on a document placing surface, an image forming apparatus that includes the image reading apparatus, and an image reading method that is executed by the image reading apparatus.

原稿載置面に載置された原稿の画像データを読み取る画像読取装置が知られている。この種の画像読取装置は、副走査方向に移動可能であって、前記原稿載置面に載置された原稿に主走査方向に沿って照射される光を射出する光射出ユニットを備える。前記光射出ユニットは、原稿の画像データが読み取られる場合に、予め定められたホーム位置から所定の読取方向へ移動されるとともに前記光が射出される。これにより、前記原稿載置面に載置された原稿に照射される前記光が走査されて、当該原稿で反射した光に基づく画像データが取得される。   An image reading apparatus that reads image data of a document placed on a document placement surface is known. This type of image reading apparatus includes a light emitting unit that is movable in the sub-scanning direction and that emits light irradiated along the main scanning direction to the document placed on the document placement surface. When the image data of the document is read, the light emitting unit is moved from a predetermined home position in a predetermined reading direction and the light is emitted. As a result, the light applied to the document placed on the document placement surface is scanned, and image data based on the light reflected by the document is acquired.

この種の画像読取装置では、前記原稿載置面に載置された原稿のサイズが検出されることがある(例えば、特許文献1参照)。例えば、当該画像読取装置では、前記原稿載置面に対して開閉可能なカバー部材が開かれた場合に、前記光射出ユニットが前記ホーム位置から原稿の画像データを読み取り可能な所定のサイズ検出位置に移動される。そして、前記カバー部材が閉じられるタイミングで、前記原稿載置面に載置された原稿の1又は複数ライン分の画像データが読み取られて、当該画像データに基づくサイズ検出処理が実行される。   In this type of image reading apparatus, the size of a document placed on the document placement surface may be detected (see, for example, Patent Document 1). For example, in the image reading apparatus, when a cover member that can be opened and closed with respect to the document placement surface is opened, a predetermined size detection position at which the light emission unit can read image data of the document from the home position Moved to. Then, at the timing when the cover member is closed, the image data for one or more lines of the document placed on the document placement surface is read, and the size detection process based on the image data is executed.

特開2012−49678号公報JP 2012-49678 A

ところで、画像読取装置では、前記原稿載置面に載置された原稿の画像データの読み取り後に実行される前記光射出ユニットを前記ホーム位置に戻す移動処理の実行中に、前記カバー部材が開かれることがある。この場合において、前記移動処理の終了後に前記光射出ユニットが前記サイズ検出位置に移動される場合には、前記カバー部材が閉じられるまでの間に前記光射出ユニットを前記サイズ検出位置に到達させることができず、原稿のサイズを検出できないことがある。   By the way, in the image reading apparatus, the cover member is opened during the execution of the moving process for returning the light emitting unit to the home position, which is executed after reading the image data of the document placed on the document placement surface. Sometimes. In this case, when the light emission unit is moved to the size detection position after completion of the movement process, the light emission unit is caused to reach the size detection position before the cover member is closed. May not be able to detect the size of the document.

本発明の目的は、カバー部材が開かれてから光射出ユニットがサイズ検出位置に到達するまでの時間を短縮可能な画像読取装置、画像形成装置、及び画像読取方法を提供することにある。   An object of the present invention is to provide an image reading apparatus, an image forming apparatus, and an image reading method capable of shortening the time from when a cover member is opened until a light emission unit reaches a size detection position.

本発明の一の局面に係る画像読取装置は、カバー部材と、光射出ユニットと、第1読取処理部と、第1移動処理部と、第2移動処理部と、を備える。前記カバー部材は、原稿が載置される原稿載置面に対して開閉可能に設けられる。前記光射出ユニットは、前記原稿載置面に平行な第1方向に沿って移動可能に設けられ、前記第1方向に直交する第2方向に沿って前記原稿載置面に照射される光を射出する。前記第1読取処理部は、前記光射出ユニットを前記第1方向へ移動させて前記原稿載置面に載置された原稿の画像データを読み取る第1読取処理を実行する。前記第1移動処理部は、前記第1読取処理の終了後に、前記光射出ユニットを前記原稿載置面に前記光を照射可能な読取範囲よりも前記第1方向上流側のホーム位置に移動させる第1移動処理を実行する。前記第2移動処理部は、前記第1移動処理の実行中に前記カバー部材が開かれる場合に、前記第1移動処理を中断させて前記光射出ユニットを前記読取範囲における前記原稿載置面に載置された原稿のサイズ検出に用いられる検出用データが取得されるサイズ検出位置に前記ホーム位置を経由することなく移動させる第2移動処理を実行可能である。   An image reading apparatus according to an aspect of the present invention includes a cover member, a light emission unit, a first reading processing unit, a first movement processing unit, and a second movement processing unit. The cover member is provided to be openable and closable with respect to a document placement surface on which a document is placed. The light emission unit is provided so as to be movable along a first direction parallel to the document placement surface, and emits light irradiated on the document placement surface along a second direction orthogonal to the first direction. Eject. The first reading processing unit performs a first reading process of reading the image data of the document placed on the document placement surface by moving the light emission unit in the first direction. The first movement processing unit moves the light emission unit to a home position upstream of the reading range in which the light can be irradiated onto the document placement surface after the first reading processing is completed. The first movement process is executed. When the cover member is opened during the execution of the first movement process, the second movement processing unit interrupts the first movement process and places the light emission unit on the document placement surface in the reading range. It is possible to execute a second movement process in which the detection data used for detecting the size of the placed document is moved to the size detection position where the detection data is acquired without going through the home position.

本発明の一の局面に係る画像形成装置は、前記画像読取装置と、画像形成部とを備える。前記画像形成部は、画像データに基づく画像を形成する。   An image forming apparatus according to an aspect of the present invention includes the image reading device and an image forming unit. The image forming unit forms an image based on image data.

本発明の他の局面に係る画像読取方法は、原稿が載置される原稿載置面に対して開閉可能に設けられるカバー部材と、前記原稿載置面に平行な第1方向に沿って移動可能に設けられ、前記第1方向に直交する第2方向に沿って前記原稿載置面に照射される光を射出する光射出ユニットと、を備える画像読取装置で実行され、前記光射出ユニットを前記第1方向へ移動させて前記原稿載置面に載置された原稿の画像データを読み取る第1読取処理を実行することと、前記第1読取処理の終了後に、前記光射出ユニットを前記原稿載置面に前記光を照射可能な読取範囲よりも前記第1方向上流側のホーム位置に移動させる第1移動処理を実行することと、前記第1移動処理の実行中に前記カバー部材が開かれる場合に、前記第1移動処理を中断させて前記光射出ユニットを前記読取範囲における前記原稿載置面に載置された原稿のサイズ検出に用いられる検出用データが取得されるサイズ検出位置に前記ホーム位置を経由することなく移動させる第2移動処理を実行可能なことと、を含む。   An image reading method according to another aspect of the present invention includes a cover member provided to be openable and closable with respect to a document placement surface on which a document is placed, and moves along a first direction parallel to the document placement surface. A light emission unit that emits light that is radiated onto the document placement surface along a second direction orthogonal to the first direction, and that is executed by an image reading apparatus. Executing the first reading process of reading the image data of the document placed on the document placement surface by moving in the first direction; and after the first reading process, the light emission unit is moved to the document Performing a first movement process for moving the mounting surface to a home position upstream of the reading range in which the light can be irradiated, and opening the cover member during the execution of the first movement process; The first movement process is interrupted. The light emission unit is moved to the size detection position where the detection data used for detecting the size of the document placed on the document placement surface in the reading range is acquired without passing through the home position. The movement process can be executed.

本発明によれば、カバー部材が開かれてから光射出ユニットがサイズ検出位置に到達するまでの時間を短縮可能な画像読取装置、画像形成装置、及び画像読取方法が実現される。   According to the present invention, an image reading apparatus, an image forming apparatus, and an image reading method capable of shortening the time from when the cover member is opened until the light emission unit reaches the size detection position are realized.

図1は、本発明の実施形態に係る画像形成装置の構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. 図2は、本発明の実施形態に係る画像形成装置のシステム構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a system configuration of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. 図3は、本発明の実施形態に係る画像形成装置におけるADF及び画像読取部の構成を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of the ADF and the image reading unit in the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. 図4は、本発明の実施形態に係る画像形成装置におけるADF及び画像読取部の構成を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of the ADF and the image reading unit in the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. 図5は、本発明の実施形態に係る画像形成装置における読取ユニットの移動範囲を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a moving range of the reading unit in the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. 図6は、本発明の実施形態に係る画像形成装置で実行される読取制御処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of a reading control process executed by the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. 図7は、本発明の実施形態に係る画像形成装置で実行されるサイズ検出処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of the size detection process executed by the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. 図8は、本発明の実施形態に係る画像形成装置で実行される載置読取処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of the placement reading process executed by the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. 図9は、本発明の実施形態に係る画像形成装置で実行される搬送読取処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of the conveyance reading process executed by the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention.

以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。なお、以下の実施形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The following embodiment is an example embodying the present invention, and does not limit the technical scope of the present invention.

[画像形成装置10の概略構成]
まず、図1及び図2を参照しつつ、本発明の実施形態に係る画像形成装置10の概略構成について説明する。ここで、図1は画像形成装置10の構成を示す断面図である。
[Schematic Configuration of Image Forming Apparatus 10]
First, a schematic configuration of an image forming apparatus 10 according to an embodiment of the present disclosure will be described with reference to FIGS. 1 and 2. Here, FIG. 1 is a cross-sectional view showing the configuration of the image forming apparatus 10.

画像形成装置10は、原稿から画像データを読み取るスキャン機能、及び画像データに基づいて画像を形成するプリント機能と共に、ファクシミリ機能、及びコピー機能などの複数の機能を有する複合機である。また、本発明は、スキャナー装置、ファクシミリ装置、及びコピー機などの画像読取装置又は画像形成装置に適用可能である。   The image forming apparatus 10 is a multifunction machine having a plurality of functions such as a facsimile function and a copy function, as well as a scan function for reading image data from a document and a print function for forming an image based on the image data. The present invention can also be applied to image reading apparatuses or image forming apparatuses such as scanner apparatuses, facsimile apparatuses, and copiers.

図1及び図2に示されるように、画像形成装置10は、ADF1、画像読取部2、画像形成部3、給紙部4、制御部5、操作表示部7、及び記憶部8を備える。   As shown in FIGS. 1 and 2, the image forming apparatus 10 includes an ADF 1, an image reading unit 2, an image forming unit 3, a paper feeding unit 4, a control unit 5, an operation display unit 7, and a storage unit 8.

画像形成部3は、画像読取部2で読み取られた画像データに基づいて、電子写真方式で画像を形成することが可能である。また、画像形成部3は、外部のパーソナルコンピューター等の情報処理装置から入力された画像データに基づいて、画像を形成することも可能である。具体的に、画像形成部3は、感光体ドラム、帯電装置、光走査装置(LSU)、現像装置、転写ローラー、クリーニング装置、定着ローラー、加圧ローラー、及び排紙トレイを備える。そして、画像形成部3では、給紙部4から供給されるシートに画像が形成されて、画像形成後のシートが前記排紙トレイに排出される。なお、給紙部4から供給されるシートは、紙、コート紙、ハガキ、封筒、及びOHPシートなどのシート材料である。   The image forming unit 3 can form an image by electrophotography based on the image data read by the image reading unit 2. The image forming unit 3 can also form an image based on image data input from an information processing apparatus such as an external personal computer. Specifically, the image forming unit 3 includes a photosensitive drum, a charging device, an optical scanning device (LSU), a developing device, a transfer roller, a cleaning device, a fixing roller, a pressure roller, and a paper discharge tray. In the image forming unit 3, an image is formed on the sheet supplied from the paper feeding unit 4, and the sheet after the image formation is discharged to the paper discharge tray. The sheet supplied from the paper supply unit 4 is a sheet material such as paper, coated paper, postcard, envelope, and OHP sheet.

制御部5は、不図示のCPU、ROM、及びRAMなどの制御機器を備える。前記CPUは、各種の演算処理を実行するプロセッサーである。前記ROMは、前記CPUに各種の処理を実行させるための制御プログラムなどの情報が予め記憶される不揮発性の記憶装置である。前記RAMは、前記CPUが実行する各種の処理の一時記憶メモリー(作業領域)として使用される揮発性の記憶装置である。制御部5では、前記CPUにより前記ROMに予め記憶された各種の制御プログラムが実行される。これにより、画像形成装置10が制御部5により統括的に制御される。なお、制御部5は、集積回路(ASIC)などの電子回路で構成されたものであってもよく、画像形成装置10を統括的に制御するメイン制御部とは別に設けられた制御部であってもよい。   The control unit 5 includes control devices such as a CPU, a ROM, and a RAM (not shown). The CPU is a processor that executes various arithmetic processes. The ROM is a non-volatile storage device in which information such as a control program for causing the CPU to execute various processes is stored in advance. The RAM is a volatile storage device used as a temporary storage memory (working area) for various processes executed by the CPU. In the control unit 5, various control programs stored in advance in the ROM are executed by the CPU. As a result, the image forming apparatus 10 is comprehensively controlled by the control unit 5. The control unit 5 may be an electronic circuit such as an integrated circuit (ASIC), and is a control unit provided separately from the main control unit that controls the image forming apparatus 10 in an integrated manner. May be.

操作表示部7は、制御部5からの制御指示に応じて各種の情報を表示する液晶ディスプレーなどの表示部、及びユーザーの操作に応じて制御部5に各種の情報を入力する操作キー又はタッチパネルなどの操作部を有する。   The operation display unit 7 is a display unit such as a liquid crystal display that displays various types of information in response to control instructions from the control unit 5, and an operation key or touch panel that inputs various types of information to the control unit 5 in response to user operations. And so on.

記憶部8は、不揮発性の記憶装置である。例えば、記憶部8は、フラッシュメモリー及びEEPROM(登録商標)などの不揮発性メモリ、SSD(ソリッドステートドライブ)、又はHDD(ハードディスクドライブ)などの記憶装置である。   The storage unit 8 is a nonvolatile storage device. For example, the storage unit 8 is a storage device such as a flash memory and a nonvolatile memory such as an EEPROM (registered trademark), an SSD (solid state drive), or an HDD (hard disk drive).

[ADF1及び画像読取部2の構成]
次に、図1〜図5を参照しつつ、ADF1及び画像読取部2について説明する。ここで、図3はADF1が開かれた状態の画像読取部2を示す斜視図である。また、図4はADF1及び画像読取部2の構成を示す断面図である。また、図5は画像読取部2の構成を示す断面図である。
[Configuration of ADF 1 and Image Reading Unit 2]
Next, the ADF 1 and the image reading unit 2 will be described with reference to FIGS. Here, FIG. 3 is a perspective view showing the image reading unit 2 in a state where the ADF 1 is opened. FIG. 4 is a cross-sectional view showing configurations of the ADF 1 and the image reading unit 2. FIG. 5 is a cross-sectional view showing the configuration of the image reading unit 2.

ADF1は、画像読取部2の読取ユニット22から射出される光の照射位置P3(図4参照)を経由して原稿を搬送する。   The ADF 1 conveys the document via an irradiation position P3 (see FIG. 4) of light emitted from the reading unit 22 of the image reading unit 2.

図1、図2、及び図4に示されるように、ADF1は、原稿搬送路1A、原稿載置部11、複数の搬送ローラー12、原稿ガイド13、排紙部14、及び原稿センサー15を備える。   As shown in FIGS. 1, 2, and 4, the ADF 1 includes a document transport path 1 </ b> A, a document placement unit 11, a plurality of transport rollers 12, a document guide 13, a paper discharge unit 14, and a document sensor 15. .

原稿載置部11には、搬送される原稿が載置される。原稿センサー15は、原稿載置部11における原稿の有無を検出する。例えば、原稿センサー15は、原稿載置部11に設けられた反射型の光センサーである。原稿搬送路1Aは、原稿載置部11と排紙部14との間に形成された原稿の移動通路である。原稿搬送路1Aには、複数の搬送ローラー12及び原稿ガイド13が設けられている。搬送ローラー12各々は、不図示のモーターから供給される回転駆動力によって回転することで、原稿載置部11に載置された原稿を排紙部14へ搬送する。原稿ガイド13は、搬送ローラー12によって搬送される原稿を照射位置P3へ案内する。   A document to be conveyed is placed on the document placement unit 11. The document sensor 15 detects the presence or absence of a document on the document placement unit 11. For example, the document sensor 15 is a reflection type optical sensor provided on the document placement unit 11. The document conveyance path 1 </ b> A is a document movement path formed between the document placement unit 11 and the paper discharge unit 14. A plurality of transport rollers 12 and a document guide 13 are provided in the document transport path 1A. Each of the transport rollers 12 is rotated by a rotational driving force supplied from a motor (not shown), and thereby transports the document placed on the document placement unit 11 to the paper discharge unit 14. The document guide 13 guides the document conveyed by the conveyance roller 12 to the irradiation position P3.

画像読取部2は、原稿から画像データを読み取ることが可能である。   The image reading unit 2 can read image data from a document.

図1及び図2に示されるように、画像読取部2は、筐体21、読取ユニット22、ミラー23、ミラー24、光学レンズ25、CCD26、AFE回路27、画像処理部28、及び駆動部29を備える。   As shown in FIGS. 1 and 2, the image reading unit 2 includes a housing 21, a reading unit 22, a mirror 23, a mirror 24, an optical lens 25, a CCD 26, an AFE circuit 27, an image processing unit 28, and a driving unit 29. Is provided.

筐体21は、画像読取部2の構成要素を収容する。また、筐体21の上面は、原稿が載置される原稿台として用いられる。具体的に、図3に示されるように、筐体21の上面には、矩形状の開口を形成する第1開口部21Aが設けられている。また、第1開口部21Aの下側には、第1コンタクトガラス211が取り付けられている。第1コンタクトガラス211によって、第1開口部21Aの開口は閉塞されている。第1開口部21Aからは、第1コンタクトガラス211の上面の一部が露出している。この第1コンタクトガラス211の上面における露出領域が、原稿が載置される原稿載置面211A(図3参照)である。画像形成装置10では、原稿載置面211Aにおける予め定められた基準位置P1(図3参照)に合わせて原稿が載置される。   The housing 21 accommodates the components of the image reading unit 2. The upper surface of the housing 21 is used as a document table on which a document is placed. Specifically, as shown in FIG. 3, a first opening 21 </ b> A that forms a rectangular opening is provided on the upper surface of the housing 21. A first contact glass 211 is attached below the first opening 21A. The opening of the first opening 21 </ b> A is closed by the first contact glass 211. A part of the upper surface of the first contact glass 211 is exposed from the first opening 21A. An exposed area on the upper surface of the first contact glass 211 is a document placement surface 211A (see FIG. 3) on which a document is placed. In the image forming apparatus 10, a document is placed in accordance with a predetermined reference position P1 (see FIG. 3) on the document placement surface 211A.

ADF1は、原稿載置面211Aに載置される原稿に対する原稿カバーを兼ねている。具体的に、ADF1は、筐体21によって原稿載置面211Aに対して開閉可能に支持されている。ここに、ADF1が、本発明におけるカバー部材の一例であるとともに、本発明における原稿搬送部の一例である。   The ADF 1 also serves as a document cover for the document placed on the document placement surface 211A. Specifically, the ADF 1 is supported by the casing 21 so as to be openable and closable with respect to the document placement surface 211A. Here, the ADF 1 is an example of the cover member according to the present invention, and is an example of the document conveying portion according to the present invention.

図3に示されるように、筐体21の上面には、矩形状の開口を形成する第2開口部21Bが第1開口部21Aとは別に設けられている。第2開口部21Bは、筐体21の上面において、原稿載置面211Aに対して閉じられた状態のADF1の原稿ガイド13と対向する位置に設けられている。また、第2開口部21Bの下側には、第2コンタクトガラス212が取り付けられている。第2コンタクトガラス212によって、第2開口部21Bの開口は閉塞されている。第2開口部21Bからは、第2コンタクトガラス212の上面の一部が露出している。照射位置P3(図4参照)は、この第2コンタクトガラス212の上面における露出領域上の位置である。   As shown in FIG. 3, a second opening 21 </ b> B that forms a rectangular opening is provided on the upper surface of the housing 21 separately from the first opening 21 </ b> A. The second opening 21B is provided on the upper surface of the housing 21 at a position facing the document guide 13 of the ADF 1 in a state of being closed with respect to the document placement surface 211A. A second contact glass 212 is attached below the second opening 21B. The opening of the second opening 21 </ b> B is closed by the second contact glass 212. A part of the upper surface of the second contact glass 212 is exposed from the second opening 21B. The irradiation position P <b> 3 (see FIG. 4) is a position on the exposed region on the upper surface of the second contact glass 212.

図3に示されるように、筐体21の上面には開閉センサー213が設けられている。開閉センサー213は、原稿載置面211Aに対するADF1の閉状態から開状態への状態遷移、及び開状態から閉状態への状態遷移の検出に用いられる。例えば、開閉センサー213は、反射型の光センサーである。   As shown in FIG. 3, an open / close sensor 213 is provided on the upper surface of the housing 21. The open / close sensor 213 is used to detect the state transition of the ADF 1 from the closed state to the open state and the state transition from the open state to the closed state with respect to the document placement surface 211A. For example, the open / close sensor 213 is a reflective optical sensor.

図2に示されるように、画像読取部2には原稿センサー214が設けられている。原稿センサー214は、原稿載置面211Aにおける予め定められた検出位置P2(図3参照)における原稿の有無を検出する。例えば、検出位置P2は、原稿載置面211Aにおいて基準位置P1に合わせて載置されたA3横サイズの原稿の内側の位置であって、且つ原稿載置面211Aにおいて基準位置P1に合わせて載置されたA4縦サイズの原稿の外側の位置である。例えば、原稿センサー214は、原稿載置面211Aの下側に設けられた反射型の光センサーである。   As shown in FIG. 2, the image reading unit 2 is provided with a document sensor 214. The document sensor 214 detects the presence or absence of a document at a predetermined detection position P2 (see FIG. 3) on the document placement surface 211A. For example, the detection position P2 is a position on the inner side of the A3 horizontal document placed on the document placement surface 211A in accordance with the reference position P1, and is placed on the document placement surface 211A in accordance with the reference position P1. This is the position outside the placed A4 vertical document. For example, the document sensor 214 is a reflective optical sensor provided below the document placement surface 211A.

図5に示されるように、第1開口部21A及び第2開口部21Bの間には、色基準板215が設けられている。図4及び図5に示されるように、色基準板215は、第1コンタクトガラス211の上面に設けられる。色基準板215は、第1コンタクトガラス211との対向面に予め定められた基準画像を有する。例えば、前記基準画像は、白色に対応する予め定められた基準濃度を有するベタ画像である。色基準板215からは、後述するシェーディング補正に用いられる色基準データが読み取られる。   As shown in FIG. 5, a color reference plate 215 is provided between the first opening 21A and the second opening 21B. As shown in FIGS. 4 and 5, the color reference plate 215 is provided on the upper surface of the first contact glass 211. The color reference plate 215 has a predetermined reference image on the surface facing the first contact glass 211. For example, the reference image is a solid image having a predetermined reference density corresponding to white. From the color reference plate 215, color reference data used for shading correction described later is read.

読取ユニット22は、図1に示されるように、光源221及びミラー222を備える。光源221は、原稿載置面211Aに平行な主走査方向D1(図3参照)に沿って配列された複数の白色LEDである。光源221は、原稿載置面211A又は第2コンタクトガラス212の上面に主走査方向D1に沿って照射される光を射出する。光源221から射出された光は、第1コンタクトガラス211又は第2コンタクトガラス212を透過して、第1コンタクトガラス211に載置された原稿又はADF1によって搬送される原稿に照射される。ミラー222は、光源221から射出されて原稿で反射された光をミラー23へ反射させる。ここに、読取ユニット22が、本発明における光射出ユニットの一例である。また、主走査方向D1が、本発明における第2方向の一例である。   As shown in FIG. 1, the reading unit 22 includes a light source 221 and a mirror 222. The light source 221 is a plurality of white LEDs arranged along the main scanning direction D1 (see FIG. 3) parallel to the document placement surface 211A. The light source 221 emits light irradiated along the main scanning direction D <b> 1 on the document placement surface 211 </ b> A or the upper surface of the second contact glass 212. The light emitted from the light source 221 passes through the first contact glass 211 or the second contact glass 212 and is applied to the document placed on the first contact glass 211 or the document conveyed by the ADF 1. The mirror 222 reflects the light emitted from the light source 221 and reflected by the document to the mirror 23. Here, the reading unit 22 is an example of a light emitting unit in the present invention. The main scanning direction D1 is an example of the second direction in the present invention.

読取ユニット22は、筐体21によって筐体21の内部を原稿載置面211Aに平行であって主走査方向D1と直交する副走査方向D2(図3参照)に沿って移動可能に支持されている。具体的に、読取ユニット22は、筐体21の内部における副走査方向D2の一方の端部位置と他方の端部位置との間を移動することが可能である。ここで、図5には、筐体21の内部における読取ユニット22の移動可能範囲R10が示されている。なお、図5では、光源221の位置を筐体21内における読取ユニット22の位置とみなした場合の読取ユニット22の移動可能範囲が、符号R10によって示されている。   The reading unit 22 is supported by the housing 21 so as to be movable along the sub-scanning direction D2 (see FIG. 3) parallel to the document placement surface 211A and orthogonal to the main scanning direction D1. Yes. Specifically, the reading unit 22 can move between one end position and the other end position in the sub-scanning direction D2 inside the housing 21. Here, FIG. 5 shows a movable range R <b> 10 of the reading unit 22 inside the housing 21. In FIG. 5, the movable range of the reading unit 22 when the position of the light source 221 is regarded as the position of the reading unit 22 in the housing 21 is indicated by reference numeral R <b> 10.

画像形成装置10では、原稿載置面211Aに載置された原稿の画像データを読み取る第1読取処理及びADF1によって搬送される原稿の画像データを読み取る第2読取処理のいずれかの処理が実行されて、原稿の画像データが読み取られる。読取ユニット22は、画像形成装置10において前記第1読取処理及び前記第2読取処理のいずれかの処理の実行指示の入力を待ち受けている間、ホーム位置P4(図5参照)に配置される。ここで、ホーム位置P4は、光源221から射出される光を原稿載置面211Aに照射可能な読取範囲R11(図5参照)よりも、前記第1読取処理の実行時における読取ユニット22の移動方向である読取方向D21(図5参照)の上流側の位置である。また、ホーム位置P4は、図5に示されるように、光源221から射出される光を色基準板215に照射可能な位置である。   In the image forming apparatus 10, any one of a first reading process for reading image data of a document placed on the document placement surface 211 </ b> A and a second reading process for reading image data of a document conveyed by the ADF 1 is executed. Thus, the image data of the original is read. The reading unit 22 is disposed at the home position P4 (see FIG. 5) while waiting for an input of an execution instruction for either the first reading process or the second reading process in the image forming apparatus 10. Here, in the home position P4, the reading unit 22 moves when the first reading process is performed, rather than the reading range R11 (see FIG. 5) in which the light emitted from the light source 221 can be irradiated onto the document placement surface 211A. This is the upstream position in the reading direction D21 (see FIG. 5). Further, the home position P4 is a position where the color reference plate 215 can be irradiated with light emitted from the light source 221 as shown in FIG.

駆動部29は、読取ユニット22が筐体21内を移動するための駆動力を生成する。具体的に、駆動部29はステッピングモーターである。   The driving unit 29 generates a driving force for the reading unit 22 to move in the housing 21. Specifically, the drive unit 29 is a stepping motor.

読取ユニット22は、駆動部29から不図示の動力伝達機構を介して供給される駆動力を受けて、筐体21内を副走査方向D2に沿って移動する。具体的に、読取ユニット22は、前記第1読取処理が実行される場合に、ホーム位置P4(図5参照)から副走査方向D2に沿った読取方向D21(図5参照)へ移動される。これにより、画像読取部2は、光源221から射出されて原稿載置面211Aに載置された原稿に照射される光を読取方向D21に走査して、当該原稿によって反射された光に基づいて当該原稿の画像データを読み取ることが可能である。また、読取ユニット22は、前記第2読取処理が実行される場合に、ホーム位置P4から読取位置P5(図5参照)に移動される。ここで、読取位置P5は、ホーム位置P4よりも読取方向D21の上流側の位置であって、光源221から射出される光を第2コンタクトガラス212上の照射位置P3(図4参照)に照射可能な位置である。これにより、画像読取部2は、照射位置P3でADF1によって搬送される原稿で反射された光に基づいて、当該原稿の画像データを読み取ることが可能である。ここに、読取方向D21が、本発明における第1方向の一例である。   The reading unit 22 receives a driving force supplied from the driving unit 29 via a power transmission mechanism (not shown) and moves in the housing 21 along the sub-scanning direction D2. Specifically, when the first reading process is executed, the reading unit 22 is moved from the home position P4 (see FIG. 5) in the reading direction D21 (see FIG. 5) along the sub-scanning direction D2. Thereby, the image reading unit 2 scans the light emitted from the light source 221 and applied to the original placed on the original placement surface 211A in the reading direction D21, and based on the light reflected by the original. It is possible to read the image data of the document. Further, the reading unit 22 is moved from the home position P4 to the reading position P5 (see FIG. 5) when the second reading process is executed. Here, the reading position P5 is a position upstream of the home position P4 in the reading direction D21, and the light emitted from the light source 221 is irradiated to the irradiation position P3 (see FIG. 4) on the second contact glass 212. This is a possible position. Thereby, the image reading unit 2 can read the image data of the document based on the light reflected by the document conveyed by the ADF 1 at the irradiation position P3. Here, the reading direction D21 is an example of the first direction in the present invention.

ミラー23は、読取ユニット22のミラー222から入射される光をミラー24に向けて反射させる。ミラー24は、ミラー23から入射される光を光学レンズ25に向けて反射させる。光学レンズ25は、ミラー24から入射される光を集光してCCD26に入射させる。   The mirror 23 reflects the light incident from the mirror 222 of the reading unit 22 toward the mirror 24. The mirror 24 reflects the light incident from the mirror 23 toward the optical lens 25. The optical lens 25 collects the light incident from the mirror 24 and causes the light to enter the CCD 26.

CCD26は、主走査方向D1に沿って配列された複数の光電変換素子を有するイメージセンサーである。CCD26は、受光した光の光量に応じた電気信号を出力する。画像読取部2では、光源221から射出されて原稿で反射された光がミラー222、ミラー23、ミラー24、及び光学レンズ25を経由してCCD26に入射される。これにより、CCD26から原稿の画像に対応するアナログの電気信号が出力される。CCD26から出力されるアナログの電気信号は、AFE(アナログフロントエンド)回路27に入力される。   The CCD 26 is an image sensor having a plurality of photoelectric conversion elements arranged along the main scanning direction D1. The CCD 26 outputs an electrical signal corresponding to the amount of received light. In the image reading unit 2, the light emitted from the light source 221 and reflected by the document enters the CCD 26 via the mirror 222, the mirror 23, the mirror 24, and the optical lens 25. As a result, an analog electrical signal corresponding to the image of the document is output from the CCD 26. An analog electrical signal output from the CCD 26 is input to an AFE (analog front end) circuit 27.

AFE回路27は、CCD26から入力されるアナログ信号に基づく処理を実行する電子回路である。例えば、AFE回路27では、CCD26から入力されるアナログ信号がライン周期でクランプされて、その後増幅される。そして、増幅されたアナログ信号は、アナログデジタルコンバーターによってデジタル信号の画像データに変換される。AFE回路27から出力された画像データは、画像処理部28に入力される。   The AFE circuit 27 is an electronic circuit that executes processing based on an analog signal input from the CCD 26. For example, in the AFE circuit 27, an analog signal input from the CCD 26 is clamped with a line period and then amplified. The amplified analog signal is converted into digital signal image data by an analog-digital converter. The image data output from the AFE circuit 27 is input to the image processing unit 28.

画像処理部28は、色基準板215から取得される前記色基準データに基づいてAFE回路27から入力される画像データを補正するシェーディング補正を実行する。画像処理部28はASICなどの電子回路によって構成される。なお、制御部5が、前記CPUを用いて前記ROMに記憶されているプログラムを実行することで、画像処理部28として機能してもよい。   The image processing unit 28 performs shading correction for correcting image data input from the AFE circuit 27 based on the color reference data acquired from the color reference plate 215. The image processing unit 28 is configured by an electronic circuit such as an ASIC. The control unit 5 may function as the image processing unit 28 by executing a program stored in the ROM using the CPU.

画像読取部2では、主走査方向D1における光源221の発光特性のバラつき又はCCD26の受光感度のバラつきなどが生じていることがある。この場合には、画像読取部2により同一濃度の画像(例えば白色画像)が読み取られた場合に、主走査方向D1における画素の画像データに読取誤差が生じるおそれがある。前記シェーディング補正は、このような画像読取部2における読取誤差を補正して濃度のバラつきを抑制するための画像処理である。   In the image reading unit 2, there may be a variation in the light emission characteristics of the light source 221 or a variation in the light receiving sensitivity of the CCD 26 in the main scanning direction D1. In this case, when an image having the same density (for example, a white image) is read by the image reading unit 2, there is a possibility that a reading error occurs in the image data of the pixels in the main scanning direction D1. The shading correction is image processing for correcting the reading error in the image reading unit 2 and suppressing density variation.

例えば、画像処理部28は、以下に示す式(1)に基づいて、読み取られた画像データの画素ごとに前記シェーディング補正を行う。ここで、式(1)における黒レベルの濃度値とは、黒色を示す画素の濃度値である。前記黒レベルの濃度値は、予め定められた固定の値を用いるものであってもよいし、ADF1が閉じられ且つ光源221が消灯された状態でのCCD26及びAFE回路27からの出力に基づいて設定されるものであってもよい。また、画像形成装置10では、画素の濃度が薄いほど当該画素の濃度値が高くなるように、画素の濃度と当該画素の濃度値との関係が規定されている。   For example, the image processing unit 28 performs the shading correction for each pixel of the read image data based on the following equation (1). Here, the density value of the black level in the equation (1) is the density value of the pixel indicating black. The black level density value may be a predetermined fixed value, or based on outputs from the CCD 26 and the AFE circuit 27 when the ADF 1 is closed and the light source 221 is turned off. It may be set. In the image forming apparatus 10, the relationship between the pixel density and the pixel density value is defined so that the density value of the pixel increases as the pixel density decreases.

補正後の画像データの濃度値=階調数×(補正前の画像データの濃度値−黒レベルの濃度値)/(色基準データの濃度値−黒レベルの濃度値)・・・(1)   Density value of image data after correction = number of gradations × (density value of image data before correction−density value of black level) / (density value of color reference data−density value of black level) (1)

画像処理部28によって前記シェーディング補正が行われた画像データは、記憶部8に格納される。   The image data subjected to the shading correction by the image processing unit 28 is stored in the storage unit 8.

ここで、画像形成装置10では、前記第1読取処理が実行される場合に、前記第1読取処理の実行前に原稿載置面211Aに載置された原稿のサイズが検出される。   Here, in the image forming apparatus 10, when the first reading process is executed, the size of the document placed on the document placement surface 211A is detected before the first reading process is executed.

具体的に、画像形成装置10では、開閉センサー213によってADF1の閉状態から開状態への状態遷移が検出された場合に、読取ユニット22がホーム位置P4から予め定められたサイズ検出位置P6(図5参照)に移動される。ここで、サイズ検出位置P6は、基準位置P1に合わせて原稿載置面211Aに載置された予め定められたサイズの特定原稿X1(図3参照)に光源221の光を照射可能な特定範囲R12(図5参照)内の位置である。具体的に、特定原稿X1は、画像形成装置10でサイズ検出可能な最小サイズの原稿である。なお、図3では、基準位置P1に合わせて原稿載置面211Aに載置された特定原稿X1が二点鎖線によって示されている。また、サイズ検出位置P6の決定方法は、以上に述べたものと異なるものであってもよい。   Specifically, in the image forming apparatus 10, when the open / close sensor 213 detects a state transition from the closed state to the open state of the ADF 1, the reading unit 22 is detected from the home position P 4 to a predetermined size detection position P 6 (see FIG. 5). Here, the size detection position P6 is a specific range in which the light of the light source 221 can be irradiated onto the specific original X1 (see FIG. 3) having a predetermined size placed on the original placement surface 211A in accordance with the reference position P1. This is the position in R12 (see FIG. 5). Specifically, the specific original X1 is a minimum-size original that can be detected by the image forming apparatus 10. In FIG. 3, the specific document X1 placed on the document placement surface 211A in alignment with the reference position P1 is indicated by a two-dot chain line. Further, the method for determining the size detection position P6 may be different from that described above.

読取ユニット22がサイズ検出位置P6に移動された後、開閉センサー213によってADF1の開状態から閉状態への状態遷移が検出されると、制御部5は、原稿のサイズ検出に用いられる検出用データを取得する。具体的に、制御部5は、読取ユニット22の光源221に光を射出させて、画像読取部2に原稿載置面211Aに載置された原稿の主走査方向D1の1又は複数ライン分の画像データ(前記検出用データ)を読み取らせる。制御部5は、取得された前記検出用データに基づいて特定される原稿の主走査方向D1における長さと、原稿センサー214による検出位置P2における原稿の有無の検出結果に基づいて、原稿のサイズを検出する。検出された原稿のサイズは、前記第1読取処理の実行時における読取ユニット22の移動距離の決定などに用いられる。   After the reading unit 22 is moved to the size detection position P6, when the open / close sensor 213 detects a state transition from the open state to the closed state of the ADF 1, the control unit 5 detects the data used for detecting the size of the document. To get. Specifically, the control unit 5 causes the light source 221 of the reading unit 22 to emit light, and the image reading unit 2 corresponds to one or more lines in the main scanning direction D1 of the document placed on the document placement surface 211A. Image data (the detection data) is read. The control unit 5 sets the size of the document based on the length of the document in the main scanning direction D1 specified based on the acquired detection data and the detection result of the document at the detection position P2 by the document sensor 214. To detect. The detected size of the document is used for determining the moving distance of the reading unit 22 when the first reading process is executed.

ところで、画像形成装置10では、前記第1読取処理の後に実行される読取ユニット22をホーム位置P4に戻す第1移動処理の実行中に、ADF1が開かれることがある。この場合において、前記第1移動処理の終了後に読取ユニット22がサイズ検出位置P6に移動される場合には、ADF1が閉じられるまでの間に読取ユニット22をサイズ検出位置P6に到達させることができず、原稿のサイズを検出できないことがある。   By the way, in the image forming apparatus 10, the ADF 1 may be opened during the execution of the first movement process for returning the reading unit 22 executed after the first reading process to the home position P4. In this case, when the reading unit 22 is moved to the size detection position P6 after the end of the first movement process, the reading unit 22 can reach the size detection position P6 until the ADF 1 is closed. Therefore, the document size may not be detected.

これに対し、本発明の実施形態に係る画像形成装置10では、以下に説明するように、ADF1が開かれてから読取ユニット22がサイズ検出位置P6に到達するまでの時間を短縮させることが可能である。   On the other hand, in the image forming apparatus 10 according to the embodiment of the present invention, as will be described below, it is possible to shorten the time from when the ADF 1 is opened until the reading unit 22 reaches the size detection position P6. It is.

具体的に、制御部5の前記ROMには、前記CPUに後述の読取制御処理(図6のフローチャート参照)を実行させるための読取制御プログラムが予め記憶されている。なお、前記読取制御プログラムは、CD、DVD、フラッシュメモリーなどのコンピューター読み取り可能な記録媒体に記録されており、前記記録媒体から読み取られて記憶部8にインストールされるものであってもよい。   Specifically, the ROM of the control unit 5 stores in advance a reading control program for causing the CPU to execute a reading control process (see a flowchart of FIG. 6) described later. The reading control program may be recorded on a computer-readable recording medium such as a CD, a DVD, or a flash memory, and read from the recording medium and installed in the storage unit 8.

そして、制御部5は、図2に示されるように、第1読取処理部51、第1移動処理部52、第1取得処理部53、第2移動処理部54、第3移動処理部55、データ取得部56、設定処理部57、第2読取処理部58、第2取得処理部59、及び第4移動処理部60を含む。具体的に、制御部5は、前記CPUを用いて前記ROMに記憶されている前記読取制御プログラムを実行する。これにより、制御部5は、第1読取処理部51、第1移動処理部52、第1取得処理部53、第2移動処理部54、第3移動処理部55、データ取得部56、設定処理部57、第2読取処理部58、第2取得処理部59、及び第4移動処理部60として機能する。ここに、画像読取部2及び制御部5を備える装置が、本発明における画像読取装置の一例である。   Then, as shown in FIG. 2, the control unit 5 includes a first reading processing unit 51, a first movement processing unit 52, a first acquisition processing unit 53, a second movement processing unit 54, a third movement processing unit 55, A data acquisition unit 56, a setting processing unit 57, a second reading processing unit 58, a second acquisition processing unit 59, and a fourth movement processing unit 60 are included. Specifically, the control unit 5 executes the reading control program stored in the ROM using the CPU. Thereby, the control unit 5 includes the first reading processing unit 51, the first movement processing unit 52, the first acquisition processing unit 53, the second movement processing unit 54, the third movement processing unit 55, the data acquisition unit 56, and the setting process. Functions as a unit 57, a second reading processing unit 58, a second acquisition processing unit 59, and a fourth movement processing unit 60. Here, the apparatus including the image reading unit 2 and the control unit 5 is an example of the image reading apparatus according to the present invention.

第1読取処理部51は、読取ユニット22をホーム位置P4から読取方向D21へ移動させて、原稿載置面211Aに載置された原稿の画像データを読み取る前記第1読取処理を実行する。   The first reading processing unit 51 moves the reading unit 22 from the home position P4 in the reading direction D21, and executes the first reading process for reading the image data of the document placed on the document placement surface 211A.

具体的に、第1読取処理部51は、操作表示部7におけるユーザーの操作によって原稿の画像データの読み取りが指示された場合において、ADF1の原稿センサー15によって原稿載置部11における原稿の存在が検出されない場合に、前記第1読取処理を実行する。   Specifically, the first reading processing unit 51 indicates that there is a document on the document placement unit 11 by the document sensor 15 of the ADF 1 when an instruction to read the image data of the document is given by a user operation on the operation display unit 7. If not detected, the first reading process is executed.

ここで、前記第1読取処理の手順について説明する。前記第1読取処理では、まず、色基準板215から前記色基準データが取得される。例えば、第1読取処理部51は、ホーム位置P4に配置された読取ユニット22の光源221に光を射出させて、AFE回路27に色基準板215の1ライン分の画像データを出力させる。そして、第1読取処理部51は、画像処理部28に、AFE回路27から出力される色基準板215の1ライン分の画像データを前記色基準データとして設定させる。例えば、画像処理部28には、前記色基準データの設定に用いられる不図示のレジスタが設けられている。画像処理部28は、取得された前記色基準データを前記レジスタに格納することで、前記色基準データを設定する。   Here, the procedure of the first reading process will be described. In the first reading process, first, the color reference data is acquired from the color reference plate 215. For example, the first reading processing unit 51 causes the light source 221 of the reading unit 22 disposed at the home position P4 to emit light, and causes the AFE circuit 27 to output image data for one line of the color reference plate 215. Then, the first reading processing unit 51 causes the image processing unit 28 to set the image data for one line of the color reference plate 215 output from the AFE circuit 27 as the color reference data. For example, the image processing unit 28 is provided with a register (not shown) used for setting the color reference data. The image processing unit 28 sets the color reference data by storing the acquired color reference data in the register.

次に、前記第1読取処理では、読取ユニット22のホーム位置P4からの移動距離が決定される。具体的に、第1読取処理部51は、前記第1読取処理の実行前に検出された原稿のサイズに基づいて、読取ユニット22のホーム位置P4からの移動距離を決定する。なお、画像形成装置10では、前述のように前記第1読取処理の実行前に原稿のサイズを検出できないことがある。この場合、第1読取処理部51は、最後に検出された原稿のサイズに基づいて、読取ユニット22のホーム位置P4からの移動距離を決定する。   Next, in the first reading process, the moving distance of the reading unit 22 from the home position P4 is determined. Specifically, the first reading processing unit 51 determines the moving distance from the home position P4 of the reading unit 22 based on the size of the document detected before the execution of the first reading process. Note that the image forming apparatus 10 may not be able to detect the size of the document before the first reading process is performed as described above. In this case, the first reading processing unit 51 determines the moving distance of the reading unit 22 from the home position P4 based on the last detected size of the document.

そして、前記第1読取処理では、決定された移動距離に基づいて読取ユニット22の移動が制御されるとともに、原稿載置面211Aに載置された原稿から画像データが読み取られる。例えば、第1読取処理部51は、決定された移動距離に対応する数の駆動パルスを駆動部29に入力することで、読取ユニット22をホーム位置P4から決定された移動距離だけ移動させる。また、第1読取処理部51は、読取ユニット22の移動中に光源221に光を射出させるとともに、原稿からの反射光に基づく画像データをCCD26、AFE回路27、及び画像処理部28に出力させる。ここで、画像処理部28からは、直前に設定された前記色基準データに基づく前記シェーディング補正後の画像データが出力される。   In the first reading process, the movement of the reading unit 22 is controlled based on the determined moving distance, and image data is read from the document placed on the document placement surface 211A. For example, the first reading processing unit 51 inputs the number of driving pulses corresponding to the determined moving distance to the driving unit 29, thereby moving the reading unit 22 by the determined moving distance from the home position P4. The first reading processing unit 51 causes the light source 221 to emit light while the reading unit 22 is moving, and causes the CCD 26, the AFE circuit 27, and the image processing unit 28 to output image data based on reflected light from the document. . Here, the image processing unit 28 outputs the image data after the shading correction based on the color reference data set immediately before.

なお、第1読取処理部51は、前記色基準データを取得する場合に、光源221に光を射出させるとともに色基準板215に照射される光源221の光を副走査方向D2に走査させて、AFE回路27に色基準板215の複数ライン分の画像データを出力させてもよい。そして、第1読取処理部51は、画像処理部28に、AFE回路27から出力される色基準板215の複数ライン分の画像データの平均値を前記色基準データとして設定させてもよい。   In addition, when acquiring the color reference data, the first reading processing unit 51 causes the light source 221 to emit light and scan the light of the light source 221 irradiated to the color reference plate 215 in the sub-scanning direction D2. The AFE circuit 27 may output image data for a plurality of lines of the color reference plate 215. The first reading processing unit 51 may cause the image processing unit 28 to set an average value of the image data for a plurality of lines of the color reference plate 215 output from the AFE circuit 27 as the color reference data.

第1移動処理部52は、前記第1読取処理の終了後に、読取ユニット22をホーム位置P4に移動させる前記第1移動処理を実行する。   The first movement processing unit 52 executes the first movement process for moving the reading unit 22 to the home position P4 after the end of the first reading process.

例えば、前記第1移動処理では、前記第1読取処理の終了時から当該第1読取処理で画像データが読み取られた原稿における読取方向D21のサイズに応じた待機時間の経過後に、ホーム位置P4への読取ユニット22の移動が開始される。   For example, in the first movement process, after the end of the first reading process, after the waiting time corresponding to the size of the reading direction D21 in the document in which the image data is read in the first reading process, the home position P4 is reached. The movement of the reading unit 22 is started.

例えば、画像形成装置10では、原稿載置面211Aに載置される原稿の読取方向D21におけるサイズと前記待機時間との対応関係を示すテーブルデータが予め記憶部8に格納されている。前記テーブルデータでは、原稿の読取方向D21におけるサイズが小さいほど前記待機時間が長くなるように、当該サイズと前記待機時間との対応関係が定められている。   For example, in the image forming apparatus 10, table data indicating the correspondence between the size of the document placed on the document placement surface 211 </ b> A in the reading direction D <b> 21 and the waiting time is stored in the storage unit 8 in advance. In the table data, the correspondence relationship between the size and the waiting time is determined so that the waiting time becomes longer as the size in the document reading direction D21 is smaller.

第1移動処理部52は、前記第1読取処理の実行前において原稿のサイズが検出されている場合は、検出された原稿のサイズ及び前記テーブルデータに基づいて、当該サイズに対応する前記待機時間を取得する。また、第1移動処理部52は、前記第1読取処理の実行前において原稿のサイズが検出されていない場合は、最後に検出された原稿のサイズ及び前記テーブルデータに基づいて、当該サイズに対応する前記待機時間を取得する。   When the size of the document is detected before the first reading process is performed, the first movement processing unit 52 determines the waiting time corresponding to the size based on the detected size of the document and the table data. To get. In addition, if the size of the document is not detected before the first reading process is performed, the first movement processing unit 52 responds to the size based on the last detected size of the document and the table data. The waiting time to be acquired is acquired.

そして、第1移動処理部52は、前記第1読取処理の終了時から、取得された前記待機時間が経過した後に、ホーム位置P4への読取ユニット22の移動を開始させる。例えば、第1移動処理部52は、前記第1読取処理で駆動部29に入力された駆動パルスの数と同数の駆動パルスを駆動部29に入力して、読取ユニット22をホーム位置P4に移動させる。   Then, the first movement processing unit 52 starts the movement of the reading unit 22 to the home position P4 after the acquired waiting time has elapsed since the end of the first reading process. For example, the first movement processing unit 52 inputs the same number of driving pulses as the number of driving pulses input to the driving unit 29 in the first reading process, and moves the reading unit 22 to the home position P4. Let

なお、第1移動処理部52は、前記第1読取処理の終了後直ちに、読取ユニット22の移動を開始させてもよい。   Note that the first movement processing unit 52 may start the movement of the reading unit 22 immediately after the end of the first reading process.

第1取得処理部53は、前記第1移動処理の終了後に、読取ユニット22を用いて前記色基準データを取得する第1取得処理を実行する。なお、前記第1取得処理における前記色基準データの取得方法は前記第1読取処理と同じであるため、その説明を省略する。   The first acquisition processing unit 53 executes a first acquisition process of acquiring the color reference data using the reading unit 22 after the first movement process is completed. Note that the method of acquiring the color reference data in the first acquisition process is the same as that in the first reading process, and thus the description thereof is omitted.

第2移動処理部54は、前記第1移動処理の実行中にADF1が開かれる場合に、前記第1移動処理を中断させて、読取ユニット22をサイズ検出位置P6にホーム位置P4を経由することなく移動させる第2移動処理を実行可能である。   When the ADF 1 is opened during the execution of the first movement process, the second movement processing unit 54 interrupts the first movement process and passes the reading unit 22 to the size detection position P6 via the home position P4. It is possible to execute the second movement process of moving without any movement.

具体的に、第2移動処理部54は、設定処理部57によって後述する両面読取モードが設定されている場合であって、原稿の両面の画像データが読取済である場合に、前記第1移動処理を中断させて前記第2移動処理を実行する。また、第2移動処理部54は、前記両面読取モードが設定されていない場合に、前記第1移動処理を中断させて前記第2移動処理を実行する。一方、第2移動処理部54は、設定処理部57によって後述する両面読取モードが設定されている場合であって、原稿の両面の画像データが読取済でない場合には、前記第1移動処理を中断させず、前記第2移動処理を実行しない。   Specifically, the second movement processing unit 54 is configured to perform the first movement when the double-sided reading mode described later is set by the setting processing unit 57 and the image data on both sides of the document has been read. The process is interrupted and the second movement process is executed. Further, when the double-sided reading mode is not set, the second movement processing unit 54 interrupts the first movement process and executes the second movement process. On the other hand, the second movement processing unit 54 performs the first movement process when the double-sided reading mode described later is set by the setting processing unit 57 and the image data on both sides of the document has not been read. The second movement process is not executed without interruption.

例えば、第2移動処理部54は、前記第1移動処理の実行中に開閉センサー213によってADF1の閉状態から開状態への状態遷移が検出された場合に、ホーム位置P4から読取方向D21の下流側で読取ユニット22を停止可能であるか否かを判断する。例えば、第2移動処理部54は、前記第1移動処理における駆動部29への駆動パルスの入力数に基づいて、ホーム位置P4から読取方向D21の下流側で読取ユニット22を停止可能であるか否かを判断する。   For example, the second movement processing unit 54 is downstream from the home position P4 in the reading direction D21 when the open / close sensor 213 detects a state transition from the closed state to the open state during the execution of the first movement process. It is determined whether the reading unit 22 can be stopped on the side. For example, can the second movement processing unit 54 be able to stop the reading unit 22 on the downstream side in the reading direction D21 from the home position P4 based on the number of driving pulses input to the driving unit 29 in the first movement processing? Judge whether or not.

そして、第2移動処理部54は、ホーム位置P4から読取方向D21の下流側で読取ユニット22を停止可能であると判断すると、ホーム位置P4で停止するように読取ユニット22の移動を制御する。一方、第2移動処理部54は、ホーム位置P4から読取方向D21の下流側で読取ユニット22を停止可能でないと判断すると、一旦読取ユニット22を停止させて、読取ユニット22をその停止位置からホーム位置P4へ移動させる。   When the second movement processing unit 54 determines that the reading unit 22 can be stopped at the downstream side in the reading direction D21 from the home position P4, the second movement processing unit 54 controls the movement of the reading unit 22 to stop at the home position P4. On the other hand, when the second movement processing unit 54 determines that the reading unit 22 cannot be stopped downstream of the home position P4 in the reading direction D21, the second movement processing unit 54 temporarily stops the reading unit 22 and moves the reading unit 22 from the stop position to the home position. Move to position P4.

第3移動処理部55は、前記第1取得処理の実行中にADF1が開かれる場合に、前記第1取得処理を中断させて、読取ユニット22をサイズ検出位置P6に移動させる第3移動処理を実行する。   The third movement processing unit 55 performs a third movement process for interrupting the first acquisition process and moving the reading unit 22 to the size detection position P6 when the ADF 1 is opened during the execution of the first acquisition process. Run.

例えば、第3移動処理部55は、ホーム位置P4からサイズ検出位置P6までの距離に対応する数の駆動パルスを駆動部29に入力することで、読取ユニット22をホーム位置P4からサイズ検出位置P6に移動させる。   For example, the third movement processing unit 55 inputs the number of drive pulses corresponding to the distance from the home position P4 to the size detection position P6 to the drive unit 29, thereby moving the reading unit 22 from the home position P4 to the size detection position P6. Move to.

なお、制御部5は、第1取得処理部53及び第3移動処理部55を含んでいなくてもよい。   Note that the control unit 5 may not include the first acquisition processing unit 53 and the third movement processing unit 55.

データ取得部56は、ADF1が閉じられる場合において、読取ユニット22が特定範囲R12(図5参照)内に存在する場合に、読取ユニット22を用いて前記検出用データを取得する。   The data acquisition unit 56 acquires the detection data using the reading unit 22 when the ADF 1 is closed and the reading unit 22 is present within the specific range R12 (see FIG. 5).

具体的に、データ取得部56は、前記第2移動処理の実行開始後にADF1が閉じられる場合において、読取ユニット22が特定範囲R12内に存在する場合に、読取ユニット22を用いて前記検出用データを取得する。また、データ取得部56は、前記第3移動処理又は後述する第4移動処理の実行開始後にADF1が閉じられる場合において、読取ユニット22が特定範囲R12内に存在する場合に、読取ユニット22を用いて前記検出用データを取得する。また、データ取得部56は、前記第1読取処理の実行前における読取ユニット22のホーム位置P4からサイズ検出位置P6への移動の開始後にADF1が閉じられる場合において、読取ユニット22が特定範囲R12内に存在する場合に、読取ユニット22を用いて前記検出用データを取得する。   Specifically, the data acquisition unit 56 uses the reading unit 22 to detect the detection data when the ADF 1 is closed after the second movement process is started and the reading unit 22 is within the specific range R12. To get. The data acquisition unit 56 uses the reading unit 22 when the reading unit 22 is within the specific range R12 when the ADF 1 is closed after the execution of the third movement process or the fourth movement process described later. To obtain the detection data. In addition, the data acquisition unit 56 determines that the reading unit 22 is within the specific range R12 when the ADF 1 is closed after the movement of the reading unit 22 from the home position P4 to the size detection position P6 before the first reading process is performed. In the case where the data exists, the reading unit 22 is used to acquire the detection data.

例えば、データ取得部56は、読取ユニット22のサイズ検出位置P6への移動中に開閉センサー213によってADF1の開状態から閉状態への状態遷移が検出された場合に、読取ユニット22が特定範囲R12内に存在するか否かを判断する。例えば、データ取得部56は、駆動部29への駆動パルスの入力数に基づいて、読取ユニット22が特定範囲R12内に存在するか否かを判断する。   For example, the data acquisition unit 56 determines that the reading unit 22 is in the specific range R12 when the open / close sensor 213 detects a state transition from the open state to the closed state of the ADF 1 during the movement of the reading unit 22 to the size detection position P6. It is judged whether it exists in. For example, the data acquisition unit 56 determines whether or not the reading unit 22 exists within the specific range R12 based on the number of driving pulses input to the driving unit 29.

そして、データ取得部56は、読取ユニット22が特定範囲R12内に存在すると判断した場合に、光源221に光を射出させて画像読取部2に前記検出用データを取得させる。一方、データ取得部56は、読取ユニット22が特定範囲R12内に存在しないと判断した場合には、画像読取部2に前記検出用データを取得させない。   When the data acquisition unit 56 determines that the reading unit 22 is within the specific range R12, the data acquisition unit 56 causes the light source 221 to emit light and cause the image reading unit 2 to acquire the detection data. On the other hand, when the data acquisition unit 56 determines that the reading unit 22 does not exist within the specific range R12, the data acquisition unit 56 does not cause the image reading unit 2 to acquire the detection data.

また、データ取得部56は、読取ユニット22のサイズ検出位置P6への移動後に開閉センサー213によってADF1の開状態から閉状態への状態遷移が検出された場合には、光源221に光を射出させて画像読取部2に前記検出用データを取得させる。   The data acquisition unit 56 causes the light source 221 to emit light when the open / close sensor 213 detects a state transition from the open state to the closed state after the reading unit 22 moves to the size detection position P6. Then, the image reading unit 2 is made to acquire the detection data.

なお、データ取得部56は、ADF1が閉じられる場合において、読取ユニット22がサイズ検出位置P6に配置されている場合にのみ、読取ユニット22を用いて前記検出用データを取得してもよい。また、データ取得部56は、ADF1が閉じられる場合に、読取ユニット22の現在の位置に関わらず、読取ユニット22を用いて前記検出用データを取得してもよい。   The data acquisition unit 56 may acquire the detection data using the reading unit 22 only when the reading unit 22 is arranged at the size detection position P6 when the ADF 1 is closed. The data acquisition unit 56 may acquire the detection data using the reading unit 22 regardless of the current position of the reading unit 22 when the ADF 1 is closed.

設定処理部57は、予め定められたユーザー操作に応じて、原稿載置面211Aに載置された原稿の両面の画像データを読み取る両面読取モードを設定する。   The setting processing unit 57 sets a double-sided reading mode for reading image data on both sides of a document placed on the document placement surface 211A in accordance with a predetermined user operation.

例えば、設定処理部57は、操作表示部7におけるユーザーの操作に応じて、前記両面読取モードの設定に用いられる読取モード設定画面を操作表示部7に表示させる。そして、設定処理部57は、前記読取モード設定画面におけるユーザーの操作に応じて、前記両面読取モードの有効又は無効を設定する。   For example, the setting processing unit 57 causes the operation display unit 7 to display a reading mode setting screen used for setting the double-sided reading mode in accordance with a user operation on the operation display unit 7. Then, the setting processing unit 57 sets validity or invalidity of the double-sided reading mode in accordance with a user operation on the reading mode setting screen.

なお、画像形成装置10では、前記両面読取モードが有効に設定されている場合に、連続して実行される前記第1読取処理各々で読み取られる二つの画像データが、原稿の第1面及び第2面それぞれに対応する一組の画像データとして記憶部8に格納される。例えば、画像形成装置10では、前記両面読取モードが有効に設定されている場合に、前記第1読取処理で読み取られた原稿の画像データが記憶部8の予め定められた片面記憶領域に格納される。また、画像形成装置10では、前記片面記憶領域に画像データが格納されている場合に、次に実行される前記第1読取処理で読み取られた画像データと前記片面記憶領域に格納されている画像データとが前記一組の画像データとして、記憶部8の前記片面記憶領域とは異なる記憶領域に格納される。   In the image forming apparatus 10, when the double-sided reading mode is set to be effective, two image data read in each of the first reading processes that are sequentially executed are the first side and the first side of the document. The data is stored in the storage unit 8 as a set of image data corresponding to each of the two surfaces. For example, in the image forming apparatus 10, when the double-sided reading mode is set to be effective, the image data of the original read by the first reading process is stored in a predetermined single-sided storage area of the storage unit 8. The Further, in the image forming apparatus 10, when image data is stored in the one-side storage area, the image data read in the first reading process executed next and the image stored in the one-side storage area are stored. Data is stored as a set of image data in a storage area different from the one-side storage area of the storage unit 8.

なお、制御部5は、設定処理部57を含んでいなくてもよい。この場合、第2移動処理部54は、前記第1移動処理の実行中にADF1が開かれる場合に、常に前記第1移動処理を中断させて、前記第2移動処理を実行してよい。   Note that the control unit 5 may not include the setting processing unit 57. In this case, when the ADF 1 is opened during execution of the first movement process, the second movement processing unit 54 may always interrupt the first movement process and execute the second movement process.

第2読取処理部58は、読取ユニット22を読取位置P5に移動させて、ADF1によって搬送される原稿の画像データを読み取る第2読取処理を実行する。   The second reading processing unit 58 moves the reading unit 22 to the reading position P5, and executes a second reading process for reading the image data of the document conveyed by the ADF1.

具体的に、第2読取処理部58は、操作表示部7におけるユーザーの操作によって原稿の画像データの読み取りが指示された場合において、ADF1の原稿センサー15によって原稿載置部11における原稿の存在が検出された場合に、前記第2読取処理を実行する。   Specifically, the second reading processing unit 58 indicates that the document is present on the document placement unit 11 by the document sensor 15 of the ADF 1 when the reading of the image data of the document is instructed by a user operation on the operation display unit 7. If it is detected, the second reading process is executed.

ここで、前記第2読取処理の手順について説明する。まず、前記第2読取処理では、前記第1読取処理と同様に、色基準板215から前記色基準データが取得される。画像処理部28は、取得された前記色基準データを前記レジスタに格納することで、前記色基準データを設定する。   Here, the procedure of the second reading process will be described. First, in the second reading process, the color reference data is acquired from the color reference plate 215 as in the first reading process. The image processing unit 28 sets the color reference data by storing the acquired color reference data in the register.

次に、前記第2読取処理では、読取ユニット22がホーム位置P4から読取位置P5へ移動される。例えば、第2読取処理部58は、ホーム位置P4から読取位置P5までの距離に対応する数の駆動パルスを駆動部29に入力することで、読取ユニット22をホーム位置P4から読取位置P5へ移動させる。   Next, in the second reading process, the reading unit 22 is moved from the home position P4 to the reading position P5. For example, the second reading processing unit 58 inputs the number of drive pulses corresponding to the distance from the home position P4 to the reading position P5 to the driving unit 29, thereby moving the reading unit 22 from the home position P4 to the reading position P5. Let

そして、前記第2読取処理では、ADF1によって原稿が搬送されるとともに、ADF1によって搬送される原稿から画像データが読み取られる。具体的に、第2読取処理部58は、光源221に光を射出させるとともに、原稿からの反射光に基づく画像データをCCD26、AFE回路27、及び画像処理部28に出力させる。ここで、画像処理部28からは、直前に設定された前記色基準データに基づく前記シェーディング補正後の画像データが出力される。   In the second reading process, the original is conveyed by the ADF 1 and image data is read from the original conveyed by the ADF 1. Specifically, the second reading processing unit 58 causes the light source 221 to emit light, and causes the CCD 26, the AFE circuit 27, and the image processing unit 28 to output image data based on reflected light from the document. Here, the image processing unit 28 outputs the image data after the shading correction based on the color reference data set immediately before.

第2取得処理部59は、前記第2読取処理の終了後に読取ユニット22をホーム位置P4に移動させて、読取ユニット22を用いて前記色基準データを取得する第2取得処理を実行する。なお、前記第2取得処理における前記色基準データの取得方法は前記第1読取処理と同じであるため、その説明を省略する。   The second acquisition processing unit 59 moves the reading unit 22 to the home position P4 after the end of the second reading process, and executes a second acquisition process for acquiring the color reference data using the reading unit 22. Note that the method of acquiring the color reference data in the second acquisition process is the same as that in the first reading process, and thus the description thereof is omitted.

第4移動処理部60は、前記第2取得処理の実行中にADF1が開かれる場合に、前記第2取得処理を中断させて、読取ユニット22をサイズ検出位置P6に移動させる第4移動処理を実行する。   When the ADF 1 is opened during the execution of the second acquisition process, the fourth movement processing unit 60 interrupts the second acquisition process and moves the reading unit 22 to the size detection position P6. Run.

例えば、第4移動処理部60は、ホーム位置P4からサイズ検出位置P6までの距離に対応する数の駆動パルスを駆動部29に入力することで、読取ユニット22をホーム位置P4からサイズ検出位置P6に移動させる。   For example, the fourth movement processing unit 60 inputs the number of drive pulses corresponding to the distance from the home position P4 to the size detection position P6 to the drive unit 29, thereby moving the reading unit 22 from the home position P4 to the size detection position P6. Move to.

なお、制御部5は、第2取得処理部59及び第4移動処理部60を含んでいなくてもよい。   Note that the control unit 5 may not include the second acquisition processing unit 59 and the fourth movement processing unit 60.

[読取制御処理]
以下、図6を参照しつつ、画像形成装置10において制御部5により実行される読取制御処理の手順と共に、本発明に係る画像読取方法の手順の一例について説明する。ここで、ステップS11、S12・・・は、制御部5により実行される処理手順(ステップ)の番号を表している。
[Reading control processing]
Hereinafter, an example of the procedure of the image reading method according to the present invention will be described together with the procedure of the reading control process executed by the control unit 5 in the image forming apparatus 10 with reference to FIG. Here, steps S11, S12,... Represent the numbers of processing procedures (steps) executed by the control unit 5.

<ステップS11>
まず、ステップS11において、制御部5は、操作表示部7におけるユーザーの操作によって原稿の画像データの読み取りが指示されたか否かを判断する。
<Step S11>
First, in step S <b> 11, the control unit 5 determines whether reading of image data of a document is instructed by a user operation on the operation display unit 7.

ここで、制御部5は、原稿の画像データの読み取りが指示されたと判断すると(S11のYes側)、処理をステップS111に移行させる。また、原稿の画像データの読み取りが指示されていなければ(S11のNo側)、制御部5は、処理をステップS12に移行させる。   Here, when the control unit 5 determines that reading of the image data of the document is instructed (Yes side of S11), the process proceeds to step S111. If the reading of the image data of the document is not instructed (No in S11), the control unit 5 shifts the process to step S12.

<ステップS12>
ステップS12において、制御部5は、原稿載置面211Aに対してADF1が開かれたか否かを判断する。
<Step S12>
In step S12, the control unit 5 determines whether or not the ADF 1 is opened with respect to the document placement surface 211A.

ここで、制御部5は、ADF1が開かれたと判断すると(S12のYes側)、処理をステップS13に移行させる。また、ADF1が開かれていなければ(S12のNo側)、制御部5は、処理をステップS11に移行させて、原稿の画像データの読み取りの指示又はADF1が開かれるのを待ち受ける。   Here, if the control part 5 judges that ADF1 was opened (Yes side of S12), it will transfer a process to step S13. If ADF1 is not open (No in S12), control unit 5 shifts the process to step S11 and waits for an instruction to read document image data or for opening ADF1.

<ステップS13>
ステップS13において、制御部5は、前記両面読取モードが有効に設定されており、且つ原稿の第1面の画像データの読み取り後であって当該原稿の第2面の画像データの読み取り前であるか否かを判断する。
<Step S13>
In step S <b> 13, the control unit 5 sets the double-sided reading mode to be valid, and after reading the image data on the first side of the document and before reading the image data on the second side of the document. Determine whether or not.

例えば、制御部5は、記憶部8の前記片面記憶領域に画像データが格納されている場合に、原稿の第1面の画像データの読み取り後であって当該原稿の第2面の画像データの読み取り前であると判断する。   For example, when image data is stored in the one-side storage area of the storage unit 8, the control unit 5 reads the image data on the first side of the document and reads the image data on the second side of the document. Judge that it is before reading.

ここで、制御部5は、前記両面読取モードが有効に設定されており、且つ原稿の第2面の画像データの読み取り前であると判断すると(S13のYes側)、処理をステップS11に移行させる。また、前記両面読取モードが無効に設定されている、又は前記両面読取モードが有効に設定されており、且つ原稿の第2面の画像データの読み取り前でなければ(S13のNo側)、制御部5は、処理をステップS14に移行させる。   If the control unit 5 determines that the double-sided reading mode is set to be valid and before reading the image data of the second side of the document (Yes in S13), the process proceeds to step S11. Let If the duplex scanning mode is set to invalid or the duplex scanning mode is set to valid and the image data on the second side of the document is not read (No in S13), control is performed. The unit 5 shifts the process to step S14.

原稿の第2面の画像データの読み取り前である場合には、次に前記第1読取処理で読み取られる原稿のサイズは直前に読み取られた原稿のサイズと同一である。そこで、前記読取制御処理では、前記両面読取モードが有効に設定されており、且つ原稿の第2面の画像データの読み取り前である場合には、次に前記第1読取処理で読み取られる原稿のサイズを検出するためのステップS14及びステップS15の処理が回避されている。   If it is before reading the image data on the second side of the document, the size of the document read in the first reading process next is the same as the size of the document read immediately before. Therefore, in the reading control process, when the double-sided reading mode is set to be effective and the image data on the second side of the original is not read, the next reading of the original to be read in the first reading process is performed. The processing of step S14 and step S15 for detecting the size is avoided.

<ステップS14>
ステップS14において、制御部5は、読取ユニット22をホーム位置P4からサイズ検出位置P6に移動させる。なお、以下のステップS15の処理は、読取ユニット22の移動と並行して実行される。
<Step S14>
In step S14, the control unit 5 moves the reading unit 22 from the home position P4 to the size detection position P6. Note that the processing in the following step S15 is executed in parallel with the movement of the reading unit 22.

<ステップS15>
ステップS15において、制御部5は、後述するサイズ検出処理を実行する。
<Step S15>
In step S15, the control unit 5 performs a size detection process described later.

<ステップS111>
ステップS111において、制御部5は、ADF1の原稿載置部11に原稿が載置されているか否かを判断する。
<Step S111>
In step S <b> 111, the control unit 5 determines whether a document is placed on the document placement unit 11 of the ADF 1.

ここで、制御部5は、原稿載置部11に原稿が載置されていると判断すると(S111のYes側)、処理をステップS113に移行させる。また、原稿載置部11に原稿が載置されていなければ(S111のNo側)、制御部5は、処理をステップS112に移行させる。   If the control unit 5 determines that a document is placed on the document placement unit 11 (Yes in S111), the control unit 5 shifts the process to step S113. If no document is placed on the document placement unit 11 (No side in S111), the control unit 5 shifts the process to step S112.

<ステップS112>
ステップS112において、制御部5は、後述する載置読取処理を実行する。
<Step S112>
In step S112, the control unit 5 executes a placement reading process to be described later.

<ステップS113>
ステップS113において、制御部5は、後述する搬送読取処理を実行する。
<Step S113>
In step S113, the control unit 5 executes a conveyance reading process to be described later.

[サイズ検出処理]
次に、図7を参照しつつ、前記読取制御処理のステップS15で実行されるサイズ検出処理の手順の一例について説明する。なお、後述するように、前記サイズ検出処理は、前記載置読取処理のステップS333及びステップS372、並びに前記搬送読取処理のステップS432でも実行される。
[Size detection processing]
Next, an example of the procedure of the size detection process executed in step S15 of the reading control process will be described with reference to FIG. As will be described later, the size detection process is also executed in steps S333 and S372 of the above-described reading process and in step S432 of the conveyance reading process.

<ステップS21>
まず、ステップS21において、制御部5は、原稿載置面211Aに対してADF1が閉じられたか否かを判断する。
<Step S21>
First, in step S21, the control unit 5 determines whether or not the ADF 1 is closed with respect to the document placement surface 211A.

ここで、制御部5は、ADF1が閉じられたと判断すると(S21のYes側)、処理をステップS22に移行させる。また、ADF1が閉じられていなければ(S21のNo側)、制御部5は、ステップS21でADF1が閉じられるのを待ち受ける。   Here, if the control part 5 judges that ADF1 was closed (Yes side of S21), it will transfer a process to step S22. If ADF1 is not closed (No in S21), control unit 5 waits for ADF1 to be closed in step S21.

<ステップS22>
ステップS22において、制御部5は、読取ユニット22が特定範囲R12(図5参照)内に存在するか否かを判断する。
<Step S22>
In step S22, the control unit 5 determines whether or not the reading unit 22 exists within the specific range R12 (see FIG. 5).

ここで、制御部5は、読取ユニット22が特定範囲R12内に存在すると判断すると(S22のYes側)、処理をステップS23に移行させる。また、読取ユニット22が特定範囲R12内に存在していなければ(S22のNo側)、制御部5は、前記サイズ検出処理を終了させる。   Here, if the control unit 5 determines that the reading unit 22 is present within the specific range R12 (Yes side of S22), the control unit 5 shifts the processing to step S23. If the reading unit 22 does not exist within the specific range R12 (No side in S22), the control unit 5 ends the size detection process.

<ステップS23>
ステップS23において、制御部5は、読取ユニット22を用いて前記検出用データを取得する。ここで、ステップS22及びステップS23の処理は、制御部5のデータ取得部56により実行される。
<Step S23>
In step S <b> 23, the control unit 5 acquires the detection data using the reading unit 22. Here, the processing of step S22 and step S23 is executed by the data acquisition unit 56 of the control unit 5.

<ステップS24>
ステップS24において、制御部5は、ステップS23で取得された前記検出用データに基づいて、原稿載置面211Aに載置されている原稿のサイズを検出する。
<Step S24>
In step S24, the control unit 5 detects the size of the document placed on the document placement surface 211A based on the detection data acquired in step S23.

ここで、前記サイズ検出処理では、ADF1が閉じられる際に読取ユニット22が特定範囲R12内に存在する場合には、当該読取ユニット22がサイズ検出位置P6まで到達していなくても原稿のサイズが検出される。これにより、読取ユニット22がサイズ検出位置P6まで到達している場合に限って原稿のサイズを検出する構成と比較して、原稿のサイズが検出されていない状態で前記第1読取処理が実行される事態の発生を抑制可能である。   Here, in the size detection process, when the reading unit 22 exists in the specific range R12 when the ADF 1 is closed, the size of the document is set even if the reading unit 22 does not reach the size detection position P6. Detected. As a result, the first reading process is executed in a state where the size of the document is not detected, as compared with the configuration in which the size of the document is detected only when the reading unit 22 has reached the size detection position P6. It is possible to suppress the occurrence of the situation.

また、画像形成装置10では、特定範囲R12が、基準位置P1に合わせて載置された画像形成装置10でサイズ検出可能な最小サイズの特定原稿X1に基づいて規定されている。そのため、画像形成装置10では、サイズ検出可能な原稿が基準位置P1に合わせて載置されており、且つ読取ユニット22が特定範囲R12内に存在している限りにおいて、原稿のサイズが誤検知されることがない。   In the image forming apparatus 10, the specific range R <b> 12 is defined based on a specific document X <b> 1 having a minimum size that can be detected by the image forming apparatus 10 placed in accordance with the reference position P <b> 1. Therefore, in the image forming apparatus 10, the size of the document is erroneously detected as long as the document whose size can be detected is placed in accordance with the reference position P1 and the reading unit 22 exists in the specific range R12. There is nothing to do.

<ステップS25>
ステップS25において、制御部5は、読取ユニット22をサイズ検出位置P6からホーム位置P4に移動させる。
<Step S25>
In step S25, the control unit 5 moves the reading unit 22 from the size detection position P6 to the home position P4.

[載置読取処理]
次に、図8を参照しつつ、前記読取制御処理のステップS112で実行される載置読取処理の手順の一例について説明する。
[Place reading process]
Next, an example of the procedure of the placement reading process executed in step S112 of the reading control process will be described with reference to FIG.

<ステップS31>
まず、ステップS31において、制御部5は、前記第1読取処理を実行する。ここで、ステップS31の処理は、制御部5の第1読取処理部51により実行される。
<Step S31>
First, in step S31, the control unit 5 executes the first reading process. Here, the process of step S <b> 31 is executed by the first reading processing unit 51 of the control unit 5.

前記第1読取処理では、まず、色基準板215から前記色基準データが取得される。画像処理部28は、取得された前記色基準データを前記レジスタに格納することで、前記色基準データを設定する。   In the first reading process, first, the color reference data is acquired from the color reference plate 215. The image processing unit 28 sets the color reference data by storing the acquired color reference data in the register.

次に、前記第1読取処理では、読取ユニット22のホーム位置P4からの移動距離が決定される。具体的に、制御部5は、前記第1読取処理の実行前に実行された前記サイズ検出処理で原稿のサイズが検出されている場合は、検出された原稿のサイズに基づいて読取ユニット22のホーム位置P4からの移動距離を決定する。また、制御部5は、前記第1読取処理の実行前に実行された前記サイズ検出処理で原稿のサイズが検出されていない場合は、最後に検出された原稿のサイズに基づいて、読取ユニット22のホーム位置P4からの移動距離を決定する。   Next, in the first reading process, the moving distance of the reading unit 22 from the home position P4 is determined. Specifically, when the size of the document is detected in the size detection process performed before the execution of the first reading process, the control unit 5 determines whether the reading unit 22 is based on the detected size of the document. The moving distance from the home position P4 is determined. In addition, when the size of the document is not detected in the size detection process executed before the first reading process, the control unit 5 reads the reading unit 22 based on the size of the document detected last. The moving distance from the home position P4 is determined.

そして、前記第1読取処理では、決定された移動距離に基づいて読取ユニット22の移動が制御されるとともに、原稿載置面211Aに載置された原稿から画像データが読み取られる。ここで、画像処理部28からは、直前に設定された前記色基準データに基づく前記シェーディング補正後の画像データが出力される。   In the first reading process, the movement of the reading unit 22 is controlled based on the determined moving distance, and image data is read from the document placed on the document placement surface 211A. Here, the image processing unit 28 outputs the image data after the shading correction based on the color reference data set immediately before.

ここで、制御部5は、前記両面読取モードが有効に設定されており、且つ記憶部8の前記片面記憶領域に画像データが格納されていない場合に、読み取られた画像データを前記片面記憶領域に格納する。また、制御部5は、前記両面読取モードが有効に設定されており、且つ記憶部8の前記片面記憶領域に画像データが格納されている場合に、読み取られた画像データと前記片面記憶領域に格納されている画像データとを前記一組の画像データとして、記憶部8の前記片面記憶領域とは異なる記憶領域に格納する。   Here, when the double-sided reading mode is set to be effective and no image data is stored in the single-sided storage area of the storage unit 8, the control unit 5 displays the read image data in the single-sided storage area. To store. Further, when the duplex reading mode is set to be effective and image data is stored in the single-side storage area of the storage unit 8, the control unit 5 reads the read image data and the single-side storage area. The stored image data is stored as a set of image data in a storage area different from the one-side storage area of the storage unit 8.

<ステップS32>
ステップS32において、制御部5は、前記第1移動処理を実行する。ここで、ステップS32の処理は、制御部5の第1移動処理部52により実行される。なお、以下のステップS33及びステップS34の処理は、前記第1移動処理の実行中に実行される。
<Step S32>
In step S32, the controller 5 executes the first movement process. Here, the process of step S <b> 32 is executed by the first movement processing unit 52 of the control unit 5. Note that the following processing of step S33 and step S34 is executed during execution of the first movement processing.

例えば、制御部5は、前記第1読取処理の実行前に実行された前記サイズ検出処理で原稿のサイズが検出されている場合は、検出された原稿のサイズ及び前記テーブルデータに基づいて、当該サイズに対応する前記待機時間を取得する。また、制御部5は、前記第1読取処理の実行前に実行された前記サイズ検出処理で原稿のサイズが検出されていない場合は、最後に検出された原稿のサイズ及び前記テーブルデータに基づいて、当該サイズに対応する前記待機時間を取得する。   For example, when the size of the document is detected in the size detection process performed before the execution of the first reading process, the control unit 5 performs the processing based on the detected document size and the table data. The waiting time corresponding to the size is acquired. Further, when the size of the document is not detected in the size detection process executed before the first reading process, the control unit 5 is based on the last detected size of the document and the table data. The waiting time corresponding to the size is acquired.

そして、制御部5は、ステップS31で実行された前記第1読取処理の終了時から、取得された前記待機時間が経過した後に、ホーム位置P4への読取ユニット22の移動を開始させる。   Then, the control unit 5 starts the movement of the reading unit 22 to the home position P4 after the acquired standby time has elapsed from the end of the first reading process executed in step S31.

読取ユニット22がホーム位置P4を経由してサイズ検出位置P6に移動される場合には、前記第1移動処理の中断によって読取ユニット22がホーム位置P4を経由することなくサイズ検出位置P6に移動される場合と比較して、読取ユニット22の移動距離が無駄に長くなる。また、前記第1読取処理で読み取られる原稿のサイズが小さいほど、前記第1読取処理の終了時における読取ユニット22の位置とホーム位置P4との間の距離が短いため、読取ユニット22がホーム位置P4を経由する場合が多くなる。そこで、画像形成装置10では、原稿の読取方向D21におけるサイズが小さいほど前記待機時間が長くなるように、当該サイズと前記待機時間との対応関係が定められている。これにより、読取ユニット22の無駄な移動を抑制可能である。   When the reading unit 22 is moved to the size detection position P6 via the home position P4, the reading unit 22 is moved to the size detection position P6 without passing through the home position P4 due to the interruption of the first movement process. Compared to the case where the reading unit 22 is moved, the moving distance of the reading unit 22 becomes unnecessarily long. Further, the smaller the size of the document read in the first reading process, the shorter the distance between the position of the reading unit 22 and the home position P4 at the end of the first reading process. There are many cases of going through P4. Therefore, in the image forming apparatus 10, the correspondence between the size and the waiting time is determined so that the waiting time becomes longer as the size in the document reading direction D21 is smaller. Thereby, useless movement of the reading unit 22 can be suppressed.

<ステップS33>
ステップS33において、制御部5は、前記読取制御処理のステップS12と同様に、原稿載置面211Aに対してADF1が開かれたか否かを判断する。
<Step S33>
In step S33, the control unit 5 determines whether or not the ADF 1 is opened with respect to the document placement surface 211A, similarly to step S12 of the reading control process.

ここで、制御部5は、ADF1が開かれたと判断すると(S33のYes側)、処理をステップS331に移行させる。また、ADF1が開かれていなければ(S33のNo側)、制御部5は、処理をステップS34に移行させる。   Here, if the control part 5 judges that ADF1 was opened (Yes side of S33), it will transfer a process to step S331. If ADF1 is not opened (No side in S33), the control unit 5 shifts the process to step S34.

<ステップS34>
ステップS34において、制御部5は、前記第1移動処理が終了したか否かを判断する。
<Step S34>
In step S34, the control unit 5 determines whether or not the first movement process is finished.

ここで、制御部5は、前記第1移動処理が終了したと判断すると(S34のYes側)、処理をステップS35に移行させる。また、前記第1移動処理が終了していなければ(S34のNo側)、制御部5は、処理をステップS33に移行させて、前記第1移動処理の終了又はADF1が開かれるのを待ち受ける。   Here, if the control part 5 judges that the said 1st movement process was complete | finished (Yes side of S34), it will transfer a process to step S35. If the first movement process is not completed (No in S34), the control unit 5 shifts the process to step S33 and waits for the completion of the first movement process or the opening of ADF1.

<ステップS331>
ステップS331において、制御部5は、前記読取制御処理のステップS13と同様に、前記両面読取モードが有効に設定されており、且つ原稿の第1面の画像データの読み取り後であって当該原稿の第2面の画像データの読み取り前であるか否かを判断する。
<Step S331>
In step S331, as in step S13 of the reading control process, the control unit 5 sets the double-sided reading mode to be valid, and after reading the image data on the first side of the document, It is determined whether or not the image data of the second surface is before being read.

ここで、制御部5は、前記両面読取モードが有効に設定されており、且つ原稿の第2面の画像データの読み取り前であると判断すると(S331のYes側)、前記載置読取処理を終了させる。また、前記両面読取モードが無効に設定されている、又は前記両面読取モードが有効に設定されており、且つ原稿の第2面の画像データの読み取り前でなければ(S331のNo側)、制御部5は、処理をステップS332に移行させる。   Here, when the control unit 5 determines that the duplex reading mode is set to be valid and before reading the image data of the second side of the document (Yes side of S331), the control unit 5 performs the above-described reading process. Terminate. If the duplex scanning mode is set to invalid or the duplex scanning mode is set to valid and the image data on the second side of the document is not read (No in S331), control is performed. The unit 5 shifts the process to step S332.

原稿の第2面の画像データの読み取り前である場合には、次に前記第1読取処理で読み取られる原稿のサイズは直前に読み取られた原稿のサイズと同一である。そこで、前記載置読取処理では、前記両面読取モードが有効に設定されており、且つ原稿の第2面の画像データの読み取り前である場合には、次に前記第1読取処理で読み取られる原稿のサイズを検出するためのステップS332及びステップS333の処理が回避されている。   If it is before reading the image data on the second side of the document, the size of the document read in the first reading process next is the same as the size of the document read immediately before. Therefore, in the above-described reading process, when the duplex reading mode is set to be effective and the image data on the second side of the document is not read, the document to be read next in the first reading process. The process of step S332 and step S333 for detecting the size of is avoided.

<ステップS332>
ステップS332において、制御部5は、前記第1移動処理を中断させて、前記第2移動処理を実行する。ここで、ステップS332の処理は、制御部5の第2移動処理部54により実行される。
<Step S332>
In step S332, the control unit 5 interrupts the first movement process and executes the second movement process. Here, the process of step S <b> 332 is executed by the second movement processing unit 54 of the control unit 5.

これにより、前記第1移動処理の終了を待って、その後読取ユニット22をサイズ検出位置P6へ移動させる構成と比較して、ADF1が開かれてから読取ユニット22がサイズ検出位置P6に到達するまでの時間を短縮させることが可能である。   As a result, in comparison with the configuration in which the reading unit 22 is moved to the size detection position P6 after the completion of the first movement process, the reading unit 22 reaches the size detection position P6 after the ADF 1 is opened. It is possible to shorten the time.

<ステップS333>
ステップS333において、制御部5は、前記サイズ検出処理を実行する。
<Step S333>
In step S333, the control unit 5 executes the size detection process.

<ステップS35>
ステップS35において、制御部5は、ステップS331と同様に、前記両面読取モードが有効に設定されており、且つ原稿の第1面の画像データの読み取り後であって当該原稿の第2面の画像データの読み取り前であるか否かを判断する。
<Step S35>
In step S35, as in step S331, the control unit 5 sets the double-sided reading mode to be valid, and after reading the image data on the first side of the document, the image on the second side of the document. It is determined whether or not it is before reading data.

ここで、制御部5は、前記両面読取モードが有効に設定されており、且つ原稿の第2面の画像データの読み取り前であると判断すると(S35のYes側)、前記載置読取処理を終了させる。また、前記両面読取モードが無効に設定されている、又は前記両面読取モードが有効に設定されており、且つ原稿の第2面の画像データの読み取り前でなければ(S35のNo側)、制御部5は、処理をステップS36に移行させる。   If the controller 5 determines that the double-sided reading mode is set to be valid and before reading the image data of the second side of the document (Yes side of S35), the controller 5 performs the above-described reading process. Terminate. If the duplex scanning mode is set to invalid or the duplex scanning mode is set to valid and the image data of the second side of the document is not read (No side in S35), the control is performed. The unit 5 moves the process to step S36.

原稿の第2面の画像データの読み取り前である場合には、次に前記第1読取処理で読み取られる原稿のサイズは直前に読み取られた原稿のサイズと同一である。そこで、前記載置読取処理では、前記両面読取モードが有効に設定されており、且つ原稿の第2面の画像データの読み取り前である場合には、次に前記第1読取処理で読み取られる原稿のサイズを検出するためのステップS36、ステップS37、ステップS38、ステップS371、及びステップS372の処理が回避されている。   If it is before reading the image data on the second side of the document, the size of the document read in the first reading process next is the same as the size of the document read immediately before. Therefore, in the above-described reading process, when the duplex reading mode is set to be effective and the image data on the second side of the document is not read, the document to be read next in the first reading process. The process of step S36, step S37, step S38, step S371, and step S372 for detecting the size of each is avoided.

<ステップS36>
ステップS36において、制御部5は、前記第1取得処理を実行する。ここで、ステップS36の処理は、制御部5の第1取得処理部53により実行される。なお、以下のステップS37及びステップS38の処理は、前記第1取得処理の実行中に実行される。
<Step S36>
In step S36, the control unit 5 executes the first acquisition process. Here, the process of step S <b> 36 is executed by the first acquisition processing unit 53 of the control unit 5. It should be noted that the following processes in step S37 and step S38 are performed during the execution of the first acquisition process.

前記第1取得処理によって取得される前記色基準データは、次の前記第1読取処理の実行前に取得される前記検出用データに対して実行される前記シェーディング補正に用いられる。   The color reference data acquired by the first acquisition process is used for the shading correction performed on the detection data acquired before the next first reading process.

なお、ステップS33でADF1が開かれたと判断された場合(S33のYes側)は、前記第1取得処理によって取得される前記色基準データに替えて、ステップS31で取得された前記色基準データが、前記検出用データに対して実行される前記シェーディング補正に用いられる。また、後述するステップS371の処理が実行されて前記第1取得処理が中断される場合も、前記第1取得処理によって取得される前記色基準データに替えて、ステップS31で取得された前記色基準データが、前記検出用データに対して実行される前記シェーディング補正に用いられる。これらの場合、前記検出用データに対して実行される前記シェーディング補正の精度が低下する。しかしながら、その低下の度合いは、前記検出用データを用いた原稿のサイズ検出における検出精度を低下させる程に大きなものではない。   If it is determined in step S33 that the ADF 1 has been opened (Yes in S33), the color reference data acquired in step S31 is replaced with the color reference data acquired in the first acquisition process. , And used for the shading correction performed on the detection data. Further, when the process of step S371 described later is executed and the first acquisition process is interrupted, the color reference acquired in step S31 is used instead of the color reference data acquired by the first acquisition process. Data is used for the shading correction performed on the detection data. In these cases, the accuracy of the shading correction performed on the detection data decreases. However, the degree of the decrease is not so great as to decrease the detection accuracy in the document size detection using the detection data.

<ステップS37>
ステップS37において、制御部5は、前記読取制御処理のステップS12と同様に、原稿載置面211Aに対してADF1が開かれたか否かを判断する。
<Step S37>
In step S37, the control unit 5 determines whether or not the ADF 1 has been opened with respect to the document placement surface 211A, as in step S12 of the reading control process.

ここで、制御部5は、ADF1が開かれたと判断すると(S37のYes側)、処理をステップS371に移行させる。また、ADF1が開かれていなければ(S37のNo側)、制御部5は、処理をステップS38に移行させる。   Here, if the control part 5 judges that ADF1 was opened (Yes side of S37), it will transfer a process to step S371. If ADF1 is not opened (No side in S37), the control unit 5 shifts the process to step S38.

<ステップS38>
ステップS38において、制御部5は、前記第1取得処理が終了したか否かを判断する。
<Step S38>
In step S38, the control unit 5 determines whether or not the first acquisition process has ended.

ここで、制御部5は、前記第1取得処理が終了したと判断すると(S38のYes側)、前記載置読取処理を終了させる。また、前記第1取得処理が終了していなければ(S38のNo側)、制御部5は、処理をステップS37に移行させて、前記第1取得処理の終了又はADF1が開かれるのを待ち受ける。   Here, when the control unit 5 determines that the first acquisition process has been completed (Yes in S38), the control unit 5 ends the above-described reading process. If the first acquisition process is not completed (No in S38), the control unit 5 shifts the process to step S37 and waits for the end of the first acquisition process or the opening of ADF1.

<ステップS371>
ステップS371において、制御部5は、前記第1取得処理を中断させて、前記第3移動処理を実行する。ここで、ステップS371の処理は、制御部5の第3移動処理部55により実行される。
<Step S371>
In step S371, the control unit 5 interrupts the first acquisition process and executes the third movement process. Here, the process of step S <b> 371 is executed by the third movement processing unit 55 of the control unit 5.

これにより、前記第1取得処理の終了を待って、その後読取ユニット22をサイズ検出位置P6へ移動させる構成と比較して、ADF1が開かれてから読取ユニット22がサイズ検出位置P6に到達するまでの時間を短縮させることが可能である。   As a result, in comparison with the configuration in which the reading unit 22 is moved to the size detection position P6 after the completion of the first acquisition process, the reading unit 22 reaches the size detection position P6 after the ADF 1 is opened. It is possible to shorten the time.

<ステップS372>
ステップS372において、制御部5は、前記サイズ検出処理を実行する。
<Step S372>
In step S372, the control unit 5 executes the size detection process.

[搬送読取処理]
次に、図9を参照しつつ、前記読取制御処理のステップS113で実行される搬送読取処理の手順の一例について説明する。
[Conveyance reading process]
Next, an example of the procedure of the conveyance reading process executed in step S113 of the reading control process will be described with reference to FIG.

<ステップS41>
まず、ステップS41において、制御部5は、前記第2読取処理を実行する。ここで、ステップS41の処理は、制御部5の第2読取処理部58により実行される。
<Step S41>
First, in step S41, the control unit 5 executes the second reading process. Here, the process of step S <b> 41 is executed by the second reading processing unit 58 of the control unit 5.

前記第2読取処理では、前記第1読取処理と同様に、まず、色基準板215から前記色基準データが取得される。画像処理部28は、取得された前記色基準データを前記レジスタに格納することで、前記色基準データを設定する。   In the second reading process, as in the first reading process, first, the color reference data is acquired from the color reference plate 215. The image processing unit 28 sets the color reference data by storing the acquired color reference data in the register.

次に、前記第2読取処理では、読取ユニット22がホーム位置P4から読取位置P5に移動される。   Next, in the second reading process, the reading unit 22 is moved from the home position P4 to the reading position P5.

そして、前記第2読取処理では、ADF1によって原稿が搬送されるとともに、ADF1によって搬送される原稿から画像データが読み取られる。ここで、画像処理部28からは、直前に設定された前記色基準データに基づく前記シェーディング補正後の画像データが出力される。   In the second reading process, the original is conveyed by the ADF 1 and image data is read from the original conveyed by the ADF 1. Here, the image processing unit 28 outputs the image data after the shading correction based on the color reference data set immediately before.

<ステップS42>
ステップS42において、制御部5は、前記第2取得処理を実行する。ここで、ステップS42の処理は、制御部5の第2取得処理部59により実行される。なお、以下のステップS43及びステップS44の処理は、前記第2移動処理の実行中に実行される。
<Step S42>
In step S42, the control unit 5 executes the second acquisition process. Here, the process of step S <b> 42 is executed by the second acquisition processing unit 59 of the control unit 5. It should be noted that the following steps S43 and S44 are executed during the execution of the second movement process.

前記第2取得処理によって取得される前記色基準データは、次の前記第1読取処理の実行前に取得される前記検出用データに対して実行される前記シェーディング補正に用いられる。   The color reference data acquired by the second acquisition process is used for the shading correction performed on the detection data acquired before the next first reading process.

なお、後述するステップS431の処理が実行されて前記第2取得処理が中断される場合は、前記第2取得処理によって取得される前記色基準データに替えて、ステップS41で取得された前記色基準データが、前記検出用データに対して実行される前記シェーディング補正に用いられる。この場合、前記検出用データに対して実行される前記シェーディング補正の精度が低下する。しかしながら、その低下の度合いは、前記検出用データを用いた原稿のサイズ検出における検出精度を低下させる程に大きなものではない。   When the process of step S431 described later is executed and the second acquisition process is interrupted, the color reference acquired in step S41 is used instead of the color reference data acquired by the second acquisition process. Data is used for the shading correction performed on the detection data. In this case, the accuracy of the shading correction performed on the detection data is reduced. However, the degree of the decrease is not so great as to decrease the detection accuracy in the document size detection using the detection data.

<ステップS43>
ステップS43において、制御部5は、前記読取制御処理のステップS12と同様に、原稿載置面211Aに対してADF1が開かれたか否かを判断する。
<Step S43>
In step S43, the control unit 5 determines whether or not the ADF 1 is opened with respect to the document placement surface 211A, similarly to step S12 of the reading control process.

ここで、制御部5は、ADF1が開かれたと判断すると(S43のYes側)、処理をステップS431に移行させる。また、ADF1が開かれていなければ(S43のNo側)、制御部5は、処理をステップS44に移行させる。   Here, if the control part 5 judges that ADF1 was opened (Yes side of S43), it will transfer a process to step S431. Moreover, if ADF1 is not opened (No side of S43), the control part 5 will transfer a process to step S44.

<ステップS44>
ステップS44において、制御部5は、前記第2取得処理が終了したか否かを判断する。
<Step S44>
In step S44, the control unit 5 determines whether or not the second acquisition process has ended.

ここで、制御部5は、前記第2取得処理が終了したと判断すると(S44のYes側)、前記搬送読取処理を終了させる。また、前記第2取得処理が終了していなければ(S44のNo側)、制御部5は、処理をステップS43に移行させて、前記第2取得処理の終了又はADF1が開かれるのを待ち受ける。   Here, when the control unit 5 determines that the second acquisition process has ended (Yes in S44), the control unit 5 ends the conveyance reading process. If the second acquisition process has not ended (No in S44), the control unit 5 shifts the process to step S43 and waits for the end of the second acquisition process or the opening of ADF1.

<ステップS431>
ステップS431において、制御部5は、前記第2取得処理を中断させて、前記第4移動処理を実行する。ここで、ステップS431の処理は、制御部5の第4移動処理部60により実行される。
<Step S431>
In step S431, the control unit 5 interrupts the second acquisition process and executes the fourth movement process. Here, the process of step S431 is executed by the fourth movement processing unit 60 of the control unit 5.

これにより、前記第2取得処理の終了を待って、その後読取ユニット22をサイズ検出位置P6へ移動させる構成と比較して、ADF1が開かれてから読取ユニット22がサイズ検出位置P6に到達するまでの時間を短縮させることが可能である。   As a result, in comparison with the configuration in which the reading unit 22 is moved to the size detection position P6 after waiting for the end of the second acquisition process, the reading unit 22 reaches the size detection position P6 after the ADF 1 is opened. It is possible to shorten the time.

<ステップS432>
ステップS432において、制御部5は、前記サイズ検出処理を実行する。
<Step S432>
In step S432, the control unit 5 executes the size detection process.

このように、画像形成装置10では、前記第1移動処理の実行中にADF1が開かれる場合に、前記第1移動処理を中断させて、読取ユニット22をサイズ検出位置P6にホーム位置P4を経由することなく移動させる前記第2移動処理が実行される。これにより、ADF1が開かれてから読取ユニット22がサイズ検出位置P6に到達するまでの時間を短縮させることが可能である。   Thus, in the image forming apparatus 10, when the ADF 1 is opened during the execution of the first movement process, the first movement process is interrupted, and the reading unit 22 is moved to the size detection position P6 via the home position P4. The second movement process is performed to move without performing. Thereby, it is possible to shorten the time from when the ADF 1 is opened until the reading unit 22 reaches the size detection position P6.

なお、本発明は、ADF1に替えて、原稿搬送機能を有していない原稿カバーを備える画像形成装置10に適用されてもよい。この場合、制御部5は、第2読取処理部58、第2取得処理部59、及び第4移動処理部60を含んでいなくてよい。   The present invention may be applied to the image forming apparatus 10 including a document cover that does not have a document transport function, instead of the ADF 1. In this case, the control unit 5 may not include the second reading processing unit 58, the second acquisition processing unit 59, and the fourth movement processing unit 60.

また、本発明において、ホーム位置P4は、読取範囲R11(図5参照)よりも読取方向D21の上流側の位置であれば、光源221から射出される光を色基準板215に照射可能な位置でなくてもよい。   In the present invention, if the home position P4 is a position upstream of the reading range R11 (see FIG. 5) in the reading direction D21, the position where the light emitted from the light source 221 can be applied to the color reference plate 215. Not necessarily.

1 ADF
2 画像読取部
3 画像形成部
4 給紙部
5 制御部
7 操作表示部
8 記憶部
10 画像形成装置
21 筐体
22 読取ユニット
23 ミラー
24 ミラー
25 光学レンズ
26 CCD
27 AFE回路
28 画像処理部
29 駆動部
51 第1読取処理部
52 第1移動処理部
53 第1取得処理部
54 第2移動処理部
55 第3移動処理部
56 データ取得部
57 設定処理部
58 第2読取処理部
59 第2取得処理部
60 第4移動処理部
1 ADF
2 Image reading unit 3 Image forming unit 4 Paper feeding unit 5 Control unit 7 Operation display unit 8 Storage unit 10 Image forming apparatus 21 Housing 22 Reading unit 23 Mirror 24 Mirror 25 Optical lens 26 CCD
27 AFE circuit 28 Image processing unit 29 Drive unit 51 First reading processing unit 52 First movement processing unit 53 First acquisition processing unit 54 Second movement processing unit 55 Third movement processing unit 56 Data acquisition unit 57 Setting processing unit 58 First 2 reading processing unit 59 second acquisition processing unit 60 fourth movement processing unit

Claims (9)

原稿が載置される原稿載置面に対して開閉可能に設けられるカバー部材と、
前記原稿載置面に平行な第1方向に沿って移動可能に設けられ、前記第1方向に直交する第2方向に沿って前記原稿載置面に照射される光を射出する光射出ユニットと、
前記光射出ユニットを前記第1方向へ移動させて前記原稿載置面に載置された原稿の画像データを読み取る第1読取処理を実行する第1読取処理部と、
前記第1読取処理の終了後に、前記光射出ユニットを前記原稿載置面に前記光を照射可能な読取範囲よりも前記第1方向上流側のホーム位置に移動させる第1移動処理を実行する第1移動処理部と、
前記第1移動処理の実行中に前記カバー部材が開かれる場合に、前記第1移動処理を中断させて前記光射出ユニットを前記読取範囲における前記原稿載置面に載置された原稿のサイズ検出に用いられる検出用データが取得されるサイズ検出位置に前記ホーム位置を経由することなく移動させる第2移動処理を実行可能な第2移動処理部と、
を備える画像読取装置。
A cover member provided to be openable and closable with respect to a document placement surface on which a document is placed;
A light emitting unit that is movably provided along a first direction parallel to the document placement surface, and that emits light irradiated on the document placement surface along a second direction orthogonal to the first direction; ,
A first reading processing unit that performs a first reading process of moving the light emitting unit in the first direction and reading image data of a document placed on the document placement surface;
After the completion of the first reading process, a first movement process is performed in which the light emission unit is moved to the home position on the upstream side in the first direction with respect to the reading range in which the light can be irradiated on the document placement surface. 1 movement processing unit;
When the cover member is opened during the execution of the first movement process, the first movement process is interrupted and the size of the document placed on the document placement surface in the reading range is detected by the light emission unit. A second movement processing unit capable of executing a second movement process for moving without moving through the home position to a size detection position from which detection data used for the acquisition is acquired;
An image reading apparatus comprising:
前記サイズ検出位置は、予め定められた基準位置に合わせて前記原稿載置面に載置された自装置でサイズ検出可能な最小サイズの原稿に前記光を照射可能な特定範囲内の位置である、
請求項1に記載の画像読取装置。
The size detection position is a position within a specific range in which the light can be emitted to a document of a minimum size that can be detected by the own apparatus placed on the document placement surface according to a predetermined reference position. ,
The image reading apparatus according to claim 1.
前記カバー部材が閉じられる場合において前記光射出ユニットが前記特定範囲内に存在する場合に、前記光射出ユニットを用いて前記検出用データを取得するデータ取得部を備える、
請求項2に記載の画像読取装置。
A data acquisition unit that acquires the detection data using the light emitting unit when the light emitting unit is within the specific range when the cover member is closed;
The image reading apparatus according to claim 2.
予め定められたユーザー操作に応じて前記原稿載置面に載置される原稿の両面の画像データを読み取る両面読取モードを設定する設定処理部を備え、
前記第2移動処理部は、前記両面読取モードが設定されている場合であって原稿の両面の画像データが読取済である場合、及び前記両面読取モードが設定されていない場合に、前記第1移動処理を中断して前記第2移動処理を実行する、
請求項1〜3のいずれかに記載の画像読取装置。
A setting processing unit for setting a duplex reading mode for reading image data on both sides of a document placed on the document placement surface in accordance with a predetermined user operation;
The second movement processing unit is configured to display the first double-sided scanning mode when the double-sided scanning mode has been set and the image data on both sides of the document has been read, and when the double-sided scanning mode has not been set. Executing the second movement process by interrupting the movement process;
The image reading apparatus according to claim 1.
前記第1移動処理部は、前記第1読取処理の終了時から当該第1読取処理で画像データが読み取られた原稿における前記第1方向のサイズに応じた待機時間の経過後に前記光射出ユニットの移動を開始させる、
請求項1〜4のいずれかに記載の画像読取装置。
The first movement processing unit is configured to start the light emission unit after the standby time corresponding to the size in the first direction in the document from which image data has been read in the first reading process from the end of the first reading process. Start moving,
The image reading apparatus according to claim 1.
前記ホーム位置は、前記光射出ユニットを用いて読み取られる画像データに対して実行されるシェーディング補正に用いられる色基準データを取得可能な位置であって、
前記画像読取装置は、
前記第1移動処理の終了後に、前記光射出ユニットを用いて前記色基準データを取得する第1取得処理を実行する第1取得処理部と、
前記第1取得処理の実行中に前記カバー部材が開かれる場合に、前記第1取得処理を中断させて前記光射出ユニットを前記サイズ検出位置に移動させる第3移動処理を実行する第3移動処理部と、
を備える請求項1〜5のいずれかに記載の画像読取装置。
The home position is a position where color reference data used for shading correction performed on image data read using the light emitting unit can be acquired,
The image reading device includes:
A first acquisition processing unit for executing a first acquisition process for acquiring the color reference data using the light emitting unit after the first movement process is completed;
A third movement process for executing a third movement process for interrupting the first acquisition process and moving the light emission unit to the size detection position when the cover member is opened during the execution of the first acquisition process. And
An image reading apparatus according to any one of claims 1 to 5.
前記ホーム位置よりも前記第1方向上流側の予め定められた読取位置に配置された前記光射出ユニットから射出される前記光の照射位置を経由して原稿を搬送する原稿搬送部と、
前記光射出ユニットを前記読取位置に移動させて前記原稿搬送部によって搬送される原稿の画像データを読み取る第2読取処理を実行する第2読取処理部と、
前記第2読取処理の終了後に、前記光射出ユニットを前記ホーム位置に移動させて前記光射出ユニットを用いて前記色基準データを取得する第2取得処理を実行する第2取得処理部と、
前記第2取得処理の実行中に前記カバー部材が開かれる場合に、前記第2取得処理を中断させて前記光射出ユニットを前記サイズ検出位置に移動させる第4移動処理を実行する第4移動処理部と、
を備える請求項6に記載の画像読取装置。
An original conveying section that conveys an original via the irradiation position of the light emitted from the light emitting unit disposed at a predetermined reading position upstream of the home position in the first direction;
A second reading processing unit that executes a second reading process of moving the light emission unit to the reading position and reading image data of a document conveyed by the document conveying unit;
A second acquisition processing unit that executes a second acquisition process of acquiring the color reference data using the light emission unit by moving the light emission unit to the home position after the second reading process is completed;
A fourth movement process for executing a fourth movement process for interrupting the second acquisition process and moving the light emitting unit to the size detection position when the cover member is opened during the execution of the second acquisition process; And
An image reading apparatus according to claim 6.
請求項1〜7のいずれかに記載の画像読取装置と、
画像データに基づく画像を形成する画像形成部と、
を備える画像形成装置。
An image reading apparatus according to any one of claims 1 to 7,
An image forming unit that forms an image based on the image data;
An image forming apparatus comprising:
原稿が載置される原稿載置面に対して開閉可能に設けられるカバー部材と、前記原稿載置面に平行な第1方向に沿って移動可能に設けられ、前記第1方向に直交する第2方向に沿って前記原稿載置面に照射される光を射出する光射出ユニットと、を備える画像読取装置で実行される画像読取方法であって、
前記光射出ユニットを前記第1方向へ移動させて前記原稿載置面に載置された原稿の画像データを読み取る第1読取処理を実行することと、
前記第1読取処理の終了後に、前記光射出ユニットを前記原稿載置面に前記光を照射可能な読取範囲よりも前記第1方向上流側のホーム位置に移動させる第1移動処理を実行することと、
前記第1移動処理の実行中に前記カバー部材が開かれる場合に、前記第1移動処理を中断させて前記光射出ユニットを前記読取範囲における前記原稿載置面に載置された原稿のサイズ検出に用いられる検出用データが取得されるサイズ検出位置に前記ホーム位置を経由することなく移動させる第2移動処理を実行可能なことと、
を含む画像読取方法。
A cover member that can be opened and closed with respect to a document placement surface on which the document is placed, and a cover member that is movable along a first direction parallel to the document placement surface and that is orthogonal to the first direction. An image reading method executed by an image reading apparatus comprising: a light emitting unit that emits light irradiated onto the document placement surface along two directions;
Performing a first reading process of moving the light emitting unit in the first direction to read image data of a document placed on the document placement surface;
After the completion of the first reading process, a first movement process is performed in which the light emission unit is moved to the home position on the upstream side in the first direction with respect to the reading range in which the light can be irradiated on the document placement surface. When,
When the cover member is opened during the execution of the first movement process, the first movement process is interrupted and the size of the document placed on the document placement surface in the reading range is detected by the light emission unit. A second movement process for moving to the size detection position where the detection data used for the acquisition is acquired without passing through the home position;
An image reading method including:
JP2018020204A 2018-02-07 2018-02-07 Image reader, image forming device, image reading method Active JP6881342B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018020204A JP6881342B2 (en) 2018-02-07 2018-02-07 Image reader, image forming device, image reading method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018020204A JP6881342B2 (en) 2018-02-07 2018-02-07 Image reader, image forming device, image reading method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019140457A true JP2019140457A (en) 2019-08-22
JP6881342B2 JP6881342B2 (en) 2021-06-02

Family

ID=67694439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018020204A Active JP6881342B2 (en) 2018-02-07 2018-02-07 Image reader, image forming device, image reading method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6881342B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10215374A (en) * 1997-01-29 1998-08-11 Ricoh Co Ltd Reader and control method therefor
JP2001053938A (en) * 1999-05-31 2001-02-23 Ricoh Co Ltd Image reader and image forming device
JP2004279635A (en) * 2003-03-14 2004-10-07 Konica Minolta Holdings Inc Image reader and image forming device equipped with the same
JP2012049678A (en) * 2010-08-25 2012-03-08 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2016048840A (en) * 2014-08-27 2016-04-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image reading device and image forming apparatus

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10215374A (en) * 1997-01-29 1998-08-11 Ricoh Co Ltd Reader and control method therefor
JP2001053938A (en) * 1999-05-31 2001-02-23 Ricoh Co Ltd Image reader and image forming device
JP2004279635A (en) * 2003-03-14 2004-10-07 Konica Minolta Holdings Inc Image reader and image forming device equipped with the same
JP2012049678A (en) * 2010-08-25 2012-03-08 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2016048840A (en) * 2014-08-27 2016-04-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image reading device and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP6881342B2 (en) 2021-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4669025B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP5866078B2 (en) Image forming apparatus and document size detection method
JP5968353B2 (en) Inspection method for sheet detection apparatus, sheet detection apparatus, image processing apparatus, and inspection apparatus
JP5481435B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP5651566B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP2015104815A (en) Image formation device
JP6881342B2 (en) Image reader, image forming device, image reading method
JP6528727B2 (en) Image reading apparatus, image forming apparatus, adjustment value setting method
JP6354638B2 (en) Image reading apparatus, image forming apparatus, and image reading method
JP5919350B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP5921522B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
US20230262183A1 (en) Sheet detecting apparatus, image processing apparatus, and signal adjusting method
JP2013038780A (en) Image forming apparatus
JP2021145279A (en) Image processing device and image processing method
JP7452128B2 (en) Information processing device, information processing method
JP6233276B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP6099513B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP6041792B2 (en) Sheet detection apparatus, image processing apparatus, and sheet detection method
JP6330376B2 (en) Image reading apparatus and copying machine
JP6072666B2 (en) Image reading apparatus, image forming apparatus, light incident angle detection method, light incident angle detection program, recording medium
JP2015159410A (en) Image reading device
JP4602837B2 (en) Image forming apparatus and preview display control method
JP6459915B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP6204433B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP5723798B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6881342

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150