[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2019007762A - タッチプローブを用いた計測方法 - Google Patents

タッチプローブを用いた計測方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019007762A
JP2019007762A JP2017121371A JP2017121371A JP2019007762A JP 2019007762 A JP2019007762 A JP 2019007762A JP 2017121371 A JP2017121371 A JP 2017121371A JP 2017121371 A JP2017121371 A JP 2017121371A JP 2019007762 A JP2019007762 A JP 2019007762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch probe
measured
contact
sphere
stylus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017121371A
Other languages
English (en)
Inventor
嘉克 中村
Yoshikatsu Nakamura
嘉克 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakamura Tome Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Nakamura Tome Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakamura Tome Precision Industry Co Ltd filed Critical Nakamura Tome Precision Industry Co Ltd
Priority to JP2017121371A priority Critical patent/JP2019007762A/ja
Priority to EP18178551.0A priority patent/EP3418682B1/en
Publication of JP2019007762A publication Critical patent/JP2019007762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/004Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring coordinates of points
    • G01B5/008Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring coordinates of points using coordinate measuring machines
    • G01B5/012Contact-making feeler heads therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
    • G01B21/02Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness
    • G01B21/04Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness by measuring coordinates of points
    • G01B21/047Accessories, e.g. for positioning, for tool-setting, for measuring probes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/004Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring coordinates of points
    • G01B7/008Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring coordinates of points using coordinate measuring machines
    • G01B7/012Contact-making feeler heads therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)

Abstract

【課題】測定精度の向上を図ることができるタッチプローブを用いた計測方法を提供する。【解決手段】タッチプローブに取り付けたスタイラスの先端球13aが、被計測物に接触する際に、被計測物に接触する先端球の接触位置が同一になるように制御され、タッチプローブは工作機械の工具主軸に装着され、先端球の接触位置が割り出し制御されている。被計測物は工作機械の主軸に取り付けた基準球11であり基準球11の位置を計測するものである。【選択図】図1

Description

本発明は、複合加工機等の工作機械におけるタッチプローブを用いた被計測物の測定方法に関する。
工作機械の分野においては、幾何誤差の同定及び補正、ワークの寸法、芯出し、位置決め等にタッチプローブを用いた計測方法が採用されている。
タッチプローブは被計測物に接触するスタイラスを装着し、スタイラスの先端球が被計測物に接触した位置をトリガー信号として出力するものである。
この種のタッチプローブは、スタイラスをプローブ本体に3点支持されているもの等、スタイラスの先端球の接触を検出するとともに、スタイラスの保護等を目的に何らかの可変支持構造を有している。
一方、スタイラスの先端球が被計測物に接触し、そのトリガー信号により、スタイラスの送りが停止するまでにオーバーシュートによる誤差が生じることになる。
本発明者が実験検討した結果、スタイラスのオーバーシュート量は先端球の接触送り方向により相違することが明らかになった。
これは、スタイラスのプローブ本体への支持構造に起因すると推定される。
特許文献1には、タッチプローブのキャリブレーションに際し、タッチプローブのターゲット球への接触方向毎に補正量を求める方法が記載されている。
これでは接触方向毎に異なるオーバーシュート量も補正する必要があり、キャリブレーションに多くの工数を有することになる。
特開2016−83729号公報
本発明は、測定精度の向上を図ることができるタッチプローブを用いた計測方法の提供を目的とする。
本発明に係るタッチプローブを用いた計測方法は、タッチプローブに取り付けたスタイラスの先端球が、被計測物に接触する際に、前記被計測物に接触する前記先端球の接触位置が同一になるように制御されていることを特徴とする。
ここで、前記タッチプローブは工作機械の工具主軸に装着され、前記先端球の接触位置が割り出し制御されていてもよい。
タッチプローブは、スタイラスが被計測物に接触した後に、この被計測物から離れる際に、スタイラスの位置が常に高い精度を持って元の位置に復帰するようにプローブ本体に支持されており、接触の感知方法としては圧力センサ方式,光学センサ方式,電気接点方式等が採用されている。
本発明は、マシニングセンター,ターニングセンター等の工作機械や複合加工機において、幾何誤差の同定、補正等を行う際にも有効であり、前記被計測物は工作機械の主軸に取り付けた基準球であり、前記基準球の位置を計測するものであってよい。
本発明に係る計測方法にあっては、スタイラスの先端球の接触位置及び接触方向が同一になるように制御したので、タッチプローブのオーバーシュート量が概ね同一量になる。
これにより、単一のオーバーシュートの補正量を考慮するだけで精度の高い計測が可能になる。
本発明に係る計測方法の例を示す。 基準球の位置を計測する例を示す。 先端球を方向2から接触させた例を示す。 オーバーシュート量の測定方法を示す。 オーバーシュート量の計測結果を示す。 従来の計測方法を示す。
本発明はワークの寸法計測、芯出し、位置決め等の各種計測にも有用であるが、以下、主軸に取り付けた基準球の計測を例にして説明する。
複合加工機等の工作機械の幾何誤差を同定、補正する際には、図2に示すように図示を省略した主軸に基準球11を取り付け、その位置を精度高く計測する必要がある。
例えば図2に示すように、Y軸方向の対向する位置、Z軸方向の対向する位置、及び、X軸方向の位置の5点の測定が必要となる。
この際に少なくともX,Y,Z軸方向の並進制御及びB軸廻りに回転制御された工具主軸にタッチプローブ12を装着し、タッチプローブに取り付けたスタイラス13の先端球13aを基準球に向けて送り制御し、その接触位置を計測することになる。
従来は図6に示すように、タッチプローブをY軸方向又はZ軸方向に並進制御し、それぞれの位置からスタイラスの先端球13aを基準球11に向けて送り制御していた。
これだと例えば、1つの先端球の位置(接点)13bに着目すると、対向するY方向及び対向するZ方向にて、それぞれ異なることになり、スタイラスのオーバーシュート量に差が生じてしまう。
そこで本発明は、図1に示すように先端球13aの接点13bを回転制御し、対向するY方向及び対向するZ方向にて、同一の接点13bが基準球に向けて同じように送り接触するように制御した。
本発明の効果を確認するために、オーバーシュート量の接触方向による差を比較調査した結果を図5のグラフに示す。
オーバーシュート量は、図4に模式図を示すように、外径25mmの基準球11に外径6mmの先端球13aを接触させた位置Sからスキップ送りさせた位置Sとする。
これにより、オーバーシュート量bは、下記の式で求まる。
図5のグラフにて方向1は、先端球13aの接点13bが基準球に対して同じように接触するように送り制御したものであり、方向2は図3に示すように、先端球の接点が方向1とは逆方向になるように送り制御し、オーバーシュート量を測定した結果である。
いずれもタッチプローブを装着した工具主軸のB軸の回転に合せて、Z,X方向をその分回転させた座標系で測定した。
B軸角度や工具主軸の送り方向によって、オーバーシュート量に大きな差はないが、方向1と2との間で、オーバーシュート量に大きな差が認められた。
このことから、移動する直進軸やタッチプローブの傾きによってはオーバーシュート量に変化がなく、先端球の接点13bの位置を合せ、先端球としては同じ方向に送り制御すると、オーバーシュート量が概ね同一であり、基準球位置計測においてZ,Y方向のオーバーシュート量は相殺されるため、送り方向毎に異なる補正をする必要がない。
11 基準球
12 タッチプローブ
13 スタイラス
13a 先端球
13b 接点

Claims (3)

  1. タッチプローブに取り付けたスタイラスの先端球が、被計測物に接触する際に、
    前記被計測物に接触する前記先端球の接触位置が同一になるように制御されていることを特徴とするタッチプローブを用いた計測方法。
  2. 前記タッチプローブは工作機械の工具主軸に装着され、前記先端球の接触位置が割り出し制御されていることを特徴とする請求項1記載のタッチプローブを用いた計測方法。
  3. 前記被計測物は工作機械の主軸に取り付けた基準球であり、前記基準球の位置を計測するものであることを特徴とする請求項1又は2記載のタッチプローブを用いた計測方法。
JP2017121371A 2017-06-21 2017-06-21 タッチプローブを用いた計測方法 Pending JP2019007762A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017121371A JP2019007762A (ja) 2017-06-21 2017-06-21 タッチプローブを用いた計測方法
EP18178551.0A EP3418682B1 (en) 2017-06-21 2018-06-19 Measuring method using touch probe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017121371A JP2019007762A (ja) 2017-06-21 2017-06-21 タッチプローブを用いた計測方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019007762A true JP2019007762A (ja) 2019-01-17

Family

ID=63041757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017121371A Pending JP2019007762A (ja) 2017-06-21 2017-06-21 タッチプローブを用いた計測方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP3418682B1 (ja)
JP (1) JP2019007762A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110388862A (zh) * 2019-07-22 2019-10-29 上海理工大学 一种简便定位机床转台旋转轴线的方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03277449A (ja) * 1990-03-26 1991-12-09 Okuma Mach Works Ltd 計測機能を備えた数値制御装置
JPH04171161A (ja) * 1990-11-02 1992-06-18 Fuji Heavy Ind Ltd タッチセンサーによる基準穴位置測定方法
JP2010032373A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Fanuc Ltd 機上計測装置にて計測対象物の形状を計測する工作機械システム
JP2012110983A (ja) * 2010-11-22 2012-06-14 Howa Mach Ltd 主軸定位置停止の指令方法及びワーク測定方法
US20130151001A1 (en) * 2011-02-22 2013-06-13 Siemens Aktiengesellschaft Calibration method for a spherical measurement probe

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0713639D0 (en) * 2007-07-13 2007-08-22 Renishaw Plc Error correction
JP2016083729A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 オークマ株式会社 幾何誤差同定システム、及び幾何誤差同定方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03277449A (ja) * 1990-03-26 1991-12-09 Okuma Mach Works Ltd 計測機能を備えた数値制御装置
JPH04171161A (ja) * 1990-11-02 1992-06-18 Fuji Heavy Ind Ltd タッチセンサーによる基準穴位置測定方法
JP2010032373A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Fanuc Ltd 機上計測装置にて計測対象物の形状を計測する工作機械システム
JP2012110983A (ja) * 2010-11-22 2012-06-14 Howa Mach Ltd 主軸定位置停止の指令方法及びワーク測定方法
US20130151001A1 (en) * 2011-02-22 2013-06-13 Siemens Aktiengesellschaft Calibration method for a spherical measurement probe

Also Published As

Publication number Publication date
EP3418682A1 (en) 2018-12-26
EP3418682B1 (en) 2020-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6295070B2 (ja) 多軸工作機械の幾何誤差同定方法及び多軸工作機械
US8494800B2 (en) Method and program for identifying mechanical errors
US9506736B2 (en) Measurement system
JP6622216B2 (ja) 測定プローブの較正
CN112008496B (zh) 机床对象物的位置计测方法及位置计测系统
US20130090878A1 (en) Method for recalibrating coordinate positioning apparatus
US20070240318A1 (en) Screw measuring method, screw measuring probe, and screw measuring apparatus using the screw measuring probe
JP2016083729A (ja) 幾何誤差同定システム、及び幾何誤差同定方法
US20160195382A1 (en) A measurement method
JP7337664B2 (ja) 工作機械における位置計測センサの補正値計測方法及び補正値計測システム
JP2009519137A (ja) 工作機械の較正方法
WO2017149274A1 (en) Method and apparatus for calibrating a scanning probe
JP5272598B2 (ja) 加工装置の治具座標特定方法及びその方法を用いた加工装置
JP5201871B2 (ja) 形状測定方法及び装置
CN112828682A (zh) 机床的误差测量方法以及机床
JP2019195869A (ja) 補正装置および補正方法
US11243062B2 (en) Position measurement method and position measurement system of object in machine tool, and computer-readable recording medium
JP2019007762A (ja) タッチプローブを用いた計測方法
JP3660920B2 (ja) 工作機械および加工方法
JP5437693B2 (ja) 主軸又はアタッチメント主軸の補正値自動計測方法
KR101823052B1 (ko) 자동 선반 가공 후 자동 보정을 위한 가공물 측정 방법
JP2021086370A (ja) 工作機械の反転誤差計測方法
JP7412297B2 (ja) 工作機械のタッチプローブの校正方法及び幾何誤差同定方法
US20140121821A1 (en) System and method for determining position in a multiple-axis machine
KR20170141092A (ko) 틸팅 헤드용 회전중심 보정장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220615

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220615

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220623

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220627

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20220729

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20220808

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20221213

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20230116

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20230213

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20230213