[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2019000803A - 洗浄溶剤の真空蒸留回収装置 - Google Patents

洗浄溶剤の真空蒸留回収装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019000803A
JP2019000803A JP2017117565A JP2017117565A JP2019000803A JP 2019000803 A JP2019000803 A JP 2019000803A JP 2017117565 A JP2017117565 A JP 2017117565A JP 2017117565 A JP2017117565 A JP 2017117565A JP 2019000803 A JP2019000803 A JP 2019000803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning solvent
cleaning
tank
sealed container
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017117565A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6242032B1 (ja
Inventor
正英 内野
Masahide Uchino
正英 内野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Field Co Ltd
Original Assignee
Japan Field Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Field Co Ltd filed Critical Japan Field Co Ltd
Priority to JP2017117565A priority Critical patent/JP6242032B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6242032B1 publication Critical patent/JP6242032B1/ja
Publication of JP2019000803A publication Critical patent/JP2019000803A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

【課題】使用済みの溶剤を、簡易且つ安価な装置によって減圧下で蒸留再生可能な装置の提供。【解決手段】内部に洗浄溶剤34を収納して液洗浄、及び/または蒸気洗浄、及び/または蒸留再生を常圧下で行う作業槽30と、作業槽30内の洗浄溶剤34を加熱する加熱機構35と、作業槽30内に挿入配置するとともに、作業槽30内にて加熱機構35で加熱した洗浄溶剤34及び/又はこの加熱により立ち上げた洗浄溶剤34の蒸気を接触させることにより、使用済みの洗浄溶剤34を収納した内部を減圧可能とする密閉容器40と、密閉容器40に作業槽30の外側にて接続するとともに密閉容器40内の減圧により使用済みの洗浄溶剤34から蒸発した蒸気を凝縮する凝縮機構47と、凝縮機構47により凝縮した洗浄溶剤34を回収する回収機構52とを備える、装置。【選択図】図4

Description

本発明は、機械部品、電子部品、医療機器等の被洗浄物を洗浄する際に使用した洗浄溶剤を回収するための、洗浄溶剤の真空蒸留回収装置に係るものである。
従来より、被洗浄物の溶剤洗浄を行った場合には、該被洗浄物に付着した油等が該洗浄溶剤に溶けて混ざり合うため、この洗浄溶剤を再利用するために、油等が混入した使用済みの洗浄溶剤を蒸留再生して回収し、回収した洗浄溶剤を再利用することにより洗浄コストの低減を図ることが一般的に行われている。
特開平9−57003号公報 特開2001−347237号公報
しかしながら、洗浄溶剤による洗浄を行うとともに使用済みの洗浄溶剤の蒸留再生を行う場合には、特許文献1、2に示す如く、洗浄槽と蒸留再生機構とを別体に設けた装置を使用しなければならないものであった。そのため、既存の洗浄槽や蒸気発生槽を利用することができず別の装置を使用する必要があることからコストが高くつくものとなっていた。また、従来では大気圧下での蒸留が一般的であって、特許文献1に示す如く減圧下で蒸留を行う場合には、溶剤の回収効率が高いものの装置等にかかる費用が高くつくものとなっていた。
そこで、本願発明は上述の如き課題を解決しようとするものであって、被洗浄物の溶剤洗浄で回収した使用済みの溶剤を、簡易且つ安価な装置によって減圧下で蒸留再生可能にしようとするものである。
本願発明は上述の如き課題を解決するため、内部に洗浄溶剤を収納して液洗浄、及び/または蒸気洗浄、及び/または蒸留再生を常圧下で行う作業槽と、この作業槽内の洗浄溶剤を加熱する加熱機構と、作業槽内に挿入配置するとともに、この作業槽内にて上記加熱機構で加熱した洗浄溶剤及び/またはこの加熱により立ち上げた洗浄溶剤の蒸気を接触させることにより、使用済みの洗浄溶剤を収納した内部を減圧可能とする密閉容器と、この密閉容器に上記作業槽の外側にて接続するとともに該密閉容器内の減圧により上記使用済みの洗浄溶剤から蒸発した洗浄溶剤の蒸気を凝縮する凝縮機構と、この凝縮機構に接続するとともに該凝縮機構により凝縮した洗浄溶剤を回収する回収機構とを備えたものである。
また密閉容器は、作業槽内に固定的に備えたものであっても良いし、作業槽内に着脱自在に備えたものであっても良い。
また密閉容器内の洗浄溶剤は、作業槽内に収納した洗浄溶剤と同じ組成のものであっても良いし、作業槽内に収納した洗浄溶剤と異なる組成のものであっても良い。例えば密閉容器内の洗浄溶剤と作業槽内の洗浄溶剤とを異なる組成のものとした場合の一例として、作業槽内の洗浄溶剤としてトリクロロエチレンを用いるとともに、密閉容器内には可燃性溶剤であるシンナーを使用することも可能である。このように、密閉容器内の洗浄溶剤としてI.P.Aをはじめとする可燃性溶剤を使用することができるため、使用可能な洗浄溶剤の種類が広がるものとなる。
本発明は上述の如く構成したものであるから、作業槽内に挿入配置するとともに内部に使用済みの洗浄溶剤を収納した密閉容器を減圧することにより、使用済みの洗浄溶剤を蒸留して回収可能とするものである。そのため、本発明の密閉容器を挿入配置可能な大きさの既存の洗浄槽や蒸気発生槽等を使用して、この洗浄槽や蒸気発生槽等の作業槽内に密閉容器を挿入配置することにより、本発明の装置を得ることができるものである。尚、この挿入配置については、作業槽内に固定的に設けたものであっても良いし、着脱自在に設けたものであっても良い。
従って、新たに作業槽や加熱機構を準備する必要がないとともに、既存の作業槽の内部に洗浄溶剤が収納されている場合には、その洗浄溶剤をそのまま蒸留再生時に密閉容器の加熱に使用することができる。また、作業槽などの容量が大きな空間を減圧する必要がなく密閉容器内のみを減圧すればよいことから、ランニングコストを低く抑えることができる。また、この密閉容器内を減圧することによって常圧の場合よりも沸点を下げて蒸留回収の効率を良好なものとすることが可能となるため、洗浄溶剤に必要なコストの低減を図ることが可能となる。以上より、本発明の装置を用いることによって、洗浄作業及び蒸留再生を容易で効率良く、且つ安価に行うことができる。また、従来は廃液として処理していた使用済みの洗浄溶剤を蒸留回収することにより、廃液の焼却時に生じていたCO2の発生を防止することができるため、環境への悪影響を抑制することが可能となる。
本願発明を示す実施例1の概念図。 実施例1の洗浄槽を示す概念図。 本願発明の実施例2の洗浄槽を示す概念図。 実施例2の概念図。
本発明の実施例1を図1、2に於いて説明すると、図1、2に示す如く(1)は作業槽であって、本実施例の作業槽(1)は、従来より被洗浄物の蒸気洗浄や洗浄溶剤(4)の蒸留再生の際に一般的に使用するものである。そして、この作業槽(1)の開口部(2)側内周には冷却コイル(3)を備えており、この冷却コイル(3)によって作業槽(1)内の洗浄蒸気の凝縮等を可能としている。またこの作業槽(1)内には洗浄溶剤(4)を収納するとともに、底部側には、この洗浄溶剤(4)を加熱可能とする加熱機構(5)を設けている。またこの作業槽(1)には、上記冷却コイル(3)によって凝縮した洗浄蒸気から水分を分離するための水分分離器(6)を接続するとともに、底部側にフロートスイッチ(7)及び温度センサー(8)を設けている。また、この水分分離器(6)には、この水分分離器(6)で分離した洗浄溶剤を回収するための第2回収槽(28)を接続している。
また図1に示す如く、上記の如く構成した作業槽(1)内には、密閉容器(10)を着脱自在に挿入配置している。この密閉容器(10)はその本体(11)と蓋体(12)とを密着させることにより、内部を密閉して減圧可能とするものである。そしてこの密閉容器(10)の蓋体(12)には、この蓋体(12)に接続した接続管(13)から分岐した蒸気流通路(14)の一端(15)を接続するとともに、この蒸気流通路(14)の他端(16)を凝縮機構(17)に接続している。尚、本実施例では上記の如く、密閉容器(10)を作業槽(1)内に着脱自在に挿入配置しているが、他の異なる実施例ではこれに限らず、密閉容器(10)を作業槽(1)内に固定的に配置したものであっても良い。
そしてこの凝縮機構(17)には、エゼクタ(18)を介して貯留槽(20)を接続するとともに、更にこの貯留槽(20)には第1回収槽(21)を接続している。そして本実施例ではこのエゼクタ(18)、貯留槽(20)、第1回収槽(21)、及び下記ポンプ(24)を本発明の回収機構(22)としている。そしてこの貯留槽(20)の底部側内周には、内部に収納した液体を冷却状態に維持するための冷却管(27)を備えている。また貯留槽(20)には、上記エゼクタ(18)を介して一端(15)及び他端(16)を貯留槽(20)に接続した循環路を設けており、この循環路にはポンプ(24)が備えられている。また蓋体(12)に接続した接続管(13)の先端には開閉弁(25)を介して使用済みの洗浄溶剤(4)を内部に流入するための漏斗(26)を設けている。
次に、上記の如く構成した装置を使用した洗浄溶剤(4)の回収方法について以下に説明する。まず、作業槽(1)内に洗浄溶剤(4)を収納するとともに、密閉容器(10)と漏斗(26)との間の開閉弁(25)を開放し、漏斗(26)から使用済みの洗浄溶剤(4)を密閉容器(10)内に流入する。そして、上記開閉弁(25)を閉止して密閉容器(10)内を密閉状態とした後、上記凝縮機構(17)に接続したエゼクタ(18)及び循環路のポンプ(24)を作動させることにより密閉容器(10)を減圧状態とする。次に、作業槽(1)内の洗浄溶剤(4)を加熱機構(5)にて加熱して作業槽(1)内で洗浄溶剤(4)の蒸気を発生させることにより、作業槽(1)内で立ち上がった洗浄溶剤(4)の蒸気が密閉容器(10)に接触するため、この密閉容器(10)が加熱される。
そして密閉容器(10)が加熱されることにより、減圧下の密閉容器(10)内で使用済みの洗浄溶剤(4)が沸騰して蒸気が発生するものとなる。この時、発生した蒸気はエゼクタ(18)及びポンプ(24)の作用によって、蓋体(12)に接続した接続管(13)及び蒸気流通路(14)を通じて凝縮機構(17)に移送される。そしてこの凝縮機構(17)において洗浄溶剤(4)の蒸気が凝縮液化し、液化した洗浄溶剤(4)は、この凝縮機構(17)からエゼクタ(18)を通じて貯留槽(20)内に貯留され、この貯留槽(20)に設けた冷却管(27)により冷却される。そしてこの貯留槽(20)内の洗浄溶剤(4)は、オーバーフローによって第1回収槽(21)内に回収され、次の洗浄に使用されるものとなる。
上記の如く、従来より液洗浄や蒸気洗浄や蒸留再生の際に一般的に使用されている作業槽(1)内に、この作業槽(1)とは別個に形成した密閉容器(10)を挿入配置するという簡易な装置によって、使用済みの洗浄溶剤(4)を蒸留再生するとともに回収することが可能となる。よって、特別な作業槽(1)を新たに用意する必要がなく既存のものを使用することができるため、低いコストで容易に減圧下での洗浄溶剤(4)の蒸留再生を行うことが可能となる。またこのような既存の作業槽(1)に液洗浄や蒸気洗浄等に使用するための洗浄溶剤(4)が収納されている場合には、この洗浄溶剤(4)を密閉容器(10)の加熱のために使用することができる。また、作業槽(1)に一般的に備えられている冷却コイル(3)もそのまま蒸留再生の際に利用することができる。そのため、更にコストを抑えることができる。
また、このような使用済みの洗浄溶剤(4)の蒸留を、減圧した密閉容器(10)内にて行うものであるから、常圧の場合よりも洗浄溶剤(4)の沸点が低くなるため蒸留回収の効率を良好なものとすることができる。従って、使用済みの洗浄溶剤(4)を効率よく蒸留再生して回収し、次の洗浄に用いることができる。そのため、洗浄コストの低減を図ることができる。
また、上記実施例1の作業槽(1)は、単槽式であるが、本実施例2の作業槽(30)は図3、4に示す如く、作業槽(30)の底部側が二槽に分離したものである。そして本実施例の作業槽(30)は、底部側で分離した二槽のうちの一方を液洗浄槽(31)とするとともに、他方を蒸気洗浄槽(32)としている。
またこの作業槽(30)の開口部(33)側内周には冷却コイル(57)を備えており、この冷却コイル(57)によって作業槽(30)内の洗浄蒸気の凝縮等を可能としている。またこの作業槽(30)の液洗浄槽(31)及び蒸気洗浄槽(32)内には洗浄溶剤(34)を収納している。そしてこの蒸気洗浄槽(32)には、底部側に加熱機構(35)、温度センサー(36)、及びフロートスイッチ(37)を設けている。またこの蒸気洗浄槽(32)側には、上記実施例1と同様に水分分離器(38)を接続している。
また図4に示す如く、上記の如く構成した作業槽(30)の蒸気洗浄槽(32)内には、密閉容器(40)を挿入配置している。この密閉容器(40)はその本体(41)と蓋体(42)とを密着させることにより、内部を密閉して減圧可能とするものである。この密閉容器(40)は内部を減圧可能とするものであって、この密閉容器(40)に設けた蓋体(42)には、この蓋体(42)に接続した接続管(43)から分岐した蒸気流通路(44)の一端(45)を接続するとともに、この蒸気流通路(44)の他端(46)を凝縮機構(47)に接続している。そしてこの凝縮機構(47)には、エゼクタ(48)を介して貯留槽(50)及び回収槽(51)を接続している。
そして本実施例ではこのエゼクタ(48)、貯留槽(50)、回収槽(51)、及びポンプ(54)を本発明の回収機構(52)としている。また貯留槽(50)には、上記エゼクタ(48)を介して一端(45)及び他端(46)を貯留槽(50)に接続した循環路(53)を設けており、この循環路(53)にはポンプ(54)が備えられている。また蓋体(42)に接続した接続管(43)の先端には開閉弁(55)を介して使用済みの洗浄溶剤(34)を内部に流入するための漏斗(56)を設けている。
尚、本実施例及び上記実施例1では、洗浄溶剤(34)の蒸気を密閉容器(40)に接触させることによりこの密閉容器(40)を加熱しているが、他の異なる実施例ではこれに限らず、加熱機構(35)にて加熱した洗浄溶剤(34)中に密閉容器(40)を浸漬することにより密閉容器(40)を加熱することも可能である。
次に、上記の如く構成した装置を使用した洗浄溶剤(34)の回収方法について以下に説明する。まず、作業槽(30)の蒸気洗浄槽(32)内に洗浄溶剤(34)を収納するとともに、密閉容器(40)と漏斗(56)との間の開閉弁(55)を開放し、漏斗(56)から使用済みの洗浄溶剤(34)を密閉容器(40)内に流入する。そして、上記開閉弁(55)を閉止して密閉容器(40)内を密閉状態とした後、上記凝縮機構(47)に接続したエゼクタ(48)及び循環路(53)のポンプ(54)を作動させることにより密閉容器(40)を減圧状態とする。次に、作業槽(30)内の洗浄溶剤(34)を加熱機構(35)にて加熱して作業槽(30)内で洗浄溶剤(34)の蒸気を発生させることにより、作業槽(30)内で立ち上がった洗浄溶剤(34)の蒸気が密閉容器(40)に接触するため、この密閉容器(40)が加熱される。
そして密閉容器(40)が加熱されることにより、減圧下の密閉容器(40)内で使用済みの洗浄溶剤(34)が沸騰して蒸気が発生するものとなる。この時、発生した蒸気はエゼクタ(48)及びポンプ(54)の作用によって、蓋体(42)に接続した接続管(43)及び蒸気流通路(44)を通じて凝縮機構(47)に移送される。そしてこの凝縮機構(47)において洗浄溶剤(34)の蒸気が凝縮液化し、液化した洗浄溶剤(34)は、この凝縮機構(47)からエゼクタ(48)を通じて貯留槽(50)内に貯留され、この貯留槽(50)に設けた冷却管(58)により冷却される。そしてこの貯留槽(50)内の洗浄溶剤(34)は、オーバーフローによって回収槽(51)内に回収され、次の洗浄に使用されるものとなる。
上記の如く、従来より液洗浄や蒸気洗浄や蒸留再生の際に一般的に使用されている作業槽(30)内に、この作業槽(30)とは別個に形成した密閉容器(40)を挿入配置するという簡易な装置によって、使用済みの洗浄溶剤(34)を蒸留再生するとともに回収することができる。よって、特別な作業槽(30)や洗浄溶剤(34)を新たに用意する必要がなく既存のものを使用することができるため、低いコストで容易に減圧下での洗浄溶剤(34)の蒸留再生を行うことが可能となる。
また、このような使用済みの洗浄溶剤(34)の蒸留を、減圧した密閉容器(40)内にて行うものであるから、常圧の場合よりも洗浄溶剤(34)の沸点が低くなるため蒸留回収の効率を良好なものとすることができる。従って、使用済みの洗浄溶剤(34)を効率よく蒸留再生して回収し、次の洗浄に用いることができる。そのため、洗浄コストの低減を図ることができる。
1、30 作業槽
4、34 洗浄溶剤
5、35 加熱機構
10、40 密閉容器
17、47 凝縮機構
22、52 回収機構
本発明は、機械部品、電子部品、医療機器等の被洗浄物を洗浄する際に使用した洗浄溶剤を回収するための、洗浄溶剤の真空蒸留回収装置に係るものである。
従来より、被洗浄物の溶剤洗浄を行った場合には、該被洗浄物に付着した油等が該洗浄溶剤に溶けて混ざり合うため、この洗浄溶剤を再利用するために、油等が混入した使用済みの洗浄溶剤を蒸留再生して回収し、回収した洗浄溶剤を再利用することにより洗浄コストの低減を図ることが一般的に行われている。
特開平9−57003号公報 特開2001−347237号公報
しかしながら、洗浄溶剤による洗浄を行うとともに使用済みの洗浄溶剤の蒸留再生を行う場合には、特許文献1、2に示す如く、洗浄槽と蒸留再生機構とを別体に設けた装置を使用しなければならないものであった。そのため、既存の洗浄槽や蒸気発生槽を利用することができず別の装置を使用する必要があることからコストが高くつくものとなっていた。また、従来では大気圧下での蒸留が一般的であって、特許文献1に示す如く減圧下で蒸留を行う場合には、溶剤の回収効率が高いものの装置等にかかる費用が高くつくものとなっていた。
そこで、本願発明は上述の如き課題を解決しようとするものであって、被洗浄物の溶剤洗浄で回収した使用済みの溶剤を、簡易且つ安価な装置によって減圧下で蒸留再生可能にしようとするものである。
上述の如き課題を解決するため本願の第1発明は、内部に洗浄溶剤を収納して液洗浄、及び/または蒸気洗浄、及び/または蒸留再生を常圧下で行う作業槽と、この作業槽内の洗浄溶剤を加熱する加熱機構と、作業槽内に着脱自在に挿入配置し、この作業槽内にて上記加熱機構で加熱した洗浄溶剤及び/またはこの加熱により立ち上げた洗浄溶剤の蒸気を接触させることにより内部に収納した使用済みの洗浄溶剤を加熱するとともに、内部を減圧可能とした密閉容器と、この密閉容器に上記作業槽の外側にて接続するとともに該密閉容器内の減圧により上記使用済みの洗浄溶剤から蒸発した洗浄溶剤の蒸気を凝縮する凝縮機構と、この凝縮機構に接続するとともに該凝縮機構により凝縮した洗浄溶剤を回収する回収機構とを備え、上記密閉容器内の洗浄溶剤は、作業槽内に収納した洗浄溶剤と異なる組成としたものである。
例えば密閉容器内の洗浄溶剤と作業槽内の洗浄溶剤とを異なる組成のものとした場合の一例として、作業槽内の洗浄溶剤としてトリクロロエチレンを用いるとともに、密閉容器内には可燃性溶剤であるシンナーを使用することも可能である。このように、密閉容器内の洗浄溶剤としてI.P.Aをはじめとする可燃性溶剤を使用することができるため、使用可能な洗浄溶剤の種類が広がるものとなる。
また本願の第2発明は、内部に洗浄溶剤を収納して液洗浄、及び/または蒸気洗浄、及び/または蒸留再生を常圧下で行う作業槽と、この作業槽内の洗浄溶剤を加熱する加熱機構と、使用済みの洗浄溶剤を内部に流入するための漏斗を備えるとともに作業槽内に着脱自在に挿入配置し、この作業槽内にて上記加熱機構で加熱した洗浄溶剤及び/またはこの加熱により立ち上げた洗浄溶剤の蒸気を接触させることにより、上記漏斗を通じて内部に収納した使用済みの洗浄溶剤を加熱するとともに、内部を減圧可能とした密閉容器と、この密閉容器に上記作業槽の外側にて接続するとともに該密閉容器内の減圧により上記使用済みの洗浄溶剤から蒸発した洗浄溶剤の蒸気を凝縮する凝縮機構と、この凝縮機構に接続するとともに該凝縮機構により凝縮した洗浄溶剤を回収する回収機構とを備えたものである。
願の第1、第2発明は上述の如く構成したものであるから、作業槽内に挿入配置するとともに内部に使用済みの洗浄溶剤を収納した密閉容器を減圧することにより、使用済みの洗浄溶剤を蒸留して回収可能とするものである。そのため、本願の第1、第2発明の密閉容器を挿入配置可能な大きさの既存の洗浄槽や蒸気発生槽等を使用して、この洗浄槽や蒸気発生槽等の作業槽内に密閉容器を挿入配置することにより、本願の第1、第2発明の装置を得ることができるものである
従って、新たに作業槽や加熱機構を準備する必要がないとともに、既存の作業槽の内部に洗浄溶剤が収納されている場合には、その洗浄溶剤をそのまま蒸留再生時に密閉容器の加熱に使用することができる。また、作業槽などの容量が大きな空間を減圧する必要がなく密閉容器内のみを減圧すればよいことから、ランニングコストを低く抑えることができる。また、この密閉容器内を減圧することによって常圧の場合よりも沸点を下げて蒸留回収の効率を良好なものとすることが可能となるため、洗浄溶剤に必要なコストの低減を図ることが可能となる。以上より、本願の第1、第2発明の装置を用いることによって、洗浄作業及び蒸留再生を容易で効率良く、且つ安価に行うことができる。また、従来は廃液として処理していた使用済みの洗浄溶剤を蒸留回収することにより、廃液の焼却時に生じていたCO2の発生を防止することができるため、環境への悪影響を抑制することが可能となる。
本願発明を示す実施例1の概念図。 実施例1の洗浄槽を示す概念図。 本願発明の実施例2の洗浄槽を示す概念図。 実施例2の概念図。
本発明の実施例1を図1、2に於いて説明すると、図1、2に示す如く(1)は作業槽であって、本実施例の作業槽(1)は、従来より被洗浄物の蒸気洗浄や洗浄溶剤(4)の蒸留再生の際に一般的に使用するものである。そして、この作業槽(1)の開口部(2)側内周には冷却コイル(3)を備えており、この冷却コイル(3)によって作業槽(1)内の洗浄蒸気の凝縮等を可能としている。またこの作業槽(1)内には洗浄溶剤(4)を収納するとともに、底部側には、この洗浄溶剤(4)を加熱可能とする加熱機構(5)を設けている。またこの作業槽(1)には、上記冷却コイル(3)によって凝縮した洗浄蒸気から水分を分離するための水分分離器(6)を接続するとともに、底部側にフロートスイッチ(7)及び温度センサー(8)を設けている。また、この水分分離器(6)には、この水分分離器(6)で分離した洗浄溶剤を回収するための第2回収槽(28)を接続している。
また図1に示す如く、上記の如く構成した作業槽(1)内には、密閉容器(10)を着脱自在に挿入配置している。この密閉容器(10)はその本体(11)と蓋体(12)とを密着させることにより、内部を密閉して減圧可能とするものである。そしてこの密閉容器(10)の蓋体(12)には、この蓋体(12)に接続した接続管(13)から分岐した蒸気流通路(14)の一端(15)を接続するとともに、この蒸気流通路(14)の他端(16)を凝縮機構(17)に接続している
そしてこの凝縮機構(17)には、エゼクタ(18)を介して貯留槽(20)を接続するとともに、更にこの貯留槽(20)には第1回収槽(21)を接続している。そして本実施例ではこのエゼクタ(18)、貯留槽(20)、第1回収槽(21)、及び下記ポンプ(24)を本発明の回収機構(22)としている。そしてこの貯留槽(20)の底部側内周には、内部に収納した液体を冷却状態に維持するための冷却管(27)を備えている。また貯留槽(20)には、上記エゼクタ(18)を介して一端(15)及び他端(16)を貯留槽(20)に接続した循環路を設けており、この循環路にはポンプ(24)が備えられている。また蓋体(12)に接続した接続管(13)の先端には開閉弁(25)を介して使用済みの洗浄溶剤(4)を内部に流入するための漏斗(26)を設けている。
次に、上記の如く構成した装置を使用した洗浄溶剤(4)の回収方法について以下に説明する。まず、作業槽(1)内に洗浄溶剤(4)を収納するとともに、密閉容器(10)と漏斗(26)との間の開閉弁(25)を開放し、漏斗(26)から使用済みの洗浄溶剤(4)を密閉容器(10)内に流入する。そして、上記開閉弁(25)を閉止して密閉容器(10)内を密閉状態とした後、上記凝縮機構(17)に接続したエゼクタ(18)及び循環路のポンプ(24)を作動させることにより密閉容器(10)を減圧状態とする。次に、作業槽(1)内の洗浄溶剤(4)を加熱機構(5)にて加熱して作業槽(1)内で洗浄溶剤(4)の蒸気を発生させることにより、作業槽(1)内で立ち上がった洗浄溶剤(4)の蒸気が密閉容器(10)に接触するため、この密閉容器(10)が加熱される。
そして密閉容器(10)が加熱されることにより、減圧下の密閉容器(10)内で使用済みの洗浄溶剤(4)が沸騰して蒸気が発生するものとなる。この時、発生した蒸気はエゼクタ(18)及びポンプ(24)の作用によって、蓋体(12)に接続した接続管(13)及び蒸気流通路(14)を通じて凝縮機構(17)に移送される。そしてこの凝縮機構(17)において洗浄溶剤(4)の蒸気が凝縮液化し、液化した洗浄溶剤(4)は、この凝縮機構(17)からエゼクタ(18)を通じて貯留槽(20)内に貯留され、この貯留槽(20)に設けた冷却管(27)により冷却される。そしてこの貯留槽(20)内の洗浄溶剤(4)は、オーバーフローによって第1回収槽(21)内に回収され、次の洗浄に使用されるものとなる。
上記の如く、従来より液洗浄や蒸気洗浄や蒸留再生の際に一般的に使用されている作業槽(1)内に、この作業槽(1)とは別個に形成した密閉容器(10)を挿入配置するという簡易な装置によって、使用済みの洗浄溶剤(4)を蒸留再生するとともに回収することが可能となる。よって、特別な作業槽(1)を新たに用意する必要がなく既存のものを使用することができるため、低いコストで容易に減圧下での洗浄溶剤(4)の蒸留再生を行うことが可能となる。またこのような既存の作業槽(1)に液洗浄や蒸気洗浄等に使用するための洗浄溶剤(4)が収納されている場合には、この洗浄溶剤(4)を密閉容器(10)の加熱のために使用することができる。また、作業槽(1)に一般的に備えられている冷却コイル(3)もそのまま蒸留再生の際に利用することができる。そのため、更にコストを抑えることができる。
また、このような使用済みの洗浄溶剤(4)の蒸留を、減圧した密閉容器(10)内にて行うものであるから、常圧の場合よりも洗浄溶剤(4)の沸点が低くなるため蒸留回収の効率を良好なものとすることができる。従って、使用済みの洗浄溶剤(4)を効率よく蒸留再生して回収し、次の洗浄に用いることができる。そのため、洗浄コストの低減を図ることができる。
また、上記実施例1の作業槽(1)は、単槽式であるが、本実施例2の作業槽(30)は図3、4に示す如く、作業槽(30)の底部側が二槽に分離したものである。そして本実施例の作業槽(30)は、底部側で分離した二槽のうちの一方を液洗浄槽(31)とするとともに、他方を蒸気洗浄槽(32)としている。
またこの作業槽(30)の開口部(33)側内周には冷却コイル(57)を備えており、この冷却コイル(57)によって作業槽(30)内の洗浄蒸気の凝縮等を可能としている。またこの作業槽(30)の液洗浄槽(31)及び蒸気洗浄槽(32)内には洗浄溶剤(34)を収納している。そしてこの蒸気洗浄槽(32)には、底部側に加熱機構(35)、温度センサー(36)、及びフロートスイッチ(37)を設けている。またこの蒸気洗浄槽(32)側には、上記実施例1と同様に水分分離器(38)を接続している。
また図4に示す如く、上記の如く構成した作業槽(30)の蒸気洗浄槽(32)内には、密閉容器(40)を挿入配置している。この密閉容器(40)はその本体(41)と蓋体(42)とを密着させることにより、内部を密閉して減圧可能とするものである。この密閉容器(40)は内部を減圧可能とするものであって、この密閉容器(40)に設けた蓋体(42)には、この蓋体(42)に接続した接続管(43)から分岐した蒸気流通路(44)の一端(45)を接続するとともに、この蒸気流通路(44)の他端(46)を凝縮機構(47)に接続している。そしてこの凝縮機構(47)には、エゼクタ(48)を介して貯留槽(50)及び回収槽(51)を接続している。
そして本実施例ではこのエゼクタ(48)、貯留槽(50)、回収槽(51)、及びポンプ(54)を本発明の回収機構(52)としている。また貯留槽(50)には、上記エゼクタ(48)を介して一端(45)及び他端(46)を貯留槽(50)に接続した循環路(53)を設けており、この循環路(53)にはポンプ(54)が備えられている。また蓋体(42)に接続した接続管(43)の先端には開閉弁(55)を介して使用済みの洗浄溶剤(34)を内部に流入するための漏斗(56)を設けている。
尚、本実施例及び上記実施例1では、洗浄溶剤(34)の蒸気を密閉容器(40)に接触させることによりこの密閉容器(40)を加熱しているが、他の異なる実施例ではこれに限らず、加熱機構(35)にて加熱した洗浄溶剤(34)中に密閉容器(40)を浸漬することにより密閉容器(40)を加熱することも可能である。
次に、上記の如く構成した装置を使用した洗浄溶剤(34)の回収方法について以下に説明する。まず、作業槽(30)の蒸気洗浄槽(32)内に洗浄溶剤(34)を収納するとともに、密閉容器(40)と漏斗(56)との間の開閉弁(55)を開放し、漏斗(56)から使用済みの洗浄溶剤(34)を密閉容器(40)内に流入する。そして、上記開閉弁(55)を閉止して密閉容器(40)内を密閉状態とした後、上記凝縮機構(47)に接続したエゼクタ(48)及び循環路(53)のポンプ(54)を作動させることにより密閉容器(40)を減圧状態とする。次に、作業槽(30)内の洗浄溶剤(34)を加熱機構(35)にて加熱して作業槽(30)内で洗浄溶剤(34)の蒸気を発生させることにより、作業槽(30)内で立ち上がった洗浄溶剤(34)の蒸気が密閉容器(40)に接触するため、この密閉容器(40)が加熱される。
そして密閉容器(40)が加熱されることにより、減圧下の密閉容器(40)内で使用済みの洗浄溶剤(34)が沸騰して蒸気が発生するものとなる。この時、発生した蒸気はエゼクタ(48)及びポンプ(54)の作用によって、蓋体(42)に接続した接続管(43)及び蒸気流通路(44)を通じて凝縮機構(47)に移送される。そしてこの凝縮機構(47)において洗浄溶剤(34)の蒸気が凝縮液化し、液化した洗浄溶剤(34)は、この凝縮機構(47)からエゼクタ(48)を通じて貯留槽(50)内に貯留され、この貯留槽(50)に設けた冷却管(58)により冷却される。そしてこの貯留槽(50)内の洗浄溶剤(34)は、オーバーフローによって回収槽(51)内に回収され、次の洗浄に使用されるものとなる。
上記の如く、従来より液洗浄や蒸気洗浄や蒸留再生の際に一般的に使用されている作業槽(30)内に、この作業槽(30)とは別個に形成した密閉容器(40)を挿入配置するという簡易な装置によって、使用済みの洗浄溶剤(34)を蒸留再生するとともに回収することができる。よって、特別な作業槽(30)や洗浄溶剤(34)を新たに用意する必要がなく既存のものを使用することができるため、低いコストで容易に減圧下での洗浄溶剤(34)の蒸留再生を行うことが可能となる。
また、このような使用済みの洗浄溶剤(34)の蒸留を、減圧した密閉容器(40)内にて行うものであるから、常圧の場合よりも洗浄溶剤(34)の沸点が低くなるため蒸留回収の効率を良好なものとすることができる。従って、使用済みの洗浄溶剤(34)を効率よく蒸留再生して回収し、次の洗浄に用いることができる。そのため、洗浄コストの低減を図ることができる。
1、30 作業槽
4、34 洗浄溶剤
5、35 加熱機構
10、40 密閉容器
17、47 凝縮機構
22、52 回収機構



Claims (5)

  1. 内部に洗浄溶剤を収納して液洗浄、及び/または蒸気洗浄、及び/または蒸留再生を常圧下で行う作業槽と、この作業槽内の洗浄溶剤を加熱する加熱機構と、作業槽内に挿入配置するとともに、この作業槽内にて上記加熱機構で加熱した洗浄溶剤及び/またはこの加熱により立ち上げた洗浄溶剤の蒸気を接触させることにより、使用済みの洗浄溶剤を収納した内部を減圧可能とする密閉容器と、この密閉容器に上記作業槽の外側にて接続するとともに該密閉容器内の減圧により上記使用済みの洗浄溶剤から蒸発した洗浄溶剤の蒸気を凝縮する凝縮機構と、この凝縮機構に接続するとともに該凝縮機構により凝縮した洗浄溶剤を回収する回収機構とを備えたことを特徴とする洗浄溶剤の真空蒸留回収装置。
  2. 密閉容器は、作業槽内に固定的に備えたことを特徴とする請求項1の洗浄溶剤の真空蒸留回収装置。
  3. 密閉容器は、作業槽内に着脱自在に備えたことを特徴とする請求項1の洗浄溶剤の真空蒸留回収装置。
  4. 密閉容器内の洗浄溶剤は、作業槽内に収納した洗浄溶剤と同じ組成のものであることを特徴とする請求項1の洗浄溶剤の真空蒸留回収装置。
  5. 密閉容器内の洗浄溶剤は、作業槽内に収納した洗浄溶剤と異なる組成のものであることを特徴とする請求項1の洗浄溶剤の真空蒸留回収装置。
JP2017117565A 2017-06-15 2017-06-15 洗浄溶剤の真空蒸留回収装置 Active JP6242032B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017117565A JP6242032B1 (ja) 2017-06-15 2017-06-15 洗浄溶剤の真空蒸留回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017117565A JP6242032B1 (ja) 2017-06-15 2017-06-15 洗浄溶剤の真空蒸留回収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6242032B1 JP6242032B1 (ja) 2017-12-06
JP2019000803A true JP2019000803A (ja) 2019-01-10

Family

ID=60570288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017117565A Active JP6242032B1 (ja) 2017-06-15 2017-06-15 洗浄溶剤の真空蒸留回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6242032B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021115519A (ja) * 2020-01-27 2021-08-10 アクトファイブ株式会社 蒸気洗浄減圧乾燥装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109276899B (zh) * 2018-10-18 2021-10-01 义乌市高洋机械设备有限公司 一种化工物料溶剂回收清洗装置及其工作方法
CN112893288A (zh) * 2021-01-20 2021-06-04 汇通电子科技(惠州)有限公司 一种线路板加工用清洁装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0747337A (ja) * 1993-08-03 1995-02-21 Japan Field Kk 蒸気洗浄槽に於ける凝縮液の散布装置
JPH07195045A (ja) * 1993-12-28 1995-08-01 Tomoe Gijutsu Kenkyusho:Kk 超音波洗浄用洗浄液の浄化・脱酸装置
JPH1057909A (ja) * 1996-08-22 1998-03-03 Aqua Kagaku Kk 真空洗浄装置
JP2001162234A (ja) * 1999-12-08 2001-06-19 Japan Field Kk 汚染洗浄液の煮詰め装置
JP2010221209A (ja) * 2009-02-26 2010-10-07 Japan Field Kk 洗浄に使用した洗浄溶剤及び加工油の回収方法及びその装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0747337A (ja) * 1993-08-03 1995-02-21 Japan Field Kk 蒸気洗浄槽に於ける凝縮液の散布装置
JPH07195045A (ja) * 1993-12-28 1995-08-01 Tomoe Gijutsu Kenkyusho:Kk 超音波洗浄用洗浄液の浄化・脱酸装置
JPH1057909A (ja) * 1996-08-22 1998-03-03 Aqua Kagaku Kk 真空洗浄装置
JP2001162234A (ja) * 1999-12-08 2001-06-19 Japan Field Kk 汚染洗浄液の煮詰め装置
JP2010221209A (ja) * 2009-02-26 2010-10-07 Japan Field Kk 洗浄に使用した洗浄溶剤及び加工油の回収方法及びその装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021115519A (ja) * 2020-01-27 2021-08-10 アクトファイブ株式会社 蒸気洗浄減圧乾燥装置
JP7037206B2 (ja) 2020-01-27 2022-03-16 アクトファイブ株式会社 蒸気洗浄減圧乾燥装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6242032B1 (ja) 2017-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6242032B1 (ja) 洗浄溶剤の真空蒸留回収装置
JP6309750B2 (ja) 洗浄方法及び洗浄装置
JP4272193B2 (ja) 部品洗浄乾燥方法、及び部品洗浄乾燥装置
JP2017000958A (ja) 洗浄装置
JP2012077350A (ja) 密閉型洗浄装置及び洗浄方法
JP3788588B2 (ja) 部品洗浄乾燥方法
JP4366438B1 (ja) 被乾燥物の乾燥方法及びその装置
JP6351195B1 (ja) 被洗浄物の洗浄装置
JP7120592B2 (ja) 真空蒸気洗浄方法
JP6526858B2 (ja) 洗浄液蒸留再生装置、部品洗浄装置、及び、洗浄液の蒸留再生方法
JP4750870B2 (ja) 被洗浄物の洗浄方法及びその装置
KR100969293B1 (ko) 세척건조장치 및 방법
JP2636319B2 (ja) 有機溶剤を用いる洗浄装置に於ける有機溶剤蒸気の回収方法
JP2003024884A (ja) 洗浄装置
JP7125810B1 (ja) 被洗浄物の洗浄方法
EP0879313B1 (en) Filter regeneration and dry cleaning system
KR100530019B1 (ko) 용제 재생기가 장착된 세정장치
JP6320969B2 (ja) 洗浄液蒸留再生装置、及び、部品洗浄装置
CN110946542A (zh) 鞋材清洗干燥装置
US6413322B1 (en) Machine for vapor degreasing and process for doing same using an inflammable fluid
JP2000334402A (ja) 減圧蒸気洗浄装置
JPS60174889A (ja) 洗浄装置
JP3278781B2 (ja) 密閉式溶剤洗浄回収方法及びその装置
JP2001162234A (ja) 汚染洗浄液の煮詰め装置
JP3035532B1 (ja) 洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6242032

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250