JP2019096121A - 道路画像処理装置、道路画像処理方法、道路画像処理プログラム、および、記録媒体 - Google Patents
道路画像処理装置、道路画像処理方法、道路画像処理プログラム、および、記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019096121A JP2019096121A JP2017225800A JP2017225800A JP2019096121A JP 2019096121 A JP2019096121 A JP 2019096121A JP 2017225800 A JP2017225800 A JP 2017225800A JP 2017225800 A JP2017225800 A JP 2017225800A JP 2019096121 A JP2019096121 A JP 2019096121A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- road image
- road
- pixel
- image processing
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Road Repair (AREA)
Abstract
Description
わだち掘れの程度を示す値を出力してもよい。
101 :記憶媒体
102 :画面
111 :静止画取得部
112 :車線検出部
113 :鳥瞰図生成部
114 :断面抽出部
115 :わだち判定部
116 :集計部
117 :描画部
121 :描画データ保存部
Claims (11)
- 道路画像を処理する道路画像処理装置であって、
前記道路画像である静止画、または前記道路画像である動画から取り出した静止画から車線領域を検出する車線検出部と、
前記車線領域の鳥瞰図画像を生成する生成部と、
前記鳥瞰図画像における道路横断方向の一次元の画素群を抽出する抽出部と、
前記画素群のわだちの有無を判定する判定部と
を有することを特徴とする道路画像処理装置。 - 請求項1に記載の道路画像処理装置であって、
前記抽出部は、前記画素群を複数抽出し、
前記判定部は、前記複数の画素群の各々のわだちの有無を判定し、
前記複数の画素群の各々の判定結果を集計して、前記複数の画素群の全体のわだちの有無を判定する集計部と
を有することを特徴とする道路画像処理装置。 - 請求項1または請求項2に記載の道路画像処理装置であって、
前記判定部は、
前記画素群から、左の車輪通過位置に相当する第1画素部分および右の車輪通過位置に相当する第2画素部分を抽出する車輪位置抽出部と、
前記第1画素部分および前記第2画素部分のそれぞれに対して、画素値の急激な上昇および画素値の急激な下降を検出した場合、わだちが有ると判定する検出部と
を有することを特徴とする道路画像処理装置。 - 請求項3に記載の道路画像処理装置であって、
前記検出部は、前記第1画素部分および前記第2画素部分のそれぞれの微分値に対して、当該微分値が所定の閾値以上のプラス値となり、その後、所定の閾値以下のマイナス値となることを検出した場合、わだちが有ると判定する
ことを特徴とする道路画像処理装置。 - 請求項1に記載の道路画像処理装置であって、
ディープラーニング技術に基づいて、わだちが存在する道路画像から抽出された前記画素群を教師データとして学習させて生成した学習済みモデルを有し、
前記判定部は、前記画素群を前記学習済みモデルに入力することで、わだちの有無を判定する
ことを特徴とする道路画像処理装置。 - 請求項1に記載の道路画像処理装置であって、
ディープラーニング技術に基づいて、わだちが存在する道路画像から抽出された前記画素群を教師データとして学習させて生成した学習済みモデルを有し、
前記判定部は、
前記画素群から、左の車輪通過位置に相当する第1画素部分および右の車輪通過位置に相当する第2画素部分を抽出する車輪位置抽出部と、
前記第1画素部分および前記第2画素部分のそれぞれを、前記学習済みモデルに入力することで、前記第1画素部分および前記第2画素部分のわだちの有無を判定する検出部と
を有することを特徴とする道路画像処理装置。 - 道路画像を処理する道路画像処理装置であって、
前記道路画像である静止画、または前記道路画像である動画から取り出した静止画から車線領域を検出する車線検出部と、
前記車線領域の鳥瞰図画像を生成する生成部と、
前記鳥瞰図画像における道路横断方向の一次元の画素群を複数抽出する抽出部と、
前記抽出された各画素群の各画素について、当該画素値を高さ方向の座標に設定し、当該画素群における当該画素の位置を横方向の座標に設定し、当該画素群の道路進行方向における位置を縦方向の座標に設定し、前記設定した3次元の座標に基づいて前記道路画像を3次元で描画する描画部と
を有することを特徴とする道路画像処理装置。 - コンピュータが行う、道路画像を処理する道路画像処理方法であって、
前記道路画像である静止画、または前記道路画像である動画から取り出した静止画から車線領域を検出する車線検出ステップと、
前記車線領域の鳥瞰図画像を生成する生成ステップと、
前記鳥瞰図画像における道路横断方向の一次元の画素群を抽出する抽出ステップと、
前記画素群のわだちの有無を判定する判定ステップと
を行うことを特徴とする道路画像処理方法。 - コンピュータが行う、道路画像を処理する道路画像処理方法であって、
前記道路画像である静止画、または前記道路画像である動画から取り出した静止画から車線領域を検出する車線検出ステップと、
前記車線領域の鳥瞰図画像を生成する生成ステップと、
前記鳥瞰図画像における道路横断方向の一次元の画素群を抽出する抽出ステップと、
前記抽出された各画素群の各画素について、当該画素値を高さ方向の座標に設定し、当該画素群における当該画素の位置を横方向の座標に設定し、当該画素群の道路進行方向における位置を縦方向の座標に設定し、前記設定した3次元の座標に基づいて前記道路画像を3次元で描画する描画ステップと
を行うことを特徴とする道路画像処理方法。 - コンピュータを、請求項1から7のいずれか1項に記載の道路画像処理装置として機能させるための道路画像処理プログラム。
- コンピュータを、請求項1から7のいずれか1項に記載の道路画像処理装置として機能させるための道路画像処理プログラムを記録した記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017225800A JP6929207B2 (ja) | 2017-11-24 | 2017-11-24 | 道路画像処理装置、道路画像処理方法、道路画像処理プログラム、および、記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017225800A JP6929207B2 (ja) | 2017-11-24 | 2017-11-24 | 道路画像処理装置、道路画像処理方法、道路画像処理プログラム、および、記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019096121A true JP2019096121A (ja) | 2019-06-20 |
JP6929207B2 JP6929207B2 (ja) | 2021-09-01 |
Family
ID=66971801
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017225800A Active JP6929207B2 (ja) | 2017-11-24 | 2017-11-24 | 道路画像処理装置、道路画像処理方法、道路画像処理プログラム、および、記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6929207B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019191095A (ja) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | 福田道路株式会社 | 舗装損傷診断システム |
KR102379970B1 (ko) * | 2020-09-23 | 2022-03-29 | 주식회사 올룰로 | 퍼스널 모빌리티 주행 상태 제공 시스템 |
WO2023038445A1 (ko) * | 2021-09-07 | 2023-03-16 | 포티투닷 주식회사 | 뉴럴 네트워크 모델을 이용하여 차선 폴리라인을 생성하는 장치 및 방법 |
JP2024165037A (ja) * | 2023-05-16 | 2024-11-28 | 国立大学法人 東京大学 | 路面3次元形状推定装置、路面3次元形状の推定方法、路面3次元形状推定システム、及び路面3次元形状推定プログラム |
CN119392575A (zh) * | 2024-10-16 | 2025-02-07 | 广州楚通工程技术有限公司 | 一种基于沥青路面实时监控的施工装置及方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001357387A (ja) * | 2000-06-15 | 2001-12-26 | Hitachi Ltd | 車載用画像処理カメラ装置 |
JP2017161997A (ja) * | 2016-03-07 | 2017-09-14 | トヨタ自動車株式会社 | 周辺車両認識装置 |
JP2017533482A (ja) * | 2015-09-10 | 2017-11-09 | バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド | 車線データの処理方法、装置、記憶媒体及び機器 |
-
2017
- 2017-11-24 JP JP2017225800A patent/JP6929207B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001357387A (ja) * | 2000-06-15 | 2001-12-26 | Hitachi Ltd | 車載用画像処理カメラ装置 |
JP2017533482A (ja) * | 2015-09-10 | 2017-11-09 | バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド | 車線データの処理方法、装置、記憶媒体及び機器 |
JP2017161997A (ja) * | 2016-03-07 | 2017-09-14 | トヨタ自動車株式会社 | 周辺車両認識装置 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019191095A (ja) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | 福田道路株式会社 | 舗装損傷診断システム |
KR102379970B1 (ko) * | 2020-09-23 | 2022-03-29 | 주식회사 올룰로 | 퍼스널 모빌리티 주행 상태 제공 시스템 |
KR20220040426A (ko) * | 2020-09-23 | 2022-03-30 | 주식회사 올룰로 | 퍼스널 모빌리티 주행 상태 제공 시스템 |
KR102529609B1 (ko) * | 2020-09-23 | 2023-05-09 | 주식회사 올룰로 | 퍼스널 모빌리티 주행 상태 제공 시스템 |
WO2023038445A1 (ko) * | 2021-09-07 | 2023-03-16 | 포티투닷 주식회사 | 뉴럴 네트워크 모델을 이용하여 차선 폴리라인을 생성하는 장치 및 방법 |
JP2024165037A (ja) * | 2023-05-16 | 2024-11-28 | 国立大学法人 東京大学 | 路面3次元形状推定装置、路面3次元形状の推定方法、路面3次元形状推定システム、及び路面3次元形状推定プログラム |
JP7618145B2 (ja) | 2023-05-16 | 2025-01-21 | 国立大学法人 東京大学 | 路面3次元形状推定装置、路面3次元形状の推定方法、路面3次元形状推定システム、及び路面3次元形状推定プログラム |
CN119392575A (zh) * | 2024-10-16 | 2025-02-07 | 广州楚通工程技术有限公司 | 一种基于沥青路面实时监控的施工装置及方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6929207B2 (ja) | 2021-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Dhiman et al. | Pothole detection using computer vision and learning | |
JP6929207B2 (ja) | 道路画像処理装置、道路画像処理方法、道路画像処理プログラム、および、記録媒体 | |
CN106919915B (zh) | 基于adas系统的地图道路标记及道路质量采集装置及方法 | |
CN114359181B (zh) | 一种基于图像和点云的智慧交通目标融合检测方法及系统 | |
CN104374376B (zh) | 一种车载三维测量系统装置及其应用 | |
CN105989593B (zh) | 视频录像中进行特定车辆速度测量的方法及装置 | |
CN105839505B (zh) | 一种三维可视化的路面破损信息的检测方法及检测装置 | |
US9607220B1 (en) | Image-based vehicle speed estimation | |
US9396553B2 (en) | Vehicle dimension estimation from vehicle images | |
CN106978774A (zh) | 一种路面坑槽自动检测方法 | |
CN104376297A (zh) | 道路上的线型指示标志的检测方法和装置 | |
JP6653361B2 (ja) | 路面標示画像処理装置、路面標示画像処理方法及び路面標示画像処理プログラム | |
JP2016217084A (ja) | 路面状況計測システム、路面状況計測方法並びに路面状況計測プログラム | |
JP2011134207A (ja) | 運転記録装置および地図作成システム | |
CN112070756B (zh) | 一种基于无人机倾斜摄影的路面立体病害测量方法 | |
CN114972177A (zh) | 道路病害识别管理方法、装置及智能终端 | |
Kotha et al. | Potsense: Pothole detection on indian roads using smartphone sensors | |
CN205711654U (zh) | 一种三维可视化的路面破损信息的检测装置 | |
CN113989765A (zh) | 一种轨道障碍物的检测方法、检测装置及可读存储介质 | |
CN113177508B (zh) | 一种行车信息的处理方法、装置及设备 | |
CN115547029A (zh) | 一种交通事故分析方法、系统、电子设备及存储介质 | |
CN111325753A (zh) | 路面影像重建与载具定位的方法与系统 | |
CN111539279A (zh) | 道路限高高度检测方法、装置、设备及存储介质 | |
CN107506782A (zh) | 基于置信权重双边滤波的密集匹配方法 | |
JP7204087B2 (ja) | 対象物認識装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210810 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6929207 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |