JP2019046882A - 光源装置およびその製造方法 - Google Patents
光源装置およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019046882A JP2019046882A JP2017166142A JP2017166142A JP2019046882A JP 2019046882 A JP2019046882 A JP 2019046882A JP 2017166142 A JP2017166142 A JP 2017166142A JP 2017166142 A JP2017166142 A JP 2017166142A JP 2019046882 A JP2019046882 A JP 2019046882A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- optical axis
- light source
- source device
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/022—Mountings; Housings
- H01S5/0225—Out-coupling of light
- H01S5/02253—Out-coupling of light using lenses
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/022—Mountings; Housings
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/208—Homogenising, shaping of the illumination light
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/2006—Lamp housings characterised by the light source
- G03B21/2013—Plural light sources
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/2006—Lamp housings characterised by the light source
- G03B21/2033—LED or laser light sources
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/005—Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/022—Mountings; Housings
- H01S5/023—Mount members, e.g. sub-mount members
- H01S5/02325—Mechanically integrated components on mount members or optical micro-benches
- H01S5/02326—Arrangements for relative positioning of laser diodes and optical components, e.g. grooves in the mount to fix optical fibres or lenses
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/024—Arrangements for thermal management
- H01S5/02469—Passive cooling, e.g. where heat is removed by the housing as a whole or by a heat pipe without any active cooling element like a TEC
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/40—Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
- H01S5/4012—Beam combining, e.g. by the use of fibres, gratings, polarisers, prisms
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/005—Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
- H01S5/0071—Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping for beam steering, e.g. using a mirror outside the cavity to change the beam direction
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/40—Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
- H01S5/4025—Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
- H01S5/4087—Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar emitting more than one wavelength
- H01S5/4093—Red, green and blue [RGB] generated directly by laser action or by a combination of laser action with nonlinear frequency conversion
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
Abstract
Description
本発明の実施形態1について図1〜図8に基づいて説明すれば、以下の通りである。
図1は、本実施形態に係る光源装置100の外観構成を示す斜視図である。図2の(a)は、光源装置100の構成を示す平面図である。図2の(b)は、図2の(a)のA−A線矢視断面図である。図2の(c)は、図2の(a)のB−B線矢視断面図である。図2の(d)は、図2の(a)のC−C線矢視断面図である。
図3は、光源装置100における筐体1の一部を示す斜視図である。図4は、筐体1において第1レンズホルダー12,22,32が摺動する摺動面を示す要部断面図である。図5は、筐体1の一部を示す図3とは別の方向から見た斜視図である。
図2の(b)に示すように、第1レンズ部10,20,30は、それぞれ、第1レンズ11,21,31と、第1レンズホルダー12,22,32と、第1レンズアパチャー13,23,33とを有している。
図6の(a)は、第2レンズ部110の外観構成を示す斜視図である。図6の(b)は、第2レンズ部110の他の外観構成を示す斜視図である。図7は、第2レンズホルダー112の構成を示す斜視図である。
図8は、光源装置100に配置される第1レンズホルダー12と筐体1の第1レンズ保持凹部1aとの構造的な関係を示す要部断面図である。
本実施形態に係る光源装置100は、第1レンズ保持凹部1a〜1cおよび第2レンズ保持凹部1d〜1fを有する筐体1を備えている。第1レンズ保持凹部1a〜1cは、第1レンズホルダー12,22,32の第1レンズ保持凹部1a〜1cに固定される固定面より広い摺動面1aa,1ba,1caを有している。また、第2レンズ保持凹部1d〜1fは、第2レンズホルダー112,122,132の第2レンズ保持凹部1d〜1fに固定される固定面より広い傾斜支持面1da,1ea,1faを有している。
本発明の実施形態2について図4〜図6、図9〜図13に基づいて説明すれば、以下の通りである。なお、説明の便宜上、上記実施形態1にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
本実施形態では、光源装置100の製造方法について説明する。
続いて、第1レンズ11,21,31の位置調整(光軸調整工程)について詳細に説明する。
第2レンズ111,121,131から出射されたビームのスポットサイズの調整(ビーム収束発散調整工程)は、第1レンズ11,21,31の調整と異なり、筐体1の底面が水平面と平行な状態で行う。
第2レンズ部110,120,130から出射されたレーザ光は、複合プリズム4によって合波される。合波された複数のレーザ光の光軸が相対的にずれた場合、例えば第1レンズ部10のみをx方向またはy方向へ再度摺動する。このように、第1レンズ11,21,31の光軸調整を再度行うことで、合波された複数のレーザ光の光軸の相対的ずれをなくすように調整することができる。この調整においては、第2レンズ部110,120,130を再度調整する必要がないため、より簡便かつ高精度な調整が可能である。
光源装置100では、市場で要求される所望の発光点を得るために、半導体レーザ210,220,230のそれぞれについて、2つずつの、第1レンズ11,21,31と、第2レンズ111,121,131とを用いている。このため、第1レンズ部10,20,30の出射面と、それぞれに対応する第2レンズ部110,120,130の入射面との距離が1mm以下である可能性の高いことが想定される。当該距離が1mm以下である場合、第1レンズ部10,20,30と、第2レンズ部110,120,130とを摺動させるときに、相互が衝突する可能性がある。このような衝突によって第2レンズ111,121,131がそれぞれ第1レンズ部10,20,30と接触することを回避するために、光源装置100では、以下に示す構造が採用されている。
本実施形態に係る光源装置100の製造方法は、半導体レーザ210,220,230のそれぞれについて、第1レンズ11,21,31と、第2レンズ111,121,131とで、個別に位置を調整して接着剤によって固定する。具体的には、第1レンズ11,21,31については、x方向およびy方向への位置調整を行った後に固定し、第2レンズ111,121,131については、z方向への位置調整を行った後に固定する。
本発明の態様1に係る光源装置は、半導体レーザ210,220,230と、第1レンズ部10,20,30と、第2レンズ部110,120,130と、前記半導体レーザ210,220,230、前記第1レンズ部10,20,30および前記第2レンズ部110,120,130を保持する筐体1とを備え、前記筐体1が、前記第1レンズ部10,20,30が固定される第1面(摺動面1aa,1ba,1ca)と、前記第2レンズ部110,120,130が固定される第2面(傾斜支持面1da,1ea,1fa)とを有し、前記第1面が、前記半導体レーザ210,220,230の光軸の方向に垂直であり、かつ前記第1レンズ部10,20,30の前記第1面に固定される第1固定面より広く、前記第2面が、前記光軸の方向に平行であり、かつ前記第2レンズ部110,120,130の前記第2面に固定される第2固定面より広い。
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。さらに、各実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を組み合わせることにより、新しい技術的特徴を形成することができる。
1a,1b,1c 第1レンズ保持凹部
1aa,1ba,1ca 摺動面(第1面)
1da,1ea,1fa 傾斜支持面(第2面)
1k 傾斜面(対向面)
11,21,32 第1レンズ
12,22,32 第1レンズホルダー(第1レンズ保持体)
100 光源装置
111,121,131 第2レンズ
112,122,132 第2レンズホルダー(第2レンズ保持体)
210,220,230 半導体レーザ
Claims (10)
- 半導体レーザと、
第1レンズ部と、
第2レンズ部と、
前記半導体レーザ、前記第1レンズ部および前記第2レンズ部を保持する筐体とを備え、
前記筐体は、前記第1レンズ部が固定される第1面と、前記第2レンズ部が固定される第2面とを有し、
前記第1面は、前記半導体レーザの光軸の方向に垂直であり、かつ前記第1レンズ部の前記第1面に固定される第1固定面より広く、
前記第2面は、前記光軸の方向に平行であり、かつ前記第2レンズ部の前記第2面に固定される第2固定面より広いことを特徴とする光源装置。 - 前記第1レンズ部は前記第1面に接着剤によって固定され、
前記第2レンズ部は前記第2面に接着剤によって固定されることを特徴とする請求項1に記載の光源装置。 - 前記第2面は、前記光軸に対して平行であり、かつ前記第2レンズ部を支持するように形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の光源装置。
- 前記第1レンズ部は、第1レンズと、前記第1レンズを保持する第1レンズ保持体とを有し、
前記第2レンズ部は、第2レンズと、前記第2レンズを保持する第2レンズ保持体とを有し、
前記第1レンズ保持体の光出射側の第1端面と前記第2レンズ保持体の光入射側の第2端面とが対向し、
前記第1レンズを含む光学部品は、前記第1端面よりも光入射側に退いた位置に配置される構造、および
前記第2レンズを含む光学部品は、前記第2端面よりも光出射側に退いた位置に配置される構造の少なくともいずれか一方を備えていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の光源装置。 - 前記筐体は、前記第1面を含み、かつ前記第1レンズ部を保持する第1レンズ保持凹部を有しており、
前記第1レンズ保持凹部は、前記第1レンズ部の下部と対向する対向面を有していることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の光源装置。 - 前記対向面は、前記筐体の底部に対して傾斜していることを特徴とする請求項5に記載の光源装置。
- 第1レンズを保持する第1レンズ保持体を筐体に設けられた第1面に摺動させて半導体レーザの光軸に対する前記第1レンズの光軸を調整する第1レンズ光軸調整工程と、
前記第1面に前記第1レンズ保持体を固定する第1レンズ固定工程と、
第2レンズを保持する第2レンズ保持体を前記筐体に設けられた第2面に摺動させて前記第2レンズから出射されたビームのスポットサイズを調整するビーム収束発散調整工程と、
前記第2面に前記第2レンズ保持体を固定する第2レンズ固定工程とを含むことを特徴とする光源装置の製造方法。 - 前記第1レンズ光軸調整工程において、前記第1レンズ保持体を前記光軸に対し垂直な前記第1面に摺動させ、
前記ビーム収束発散調整工程において、前記第2レンズ保持体を前記光軸に対し平行な前記第2面に摺動させることを特徴とする請求項7に記載の光源装置の製造方法。 - 前記第1レンズ光軸調整工程において、
前記筐体を水平面に対して傾斜させた状態または前記筐体を水平面に対して垂直に配置した状態で前記第1レンズ保持体を摺動させることを特徴とする請求項7または8に記載の光源装置の製造方法。 - 前記光源装置は複数の前記半導体レーザを備え、
前記第1レンズ光軸調整工程および前記ビーム収束発散調整工程の後、
複数の前記半導体レーザからの合波された複数のビームの光軸のずれを調整するために前記第1レンズ光軸調整工程を再度行うことを特徴とする請求項7から9のいずれか1項に記載の光源装置の製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017166142A JP6964469B2 (ja) | 2017-08-30 | 2017-08-30 | 光源装置およびその製造方法 |
EP18187119.5A EP3451469B1 (en) | 2017-08-30 | 2018-08-02 | Light source device and manufacturing method thereof |
US16/113,452 US10613425B2 (en) | 2017-08-30 | 2018-08-27 | Light source device and manufacturing method thereof |
CN201810986607.XA CN109428258B (zh) | 2017-08-30 | 2018-08-28 | 光源装置及其制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017166142A JP6964469B2 (ja) | 2017-08-30 | 2017-08-30 | 光源装置およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019046882A true JP2019046882A (ja) | 2019-03-22 |
JP6964469B2 JP6964469B2 (ja) | 2021-11-10 |
Family
ID=63293930
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017166142A Active JP6964469B2 (ja) | 2017-08-30 | 2017-08-30 | 光源装置およびその製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10613425B2 (ja) |
EP (1) | EP3451469B1 (ja) |
JP (1) | JP6964469B2 (ja) |
CN (1) | CN109428258B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023148908A1 (ja) * | 2022-02-04 | 2023-08-10 | 三菱電機株式会社 | 光モジュール |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02293805A (ja) * | 1989-05-09 | 1990-12-05 | Nec Corp | 光半導体モジュール |
JPH0340478A (ja) * | 1989-07-07 | 1991-02-21 | Hitachi Cable Ltd | レーザダイオードモジュール |
JPH03265529A (ja) * | 1990-02-14 | 1991-11-26 | Alps Electric Co Ltd | 光学部品の製造方法および製造された光学部品と発光素子あるいは受光素子との位置合わせ方法 |
JP2000101179A (ja) * | 1998-09-23 | 2000-04-07 | Samsung Electro Mech Co Ltd | 光走査装置のレ―ザダイオ―ドモジュ―ル |
JP2001111155A (ja) * | 1999-10-07 | 2001-04-20 | Minolta Co Ltd | 光源装置及び光ビーム走査装置 |
JP2002156562A (ja) * | 2000-11-21 | 2002-05-31 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 半導体レーザモジュール及びその製造方法 |
US20030210729A1 (en) * | 2002-05-08 | 2003-11-13 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Multimode light generating module, semiconductor laser apparatus, and optical fiber amplifier |
US20080019011A1 (en) * | 2006-07-19 | 2008-01-24 | Inphase Technologies, Inc. | Collimation lens group adjustment for laser system |
JP2009224494A (ja) * | 2008-03-14 | 2009-10-01 | Fujitsu Ltd | 光半導体装置 |
JP2011096789A (ja) * | 2009-10-28 | 2011-05-12 | Mitsubishi Electric Corp | 光源装置 |
WO2014192944A1 (ja) * | 2013-05-30 | 2014-12-04 | 古河電気工業株式会社 | 半導体レーザモジュール |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102081199A (zh) * | 2010-12-17 | 2011-06-01 | 扬州科莱斯激光技术有限公司 | 一种大功率半导体激光器的光纤耦合装置 |
JP2014026128A (ja) * | 2012-07-27 | 2014-02-06 | Hitachi Media Electoronics Co Ltd | 光モジュールおよび走査型画像表示装置 |
JP6097253B2 (ja) | 2014-07-02 | 2017-03-15 | 住友電気工業株式会社 | 三色光光源 |
-
2017
- 2017-08-30 JP JP2017166142A patent/JP6964469B2/ja active Active
-
2018
- 2018-08-02 EP EP18187119.5A patent/EP3451469B1/en active Active
- 2018-08-27 US US16/113,452 patent/US10613425B2/en active Active
- 2018-08-28 CN CN201810986607.XA patent/CN109428258B/zh active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02293805A (ja) * | 1989-05-09 | 1990-12-05 | Nec Corp | 光半導体モジュール |
JPH0340478A (ja) * | 1989-07-07 | 1991-02-21 | Hitachi Cable Ltd | レーザダイオードモジュール |
JPH03265529A (ja) * | 1990-02-14 | 1991-11-26 | Alps Electric Co Ltd | 光学部品の製造方法および製造された光学部品と発光素子あるいは受光素子との位置合わせ方法 |
JP2000101179A (ja) * | 1998-09-23 | 2000-04-07 | Samsung Electro Mech Co Ltd | 光走査装置のレ―ザダイオ―ドモジュ―ル |
JP2001111155A (ja) * | 1999-10-07 | 2001-04-20 | Minolta Co Ltd | 光源装置及び光ビーム走査装置 |
JP2002156562A (ja) * | 2000-11-21 | 2002-05-31 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 半導体レーザモジュール及びその製造方法 |
US20030210729A1 (en) * | 2002-05-08 | 2003-11-13 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Multimode light generating module, semiconductor laser apparatus, and optical fiber amplifier |
US20080019011A1 (en) * | 2006-07-19 | 2008-01-24 | Inphase Technologies, Inc. | Collimation lens group adjustment for laser system |
JP2009224494A (ja) * | 2008-03-14 | 2009-10-01 | Fujitsu Ltd | 光半導体装置 |
JP2011096789A (ja) * | 2009-10-28 | 2011-05-12 | Mitsubishi Electric Corp | 光源装置 |
WO2014192944A1 (ja) * | 2013-05-30 | 2014-12-04 | 古河電気工業株式会社 | 半導体レーザモジュール |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023148908A1 (ja) * | 2022-02-04 | 2023-08-10 | 三菱電機株式会社 | 光モジュール |
JP7395080B1 (ja) * | 2022-02-04 | 2023-12-08 | 三菱電機株式会社 | 光モジュール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190064643A1 (en) | 2019-02-28 |
US10613425B2 (en) | 2020-04-07 |
JP6964469B2 (ja) | 2021-11-10 |
EP3451469A1 (en) | 2019-03-06 |
CN109428258A (zh) | 2019-03-05 |
EP3451469B1 (en) | 2022-10-26 |
CN109428258B (zh) | 2021-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102188411B1 (ko) | 광 어셈블리의 제조 방법, 및 광 어셈블리 | |
US8267532B2 (en) | Passive alignment method and its application in micro projection devices | |
JP6230720B2 (ja) | 光部品、光モジュールおよび光部品の製造方法 | |
JP2006284851A (ja) | レンズホルダおよびそれを用いたレーザアレイユニット | |
JPWO2007108508A1 (ja) | 光モジュール | |
US10948666B2 (en) | Photonic component and method for production thereof | |
US20050123249A1 (en) | Structure for manufacturing optical module | |
JP2002267891A (ja) | 半導体レーザモジュールおよびその半導体レーザモジュールの調心方法 | |
JP2006301597A (ja) | レーザー装置およびその組立方法 | |
JP2008026462A (ja) | 光モジュール | |
JP7488445B2 (ja) | 光源ユニット | |
KR20170052265A (ko) | 다채널 광 모듈 및 그의 제조 방법 | |
JP6964469B2 (ja) | 光源装置およびその製造方法 | |
JP5669919B2 (ja) | レーザ光源 | |
JP4515298B2 (ja) | レーザー装置の組立方法 | |
JP7515075B2 (ja) | レーザ装置およびレーザ装置の光軸調整方法 | |
JP2004191607A (ja) | 光モジュール及びその製造方法 | |
JP2011043594A (ja) | 光モジュール | |
JP2011170271A (ja) | 光学装置、光学部品の位置調整固定方法、及びレーザプロジェクタ | |
JP2006267237A (ja) | レーザー装置およびその組立方法並びにその取付構造 | |
JP2016092268A (ja) | 光源装置 | |
US20200182434A1 (en) | Light source module | |
JP2022112609A (ja) | 発光装置、光源装置、光ファイバレーザ、および発光装置の製造方法 | |
CA2964209C (en) | Light-source device | |
JP6460082B2 (ja) | 光アセンブリの製造方法、及び光アセンブリ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210406 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210604 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210803 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211012 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211019 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6964469 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |