JP2019043666A - Packing container and sheet material for packing container - Google Patents
Packing container and sheet material for packing container Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019043666A JP2019043666A JP2017172139A JP2017172139A JP2019043666A JP 2019043666 A JP2019043666 A JP 2019043666A JP 2017172139 A JP2017172139 A JP 2017172139A JP 2017172139 A JP2017172139 A JP 2017172139A JP 2019043666 A JP2019043666 A JP 2019043666A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- surface portion
- bending line
- slope
- packaging container
- spacer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/20—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form
- B65D5/2052—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form characterised by integral closure-flaps
- B65D5/2057—Inter-engaging self-locking flaps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/20—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form
- B65D5/22—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form held erect by extensions of one or more sides being doubled-over to enclose extensions of adjacent sides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/20—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form
- B65D5/30—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form with tongue-and-slot or like connections between sides and extensions of other sides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/42—Details of containers or of foldable or erectable container blanks
- B65D5/44—Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/42—Details of containers or of foldable or erectable container blanks
- B65D5/44—Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
- B65D5/441—Reinforcements
- B65D5/445—Reinforcements formed separately from the container
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/42—Details of containers or of foldable or erectable container blanks
- B65D5/44—Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
- B65D5/50—Internal supporting or protecting elements for contents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/42—Details of containers or of foldable or erectable container blanks
- B65D5/44—Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
- B65D5/50—Internal supporting or protecting elements for contents
- B65D5/5028—Elements formed separately from the container body
- B65D5/5035—Paper elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/42—Details of containers or of foldable or erectable container blanks
- B65D5/64—Lids
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2585/00—Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials
- B65D2585/68—Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form
- B65D2585/6802—Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form specific machines, engines or vehicles
- B65D2585/6805—Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form specific machines, engines or vehicles air treatment devices
- B65D2585/6812—Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form specific machines, engines or vehicles air treatment devices coolers or air conditioners
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Cartons (AREA)
Abstract
Description
本発明は、梱包容器及び梱包容器用シート材に関するものである。 The present invention relates to a packing container and a sheet material for packing container.
従来、天井埋込み型エアコンの化粧パネルなどのパネル材が梱包容器によって梱包される場合、トレイ状の下箱と、下箱にかぶせる上蓋との組み合わせによって、被梱包物であるパネル材が梱包されることが一般的である。 Conventionally, when a panel material such as a decorative panel of a ceiling-embedded air conditioner is packaged by a packaging container, a panel material which is an object to be packaged is packaged by a combination of a tray-shaped lower box and an upper lid which covers the lower box. Is common.
天井埋込み型エアコンの化粧パネルの意匠面側が単なる平板面ではなく、中央部から各辺に向かって傾斜面が形成されている場合、化粧パネルが梱包容器に収容されると、容器内面と化粧パネルの意匠面との間に隙間が形成される。そのため、梱包箱内で化粧パネルの傾きや位置ずれを防止したり、被梱包物が収容された梱包容器を複数積載したときの梱包材の変形を防止したりするため、発泡スチロール等の緩衝材が容器内面と化粧パネルの意匠面との間に設置される。 When the design surface side of the decorative panel of the ceiling-embedded air conditioner is not a simple flat surface, and the inclined surface is formed from the central portion toward each side, the container inner surface and the decorative panel when the decorative panel is accommodated in the packaging container A gap is formed between the design surface of Therefore, cushioning materials such as foam polystyrene are used to prevent the inclination and positional deviation of the decorative panel in the packing box, and to prevent the deformation of the packing material when a plurality of packing containers containing articles to be packed are stacked. It is installed between the inner surface of the container and the design surface of the decorative panel.
この場合、包装容器を構成する段ボール等の板材以外に、発泡スチロール等の緩衝材が必要になるため、使用材料が増加し、被梱包物の梱包にかかる工数も増加するという欠点がある。なお、上記特許文献1には、段ボール箱とは別の詰物も段ボール紙によって形成することで、梱包材を破棄する場合に段ボール箱と詰物の分別を不要にする発明が開示されている。
In this case, since a shock absorbing material such as expanded polystyrene is required in addition to the plate material such as corrugated cardboard constituting the packaging container, there is a disadvantage that the used materials increase and the number of steps required for packing the object to be packed also increases. In addition, in the said
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、部品点数や使用材料を低減しつつ、中央部から各辺に向かって傾斜面が形成された被梱包物を確実に固定したり、積載時の変形を防止したりすることが可能な梱包容器及び梱包容器用シート材を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and while securely reducing the number of parts and the materials used, the object to be packaged in which the inclined surface is formed from the central portion toward each side is reliably fixed. It is an object of the present invention to provide a packaging container and a sheet material for packaging container which can prevent deformation during loading.
上記課題を解決するために、本発明の梱包容器及び梱包容器用シート材は以下の手段を採用する。
すなわち、本発明に係る梱包容器は、底面部と、第1折曲げ線を介して前記底面部に接続され、前記底面部に対して傾斜して設置される第1斜面部と、前記第1折曲げ線に対して平行な第2折曲げ線を介して前記第1斜面部に接続された第1側面部とを備え、前記第1折曲げ線の端部と前記第2折曲げ線の端部とを結び、前記底面部と前記第1斜面部が分離され、かつ、前記第1側面部と前記第1斜面部が分離されるように形成された第1切込みと、前記第1折曲げ線及び前記第2折曲げ線に対して平行に形成され、前記第1側面部の端部又は前記底面部の端部と前記第1切込みの中間部とを結び、前記底面部と前記第1側面部が分離されるように形成された第2切込みとを有する。
In order to solve the above-mentioned subject, the packing container and sheet material for packing containers of the present invention adopt the following means.
That is, the packaging container according to the present invention includes a bottom surface portion, a first slope portion connected to the bottom surface portion via a first bending line, and installed obliquely to the bottom surface portion, and the first slope portion. And a first side portion connected to the first slope portion via a second bending line parallel to the bending line, and an end portion of the first bending line and the second bending line A first notch formed so as to connect an end portion, the bottom surface portion and the first slope portion are separated, and the first side surface portion and the first slope portion are separated; The end face of the first side face portion or the end face of the bottom face portion is connected to the middle portion of the first cut, and the bottom face portion and the second end face are formed parallel to the bending line and the second bending line. And a second cut formed to separate one side surface portion.
この構成によれば、第1斜面部が、第1折曲げ線を介して底面部に接続され、かつ、第2折曲げ線を介して第1側面部に接続されており、底面部に対して傾斜して設置される。第1切込みは、第1折曲げ線の端部と第2折曲げ線の端部とを結んで形成され、底面部と第1斜面部を分離し、かつ、第1側面部と第1斜面部を分離する。第2切込みは、第1側面部の端部又は底面部の端部と第1切込みの中間部とを結んで形成され、底面部と第1側面部を分離する。第2切込みによって、第1側面部の端部又は底面部の端部と第1切込みの中間部との間は、第1斜面部が形成されず、第1側面部が底面部に対して立設された状態となる。第1切込みによって、第1折曲げ線において第1斜面部が底面部に対して折曲げ可能になり、第1斜面部が底面部に対して傾斜した状態となる。また、第1切込みによって、第2折曲げ線において第1斜面部が第1側面部に対して折曲げ可能になり、第1斜面部が第1側面部に対して傾斜した状態となる。
第1側面部が底面部に対して立設された状態において、第1切込みのうち第1側面部と第1斜面部を分離する部分が、第1斜面部の高さに相当する。
According to this configuration, the first inclined surface portion is connected to the bottom surface portion via the first bending line, and is connected to the first side surface portion via the second bending line, relative to the bottom surface portion And installed in an inclined manner. The first cut is formed by connecting the end of the first bending line and the end of the second bending line to separate the bottom and the first slope, and the first side and the first slope Separate the parts. The second cut is formed by connecting the end of the first side surface portion or the end portion of the bottom surface portion to the middle portion of the first cut, and separates the bottom surface portion and the first side surface portion. By the second cut, the first sloped portion is not formed between the end of the first side portion or the end of the bottom portion and the middle portion of the first cut, and the first side portion stands against the bottom portion It will be in the set state. By the first cut, the first inclined surface portion can be bent with respect to the bottom surface portion at the first bending line, and the first inclined surface portion is inclined with respect to the bottom surface portion. Further, by the first cut, the first inclined surface portion can be bent with respect to the first side surface portion at the second bending line, and the first inclined surface portion is inclined with respect to the first side surface portion.
In the state in which the first side surface portion is erected with respect to the bottom surface portion, the portion of the first cut that separates the first side surface portion and the first slope portion corresponds to the height of the first slope portion.
上記発明において、第3折曲げ線を介して前記底面部に接続され、前記第1側面部と隣接する第2側面部を更に備え、前記底面部、前記第1側面部、前記第1斜面部及び前記第2側面部を有するシート材から構成された本体部と、前記本体部とは異なるシート材で構成され、高さが前記第2側面部の内法高さとほぼ同一であり、前記第2側面部が前記底面部に対して立設された状態において、前記第2側面部の内面に沿って設置されるスペーサとを備えてもよい。 In the above invention, it further comprises a second side surface connected to the bottom surface via a third bending line and adjacent to the first side surface, wherein the bottom surface, the first side surface, and the first sloped surface And a main body portion formed of a sheet material having the second side surface portion and a sheet material different from the main body portion, and a height thereof is substantially the same as an inner height of the second side surface portion; In the state in which the two side surface portions are erected with respect to the bottom surface portion, a spacer may be provided along the inner surface of the second side surface portion.
この構成によれば、梱包容器において、本体部が、底面部、第1側面部、第1斜面部及び第2側面部を備えるシート材から構成され、本体部とは別にスペーサが更に設けられる。スペーサは、シート材で構成され、高さが第2側面部の内法高さとほぼ同一である。これにより、本体部の第2側面部が底面部に対して立設された状態において、スペーサが第2側面部の内面に沿って設置されることで、本体部の高さ方向の荷重を支持することができ、梱包容器の強度を向上させる。 According to this configuration, in the packaging container, the main body portion is formed of a sheet material including the bottom surface portion, the first side surface portion, the first slope portion, and the second side surface portion, and the spacer is further provided separately from the main body portion. The spacer is formed of a sheet material, and the height is substantially the same as the inner height of the second side surface portion. Thus, in a state where the second side surface portion of the main body portion is erected relative to the bottom surface portion, the spacer is installed along the inner surface of the second side surface portion to support the load in the height direction of the main body portion Can improve the strength of the packaging container.
上記発明において、前記スペーサは、前記第2側面部の内面に沿って設置される第1補強部と、前記スペーサの高さ方向に対して平行な第4折曲げ線を介して前記第1補強部に接続され、前記第1側面部の内面に沿って設置される第2補強部と、水平方向に対して平行な第5折曲げ線を介して前記第1補強部に接続され、前記底面部に対して傾斜して設置される第2斜面部とを備え、前記スペーサの高さ方向に対して平行に形成され、前記第1補強部の端部において前記第1補強部と前記第2斜面部が分離されるように形成された2本の第3切込みを有してもよい。 In the above invention, the spacer may include the first reinforcement portion installed along the inner surface of the second side surface portion, and the first reinforcement via a fourth bending line parallel to the height direction of the spacer. Connected to the first reinforcing portion via a second reinforcing portion connected to the second portion and installed along the inner surface of the first side surface portion and a fifth bending line parallel to the horizontal direction; And a second sloped portion installed at an angle with respect to the portion, formed parallel to the height direction of the spacer, and at the end of the first reinforced portion, the first reinforced portion and the second reinforced portion It may have two third cuts formed so that the sloped part is separated.
この構成によれば、第1補強部と第2補強部を有するスペーサにおいて、第1補強部が第2側面部に沿って設置され、かつ、第2補強部が第4折曲げ線を介して第1補強部に接続されている。第2斜面部が、第5折曲げ線を介して第1補強部に接続されており、底面部に対して傾斜して設置される。第4折曲げ線において第1補強部と第2補強部が折曲げ可能になり、スペーサがL字形状を有する。第3切込みは、スペーサの高さ方向に対して平行に、第1補強材の端部において2本形成され、第1補強部と第2斜面部を分離する。第3切込みによって、第5折曲げ線において第2斜面部が第1補強部に対して折曲げ可能になり、第2斜面部が底面部に対して傾斜した状態となる。
スペーサの第1補強部が底面部に対して立設された状態において、第3切込みの切込み部分が、第2斜面部の高さに相当する。
According to this configuration, in the spacer having the first reinforcement portion and the second reinforcement portion, the first reinforcement portion is disposed along the second side surface portion, and the second reinforcement portion is disposed via the fourth bending line. It is connected to the 1st reinforcement part. The second sloped portion is connected to the first reinforcing portion via the fifth bending line, and is installed obliquely to the bottom portion. The first reinforcing portion and the second reinforcing portion can be bent at the fourth bending line, and the spacer has an L shape. Two third cuts are formed in the end portion of the first reinforcing member in parallel to the height direction of the spacer to separate the first reinforcing portion and the second slope portion. By the third cut, the second slope portion can be bent with respect to the first reinforcing portion at the fifth bending line, and the second slope portion is inclined with respect to the bottom surface portion.
In a state in which the first reinforcing portion of the spacer is erected with respect to the bottom surface portion, the cut portion of the third cut corresponds to the height of the second slope portion.
上記発明において、第6折曲げ線を介して前記第2側面部に接続され、前記第1側面部が前記底面部に対して立設された状態において、前記第1側面部の内面に沿って設置される接続部を更に備えてもよい。 In the above invention, along the inner surface of the first side surface portion in a state where the first side surface portion is connected to the second side surface portion via a sixth bending line and the first side surface portion is erected relative to the bottom surface portion. You may further provide the connection part installed.
この構成によれば、接続部が、第6折曲げ線を介して第2側面部に接続されており、第3折曲げ線において、接続部が第2側面部に対して折曲げ可能になり、第2側面部と接続部とはL字形状を有する。第2側面部が底面部に立設された状態において、接続部が第1側面部の内面に沿って設置されることで、第1側面部と接続部とが接続可能になる。 According to this configuration, the connection portion is connected to the second side surface portion via the sixth bending line, and the connection portion can be bent relative to the second side surface portion at the third bending line. The second side surface portion and the connection portion have an L shape. When the second side surface portion is erected on the bottom surface portion, the connection portion is installed along the inner surface of the first side surface portion, whereby the first side surface portion and the connection portion can be connected.
本発明に係る梱包容器用シート材は、梱包容器を形成するための梱包容器用シート材であって、底面部と、第1折曲げ線を介して前記底面部に接続され、前記梱包容器として形成されたとき前記底面部に対して傾斜して設置される第1斜面部と、前記第1折曲げ線に対して平行な第2折曲げ線を介して前記第1斜面部に接続された第1側面部とを備え、前記第1折曲げ線の端部と前記第2折曲げ線の端部とを結び、前記底面部と前記第1斜面部が分離され、かつ、前記第1側面部と前記第1斜面部が分離されるように形成された第1切込みと、前記第1折曲げ線及び前記第2折曲げ線に対して平行に形成され、前記第1側面部の端部又は前記底面部の端部と前記第1切込みの中間部とを結び、前記底面部と前記第1側面部が分離されるように形成された第2切込みとを有する。 The sheet material for a packaging container according to the present invention is a sheet material for a packaging container for forming a packaging container, and is connected to the bottom surface portion and the bottom surface portion via a first bending line, as the packaging container It is connected to the first sloped portion via the first sloped portion installed obliquely to the bottom portion when formed and the second bending line parallel to the first bending line A first side surface portion is provided, and an end portion of the first bending line and an end portion of the second bending line are connected, the bottom surface portion and the first slope portion are separated, and the first side surface And a first notch formed to be separated from the first sloped portion, and an end portion of the first side surface portion formed parallel to the first bending line and the second bending line Alternatively, the end portion of the bottom surface portion is connected to the middle portion of the first cut so that the bottom surface portion and the first side surface portion are separated. And a second cut was made.
本発明によれば、部品点数や使用材料を低減しつつ、中央部から各辺に向かって傾斜面が形成された被梱包物を確実に固定したり、積載時の変形を防止したりすることができる。 According to the present invention, while reducing the number of parts and the materials used, it is possible to reliably fix an object to be packed having a sloped surface from the center to each side or to prevent deformation during loading. Can.
以下に、本発明の一実施形態に係る梱包容器1について、図面を参照して説明する。
本実施形態に係る梱包容器1は、シート材(板材)によって構成され、例えば、図12に示すような天井埋込み型エアコンの化粧パネルなどのパネル部材を収容するものである。パネル部材は、平面視形状が例えば四角形であり、パネル部材の板面の幅や奥行の長さに比べて高さが低い形状を有する。また、本実施形態に係る梱包容器1は、パネル部材の意匠面側の板面において、中央部から各辺に向かって傾斜面が形成されている場合に、段ボール等の板材以外の発泡スチロール等の緩衝材を用いることなく、シート材によってパネル部材を適切に梱包できる。
ここで、シート材とは、ブランクとも呼ばれ、平板状の紙製の段ボールである。シート材が折曲げ線に沿って折り曲げられ、組み立てられると箱状の梱包容器1となる。なお、シート材は、紙製の段ボールに限られず、プラスチック製の段ボールでもよいし、梱包に適したものであれば、段ボール以外の厚紙などでもよい。
Below, the
The
Here, the sheet material is also called a blank, and is a flat cardboard made of paper. The sheet material is folded along a fold line and assembled into a box-
梱包容器1は、図3に示すように、底面部5、第1側面部6、第2側面部7及び第1斜面部8などを有する本体部2と、本体部2の第1側面部6及び第2側面部7の内面に沿って設けられるスペーサ3と、本体部2を覆う蓋部4を備える。本体部2にパネル部材が収容されたとき、蓋部4は、収容されたパネル部材を覆う。
As shown in FIG. 3, the
本体部2は、図1に示すように、1枚のブランクが組み立てられて形成され、組み立てられたとき、比較的深さの浅いトレイ状を有する容器であり、かつ、蓋部4の上面から蓋部4の4辺を更に覆うことが可能なフラップ9を更に有する。
As shown in FIG. 1, the
本体部2の底面部5は、収容されるパネル部材の平面視形状に合った形状を有し、例えばパネル部材が正方形形状を有するとき、底面部5も正方形形状である。底面部5が四角形形状であるとき、底面部5の4辺のうち向かい合う1組の2辺には、第1側面部6と第1斜面部8が設けられる。また、底面部5の4辺のうち向かい合う他の1組の2辺には、第2側面部7が設けられる。
The
第1斜面部8は、底面部5の1辺の中間部において、第1折曲げ線11を介して底面部5に連続して設けられる。第1斜面部8は、組み立てられたとき、底面部5に対して傾斜して設置される。第1斜面部8は、長方形形状であり、長手方向が、第1斜面部8が設けられる底面部5の1辺に対して平行である。第1斜面部8の長手方向は、第1斜面部8が設けられる底面部5の1辺の長さ(1つの隅部から別の隅部までの長さ)よりも短い。
The first
第1側面部6は、第2折曲げ線12を介して第1斜面部8に連続して設けられる。第1側面部6は、組み立てられたとき、底面部5に対して垂直に設置される。第1側面部6は、ほぼ長方形形状であり、長手方向が、第1側面部6と隣接して設けられる底面部5の1辺に対して平行である。第1側面部6の長手方向は、第1側面部6と隣接して設けられる底面部5の1辺と等しい長さを有する。
The first
第1折曲げ線11は、底面部5において、底面部5と第1側面部6とが接する線よりも底面部5の中心側に形成される。第1折曲げ線11は、底面部5の1辺の中間部分において、底面部5の1辺に平行に設けられる。
The
第2折曲げ線12は、第1側面部6において、底面部5と第1側面部6とが接する線よりも第1側面部6の中心側に形成される。第2折曲げ線12は、第1折曲げ線11に対して平行であり、第1折曲げ線11と例えば同一長さである。
The
第1切込み13は、第1折曲げ線11及び第2折曲げ線12に対して、例えば垂直に形成され、第1折曲げ線11の端部と第2折曲げ線12の端部とを結んだ仮想線上に形成される。第1切込み13が形成されることによって、底面部5と第1斜面部8が分離され、かつ、第1側面部6と第1斜面部8が分離される。
The
第2切込み14は、底面部5の1辺及び第1側面部6の1辺に沿って形成され、底面部5の隅部、すなわち、第1側面部6の隅部と第1切込み13の中間部とを結んだ仮想線上に形成される。第2切込み14は、第1折曲げ線11又は第2折曲げ線12に対して平行である。第2切込み14が形成されることによって、底面部5と第1側面部6が分離される。
The
組み立てられた状態では、第2切込み14によって、第1側面部6の隅部又は底面部5の隅部と第1切込み13の中間部との間は、第1斜面部8が形成されず、第1側面部6が、底面部5から離れて、底面部5に対して垂直に立設された状態となる。また、第1切込み13によって、底面部5と第1斜面部8が分離されることから、第1折曲げ線11において第1斜面部8が底面部5に対して折曲げ可能になり、第1斜面部8が底面部5に対して傾斜した状態となる。また、第1切込み13によって、第1側面部6と第1斜面部8が分離されることから、第2折曲げ線12において第1斜面部8が第1側面部6に対して折曲げ可能になり、第1斜面部8が第1側面部6に対して傾斜した状態となる。
In the assembled state, the
第1側面部6が底面部5に対して垂直に立設された状態において、第1切込み13のうち第1側面部6と第1斜面部8を分離する部分が、第1斜面部8の高さに相当する。
In the state where the first
第2側面部7は、第3折曲げ線15を介して底面部5に連続して設けられる。第2側面部7は、組み立てられたとき、底面部5に対して垂直に設置される。第2側面部7は、ほぼ長方形形状であり、長手方向が、第2側面部7と連続して設けられる底面部5の1辺に対して平行である。第2側面部7の長手方向は、第2側面部7と連続して設けられる底面部5の1辺と等しい長さを有する。
The second
接続部16は、例えば長方形形状を有し、第6折曲げ線17を介して第2側面部7に接続される。また、第3折曲げ線15の延長上に形成された切込み18によって、第1側面部6と接続部16が分離される。接続部16は、第1側面部6が底面部5に対して立設された状態において、第1側面部6の内面に沿って設置される。
The
接続部16は、内側板16Aと、外側板16Bを有する。内側板16Aと外側板16Bは、折曲げ線19を介して接続されている。内側板16Aは、第6折曲げ線17を介して第2側面部7に接続される。これにより、接続部16は、第1側面部6の内面に沿って設置されるとき、内側板16Aが内側に配置され、折曲げ線19において外側に折り曲げられた外側板16Bが外側に配置される。その結果、接続部16は、内側板16Aと外側板16Bが積層されて、2重板構造となる。
The
この構成によれば、接続部16が、第6折曲げ線17を介して第2側面部7に接続されており、第6折曲げ線17において、接続部16が第2側面部7に対して折曲げ可能になり、第2側面部7と接続部16とはL字形状を有する。第2側面部7が底面部5に立設された状態において、接続部16が第1側面部6の内面に沿って設置されることで、本体部2の高さ方向の荷重を支持することができ、梱包容器1の強度を向上させる。
According to this configuration, the
なお、上述した実施形態では、接続部16が内側板16Aと外側板16Bによって2重板構造になっている場合について説明したが、本実施形態は、この例に限定されず、折り返しの無い1重板構造でもよいし、3枚以上の板を積層した構成でもよい。
In the embodiment described above, the case where the
図2に示すように、第1側面部6には、一方向に長い帯形状を有する帯部20が形成される。帯部20は、基端20aが第1側面部6の板面に接続され、先端20b側が第1側面部6から離隔可能に設けられる。帯部20は、第1側面部6の長手方向に対して平行に延設される。
As shown in FIG. 2, a
第1側面部6の板面の内側には、基端20aを残して帯部20が抜かれる切込み21が形成される。切込み21によって、帯部20は、基端20aが第1側面部6に接続され、かつ、先端20b側が第1側面部6に対して片持ち状態となるように形成される。
On the inside of the plate surface of the first
図2に示すように、接続部16の内側板16Aと外側板16Bのそれぞれの板面には、帯部20の先端20bが挿入可能な開口部22A,22Bが形成される。内側板16Aと外側板16Bが積層された状態で、内側板16Aと外側板16Bの二つの開口部22A,22Bは一致するように形成される。第1側面部6と接続部16は、帯部20と開口部22A,22Bとが係合することによって、固定される。
As shown in FIG. 2,
接続部16の内側板16Aと外側板16Bのそれぞれの端部には、高さ方向中央部が凹状を有する切欠き部23A,23Bが形成される。切欠き部23A,23Bは、図11に示すように、帯部20の基端20a側が係合可能である。これにより、切欠き部23A,23Bには帯部20の基端20a側が係合されることから、帯部20と接続部16の位置ずれが生じにくくなり、第1側面部6と接続部16が互いにより強固に固定される。
At each end of the
底面部5と第1側面部6と第2側面部7によって、梱包容器1の角部が形成されるとき、帯部20の基端20a側が接続部16の内面側に設置され、図8、図9及び図11に示すように、帯部20の先端20bが開口部22A,22Bに対して接続部16の内面側から外面側に挿入される。これにより、帯部20と開口部22A,22Bが係合される。この状態で、帯部20は、第1側面部6との間で接続部16を挟み込んでおり、第1側面部6と接続部16が互いに固定される。
When the corner of the
開口部22A,22Bに対して帯部20の先端20bが接続部16の内面側から外面側に挿入されたとき、帯部20の先端20bが第1側面部6の外面から突出しないように、帯部20の長さが設定されることが望ましい。これにより、梱包容器1において、第1側面部6の外面から突出した部材がないことで、引っ掛かりがなく、梱包容器1が搬送されやすくなり、また、第1側面部6の外周面側で接触するコンテナの壁面等に対して隙間なく配置できる。
When the
スペーサ3は、組み立てられたとき、平面視形状がほぼコの字形状を有し、本体部2の第1側面部6と第2側面部7の内面に沿って設置される。スペーサ3は、板状部材であって、高さが第2側面部7の内法(うちのり)高さとほぼ同一である。本体部2の第2側面部7が底面部5に対して立設された状態において、スペーサ3が第1側面部6と第2側面部7の内面に沿って設置されることで、本体部2の高さ方向の荷重を支持することができ、梱包容器1の強度を向上させる。
The
スペーサ3は、本体部2のブランクとは異なる1枚のブランクが組み立てられて形成される。スペーサ3は、第1補強部31と、第2補強部32と、第2斜面部33を有する。
第1補強部31は、ほぼ長方形形状を有し、第2側面部7の内面に沿って設置される。第2補強部32は、ほぼ長方形形状を有し、スペーサ3の高さ方向に対して平行な第4折曲げ線35を介して第1補強部31の両端に接続される。
第2補強部32は、第1側面部6の内面に沿って設置される。
第2斜面部33は、水平方向に対して平行な第5折曲げ線36を介して第1補強部31に接続される。第2斜面部33は、本体部2に設置されたとき、底面部5に対して傾斜して設置される。
The
The first reinforcing
The second reinforcing
The
第1補強部31の板面には、第1補強部31と第2斜面部33が分離されるように、スペーサ3の高さ方向に対して平行に2本の第3切込みが形成される。これにより、第5折曲げ線36において第2斜面部33が第1補強部31に対して折曲げ可能になり、第2斜面部33が底面部5に対して傾斜した状態となる。
In the plate surface of the first reinforcing
スペーサ3の第1補強部31が底面部5に対して立設されるように、スペーサ3が本体部2において設置された状態において、第3切込みの切込み部分が、第2斜面部33の高さに相当する。
In a state where the
スペーサ3には、第2補強部32の板面において第2開口部37が形成される。第2開口部37には、接続部16の内面側に設置された帯部20が内部に配設される。接続部16の開口部22A,22Bに対して、帯部20の先端20bが、接続部16の内面側から外面側に挿入されたとき、帯部20は接続部16の内面に設置されているため、接続部16の内面よりも突出した状態である。スペーサ3の第2補強部32において第2開口部37が形成され、第2開口部37に、帯部20が配設されることによって、接続部16と第2補強部32を密着して設置できる。
In the
蓋部4は、梱包されるパネル部材の平面視形状に合った形状を有し、収容されるパネル部材の平面視形状に合った形状を有し、例えばパネル部材が正方形形状を有するとき、蓋部4もほぼ正方形形状である。
The
上述したブランクから梱包容器1を組み立てるには、まず、本体部2とスペーサ3を個別に組み立て、組み立てられた本体部2の内部に、組み立てられたスペーサ3を設置する。そして、被梱包物であるパネル部材が、本体部2とスペーサ3の内側に配置される。その後、蓋部4をパネル部材上に載置し、さらに、蓋部4の4辺の上面を、本体部2に設けられたフラップ9によって覆う。これによって、図4〜図7に示すように、梱包容器1の組み立てが完了し、パネル部材が梱包容器1によって梱包される。
In order to assemble the
以下、本体部2の組み立てについて説明する。
まず、板状のブランクにおける底面部5に対して第1斜面部8及び第1側面部6が起立される。このとき、第1斜面部8は、第1折曲げ線11によって内側に折り曲げられ、第1側面部6は、第2折曲げ線12によって内側に折り曲げられる。第2切込み14によって底面部5から分離された第1側面部6の1辺が底面部5と同一面に設置され、第1側面部6が底面部5に対して垂直に設けられると、第2折曲げ線12は、底面部5よりも高い位置に配置される。そして、第1切込み13のうち第1側面部6と第1斜面部8を分離する部分が、第2折曲げ線12の高さ位置となり、第1斜面部8の高さに相当する。これにより、第1斜面部8は、底面部5に対して傾斜する。
Hereinafter, the assembly of the
First, the first
また、板状のブランクにおける底面部5に対して第2側面部7が起立される。このとき、第2側面部7は、第3折曲げ線15によって内側に折り曲げられ、第2側面部7が底面部5に対して垂直に設けられる。
Further, the second
そして、接続部16が、第6折曲げ線17によって内側に折り曲げられ、接続部16と第2側面部7とのなす角が90°となり、L字形状を有する。その結果、第2側面部7が底面部5に立設された状態において、接続部16が第1側面部6の内面に沿って設置される。第1側面部6が底面部5に対して垂直に設けられると、第2切込み14によって底面部5から分離された第1側面部6の1辺は、底面部5の1辺から離れた状態となり、隙間が形成される。第6折曲げ線17は、接続部16がこの隙間に嵌合される位置に形成されており、第2側面部7と接続部16が組み立てられた状態で、接続部16が、第1側面部6と底面部5との間の隙間に嵌合され、隙間が塞がれる。
And the
また、底面部5と第1側面部6と第2側面部7によって、梱包容器1の角部が形成されるとき、接続部16は、第1側面部6の内面に沿って設置される。これにより、第2側面部7と接続部16とはL字形状を有する。このとき、接続部16のうち内側板16Aが内側に配置され、折曲げ線19において外側に折り曲げられた外側板16Bが外側に配置される。
Further, when the corner of the
そして、第1側面部6の板面の内側に形成された切込み21によって、基端20aを残して帯部20を抜く。これにより、帯部20は、基端20aが第1側面部6に接続され、かつ、先端20b側が第1側面部6に対して片持ち状態となるように形成される。
Then, the
帯部20と開口部22A,22Bとを係合して、第1側面部6と接続部16するため、まず、接続部16の端部に形成された切欠き部23A,23Bに、帯部20の基端20a側を嵌合する。そして、帯部20の基端20a側を接続部16の内面側に設置し、帯部20の先端20bを開口部22A,22Bに対して接続部16の内面側から外面側に挿入する。これにより、帯部20と開口部22A,22Bが係合される。この状態で、帯部20は、第1側面部6との間で接続部16を挟み込んでおり、第1側面部6と接続部16が互いに固定される。
In order to engage the
以下、スペーサ3の組み立て及び本体部2への設置について説明する。
スペーサ3の第1補強部31の両端に接続された第2補強部32が、第4折曲げ線35によって内側に曲げられる。これにより、スペーサ3が本体部2へ設置されたとき、第1補強部31と第2補強部32とのなす角が90°となり、スペーサ3がL字形状を有することが可能になる。
Hereinafter, assembly of the
The second reinforcing
また、第2斜面部33が、2本の第3切欠きの間で、第5折曲げ線36によって内側に曲げられ、第2斜面部33は、第1補強部31に対して傾斜した状態となる。これにより、スペーサ3が本体部2へ設置されたとき、第1補強部31は、第2側面部7の内面に沿って設置され、第2補強部32は、第1側面部6の内面に沿って設置される。また、第2斜面部33は、底面部5に対して傾斜して設置される。
In addition, the
以上より、本体部2の内部には、底面部5の4辺のうち向かい合う1組の2辺において、第1斜面部8が形成され、底面部5の4辺のうち向かい合う他の1組の2辺には、第2斜面部33が形成される。第1斜面部8は、底面部5から第1側面部6へ向かって高さが高くなる傾斜を有し、第2斜面部33は、底面部5から第1補強部31及び第2側面部7へ向かって高さが高くなる傾斜を有する。
As described above, the first
天井埋込み型エアコンの化粧パネルなどのパネル部材の意匠面側が単なる平板面ではなく、中央部から各辺に向かって傾斜面が形成されている場合において、別途緩衝材を設置することなく、第1斜面部8及び第2斜面部33が、梱包容器1内でパネル部材の傾きや位置ずれを防止できる。
In the case where the design surface side of the panel member such as the decorative panel of the ceiling-embedded air conditioner is not a mere flat plate surface but an inclined surface is formed from the central portion toward each side, the first The sloped
次に、蓋部4と、蓋部4の4辺を覆う本体部2に形成されたフラップ9について説明する。
フラップ9は、本実施形態に係る本体部2において、折曲げ部24を介して第1側面部6に接続された第1フラップ9Aと、折曲げ部25を介して第2側面部7に接続された第2フラップ9Bからなる。
Next, the
The
梱包容器1が組み立てられたとき、第1フラップ9Aと第2フラップ9Bは、隣接する。このとき、第1フラップ9Aの側端部9A−aと第2フラップ9Bの側端部9B−aは、互いに突き合わされるように、第1フラップ9Aの側端部9A−aは、第1側面部6の長手方向に対して傾斜した方向(例えば45°)に形成され、第2フラップ9Bの側端部9B−aは第2側面部7の長手方向に対して傾斜した方向(例えば45°)に形成される。
When the
折曲げ部24において第1フラップ9Aが第1側面部6に対して折曲げ可能になり、また、第6折曲げ部において第2フラップ9Bが第2側面部7に対して折曲げ可能になり、第1フラップ9Aの側端部9A−aと第2フラップ9Bの側端部9B−aは、互いに突き合わされることから、第1側面部6、第2側面部7、第1フラップ9A及び第2フラップ9Bによって、梱包容器1の角部が形成される。
The
第1フラップ9Aの側端部9A−aには、折曲げ部26が形成され、折曲げ部26を介して第1フラップ9Aに第1差込み部27が接続される。また、第2フラップ9Bの側端部9B−aには、折曲げ部28が形成され、折曲げ部28を介して第2フラップ9Bに第2差込み部29が接続される。これにより、第1フラップ9Aの側端部9A−aに形成された折曲げ部26において第1差込み部27が折曲げ可能であり、第2フラップ9Bの側端部9B−aに形成された折曲げ部28において第2差込み部29が折曲げ可能である。
A
蓋部4には、差込み穴41が形成され、第1差込み部27と第2差込み部29が差込み穴41に挿入される。この状態で、第1フラップ9Aと第2フラップ9Bは、蓋部4に固定される。
The
第1フラップ9Aの前端部9A−bの中央部には、差込み部51が接続される。また、第2フラップ9Bの前端部9B−bの中央部には、差込み部52が接続される。蓋部4には、差込み穴42が形成され、差込み部51と差込み部52が差込み穴42に挿入される。これにより、第1フラップ9Aの中間部分と第2フラップ9Bの中間部分は、蓋部4に対して隙間が形成されないように固定される。
The
第1フラップ9Aの前端部9A−bと、第2フラップ9Bの前端部9B−bは、円弧形状を有している。したがって、第1フラップ9Aの前端部9A−bの両側先端と、差込み部51の先端は、同一直線上に配置される。したがって、差込み部51を形成する際、差込み部51は、突出した位置ではなく、第1フラップ9Aの前端部9A−bの両側先端を結んだ線から突出した位置ではなく、当該線よりも内側に形成される。したがって、ブランクを形成する際、無駄となる材料を低減できる。
The
また、梱包容器1の上に別の梱包容器1の一部を重ねて載せた後、上に載せた梱包容器1をスライドさせるとき、上に載せた梱包容器1の角が、第1フラップ9Aの前端部9A−bと、第2フラップ9Bの前端部9B−bに沿って移動する。そして、第1フラップ9Aの前端部9A−bと、第2フラップ9Bの前端部9B−bが、円弧形状を有していることによって、上に載せた梱包容器1の角は、第1フラップ9Aの前端部9A−bの中央、又は、第2フラップ9Bの前端部9B−bの中央に向かって導かれる。第1フラップ9Aの前端部9A−bの中央と、第2フラップ9Bの前端部9B−bの中央には、差込み部51,52が形成されていることから、上に載せた梱包容器1の角は、差込み部51,52を乗り上げる。
In addition, after a part of another
したがって、本実施形態の場合、第1フラップ9Aの前端部9A−bと、第2フラップ9Bの前端部9B−bが、円弧形状ではなく、直線状に形成されている場合に比べて、上に載せた梱包容器1がフラップ9A,9Bに引っ掛かることなくスムーズにスライドされ、複数の梱包容器1を容易に重ね合わせることができる。
Therefore, in the case of the present embodiment, the
なお、上記実施形態では、帯部20と、接続部16に形成された開口部22A,22Bが係合されることによって、第1側面部6と第2側面部7が、接続される場合について説明したが、本発明はこの例に限定されない。例えば、第1側面部6と接続部16とは、例えば接着剤、ステープル又はテープ等を使用して固定されて、第1側面部6と第2側面部7が、接続されてもよい。
In the above embodiment, the
1 :梱包容器
2 :本体部
3 :スペーサ
4 :蓋部
5 :底面部
6 :第1側面部
7 :第2側面部
8 :第1斜面部
9 :フラップ
9A :第1フラップ
9A−a :側端部
9A−b :前端部
9B :第2フラップ
9B−a :側端部
9B−b :前端部
11 :第1折曲げ線
12 :第2折曲げ線
13 :第1切込み
14 :第2切込み
15 :第3折曲げ線
16 :接続部
16A :内側板
16B :外側板
17 :第6折曲げ線
18 :切込み
19 :折曲げ線
20 :帯部
20a :基端
20b :先端
21 :切込み
22A :開口部
22B :開口部
23A :切欠き部
23B :切欠き部
24 :折曲げ部
25 :折曲げ部
26 :折曲げ部
27 :第1差込み部
28 :折曲げ部
29 :第2差込み部
31 :第1補強部
32 :第2補強部
33 :第2斜面部
35 :第4折曲げ線
36 :第5折曲げ線
37 :第2開口部
41 :差込み穴
42 :差込み穴
51 :差込み部
52 :差込み部
1: Packing container 2: Body part 3: Spacer 4: Lid part 5: Bottom part 6: First side part 7: Second side part 8: First slope part 9:
Claims (5)
第1折曲げ線を介して前記底面部に接続され、前記底面部に対して傾斜して設置される第1斜面部と、
前記第1折曲げ線に対して平行な第2折曲げ線を介して前記第1斜面部に接続された第1側面部と、
を備え、
前記第1折曲げ線の端部と前記第2折曲げ線の端部とを結び、前記底面部と前記第1斜面部が分離され、かつ、前記第1側面部と前記第1斜面部が分離されるように形成された第1切込みと、
前記第1折曲げ線及び前記第2折曲げ線に対して平行に形成され、前記第1側面部の端部又は前記底面部の端部と前記第1切込みの中間部とを結び、前記底面部と前記第1側面部が分離されるように形成された第2切込みと、
を有する梱包容器。 Bottom part,
A first slope portion connected to the bottom surface portion via a first bending line and installed obliquely with respect to the bottom surface portion;
A first side portion connected to the first slope portion via a second bending line parallel to the first bending line;
Equipped with
The end of the first bending line is connected to the end of the second bending line, the bottom and the first slope are separated, and the first side and the first slope are A first cut formed to be separated,
The bottom surface is formed parallel to the first bending line and the second bending line, and connects the end of the first side surface portion or the end of the bottom surface portion to the middle portion of the first cut, and the bottom surface A second notch formed to separate the first portion and the first side portion;
With packing container.
前記底面部、前記第1側面部、前記第1斜面部及び前記第2側面部を有するシート材から構成された本体部と、
前記本体部とは異なるシート材で構成され、高さが前記第2側面部の内法高さとほぼ同一であり、前記第2側面部が前記底面部に対して立設された状態において、前記第2側面部の内面に沿って設置されるスペーサと、
を備える請求項1に記載の梱包容器。 It further comprises a second side portion connected to the bottom portion via a third bending line and adjacent to the first side portion,
A main body portion made of a sheet material having the bottom surface portion, the first side surface portion, the first inclined surface portion, and the second side surface portion;
In the state where it is configured by a sheet material different from the main body portion, the height is substantially the same as the inner height of the second side surface portion, and the second side surface portion is erected with respect to the bottom surface portion A spacer disposed along the inner surface of the second side surface,
The packaging container of Claim 1 provided with.
前記第2側面部の内面に沿って設置される第1補強部と、
前記スペーサの高さ方向に対して平行な第4折曲げ線を介して前記第1補強部に接続され、前記第1側面部の内面に沿って設置される第2補強部と、
水平方向に対して平行な第5折曲げ線を介して前記第1補強部に接続され、前記底面部に対して傾斜して設置される第2斜面部と、
を備え、
前記スペーサの高さ方向に対して平行に形成され、前記第1補強部の端部において前記第1補強部と前記第2斜面部が分離されるように形成された2本の第3切込みを有する請求項2に記載の梱包容器。 The spacer is
A first reinforcing portion installed along an inner surface of the second side surface portion;
A second reinforcing portion connected to the first reinforcing portion via a fourth bending line parallel to the height direction of the spacer, and installed along an inner surface of the first side surface portion;
A second slope portion connected to the first reinforcing portion via a fifth bending line parallel to the horizontal direction, and installed obliquely with respect to the bottom surface portion;
Equipped with
The two third cuts formed parallel to the height direction of the spacer and formed so as to separate the first reinforcing portion and the second sloped portion at the end portion of the first reinforcing portion The packaging container of Claim 2 which it has.
底面部と、
第1折曲げ線を介して前記底面部に接続され、前記梱包容器として形成されたとき前記底面部に対して傾斜して設置される第1斜面部と、
前記第1折曲げ線に対して平行な第2折曲げ線を介して前記第1斜面部に接続された第1側面部と、
を備え、
前記第1折曲げ線の端部と前記第2折曲げ線の端部とを結び、前記底面部と前記第1斜面部が分離され、かつ、前記第1側面部と前記第1斜面部が分離されるように形成された第1切込みと、
前記第1折曲げ線及び前記第2折曲げ線に対して平行に形成され、前記第1側面部の端部又は前記底面部の端部と前記第1切込みの中間部とを結び、前記底面部と前記第1側面部が分離されるように形成された第2切込みと、
を有する梱包容器用シート材。
A sheet material for a packaging container for forming a packaging container,
Bottom part,
A first slope portion connected to the bottom surface portion via a first bending line and installed obliquely with respect to the bottom surface portion when formed as the packing container;
A first side portion connected to the first slope portion via a second bending line parallel to the first bending line;
Equipped with
The end of the first bending line is connected to the end of the second bending line, the bottom and the first slope are separated, and the first side and the first slope are A first cut formed to be separated,
The bottom surface is formed parallel to the first bending line and the second bending line, and connects the end of the first side surface portion or the end of the bottom surface portion to the middle portion of the first cut, and the bottom surface A second notch formed to separate the first portion and the first side portion;
Sheet material for packaging containers having
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017172139A JP7123535B2 (en) | 2017-09-07 | 2017-09-07 | Packing containers and sheet materials for packing containers |
TR2020/03542U TR202003542U5 (en) | 2017-09-07 | 2018-08-24 | Sheet material for the packing container and the packing container. |
DE212018000312.2U DE212018000312U1 (en) | 2017-09-07 | 2018-08-24 | Packaging containers and sheet material for packaging containers |
PCT/JP2018/031444 WO2019049696A1 (en) | 2017-09-07 | 2018-08-24 | Packing container and sheet material for packing container |
CN201890001182.6U CN212474278U (en) | 2017-09-07 | 2018-08-24 | Packaging container and sheet for packaging container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017172139A JP7123535B2 (en) | 2017-09-07 | 2017-09-07 | Packing containers and sheet materials for packing containers |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019043666A true JP2019043666A (en) | 2019-03-22 |
JP7123535B2 JP7123535B2 (en) | 2022-08-23 |
Family
ID=65635193
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017172139A Active JP7123535B2 (en) | 2017-09-07 | 2017-09-07 | Packing containers and sheet materials for packing containers |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7123535B2 (en) |
CN (1) | CN212474278U (en) |
DE (1) | DE212018000312U1 (en) |
TR (1) | TR202003542U5 (en) |
WO (1) | WO2019049696A1 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3325080A (en) * | 1964-11-20 | 1967-06-13 | Sprinter Pack Ab | Cardboard box and blank for making such box |
JPS5355334U (en) * | 1976-10-08 | 1978-05-12 | ||
JPS5467131U (en) * | 1977-10-18 | 1979-05-12 | ||
JPH09290824A (en) * | 1996-04-22 | 1997-11-11 | Shinwa Shoji:Kk | Fancy case body |
JP3194019U (en) * | 2014-08-20 | 2014-10-30 | レンゴー株式会社 | Packaging container with water-resistant reinforcing plate |
WO2015110914A1 (en) * | 2014-01-23 | 2015-07-30 | Kraft Foods R & D, Inc. | Packaging |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003246317A (en) | 2001-12-19 | 2003-09-02 | Heiwa Corp | Packing device for game board |
DE102013015039B4 (en) * | 2013-09-12 | 2023-06-07 | Thimm Verpackung Gmbh + Co. Kg | Transport and presentation packaging |
-
2017
- 2017-09-07 JP JP2017172139A patent/JP7123535B2/en active Active
-
2018
- 2018-08-24 CN CN201890001182.6U patent/CN212474278U/en active Active
- 2018-08-24 TR TR2020/03542U patent/TR202003542U5/en unknown
- 2018-08-24 WO PCT/JP2018/031444 patent/WO2019049696A1/en active Application Filing
- 2018-08-24 DE DE212018000312.2U patent/DE212018000312U1/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3325080A (en) * | 1964-11-20 | 1967-06-13 | Sprinter Pack Ab | Cardboard box and blank for making such box |
JPS5355334U (en) * | 1976-10-08 | 1978-05-12 | ||
JPS5467131U (en) * | 1977-10-18 | 1979-05-12 | ||
JPH09290824A (en) * | 1996-04-22 | 1997-11-11 | Shinwa Shoji:Kk | Fancy case body |
WO2015110914A1 (en) * | 2014-01-23 | 2015-07-30 | Kraft Foods R & D, Inc. | Packaging |
JP3194019U (en) * | 2014-08-20 | 2014-10-30 | レンゴー株式会社 | Packaging container with water-resistant reinforcing plate |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN212474278U (en) | 2021-02-05 |
WO2019049696A1 (en) | 2019-03-14 |
JP7123535B2 (en) | 2022-08-23 |
TR202003542U5 (en) | 2020-09-21 |
DE212018000312U1 (en) | 2020-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5619490B2 (en) | Packaging box with buffer partition | |
JP6440442B2 (en) | Tray for storing fruits and vegetables | |
JP2019043666A (en) | Packing container and sheet material for packing container | |
JP7114232B2 (en) | Packing containers and sheet materials for packing containers | |
JP4766733B2 (en) | Electric cooker packaging equipment | |
JP3225319U (en) | Box sheet | |
AU2020100313A4 (en) | Packing container and sheet material for packing container | |
JP3881728B2 (en) | Partition packaging box | |
JP3223214U (en) | Buffer dividers and packaging boxes | |
AU2020100139A4 (en) | Packing container and sheet material for packing container | |
JP7444085B2 (en) | tray | |
JP2007182249A (en) | Lidded carton | |
JP7182909B2 (en) | Packing containers and sheet materials for packing containers | |
JP3235355U (en) | Packaging box | |
JP7485968B2 (en) | Packaging | |
JP3227262U (en) | Box sheet | |
JP6364140B1 (en) | Box sheet | |
JP6988685B2 (en) | tray | |
KR200390241Y1 (en) | Packing box | |
JP3204901U (en) | Pack suspended packaging box and its partition plate | |
JP3115135U (en) | Packing storage box | |
JP4750637B2 (en) | Packing cushioning material | |
JP3151760U (en) | Cardboard box | |
JP2023084961A (en) | packaging box | |
JP5020013B2 (en) | Packing spacer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20200901 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210810 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220810 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7123535 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |