[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2018533178A - パッケージ構造、フレキシブルディスプレイスクリーン、及びパッケージ構造の製造方法 - Google Patents

パッケージ構造、フレキシブルディスプレイスクリーン、及びパッケージ構造の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018533178A
JP2018533178A JP2018518582A JP2018518582A JP2018533178A JP 2018533178 A JP2018533178 A JP 2018533178A JP 2018518582 A JP2018518582 A JP 2018518582A JP 2018518582 A JP2018518582 A JP 2018518582A JP 2018533178 A JP2018533178 A JP 2018533178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inorganic
layer
package structure
display panel
organic layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018518582A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6619514B2 (ja
Inventor
イミン チェン
イミン チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shenzhen Royole Technologies Co Ltd
Original Assignee
Shenzhen Royole Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shenzhen Royole Technologies Co Ltd filed Critical Shenzhen Royole Technologies Co Ltd
Publication of JP2018533178A publication Critical patent/JP2018533178A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6619514B2 publication Critical patent/JP6619514B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/873Encapsulations
    • H10K59/8731Encapsulations multilayered coatings having a repetitive structure, e.g. having multiple organic-inorganic bilayers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/844Encapsulations
    • H10K50/8445Encapsulations multilayered coatings having a repetitive structure, e.g. having multiple organic-inorganic bilayers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133305Flexible substrates, e.g. plastics, organic film
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/844Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K77/00Constructional details of devices covered by this subclass and not covered by groups H10K10/80, H10K30/80, H10K50/80 or H10K59/80
    • H10K77/10Substrates, e.g. flexible substrates
    • H10K77/111Flexible substrates
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/50Protective arrangements
    • G02F2201/501Blocking layers, e.g. against migration of ions
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/311Flexible OLED
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/87Arrangements for heating or cooling
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/122Pixel-defining structures or layers, e.g. banks
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/8794Arrangements for heating and cooling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

本発明は、表示パネルにパッケージングして貼り付けるためのパッケージ構造、フレキシブルディスプレイスクリーン、及びパッケージ構造の製造方法を提供する。上記パッケージ構造は、上記表示パネルに不連続に配置された第1の無機部と、第1の無機部の間に接続された第2の無機部とを備えた第1の無機層を含む。第2の無機部が不連続に配置された第1の無機部の間に接続されることにより、第1の無機部と第2の無機部とは、交互に間隔を置いて配置されることにより、互に水・酸素の吸収を阻止し、さらにパッケージ構造の水・酸素バリア性を向上させ、すなわち、パッケージ構造のパッケージ性能を向上させる。【選択図】図1

Description

本発明は、フレキシブルディスプレイスクリーン分野に関し、特に、パッケージ構造、フレキシブルディスプレイスクリーン、及びパッケージ構造の製造方法に関する。
現在、フレキシブルディスプレイスクリーンは、ますます広範に使用されており、水・酸素の吸収による有機エレクトロルミネッセンス層(OLED)の失効を防止するために、パッケージ構造により有機エレクトロルミネッセンス層をパッケージングしたものが多い。しかしながら、従来のパッケージ構造は、構造単一の問題があり、有機層と無機層を交互に積層してなるものが多いので、多湿環境下で過剰な水・酸素を吸収しやすくなることを引き起こし、パッケージ構造における有機層と無機層が互いに剥離することをもたらし、その結果、パッケージ構造の性能に悪影響を及ぼす。
本発明の目的は、安定した構造を有するパッケージ構造、フレキシブルディスプレイスクリーン、及びパッケージ構造の製造方法を提供することにある。
上記した技術的課題を解決するために、本発明は、表示パネルにパッケージングして貼り付けるためのパッケージ構造であって、前記表示パネルに不連続に配置された第1の無機部と、第1の無機部の間に接続された第2の無機部とを備えた第1の無機層を含むパッケージ構造を提供する。
本発明は、さらに、フレキシブルディスプレイスクリーンであって、前記パッケージ構造を含み、表示パネルをさらに含み、第1の無機層が前記表示パネルに貼り付けられるフレキシブルディスプレイスクリーンを提供する。
本発明は、さらに、パッケージ構造の製造方法であって、表示パネルに不連続に配置された第1の無機部と、第1の無機部の間に接続された第2の無機部とを備えた1層の第1の無機層を成形する工程を含むパッケージ構造の製造方法を提供する
本発明におけるパッケージ構造、フレキシブルディスプレイスクリーン、及びパッケージ構造の製造方法は、不連続に配置された第1の無機部と、第1の無機部の間に接続された第2の無機部とを備えた1層の第1の無機層が表示パネルに積層され、第2の無機部と第1の無機部とが交互に間隔をおいて配置されることにより、第1の無機部及び第2の無機部が互に水・酸素の吸収を阻止し、水・酸素の拡散を防止するため、パッケージ構造の水・酸素バリア性を向上させ、すなわち、パッケージ構造のパッケージ性能を向上させる。
以下、本発明の技術的構成をより明確に説明するために、実施形態の説明に必要な図面について簡単に述べる。下記の説明に係る図面は、本発明のいくつかの実施形態に過ぎず、当業者にとって、創造的な努力なしにこれらの図面により他の図面を得ることは明らかである。
図1は、本発明に係るパッケージ構造の断面概略図である。 図2は、本発明に係るフレキシブルディスプレイスクリーンの断面概略図である。 図3は、本発明に係るパッケージ構造の製造方法のフローチャートである。 図4は、図3のパッケージ構造の製造方法における第1の無機層を成形する方法のフローチャートである。 図5は、図3のパッケージ構造の製造方法における第1の有機層を成形する方法のフローチャートである。 図6は、図3のパッケージ構造の製造方法における第1のマスク層の構造概略図である。 図7は、図3のパッケージ構造の製造方法における第2のマスク層の構造概略図である。 図8は、図3のパッケージ構造の製造方法における第1の無機層の配置概略図である。
以下、本発明の実施形態に係る図面を参照しながら、本発明の実施形態に係る技術的構成を明確かつ完全に説明する。
図1及び図2を参照すると、本発明は、表示パネル101に貼り付けられたパッケージ構造100を提供する。表示パネル101は、複数のアレイ状の発光ユニット102と、隣接する2つの発光ユニット102の間に接続された画素定義ユニット(pixeldefining unit)103とを含む。パッケージ構造100は、第1の無機層10を含み、前記第1の無機層10は、複数の第1の無機部11と、隣接する2つの第1の無機部11の間に接続された第2の無機部12とを含む。複数の第1の無機部11は、アレイ状に配置され、発光ユニット102に貼り付けられて被覆している。第2の無機部12は、画素定義ユニット103に貼り付けられて被覆している。表示パネル101は、有機エレクトロルミネッセンス層(OLED)であってもよく、液晶ディスプレイ発光層(LCD、liquidcrystal display light-emitting layer)であってもよいと理解されるべきである。本実施形態において、表示パネル101は、有機エレクトロルミネッセンス層として例示される。パッケージ構造100は、表示パネル101をパッケージングすることにより、表示パネル101の水・酸素の吸収を防止し、さらに、表示パネル101の表示不良を防止する。
アレイ状の複数の第1の無機部11と、隣接する2つの第1の無機部11の間に接続された第2の無機部12とを備えた1層の第1の無機層10が表示パネル101に積層されることによって、複数の第1の無機部101と複数の発光ユニット102とが互いに対応し、第2の無機部12が2つの第1の無機部11の間に接続され、複数の第1の無機部11が不連続に配置され、第1の無機部11と第2の無機部12とが交互に間隔をおいて配置され、第1の無機部11が第2の無機部12の材料と異なる材料で構成されることにより、第1の無機部11及び第2の無機部12が互に水・酸素の吸収を阻止し、水・酸素の拡散を防止するため、第1の無機層10の水・酸素バリア性を向上させ、すなわち、パッケージ構造100のパッケージ性能を向上させる。
本実施形態において、複数の第1の無機部11は、矩形アレイ状に配置され、横方向及び縦方向に沿って配列されている。第1の無機部11は、無機材料で構成され、良好な水・酸素バリア性及び光透過性とともに物理的安定性及び化学的安定性を有することにより、表示パネル101を効果的に保護し、水・酸素の侵食を防止し、表示パネル101の劣化を防止することができる。各第1の無機部11は、矩形板状を呈し、透明性を有することで、表示パネル101の表示性能に影響を与えることなく発光ユニット102からの光を透過させる。各第1の無機部11は、互に独立して、水・酸素バリア性を向上させる。
本実施形態において、第2の無機部12は、格子状を呈し、縦横に交錯した金属線で構成されている。第2の無機部12は、複数の第1の無機部11を隔離し、かつ複数の第1の無機部11に固定接続されている。第2の無機部12は、金属の延性を有し、金属の防水性及び耐酸化性により、第1の無機層10の水・酸素バリア性を向上させる。第2の無機部12が安定した性能を有するため、第2の無機部12と画素定義ユニット103との構造を安定させ、さらに第1の無機層10と表示パネル101との構造を安定させる。第2の無機部12が画素定義ユニット103に積層されるため、発光ユニット102を避け、表示パネル101の表示性能に影響を与えず、すなわち、パッケージ構造100の良好な光透過性能を保証する。
さらに、パッケージ構造100は、第1の有機層20を含む。第1の有機層20は、第1の無機層10における表示パネル101から離反する側に貼り付けられ、かつ第1の無機層10を完全に被覆し、第1の有機層20は、有機材料で構成されている。本実施形態において、第1の有機層20が第1の無機層10に積層されることにより、第1の無機層10を平坦化させ、ひいてはパッケージ構造を平坦化させた結果、パッケージ構造100の使用性能を向上させ、パッケージ構造100及び表示パネル101の端末への適用を便利にする。また、第1の有機層20が第1の無機層10を完全に被覆し、すなわち、第1の有機層20が複数の第1の無機部11及び第2の無機部12を完全に被覆することにより、パッケージ構造100の構造をコンパクト化させ、パッケージ構造100の安定性をさらに向上させる。
さらに、パッケージ構造100は、第2の無機層30と第2の有機層40とを含む。第2の無機層30は、第1の有機層20における第1の無機層10から離反する側に積層されており、複数の第3の無機部31と、隣接する2つの第3の無機部31の間に接続された第4の無機部32とを備える。複数の第3の無機部31は、アレイ状に配置されている。各第3の無機部31は、各第1の無機部11を被覆し、各第4の無機部32は、各第2の無機部12を被覆する。第2の有機層40は、第2の無機層30における第1の有機層20から離反する側に積層され、かつ第2の無機層30を完全に被覆する。
本実施形態において、第2の無機層30は、第1の無機層10と同様に配置され、すなわち、第3の無機部31の材料が第1の無機部11の材料と同一であり得、第4の無機部32の材質が第2の無機部12の材質と同一であり得る。第2の無機層30が第1の有機層20に積層されることにより、さらに第2の無機層30の耐屈曲性及び水・酸素バリア性を利用して、パッケージ構造100のパッケージ効果を向上させる。第2の有機層40の材料は、第1の有機層20の材料と同一であってもよい。第2の有機層40は、第2の無機層30を平坦化させ、パッケージ構造100の平坦性を向上させるとともに、パッケージ構造100の構造的安定性を向上させる。
さらに、第2の無機層30の厚さが第1の無機層10の厚さよりも小さいため、パッケージ構造100の厚さを効果的に減少させ、パッケージ構造100を薄型の端末に適用可能にし、されに端末の厚さを低減し、パッケージ構造100の使用性能を向上させる。
さらに、第2の無機層30の数は多層であってもよく、第2の有機層40の数は多層であってもよい。多層の第2の無機層30と多層の第2の有機層40とは、交互に積層されている。
本実施形態において、各第2の無機層30における第1の無機層10から離反する側においてそれぞれ1層の第2の有機層40が積層されているため、多層の第2の無機層30と多層の第2の有機層40とが交互に積層されることにより、パッケージ構造100の水・酸素バリアチャネルを長くし、パッケージ構造100のパッケージ性能を向上させる。
さらに、パッケージ構造100は、保護層50を含む。保護層50は、第2の有機層40における第2の無機層30から離反する側に貼り付けられ、第1の無機層10を完全に被覆する。本実施形態において、保護層50は、第2の有機層40に堆積されている。保護層50は、第1の無機層10、第1の有機層20、第2の無機層30、及び第2の有機層40を保護するように構成され、良好な耐水性及び耐腐食性を有するため、パッケージ構造100の耐用年数を長くする。また、保護層50は、第2の無機部12及び第4の無機部32を保護するように構成され得るため、第2の無機部12及び第2の無機部32を酸化又は腐食から保護し、さらにパッケージ構造100の良好な水・酸素バリア性及び良好な耐屈曲性を保証する。保護層50は、フッ化マグネシウムを熱蒸着することにより製造可能であるため、第2の無機部12及び第2の金属部32を保護することができる。また、保護層50は、化学気相堆積、物理気相堆積、又は真空蒸着により形成されてもよい。保護層50が良好な耐腐食性及び防水性を有するため、優れた保護性能を有する。さらに、第1の無機部11の材料は、アルミニウム酸化物、スズ酸化物、亜鉛酸化物、チタン酸化物、ジルコニウム酸化物、ケイ素窒化物、酸化ケイ素窒化物のいずれか1つ又は複数の組み合わせである。第2の無機部12の材料は、銀、銅、又はアルミニウムのいずれか1つの金属材料であってもよい。第2の無機部11が金属酸化物である場合の特性により、第1の無機部11と第2の無機部12とが一体に成形可能であるため、第1の無機部11及び第2の無機部12の構造を安定化させ、第1の無機部11に良好な光透過性能に加えて良好な可撓性を与えることで、パッケージ構造100のパッケージのニーズを満たす。第2の無機部12は、金属材料で構成される場合、優れた水・酸素性バリア性に加えて良好な耐屈曲性を有するため、パッケージ構造100の耐久性を向上させる。第2の無機部12は、銀、銅又はアルミニウムのような熱伝導率の高い材料で構成される場合、表示パネル101に対して熱伝導を効果的に行うことができ、すなわち、発光ユニット102で発生した熱を効果的に放出することができるため、パッケージ構造100の放熱性を向上させ、さらにパッケージ構造100の多機能ニーズを満たす。
さらに、第1の有機層20の材料は、ポリエチレンテレフタラート、ポリイミド、エポキシ樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレンのいずれか1つ又は複数の組み合わせである。第1の有機層20は、有機化合物材料で構成される場合、容易に成形可能であり、安定した構造及び高耐久性を有する。第1の有機層20は、第1の無機層10を保護するとともに、第1の無機部11と第2の無機部12の間における接続経路を遮断することにより、第1の無機部11と第2の無機部12との相互の離脱を防止し、パッケージ構造100の安定性をさらに向上させる。第1の有機層20は、パッケージ構造100の薄型化ニーズを満たし、パッケージ構造100のいかなる装置への適用を便利にする。
さらに、本発明は、フレキシブルディスプレイスクリーン200を提供する。フレキシブルディスプレイスクリーン200は、パッケージ構造100と、フレキシブルバックプレート210と、表示パネル101とを含む。表示パネル101は、フレキシブルバックプレート210に積層されており、アレイ状に配置された複数の発光ユニット102と、隣接する2つの発光ユニット102の間に接続された画素定義ユニット103とを備える。パッケージ構造100は、表示パネル101に貼り付けられている。第1の無機部11は、発光ユニット102に貼り付けられて被覆している。第2の無機部12は、画素定義ユニット103に貼り付けられて被覆している。
本実施形態において、フレキシブルバックプレート210は、矩形プレートである。フレキシブルバックプレート210は、薄膜トランジスタ(TFT)であってもよい。フレキシブルバックプレート210内には、有機エレクトロルミネッセンス層(OLED)を発光させ、すなわち表示パネル101を発光させるように駆動するための駆動電極が設けられている。フレキシブルバックプレート210は、自由に湾曲可能であり、対向配置された第1の外表面210aと第1の内表面210bとを含む。第1の内表面210bには、表示パネル102が固定されている。フレキシブルバックプレート210の材料は、ポリエチレンナフタレート、ポリエチレンテレフタラート、又はポリイミド樹脂などの材料である。
本実施形態において、表示パネル102は、OLED(OrganicLight-Emitting Diode、有機発光ダイオード)である。具体的には、発光ユニット102は、RGB3原色サブピクセルで構成されている。画素定義ユニット103は、発光ユニット102における3原色サブピクセルの組み合わせの発光を制御することにより、発光ユニット102が異なる色を示す。画素定義ユニット103は発光しない。別の実施形態において、表示パネル102は、液晶ディスプレイ層(LCD)であってもよい。
具体的には、表示パネル101は、絶縁膜220と、パッシベーション層230と、電極アセンブリ240と、駆動アセンブリ250とを含む。絶縁膜220及びパッシベーション層202は、フレキシブルバックプレート210に順に積層されている。発光ユニット102及び画素定義ユニット103は、パッシベーション層230に積層されている。電極アセンブリ240は、発光ユニット102に貼り付けられ、かつ画素定義ユニット103に電気的に接続されることにより、発光ユニット102に電気信号を入力する。駆動アセンブリ250は、絶縁膜220内に嵌め込まれ、画素定義ユニット103に対応して配置され、かつ電極アセンブリ240及び画素定義ユニット103に電気的に接続されることにより、発光ユニット102を発光させるように駆動する。絶縁膜220が駆動アセンブリ250に絶縁環境を提供することにより、駆動アセンブリ250が電気信号を受信する。駆動アセンブリ250は、駆動電気信号(drivingelectrical signal)を受信し、電極アセンブリ240を駆動して発光ユニット102に電圧変化を送ることにより、発光ユニット102を発光させるように駆動する。画素定義ユニット103は、走査電気信号(scan electrical signal)を受信し、発光ユニット102における異なるRGBサブピクセルの発光を制御することにより、発光ユニット102の色を変化させる。
より具体的には、電極アセンブリ240は、陽極241と、陰極242とを含む。陽極241は、発光ユニット102とパッシベーション層230との間に固定され、発光ユニット102に対応して配置され、かつ駆動アセンブリ250に電気的に接続されている。陰極242は、発光ユニット102とパッケージ構造100との間に固定され、陽極241に対応して配置され、かつ駆動アセンブリ250に接続されている。駆動アセンブリ250は、能動配線(active wire)251と、ゲート252と、ソース253と、ドレイン254とを含む。能動配線251は、画素定義ユニット103に対応して配置されている。ソース253は、能動配線251と陽極241との間に電気的に接続されている。ドレイン254は、陰極242と能動配線251との間に電気的に接続されている。ゲート252とソース253とドレイン254とは、電気的に接続されている。能動配線251は、電気信号を受信し、ゲート252、ソース253及びドレイン254を介して、陽極241及び陰極242から発光ユニット102に電圧変化を加えるように制御する。駆動アセンブリ250及び画素定義ユニット103は、いずれも電気信号を受信し、大量の熱を発生しやすく、かついずれも発光しないため、パッケージ構造100の第2の無機部12が駆動アセンブリ250及び画素定義ユニット103に対応してそれらの駆動アセンブリ250及び画素定義ユニット103を被覆することにより、第2の無機部12の良好な熱伝導性能により画素定義ユニット103及び駆動アセンブリ250の熱を放出させ得る一方、第2の無機部12が発光ユニット102を避けてパッケージ構造100の良好な光透過性を保証するので、フレキシブルディスプレイスクリーン200に長い耐用年数及び優れた性能を与える。
本発明は、パッケージ構造の製造方法をさらに提供する。以下、図3、図4及び図5を参照しながら、本発明の実施形態に係るパッケージ構造の製造方法を詳細に説明する。なお、図3、図4及び図5に係るパッケージ構造の製造方法は、本発明の図1〜図2に示す実施形態の構造を製造するための方法であり、説明の便宜上、本発明の実施形態に関連する部分のみが示されるため、具体的に開示されない技術的詳細が本発明の図1、図2に示す実施形態を参照されたい。パッケージ構造の製造方法は、表示パネル101においてパッケージ構造100を製造するために用いられ、下記の工程S01〜S05を含む。
S01:
アレイ状の複数の第1の無機部11と、隣接する2つの第1の無機部11の間に接続された第2の無機部12とを有する1層の第1の無機層10を成形する。第1の無機部11は発光ユニット102に対応して貼り付けられ、第2の無機部12は画素定義ユニット103に対応して貼り付けられている。
本実施形態において、第1の無機層10は、マスク層により蒸着で成形される。具体的には、下記の工程S101〜S103を含む。
S101:
格子状の第1のマスク層310により第1の無機部11を成形する。
図6及び図8に示すように、第1のマスク層310は、「井」字状を呈する第1の被覆部311と、第1の被覆部311の間に配置された第1の中空領域312とを含む。第1のマスク層310を表示パネル101に配置し、第1の被覆部311が画素定義ユニット103に対応してその画素定義ユニット103を被覆し、第1の中空領域312を発光ユニット102に対応して配置し、さらに真空装置で第1の無機部11を第1の中空領域312に堆積することにより、第1の無機部11が発光ユニット102に対応してその発光ユニット102を被覆する。
S102:
ストライプ状の第2のマスク層320により横方向における第1の金属ストライプ121を成形する。第1の金属ストライプ121は、横方向に配列された隣接する2つの第1の無機部11の間に配置されている。
図7及び図8に示すように、第2のマスク層320は、複数の横方向に延びる第2の被覆部321と、隣接する2つの第2の被覆部321の間に配置された第2の中空領域322とを含む。複数の第2の被覆部312は、縦方向に沿って並設されている。第2の中空領域322は、横方向に延びる空スロットである。第1のマスク層310を表示パネル101から取り除き、第2の被覆部321が横方向に配列された複数の第1の無機部11に対応してそれらの第1の無機部11を被覆し、第2の中空領域322を横方向に延びる画素定義ユニット102に対応させる。蒸着装置で第1の金属ストライプ121を横方向に延びる画素定義ユニット102に蒸着する。
S103:
ストライプ状の第3のマスク層(図示せず)により縦方向における第2の金属ストライプ122を成形する。第2の金属ストライプ122は、縦方向に配列された隣接する2つの第1の無機部11の間に配置されている。第2の金属ストライプ122と第1の金属ストライプ121とは、第2の無機部12を構成する。
第3のマスク層は、第2のマスク層320に対して90°回転する点を除いて、第2のマスク層320構造と同様に配置される。具体的には、第2のマスク層320を90°回転させた後、第2の被覆部321が縦方向に配列された第1の無機部11に対応してその第1の無機部11を被覆する。第2の中空領域322を縦方向に延びる第2の無機部12に対応させることにより、蒸着装置で縦方向に延びる第2の無機部12に第2の金属ストライプ122を蒸着する。このように、第2の金属ストライプ122と第1の金属ストライプ121とは、共に第2の無機部12を構成する。
S02:
第1の無機層11において、有機材料からなる1層の第1の有機層20を成形する。第1の有機層20は、第1の無機層10を完全に被覆する。
第1の有機層20は、真空蒸着又はインクジェット印刷により成形される。具体的には、下記の工程S201〜S202を含む。
S201:
インクジェット印刷又は真空蒸着により第1の無機層10に1層の前駆体(図示せず)を成形する。
前駆体は、第1の有機層20の原材料であってもよい。前駆体を第1の無機層10上に配置することにより、物理的処理又は化学的処理を経て第1の有機層20を便利に成形する。
S202:
前駆体に対して光硬化又は熱硬化を行って第1の有機層20を成形する。
前駆体は、第1の有機層20と第1の無機層10とを安定に接合させるために、感光材料又は感熱材料である。
S03:
第1の有機層20における第1の無機層10から離反する側において、第1の無機部11に対応する複数のアレイ状の第3の無機部31と、隣接する2つの第3の無機部31の間に接続された第4の無機部32とを有する第2の無機層30を成形する。第2の無機層30の具体的な成形プロセスは、第2の無機層30の厚さが第1の無機層10の厚さよりも小さい点を除いて、第1の無機層10の具体的な成形プロセスと同様に行われるため、ここで詳しい説明を省略する。
S04:
第2の無機層30における第1の有機層20から離反する側に、第2の無機層30を完全に被覆した第2の有機層40を成形する。第2の有機層40は、第1の有機層20と同様に配置されるため、ここで詳しい説明を省略する。
本実施形態において、工程S04及び工程S05を複数回繰り返すことにより、最終的に多層の第2の無機層30及び多層の第2の有機層40を交互に積層する。
S05:
第2の有機層40における第2の無機層30から離反する側に、第1の無機層10を完全に被覆した保護層50を成形する。
本発明におけるパッケージ構造、フレキシブルディスプレイスクリーン、及びパッケージ構造の製造方法は、不連続に配置された第1の無機部と、第1の無機部の間に接続された第2の無機部とを備えた1層の第1の無機層が表示パネルに積層され、第2の無機部と第1の無機部とが交互に間隔をおいて配置されることにより、第1の無機部及び第2の無機部が互に水・酸素の吸収を阻止し、水・酸素の拡散を防止するため、パッケージ構造の水・酸素バリア性を向上させ、すなわち、パッケージ構造のパッケージ性能を向上させる。
以上、本発明の好ましい実施形態を説明した。本発明の原理から逸脱しない範囲において、当業者が、複数の改良及び修飾をしても、本発明の保護範囲に属するものと理解されるべきである。


本発明は、フレキシブルディスプレイスクリーン分野に関し、特に、パッケージ構造、フレキシブルディスプレイスクリーン、及びパッケージ構造の製造方法に関する。
現在、フレキシブルディスプレイスクリーンは、ますます広範に使用されており、水・酸素の吸収による有機エレクトロルミネッセンス層(OLED)の失効を防止するために、パッケージ構造により有機エレクトロルミネッセンス層をパッケージングしたものが多い。しかしながら、従来のパッケージ構造は、構造単一の問題があり、有機層と無機層を交互に積層してなるものが多いので、多湿環境下で過剰な水・酸素を吸収しやすくなることを引き起こし、パッケージ構造における有機層と無機層が互いに剥離することをもたらし、その結果、パッケージ構造の性能に悪影響を及ぼす。
本発明の目的は、安定した構造を有するパッケージ構造、フレキシブルディスプレイスクリーン、及びパッケージ構造の製造方法を提供することにある。
上記した技術的課題を解決するために、本発明は、表示パネルにパッケージングして貼り付けるためのパッケージ構造であって、前記表示パネルに不連続に配置された第1の無機部と、第1の無機部の間に接続された第2の無機部とを備えた第1の無機層を含むパッケージ構造を提供する。
本発明は、さらに、ッケージ構造表示パネルとを含むフレキシブルディスプレイスクリーンを提供する。第1の無機層は、表示パネルに不連続に配置された複数の第1の無機部と、2つの隣接する第1の無機部の間にそれぞれに接続された複数の第2の無機部とを備える
本発明は、さらに、パッケージ構造の製造方法であって、表示パネルに不連続に配置された第1の無機部と、第1の無機部の間に接続された第2の無機部とを備えた1層の第1の無機層を成形する工程を含むパッケージ構造の製造方法を提供する
本発明におけるパッケージ構造、フレキシブルディスプレイスクリーン、及びパッケージ構造の製造方法は、不連続に配置された第1の無機部と、第1の無機部の間に接続された第2の無機部とを備えた1層の第1の無機層が表示パネルに積層され、第2の無機部と第1の無機部とが交互に間隔をおいて配置されることにより、第1の無機部及び第2の無機部が互に水・酸素の吸収を阻止し、水・酸素の拡散を防止するため、パッケージ構造の水・酸素バリア性を向上させ、すなわち、パッケージ構造のパッケージ性能を向上させる。
以下、本発明の技術的構成をより明確に説明するために、実施形態の説明に必要な図面について簡単に述べる。下記の説明に係る図面は、本発明のいくつかの実施形態に過ぎず、当業者にとって、創造的な努力なしにこれらの図面により他の図面を得ることは明らかである。
図1は、本発明に係るパッケージ構造の断面概略図である。 図2は、本発明に係るフレキシブルディスプレイスクリーンの断面概略図である。 図3は、本発明に係るパッケージ構造の製造方法のフローチャートである。 図4は、図3のパッケージ構造の製造方法における第1の無機層を成形する方法のフローチャートである。 図5は、図3のパッケージ構造の製造方法における第1の有機層を成形する方法のフローチャートである。 図6は、図3のパッケージ構造の製造方法における第1のマスク層の構造概略図である。 図7は、図3のパッケージ構造の製造方法における第2のマスク層の構造概略図である。 図8は、図3のパッケージ構造の製造方法における第1の無機層の配置概略図である。
以下、本発明の実施形態に係る図面を参照しながら、本発明の実施形態に係る技術的構成を明確かつ完全に説明する。
図1及び図2を参照すると、本発明は、表示パネル101に貼り付けられたパッケージ構造100を提供する。表示パネル101は、複数のアレイ状の発光ユニット102と、隣接する2つの発光ユニット102の間に接続された画素定義ユニット(pixel defining unit)103とを含む。パッケージ構造100は、第1の無機層10を含み、前記第1の無機層10は、複数の第1の無機部11と、隣接する2つの第1の無機部11の間に接続された第2の無機部12とを含む。複数の第1の無機部11は、アレイ状に配置され、発光ユニット102に貼り付けられて被覆している。第2の無機部12は、画素定義ユニット103に貼り付けられて被覆している。表示パネル101は、有機エレクトロルミネッセンス層(OLED)であってもよく、液晶ディスプレイ発光層(LCD、liquid crystal display light-emitting layer)であってもよいと理解されるべきである。本実施形態において、表示パネル101は、有機エレクトロルミネッセンス層として例示される。パッケージ構造100は、表示パネル101をパッケージングすることにより、表示パネル101の水・酸素の吸収を防止し、さらに、表示パネル101の表示不良を防止する。
アレイ状の複数の第1の無機部11と、隣接する2つの第1の無機部11の間に接続された第2の無機部12とを備えた1層の第1の無機層10が表示パネル101に積層されることによって、複数の第1の無機部11と複数の発光ユニット102とが互いに対応し、第2の無機部12が2つの第1の無機部11の間に接続され、複数の第1の無機部11が不連続に配置され、第1の無機部11と第2の無機部12とが交互に間隔をおいて配置され、第1の無機部11が第2の無機部12の材料と異なる材料で構成されることにより、第1の無機部11及び第2の無機部12が互に水・酸素の吸収を阻止し、水・酸素の拡散を防止するため、第1の無機層10の水・酸素バリア性を向上させ、すなわち、パッケージ構造100のパッケージ性能を向上させる。
本実施形態において、複数の第1の無機部11は、矩形アレイ状に配置され、2つの直交する方向に沿って配列されている。第1の無機部11は、無機材料で構成され、良好な水・酸素バリア性及び光透過性とともに物理的安定性及び化学的安定性を有することにより、表示パネル101を効果的に保護し、水・酸素の侵食を防止し、表示パネル101の劣化を防止することができる。各第1の無機部11は、矩形板状を呈し、透明性を有することで、表示パネル101の表示性能に影響を与えることなく発光ユニット102からの光を透過させる。各第1の無機部11は、互に独立して、水・酸素バリア性を向上させる。
本実施形態において、第2の無機部12は、格子状を呈し、縦横に交錯した金属線で構成されている。第2の無機部12は、複数の第1の無機部11を隔離し、かつ複数の第1の無機部11に固定接続されている。第2の無機部12は、金属の延性を有し、金属の防水性及び耐酸化性により、第1の無機層10の水・酸素バリア性を向上させる。第2の無機部12が安定した性能を有するため、第2の無機部12と画素定義ユニット103との構造を安定させ、さらに第1の無機層10と表示パネル101との構造を安定させる。第2の無機部12が画素定義ユニット103に積層されるため、発光ユニット102を避け、表示パネル101の表示性能に影響を与えず、すなわち、パッケージ構造100の良好な光透過性能を保証する。
さらに、パッケージ構造100は、第1の有機層20を含む。第1の有機層20は、第1の無機層10における表示パネル101から離反する側に貼り付けられ、かつ第1の無機層10を完全に被覆し、第1の有機層20は、有機材料で構成されている。本実施形態において、第1の有機層20が第1の無機層10に積層されることにより、第1の無機層10を平坦化させ、ひいてはパッケージ構造を平坦化させた結果、パッケージ構造100の使用性能を向上させ、パッケージ構造100及び表示パネル101の端末への適用を便利にする。また、第1の有機層20が第1の無機層10を完全に被覆し、すなわち、第1の有機層20が複数の第1の無機部11及び第2の無機部12を完全に被覆することにより、パッケージ構造100の構造をコンパクト化させ、パッケージ構造100の安定性をさらに向上させる。
さらに、パッケージ構造100は、第2の無機層30と第2の有機層40とを含む。第2の無機層30は、第1の有機層20における第1の無機層10から離反する側に積層されており、複数の第3の無機部31と、隣接する2つの第3の無機部31の間に接続された第4の無機部32とを備える。複数の第3の無機部31は、アレイ状に配置されている。各第3の無機部31は、1の無機部11を被覆し、各第4の無機部32は、2の無機部12を被覆する。第2の有機層40は、第2の無機層30における第1の有機層20から離反する側に積層され、かつ第2の無機層30を完全に被覆する。
本実施形態において、第2の無機層30は、第1の無機層10と同様に配置され、すなわち、第3の無機部31の材料が第1の無機部11の材料と同一であり得、第4の無機部32の材質が第2の無機部12の材質と同一であり得る。第2の無機層30が第1の有機層20に積層されることにより、さらに第2の無機層30の耐屈曲性及び水・酸素バリア性を利用して、パッケージ構造100のパッケージ効果を向上させる。第2の有機層40の材料は、第1の有機層20の材料と同一であってもよい。第2の有機層40は、第2の無機層30を平坦化させ、パッケージ構造100の平坦性を向上させるとともに、パッケージ構造100の構造的安定性を向上させる。
さらに、第2の無機層30の厚さが第1の無機層10の厚さよりも小さいため、パッケージ構造100の厚さを効果的に減少させ、パッケージ構造100を薄型の端末に適用可能にし、されに端末の厚さを低減し、パッケージ構造100の使用性能を向上させる。
さらに、第2の無機層30の数は多層であってもよく、第2の有機層40の数は多層であってもよい。多層の第2の無機層30と多層の第2の有機層40とは、交互に積層されている。
本実施形態において、各第2の無機層30における第1の無機層10から離反する側においてそれぞれ1層の第2の有機層40が積層されているため、多層の第2の無機層30と多層の第2の有機層40とが交互に積層されることにより、パッケージ構造100の水・酸素バリアチャネルを長くし、パッケージ構造100のパッケージ性能を向上させる。
さらに、パッケージ構造100は、保護層50を含む。保護層50は、第2の有機層40における第2の無機層30から離反する最外側に貼り付けられ、第1の無機層10を完全に被覆する。本実施形態において、保護層50は、第2の有機層40に堆積されている。保護層50は、第1の無機層10、第1の有機層20、第2の無機層30、及び第2の有機層40を保護するように構成され、良好な耐水性及び耐腐食性を有するため、パッケージ構造100の耐用年数を長くする。また、保護層50は、第2の無機部12及び第4の無機部32を保護するように構成され得るため、第2の無機部12及び第2の無機部32を酸化又は腐食から保護し、さらにパッケージ構造100の良好な水・酸素バリア性及び良好な耐屈曲性を保証する。保護層50は、フッ化マグネシウムを熱蒸着することにより製造可能であるため、第2の無機部12及び第4の無機部32を保護することができる。また、保護層50は、化学気相堆積、物理気相堆積、又は真空蒸着により形成されてもよい。保護層50が良好な耐腐食性及び防水性を有するため、優れた保護性能を有する。さらに、第1の無機部11の材料は、アルミニウム酸化物、スズ酸化物、亜鉛酸化物、チタン酸化物、ジルコニウム酸化物、ケイ素窒化物、酸化ケイ素窒化物のいずれか1つ又は複数の組み合わせである。第2の無機部12の材料は、銀、銅、又はアルミニウムのいずれか1つの金属材料であってもよい。第2の無機部12が金属酸化物である場合の特性により、第1の無機部11と第2の無機部12とが一体に成形可能であるため、第1の無機部11及び第2の無機部12の構造を安定化させ、第1の無機部11に良好な光透過性能に加えて良好な可撓性を与えることで、パッケージ構造100のパッケージのニーズを満たす。第2の無機部12は、金属材料で構成される場合、優れた水・酸素性バリア性に加えて良好な耐屈曲性を有するため、パッケージ構造100の耐久性を向上させる。第2の無機部12は、銀、銅又はアルミニウムのような熱伝導率の高い材料で構成される場合、表示パネル101に対して熱伝導を効果的に行うことができ、すなわち、発光ユニット102で発生した熱を効果的に放出することができるため、パッケージ構造100の放熱性を向上させ、さらにパッケージ構造100の多機能ニーズを満たす。
さらに、第1の有機層20の材料は、ポリエチレンテレフタラート、ポリイミド、エポキシ樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレンのいずれか1つ又は複数の組み合わせである。第1の有機層20は、有機化合物材料で構成される場合、容易に成形可能であり、安定した構造及び高耐久性を有する。第1の有機層20は、第1の無機層10を保護するとともに、第1の無機部11と第2の無機部12の間における接続経路を遮断することにより、第1の無機部11と第2の無機部12との相互の離脱を防止し、パッケージ構造100の安定性をさらに向上させる。第1の有機層20は、パッケージ構造100の薄型化ニーズを満たし、パッケージ構造100のいかなる装置への適用を便利にする。
さらに、本発明は、フレキシブルディスプレイスクリーン200を提供する。フレキシブルディスプレイスクリーン200は、パッケージ構造100と、フレキシブルバックプレート210と、表示パネル101とを含む。表示パネル101は、フレキシブルバックプレート210に積層されており、アレイ状に配置された複数の発光ユニット102と、隣接する2つの発光ユニット102の間に接続された画素定義ユニット103とを備える。パッケージ構造100は、表示パネル101に貼り付けられている。第1の無機部11は、発光ユニット102に貼り付けられて被覆している。第2の無機部12は、画素定義ユニット103に貼り付けられて被覆している。
本実施形態において、フレキシブルバックプレート210は、矩形プレートである。フレキシブルバックプレート210は、薄膜トランジスタ(TFT)であってもよい。フレキシブルバックプレート210内には、有機エレクトロルミネッセンス層(OLED)を発光させ、すなわち表示パネル101を発光させるように駆動するための駆動電極が設けられている。フレキシブルバックプレート210は、自由に湾曲可能であり、対向配置された第1の外表面210aと第1の内表面210bとを含む。第1の内表面210bには、表示パネル101が固定されている。フレキシブルバックプレート210の材料は、ポリエチレンナフタレート、ポリエチレンテレフタラート、又はポリイミド樹脂などの材料である。
本実施形態において、表示パネル101は、OLED(Organic Light-Emitting Diode、有機発光ダイオード)である。具体的には、発光ユニット102は、RGB3原色サブピクセルで構成されている。画素定義ユニット103は、発光ユニット102における3原色サブピクセルの組み合わせの発光を制御することにより、発光ユニット102が異なる色を示す。画素定義ユニット103は発光しない。別の実施形態において、表示パネル101は、液晶ディスプレイ層(LCD)であってもよい。
具体的には、表示パネル101は、絶縁膜220と、パッシベーション層230と、電極アセンブリ240と、駆動アセンブリ250とを含む。絶縁膜220及びパッシベーション層230は、フレキシブルバックプレート210に順に積層されている。発光ユニット102及び画素定義ユニット103は、パッシベーション層230に積層されている。電極アセンブリ240は、発光ユニット102に貼り付けられ、かつ画素定義ユニット103に電気的に接続されることにより、対応する発光ユニット102に電気信号を入力する。駆動アセンブリ250は、絶縁膜220内に嵌め込まれ、画素定義ユニット103に対応して配置され、かつ電極アセンブリ240及び対応する画素定義ユニット103に電気的に接続されることにより、対応する発光ユニット102を発光させるように駆動する。絶縁膜220が駆動アセンブリ250に絶縁環境を提供することにより、駆動アセンブリ250が電気信号を受信する。駆動アセンブリ250は、駆動電気信号(driving electrical signal)を受信し、電極アセンブリ240を駆動して対応する発光ユニット102に電圧変化を送ることにより、対応する発光ユニット102を発光させるように駆動する。画素定義ユニット103は、走査電気信号(scan electrical signal)を受信し、対応する発光ユニット102における異なるRGBサブピクセルの発光を制御することにより、対応する発光ユニット102の色を変化させる。
より具体的には、電極アセンブリ240は、陽極241と、陰極242とを含む。陽極241は、対応する発光ユニット102とパッシベーション層230との間に固定され、対応する発光ユニット102に対応して配置され、かつ対応する駆動アセンブリ250に電気的に接続されている。陰極242は、対応する発光ユニット102とパッケージ構造100との間に固定され、陽極241に対応して配置され、かつ対応する駆動アセンブリ250に電気的に接続されている。駆動アセンブリ250は、能動配線(active wire)251と、ゲート252と、ソース253と、ドレイン254とを含む。能動配線251は、対応する画素定義ユニット103に対応して配置されている。ソース253は、能動配線251と陽極241との間に電気的に接続されている。ドレイン254は、陰極242と能動配線251との間に電気的に接続されている。ゲート252とソース253とドレイン254とは、電気的に接続されている。能動配線251は、電気信号を受信し、ゲート252、ソース253及びドレイン254を介して、陽極241及び陰極242から対応する発光ユニット102に電圧変化を加えるように制御する。駆動アセンブリ250及び画素定義ユニット103は、いずれも電気信号を受信し、大量の熱を発生しやすく、かついずれも発光しないため、パッケージ構造100の第2の無機部12が駆動アセンブリ250及び画素定義ユニット103に対応してそれらの駆動アセンブリ250及び画素定義ユニット103を被覆することにより、第2の無機部12の良好な熱伝導性能により画素定義ユニット103及び駆動アセンブリ250の熱を放出させ得る一方、第2の無機部12が発光ユニット102を避けてパッケージ構造100の良好な光透過性を保証するので、フレキシブルディスプレイスクリーン200に長い耐用年数及び優れた性能を与える。
本発明は、パッケージ構造の製造方法をさらに提供する。以下、図3、図4及び図5を参照しながら、本発明の実施形態に係るパッケージ構造の製造方法を詳細に説明する。なお、図3、図4及び図5に係るパッケージ構造の製造方法は、本発明の図1〜図2に示す実施形態の構造を製造するための方法であり、説明の便宜上、本発明の実施形態に関連する部分のみが示されるため、具体的に開示されない技術的詳細が本発明の図1、図2に示す実施形態を参照されたい。パッケージ構造の製造方法は、表示パネル101においてパッケージ構造100を製造するために用いられ、下記の工程S01〜S05を含む。
S01:
アレイ状の複数の第1の無機部11と、隣接する2つの第1の無機部11の間に接続された第2の無機部12とを有する1層の第1の無機層10を成形する。第1の無機部11は発光ユニット102に対応して貼り付けられ、第2の無機部12は画素定義ユニット103に対応して貼り付けられている。
本実施形態において、第1の無機層10は、マスク層により蒸着で成形される。具体的には、下記の工程S101〜S103を含む。
S101:
格子状の第1のマスク層310により第1の無機部11を成形する。
図6及び図8に示すように、第1のマスク層310は、「井」字状を呈する第1の被覆部311と、第1の被覆部311の間に配置された第1の中空領域312とを含む。第1のマスク層310を表示パネル101に配置し、第1の被覆部311が画素定義ユニット103に対応してその画素定義ユニット103を被覆し、第1の中空領域312を対応する発光ユニット102と重ね合わせ、さらに真空装置で第1の無機部11を第1の中空領域312に堆積することにより、第1の無機部11が発光ユニット102に対応してその発光ユニット102を被覆する。
S102:
ストライプ状の第2のマスク層320により横方向に沿って延びる第1の金属ストライプ121を成形する。第1の金属ストライプ121は、長手方向に配列された隣接する2つの第1の無機部11の間に配置されている。
図7及び図8に示すように、第2のマスク層320は、複数の横方向に延びる第2の被覆部321と、隣接する2つの第2の被覆部321の間に配置された第2の中空領域322とを含む。複数の第2の被覆部321は、縦方向に沿って並設されている。第2の中空領域322は、横方向に延びる空スロットである。第1のマスク層310を表示パネル101から取り除き、第2のマスク層320を表示パネル101に配置し、第2の被覆部321が横方向に配列された複数の第1の無機部11に対応してそれらの第1の無機部11を被覆し、第2の中空領域322を横方向に沿って配置された対応する画素定義ユニット103と重ね合わせる。蒸着装置で第1の金属ストライプ121を横方向に沿って配置された画素定義ユニット103に蒸着する。
S103:
ストライプ状の第3のマスク層(図示せず)により縦方向における第2の金属ストライプ122を成形する。第2の金属ストライプ122は、縦方向に配列された隣接する2つの第1の無機部11の間に配置されている。第2の金属ストライプ122と第1の金属ストライプ121とは、第2の無機部12を構成する。
第3のマスク層は、表示パネル101における第3のマスクの配置方向が第2のマスク層320に対して90°回転する点を除いて、第2のマスク層320構造と同様に配置される。具体的には、第2のマスク層320を90°回転させた後、第2の被覆部321が縦方向に配列された第1の無機部11に対応してその第1の無機部11を被覆する。第2の中空領域322を縦方向に沿って配置された対応する画素定義ユニット103と重ね合わせることにより、蒸着装置で縦方向に沿って配置された画素定義ユニット103に第2の金属ストライプ122を蒸着する
S02:
第1の無機層10において、有機材料からなる1層の第1の有機層20を成形する。第1の有機層20は、第1の無機層10を完全に被覆する。
第1の有機層20は、真空蒸着又はインクジェット印刷により成形される。具体的には、下記の工程S201〜S202を含む。
S201:
インクジェット印刷又は真空蒸着により第1の無機層10に1層の前駆体(図示せず)を成形する。
前駆体は、第1の有機層20の原材料であってもよい。前駆体を第1の無機層10上に配置することにより、物理的処理又は化学的処理を経て第1の有機層20を便利に成形する。
S202:
前駆体に対して光硬化又は熱硬化を行って第1の有機層20を成形する。
前駆体は、第1の有機層20と第1の無機層10とを安定に接合させるために、感光材料又は感熱材料である。
S03:
第1の有機層20における第1の無機層10から離反する側において、数のアレイ状に配置された第3の無機部31と、隣接する2つの第3の無機部31の間に接続された第4の無機部32とを有する第2の無機層30を成形する。各第3の無機部31は、第1の無機部11に対応し、各第4の無機部32は、第2の無機部12に対応する。第2の無機層30の具体的な成形プロセスは、第2の無機層30の厚さが第1の無機層10の厚さよりも小さい点を除いて、第1の無機層10の具体的な成形プロセスと同様に行われるため、ここで詳しい説明を省略する。
S04:
第2の無機層30における第1の有機層20から離反する側に、第2の無機層30を完全に被覆した第2の有機層40を成形する。第2の有機層40の具体的な成形プロセスは、第1の有機層20の具体的な成形プロセスと同様に行われるため、ここで詳しい説明を省略する。
本実施形態において、工程S04及び工程S05を複数回繰り返すことにより、交互に積層された多層の第2の無機層30及び多層の第2の有機層40を最終的に形成する
S05:
第2の有機層40における第2の無機層30から離反する側に、第1の無機層10を完全に被覆した保護層50を成形する。
本発明におけるパッケージ構造、フレキシブルディスプレイスクリーン、及びパッケージ構造の製造方法は、不連続に配置された第1の無機部と、第1の無機部の間に接続された第2の無機部とを備えた1層の第1の無機層が表示パネルに積層され、第2の無機部と第1の無機部とが交互に間隔をおいて配置されることにより、第1の無機部及び第2の無機部が互に水・酸素の吸収を阻止し、水・酸素の拡散を防止するため、パッケージ構造の水・酸素バリア性を向上させ、すなわち、パッケージ構造のパッケージ性能を向上させる。
以上、本発明の好ましい実施形態を説明した。本発明の原理から逸脱しない範囲において、当業者が、複数の改良及び修飾をしても、本発明の保護範囲に属するものと理解されるべきである。

Claims (13)

  1. 表示パネルにパッケージングして貼り付けるためのパッケージ構造であって、
    前記表示パネルに不連続に配置された第1の無機部と、前記第1の無機部の間に接続された第2の無機部とを備えた第1の無機層を含むことを特徴とする、パッケージ構造。
  2. 前記第1の無機部は、非金属材料からなり、
    前記第2の無機部は、金属材料からなることを特徴とする、請求項1に記載のパッケージ構造。
  3. 前記表示パネルは、アレイ状に配置された複数の発光ユニットと、隣接する2つの発光ユニットの間に接続された画素定義ユニットとを含み、
    前記第1の無機部は、前記発光ユニットに対応してその発光ユニットを被覆し、
    前記第2の無機部は、前記画素定義ユニットに対応してその画素定義ユニットを被覆することを特徴とする、請求項1又は2に記載のパッケージ構造。
  4. 前記表示パネルは、有機エレクトロルミネッセンス層又は液晶ディスプレイ発光層であることを特徴とする、請求項1に記載のパッケージ構造。
  5. 前記第1の無機層における前記表示パネルから離反する側に貼り付けられ、かつ前記第1の無機層を完全に被覆した第1の有機層をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のパッケージ構造。
  6. 交互に積層された多層の第2の無機層及び多層の第2の有機層を含み、
    外側に位置する前記第2の無機層は、前記第1の有機層における前記第1の無機層から離反する側に貼り付けられ、かつ前記第1の無機層を完全に被覆することを特徴とする、請求項5に記載のパッケージ構造。
  7. 外側の前記第2の有機層に貼り付けられて前記第1の無機層を完全に被覆した保護層をさらに含むことを特徴とする、請求項6に記載のパッケージ構造。
  8. フレキシブルディスプレイスクリーンであって、
    請求項1〜7のいずれか1項に記載のパッケージ構造を含み、表示パネルをさらに含み、
    前記第1の無機層は、前記表示パネルに貼り付けられていることを特徴とする、フレキシブルディスプレイスクリーン。
  9. パッケージ構造の製造方法であって、
    表示パネルに不連続に配置された第1の無機部と、前記第1の無機部の間に接続された第2の無機部とを有する1層の第1の無機層を成形することを含むことを特徴とする、パッケージ構造の製造方法。
  10. 前記第1の無機部は、非金属材料からなり、
    前記第2の無機部は、金属材料からなることを特徴とする、請求項9に記載のパッケージ構造の製造方法。
  11. 前記第1の無機層において、前記第1の無機層を完全に被覆した1層の第1の有機層を成形することをさらに含むことを特徴とする、請求項9に記載のパッケージ構造の製造方法。
  12. 前記第1の有機層における前記第1の無機層から離反する側に多層の第2の無機層及び多層の第2の有機層を交互に成形し、外側に位置する前記第2の無機層が前記第1の有機層における前記第1の無機層から離反する側に貼り付けられ、かつ前記第1の無機層を完全に被覆することをさらに含むことを特徴とする、請求項11に記載のパッケージ構造の製造方法。
  13. 外側に位置する前記第2の有機層において、前記第1の無機層を完全に被覆した保護層を成形することをさらに含むことを特徴とする、請求項12に記載のパッケージ構造の製造方法。

JP2018518582A 2015-12-31 2015-12-31 パッケージ構造、フレキシブルディスプレイスクリーン、及びパッケージ構造の製造方法 Expired - Fee Related JP6619514B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2015/100162 WO2017113314A1 (zh) 2015-12-31 2015-12-31 封装结构、柔性显示屏及封装结构制作方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018533178A true JP2018533178A (ja) 2018-11-08
JP6619514B2 JP6619514B2 (ja) 2019-12-11

Family

ID=59224143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018518582A Expired - Fee Related JP6619514B2 (ja) 2015-12-31 2015-12-31 パッケージ構造、フレキシブルディスプレイスクリーン、及びパッケージ構造の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10673021B2 (ja)
EP (1) EP3321987A4 (ja)
JP (1) JP6619514B2 (ja)
KR (1) KR20180038502A (ja)
CN (1) CN107210384B (ja)
CA (1) CA2995421A1 (ja)
WO (1) WO2017113314A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020113443A (ja) * 2019-01-11 2020-07-27 株式会社Joled 発光パネル、発光装置および電子機器

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6783573B2 (ja) 2016-07-22 2020-11-11 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN106886767B (zh) * 2017-02-23 2019-07-05 京东方科技集团股份有限公司 一种光学指纹识别装置和显示面板
CN108336115A (zh) * 2018-01-31 2018-07-27 云谷(固安)科技有限公司 一种显示器件以及显示装置
CN111223400B (zh) * 2018-11-27 2023-08-15 北京小米移动软件有限公司 显示屏及电子设备
CN111192972A (zh) * 2019-03-18 2020-05-22 广东聚华印刷显示技术有限公司 薄膜封装结构及其制备方法和显示装置
CN110911582A (zh) * 2019-11-28 2020-03-24 云谷(固安)科技有限公司 显示面板及显示装置
CN114122099A (zh) * 2021-11-25 2022-03-01 合肥京东方卓印科技有限公司 一种显示基板及其制备方法、显示装置
CN116047804B (zh) * 2023-03-29 2023-06-20 惠科股份有限公司 一种面板防水结构及显示器

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003297549A (ja) * 2002-03-29 2003-10-17 Mitsumi Electric Co Ltd 有機elディスプレイ及びその製造方法
JP2011138776A (ja) * 2009-12-31 2011-07-14 Samsung Mobile Display Co Ltd バリア・フィルム複合体及びこれを含む表示装置
JP2013544012A (ja) * 2010-10-25 2013-12-09 ネダーランゼ・オルガニサティ・フォーア・トゥーゲパスト−ナトゥールヴェテンシャッペリーク・オンデルゾエク・ティーエヌオー 光電子デバイス及び光電子デバイスの製造方法
JP2014193605A (ja) * 2013-03-01 2014-10-09 Panasonic Corp 多層フィルム、電子デバイス、およびそれらの製造方法
US20150102318A1 (en) * 2013-10-15 2015-04-16 Samsung Display Co., Ltd. Organic light emitting display device and method of manufacturing the same
WO2015089998A1 (zh) * 2013-12-20 2015-06-25 京东方科技集团股份有限公司 Oled用薄膜封装结构、oled器件以及显示装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20100074748A (ko) 2008-12-24 2010-07-02 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광표시장치
KR101202353B1 (ko) 2009-12-31 2012-11-16 삼성디스플레이 주식회사 배리어 필름 복합체, 이를 포함하는 표시 장치, 배리어 필름 복합체의 제조 방법, 및 이를 포함하는 표시 장치의 제조 방법
KR20110131136A (ko) 2010-05-28 2011-12-06 성균관대학교산학협력단 수분 및/또는 산소 투과 방지를 위한 유연성 유/무기 복합 보호막, 그의 제조방법, 및 상기 유연성 유/무기 복합 보호막을 포함하는 전자소자
KR101832410B1 (ko) * 2011-03-18 2018-02-27 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
TWI501441B (zh) * 2012-08-24 2015-09-21 Ind Tech Res Inst 非連續複合阻障層、其形成方法及包含其之封裝結構
KR101410102B1 (ko) * 2012-11-20 2014-06-27 삼성디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치
KR102090713B1 (ko) * 2013-06-25 2020-03-19 삼성디스플레이 주식회사 가요성 표시 패널 및 상기 가요성 표시 패널의 제조 방법
KR102271586B1 (ko) * 2013-10-15 2021-07-02 삼성디스플레이 주식회사 가요성 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
CN104269426A (zh) 2014-09-01 2015-01-07 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板及其制备方法和显示装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003297549A (ja) * 2002-03-29 2003-10-17 Mitsumi Electric Co Ltd 有機elディスプレイ及びその製造方法
JP2011138776A (ja) * 2009-12-31 2011-07-14 Samsung Mobile Display Co Ltd バリア・フィルム複合体及びこれを含む表示装置
JP2013544012A (ja) * 2010-10-25 2013-12-09 ネダーランゼ・オルガニサティ・フォーア・トゥーゲパスト−ナトゥールヴェテンシャッペリーク・オンデルゾエク・ティーエヌオー 光電子デバイス及び光電子デバイスの製造方法
JP2014193605A (ja) * 2013-03-01 2014-10-09 Panasonic Corp 多層フィルム、電子デバイス、およびそれらの製造方法
US20150102318A1 (en) * 2013-10-15 2015-04-16 Samsung Display Co., Ltd. Organic light emitting display device and method of manufacturing the same
WO2015089998A1 (zh) * 2013-12-20 2015-06-25 京东方科技集团股份有限公司 Oled用薄膜封装结构、oled器件以及显示装置
US20160043347A1 (en) * 2013-12-20 2016-02-11 Boe Technology Group Co., Ltd. Film packaging structure for oled, oled device and display apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020113443A (ja) * 2019-01-11 2020-07-27 株式会社Joled 発光パネル、発光装置および電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
CN107210384A (zh) 2017-09-26
KR20180038502A (ko) 2018-04-16
US20180233702A1 (en) 2018-08-16
CA2995421A1 (en) 2017-07-06
CN107210384B (zh) 2019-03-15
EP3321987A4 (en) 2019-04-03
JP6619514B2 (ja) 2019-12-11
US10673021B2 (en) 2020-06-02
EP3321987A1 (en) 2018-05-16
WO2017113314A1 (zh) 2017-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6619514B2 (ja) パッケージ構造、フレキシブルディスプレイスクリーン、及びパッケージ構造の製造方法
US10204846B2 (en) Display device
US10651265B2 (en) Organic light emitting display device
US10170525B2 (en) Organic light emitting display device
US9761838B2 (en) Display device having a conductive line with at least one opening
EP2337078B1 (en) Organic light emitting diode display
US11482695B2 (en) Organic light emitting display device including a transparent region
KR102491875B1 (ko) 디스플레이 장치
JP5477963B2 (ja) 透過型カラー有機el表示装置
US9634288B2 (en) Organic light emitting display device
KR20180082717A (ko) 유기 발광 표시 장치
KR20170049146A (ko) 플렉서블 유기발광다이오드 표시장치
KR20140031004A (ko) 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
JP2012133302A (ja) 表示装置及び有機発光表示装置
KR20110005592A (ko) 유기 발광 표시 장치
KR102100656B1 (ko) 유기전계발광 표시소자 및 그 제조방법
KR102718812B1 (ko) 유기발광 표시장치, 그의 제조방법, 및 그를 포함한 헤드 장착형 디스플레이
KR102525343B1 (ko) 유기 발광 표시 장치
US10553660B2 (en) Light emitting display device
KR20110051616A (ko) 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
JP2017111184A (ja) 表示装置
KR102432006B1 (ko) 유기 발광 표시 장치
CN109671751B (zh) 显示装置、显示面板及其制造方法
JP2015087474A (ja) 表示パネル装置および電子機器
JP5472035B2 (ja) 有機el装置および電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180410

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180410

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6619514

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees