[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2018522887A - 免疫チェックポイント阻害剤を使用する癌の処置法 - Google Patents

免疫チェックポイント阻害剤を使用する癌の処置法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018522887A
JP2018522887A JP2018501155A JP2018501155A JP2018522887A JP 2018522887 A JP2018522887 A JP 2018522887A JP 2018501155 A JP2018501155 A JP 2018501155A JP 2018501155 A JP2018501155 A JP 2018501155A JP 2018522887 A JP2018522887 A JP 2018522887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
antigen
hpv
binding portion
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018501155A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018522887A5 (ja
Inventor
デメトリオス・マネカス
ジョセフ・グロッソ
ジェフリー・アンダーソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=56551000&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2018522887(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Bristol Myers Squibb Co filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JP2018522887A publication Critical patent/JP2018522887A/ja
Publication of JP2018522887A5 publication Critical patent/JP2018522887A5/ja
Priority to JP2022169277A priority Critical patent/JP2023024973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/3955Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2827Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against B7 molecules, e.g. CD80, CD86
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2818Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against CD28 or CD152
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • C12Q1/6886Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material for cancer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/70Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving virus or bacteriophage
    • C12Q1/701Specific hybridization probes
    • C12Q1/708Specific hybridization probes for papilloma
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57407Specifically defined cancers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57407Specifically defined cancers
    • G01N33/5743Specifically defined cancers of skin, e.g. melanoma
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • A61K2039/507Comprising a combination of two or more separate antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/545Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the dose, timing or administration schedule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/21Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/51Complete heavy chain or Fd fragment, i.e. VH + CH1
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/106Pharmacogenomics, i.e. genetic variability in individual responses to drugs and drug metabolism
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/158Expression markers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/005Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from viruses
    • G01N2333/01DNA viruses
    • G01N2333/025Papovaviridae, e.g. papillomavirus, polyomavirus, SV40, BK virus, JC virus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/52Predicting or monitoring the response to treatment, e.g. for selection of therapy based on assay results in personalised medicine; Prognosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Mycology (AREA)

Abstract

本発明は、対象に免疫チェックポイント阻害剤、例えば、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体を投与することを含む、HPV陽性頭頸部扁平上皮細胞癌の処置法を提供する。本発明はまた対象に免疫チェックポイント阻害剤、例えば、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体を投与することを含む、HPV陰性頭頸部扁平上皮細胞癌の処置法も提供する。対象はさらに他の抗癌剤を投与されてもよい。

Description

本明細書をとおして、種々の刊行物が括弧内の著者および日付によりまたは特許もしくは特許公開番号により引用される。これらの刊行物の完全な引用が、特許請求の範囲直前の本明細書の最後に見ることができる。これらの刊行物の開示を、本発明がここに記載され、請求された時点で当業者に知られていた技術水準をより完全に記載するために、引用によりその全体を本明細書に包含させる。しかしながら、ここでの引用文献の引用は、このような文献が本発明に先行することを認めるとして解釈されてはならない。
発明の背景
ヒト癌は、多くの遺伝的および後成的変更を抱え、免疫系により認識され得る可能性があるネオ抗原を産生する(Sjoblom et al. (2006) Science 314:268-74)。TおよびBリンパ球を含む適応免疫系は、多様な腫瘍抗原に応答するための広い能力と精巧な特異性を備えた強力な抗癌能を有する。さらに、免疫は、相当な柔軟性および記憶成分を示す。適応免疫系のこれらの特質の全ての利用の成功が、全癌処置モダリティの中で、免疫療法を独特なものとする。
最近まで、癌免疫療法は、活性化エフェクター細胞の養子移入、関連する抗原に対する免疫化またはサイトカイン類のような非特異的免疫刺激因子の提供により、抗腫瘍免疫応答を増強する試みに相当な労力が集約されてきた。しかしながら、ここ十年、特異的免疫チェックポイント経路阻害剤開発のための集中的な試みが、進行型黒色腫を有する患者の処置のためのCTLA−4に結合し、阻害する抗体(Ab)であるイピリムマブ(ヤーボイ(登録商標))の開発(Hodi et al. (2010) N Engl J Med 363:711-23)およびプログラム死−1(PD−1)受容体に特異的に結合し、阻害性PD−1/PD−1リガンド経路を遮断するニボルマブおよびペムブロリズマブ(以前はランブロリズマブ;USAN Council Statement (2013) Pembrolizumab: Statement on a nonproprietary name adopted by the USAN Council (ZZ-165), November 27, 2013)のような抗体の開発(Topalian et al. (2012a) N Engl J Med 366:2443-54; Topalian et al. (2012b) Curr Opin Immunol 24:207-12; Topalian et al. (2014) J Clin Oncol 32(10):1020-30; Hamid et al. (2013) N Engl J Med 369:134-144; Hamid and Carvajal (2013) Expert Opin Biol Ther 13(6):847-61; McDermott and Atkins (2013) Cancer Med 2(5):662-73)を含む、癌処置のための新規免疫療法的手法を提供し始めている。
PD−1は、活性化T細胞およびB細胞により発現され、免疫抑制に介在する重要な免疫チェックポイント受容体である。ニボルマブ(以前は5C4、BMS−936558、MDX−1106またはONO−4538と命名)は、PD−1リガンド(PD−L1およびPD−L2)との相互作用を選択的に阻止し、それにより抗腫瘍T細胞機能の下方制御を遮断する、完全ヒトIgG4(S228P)PD−1免疫チェックポイント阻害抗体である(米国特許8,008,449号;Wang et al. (2014) In vitro characterization of the anti-PD-1 antibody nivolumab, BMS-936558, and in vivo toxicology in non-human primates, Cancer Imm Res、印刷中)。ニボルマブは、切除不能または転移黒色腫ならびにイピリムマブおよび、BRAF V600変異陽性であるならば、BRAF阻害剤疾患進行した患者の処置および扁平上皮非小細胞性肺癌の処置に承認されている。
発明の要約
本発明は、対象に、プログラム死−1受容体(PD−1)またはプログラム死−リガンド1(PD−L1)に特異的に結合し、それぞれPD−1活性(“抗PD−1抗体”)またはPD−L1活性(“抗PD−L1抗体”)を阻害する抗体またはその抗原結合部分の治療有効量を投与することを含む、ヒト乳頭腫ウイルス(HPV)陽性頭頸部扁平上皮癌(SCCHN)由来腫瘍を有する対象の処置法を提供する。
本発明はまた、(i)対象のサンプル中のHPVレベルを測定し、ここで、対象はHPVについて陽性であり、そして(ii)対象に抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分の治療有効量を投与することを含む、HPV陽性SCCHN由来腫瘍を有する対象の処置法も提供する。
本発明はまた、対象のサンプル中のHPVレベルを測定し、ここで、対象はHPVについて陽性であり、そして対象は治療有効量の抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分を投与されることを含む、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体治療に適するHPV陽性SCCHN由来腫瘍を有する対象の同定法も提供する。
本発明はまた、(i)対象のサンプル中のHPVレベルを測定し、ここで、対象はHPVについて陽性であり、そして(ii)対象に抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分の治療有効量を投与することを含む、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体治療に適するHPV陽性SCCHN由来腫瘍を有する対象の同定法も提供する。
ある実施態様において、本方法は、さらに1以上の付加的抗癌剤を投与することを含む。ある特定の実施態様において、抗癌剤はCTLA−4に特異的に結合し、CTLA−4活性を阻害する抗体またはその抗原結合部分、化学療法剤、白金ベースのダブレット化学療法、チロシンキナーゼ阻害剤、抗VEGF阻害剤またはこれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。
本発明はまた、対象に、プログラム死−1受容体(PD−1)またはプログラム死−リガンド1(PD−L1)に特異的に結合し、それぞれPD−1活性(“抗PD−1抗体”)またはPD−L1活性(“抗PD−L1抗体”)を阻害する抗体またはその抗原結合部分の治療有効量を投与することを含む、ヒト乳頭腫ウイルス(HPV)陰性頭頸部扁平上皮癌(SCCHN)由来腫瘍を有する対象の処置法も提供する。
本発明はまた、(i)対象のサンプル中のHPVレベルを測定し、ここで、対象はHPVについて陰性であり、そして(ii)対象に抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分の治療有効量を投与することを含む、HPV陰性SCCHN由来腫瘍を有する対象の処置法も提供する。
本発明はまた、対象のサンプル中のHPVレベルを測定し、ここで、対象はHPVについて陰性であり、そして対象は治療有効量の抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分を投与されることを含む、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体治療に適するHPV陰性SCCHN由来腫瘍を有する対象の同定法も提供する。
本発明はまた、(i)対象のサンプル中のHPVレベルを測定し、ここで、対象はHPVについて陰性であり、そして(ii)対象に抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分の治療有効量を投与することを含む、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体治療に適するHPV陰性SCCHN由来腫瘍を有する対象の同定法も提供する。
本発明はまた、HPV陽性SCCHN由来腫瘍を有する対象の処置のためのキットも提供し、キットは(a)抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分、(b)腫瘍のHPV陽性度決定のための指示を含み、腫瘍がHPVについて陽性であるならば、ここに記載する方法において、対象に抗PD−1抗体もしくはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体もしくはその抗原結合部分を投与する。
本発明はまたHPV陰性SCCHN由来腫瘍を有する対象の処置のためのキットも提供し、キットは(a)抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分、(b)腫瘍のHPV陰性度決定のための指示を含み、腫瘍がHPVについて陰性であるならば、ここに記載する方法で、対象に抗PD−1抗体もしくはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体もしくはその抗原結合部分を投与する。
ウイルス陽性およびウイルス陰性固形腫瘍を有する対象におけるニボルマブの安全性、耐容性および有効性を評価するために実施される、選択ウイルス陽性およびウイルス陰性腫瘍を有する対象におけるニボルマブの非比較、2コホート、単一群、オープンラベル、フェーズ1/2治験の略図を提供する。本治験は、ネオアジュバントコホート(“ネオアジュバント”)および転移/再発コホート(“転移”)の2コホートを有するように設計する。
発明の詳細な記載
用語
本発明がより容易に理解され得るように、いくつかの用語をまず定義する。本明細書で使用される限り、ここで反することが明確に示されていない限り、次の用語の各々は、以下に示す意味を有する。さらなる定義は、本明細書をとおして示される。
“投与する”は、当業者に知られる種々の方法および送達系の何れかを使用する、治療剤を含む組成物の物理的導入をいう。免疫チェックポイント阻害剤、例えば、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体の投与経路は、例えば注射または注入による、静脈内、筋肉内、皮下、腹腔内、脊髄または他の非経腸投与経路を含む。ここで使用する用語“非経腸投与”は、通常、注射による経腸および局所投与以外の投与方式をいい、静脈内、筋肉内、動脈内、髄腔内、リンパ内、病巣内、嚢内、眼窩内、心臓内、皮内、腹腔内、経気管、皮下、表皮下、関節内、嚢下、クモ膜下、脊髄内、硬膜外および胸骨内注射および注入、ならびにインビボエレクトロポレーションを含むが、これらに限定されない。ある実施態様において、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体を非注射(non-parenteral)で、ある実施態様において、経口で投与する。他の非注射経路は、局所、上皮または粘膜投与経路、例えば、鼻腔内、膣、直腸、舌下または局所を含む。投与はまた、例えば、1回、複数回および/または1回以上の長期にわたり実施できる。
ここで使用する“有害事象”(AE)は、薬物療法の使用と関係するあらゆる不都合かつ一般に意図されないまたは望ましくない徴候(異常検査所見を含む)、症状または疾患である。例えば、有害事象は、処置に応答した免疫系の活性化または免疫系細胞(例えば、T細胞)の増殖(expansion)と関係し得る。薬物療法は1以上のAEが付随し得て、各AEは同一または異なる重症度のレベルであり得る。“有害事象を改変する”ことができる方法は、異なる処置レジメンの使用による1以上のAEの発生率および/または重症度を低減させる処置レジメンを意味する。
“抗体”(Ab)は、抗原に特異的に結合し、ジスルフィド結合により相互接続された少なくとも2重(H)鎖および2軽(L)鎖を含む糖タンパク質免疫グロブリンまたはその抗原結合部分を含むが、これに限定されない。各H鎖は、重鎖可変領域(ここではVと略す)および重鎖定常領域を含む。重鎖定常領域は、3定常ドメイン、CH1、CH2およびCH3を含む。各軽鎖は軽鎖可変領域(ここではVと略す)および軽鎖定常領域を含む。軽鎖定常領域は1定常ドメイン、Cを含む。VおよびV領域はさらにフレーム領域領域(FR)と称されるより保存された領域が存在する、相補性決定領域(CDR)と称される超可変性の領域に細分される。各VおよびVは3CDRおよび4FRを含み、アミノ末端からカルボキシ末端で次のFR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、FR4の順に配置される。重鎖および軽鎖の可変領域は、抗原と相互作用する結合ドメインを含む。抗体の定常領域は、免疫グロブリンの、免疫系の種々の細胞(例えば、エフェクター細胞)および古典的補体系の第一成分(C1q)を含む宿主組織または因子への結合に介在し得る。
免疫グロブリンは、IgA、分泌型IgA、IgGおよびIgMを含むが、これらに限定されない一般的に知られるアイソタイプの何れかに由来し得る。IgGサブクラスも当分野で周知であり、ヒトIgG1、IgG2、IgG3およびIgG4を含むが、これらに限定されない。“アイソタイプ”は、重鎖定常領域遺伝子によりコードされる抗体クラスまたはサブクラス(例えば、IgMまたはIgG1)をいう。ある実施態様において、アイソタイプの1以上のアミノ酸をエフェクター機能を改変するために変異できる。用語“抗体”は、例示するならば、天然に存在するおよび天然に存在しない両方のAb、モノクローナルおよびポリクローナルAbs、キメラおよびヒト化Ab、ヒトまたは非ヒトAb、完全合成Abおよび一本鎖抗体を含む。非ヒト抗体は、ヒトにおける免疫原性を低減するために組み換え方法によりヒト化され得る。明示しておらず、かつ文脈から他の解釈がされない限り、用語“抗体”はまた上記免疫グロブリンのいずれかの抗原結合フラグメントまたは抗原結合部分も含み、一価および二価フラグメントまたは部分および一本鎖抗体を含む。
“単離抗体”は、異なる抗原特異性を有する他の抗体を実質的に含まない抗体をいう(例えば、PD−1に特異的に結合する単離抗体は、PD−1以外の抗原に特異的に結合する抗体を実質的に含まない)。PD−1に特異的に結合する単離抗体は、しかしながら、異なる種由来のPD−1分子のような他の抗原と交差反応性を有し得る。さらに、単離抗体は、他の細胞物質および/または化学物質を実質的に含み得ない。
用語“モノクローナル抗体”(“mAb”)は、単一分子組成の抗体分子の天然に存在しない調製物、すなわち、一次配列が本質的に同一であり、特定のエピトープに単一結合特異性および親和性を示す、抗体分子をいう。mAbは単離抗体の例である。MAbはハイブリドーマ、組み換え、遺伝子導入または他の当業者に知られる技術により産生できる。
“ヒト”抗体(HuMAb)は、フレーム領域およびCDR領域の両方がヒト生殖系列免疫グロブリン配列に由来する可変領域を有する抗体をいう。さらに、抗体が定常領域を含むならば、定常領域もまたヒト生殖系列免疫グロブリン配列由来である。本発明のヒト抗体は、ヒト生殖系列免疫グロブリン配列によりコードされないアミノ酸残基(例えば、インビトロで無作為または部位特異的変異誘発またはインビボで体性変異により導入した変異)を含み得る。しかしながら、ここで使用する用語“ヒト抗体”は、マウスのような他の哺乳動物種の生殖系列由来のCDR配列がヒトフレーム領域配列に移植されている抗体を含むことを意図しない。用語“ヒト”抗体および“完全ヒト”抗体は同義的に使用する。
“ヒト化抗体”は、非ヒト抗体のCDRドメイン外のアミノ酸の一部、大部分または全てがヒト免疫グロブリン由来の対応するアミノ酸で置き換えられる抗体をいう。ヒト化形態の抗体のある実施態様において、CDRドメイン外のアミノ酸の一部、大部分または全てはヒト免疫グロブリンからのアミノ酸で置換されており、一方1以上のCDR領域内の一部、大部分または全てのアミノ酸は変えられない。アミノ酸の小さな付加、欠失、挿入、置換または修飾は、抗体が特定の抗原に結合する能力を無効にしない限り、許容される。“ヒト化”抗体は、元の抗体に類似する抗原特異性を保持する。
“キメラ抗体”は、可変領域がマウス抗体由来であり、定常領域がヒト抗体由来である抗体のような、可変領域がある種由来であり、定常領域が他の種由来である、抗体をいう。
“抗抗原”抗体は、該抗原に特異的に結合する抗体をいう。例えば、抗PD−1抗体はPD−1に特異的に結合し、抗CTLA−4抗体はCTLA−4に特異的に結合する。
抗体の“抗原結合部分”(“抗原結合フラグメント”とも称す)は、抗体全体により結合される抗原に特異的に結合する能力を保持する抗体の1以上のフラグメントをいう。
“癌”は、体内の異常細胞の非制御の増殖により特徴付けられる種々の疾患の広い群をいう。非制御の細胞分裂および増殖は、近隣組織に浸潤し、リンパ系または血流を介して体の遠隔部位に転移もできる、悪性腫瘍の形成に至る。ここで使用する“癌”は、原発、転移および再発癌をいう。ある実施態様において、癌は頭頸部癌である。さらなる実施態様において、癌は、頭頸部扁平上皮細胞癌である。ある実施態様において、癌はヒト乳頭腫ウイルス(HPV)陽性癌である。他の実施態様において、癌はHPV陰性癌である。ある実施態様において、癌はHPV陽性頭頸部扁平上皮細胞癌である。他の実施態様において、癌はHPV陰性頭頸部扁平上皮細胞癌である。さらに他の実施態様において、癌は鼻咽頭癌である。異なる実施態様において、癌はメルケル細胞癌である。ある実施態様において、メルケル細胞癌はポリオーマウイルスに付随する。他の実施態様において、癌は子宮頸、膣または外陰癌である。ある実施態様において、癌はHPV陽性子宮頸、膣または外陰癌である。他の実施態様において、癌はHPV陰性子宮頸、膣または外陰癌である。ある実施態様において、癌はエプスタイン・バーウイルス(EBV)陽性癌である。他の実施態様において、癌はEBV陰性癌である。ある実施態様において、癌は、食道胃接合部癌(食道下部からの腺癌を含む)を含む胃癌である。さらなる実施態様において、癌はEBV陽性胃癌である。さらに別の実施態様において、癌はEBV陰性胃癌である。他の実施態様において、癌はEBV陽性鼻咽頭癌である。さらなる実施態様において、癌はEBV陰性鼻咽頭癌である。
“細胞毒性Tリンパ球抗原−4”(CTLA−4)は、CD28ファミリーに属する免疫阻害性受容体をいう。CTLA−4はインビボでT細胞に排他的に発現され、リガンド、CD80およびCD86(それぞれB7−1およびB7−2とも称す)の2リガンドに結合する。ここで使用する用語“CTLA−4”は、ヒトCTLA−4(hCTLA−4)、hCTLA−4のバリアント、アイソフォームおよび種ホモログならびにhCTLA−4と少なくとも一つの共通エピトープを有するアナログを含む。完全hCTLA−4配列は、GenBank Accession No. AAB59385下に見ることができる。
ここで使用する“投与間隔”は、対象に投与されるここに開示される製剤の複数投与の間の経過時間を意味する。投与間隔は、それ故に、範囲で示し得る。
ここで使用する用語“投与頻度”は、一定時間にここに開示される製剤を投与する頻度をいう。投与頻度は、一定時間あたりの投与数、例えば、週1回または2週に1回として示し得る。
ここで使用する“EBV陽性”は、エプスタイン・バーウイルス(EBV;ヒトヘルペスウイルス4としても知られる)について陽性である癌を有する対象をいう。ここで使用する“EBV陰性”は、EBVについて陰性である癌を有する対象をいう。ある実施態様において、対象のEBV状態は、EBV特異的小RNAを検出するためのEBER(エプスタイン・バーウイルスコード化小RNA)インサイチュハイブリダイゼーション、EBV特異的DNAを増幅および検出するためのポリメラーゼ連鎖反応(PCR)または当分野で知られる任意の他の方法を使用して決定される。ある実施態様において、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約99%または少なくとも約100%を超える腫瘍細胞が、インサイチュハイブリダイゼーションにおいてEBERについての核染色を示し、腫瘍はEBV陽性と見なされる。ある実施態様において、少なくとも約5%を超える腫瘍細胞が、インサイチュハイブリダイゼーションにおいてEBERについての核染色を示し、腫瘍はEBV陽性と見なされる。他の実施態様において、少なくとも約50%を超える腫瘍細胞が、インサイチュハイブリダイゼーションにおいてEBERについての核染色を示し、腫瘍はEBV陽性と見なされる。他の実施態様において、約5%、約4%、約3%、約2%または約1%以下の腫瘍細胞が、インサイチュハイブリダイゼーションにおいてEBERについての核染色を示し、腫瘍はEBV陰性と見なされる。さらなる実施態様において、5%以下の腫瘍細胞が、インサイチュハイブリダイゼーションにおいてEBERについての核染色を示し、腫瘍はEBV陰性と見なされる。
ここで使用する“ポリオーマウイルス陽性”または“ポリオーマウイルスに付随”は、ポリオーマウイルスについて陽性である癌を有する対象をいう。ポリオーマウイルスは、小さな、外被のないDNAウイルスであり、そのいくつかは、あるタイプの癌と関係することが判明している。メルケル細胞ポリオーマウイルス(MCPyV)は、皮膚扁平上皮細胞癌、基底細胞癌、ボーエン病、非小細胞肺癌および子宮頸癌の腫瘍細胞において見つかっている。ある実施態様において、対象のポリオーマウイルス状態は、ポリオーマウイルスDNAに対するプライマーを用いるPCR(リアルタイムPCRおよび逆転写PCRを含むが、これらに限定されない)、ポリオーマウイルス特異的タンパク質に対する免疫組織化学または当分野で知られる任意の他の方法を使用して決定される。ある実施態様において、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約99%または少なくとも約100%を超える腫瘍細胞が1以上のポリオーマウイルス特異的抗原に対する免疫組織化学で強くかつ広範な(diffuse)核および/または細胞質染色を示し、腫瘍はポリオーマウイルス陽性であると見なされる。ある実施態様において、少なくとも約5%を超える腫瘍細胞が1以上のポリオーマウイルス特異的抗原に対する免疫組織化学で強くかつ広範な核および/または細胞質染色を示し、腫瘍はポリオーマウイルス陽性であると見なされる。他の実施態様において、少なくとも約50%を超える腫瘍細胞が1以上のポリオーマウイルス特異的抗原に対する免疫組織化学で強くかつ広範な核および/または細胞質染色を示し、腫瘍はポリオーマウイルス陽性であると見なされる。他の実施態様において、約5%、約4%、約3%、約2%または約1%以下の腫瘍細胞が1以上のポリオーマウイルス特異的抗原に対する免疫組織化学で強くかつ広範な核および/または細胞質染色を示し、腫瘍はポリオーマウイルス陰性と見なされる。さらなる実施態様において、5%以下の腫瘍細胞が1以上のポリオーマウイルス特異的抗原に対する免疫組織化学で強くかつ広範な核および/または細胞質染色を示し、腫瘍はポリオーマウイルス陰性と見なされる。
用語“均一用量”は、患者の体重または体表面積(BSA)を考慮することなく患者に投与される用量を意味する。それ故に、均一用量はmg/kg用量ではなく、むしろ薬剤(例えば、抗PD−1抗体)の絶対用量として提供される。例えば、60kgの人と100kgの人は、同じ用量の抗体(例えば、240mgの抗PD−1抗体)を受ける。
本発明の組成物に関する用語“固定用量”は、単一組成物中に2以上の異なる抗体が、互いに特定の(固定)比の組成で存在することを意味する。ある実施態様において、固定用量は抗体の重量(例えば、mg)に基づく。ある実施態様において、固定用量は抗体の濃度(例えば、mg/ml)に基づく。ある実施態様において、比は少なくとも約1:1、約1:2、約1:3、約1:4、約1:5、約1:6、約1:7、約1:8、約1:9、約1:10、約1:15、約1:20、約1:30、約1:40、約1:50、約1:60、約1:70、約1:80、約1:90、約1:100、約1:120、約1:140、約1:160、約1:180、約1:200、約200:1、約180:1、約160:1、約140:1、約120:1、約100:1、約90:1、約80:1、約70:1、約60:1、約50:1、約40:1、約30:1、約20:1、約15:1、約10:1、約9:1、約8:1、約7:1、約6:1、約5:1、約4:1、約3:1または約2:1の第一抗体mg対第二抗体mgである。例えば、3:1比の第一抗体および第二抗体は、バイアルが約240mgの第一抗体および80mgの第二抗体または約3mg/mlの第一抗体および1mg/mlの第二抗体を含み得ることを示し得る。
本明細書で言及される“体重に基づく用量”なる用語は、患者に投与される用量が患者の体重に基づき計算されることを意味する。例えば、体重60kgの患者が3mg/kgの抗PD−1抗体と1mg/kgの抗CTLA−4抗体の組み合わせを必要とするとき、抗PD−1抗体および抗CTLA−4抗体の3:1比固定投与製剤から、抗PD−1抗体(すなわち、180mg)および抗CTLA−4抗体(すなわち、60mg)の適切な量を一度に導くことができる。
ここで使用する“HPV”はヒト乳頭腫ウイルスをいう。HPVは200を超えるウイルスの群である。低リスクHPVは癌を引き起こさない。高リスクHPVは癌を引き起こし得る。ある実施態様において、HPVサブタイプは、HPVの何れかのタイプであり得る。ある実施態様において、HPVはHPVサブタイプ16、18、31、33、35、39、45、51、52、56、58、59、66、68またはこれらの任意の組み合わせである。
ここで使用する“HPV陽性”は、HPVについて陽性である癌を有する対象をいう。ここで使用する“HPV陰性”は、HPVについて陰性である癌を有する対象をいう。ある実施態様において、対象のHPV状態の決定は、癌腫瘍がHPV由来の1以上のタンパク質または該1以上のタンパク質をコードするヌクレオチド配列を発現するかを決定することを含む。ある実施態様において、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約99%または少なくとも約100%を超える腫瘍細胞がp16に対する免疫組織化学により強くかつ広範な核および細胞質染色を示し、腫瘍はHPV陽性と見なされる。特定の実施態様において、少なくとも約70%を超える腫瘍細胞がp16に対する免疫組織化学により強くかつ広範な核および細胞質染色を示し、腫瘍はHPV陽性と見なされる。ある実施態様において、約30%、約25%、約20%、約15%、約10%、約5%または約1%以下の腫瘍細胞がp16に対する免疫組織化学により強くかつ広範な核および細胞質染色を示し、腫瘍はHPV陰性と見なされる。さらなる実施態様において、30%以下の腫瘍細胞がp16に対する免疫組織化学により強くかつ広範な核および細胞質染色を示し、腫瘍はHPV陰性と見なされる。
用語“免疫療法”は、免疫応答の誘発、増強、抑制または他の修飾を含む方法による、疾患を有するまたは疾患を発症するまたは再発するリスクのある対象の処置をいう。対象の“処置”または“治療”は、疾患と関係する症状、合併症または状態もしくは生化学的兆候の発生、進行、進展、重症度または再発を逆転、軽減、回復、阻止、遅延または防止する目的で、対象に施すあらゆるタイプの介入もしくは過程または活性剤の投与をいう。
ここで使用する“PD−L1陽性”は、“少なくとも約1%のPD−L1発現”と相互交換可能に使用できる。ある実施態様において、PD−L1発現は、当分野で知られる如何なる方法でも使用できる。他の実施態様において、PD−L1発現を自動化IHCにより測定する。故に、PD−L1陽性腫瘍は、自動化IHCにより測定して、PD−L1を発現する腫瘍細胞を少なくとも約1%、少なくとも約2%、少なくとも約5%、少なくとも約10%または少なくとも約20%有する。ある実施態様において、“PD−L1陽性”は、細胞表面にPD−L1を発現する、少なくとも100細胞があることを意味する。
“プログラム死−1(PD−1)”は、CD28ファミリーに属する免疫阻害性受容体をいう。PD−1は、インビボで主に予め活性化されたT細胞で発現され、PD−L1およびPD−L2の2リガンドに結合する。ここで使用する用語“PD−1”は、ヒトPD−1(hPD−1)、hPD−1のバリアント、アイソフォームおよび種ホモログならびにhPD−1と少なくとも一つの共通エピトープを有するアナログを含む。完全hPD−1配列はGenBank Accession No. U64863下に見ることができる。
“プログラム死リガンド−1(PD−L1)”は、PD−1への結合によりT細胞活性化およびサイトカイン分泌を下方制御するPD−1の2つの細胞表面糖タンパク質リガンドの一方(他方はPD−L2)である。ここで使用する用語“PD−L1”は、ヒトPD−L1(hPD−L1)、hPD−L1のバリアント、アイソフォームおよび種ホモログならびにhPD−L1と少なくとも一つの共通エピトープを有するアナログを含む。完全hPD−L1配列はGenBank Accession No. Q9NZQ7に見ることができる。
“対象”はあらゆるヒトまたは非ヒト動物を含む。用語“非ヒト動物”は、非ヒト霊長類、ヒツジ、イヌならびにマウス、ラットおよびモルモットのような齧歯類のような脊椎動物を含むが、これらに限定されない。ある実施態様において、対象はヒトである。用語“対象”および“患者”はここでは相互交換可能に使用される。
薬物または治療剤の“治療有効量”または“治療有効用量”は、疾患症状の重症度の減少、無疾患症状期間の頻度および期間の増大または疾患罹患による機能障害または身体障害の予防により証明される、単独でまたは他の治療剤と組み合わせて使用したとき、対象を疾患の発症から守るまたは疾患退縮を促進する薬物のあらゆる量である。治療剤が疾患退縮を促進する能力は、臨床治験中ヒト対象において、ヒトにおける有効性の予測である動物モデル系においてまたはインビトロアッセイでの薬剤の活性をアッセイのような、熟練した実施者に知られる多様な方法を使用して評価できる。
ここで使用する“治療量以下の用量”は、過増殖性疾患(例えば、癌)の処置に単独で投与したときの治療化合物(例えば、抗体)の通常のまたは典型的用量より低い、該治療化合物の用量を意味する。
例として、“抗癌剤”は、対象における癌退縮を促進するまたはさらなる腫瘍増殖を予防する。ある実施態様において、治療有効量の薬物は、癌を排除する点まで癌退縮を促進する。“癌退縮促進”は、有効量の薬物の、単独または抗新生物剤と組み合わせた投与が、腫瘍増殖またはサイズの低減、腫瘍の壊死、少なくとも一つの疾患症状の重症度の低減、無疾患症状期間の頻度および期間の増大または疾患罹患による機能障害または身体障害の予防をもたらすことを意味する。さらに、処置に関する用語“効果的”および“有効性”は、薬理学的有効性および生理学的安全性の両方を含む。薬理学的有効性は、薬物が患者における癌退縮を促進する能力をいう。生理学的安全性は、薬物の投与に起因する、細胞、臓器および/または生物レベルでの毒性または他の有害生理作用のレベル(有害作用)をいう。
腫瘍処置の例として、治療有効量の抗癌剤は、細胞増殖または腫瘍増殖を、未処置対象と比較して、または、ある実施態様において、標準治療で処置された患者と比較して、少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約40%、少なくとも約60%または少なくとも約80%阻害できる。本発明の他の実施態様において、腫瘍退縮は、少なくとも約20日、少なくとも約40日または少なくとも約60日の期間観察でき、継続できる。治療有効性のこれらの最終の指標に関わらず、免疫療法薬物の評価はまた“免疫関連”応答パターンも参酌しなければならない。
“免疫関連”応答パターンは、癌特異的免疫応答誘発または天然免疫過程修飾により抗腫瘍効果を生じる免疫治療剤で処置された癌患者でしばしば観察される臨床的応答パターンをいう。この応答パターンは、伝統的化学療法剤の分野では疾患進行として分類され、治療失敗と同義であろう、腫瘍負荷の最初の増加または新規病巣の出現後の有益な治療効果により特徴付けられる。従って、免疫治療剤の適切な評価は、標的疾患に対するこれらの薬剤の効果の長期モニタリングを必要とし得る。
薬物の治療有効量は“予防有効量”を含み、これは、癌を発症する(例えば、前悪性状態を有する対象)または癌を再発するリスクのある対象に単独でまたは抗新生物剤と組み合わせて投与おしたとき、癌の発症または再発を阻止する、薬物のあらゆる量である。ある実施態様において、予防有効量は、癌の発症または再発を完全に予防する。癌の発症または再発“阻止”は、癌発症もしくは再発の可能性の減少または癌の発症もしくは再発の完全な予防を意味する。
選択肢(例えば、“または”)の使用は、選択肢の一方、両方またはこれらの任意の組み合わせを意味すると理解すべきである。ここで使用する単数表現は、引用または列挙成分の何れかの“1以上”を意味すると理解すべきである。
用語“約”または“本質的に含む”は、当業者により決定される特定の値または組成物についての許容される誤差範囲内である値または組成をいい、これは、一部、どのように値または組成物が測定されまたは決定されるか、すなわち、測定系の検出限界による。例えば、“約”または“本質的に含む”は、当分野での慣習により1または1を超える標準偏差内を意味し得る。あるいは、“約”または“本質的に含む”は、10%または20%までの範囲(すなわち、±10%または±20%)を意味し得る。例えば、約3mgは2.7mg〜3.3mg(10%であれば)または2.4mg〜3.6mg(20%であれば)の間の如何なる数値も含み得る。さらに、特に生物学的系または過程において、本用語は値の1桁差までまたは5倍差までを意味し得る。特定の値または組成が本明細書および特許請求の範囲に提供されるとき、特に断らない限り、“約”または“本質的に含む”の意味は、その特定の値または組成の許容される誤差範囲内であると想定すべきである。
ここで使用する用語“ほぼ週に1回”、“ほぼ2週に1回”または如何なる他の類似する投与間隔の表現も、おおよその数を意味する。“ほぼ週に1回”は、7日±1日毎、すなわち、6日毎〜8日毎を含み得る。“ほぼ2週に1回”は14日±3日毎、すなわち、11日〜17日毎を含む。同様の近似が、例えば、ほぼ3週に1回、ほぼ4週に1回、ほぼ5週に1回、ほぼ6週に1回およびほぼ12週に1回にも適用される。ある実施態様において、ほぼ6週に1回またはほぼ12週に1回の投与間隔は、最初の用量を第一週目の何れかの曜日に投与してよく、その後、次の用量をそれぞれ6週または12週目の何れかの曜日に投与してよいことを意味する。他の実施態様において、ほぼ6週に1回またはほぼ12週に1回の投与間隔は、最初の用量を第一週目の特定の曜日(例えば、月曜日)に投与し、その後、次の用量をそれぞれ6週または12週目の同じ曜日(すなわち、月曜日)に投与することを意味する。“ほぼ2週毎に1回”、“ほぼ月に1回”等を含むが、これらに限定されない用語に同様の原則が適用される。
ここに記載するとおり、あらゆる濃度範囲、パーセンテージ範囲、比率範囲または整数範囲は、特に断らない限り、記載する範囲内のあらゆる整数の値、および、適切なとき、その分数を含むことが理解されるべきである(例えば、整数の1/10および1/100)。
本発明の種々の態様を、次のセクションでさらに詳細に記載する。
本発明の方法
本発明は、1種以上の免疫チェックポイント阻害剤(例えば、抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分)を単剤療法としてまたは他の抗癌剤と組み合わせて使用する、ウイルスに関係する、由来するまたは引き起こされる癌の処置法を提供する。ある実施態様において、癌は固形腫瘍である。他の実施態様において、癌は原発癌である。他の実施態様において、癌は転移または再発癌である。ある実施態様において、対象はヒト患者である。ある実施態様において、対象は化学療法剤未処置患者(例えば、以前に何も化学療法を受けていない患者)である。他の実施態様において、対象は他の癌治療(例えば、化学療法剤)を受けているが、そのような他の癌治療に耐性または難治性である。
ある実施態様において、本発明は、HPVに関係する、由来するまたは引き起こされる腫瘍を有する対象の処置法に関し、該方法は、免疫チェックポイント阻害剤(例えば、抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分)の治療有効量を単剤療法としてまたは1種以上の抗癌剤と組み合わせて投与することを含む。ある実施態様において、本発明は、免疫チェックポイント阻害剤(例えば、抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分)を投与することを含む、HPV陽性腫瘍の処置法を含む。HPVは、子宮頸癌、肛門癌、頭頸部癌(口腔咽頭癌)、膣癌、外陰癌および陰茎癌を含む数タイプの癌の原因因子として寄与する。世界中の全癌の5%がHPVにより引き起こされる。ある実施態様において、本発明の方法は、HPV陽性癌を有する対象の同定法に関する。HPVファミリーには、サブタイプ6、11、16、18、30、31、33、34、35、39、40、42、43、44、45、51、52、53、54、55、56、57、58、59、66、68および他の未同定サブタイプを含む、200を超える関連ウイルスがある。ある実施態様において、HPVサブタイプはHPVサブタイプ16、18、31、33、35、39、45、51、52、56、58、59、66、68またはこれらのあらゆる組み合わせである。ある実施態様において、HPVサブタイプはHPVサブタイプ16である。ある実施態様において、HPVサブタイプはHPVサブタイプ18である。ある実施態様において、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約99%または少なくとも約100%を超える腫瘍細胞がp16に対する免疫組織化学により強くかつ広範な核および細胞質染色を示し、腫瘍はHPV陽性と見なされる。特定の実施態様において、少なくとも約70%を超える腫瘍細胞がp16に対する免疫組織化学により強くかつ広範な核および細胞質染色を示し、腫瘍はHPV陽性と見なされる。
ある実施態様において、本発明は、対象に免疫チェックポイント阻害剤、例えば、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体の治療有効量を投与することを含む、HPV陽性頭頸部扁平上皮癌(SCCHN)由来腫瘍を有する対象の処置法を提供する。ある実施態様において、本発明は、(i)対象のサンプル中のHPVレベルを測定し、ここで、対象はHPVについて陽性であり、そして(ii)対象に免疫チェックポイント阻害剤、例えば、抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分の治療有効量を投与することを含む、HPV陽性SCCHN由来腫瘍を有する対象の処置法に関する。ある実施態様において、抗PD−1抗体はニボルマブである。他の実施態様において、抗PD−1抗体はニボルマブと結合について競合する。さらなる実施態様において、抗PD−1抗体はペムブロリズマブである。なおさらなる実施態様において、抗PD−1抗体はペムブロリズマブと結合について競合する。他の実施態様において、抗PD−1抗体はBGB−A317であるかまたはBGB−A317と結合について競合する。ある実施態様において、PD−L1抗体はBMS−936559、MPDL3280A、MEDI4736もしくはMSB0010718CであるかまたはBMS−936559、MPDL3280A、MEDI4736もしくはMSB0010718Cと結合について競合する。
ある実施態様において、本発明は、対象のサンプル中のHPVレベルを測定し、ここで、対象はHPVについて陽性であり、対象は、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分の治療有効量を投与されることを含む、免疫チェックポイント阻害剤治療、例えば、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体治療に適するHPV陽性SCCHN由来腫瘍を有する対象の同定法に関する。ある実施態様において、本発明は、(i)対象のサンプル中のHPVレベルを測定し、ここで、対象はHPVについて陽性であり、そして(ii)対象に免疫チェックポイント阻害剤、例えば、抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分の治療有効量を投与することを含む、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体治療に適するHPV陽性SCCHN由来腫瘍を有する対象の同定法に関する。
ある実施態様において、ここに開示する方法により処置される癌はHPV陰性である。ある実施態様において、本発明は、免疫チェックポイント阻害剤(例えば、抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分)の治療有効量を単剤療法としてまたは1種以上の抗癌剤と組み合わせて投与することを含む、HPV陰性腫瘍を有する対象の処置法に関する。ある実施態様において、本発明の方法は、HPV陰性癌を有する対象の同定法に関する。ある実施態様において、約30%、約25%、約20%、約15%、約10%、約5%または約1%以下の腫瘍細胞がp16に対する免疫組織化学により強くかつ広範な核および細胞質染色を示し、腫瘍はHPV陰性と見なされる。さらなる実施態様において、30%以下の腫瘍細胞がp16に対する免疫組織化学により強くかつ広範な核および細胞質染色を示し、腫瘍はHPV陰性と見なされる。
ある実施態様において、本発明は、対象に免疫チェックポイント阻害剤、例えば、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体の治療有効量を投与することを含む、HPV陰性SCCHN由来腫瘍を有する対象の処置法を提供する。ある実施態様において、本発明は、(i)対象のサンプル中のHPVレベルを測定し、ここで、対象はHPVについて陰性であり、そして(ii)対象に免疫チェックポイント阻害剤、例えば、抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分の治療有効量を投与することを含む、HPV陰性SCCHN由来腫瘍を有する対象の処置法に関する。ある実施態様において、抗PD−1抗体はニボルマブである。他の実施態様において、抗PD−1抗体はニボルマブと結合について競合する。さらなる実施態様において、抗PD−1抗体はペムブロリズマブである。なおさらなる実施態様において、抗PD−1抗体はペムブロリズマブと結合について競合する。他の実施態様において、抗PD−1抗体はBGB−A317であるかまたはBGB−A317と結合について競合する。他の実施態様において、PD−L1抗体はBMS−936559、MPDL3280A、MEDI4736もしくはMSB0010718CであるかまたはBMS−936559、MPDL3280A、MEDI4736もしくはMSB0010718Cと結合について競合する。
ある実施態様において、本発明は、対象のサンプル中のHPVレベルを測定し、ここで、対象はHPVについて陰性であり、そして対象は免疫チェックポイント阻害剤治療、例えば、抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分の治療有効量を投与することを含む、免疫チェックポイント阻害剤治療、例えば、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体治療に適するHPV陰性SCCHN由来腫瘍を有する対象の同定法に関する。ある実施態様において、本発明は、(i)対象のサンプル中のHPVレベルを測定し、ここで、対象はHPVについて陰性であり、そして(ii)対象に免疫チェックポイント阻害剤治療、例えば、抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分の治療有効量を投与することを含む、免疫チェックポイント阻害剤治療、例えば、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体治療に適するHPV陰性SCCHN由来腫瘍を有する対象の同定法に関する。
ある実施態様において、ここに開示するHPVの測定は、HPV由来の1以上のタンパク質または該1以上のタンパク質をコードするヌクレオチド配列の発現の同定を含む。さらなる実施態様において、HPV由来の1以上のタンパク質はp16、Ki−67、サイクリンD1、p53、ProEx C、E6、E7またはこれらの任意の組み合わせを含む。さらに別の実施態様において、ヌクレオチド配列はp16、Ki−67、サイクリンD1、p53、ProEx C、E6、E7またはこれらのあらゆる組み合わせをコードする。
他の実施態様において、HPV由来の1以上のタンパク質を免疫組織化学法、ELISA、ウェスタンブロットまたはタンパク質アレイまたは当分野で知られる何れかの他のアッセイにより同定する。他の実施態様において、ヌクレオチド配列をインサイチュハイブリダイゼーション法、DNAもしくはRNAアレイまたはヌクレオチドハイブリダイゼーション技術、腫瘍配列決定技術または定量的ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)または当分野で知られる何れかの他のアッセイにより同定する。例えば、Burd, E., Clin. Microbiol. Rev. 2003 Jan; 16(1): 1-17参照。ある実施態様において、HPV DNAを型特異的PCR、一般的プライマーPCRまたは液体ハイブリダイゼーションで検出する。ある実施態様において、mRNAをIn-Cell(Invirion, Frankfurt, Mich.)ウイルス負荷試験を使用して試験する。さらなる実施態様において、HPVの測定は、単層細胞学または病理組織学を含む。なおさらなる実施態様において、HPVの測定を、当分野で知られる任意のアッセイを使用して実施する。ある実施態様において、サンプルは原発腫瘍または転移リンパ節を含む。
ある実施態様において、本発明により処置される癌はEBV陽性癌である。ある実施態様において、本発明は、EBV陽性癌の処置のための、単剤療法としてまたは他の抗癌剤と組み合わせた免疫チェックポイント阻害剤(例えば、PD−1抗体もしくはその抗原結合部分またはPD−L1抗体もしくはその抗原結合部分)の使用に関する。EBVは外被のあるウイルスであり、ヘルペスウイルスファミリーのメンバーである。EBVとの関連が考えられている癌は、鼻咽頭癌(NPC)、胃腺癌、高悪性度リンパ腫(例えばバーキットリンパ腫およびある大B細胞リンパ腫)、あるホジキンリンパ腫腫瘍、リンパ腫様肉芽腫症、血管免疫芽細胞性T細胞リンパ腫、末梢T細胞リンパ腫、NK細胞腫瘍および白血病および炎症性偽腫瘍様濾胞性樹状細胞腫瘍を含むが、これらに限定されない。EBV関連腫瘍の処置は、抗ウイルス剤(ガンシクロビル、ファムシクロビル、アシクロビル、バラシクロビル、フォスカーネットおよびシドフォビルを含む)および免疫療法(CD−20を指向するもののようなモノクローナル抗体の使用を含む)を含み得る。ある実施態様において、本発明により処置できるEBV陽性腫瘍は、下部食道由来腺癌を含むEBV関連胃癌およびEBV陽性食道胃接合部癌を含む。本発明のある実施態様において、EBV関連胃癌およびEBV陽性食道胃接合部癌を有する対象に抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分を単剤療法としてまたはここに開示する何れかの組み合わせで投与する。癌性組織の外科的切除は、EBV関連胃癌の標準治療処置である。ある実施態様において、EBV関連胃癌を有する患者に、外科的切除に加えてニボルマブを投与する。他の実施態様において、EBV陽性食道胃接合部癌を有する患者に、外科的切除に加えてニボルマブを投与する。
ある実施態様において、本発明により処置される癌はポリオーマウイルス陽性癌である。ある実施態様において、本発明は、ポリオーマウイルス陽性癌の処置のための、単剤療法としてまたは他の抗癌剤と組み合わせた免疫チェックポイント阻害剤(例えば、PD−1抗体もしくはその抗原結合部分またはPD−L1抗体もしくはその抗原結合部分)の使用に関する。ポリオーマウイルスは、ヒトにおける種々の腫瘍と関連付けられている、DNAベースの、外被がないウイルスである。例えば、メルケル細胞ポリオーマウイルス(MCPyV)は皮膚扁平上皮細胞癌、基底細胞癌、ボーエン病、非小細胞肺癌および子宮頸癌において見つかっている。メルケル細胞癌(MCC)または皮膚の神経内分泌は、一般に患者の顔、頭部または首に現れる皮膚癌の一タイプである。MCCを有する患者の標準治療処置は、早期疾患では外科的切除、続いて進行型疾患では放射線治療および化学療法である。MCC処置に使用できる化学療法薬物は、エトポシドおよびカルボプラチンを含む白金ベースの薬物を含むが、これらに限定されない。ある実施態様において、MCC腫瘍を有する対象に、単剤療法としてまたはここに開示する何れかの組み合わせで抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分を投与する。ある実施態様において、MCC腫瘍を有する患者に、外科的切除、放射線治療、化学療法またはこれらの組み合わせに加えてニボルマブを投与する。
子宮頸、膣および外陰癌も、ポリオーマウイルスおよび/またはHPV陽性であり得る。ある実施態様において、本発明は、子宮頸、膣および外陰癌の処置のための、単剤療法としてまたは他の抗癌剤と組み合わせた免疫チェックポイント阻害剤(例えば、PD−1抗体もしくはその抗原結合部分またはPD−L1抗体もしくはその抗原結合部分)の使用に関する。これらの腫瘍は、一般に各組織の扁平上皮細胞集団で発症する。子宮頸癌は、子宮頸の扁平上皮細胞癌ならびに子宮頸および子宮頸管の開口部を支持する腺性および円柱細胞に影響する子宮頸の腺癌を含み得る。ある実施態様において、子宮頸、膣または外陰腫瘍を有する患者に、単剤療法としてまたはここに開示する任意の組み合わせで抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分を投与する。子宮頸癌を有する患者の標準治療処置は癌のステージによるが、しばしば過激な子宮摘出(子宮、子宮頸および膣の一部の外科的切除)を含む。ある場合、患者は、放射線治療を化学療法と組み合わせて受け得る。膣および外陰癌の標準治療処置は処置の段階によるが、早期疾患では外科的切除、後期ステージ腫瘍では放射線に加えて化学療法を含み得る。化学療法は、5−FUまたはシスプラチンのような白金ベースの薬物を含むが、これらに限定されない。ある実施態様において、ポリオーマウイルスまたはHPV陽性子宮頸、膣または外陰腫瘍を有する患者に、外科的切除および化学療法に加えてニボルマブを投与する。
鼻咽頭癌(NPC)は、上咽頭に発症する癌である。エプスタイン・バーウイルス(EBV)への先の暴露が、患者がNPCを発症する機会を増加させることが示されている。ある実施態様において、本発明は、NPCの処置のための単剤療法としてまたは他の抗癌剤と組み合わせた免疫チェックポイント阻害剤(例えば、PD−1抗体もしくはその抗原結合部分またはPD−L1抗体もしくはその抗原結合部分)の使用に関する。ある実施態様において、NPCを有する対象に、単剤療法またはここに開示する何れかの組み合わせで抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分を投与する。早期NPCは一般に放射線治療で処置され、後期腫瘍では、最も頻繁には5−FUおよびシスプラチンのような白金ベースの薬物を含む、化学療法が補われる。ある実施態様において、EPV陽性NPCを有する患者に、放射線治療および/または化学療法に加えてニボルマブを投与する。
他の実施態様において、腫瘍は、さらにPD−L1を発現する。対象における腫瘍のPD−L1状態は、ここに開示する何れかの組成物の投与または何れかの方法の使用前に測定できる。ある実施態様において、腫瘍のPD−L1発現レベルは、少なくとも約1%、少なくとも約2%、少なくとも約3%、少なくとも約4%、少なくとも約5%、少なくとも約6%、少なくとも約7%、少なくとも約8%、少なくとも約9%、少なくとも約10%、少なくとも約11%、少なくとも約12%、少なくとも約13%、少なくとも約14%、少なくとも約15%、少なくとも約20%であるかまたは少なくとも約20%を超える。他の実施態様において、腫瘍のPD−L1状態は少なくとも約1%である。他の実施態様において、対象のPD−L1状態は少なくとも約5%である。ある実施態様において、腫瘍のPD−L1状態は少なくとも約10%である。PD−L1状態の測定は、抗体、インサイチュmRNAハイブリダイゼーション、自動化IHC法を使用してまたはTaube et al., "Colocalization of inflammatory response with B7-h1 expression in human melanocytic lesions supports an adaptive resistance mechanism of immune escape," Sci. Transl. Med. 4(127):127ra37 (2012)または米国仮出願62/152,669号、62/153,954号および62/167,674号に記載のとおり実施できる。
ある実施態様において、本発明の治療(例えば、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体および、所望により、他の抗癌剤の投与)は、対象の生存期間を効果的に延長させる。ある実施態様において、抗PD−1抗体治療または抗PD−L1抗体本発明の治療は、標準治療処置と比較して対象の生存期間を延長させる。ある実施態様において、本発明の治療は対象の全生存期間を延長させる。ある実施態様において、対象は、投与後少なくとも約10ヶ月、少なくとも約11ヶ月、少なくとも約12ヶ月、少なくとも約13ヶ月、少なくとも約14ヶ月、少なくとも約15ヶ月、少なくとも約16ヶ月、少なくとも約17ヶ月、少なくとも約18ヶ月、少なくとも約19ヶ月、少なくとも約20ヶ月、少なくとも約21ヶ月、少なくとも約22ヶ月、少なくとも約23ヶ月、少なくとも約2年、少なくとも約3年、少なくとも約4年または少なくとも約5年の全生存期間を示す。ある実施態様において、生存期間または対象の全生存期間は、標準治療でしか処置されていない他の対象と比較したとき、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%または少なくとも約75%延長する。他の実施態様において、生存期間または対象の全生存期間は、標準治療でしか処置されていない他の対象と比較したとき、少なくとも約1ヶ月、少なくとも約2ヶ月、少なくとも約3ヶ月、少なくとも約4ヶ月、少なくとも約6ヶ月、少なくとも約1年、少なくとも約18ヶ月、少なくとも約2年、少なくとも約3年、少なくとも約4年または少なくとも約5年延長する。
ある実施態様において、本発明の治療は、対象の無進行生存期間を効果的に延長する。例えば、対象の無進行生存期間は、標準治療処置でしか処置されていない他の対象と比較したとき、少なくとも約2週間、少なくとも約1ヶ月、少なくとも約2ヶ月、少なくとも約3ヶ月、少なくとも約4ヶ月、少なくとも約6ヶ月または少なくとも約1年延長する。ある実施態様において、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体治療投与後、対象は、標準治療投与後の奏効率と比較して、少なくとも約30%、35%、36%、37%、39%、40%、45%または50%改善した全奏効率を示す。
免疫チェックポイント阻害剤(例えば、抗PD−1抗体および抗PD−L1抗体)
本開示の方法における使用に適する免疫チェックポイント阻害剤は、高特異性および親和性でPD−1に結合し、PD−L1への結合を遮断し、PD−1シグナル伝達経路の免疫抑制性効果を阻害する抗PD−1抗体を含む。ここに開示する治療方法のいずれにおいても、抗PD−1または抗PD−L1“抗体”は、それぞれPD−1またはPD−L1受容体に結合し、リガンド結合阻害および免疫系上方制御において抗体全体と類似する機能的性質を示す、抗原結合部分を含む。ある実施態様において、抗PD−1抗体またはその抗原結合部分は、ヒトPD−1への結合についてニボルマブと交差競合する。他の実施態様において、抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分は、ヒトPD−L1への結合についてBMS−936559、MPDL3280A、MEDI4736またはMSB0010718Cの結合と競合する。
他の実施態様において、抗PD−1抗体、抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分はキメラ、ヒト化もしくはヒトモノクローナル抗体またはその部分である。ヒト対象の処置についてのある実施態様において、抗体はヒト化抗体である。ヒト対象の処置についての他の実施態様において、抗体はヒト抗体である。IgG1、IgG2、IgG3またはIgG4アイソタイプの抗体を使用できる。
ある実施態様において、抗PD−1抗体、抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分はヒトIgG1またはIgG4アイソタイプのものである重鎖定常領域を含む。ある実施態様において、抗PD−1抗体、抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分のIgG4重鎖定常領域の配列は、ヒンジ領域におけるセリン残基を、IgG1アイソタイプ抗体における対応する位置に通常見られるプロリン残基に置き換えるS228P変異を含む。ニボルマブに存在するこの変異は、野生型IgG4抗体に関連する活性化Fc受容体への低親和性を維持しながら、内因性IgG4抗体とのFabアーム交換を阻止する(Wang et al., 2014 Cancer Immunol Res. 2(9):846-56)。さらに他の実施態様において、抗体は、ヒトカッパまたはラムダ定常領域である軽鎖定常領域を含む。他の実施態様において、抗PD−1抗体、抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分はmAbまたはその抗原結合部分である。
高親和性でPD−1に特異的に結合するHuMAbは米国特許8,008,449号に開示されている。他の抗PD−1 mAbは、例えば、米国特許6,808,710号、7,488,802号、8,168,757号および8,354,509号およびPCT公開WO2012/145493号に記載されている。米国特許8,008,449号に開示の抗PD−1 HuMAbの各々は、次の特徴の1以上を示すことが示されている。(a)Biacoreバイオセンサー系を使用する表面プラズモン共鳴により決定して、ヒトPD−1に1×10−7M以下のKで結合する、(b)ヒトCD28、CTLA−4またはICOSに実質的に結合しない、(c)混合リンパ球反応(MLR)アッセイにおいてT細胞増殖を増加する、(d)MLRアッセイにおいてインターフェロン−γ産生を増加する、(e)MLRアッセイにおいてIL−2分泌を増加する、(f)ヒトPD−1およびカニクイザルPD−1に結合する、(g)PD−L1および/またはPD−L2のPD−1への結合を阻害する、(h)抗原特異的記憶応答を刺激する、(i)抗体応答を刺激するおよび(j)インビボで腫瘍細胞増殖を阻害する。本発明において有用な抗PD−1抗体は、ヒトPD−1に特異的に結合し、上記特徴の少なくとも一つ、ある実施態様において、少なくとも五つを示すmAbを含む。ある実施態様において、抗PD−1抗体はニボルマブである。ある実施態様において、抗PD−1抗体はペムブロリズマブである。
ある実施態様において、抗PD−1抗体はニボルマブである。ニボルマブ(“オプジーボ(登録商標)”としても知られ、以前は5C4、BMS−936558、MDX−1106またはONO−4538と命名)は、PD−1リガンド(PD−L1およびPD−L2)との相互作用を選択的に阻害し、それにより抗腫瘍T細胞機能の下方制御を遮断する、完全ヒトIgG4(S228P)PD−1免疫チェックポイント阻害抗体である(米国特許8,008,449号;Wang et al. In vitro characterization of the anti-PD-1 antibody nivolumab, BMS-936558, and in vivo toxicology in non-human primates, Cancer Imm Res, 2(9):846-56 (2014))。
他の実施態様において、抗PD−1抗体またはそのフラグメントは、ニボルマブと交差競合する。他の実施態様において、抗PD−1抗体またはそのフラグメントは、ニボルマブと同じエピトープに結合する。ある実施態様において、抗PD−1抗体は、ニボルマブと同じCDRを有する。
他の実施態様において、抗PD−1抗体またはそのフラグメントは、ペムブロリズマブと交差競合する。ある実施態様において、抗PD−1抗体またはそのフラグメントは、ペムブロリズマブと同じエピトープに結合する。ある実施態様において、抗PD−1抗体は、ペムブロリズマブと同じCDRを有する。他の実施態様において、抗PD−1抗体はペムブロリズマブである。ペムブロリズマブ(“キイトルーダ(登録商標)”、ランブロリズマブおよびMK−3475としても知られる)は、ヒト細胞表面受容体PD−1(プログラム死−1またはプログラム細胞死−1)に対するヒト化モノクローナルIgG4抗体である。ペムブロリズマブは、例えば、米国特許8,354,509号および8,900,587号に記載され、http://www.cancer.gov/drugdictionary?cdrid=695789(最終アクセス:2014年12月14日)もまた参照のこと。ペムブロリズマブは、再発性または難治性黒色腫の処置について、FDAにより承認されている。
他の実施態様において、抗PD−1抗体またはそのフラグメントは、MEDI0608と交差競合する。さらに他の実施態様において、抗PD−1抗体またはそのフラグメントは、MEDI0608と同じエピトープに結合する。ある実施態様において、抗PD−1抗体は、MEDI0608と同じCDRを有する。他の実施態様において、抗PD−1抗体は、モノクローナル抗体であるMEDI0608(以前はAMP−514)である。MEDI0608は、例えば、米国特許8,609,089B2号またはhttp://www.cancer.gov/drugdictionary?cdrid=756047(最終アクセス:2014年12月14日)に記載されている。
ある実施態様において、第一抗体は抗PD−1アンタゴニストである。抗PD−1アンタゴニストの一例は、B7−DC Fc融合タンパク質であるAMP−224である。AMP−224は、米国公開2013/0017199号またはhttp://www.cancer.gov/publications/dictionaries/cancer-drug?cdrid=700595(最終アクセス:2015年7月8日)に記載されている。
他の実施態様において、抗PD−1抗体またはそのフラグメントはBGB−A317と交差競合する。ある実施態様において、抗PD−1抗体またはそのフラグメントは、BGB−A317と同じエピトープに結合する。ある実施態様において、抗PD−1抗体は、BGB−A317と同じCDRを有する。ある実施態様において、抗PD−1抗体は、ヒト化モノクローナル抗体であるBGB−A317である。BGB−A317は、米国公開2015/0079109号に記載される。
本開示の方法において有用な抗PD−1抗体はまた、ヒトPD−1に特異的に結合し、ヒトPD−1への結合についてニボルマブと交差競合する単離抗体も含む(例えば、米国特許8,008,449号および8,779,105号;WO2013/173223号参照)。抗体が、抗原への結合について交差競合する能力は、これらの抗体が抗原の同じエピトープ領域に結合し、その特定のエピトープ領域への他方の交差競合抗体の結合を立体的に妨害することを示す。これらの交差競合抗体は、それらがPD−1の同じエピトープ領域に結合するために、ニボルマブと極めて類似する機能的性質を有することが予測される。交差競合抗体は、Biacore分析、ELISAアッセイまたはフローサイトメトリーのような標準PD−1結合アッセイにおいてニボルマブと交差競合するその能力に基づき、容易に同定できる(例えば、WO2013/173223号参照)。
ある実施態様において、ニボルマブとヒトPD−1への結合について交差競合するまたはヒトPD−1の同じエピトープ領域に結合する抗体はmAbである。ヒト対象への投与のために、これらの交差競合抗体はキメラ抗体またはヒト化またはヒト抗体である。このようなキメラ、ヒト化またはヒトmAbは、当分野で周知の方法により製造および単離できる。
本発明の方法において有用な抗PD−1抗体は、上記抗体の抗原結合部分も含む。抗体の抗原結合機能が完全長抗体のフラグメントにより実施され得ることは、十分に証明されている。抗体の“抗原結合部分”なる用語に含まれる結合フラグメントの例は、(i)V、V、CおよびCH1ドメインからなる一価フラグメントであるFabフラグメント、(ii)ヒンジ領域でジスルフィド架橋により連結された2Fabフラグメントを含む二価フラグメントであるF(ab’)2フラグメント、(iii)VおよびCH1ドメインからなるFdフラグメントおよび(iv)抗体の単一アームのVおよびVドメインからなるFvフラグメントを含む。
開示の組成物における使用に適する抗PD−1抗体は、PD−1に高特異性および親和性で結合し、PD−L1およびまたはPD−L2の結合を遮断し、PD−1シグナル伝達経路の免疫抑制性効果を阻害する抗体である。ここに開示する組成物または方法のいずれにおいても、抗PD−1“抗体”は、PD−1受容体に結合し、リガンド結合阻害および免疫系上方制御において抗体全体と類似する機能的性質を示す抗原結合部分またはフラグメントを含む。ある実施態様において、抗PD−1抗体またはその抗原結合部分は、ヒトPD−1への結合についてニボルマブと交差競合する。他の実施態様において、抗PD−1抗体またはその抗原結合部分はキメラ、ヒト化もしくはヒトモノクローナル抗体またはその部分である。ある実施態様において、抗体はヒト化抗体である。他の実施態様において、抗体はヒト抗体である。IgG1、IgG2、IgG3またはIgG4アイソタイプの抗体を使用できる。
ある実施態様において、抗PD−1抗体またはその抗原結合部分は、ヒトIgG1またはIgG4アイソタイプのものである重鎖定常領域を含む。ある実施態様において、抗PD−1抗体またはその抗原結合部分のIgG4重鎖定常領域の配列は、ヒンジ領域におけるセリン残基を、IgG1アイソタイプ抗体における対応する位置に通常見られるプロリン残基に置き換えるS228P変異を含む。ニボルマブに存在するこの変異は、野生型IgG4抗体に関連する活性化Fc受容体への低親和性を維持しながら、内因性IgG4抗体とのFabアーム交換を阻止する(Wang et al. (2014))。さらに他の実施態様において、抗体は、ヒトカッパまたはラムダ定常領域である軽鎖定常領域を含む。他の実施態様において、抗PD−1抗体またはその抗原結合部分はmAbまたはその抗原結合部分である。
抗PD−1抗体の投与を含む、ここに記載する治療方法の何れかのある実施態様において、抗PD−1抗体はニボルマブである。他の実施態様において、抗PD−1抗体はペムブロリズマブである。他の実施態様において、抗PD−1抗体は、米国特許8,008,449号に記載のヒト抗体17D8、2D3、4H1、4A11、7D3および5F4から選択される。さらに他の実施態様において、抗PD−1抗体はMEDI0608(以前はAMP−514)、AMP−224またはBGB−A317である。
本発明の方法において有用な抗PD−1抗体は、上記抗体の抗原結合部分も含む。抗体の抗原結合機能が完全長抗体のフラグメントにより実施され得ることは、十分に証明されている。抗体の“抗原結合部分”なる用語に含まれる結合フラグメントの例は、(i)V、V、CおよびCH1ドメインからなる一価フラグメントであるFabフラグメント、(ii)ヒンジ領域でジスルフィド架橋により連結された2Fabフラグメントを含む二価フラグメントであるF(ab’)2フラグメント、(iii)VおよびCH1ドメインからなるFdフラグメントおよび(iv)抗体の単一アームのVおよびVドメインからなるFvフラグメントを含む。
ある実施態様において、本方法において使用される抗PD−1抗体を、他のPD−1または抗PD−L1アンタゴニストに置き換えることができる。例えば、抗PD−L1抗体がPD−1とPD−L1の相互作用を阻止し、それによりPD−1のシグナル伝達経路に類似の効果を発揮するため、抗PD−L1抗体を、ここに開示する方法における抗PD−1抗体の使用と置き換えることができる。それ故に、ある実施態様において、本発明は、対象に抗PD−L1抗体の治療有効量を投与することを含む、HPV陽性SCCHN由来腫瘍を有する対象の処置法に関する。
ある実施態様において、抗PD−L1抗体はBMS−936559(以前は12A4またはMDX−1105)(例えば、米国特許7,943,743号;WO2013/173223号参照)である。
他の実施態様において、抗PD−L1抗体はMPDL3280A(RG7446としても既知)(例えば、Herbst et al. (2013) J Clin Oncol 31(suppl):3000. Abstract.;米国特許8,217,149参照)である。
他の実施態様において、抗PD−L1抗体はMEDI4736(デュルバルマブとも称される;Khleif (2013) In: Proceedings from the European Cancer Congress 2013; September 27-October 1, 2013; Amsterdam, The Netherlands. Abstract 802、米国特許8,779,108号または2014年5月6日出願US2014/0356353号参照)である。
さらなる実施態様において、抗PD−L1抗体はMSB0010718C(アベルマブとも称される;US2014/0341917号参照)である。
抗PD−1および抗PD−L1が同じシグナル伝達経路を標的とし、臨床治験においてRCCを含む多種多様な癌に類似レベルの有効性を示すことが示されているため(Brahmer et al. (2012) N Engl J Med 366:2455-65; Topalian et al. (2012a) N Engl J Med 366:2443-54;WO2013/173223号参照)、抗PD−L1抗体は、ここに開示する治療方法のいずれにおいても抗PD−1抗体の代替であり得る。ある実施態様において、抗PD−L1抗体はBMS−936559(以前は12A4またはMDX−1105)(例えば、米国特許7,943,743号;WO2013/173223号参照)である。他の実施態様において、抗PD−L1抗体はMPDL3280A(RG7446としても既知)(例えば、Herbst et al. (2013) J Clin Oncol 31(suppl):3000. Abstract;米国特許8,217,149号参照)またはMEDI4736(Khleif (2013) In: Proceedings from the European Cancer Congress 2013; September 27-October 1, 2013; Amsterdam, The Netherlands. Abstract 802)である。ある実施態様において、上記対照PD−L1抗体とヒトPD−L1の結合について交差競合するまたはヒトPD−L1のエピトープ領域に結合する抗体はmAbである。ヒト対象への投与のために、これらの交差競合抗体はキメラ抗体でも、ヒト化またはヒト抗体でもよい。このようなキメラ、ヒト化またはヒトmAbは、当分野で周知の方法により製造および単離できる。
ある実施態様において、本発明において使用する免疫チェックポイント阻害剤、例えば、抗PD−1アンタゴニストはPD−1 Fc融合タンパク質である。
抗PD−1または抗PD−L1抗体との組み合わせ治療
ある実施態様において、免疫チェックポイント阻害剤(例えば、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体)を、1以上の他の抗癌剤と組み合わせて投与する。ある実施態様において、1種以上の抗癌剤は、抗PD−1もしくは抗PD−L1抗体の投与前または抗PD−1または抗PD−L1抗体との組み合わせの前に対象に投与されている。ある実施態様において、1種以上の抗癌剤は、癌の処置に効果的ではなかった。ある実施態様において、他の抗癌剤は、ここに記載するまたは当分野で知られるあらゆる抗癌剤である。ある実施態様において、他の抗癌剤は抗CTLA−4抗体である。ある実施態様において、他の抗癌剤は化学療法剤または白金ベースのダブレット化学療法剤(PT−DC)である。ある実施態様において、他の抗癌剤はEGFR標的化チロシンキナーゼ阻害剤(TKI)である。ある実施態様において、他の抗癌剤は抗VEGF抗体である。他の実施態様において、抗癌剤は白金剤(例えば、シスプラチン、カルボプラチン)、有糸分裂阻害剤(例えば、パクリタキセル、アルブミン結合パクリタキセル、ドセタキセル、タキソテール、docecad)、フッ素化ビンカアルカロイド(例えば、ビンフルニン、javlor)、ビノレルビン、ビンブラスチン、エトポシドまたはペメトレキセドゲムシタビンである。ある実施態様において、他の抗癌剤は5−フルオロウラシル(5−FU)である。ある実施態様において、他の抗癌剤は当分野で知られる任意の他の抗癌剤である。ある実施態様において、2以上の付加的抗癌剤を抗PD−1または抗PD−L1抗体と組み合わせて投与する。ある実施態様において、PD−1またはPD−L1抗体を外科的切除および/または放射線治療と組み合わせる。
ある実施態様において、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体を他の免疫療法と組み合わせ得る。ある実施態様において、免疫チェックポイントの遮断が関与する免疫療法を単剤療法として投与する。他の実施態様において、免疫チェックポイントの遮断が関与する免疫療法を他の治療と組み合わせて投与する。ある実施態様において、HPV陽性SCCHN患者は、種々の免疫療法剤の組み合わせから利益を得ることができる。
抗CTLA−4抗体
ある実施態様において、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体を抗CTLA−4抗体と組み合わせる。組み合わせに有用な抗CTLA−4抗体は、CTLA−4とヒトB7受容体の相互作用を妨害するように、ヒトCTLA−4に結合できる。CTLA−4とB7の相互作用がCTLA−4受容体を担持するT細胞の不活性化に至るシグナルを伝達するため、この相互作用の妨害はこのようなT細胞の活性化を効果的に誘発、増強または延長し、それにより免疫応答の誘発、増強または延長をする。
高親和性でCTLA−4に特異的に結合するHuMAbは米国特許6,984,720号および7,605,238号に開示されている。他のCTLA−4 mAbは、例えば、米国特許5,977,318号、6,051,227号、6,682,736号および7,034,121号に開示されている。米国特許6,984,720号および7,605,238号に開示のCTLA−4 HuMAbは、次の特徴の1以上を示すことが示されている。(a)Biacore分析により決定して、少なくとも約10−1または約10−1または約1010−1〜1011−1またはそれ以上の平衡結合定数(K)により反映される結合親和性でヒトCTLA−4に特異的に結合する、(b)少なくとも約10、約10または約10−1−1の動態学的結合定数(k)、(c)少なくとも約10、約10または約10−1−1の動態学的解離定数(k)および(d)CTLA−4のB7−1(CD80)およびB7−2(CD86)への結合を阻害する。本発明において有用な抗CTLA−4抗体は、ヒトCTLA−4に特異的に結合し、上記特徴の少なくとも一つ、少なくとも二つまたは、ある実施態様において、少なくとも三つを示すmAbである。臨床的抗CTLA−4抗体の例は、米国特許6,984,720号に開示のヒトmAb 10D1(現在イピリムマブとして知られ、ヤーボイ(登録商標)として市販)である。イピリムマブは、ここに開示する方法において使用するための抗CTLA−4抗体である。本方法において有用な他の抗CTLA−4抗体はトレメリムマブである。
組み合わせに有用な臨床的抗CTLA−4抗体の例は、米国特許6,984,720号に開示のヒトmAb 10D1(現在イピリムマブとして知られ、ヤーボイ(登録商標)として市販)である。イピリムマブは、ここに開示する方法において使用するための抗CTLA−4抗体である。イピリムマブは、CTLA−4のそのB7リガンドへの結合を遮断し、それにより進行型黒色腫を有する患者のT細胞活性化を刺激し、全生存期間(OS)を改善する完全ヒト、IgG1モノクローナル抗体である。
本方法において有用な他の抗CTLA−4抗体は、トレメリムマブ(CP−675,206としても既知)である。トレメリムマブはヒトIgG2モノクローナル抗CTLA−4抗体である。トレメリムマブはWO/2012/122444号、米国公開2012/263677号またはWO公開2007/113648A2号に記載されている。
本開示の方法において有用な抗CTLA−4抗体はまた、ヒトCTLA−4に特異的に結合し、ヒトCTLA−4への結合についてイピリムマブもしくはトレメリムマブと交差競合するかまたはヒトCTLA−4のイピリムマブもしくはトレメリムマブと同じエピトープ領域に結合する単離抗体である。ある実施態様において、イピリムマブもしくはトレメリムマブとヒトCTLA−4への結合について交差競合するまたはヒトCTLA−4の同じエピトープ領域に結合する抗体は、ヒトIgG1アイソタイプの重鎖を含む抗体である。ヒト対象への投与のために、これらの交差競合抗体はキメラ抗体またはヒト化またはヒト抗体である。有用な抗CTLA−4抗体はまたFab、F(ab’)2、FdまたはFvフラグメントのような上記抗体の抗原結合部分を含む。
イピリムマブ(ヤーボイ(登録商標))は、CTLA−4のそのB7リガンドへの結合を遮断し、それにより進行型黒色腫を有する患者のT細胞活性化を刺激し、全生存期間(OS)を改善する、完全ヒト、IgG1モノクローナル抗体である(Hodi et al. (2010) N Engl J Med 363:711-23)。フェーズ1臨床治験におけるニボルマブおよびイピリムマブを用いる同時療法は、進行型黒色腫を有する患者の相当な割合で迅速かつ深い腫瘍退縮をもたらし、いずれかの抗体単独より有意に効果的であった(Wolchok et al. (2013) N Engl J Med 369(2):122-33;WO2013/173223号)。しかしながら、この免疫制御性抗体の組み合わせが、他の腫瘍タイプに同様に効果的であるか否か、今までわかっていなかった。
抗VEGF抗体
他の実施態様において、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体を抗VEGFアンタゴニスト、例えば、抗VEGF抗体と組み合わせる。血管内皮細胞増殖因子(“VEGF”)は、内皮細胞特異的マイトジェンおよび血管形成の誘発因子である。VEGFは、血管形成ならびに腫瘍増殖および発育に顕著な役割を有する。本発明のある実施態様において、抗PD−1抗体を抗VEGFアンタゴニストと組み合わせて投与する。ある実施態様において、抗VEGFアンタゴニストは抗VEGF抗体、抗原結合分子またはそのフラグメントである。ある実施態様において、抗VEGF抗体はベバシズマブ(米国特許7,169,901号に記載)またはラニビズマブ(米国特許7,297,334号)、VGX−100(米国特許7,423,125号)、r84(米国特許8,034,905号)、アフリベルセプト(米国特許5,952,199号)、IMC−18F1(米国特許7,972,596号)、IMC−1C11(PCT/US2000/02180号)およびラムシルマブ(米国特許7,498,414号)を含む、任意の他のVEGF抗体である。
化学療法剤および白金ベースの化学療法剤
ある実施態様において、抗PD−1抗体を、当分野で知られる任意の化学療法剤と組み合わせて投与する。ある実施態様において、化学療法剤は、白金ベースの化学療法剤である。白金ベースの化学療法剤は、白金の配位錯体である。ある実施態様において、白金ベースの化学療法剤は、白金ダブレット化学療法剤である。ある実施態様において、化学療法剤を、特定の適応症について承認された用量で投与する。他の実施態様において、化学療法剤をここに開示する任意の用量で投与する。ある実施態様において、白金ベースの化学療法剤は、シスプラチン、カルボプラチン、オキサリプラチン、サトラプラチン、ピコプラチン、ネダプラチン、トリプラチン、リポプラチンまたはこれらの組み合わせである。ある実施態様において、白金ベースの化学療法剤は、当分野で知られる任意の他の白金ベースの化学療法剤である。ある実施態様において、化学療法剤はヌクレオチドアナログゲムシタビンである。ある実施態様において、化学療法剤は葉酸代謝拮抗剤である。ある実施態様において、葉酸代謝拮抗剤はペメトレキセドである。ある実施態様において、化学療法剤はタキサンである。他の実施態様において、タキサンはパクリタキセルである。他の実施態様において、化学療法剤はヌクレオシドアナログである。ある実施態様において、ヌクレオシドアナログはゲムシタビンである。ある実施態様において、化学療法剤は当分野で知られる任意の他の化学療法剤である。ある実施態様において、少なくとも1種、少なくとも2種またはそれ以上の化学療法剤を、抗PD−1抗体、抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分と組み合わせて投与する。ある実施態様において、抗CTLA−4抗体をさらに投与する。
チロシンキナーゼ阻害剤
ある実施態様において、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体をチロシンキナーゼ阻害剤と組み合わせて投与する。ある実施態様において、チロシンキナーゼ阻害剤はゲフィチニブ、エルロチニブ、これらの組み合わせまたは当分野で知られる任意の他のチロシンキナーゼ阻害剤である。ある実施態様において、チロシンキナーゼ阻害剤は上皮細胞増殖因子受容体(EGFR)に作用する。ある実施態様において、抗CTLA−4抗体をさらに投与する。
医薬組成物および用量
本発明の治療剤は、抗体および薬学的に許容される担体を含む組成物、例えば、医薬組成物に構築され得る。ここで使用する“薬学的に許容される担体”は、生理学的に適合性の任意かつ全ての溶媒、分散媒体、コーティング、抗細菌および抗真菌剤、等張および吸収遅延剤などを含む。ある実施態様において、抗体を含む組成物のための担体は、静脈内、筋肉内、皮下、非経腸、脊髄または上皮投与(例えば、注射または注入による)に適し、一方TKIを含む組成物のための担体は、非注射、例えば、経口、投与に適する。本発明の医薬組成物は、1以上の薬学的に許容される塩、抗酸化剤、水性および非水性担体および/または防腐剤、湿潤剤、乳化剤および分散剤のようなアジュバントを含み得る。
投与レジメンは、最適な所望の応答、例えば、最大治療応答および/または最小有害作用を提供するように調節する。ある実施態様において、本発明の方法を、均一用量または体重に基づく用量を用いて使用できる。さらなる実施態様において、抗PD−1抗体、抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分を均一用量として投与する。さらなる実施態様において、抗PD−1抗体、抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分を体重に基づく用量として投与する。抗PD−1抗体の、単剤療法としてまたは他の抗癌剤と組み合わせての投与のために、用量は、約0.01〜約20mg/kg、約0.1〜約10mg/kg、約0.1〜約5mg/kg、約1〜約5mg/kg、約2〜約5mg/kg、約7.5〜約12.5mg/kgまたは約0.1〜約30mg/対象の体重kgの範囲または約80mg〜少なくとも800mg、約80mg〜少なくとも700mg、約80mg〜少なくとも600mg、約80mg〜少なくとも500mg、約80mg〜少なくとも400mg、約80mg〜少なくとも300mg、約100mg〜少なくとも300mgまたは約200mg〜約300mgの範囲であり得る。例えば、用量は、約0.1mg/kg体重、約0.3mg/kg体重、約1mg/kg体重、約2mg/kg体重、約3mg/kg体重、約5mg/kg体重または約10mg/kg体重または約0.3mg/kg体重、約1mg/kg体重、約2mg/kg体重、約3mg/kg体重または約5mg/kg体重または約80mg、約100mg、約160mg、約200mg、約240mg、約300mg、約320mg、約400mg、約500mg、約600mg、約700mgまたは約800mgであり得る。投与スケジュールは、一般に抗体の典型的薬物動態性質に基づき、持続性受容体占拠(RO)をもたらす暴露を達成するように設計する。処置レジメンの例は、ほぼ週に1回、ほぼ2週に1回、ほぼ3週に1回、ほぼ4週に1回、ほぼ月に1回、ほぼ3〜6ヶ月に1回またはそれより長い投与を必要とする。ある実施態様において、ニボルマブのような抗PD−1抗体を対象にほぼ2週に1回投与する。他の実施態様において、抗体をほぼ3週に1回投与する。用量およびスケジュールは、処置の経過中に変えてよい。例えば、抗PD−1単剤療法のための投与スケジュールは、Abの(i)約6週間サイクルでほぼ2週毎、(ii)約6回ほぼ4週毎、その後ほぼ3ヶ月毎、(iii)ほぼ3週毎、または(iv)1回約3〜約10mg/kg、その後約1mg/kgを約2〜3週毎の投与を含む。IgG4抗体の半減期が一般に2〜3週間であることを考慮して、本発明の抗PD−1抗体の投与レジメンは、静脈内投与による少なくとも約0.3〜少なくとも約10mg/kg体重、少なくとも約1〜少なくとも約5mg/kg体重または少なくとも約1〜少なくとも約3mg/kg体重または少なくとも約80〜少なくとも約800mgを含み、抗体をほぼ14〜21日毎に約6週間までまたは約12週間サイクルで完全寛解または疾患進行を確認するまで与える。ある実施態様において、抗PD−1単剤療法を、疾患進行または許容できない毒性発現まで3mg/kg、2週毎で投与する。他の実施態様において、抗PD−1単剤療法を、疾患進行または許容されない毒性まで240mg、2週毎で投与する。ある実施態様において、ここに開示する抗体処置または任意の組み合わせ処置を少なくとも約1ヶ月、少なくとも約3ヶ月、少なくとも約6ヶ月、少なくとも約9ヶ月、少なくとも約1年、少なくとも約18ヶ月、少なくとも約24ヶ月、少なくとも約3年、少なくとも約5年または少なくとも約10年継続する。
他の癌剤と組み合わせて使用するとき、抗PD−1抗体の用量は、単剤療法用量と比較して減らし得る。典型的な3mg/kgより低いが、0.001mg/kgより低くないニボルマブの用量は治療量以下の用量である。ここでの方法に使用する抗PD−1抗体の治療量以下の用量は、0.001mg/kgより高く、3mg/kgより低い。ある実施態様において、治療量以下の用量は約0.001mg/kg〜約1mg/kg、約0.01mg/kg〜約1mg/kg、約0.1mg/kg〜約1mg/kgまたは約0.001mg/kg〜約0.1mg/kg体重である。ある実施態様において、治療量以下の用量は少なくとも約0.001mg/kg、少なくとも約0.005mg/kg、少なくとも約0.01mg/kg、少なくとも約0.05mg/kg、少なくとも約0.1mg/kg、少なくとも約0.5mg/kgまたは少なくとも約1.0mg/kg体重である。ある実施態様において、治療量以下の均一用量は、約240mg、2週毎より低く、例えば約160mgまたは約80mg、2週毎である。ニボルマブの0.3mg/kg〜10mg/kg投与を受けた15対象からの受容体占拠データは、PD−1占拠がこの用量範囲で用量非依存的であることを示す。全用量にわたり、平均占拠率は85%(範囲、70%〜97%)であり、平均プラトー占拠72%(範囲、59%〜81%)であった(Brahmer et al. (2010) J Clin Oncol 28:3167-75)。ある実施態様において、0.3mg/kg投与は、最大生物活性に至るための十分な暴露を可能とし得る。
ある実施態様において、抗PD−1抗体(または抗PD−L1抗体)の用量は、医薬組成物で固定用量である。他の実施態様において、本発明の方法は、均一用量(患者の体重と無関係に患者に与えられる用量)で使用できる。例えば、ニボルマブの均一用量は約240mgであり得る。例えば、ペムブロリズマブの均一用量は約200mgであり得る。ある実施態様において、抗PD−1抗体またはその抗原結合部分を約240mgの用量で投与する。ある実施態様において、抗PD−1抗体またはその抗原結合部分を約360mgの用量で投与する。ある実施態様において、抗PD−1抗体またはその抗原結合部分を約480mgの用量で投与する。ある実施態様において、360mgの抗PD−1抗体または抗原結合フラグメントを3週毎に1回投与する。他の実施態様において、480mgの抗PD−1抗体または抗原結合フラグメントを4週毎に1回投与する。
抗PD−L1抗体の投与について、単剤療法としてまたは他の抗癌剤と組み合わせて、用量は、約0.01〜約20mg/kg、約0.1〜約10mg/kg、約0.1〜約5mg/kg、約1〜約5mg/kg、約2〜約5mg/kg、約7.5〜約12.5mg/kgまたは約0.1〜約30mg/対象の体重kgまたは約80mg〜少なくとも800mg、約80mg〜少なくとも700mg、約80mg〜少なくとも600mg、約80mg〜少なくとも500mg、約80mg〜少なくとも400mg、約80mg〜少なくとも300mg、約100mg〜少なくとも300mgまたは約200mg〜約300mgの範囲であり得る。例えば、用量は約0.1mg/kg体重、約0.3mg/kg体重、約1mg/kg体重、約2mg/kg体重、約3mg/kg体重、約5mg/kg体重または約10mg/kg体重または約0.3mg/kg体重、約1mg/kg体重、約2mg/kg体重、約3mg/kg体重または約5mg/kg体重または約80mg、約100mg、約160mg、約200mg、約240mg、約300mg、約320mg、約400mg、約500mg、約600mg、約700mgまたは約800mgであり得る。投与スケジュールは、一般に抗体の典型的薬物動態に基づき、持続性受容体占拠(RO)をもたらす暴露を達成するように設計する。処置レジメンの例は、ほぼ週に1回、ほぼ2週に1回、ほぼ3週に1回、ほぼ4週に1回、ほぼ月に1回、ほぼ3〜6ヶ月に1回またはそれより長い投与を必要とする。
約10mg/kg、2週毎の高ニボルマブ単剤療法投与が最大耐容量(MTD)に達することなく達成されているが、顕著な毒性が、チェックポイント阻害剤+抗血管形成治療剤の他の治験で報告されており(例えば、Johnson et al. (2013) Cancer Immunol Res 1:373-77; Rini et al. (2011) Cancer 117:758-67)、10mg/kgより低いニボルマブ用量の選択を支持する。
ある実施態様において、抗PD−1抗体(または抗PD−L1抗体)の用量は、医薬組成物で固定用量である。
イピリムマブ(ヤーボイ(登録商標))は、黒色腫の処置について、3mg/kgを、3週毎4回、静脈内で承認されている。ある実施態様において、抗CTLA−4抗体の用量は、体重と無関係に患者に与える均一用量である。具体的実施態様において、抗CTLA−4抗体の均一用量は約80mgである。
それ故に、ある実施態様において、約3mg/kgが、抗PD−1抗体と組み合わせて使用するイピリムマブの最高用量であるが、ある実施態様において、ニボルマブと組み合わせるとき、イピリムマブのような抗CTLA−4抗体を、約0.3〜約10mg/kg、約0.5〜約10mg/kg、約0.5〜約5mg/kgまたは約1〜約5mg/kg体重、ほぼ2週または3週毎の範囲で投与できる。他の実施態様において、イピリムマブをニボルマブと異なる投与スケジュールで投与する。ある実施態様において、イピリムマブをほぼ毎週、ほぼ2週毎、ほぼ3週毎、ほぼ4週毎、ほぼ5週毎、ほぼ6週毎、ほぼ7週毎、ほぼ8週毎、ほぼ9週毎、ほぼ10週毎、ほぼ11週毎、ほぼ12週毎またはほぼ15週毎に投与する。
典型的な3mg/kg、3週毎より低いが、0.001mg/kgより低くないイピリムマブの用量は治療量以下の用量である。ここでの方法において使用する抗CTLA−4抗体の治療量以下の用量は、0.001mg/kgより高く、3mg/kgより低い。ある実施態様において、治療量以下の用量は約0.001mg/kg〜約1mg/kg、約0.01mg/kg〜約1mg/kg、約0.1mg/kg〜約1mg/kgまたは約0.001mg/kg〜約0.1mg/kg体重である。ある実施態様において、治療量以下の用量は少なくとも約0.001mg/kg、少なくとも約0.005mg/kg、少なくとも約0.01mg/kg、少なくとも約0.05mg/kg、少なくとも約0.1mg/kg、少なくとも約0.5mg/kgまたは少なくとも約1.0mg/kg体重である。3mg/kgのニボルマブおよび3mg/kgのイピリムマブの組み合わせ投与は黒色腫集団におけるMTDを越えるが、一方1mg/kgのニボルマブと3mg/kgのイピリムマブまたは3mg/kgのニボルマブと1mg/kgのイピリムマブの組み合わせは黒色腫患者で容認できることが判明したことが示されている(Wolchok et al. (2013) N Engl J Med 369(2):122-33)。従って、ニボルマブは、10mg/kg、2週毎静脈内投与まで許容されるが、ある実施態様において抗PD−1抗体の用量は、イピリムマブと組み合わせたとき、約3mg/kgを超えない。ある実施態様において、リスク・ベネフィットおよびPK−PD評価に基づき、用いる用量は、約1mg/kgのニボルマブと約3mg/kgのイピリムマブ、約3mg/kgのニボルマブと約1mg/kgのイピリムマブまたは約3mg/kgのニボルマブと約3mg/kgのイピリムマブの組み合わせを含み、各々ほぼ2〜4週毎に1回、ある実施態様において、ほぼ2週に1回またはほぼ3週に1回の投与頻度で投与する。ある実施態様において、ニボルマブを、ほぼ2週に1回、ほぼ3週に1回またはほぼ4週に1回、約0.1mg/kg、約0.3mg/kg、約1mg/kg、約2mg/kg、約3mg/kgまたは約5mg/kgの用量で、約0.1mg/kg、約0.3mg/kg、約1mg/kg、約2mg/kg、約3mg/kgまたは約5mg/kgの用量で投与するイピリムマブと組み合わせて投与する。さらなる実施態様において、使用する用量は、約240mgのニボルマブと約80mgのイピリムマブ、約240mgのニボルマブと約240mgのイピリムマブまたは約80mgのニボルマブと約240mgのイピリムマブの組み合わせを含み、各々、ほぼ2〜4週毎に1回、ある実施態様において、ほぼ2週に1回またはほぼ3週に1回の投与頻度で投与する。ある実施態様において、ニボルマブを、ほぼ2週に1回、ほぼ3週に1回またはほぼ4週に1回、約40mg、約80mg、約100mg、約160mg、約200mg、約240mg、約320mgまたは約400mgの用量で、約40mg、約80mg、約160mg、約240mg、約320mgまたは約400mgの用量のイピリムマブと組み合わせて投与する。
ある実施態様において、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体と抗CTLA−4抗体の組み合わせを、誘導期に対象にほぼ2週または3週毎に、1回、2回、3回または4回静脈内投与する。ある実施態様において、抗PD−1抗体と抗PD−L1抗体の組み合わせを、誘導期にほぼ2週に1回またはほぼ3週に1回、約4回静脈内投与する。誘導期の後維持期があり、その間、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体のみを、対象に約0.1、約0.3、約1、約2、約3、約5または約10mg/kgまたは約40mg、約80mg、約100mg、約160mg、約200mg、約240mg、約320mgまたは約400mgの用量で、ほぼ2週または3週毎に、処置が効果的であることが証明される限りまたは管理不能な毒性もしくは疾患進行が生じるまで投与する。ある実施態様において、ニボルマブを、維持期の間、約3mg/kg体重または約240mgの用量でほぼ2週毎に投与する。
ある実施態様において、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体の用量は、第二抗癌剤との医薬組成物で固定用量である。ある実施態様において、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体および抗CTLA−4抗体を単一組成物として製剤し、ここで、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体の用量および抗CTLA−4抗体の用量を、1:50、1:40、1:30、1:20、1:10、1:5、1:3、1:1、3:1、5:1、10:1、20:1、30:1、40:1または50:1の比率で合わせる。
ニボルマブと他の抗癌剤の組み合わせについて、これらの薬剤を、それらの承認された用量で投与する。処置を臨床的有用性が観察される限りまたは許容できない毒性もしくは疾患進行が生じるまで継続する。それにも関わらず、ある実施態様において、投与するこれらの抗癌剤の用量は、承認用量より顕著に低く、すなわち、薬剤の治療量以下の用量を、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体との組み合わせで投与する。抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体を、臨床治験における単剤療法として最高有効性を生じることが示されている用量、例えば、約3mg/kgのニボルマブ、ほぼ3週に1回投与(Topalian et al. (2012a) N Engl J Med 366:2443-54; Topalian et al. (2012b) Curr Opin Immunol 24:207-12)、顕著に低い用量、すなわち、治療量以下の用量または均一用量、すなわち、240mgで投与できる。ある実施態様において、抗PD−1抗体を、約3mg/kgまたは240mg、ほぼ2週に1回で投与する。
ある実施態様において、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体を、特定のタイプの癌のための標準治療と組み合わせて投与する。さらなる実施態様において、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体を、5−FU、エトポシドおよび白金ベースの薬物、例えばカルボプラチンまたはシスプラチンを含む化学療法剤と組み合わせて投与する。ある実施態様において、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体を、放射線治療の前、同時または後に投与する。ある実施態様において、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体を外科的切除の前、同時または後に投与する。
用量および頻度は、対象における抗体の半減期により変わる。一般に、ヒト抗体が最長半減期を示し、ヒト化抗体、キメラ抗体および非ヒト抗体の順である。投与の用量および頻度は、処置が予防的かまたは治療的かにより変わり得る。予防適用では、比較的低用量が、一般に比較的少ない頻度で、長期間にわたり投与される。生涯処置を受け続ける患者がいる。治療適用では、比較的高用量で、比較的短い間隔が、疾患進行が低減するか停止するまで、または患者が疾患症状の部分的なまたは完全な改善を示すまで必要であることがある。その後、患者に予防レジメで投与できる。
本発明の医薬組成物における1種または複数種の活性成分の実際の用量レベルは、患者に過度の毒性とならずに、特定の患者、組成物および投与方式について所望の治療応答を達成するのに効果的である活性成分の量を得るために変えてよい。選択用量レベルは、用いる特定の本発明の組成物の活性、投与経路、投与時期、用いる特定の化合物の排泄速度、処置期間、用いる特定の組成物と組み合わせて使用する他の薬物、化合物および/または物質、処置する患者の年齢、性別、体重、状態、一般的健康および過去の病歴および医学分野で周知の同様な因子を含む、多種多様な薬物動態因子による。本発明の組成物を、
当分野で周知の多種多様な方法の1以上を使用して、1以上の投与経路により投与できる。当業者には認識されるとおり、投与経路および/または方式は所望の結果による。
キット
治療使用のための免疫チェックポイント阻害剤(例えば、抗PD−1抗体または/および抗PD−L1抗体)および、所望により、他の抗癌剤を含む、キットも本発明の範囲内である。キットは、一般にキットの内容物の意図する使用および使用指示を示すラベルを含む。ここでラベルは、キットでまたはキットと共に提供されるあるいは他の態様でキットに付随するあらゆる文書または記録媒体を含む。ある実施態様において、本発明は、HPV陽性SCCHN由来腫瘍を有する対象の処置のためのキットに関し、キットは、(a)免疫チェックポイント阻害剤(例えば、抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分)、(b)腫瘍のHPV陽性度決定のための指示を含み、そして、腫瘍がHPVについて陽性であるならば、免疫チェックポイント阻害剤(例えば、抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分)をここに開示する方法で対象に投与する。ある実施態様において、キットは、さらにHPV陽性度決定のための試薬を含む。ある実施態様において、HPV陽性度をHPV p16の発現により測定する。ある実施態様において、本発明は、HPV陰性SCCHN由来腫瘍を有する対象の処置のためのキットに関し、キットは、(a)免疫チェックポイント阻害剤(例えば、抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分)、(b)腫瘍のHPV陰性度決定のための指示を含み、そして、腫瘍がHPVについて陰性であるならば、免疫チェックポイント阻害剤(例えば、抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分)をここに開示する方法で対象に投与する。ある実施態様において、キットは、さらにHPV陰性度決定のための試薬を含む。ある実施態様において、HPV陰性度をHPV p16の発現により測定する。さらなる実施態様において、キットは、1以上の付加的抗癌剤、例えば抗CTLA−4抗体および/またはTKIを含む。ある実施態様において、抗PD−1抗体、抗PD−L1抗体、抗CTLA−4抗体および/またはTKIを単位用量形態に共包装できる。ヒト患者処置のためのある実施態様において、キットは、ここに開示する抗ヒトPD−1抗体または抗ヒトPD−L1抗体、例えば、ニボルマブまたはペムブロリズマブを含む。他の実施態様において、キットは、ここに開示する抗ヒトCTLA−4抗体、例えば、イピリムマブまたはトレメリムマブを含む。
本発明を次の実施例によりさらに説明し、これは、さらに限定するものと解釈してはならない。本明細書をとおして引用している全引用文献は、引用により本明細書に明示的に包含させる。
ニボルマブの非比較、2コホート、単一群、オープンラベル、フェーズ1/2治験を、選択ウイルス陽性およびウイルス陰性腫瘍を有する対象におけるニボルマブの安全性、耐容性および有効性を評価するためにウイルス陽性およびウイルス陰性固形腫瘍を有する対象で実施する。対象に、240mg ニボルマブの均一用量を、進行または許容できない毒性まで、2週毎に30分にわたりIV投与する。有効性を客観的奏効率および奏功期間により測定する。
治験は、ネオアジュバントコホートおよび転移/再発コホートの2コホートを含む。ネオアジュバントコホートの主目標は、次のHPV陽性頭頸部扁平上皮細胞癌(SCCHN)、HPV陰性SCCHN、メルケル細胞癌(MCC)および子宮頸、膣または外陰癌(GYN)の腫瘍タイプにおけるネオアジュバントニボルマブ投与の安全性および耐容性の調査である。転移/再発コホートの主目標は、次の転移または再発性鼻咽頭癌(NPC)、転移または再発性EBV関連胃、転移または再発性メルケル細胞癌、転移または再発性子宮頸、膣または外陰癌および転移または再発性HPV陽性SCCHNの疾患を有する対象におけるニボルマブ単剤療法(2週毎IVによる240mg均一用量)の治験医評価客観的奏効率(ORR)評価である。
ネオアジュバントコホートの副次的目的は、ニボルマブ処置対象の腫瘍特異的サブセットにおける免疫細胞のベースラインからの変化パーセントおよびウイルス特異的T細胞の選択免疫活性化/阻害性分子のベースラインからの変化パーセントの決定である。転移/再発コホートの副次的目的は、ニボルマブ単剤療法の対象における無進行生存および全生存期間の評価である。
ネオアジュバントコホートの患者は、ニボルマブのネオアジュバント投与後1年まで無進行生存を評価する。患者をさらにモニターして、240mg ネオアジュバントニボルマブの2回の均一用量後の腫瘍体積のベースラインからの変化パーセントを決定する。腫瘍の病理的完全寛解も、SCCHN、切除可能メルケル細胞癌および子宮頸、膣または外陰癌におけるネオアジュバントニボルマブ2回投与後の外科的切除を受けた対象でも決定する。
転移/再発コホートにおいて、転移または再発性ウイルス介在腫瘍を有する対象におけるニボルマブ単剤療法の、有害事象および特定の臨床検査の有害事象発生率(対象あたり最悪のCTCグレード)により定義される、安全性および耐容性もモニターする。
両コホートで、腫瘍部位での抗ウイルスおよび抗腫瘍免疫応答変化を、増殖性および/または機能的アッセイを使用して評価する。治験管理者はまた、遺伝子発現、フローサイトメトリー、免疫組織化学および可溶性因子アッセイで測定する、末梢血および腫瘍組織におけるPD−L1を含む選択バイオマーカー測定値と、末梢血および腫瘍組織におけるニボルマブの安全性および臨床的有効性測定値および薬力学的活性の相関の可能性も、調査する。対象は、末梢血におけるウイルス抗原特異的T細胞応答性に対するニボルマブの効果ならびに腫瘍変異およびネオ抗原の数と臨床的有効性測定値の相関の可能性および腫瘍抗原特異的T細胞が末梢に存在するか否かの試験のためにさらに観察される。さらに、EBV陽性胃癌および鼻咽頭癌を有する対象における処置前および処置後エプスタイン・バーウイルス(EBV)DNAレベルをこれらの患者で評価する。
さらに、全対象で、EQ−5Dにより評価する全体的健康状態およびEORTC QLQ−C30により評価する癌特異的健康関連クオリティ・オブ・ライフに関して評価する。全例において、ニボルマブ単剤療法の免疫原性および薬物動態を特徴づけし、可能であれば、曝露−応答相関を調査する。
対象
全適格患者は、病理組織学的に確認されたメルケル細胞癌、EBV陽性胃または食道胃接合部癌(食道下部から発生する腺癌を含む)、鼻咽頭癌、子宮頸、膣もしくは外陰の扁平上皮細胞癌またはSCCHNを有する。メルケル細胞癌を有する対象について、メルケル細胞ポリオーマウイルス(MCPyV)状態を登録後に決定する。胃腫瘍タイプを有する転移コホートにおける対象について、EBV陽性度をEBVコード化RNA(EBER)インサイチュハイブリダイゼーションにより定義する。鼻咽頭癌腫瘍タイプを有する転移コホートにおける対象について、EBV陽性度はEBERインサイチュハイブリダイゼーションにより定義され、ウイルス試験を、先の試験結果が入手可能でない場合にのみ遡及的に実施する。婦人科腫瘍を有する転移コホートにおける対象について、HPV陽性度をインサイチュハイブリダイゼーション、リアルタイムPCRまたは免疫組織化学(IHC)により定義する。高リスクHPV陽性度は、次の16、18、31、33、35、39、45、51、52、56、58、59、66、68のサブタイプを含む。ウイルス試験を、先の試験結果が入手可能でない場合にのみ遡及的に実施する。頭頸部扁平上皮細胞癌を有するウイルス陽性ネオアジュバントおよび転移コホートにおける対象について、HPV陽性度をHPV p16インサイチュハイブリダイゼーション、IHCまたは腫瘍シークエンシングにより定義し、>70%の強くかつ広範な核および細胞質染色が腫瘍細胞に特異的であるならば、HPV p16 IHCが陽性と解釈すべきである。HPV陽性状態は、原発腫瘍または転移リンパ節から得ることができる。ウイルス陰性ネオアジュバントコホートにおける対象について、HPV陰性度をHPV p16インサイチュハイブリダイゼーション、IHCまたは腫瘍シークエンシングにより文書化すべきである。
ネオアジュバントコホートにおける対象は、外科的切除が計画されるSCCHNを有する対象を含み得る。これらの対象は、新たに診断された、組織学的または細胞学的に確認された扁平上皮細胞癌または中咽頭未分化癌を有しなければならず、対象は切除可能疾患を有すると決定されなければならない。生検は原発腫瘍または転移リンパ節から得ることができる。さらに、これらの対象は、T2またはそれより大きい原発巣、N2またはそれより大きい節疾患および10箱/年を超える喫煙歴を有しなければならない。
ネオアジュバントコホートの扁平上皮細胞子宮頸、外陰または膣癌対象は、外科的病期分類または化学療法/放射線処置が計画されるステージII〜IVA子宮頸癌または根治的切除術または化学療法/放射線処置が計画されるステージII〜IVA外陰または膣癌を有するものを含む。
ネオアジュバントコホートにおけるメルケル細胞癌を有する対象は、処置前生検(コア針)可能な腫瘍を有さなければならず、処置後生検は手術検体を含む。さらに、対象は、原発腫瘍≧2cmのまたは触知可能限局性リンパ節転移または切除可能移動中転移を有するあらゆるサイズのステージIIA〜IIIB疾患、切除可能限定的転移を有するステージIV疾患または地域または施設外科診療により定義される切除可能疾患を有する総負荷≧1cm直径として定義される局所/限局性再発性疾患により特徴付けられる、切除可能疾患腫瘍を有する。
転移/再発コホートにおける対象は、先に2を越えない全身治療で処置されている進行性転移または再発性疾患を有する対象を含む。これらの対象は、RECIST 1.1基準に従いCTまたはMRIにより測定可能な疾患を有する(放射線学的腫瘍評価は、最初の投与前35日以内に実施しなければならない)。切除不能または転移疾患(進行型ステージIIIまたはステージIV)の化学療法または他の標準治療を積極的に拒否する対象もこのコホートに含めてよい。転移/再発コホートにおける対象は、HPV関連鼻咽頭癌および角化扁平上皮細胞癌(WHOタイプI)を除く、EBV陽性である組織学的に確認された胃または食道胃接合部癌(食道下部から発生する腺癌を含む)、根治目的の局所治療(化学療法を併用するまたは併用しない手術または放射線治療)に適さない組織学的に確認されたHPV陽性SCCHN(口腔、咽頭、喉頭)、先に全身処置を受けていないものを含む組織学的に確認されたHPV陽性子宮頸、外陰または膣癌、組織学的に確認されたメルケル細胞癌および組織学的に確認されたEBV陽性鼻咽頭癌を有するものから選択される。
両コホートにおける対象は18歳以上および米国東海岸がん臨床試験グループ(ECOG)パフォーマンスステータス0または1を有することが必要である。対象は、PD−L1発現分析および他のバイオマーカー相関試験のために、腫瘍組織(保存または新鮮生検検体)を提供を受け入れなければならない。生検は切除、切開またはコア針である。微細針吸引は不十分である。
活動性脳転移または軟髄膜転移を有する対象は、脳転移が処置され、処置完了後少なくとも4週間および最初の治験薬物投与前28日以内にMRIで無進行が証明されない限り、治験から除外する。治験薬物投与前少なくとも2週間、全身性コルチコステロイド(>10mg/日プレドニゾン当量)の免疫抑制性用量の必要があってはならない。
以下の記載に該当するならば、対象はさらに除外される。治験医の意見で、治験参加または治験薬物投与と関係するリスクを増加させ得る、対象がプロトコール治療を受ける能力を障害するまたは治験結果の解釈を邪魔する、何らかの重篤なまたは非制御の医学的障害、活動性の、知られたまたは疑いのある自己免疫性疾患(白斑症、I型糖尿病、ホルモン補充のみを必要とする自己免疫状態による残存甲状腺機能低下症または外部トリガー非存在下では再発するとは予測されない状態をのぞく)、治験薬物投与14日以内のコルチコステロイド(>10mg連日プレドニゾロン当量)または他の免疫抑制性医薬による全身処置が必要な状態(吸入または局所ステロイドおよび副腎補充用量は活動性自己免疫性疾患非存在下では許容される)、頸動脈、頭蓋底または頸部脊髄に固定されている原発腫瘍または節転移、イピリムマブまたはT細胞を特異的にターゲティングする他の医薬を含む、抗PD−1、抗PD−L1、抗PD−L2、抗CD137または抗CTLA−4抗体のような実験的抗腫瘍ワクチン、何らかのT細胞共刺激またはチェックポイント経路での先の治療、脱毛症以外の先の抗癌治療に起因する毒性および疲労は治験薬物投与前にグレード1(NCI CTCAE version 4)またはベースラインまで解消されなければならない(白金ベースの治療後のニューロパチーのような、解消されることが予測されず、持続する続発症をもたらす先の抗癌治療に関与する毒性を有する対象は登録が許可される)、治験処置剤の最初の投与28日以内の癌についての何らかの化学療法、放射線治療、生物製剤または治験治療での先の処置(処置前<4週間の先の細胞毒性または治験製剤での対象は、先の処置からの毒性がグレード1(NCI CTCAE version 4)で解消されているならば、治験医とスポンサー間の検討後、適格としなければならない)および急性または慢性感染を示すB型肝炎ウイルス表面抗原(HBV sAg)またはC型肝炎ウイルス(リボ核酸またはHCV抗体)試験陽性、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)試験陽性の既知病歴または既知後天性免疫不全症候群(AIDS)、治験薬物成分に対するアレルギーの病歴、何らかのモノクローナル抗体に対する重篤な過敏症反応、妊娠の可能性のある、妊娠しているまたは授乳中の女性または治験薬投与登録前の妊娠試験で陽性の女性。
治験デザインおよび処置
この治験は、選択ウイルス陽性およびウイルス陰性固形腫瘍における単剤としてのニボルマブの安全性および有効性を調査するための、オープンラベル、多施設、フェーズ1/2試験である。ネオアジュバントコホートは、3腫瘍タイプの84対象を含む(図1)。このコホートは、ネオアジュバントニボルマブ投与の安全性および耐容性の調査に役立つ。
ネオアジュバントコホートにおける各腫瘍タイプの登録は、安全性評価のための最初の10対象の登録後休止し、化学療法/放射線(適当であればGYN患者)または手術(SCCHN、MCCおよびGYN患者)が計画した日から4週間を超えて遅れる対象数を決定する(図1)。単一腫瘍タイプについて最初の10対象の≧3が、ラベルに明記されたニボルマブ免疫関連有害事象により計画した手術日または計画した化学放射線同時併用療法開始日から4週間を超えて遅れるならば、その特定の腫瘍コホートは閉鎖する。ネオアジュバントコホートにおける残りの腫瘍タイプは閉鎖せず、登録は、ニボルマブによる手術遅延による腫瘍タイプ閉鎖でなければならない。単一腫瘍タイプについて最初の8患者が遅延を経験しないならば、登録休止は必要ない。
ネオアジュバントコホートは、HPV陽性およびHPV陰性SCCHN、HPV陽性子宮頸/膣/外陰癌およびポリオーマウイルス関連メルケル細胞癌の3腫瘍タイプ登録する。SCCHN腫瘍タイプは、ウイルス陽性度の前向き(治験薬物割り当て前)試験を必要とする。21ウイルス陽性および21ウイルス陰性SCCHN対象を登録する。他の腫瘍タイプは、高(>85%陽性度)感染性を考慮して、エントリーのための前向きウイルス試験を必要としない。ウイルス陰性群は、生物学的分析のための対照群として役立つ。対象に最初に生検し、1日目および15日目に240mg ニボルマブの30分にわたる静脈内(IV)点滴により2回均一用量を受け、外科的切除または化学療法/放射線が続く(図1、表1)。他の手術前治療は許可されない。
最初にニボルマブで処置した選択対象は、その後標準治療処置を受ける。標準治療処置後、対象は、疾患進行、毒性または治験中断まで、2週毎に240mg ニボルマブ IVの均一用量の再発処置を受けてよい(表1)。
再発/転移コホートは、5腫瘍タイプの115対象を含む(図1)。このコホートは、ニボルマブ単剤療法の治験医評価ORRの評価に役立つ。
転移コホートは、疾患が転移または再発状況である対象を登録する。このコホートは、次のEBV関連胃、EBV関連鼻咽頭、HPV陽性SCCHN、HPV陽性子宮頸/外陰/膣およびポリオーマウイルス関連メルケル細胞癌の5腫瘍タイプを含む。SCCHNおよび胃腫瘍タイプは、ウイルス陽性度の前向き試験が必要である。240mg ニボルマブの均一用量を、RECIST 1.1により定義される許容されない毒性または疾患進行まで、2週間毎に30分にわたりIV投与する(表1)。
評価
ベースラインでの安全性評価は、関連する基礎疾患を捕捉するために得られた病歴を含む。ベースライン試験は、徴候および症状、体重、身長、ECOGパフォーマンスステータス、血圧(BP)、心拍数(HR)、体温、呼吸数ならびに安静時および運動後パルスオキシメトリによる酸素飽和を含み、最初の投与前14日以内に行わなければならない。併用薬も最初の投与前14日以内および治験処置の期間を通して集めなければならない。ベースライン安全性検査値評価を最初の投与前14日以内に実施しなければならない。
対象が何らかの治験薬物を受けているならば、安全性を評価しなければならない。毒性評価は処置期間を通して継続的に実施する。体重、身長、ECOGパフォーマンスステータス、BP、HR、体温、呼吸数ならびに安静時および運動後パルスオキシメトリによる酸素飽和を含む治験中評価を行う。治験中安全性検査値評価も実施する。
有効性は、RECIST(固形癌効果判定基準)1.1基準を使用する、治験医による進行中の治験処置判断のための腫瘍造影により評価する。
統計分析
サンプルサイズ決定は、統計的検出力計算に基づかない。ネオアジュバントコホートについて、SCCHN腫瘍タイプは21名のHPV陽性および21名のHPV陰性対象を含む。MCCおよびHPV陽性子宮頸、膣または外陰癌腫瘍タイプは各21対象含む。21のサンプルサイズは、66%および89%を超える確率で、それぞれ5%および10%の発生率で生じる安全性事象を検出できる。病理的完全寛解率が10%、15%および20%と仮定して、21のサンプルサイズは、89%、97%および99%を超える確率で、それぞれ少なくとも一つの病理的完全寛解を検出できる。
再発/転移コホートについて、再発/転移コホートにおける各特定の疾患または腫瘍タイプは23対象を含む。表2は、ORRの5%、20%および30%真の応答率を仮定して、0、1または2応答者および≧3応答者を観察する確立を示す。表3は、23対象中3、4および5応答者の観察に基づくクロッパー・ピアソン法を使用する両側95%正確CIを示す。
エンドポイントおよび分析
ネオアジュバントコホートの主目標は安全性評価である。報告された全有害事象を器官別大分類、好ましい期間およびコホート/アームにより列記および作表し、MedDRAの最新版に従いコード化する。有害事象の発生率を、潜在的意義および臨床的重要性について再調査する。バイタルサインおよび臨床検査結果をコホート/アームにより列記および要約する。あらゆる顕著な身体検査所見および臨床検査結果を挙げる。輸注反応発生率を、ニボルマブ点滴回数減少による安全性および耐容性の評価のために再調査する。生検/ネオアジュバントコホートにおける薬物関連AEにより>4週間手術が遅れた対象の割合を、各腫瘍タイプについて報告する。
転移/再発コホートの主目標は、処置対象数で除した確認された完全寛解(CR)または部分応答(PR)の最良総合効果(BOR)を有する対象数として定義される、治験医評価ORRの決定である。BORは、最初の投与からRECIST 1.1基準を使用する治験医評価による客観的に報告された腫瘍進行の日までまたは後続治療前の最後の腫瘍評価日までの間に記録された最良応答称号として定義する。
転移コホートにおける治験医評価ORRは、クロッパー・ピアソン法を使用する二項式応答率およびその対応する両側95%正確CIにより要約される。DORは、確認されたPRを達成した対象を要約するかまたはCR DORは、最初に確認された応答(CRまたはPR)から、RECIST 1.1基準を使用する治験医評価により決定された最初の客観的に報告された腫瘍進行日または何らかの原因での死亡の早いほうまでの間の時間として定義される。進行も死亡もしない対象について、DORは、最後の評価可能な腫瘍評価の日で打ち切る。DORは、CRまたはPRの客観的応答を有する対象においてのみ評価する。
事象までの時間の分布は、カプラン・マイヤー法を使用して推定する。これは、PFS(治験医評価に基づく)およびOSについて実施する。中央PFSまたはOSと95%CIを、生存関数についてのlog−log変換CIに基づき構築する。いくつかの固定時点での割合をカプラン・マイヤー推計により導き、対応する信頼区間を分散偏差についてGreenwood式および生存関数について適用されたlog−log変換に基づき導く。
選択バイオマーカーに対するニボルマブの薬力学的効果を、時間およびコホートから集計した簡易統計ならびに対応するベースラインからの変化(または変化パーセント)により評価する。さらに、バイオマーカーアウトカムの時間的経過を、サマリープロットまたは個々の対象プロットによりグラフ的に調査する。意味ある薬力学的傾向が示されるならば、線形混合モデルのような方法を使用して、経時的変化パターンを特徴付けできる。PD−L1発現レベル(IHC)と臨床的有効性測定値の間の相関の可能性を、フィッシャーの正確確率検定または適当であれば他の方法を使用して評価する。
種々のバイオマーカー測定値の薬物動態によって受ける影響の可能性、安全性および臨床的有効性測定値を、利用可能なデータに基づき調査する。ロジスティック回帰分析およびグラフ化のような、しかしこれらに限定されない方法を使用して、これらの相関を評価できる。
本出願は、2015年7月14日出願の米国仮出願62/192,396号に基づく優先権を主張し、これは引用によりその全体を本明細書に包含させる。

Claims (80)

  1. 対象にプログラム死−1受容体(PD−1)またはプログラム死−リガンド1(PD−L1)に特異的に結合し、それぞれPD−1活性(“抗PD−1抗体”)またはPD−L1活性(“抗PD−L1抗体”)を阻害する抗体またはその抗原結合部分の治療有効量を投与することを含む、ヒト乳頭腫ウイルス(HPV)陽性頭頸部扁平上皮癌(SCCHN)由来腫瘍を有する対象の処置法。
  2. (i)対象のサンプル中のHPVレベルを測定し、ここで、対象はHPVについて陽性であり、そして
    (ii)対象に抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分の治療有効量を投与する
    ことを含む、HPV陽性SCCHN由来腫瘍を有する対象の処置法。
  3. 対象のサンプル中のHPVレベルを測定し、ここで、対象はHPVについて陽性であり、そして対象は治療有効量の抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分を投与されることを含む、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体治療に適するHPV陽性SCCHN由来腫瘍を有する対象の同定法。
  4. (i)対象のサンプル中のHPVレベルを測定し、ここで、対象はHPVについて陽性であり、そして
    (ii)対象に抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分の治療有効量を投与する
    ことを含む、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体治療に適するHPV陽性SCCHN由来腫瘍を有する対象の同定法。
  5. HPV陽性SCCHNがHPV由来の1以上のタンパク質または1以上のタンパク質をコードするヌクレオチド配列を発現する腫瘍を含む、請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  6. 測定がHPV由来の1以上のタンパク質または該1以上のタンパク質をコードするヌクレオチド配列の発現の同定を含む、請求項2〜5のいずれかに記載の方法。
  7. HPV由来の1以上のタンパク質がp16、Ki−67、サイクリンD1、p53、ProEx C、E6、E7またはこれらの任意の組み合わせを含む、請求項5または6に記載の方法。
  8. HPV由来の1以上のタンパク質が免疫組織化学、ELISA、ウェスタンブロット、タンパク質アレイまたはこれらの任意の組み合わせにより同定される、請求項7に記載の方法。
  9. ヌクレオチド配列がp16、Ki−67、サイクリンD1、p53、ProEx C、E6、E7またはこれらの任意の組み合わせをコードする、請求項5または6に記載の方法。
  10. ヌクレオチド配列がインサイチュハイブリダイゼーション、DNAもしくはRNAアレイまたはヌクレオチドハイブリダイゼーション技術、腫瘍配列決定技術、定量的ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)またはこれらの任意の組み合わせにより同定される、請求項8または9に記載の方法。
  11. HPVがHPVサブタイプ16、18、31、33、35、39、45、51、52、56、58、59、66、68またはこれらの任意の組み合わせを含む、請求項1〜10のいずれかに記載の方法。
  12. 約70%を超える腫瘍細胞がp16に対する免疫組織化学で強くかつ広範な核および細胞質染色を示す、請求項1〜11のいずれかに記載の方法。
  13. サンプルが原発腫瘍または転移リンパ節を含む、請求項2〜12のいずれかに記載の方法。
  14. 腫瘍がさらにPD−L1を発現する、請求項1〜13のいずれかに記載の方法。
  15. 抗PD−1抗体またはその抗原結合部分がヒトPD−1への結合についてニボルマブと交差競合する、請求項1〜14のいずれかに記載の方法。
  16. 抗PD−1抗体またはその抗原結合部分がキメラ、ヒト化もしくはヒトモノクローナル抗体またはその部分である、請求項1〜15のいずれかに記載の方法。
  17. 抗PD−1抗体またはその抗原結合部分がヒトIgG1またはIgG4アイソタイプのものである重鎖定常領域を含む、請求項1〜16のいずれかに記載の方法。
  18. 抗PD−1抗体がニボルマブである、請求項1〜17のいずれかに記載の方法。
  19. 抗PD−1抗体がペムブロリズマブである、請求項1〜17のいずれかに記載の方法。
  20. 抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分がヒトPD−L1への結合についてBMS−936559、MPDL3280A、MEDI4736またはMSB0010718Cの結合と競合する、請求項1〜14のいずれかに記載の方法。
  21. 抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分がキメラ、ヒト化もしくはヒトモノクローナル抗体またはその部分である、請求項1〜14および20のいずれかに記載の方法。
  22. 抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分がヒトIgG1またはIgG4アイソタイプのものである重鎖定常領域を含む、請求項1〜14および20〜21のいずれかに記載の方法。
  23. 抗PD−L1抗体がBMS−936559である、請求項1〜14および20〜22のいずれかに記載の方法。
  24. 抗PD−L1抗体がMPDL3280Aである、請求項1〜14および20〜22のいずれかに記載の方法。
  25. 抗PD−L1抗体がMEDI4736である、請求項1〜14および20〜22のいずれかに記載の方法。
  26. 抗PD−L1抗体がMSB0010718Cである、請求項1〜14および20〜22のいずれかに記載の方法。
  27. 抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分を少なくとも約80mg〜少なくとも約800mgまたは少なくとも約0.1mg/kg〜少なくとも約10.0mg/kg体重の範囲の用量で投与する、請求項1〜26のいずれかに記載の方法。
  28. 抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分を、少なくとも約3mg/kg体重または240mg、ほぼ2週に1回の用量で投与する、請求項27に記載の方法。
  29. 抗PD−1抗体または抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分を、処置が効果的であることが証明される限りまたは管理不能な毒性もしくは疾患進行が生じるまで投与する、請求項1〜28のいずれかに記載の方法。
  30. 腫瘍が少なくとも約1%であるPD−L1発現を有する、請求項14〜29のいずれかに記載の方法。
  31. 腫瘍が少なくとも約5%または約10%であるPD−L1発現を有する、請求項14〜30のいずれかに記載の方法。
  32. 対象が投与後少なくとも約10ヶ月、少なくとも約11ヶ月、少なくとも約12ヶ月、少なくとも約13ヶ月、少なくとも約14ヶ月、少なくとも約15ヶ月、少なくとも約16ヶ月、少なくとも約17ヶ月、少なくとも約18ヶ月、少なくとも約19ヶ月、少なくとも約20ヶ月、少なくとも約21ヶ月、少なくとも約22ヶ月、少なくとも約23ヶ月、少なくとも約2年、少なくとも約3年、少なくとも約4年または少なくとも約5年の全生存期間を示す、請求項1〜31のいずれかに記載の方法。
  33. 抗PD−1抗体またはその部分または抗PD−L1抗体またはその部分が静脈内投与用に製剤される、請求項1〜32のいずれかに記載の方法。
  34. 抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分が治療量以下の用量で投与される、請求項1〜33のいずれかに記載の方法。
  35. さらに1以上の付加的抗癌剤の投与を含む、請求項1〜34のいずれかに記載の方法。
  36. 抗癌剤がCTLA−4に特異的に結合し、CTLA−4活性を阻害する抗体またはその抗原結合部分、化学療法剤、白金ベースのダブレット化学療法、チロシンキナーゼ阻害剤、抗VEGF阻害剤またはこれらの任意の組み合わせからなる群から選択される、請求項35に記載の方法。
  37. 抗癌剤がCTLA−4に特異的に結合し、CTLA−4活性を阻害する抗体またはその抗原結合部分である、請求項35に記載の方法。
  38. HPV陽性SCCHN由来腫瘍を有する対象の処置のためのキットであって、
    (a)抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分;
    (b)腫瘍のHPV陽性度決定のための指示を含み、そして、腫瘍がHPVについて陽性であるならば、請求項1〜37のいずれかに記載の方法において対象に抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分を投与する、
    キット。
  39. さらに腫瘍のHPV陽性度を決定するための試薬を含む、請求項38に記載のキット。
  40. HPV陽性度をHPV p16の発現により測定する、請求項39に記載のキット。
  41. 対象にプログラム死−1受容体(PD−1)またはプログラム死−リガンド1(PD−L1)に特異的に結合し、それぞれPD−1活性(“抗PD−1抗体”)またはPD−L1活性(“抗PD−L1抗体”)を阻害する抗体またはその抗原結合部分の治療有効量を投与することを含む、ヒト乳頭腫ウイルス(HPV)陰性頭頸部扁平上皮癌(SCCHN)由来腫瘍を有する対象の処置法。
  42. (i)対象のサンプル中のHPVレベルを測定し、ここで、対象はHPVについて陰性であり、そして
    (ii)対象に抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分の治療有効量を投与する
    ことを含む、HPV陰性SCCHN由来腫瘍を有する対象の処置法。
  43. 対象のサンプル中のHPVレベルを測定し、ここで、対象はHPVについて陰性であり、そして対象は治療有効量の抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分を投与されることを含む、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体治療に適するHPV陰性SCCHN由来腫瘍を有する対象の同定法。
  44. (i)対象のサンプル中のHPVレベルを測定し、ここで、対象はHPVについて陰性であり、そして
    (ii)対象に抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分の治療有効量を投与する
    ことを含む、抗PD−1抗体または抗PD−L1抗体治療に適するHPV陰性SCCHN由来腫瘍を有する対象の同定法。
  45. HPV陰性SCCHNがHPV由来の1以上のタンパク質または1以上のタンパク質をコードするヌクレオチド配列を発現する腫瘍を含む、請求項41〜44のいずれかに記載の方法。
  46. 測定がHPV由来の1以上のタンパク質または該1以上のタンパク質をコードするヌクレオチド配列の発現の同定を含む、請求項42〜45のいずれかに記載の方法。
  47. HPV由来の1以上のタンパク質がp16、Ki−67、サイクリンD1、p53、ProEx C、E6、E7またはこれらの任意の組み合わせを含む、請求項45または46に記載の方法。
  48. HPV由来の1以上のタンパク質が免疫組織化学、ELISA、ウェスタンブロット、タンパク質アレイまたはこれらの任意の組み合わせにより同定される、請求項47に記載の方法。
  49. ヌクレオチド配列がp16、Ki−67、サイクリンD1、p53、ProEx C、E6、E7またはこれらの任意の組み合わせをコードする、請求項45または46に記載の方法。
  50. ヌクレオチド配列がインサイチュハイブリダイゼーション、DNAもしくはRNAアレイまたはヌクレオチドハイブリダイゼーション技術、腫瘍配列決定技術、定量的ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)またはこれらの任意の組み合わせにより同定される、請求項48または49に記載の方法。
  51. HPVがHPVサブタイプ16、18、31、33、35、39、45、51、52、56、58、59、66、68またはこれらの任意の組み合わせを含む、請求項41〜50のいずれかに記載の方法。
  52. 約30%以下の腫瘍細胞がp16に対する免疫組織化学で強くかつ広範な核および細胞質染色を示す、請求項41〜51のいずれかに記載の方法。
  53. サンプルが原発腫瘍または転移リンパ節を含む、請求項42〜52のいずれかに記載の方法。
  54. 腫瘍がさらにPD−L1を発現する、請求項41〜53のいずれかに記載の方法。
  55. 抗PD−1抗体またはその抗原結合部分がヒトPD−1への結合についてニボルマブと交差競合する、請求項41〜54のいずれかに記載の方法。
  56. 抗PD−1抗体またはその抗原結合部分がキメラ、ヒト化もしくはヒトモノクローナル抗体またはその部分である、請求項41〜55のいずれかに記載の方法。
  57. 抗PD−1抗体またはその抗原結合部分がヒトIgG1またはIgG4アイソタイプのものである重鎖定常領域を含む、請求項41〜56のいずれかに記載の方法。
  58. 抗PD−1抗体がニボルマブである、請求項41〜57のいずれかに記載の方法。
  59. 抗PD−1抗体がペムブロリズマブである、請求項41〜57のいずれかに記載の方法。
  60. 抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分がヒトPD−L1への結合についてBMS−936559、MPDL3280A、MEDI4736またはMSB0010718Cの結合と競合する、請求項41〜54のいずれかに記載の方法。
  61. 抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分がキメラ、ヒト化もしくはヒトモノクローナル抗体またはその部分である、請求項41〜54および60のいずれかに記載の方法。
  62. 抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分がヒトIgG1またはIgG4アイソタイプのものである重鎖定常領域を含む、請求項41〜54および60〜61のいずれかに記載の方法。
  63. 抗PD−L1抗体がBMS−936559である、請求項41〜54および60〜62のいずれかに記載の方法。
  64. 抗PD−L1抗体がMPDL3280Aである、請求項41〜54および60〜62のいずれかに記載の方法。
  65. 抗PD−L1抗体がMEDI4736である、請求項41〜44および60〜62のいずれかに記載の方法。
  66. 抗PD−L1抗体がMSB0010718Cである、請求項41〜54および60〜62のいずれかに記載の方法。
  67. 抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分を少なくとも約80mg〜少なくとも約800mgまたは少なくとも約0.1mg/kg〜少なくとも約10.0mg/kg体重の範囲の用量で投与する、請求項41〜66のいずれかに記載の方法。
  68. 抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分を、少なくとも約3mg/kg体重または240mg、ほぼ2週に1回の用量で投与する、請求項67に記載の方法。
  69. 抗PD−1抗体または抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分を、処置が効果的であることが証明される限りまたは管理不能な毒性もしくは疾患進行が生じるまで投与する、請求項41〜68のいずれかに記載の方法。
  70. 腫瘍が少なくとも約1%であるPD−L1発現を有する、請求項41〜69のいずれかに記載の方法。
  71. 腫瘍が少なくとも約5%または約10%であるPD−L1発現を有する、請求項41〜70のいずれかに記載の方法。
  72. 対象が投与後少なくとも約10ヶ月、少なくとも約11ヶ月、少なくとも約12ヶ月、少なくとも約13ヶ月、少なくとも約14ヶ月、少なくとも約15ヶ月、少なくとも約16ヶ月、少なくとも約17ヶ月、少なくとも約18ヶ月、少なくとも約19ヶ月、少なくとも約20ヶ月、少なくとも約21ヶ月、少なくとも約22ヶ月、少なくとも約23ヶ月、少なくとも約2年、少なくとも約3年、少なくとも約4年または少なくとも約5年の全生存期間を示す、請求項41〜71のいずれかに記載の方法。
  73. 抗PD−1抗体またはその部分または抗PD−L1抗体またはその部分が静脈内投与用に製剤される、請求項41〜72のいずれかに記載の方法。
  74. 抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分が治療量以下の用量で投与される、請求項41〜73のいずれかに記載の方法。
  75. さらに1以上の付加的抗癌剤の投与を含む、請求項41〜74のいずれかに記載の方法。
  76. 抗癌剤がCTLA−4に特異的に結合し、CTLA−4活性を阻害する抗体またはその抗原結合部分、化学療法剤、白金ベースのダブレット化学療法、チロシンキナーゼ阻害剤、抗VEGF阻害剤またはこれらの任意の組み合わせからなる群から選択される、請求項75に記載の方法。
  77. 抗癌剤がCTLA−4に特異的に結合し、CTLA−4活性を阻害する抗体またはその抗原結合部分である、請求項75に記載の方法。
  78. HPV陰性SCCHN由来腫瘍を有する対象の処置のためのキットであって、
    (a)抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分;
    (b)腫瘍のHPV陰性度決定のための指示を含み、そして、腫瘍がHPVについて陰性であるならば、請求項41〜77のいずれかに記載の方法において対象に抗PD−1抗体またはその抗原結合部分または抗PD−L1抗体またはその抗原結合部分を投与する、
    キット。
  79. さらに腫瘍のHPV陰性度を決定するための試薬を含む、請求項78に記載のキット。
  80. HPV陰性度をHPV p16の発現により測定する、請求項79に記載のキット。
JP2018501155A 2015-07-14 2016-07-14 免疫チェックポイント阻害剤を使用する癌の処置法 Pending JP2018522887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022169277A JP2023024973A (ja) 2015-07-14 2022-10-21 免疫チェックポイント阻害剤を使用する癌の処置法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562192396P 2015-07-14 2015-07-14
US62/192,396 2015-07-14
PCT/US2016/042297 WO2017011666A1 (en) 2015-07-14 2016-07-14 Method of treating cancer using immune checkpoint inhibitor

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022169277A Division JP2023024973A (ja) 2015-07-14 2022-10-21 免疫チェックポイント阻害剤を使用する癌の処置法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018522887A true JP2018522887A (ja) 2018-08-16
JP2018522887A5 JP2018522887A5 (ja) 2019-08-22

Family

ID=56551000

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018501155A Pending JP2018522887A (ja) 2015-07-14 2016-07-14 免疫チェックポイント阻害剤を使用する癌の処置法
JP2022169277A Pending JP2023024973A (ja) 2015-07-14 2022-10-21 免疫チェックポイント阻害剤を使用する癌の処置法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022169277A Pending JP2023024973A (ja) 2015-07-14 2022-10-21 免疫チェックポイント阻害剤を使用する癌の処置法

Country Status (16)

Country Link
US (3) US10544224B2 (ja)
EP (2) EP3322731B1 (ja)
JP (2) JP2018522887A (ja)
KR (1) KR20180027576A (ja)
CN (1) CN107922502A (ja)
CY (1) CY1123993T1 (ja)
DK (1) DK3322731T3 (ja)
ES (1) ES2855798T3 (ja)
HR (1) HRP20210399T1 (ja)
HU (1) HUE053966T2 (ja)
LT (1) LT3322731T (ja)
PL (1) PL3322731T3 (ja)
PT (1) PT3322731T (ja)
RS (1) RS61532B1 (ja)
SI (1) SI3322731T1 (ja)
WO (1) WO2017011666A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2978942A1 (en) 2015-03-13 2016-09-22 Cytomx Therapeutics, Inc. Anti-pdl1 antibodies, activatable anti-pdl1 antibodies, and methods of use thereof
CA2986765A1 (en) 2015-05-29 2016-12-08 Agenus Inc. Anti-ctla-4 antibodies and methods of use thereof
WO2017004079A1 (en) 2015-06-29 2017-01-05 Biomed Valley Discoveries, Inc. Lpt-723 and immune checkpoint inhibitor combinations and methods of treatment
CN114591433A (zh) 2015-07-13 2022-06-07 西托姆克斯治疗公司 抗pd-1抗体、可活化抗pd-1抗体及其使用方法
JP2018522887A (ja) 2015-07-14 2018-08-16 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company 免疫チェックポイント阻害剤を使用する癌の処置法
MA42626A (fr) 2015-08-11 2018-06-20 Open Monoclonal Tech Inc Nouveaux anticorps anti-pd-1
US10323091B2 (en) 2015-09-01 2019-06-18 Agenus Inc. Anti-PD-1 antibodies and methods of use thereof
TWI821748B (zh) * 2015-11-18 2023-11-11 美商必治妥施貴寶公司 使用抗pd-1抗體與抗ctla-4抗體之組合以治療肺癌
EP3389713A2 (en) * 2015-12-17 2018-10-24 Novartis AG Combination of c-met inhibitor with antibody molecule to pd-1 and uses thereof
WO2017157882A1 (en) 2016-03-14 2017-09-21 Université Catholique de Louvain Serine biosynthetic pathway inhibitors
CN109843324A (zh) * 2016-10-06 2019-06-04 辉瑞公司 用于治疗癌症的avelumab用药方案
PL3551660T3 (pl) 2016-12-07 2024-02-26 Agenus Inc. Przeciwciała anty-ctla-4 i sposoby ich stosowania
MA50948A (fr) 2016-12-07 2020-10-14 Agenus Inc Anticorps et procédés d'utilisation de ceux-ci
NZ759442A (en) 2017-06-01 2024-07-05 Cytomx Therapeutics Inc Activatable anti-pdl1 antibodies, and methods of use thereof
US11701433B2 (en) * 2017-06-05 2023-07-18 The Regents Of The University Of Michigan Complexes for delivery of antigenic peptides
WO2019140226A1 (en) * 2018-01-12 2019-07-18 Grail, Inc. Methods for analyzing viral nucleic acid
AU2019222517A1 (en) * 2018-02-13 2020-08-13 Merck Sharp & Dohme Llc Methods for treating cancer with anti PD-1 antibodies and anti CTLA4 antibodies
WO2019175328A1 (en) 2018-03-14 2019-09-19 Imba - Institut Für Molekulare Biotechnologie Gmbh Bh4pathwayactivationandusethereoffortreatingcancer
KR20200139724A (ko) * 2018-03-30 2020-12-14 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 종양을 치료하는 방법
US20220133747A1 (en) * 2018-06-06 2022-05-05 The Regents Of The University Of California Estrogen receptor inhibitors and uses therof
US20210255168A1 (en) * 2018-06-13 2021-08-19 King Faisal Specialist Hospital & Research Centre A method of precision cancer therapy
EP3873527A4 (en) * 2018-10-31 2022-09-07 Genentech, Inc. METHOD AND MEDICATION FOR THE TREATMENT OF CANCERS NOT RESPONDING TO A PD-1/PD-L1 SIGNALING INHIBITOR
WO2020156500A1 (zh) * 2019-01-31 2020-08-06 正大天晴药业集团股份有限公司 抗pd-l1抗体治疗头颈癌的用途
AU2020402369A1 (en) * 2019-12-13 2022-07-14 Samsung Bioepis Co., Ltd. Stable anti-PD-1 antibody pharmaceutical preparation
KR20220123017A (ko) * 2019-12-20 2022-09-05 머크 샤프 앤드 돔 엘엘씨 Pd-1 길항제, ilt4 길항제 및 화학요법제의 조합물을 사용하여 암을 치료하는 방법
KR102541413B1 (ko) 2020-02-06 2023-06-12 영남대학교 산학협력단 면역 체크포인트 억제제 및 ampk 활성화제를 유효성분으로 함유하는 암질환 예방 또는 치료용 조성물
KR20240013352A (ko) 2022-07-22 2024-01-30 가톨릭대학교 산학협력단 디옥시시코닌 또는 그의 약제학적으로 허용가능한 염을 유효성분으로 포함하는 암 예방 또는 치료용 약학적 조성물

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5851795A (en) 1991-06-27 1998-12-22 Bristol-Myers Squibb Company Soluble CTLA4 molecules and uses thereof
US6051227A (en) 1995-07-25 2000-04-18 The Regents Of The University Of California, Office Of Technology Transfer Blockade of T lymphocyte down-regulation associated with CTLA-4 signaling
US7423125B2 (en) 1995-08-01 2008-09-09 Vegenics Limited Antibodies to VEGF-C
US6100071A (en) 1996-05-07 2000-08-08 Genentech, Inc. Receptors as novel inhibitors of vascular endothelial growth factor activity and processes for their production
US20020032315A1 (en) 1997-08-06 2002-03-14 Manuel Baca Anti-vegf antibodies
DE69836729T2 (de) 1997-04-07 2007-12-13 Genentech, Inc., South San Francisco Anti-vefg antibodies
EE05627B1 (et) 1998-12-23 2013-02-15 Pfizer Inc. CTLA-4 vastased inimese monoklonaalsed antikehad
CN1345334A (zh) 1999-01-29 2002-04-17 伊姆克罗尼系统公司 对kdr特异的抗体及其应用
ES2539411T3 (es) 1999-08-23 2015-06-30 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. PD-1, receptor para la B7-4 y su utilización
US7605238B2 (en) 1999-08-24 2009-10-20 Medarex, Inc. Human CTLA-4 antibodies and their uses
DE60033530T2 (de) 1999-08-24 2007-10-31 Medarex Inc. Humane antikörper gegen ctla-4 und deren verwendungen
AU2001233027A1 (en) 2000-01-27 2001-08-07 Genetics Institute, Llc Antibodies against ctla4 (cd152), conjugates comprising same, and uses thereof
ES2362931T3 (es) 2002-03-04 2011-07-15 Imclone Llc Anticuerpos humanos específicos contra kdr y usos de los mismos.
AU2003281200A1 (en) 2002-07-03 2004-01-23 Tasuku Honjo Immunopotentiating compositions
CN1753912B (zh) 2002-12-23 2011-11-02 惠氏公司 抗pd-1抗体及其用途
SI1819358T1 (sl) 2004-11-18 2014-10-30 Imclone Llc Protitelesa proti receptorju 1 za vaskularni endotelijski rastni dejavnik (vegfr-1)
EP1896582A4 (en) 2005-05-09 2009-04-08 Ono Pharmaceutical Co HUMAN MONOCLONAL ANTIBODIES FOR PROGRAMMED DEATH 1 (MP-1) AND METHODS FOR TREATING CANCER USING ANTI-MP-1 ANTIBODIES ALONE OR ASSOCIATED WITH OTHER IMMUNOTHERAPIES
NZ601439A (en) * 2005-06-08 2012-11-30 Brigham & Womens Hospital Methods and compositions for the treatment of persistent infections and cancer by inhibiting the programmed cell death 1 (pd-1) pathway
ME02260B (me) 2005-07-01 2016-02-29 Medarex Inc Humana monoklonska antitela za ligand programirane smrti 1 (pd-l1)
CA2647282A1 (en) 2006-04-05 2007-10-11 Pfizer Products Inc. Ctla4 antibody combination therapy
CN102131828B (zh) 2007-06-18 2015-06-17 默沙东有限责任公司 针对人程序性死亡受体pd-1的抗体
CN101918030B (zh) 2007-11-09 2015-10-14 派瑞格恩医药公司 抗vegf抗体的组合物和方法
WO2009114335A2 (en) 2008-03-12 2009-09-17 Merck & Co., Inc. Pd-1 binding proteins
AR072999A1 (es) 2008-08-11 2010-10-06 Medarex Inc Anticuerpos humanos que se unen al gen 3 de activacion linfocitaria (lag-3) y los usos de estos
SI2350129T1 (sl) 2008-08-25 2015-11-30 Amplimmune, Inc. Sestavki PD-1 antagonistov in postopek njihove uporabe
MA32948B1 (fr) 2008-12-09 2012-01-02 Genentech Inc Anticorps anti-pd-l1 et leur utilisation pour ameliorer la fonction des lymphocytes t
EP2504028A4 (en) 2009-11-24 2014-04-09 Amplimmune Inc SIMULTANEOUS INHIBITION OF PD-L1 / PD-L2
NO2504364T3 (ja) 2009-11-24 2018-01-06
EP2710137B1 (en) 2011-03-10 2018-09-19 Provectus Pharmatech, Inc. A combination of rose bengal and anti-ctla4 antibody for use in the treatment of cancer
HUE037651T2 (hu) 2011-04-20 2018-09-28 Medimmune Llc B7-Hl-et és PD-l-et kötõ ellenanyagok és más molekulák
CA2856895C (en) 2011-11-28 2021-10-26 Merck Patent Gmbh Anti-pd-l1 antibodies and uses thereof
EP2850102A1 (en) 2012-05-15 2015-03-25 Bristol-Myers Squibb Company Cancer immunotherapy by disrupting pd-1/pd-l1 signaling
EA038920B1 (ru) 2012-10-02 2021-11-10 Бристол-Майерс Сквибб Компани Комбинация антител к kir и антител к pd-1 для лечения злокачественной опухоли
CA3078121A1 (en) 2013-09-13 2015-03-19 Beigene Switzerland Gmbh Anti-pd1 antibodies and their use as therapeutics and diagnostics
FI3508502T3 (fi) * 2013-09-20 2023-06-06 Bristol Myers Squibb Co Anti-lag-3-vasta-aineiden ja anti-pd-1-vasta-aineiden yhdistelmä kasvainten hoitamiseksi
JOP20200094A1 (ar) 2014-01-24 2017-06-16 Dana Farber Cancer Inst Inc جزيئات جسم مضاد لـ pd-1 واستخداماتها
SG11201609468WA (en) * 2014-05-29 2016-12-29 Medimmune Ltd Antagonists of pdl-1 and pd-1 for the treatment of hpv-negative cancers
US10354541B2 (en) 2014-07-02 2019-07-16 Raytheon Bbn Technologies Corporation Tutor model building system
KR20170052569A (ko) * 2014-07-18 2017-05-12 어드박시스, 인크. 전립선암 치료용 pd-1 길항제 및 리스테리아 기반 백신의 병용
WO2016029073A2 (en) 2014-08-22 2016-02-25 Bristol-Myers Squibb Company Treatment of cancer using a combination of an anti-pd-1 antibody and an anti-cd137 antibody
MY188749A (en) * 2015-04-17 2021-12-28 Bristol Myers Squibb Co Compositions comprising a combination of nivolumab and ipilimumab
JP2018522887A (ja) 2015-07-14 2018-08-16 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company 免疫チェックポイント阻害剤を使用する癌の処置法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Trial of Nivolumab vs Therapy of Investigator's Choice in Recurrent or Metastatic Head and Neck Carc", CLINICALTRIALS.GOV.ARCHIVE, JPN6022055004, 7 July 2015 (2015-07-07), pages 02105636, ISSN: 0004950816 *
DAN P. ZANDBERG: "THE ROLE OF THE PD-L1:PD-1 PATHWAY IN SQUAMOUS CELL CARCINOMA OF THE HEAD AND NECK", ORAL ONCOLOGY, vol. VOL:50, NR:7, JPN5018006877, 10 May 2014 (2014-05-10), GB, pages 627 - 632, ISSN: 0004950815 *
TANGUY Y. SEIWERT: "ANTITUMOR ACTIVITY AND SAFETY OF PEMBROLIZUMAB IN PATIENTS (PTS) WITH ADVANCED SQUAMOUS 以下備考", ASCO MEETING ABSTRACTS [ONLINE], vol. LBA6008, JPN5018006870, 29 May 2015 (2015-05-29), ISSN: 0004950814 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN107922502A (zh) 2018-04-17
JP2023024973A (ja) 2023-02-21
US20240124592A1 (en) 2024-04-18
CY1123993T1 (el) 2022-05-27
WO2017011666A1 (en) 2017-01-19
US20200190198A1 (en) 2020-06-18
EP3322731B1 (en) 2021-01-13
SI3322731T1 (sl) 2021-03-31
RS61532B1 (sr) 2021-04-29
PT3322731T (pt) 2021-02-25
EP3858859A1 (en) 2021-08-04
EP3322731A1 (en) 2018-05-23
US20170037132A1 (en) 2017-02-09
DK3322731T3 (da) 2021-03-08
KR20180027576A (ko) 2018-03-14
ES2855798T3 (es) 2021-09-24
HRP20210399T1 (hr) 2021-04-30
LT3322731T (lt) 2021-03-25
HUE053966T2 (hu) 2021-08-30
PL3322731T3 (pl) 2021-05-31
US10544224B2 (en) 2020-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240124592A1 (en) Method of treating cancer using immune checkpoint inhibitor
US20210324106A1 (en) Treatment of lung cancer using a combination of an anti-pd-1 antibody and another anti-cancer agent
JP7450592B2 (ja) 癌治療におけるfgfr2阻害剤単独または免疫刺激剤との組み合わせ
JP6876629B2 (ja) Pd−l1アンタゴニスト併用療法
US20180155429A1 (en) Treatment of pd-l1 positive lung cancer using an anti-pd-1 antibody
US20220298243A1 (en) Anti-pd-1 antibody in combination with an anti-cd30 antibody in cancer treatment
JP2019503349A (ja) Pd−1に対する抗体分子およびその使用
JP2018521019A (ja) 抗ox40抗体を使用して癌を治療する方法
JP2019517512A (ja) 結腸直腸癌を有する患者の処置における抗pd−1抗体の使用
JP2019517504A (ja) 難治性ホジキンリンパ腫におけるニボルマブでのpd−1遮断
US20240124589A1 (en) Methods of treating urothelial carcinoma using an anti-pd-1 antibody
KR20210088640A (ko) 암을 치료하기 위한 항-lag3 항체의 투여 요법 및 항-pd-1 항체와의 조합 요법
EA046895B1 (ru) Способ и набор для лечения субъекта, страдающего от опухоли, происходящей из неходжкинской лимфомы, или опухоли, происходящей из лимфомы ходжкина

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190712

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221021

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20221021

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20221101

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20221201

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20221206

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20221228

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20230110

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20240502

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240806

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240906