[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2018510202A - 新規の複素環化合物及び細菌感染を予防又は治療する際のそれらの使用 - Google Patents

新規の複素環化合物及び細菌感染を予防又は治療する際のそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2018510202A
JP2018510202A JP2017551710A JP2017551710A JP2018510202A JP 2018510202 A JP2018510202 A JP 2018510202A JP 2017551710 A JP2017551710 A JP 2017551710A JP 2017551710 A JP2017551710 A JP 2017551710A JP 2018510202 A JP2018510202 A JP 2018510202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nhq
nhc
membered
heterocycle
saturated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017551710A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018510202A5 (ja
Inventor
カラバノ オドレイ
カラバノ オドレイ
シャセ ソフィー
シャセ ソフィー
シュブルイユ フランシス
シュブルイユ フランシス
フェーブル ファビアン
フェーブル ファビアン
ルコワント ニコラ
ルコワント ニコラ
ルドゥサル ブノワ
ルドゥサル ブノワ
ル ストラ フレデリク
ル ストラ フレデリク
リシャール セバスチャン
リシャール セバスチャン
シモン クリストフ
シモン クリストフ
ボムシャイド ソフィー
ボムシャイド ソフィー
ブリア ジュリー
ブリア ジュリー
バルビオン ジュリアン
バルビオン ジュリアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mutabilis SA
Original Assignee
Mutabilis SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP15305473.9A external-priority patent/EP3075733A1/en
Application filed by Mutabilis SA filed Critical Mutabilis SA
Publication of JP2018510202A publication Critical patent/JP2018510202A/ja
Publication of JP2018510202A5 publication Critical patent/JP2018510202A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/08Bridged systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/439Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom the ring forming part of a bridged ring system, e.g. quinuclidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/529Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim forming part of bridged ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • A61K31/542Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/545Compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins, cefaclor, or cephalexine
    • A61K31/546Compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins, cefaclor, or cephalexine containing further heterocyclic rings, e.g. cephalothin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

本発明は、複素環化合物、それらの調製プロセス、これらの化合物を含む医薬組成物、並びに、任意選択で、他の抗菌剤及び/又はベータラクタム化合物と組み合わせた、細菌感染の予防又は治療のためのそれらの使用に関する。本発明はまた、βラクタマーゼ阻止剤及び/又は抗菌剤としてのこれらの化合物の使用に関する。

Description

本発明は、複素環化合物、それらの調製プロセス、これらの化合物を含む医薬組成物、並びに、任意選択で他の抗菌剤及び/又はベータラクタムと組み合わせた、細菌感染の予防又は治療のためのそれらの使用に関する。本発明はまた、ベータラクタマーゼ阻害剤及び/又は抗菌剤としてのこれらの化合物の使用に関する。
公知の抗菌化合物が無効である菌株をもたらす場合がある抗菌耐性の連続的進化が存在することが説明されてきた。
したがって、細菌の抗生物質耐性に打ち勝つことができる新規の化合物及び組成物を提供するニーズが存在している。
本発明の対象は、抗菌剤及び/又はベータラクタマーゼ阻害剤として使用することができる新規の複素環化合物を提供することである。
本発明の対象はまた、細菌感染の予防又は治療のために使用することができる新規の複素環化合物を提供することである。
本発明の別の対象は、細菌の抗生物質耐性に打ち勝つことができるそのような新規の化合物を提供することである。
本発明の対象はまた、細菌感染の予防又は治療のための、かつ、細菌の抗生物質耐性に打ち勝つことができる、任意選択で1つ又は複数の他の抗菌剤と組み合わせたこれらの新規の複素環化合物を含む組成物を提供することである。
他の対象は、本発明の以下の説明を通じて明らかになる。
本発明は、式(I)
Figure 2018510202
の化合物であって、式中、
1が、少なくとも1つの窒素原子を含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環、−CN、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−OC(O)Q1、−C(O)OQ1、−(CH2m−OC(O)OQ1、−(CH2m−OC(O)NQ12、−C(O)NHQ1、−C(O)NHOQ1、−(CH2m−NHS(O)2NQ12、−C(O)NH−NHQ1、−C(O)O−NHQ1、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHS(O)21、−(CH2m−NHC(O)OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12、−(CH2m−NHQ3、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4、(CH2m−NH−CH=NQ3、−C(NHQ3)=NQ4を示し、複素環が任意選択で1つ又は複数のT1で置換されており、
2が、任意選択で1つ又は複数のT2で置換された、飽和、部分的に若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の4〜10員の複素環を示し、
3が、−SO3H、−CFHCOOH又は−CF2COOHを示し、
1が、同一であるか又は異なっており、独立して、フッ素原子、(C1〜C3)アルキル、(C1〜C3)−フルオロアルキル、O−(C1〜C3)フルオロアルキル、−(CH2n−複素環であって、その複素環が、少なくとも1つの窒素原子を含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の4員、5員又は6員の複素環である−(CH2n−複素環、−(CH2nOQ1、−(CH2n−C(O)ONHQ1、−(CH2n−CN、−(CH2n−OC(O)Q1、−(CH2n−C(O)OQ1、−(CH2n−NHS(O)2NQ12、−(CH2n−OC(O)OQ1、−(CH2n−OC(O)NHQ1、−(CH2n−C(O)NHQ1、−(CH2n−C(O)NHOQ1、−(CH2n−C(O)NH−NHQ1、−(CH2n−NHC(O)Q1、−(CH2n−NHS(O)21、−(CH2n−NHC(O)OQ1、−(CH2n−NHC(O)NQ12、−(CH2n−NHQ1、−(CH2n−NH−C(NHQ3)=NQ4、−(CH2n−NH−CH=NQ3、(CH2n−C(NHQ3)=NQ4を示し、アルキル、フルオロアルキル、O−フルオロアルキル、及び−(CH2n−複素環が、独立して、任意選択で1つ又は複数のT3で置換されており、
1及びQ2が、同一であるか又は異なっており、独立して、水素原子、(C1〜C3)アルキル、−(CH2q−NHQ3、−(CH2q−NH−C(NHQ3)=NQ4、(CH2q−NH−CH=NQ3、(CH2r−C(NHQ3)=NQ4、−(CH2q−OQ3、−(CH2r−CONHQ3、−(CH2n−複素環を示し、その複素環が、少なくとも1つの窒素原子を含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の4員、5員又は6員の複素環であり、アルキル及び−(CH2n−複素環が、独立して、任意選択で1つ又は複数のT3で置換されているか、又は
1及びQ2並びにそれらが結合している窒素原子が、任意選択で1つ又は複数のT3で置換された、飽和、又は部分的に不飽和の4員、5員又は6員の複素環を共に形成しており、
3及びQ4が、同一であるか又は異なっており、独立して水素原子又は(C1〜C3)アルキルを示し、
2が、同一であるか又は異なっており、独立して、フッ素原子、(C1〜C3)アルキル、(C1〜C3)フルオロアルキル、O−(C1〜C3)フルオロアルキル、(X)p−(CH2n−(C3〜C6)シクロアルキル、(X)p−(CH2n−(C3〜C6)シクロフルオロアルキル、−(X)p−(CH2n−複素環であって、その複素環が、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の4員、5員又は6員の複素環である−(X)p−(CH2n−複素環、−(X)p(CH2tOQ5、(X)p−(CH2u−CN、−(X)p−(CH2t−OC(O)Q5、(X)p−(CH2u−C(O)OQ5、(X)p−(CH2t−OC(O)OQ5、(X)p−(CH2t−OC(O)NQ56、(X)p−(CH2u−C(O)NQ56、(X)p−(CH2u−C(O)ONQ56、(X)p−(CH2u−C(O)NQ5OQ6、(X)p−(CH2u−C(O)NQ5−NQ56、(X)p−(CH2t−NQ5C(O)Q6、(X)p−(CH2t−NQ5S(O)2NQ56、(X)p−(CH2t−NQ5S(O)26、(X)p−(CH2t−NQ5C(O)OQ6、(X)p−(CH2t−NQ5C(O)NQ56、(X)p−(CH2t−NQ56、(X)p−(CH2t−NH−C(NHQ3)=NQ4、(X)p−(CH2t−NH−CH=NQ3、(X)p−(CH2u−C(NHQ3)=NQ4を示し、アルキル、フルオロアルキル、O−フルオロアルキル、(X)p−(CH2n−シクロアルキル、(X)p−(CH2n−シクロフルオロアルキル、−(X)p−(CH2n−複素環が、独立して、任意選択で1つ又は複数のT3で置換されており、
5及びQ6が、同一であるか又は異なっており、独立して、水素原子、(C1〜C3)アルキル、−(CH2q−NHQ3、−(CH2q−NH−C(NHQ3)=NQ4、(CH2q−NH−CH=NQ3、(CH2r−C(NHQ3)=NQ4、−(CH2q−OQ3、−(CH2r−CONHQ3、−(CH2n−複素環を示し、その複素環が、少なくとも1つの窒素原子を含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の4員、5員又は6員の複素環であり、アルキル及び−(CH2n−複素環が、独立して、任意選択で1つ又は複数のT3で置換されているか、又は
5及びQ6並びにそれらが結合している窒素原子が、任意選択で1つ又は複数のT3で置換された、飽和、又は部分的に不飽和の4員、5員又は6員の複素環を共に形成しており、
3が、同一であるか又は異なっており、独立して、−OH、−NH2、−CONH2を示し、
mが、同一であるか又は異なっており、独立して、1又は2を示し、
nが、同一であるか又は異なっており、独立して、0、1、2又は3を示し、
tが、同一であるか又は異なっており、独立して、0、1、2又は3を示し、
uが、同一であるか又は異なっており、独立して、0、1、2又は3を示し、
qが、同一であるか又は異なっており、独立して、2又は3を示し、
rが、同一であるか又は異なっており、独立して、1、2又は3を示し、
pが、同一であるか又は異なっており、独立して、0又は1を示し、pが0である場合は、tが、同一であるか又は異なっており、0、1、2又は3であり、uが、同一であるか又は異なっており、0、1、2又は3であり、pが1である場合は、tが、同一であるか又は異なっており、独立して2又は3を示し、uが、同一であるか又は異なっており、1、2又は3を示し;Xが、同一であるか又は異なっており、独立して、O、S、S(O)、S(O)2又はN(Q3)を示し、式中、
・アルキル、シクロアルキル、フルオロアルキル、シクロフルオロアルキル、複素環から選択された基内に存在する任意の炭素原子が、酸化してC(O)基を形成することができ、
・複素環内に存在する任意の硫黄原子が、酸化してS(O)基又はS(O)2基を形成することができ、
・3置換体である(したがって、3級アミンを形成している)基内又は複素環内に存在する任意の窒素原子が、メチル基でさらに4級化されることができる化合物、若しくはそれらの薬学的に許容される塩、それらの関連する双性イオン、又はそれらの光学異性体、ラセミ体、ジアステレオ異性体、鏡像異性体、若しくは互変異性体に関する。
好ましくは、式(I)の化合物は、式(I*
Figure 2018510202
の化合物であって、式中、R1、R2及びR3が、式(I)の化合物について定義されたとおりである化合物の中から選択される。
好ましくは、式(I)の化合物は、式(A)又は(B)
Figure 2018510202
の化合物であって、式中、R1、R2及びR3が、式(I)の化合物について定義されたとおりである化合物の中から選択される。
好ましくは、式(I)の化合物は、式(A*)又は(B*
Figure 2018510202
の化合物であって、式中、R1、R2及びR3が、式(I)の化合物について定義されたとおりである化合物の中から選択される。
本発明の1つの実施形態において、式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物において、R1が、好ましくは、少なくとも1つの窒素原子を含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環、−CN、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−OC(O)Q1、−C(O)OQ1、−(CH2m−OC(O)OQ1、−(CH2m−OC(O)NQ12、−C(O)NHQ1、−(CH2m−NHS(O)2NQ12、−C(O)NHOQ1、−C(O)NH−NHQ1、−C(O)O−NHQ1、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHS(O)21、−(CH2m−NHC(O)OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12を示し、複素環が、任意選択で1つ又は複数のT1で置換されており、m、Q1、Q2及びT1が上で規定したとおりである。好ましくは、R1が、少なくとも1つの窒素原子を含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環、CN、−C(O)NHQ1、−C(O)NHOQ1、−C(O)NH−NHQ1、又は−(CH2m−OQ1を示し、複素環が、任意選択で1つ又は複数のT1で置換されており、m、Q1及びT1が本発明で規定したとおりである。
本発明の別の実施形態において、式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物において、R1が、好ましくは、−(CH2mNHQ3、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4、(CH2m−NH−CH=NQ3、−C(NHQ3)=NQ4を示し、式中、m、Q3及びQ4が、上で規定した通りである。好ましくは、R1が、−(CH2mNHQ3、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4を示し、式中、m、Q3及びQ4が、本発明で規定したとおりであり、好ましくは、Q3及びQ4が、H又はメチル、好ましくはHであり、mが好ましくは1であり、好ましくは、R1が、−(CH2)NHQ3、−(CH2)NH−C(NHQ3)=NQ4を示し、式中、Q3及びQ4が、本発明で規定したとおりであり、好ましくは、Q3及びQ4が、H又はメチル、好ましくはHである。
式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物において、R1が、好ましくは、−CN、−C(O)OQ1、−C(O)NHQ1、−C(O)NHOQ1、−C(O)NH−NHQ1、−C(O)O−NHQ1、好ましくは、−CN;C(O)NHQ1、−C(O)NHOQ1、−C(O)NH−NHQ1であり、式中、Q1が本発明で規定したとおりである。
式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物において、R1が、好ましくは、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−OC(O)Q1、−(CH2m−OC(O)OQ1、−(CH2m−OC(O)NQ12、−(CH2m−NHS(O)2NQ12、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHS(O)2Q1、−(CH2m−NHC(O)OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12、好ましくは、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−OC(O)Q1、−(CH2m−NHS(O)2NQ12、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHC(O)OQ1又は−(CH2m−NHC(O)NQ12、より好ましくは、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHC(O)OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12を示し、式中、Q1及びQ2が、本発明で規定したとおりである。
式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物において、R1が、好ましくは、少なくとも1つの窒素原子を含み、かつ、任意選択で1つ又は複数のT1で置換された、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環を示し、それが、他のヘテロ原子、例えば、少なくとも1つの追加のヘテロ原子、例えば、1つ、2つ又は3つの追加のヘテロ原子を含むことができ、その追加のヘテロ原子が、好ましくは、N、O、S、S(O)又はS(O)2の中から選択される。それは、好ましくは単環式複素環である。
式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物において、R1が、好ましくは、−(CH2mNHQ3、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4、−CN、−C(O)NHQ1、−C(O)NHOQ1、−C(O)NH−NHQ1、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHC(O)OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12、少なくとも1つの窒素原子を含み、かつ、任意選択で1つ又は複数のT1で置換された、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環を示し、それが、他のヘテロ原子、例えば、少なくとも1つの追加のヘテロ原子、例えば、1つ、2つ又は3つの追加のヘテロ原子を含むことができ、その追加のヘテロ原子が、好ましくは、N、O、S、S(O)又はS(O)2の中から選択され、式中、T1、m、Q1及びQ2が本発明で規定したとおりであり、Q3及びQ4が本発明で規定したとおりであり、好ましくは、Q3及びQ4が、H又はメチル、好ましくはHである。
式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物において、R1が、好ましくは、−(CH2mNHQ3、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12、−(CH2m−NHC(O)OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12、(CH2m−NHCOQ1、少なくとも1つの窒素原子を含み、かつ、任意選択で1つ又は複数のT1で置換された、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環を示し、それが、他のヘテロ原子、例えば、少なくとも1つの追加のヘテロ原子、例えば、1つ、2つ又は3つの追加のヘテロ原子を含むことができ、その追加のヘテロ原子が、好ましくは、N、O、S、S(O)又はS(O)2の中から選択され、式中、T1、m、Q1及びQ2が本発明で規定したとおりであり、Q3及びQ4が本発明で規定したとおりであり、好ましくは、Q3及びQ4が、H又はメチル、好ましくはHである。
式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物において、R1が、好ましくは、−(CH2mNHQ3、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12、−(CH2m−NHC(O)OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12、少なくとも1つの窒素原子を含み、かつ、任意選択で1つ又は複数のT1で置換された、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環を示し、それが、他のヘテロ原子、例えば、少なくとも1つの追加のヘテロ原子、例えば、1つ、2つ又は3つの追加のヘテロ原子を含むことができ、その追加のヘテロ原子が、好ましくは、N、O、S、S(O)又はS(O)2の中から選択され、式中、T1、m、Q1及びQ2が本発明で規定したとおりであり、Q3及びQ4が本発明で規定したとおりであり、好ましくは、Q3及びQ4が、H又はメチル、好ましくはHである。
本発明の別の実施形態によれば、式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物において、R1が、好ましくは、少なくとも1つの窒素原子を含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環、−(CH2mOC(O)Q1、−C(O)OQ1、−(CH2m−NHS(O)2NQ12、−(CH2m−OC(O)OQ1、−C(O)NHOQ1、−C(O)NH−NHQ1,−C(O)O−NHQ1、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2mNHS(O)21、−(CH2m−NHC(O)OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4、(CH2m−NH−CH=NQ3又は−C(NHQ3)=NQ4を示し、複素環が、任意選択で1つ又は複数のT1で置換されており、式中、m、Q1、Q2、Q3、Q4及びT1が、上で規定したとおりである。
本発明の1つの実施形態によれば、式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物において、R1が、好ましくは、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4、(CH2m−NH−CH=NQ3、−C(NHQ3)=NQ4を示し、式中、m、Q3及びQ4が、上で規定したとおりである。好ましくは、R1が−C(NHQ3)=NQ4を示し、式中、m、Q3及びQ4が、上で規定したとおりである。
本発明の更なる実施形態によれば、式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物において、R1が、好ましくは、少なくとも1つの窒素原子を含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環、−(CH2mOC(O)Q1、−C(O)OQ1、−(CH2m−OC(O)OQ1、−(CH2m−NHS(O)2NQ12、−C(O)NHOQ1、−C(O)NH−NHQ1、−C(O)O−NHQ1、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2mNHS(O)21、−(CH2m−NHC(O)OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12を示し、複素環が、任意選択で1つ又は複数のT1で置換されており、式中、m、Q1、Q2及びT1が、上で規定したとおりである。好ましくは、R1が、少なくとも1つの窒素原子を含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環、−C(O)NHOQ1、又は−C(O)NH−NHQ1を示し、複素環が、任意選択で1つ又は複数のT1で置換されており、式中、m、Q1及びT1が、上で規定したとおりである。
本発明に係る式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物において、R1が、少なくとも1つの窒素原子を含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環を示し、任意選択で1つ又は複数のT1で置換されている場合、それは、他のヘテロ原子、例えば、少なくとも1つのヘテロ原子、例えば、1つ、2つ又は3つの追加のヘテロ原子を含むことができ、その追加のヘテロ原子は、N、O、S、S(O)又はS(O)2の中から選択される。それは、好ましくは単環式複素環である。
好ましくは、本発明に係る式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物において、R1が、任意選択で1つ又は複数のT1で置換された、少なくとも1つの窒素原子を含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環、−C(O)NHQ1、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4又は−(CH2mNHQ3を示し、式中、Q1、Q3、Q4、T1及びmが上で規定したとおりである。
本発明に係る式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物において、好ましくは、R2が、任意選択で1つ又は複数のT2で置換された、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の単環式又は二環式の4員〜10員の複素環である。好ましくは、この複素環は、少なくとも1つの窒素原子を含み、かつ、追加のヘテロ原子、例えば、少なくとも1つの追加のヘテロ原子、例えば、1つ、2つ又は3つの追加のヘテロ原子を含むことができ、追加のヘテロ原子が、好ましくは、N、O、S、S(O)又はS(O)2の中から選択される。
好ましくは、R2が、任意選択で1つ又は複数のT2で置換された、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の単環式の4員、5員又は6員の複素環である。好ましくは、この複素環は、少なくとも1つの窒素原子を含み、かつ、追加のヘテロ原子、例えば、少なくとも1つの追加のヘテロ原子、例えば、1つ、2つ又は3つの追加のヘテロ原子を含むことができ、追加のヘテロ原子が、好ましくは、N、O、S、S(O)又はS(O)2の中から選択される。好ましくは、複素環は、炭素結合した複素環である。
好ましくは、本発明に係る式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物において、R2が、任意選択で1つ又は複数のT2で置換された、少なくとも1つの窒素原子と、任意選択で、好ましくはO、S、S(O)S(O)2又はNの中から選択される別のヘテロ原子とを含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の4員、5員又は6員の複素環を示す。
好ましくは、本発明に係る式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物において、R3が、SO3H又はCF2COOHを示す。
好ましくは、式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物において、Q3及びQ4が、同一であるか又は異なっており、独立して、H又はメチル、好ましくはHを示す。
好ましくは、式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物において、Q1及びQ2が、同一であるか又は異なっており、独立して、H、メチル、−CH2−CH2−NH2、−CH2−CH2−NH−CNH2=NH、−CH2−CH2−NH−CH=NH、−CH2−C(NH2)=NH、CH2−CH2−OH、−CH2−CONH2、−(CH2n−複素環を示し、その複素環が、少なくとも1つの窒素原子を含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の4員、5員又は6員の複素環であり、複素環が、独立して、任意選択で1つ又は複数のT3で置換されており、式中、n及びT3が上で規定したとおりである。
好ましくは、式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物において、Q1及びQ2が、同一であるか又は異なっており、独立して、H、メチル、−CH2−CH2−NH2、−CH2−CH2−NH−CNH2=NH、−CH2−CH2−NH−CH=NH、−CH2−C(NH2)=NH、CH2−CH2−OH、−CH2−CONH2、1つの窒素原子を含む飽和の4員の複素環、1つの窒素原子を含む飽和の5員の複素環、1つの窒素原子を含む飽和の6員の複素環を示し、その複素環が、独立して、任意選択で1つ又は複数のT3で置換されており、式中、n及びT3が上で規定したとおりであり、好ましくは置換されていない。
好ましくは、式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物において、
2が、任意選択で1つ又は複数のT2で置換された、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の単環式又は二環式の4員〜10員の複素環であり、
1が、−(CH2mNHQ3、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4、(CH2m−NH−CH=NQ3、−C(NHQ3)=NQ4を示し、式中、m、Q3及びQ4が、上で規定したとおりである。好ましくは、R1が、−(CH2mNHQ3、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4を示し、式中、m、Q3及びQ4が本発明で規定したとおりであり、好ましくは、Q3及びQ4が、H又はメチル、好ましくはHであり、mが好ましくは1であり、好ましくは、R1が、−(CH2)NHQ3、−(CH2)NH−C(NHQ3)=NQ4を示し、式中、Q3及びQ4が本発明で規定したとおりであり、好ましくは、Q3及びQ4が、H又はメチル、好ましくはHであるか、又は
1が、好ましくは、−CN、−C(O)OQ1、−C(O)NHQ1、−C(O)NHOQ1、−C(O)NH−NHQ1、−C(O)O−NHQ1、好ましくは、−CN;C(O)NHQ1、−C(O)NHOQ1、−C(O)NH−NHQ1を示し、式中、Q1が、本発明で規定したとおりであるか、又は
1が、好ましくは、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−OC(O)Q1、−(CH2m−OC(O)OQ1、−(CH2m−OC(O)NQ12、−(CH2m−NHS(O)2NQ12、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHS(O)21、−(CH2m−NHC(O)OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12、好ましくは、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−OC(O)Q1、−(CH2m−NHS(O)2NQ12、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHC(O)OQ1又は−(CH2m−NHC(O)NQ12、より好ましくは、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHC(O)OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12を示し、式中、Q1及びQ2が本発明で規定したとおりであるか、又は
1が、好ましくは、少なくとも1つの窒素原子を含み、かつ、任意選択で1つ又複数のT1で置換された、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環を示し、それは、他のヘテロ原子、例えば、少なくとも1つの追加のヘテロ原子、例えば、1つ、2つ又は3つの追加のヘテロ原子を含むことができ、追加のヘテロ原子が、好ましくは、N、O、S、S(O)又はS(O)2の中から選択され、それは、好ましくは単環式複素環であるか、又は
1が、好ましくは、−(CH2mNHQ3、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHC(O)OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12、少なくとも1つの窒素原子を含み、かつ、任意選択で1つ又複数のT1で置換された、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環を示し、それは、他のヘテロ原子、例えば、少なくとも1つの追加のヘテロ原子、例えば、1つ、2つ又は3つの追加のヘテロ原子を含むことができ、追加のヘテロ原子が、好ましくは、N、O、S、S(O)又はS(O)2の中から選択され、式中、T1、m、Q1及びQ2が本発明で規定したとおりであり、Q3及びQ4が本発明で規定したとおりであり、好ましくはQ3及びQ4がH又はメチル、好ましくはHである。
好ましくは、式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物において、
2が、任意選択で1つ又は複数のT2で置換された、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の単環式又は二環式の4員〜10員の複素環であり、
1が、−(CH2mNHQ3、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4を示し、mが本発明で規定したとおりであり、好ましくはmが1であるか、又は
1が、−CN;C(O)NHQ1、−C(O)NHOQ1、−C(O)NH−NHQ1を示すか、又は
1が、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−OC(O)Q1、−(CH2m−NHS(O)2NQ12、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHC(O)OQ1又は−(CH2m−NHC(O)NQ12、より好ましくは、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHC(O)OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12を示すか、又は
1が、少なくとも1つの窒素原子を含み、かつ、任意選択で1つ又複数のT1で置換された、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環を示し、それは、他のヘテロ原子、例えば、少なくとも1つの追加のヘテロ原子、例えば、1つ、2つ又は3つの追加のヘテロ原子を含むことができ、追加のヘテロ原子が、好ましくは、N、O、S、S(O)又はS(O)2の中から選択され、それは、好ましくは単環式複素環であるか、又は
1が、−(CH2mNHQ3、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHC(O)OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12、少なくとも1つの窒素原子を含み、かつ、任意選択で1つ又複数のT1で置換された、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環を示し、それは、他のヘテロ原子、例えば、少なくとも1つの追加のヘテロ原子、例えば、1つ、2つ又は3つの追加のヘテロ原子を含むことができ、追加のヘテロ原子が、好ましくは、N、O、S、S(O)又はS(O)2の中から選択され、T1、mが本発明で規定したとおりであり、
1及びQ2が、同一であるか又は異なっており、独立して、H、メチル、−CH2−CH2−NH2、−CH2−CH2−NH−CNH2=NH、−CH2−CH2−NH−CH=NH、−CH2−C(NH2)=NH、CH2−CH2−OH、−CH2−CONH2、−(CH2n−複素環を示し、その複素環が、少なくとも1つの窒素原子を含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の4員、5員又は6員の複素環であり、複素環が、独立して、任意選択で1つ又は複数のT3で置換されており、n及びT3が上で規定したとおりであり、
3及びQ4がHを示す。
好ましくは、式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物において、
2が、任意選択で1つ又は複数のT2で置換された、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の単環式又は二環式の4員〜10員の複素環であり、
1が、−(CH2mNHQ3、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4を示し、mが本発明で規定したとおりであり、好ましくはmが1であるか、又は
1が、−CN;C(O)NHQ1、−C(O)NHOQ1、−C(O)NH−NHQ1を示すか、又は
1が、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−OC(O)Q1、−(CH2m−NHS(O)2NQ12、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHC(O)OQ1又は−(CH2m−NHC(O)NQ12、より好ましくは、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHC(O)OQ1、より好ましくは、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−NHC(O)OQ1を示すか、又は
1が、少なくとも1つの窒素原子を含み、かつ、任意選択で1つ又複数のT1で置換された、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環を示し、それは、他のヘテロ原子、例えば、少なくとも1つの追加のヘテロ原子、例えば、1つ、2つ又は3つの追加のヘテロ原子を含むことができ、追加のヘテロ原子が、好ましくは、N、O、S、S(O)又はS(O)2の中から選択され、それは、好ましくは単環式複素環であるか、又は
1が、−(CH2mNHQ3、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHC(O)OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12、少なくとも1つの窒素原子を含み、かつ、任意選択で1つ又複数のT1で置換された、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環を示し、それは、他のヘテロ原子、例えば、少なくとも1つの追加のヘテロ原子、例えば、1つ、2つ又は3つの追加のヘテロ原子を含むことができ、追加のヘテロ原子が、好ましくは、N、O、S、S(O)又はS(O)2の中から選択され、T1、mが本発明で規定したとおりであり、
1及びQ2が、同一であるか又は異なっており、独立して、H、メチル、−CH2−CH2−NH2、−CH2−CH2−NH−CNH2=NH、−CH2−CH2−NH−CH=NH、−CH2−C(NH2)=NH、CH2−CH2−OH、−CH2−CONH2、−(CH2n−複素環を示し、その複素環が、少なくとも1つの窒素原子を含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の4員、5員又は6員の複素環であり、複素環が、独立して、任意選択で1つ又は複数のT3で置換されており、n及びT3が上で規定したとおりであり、
3及びQ4がHを示し、
3が、SO3H又はCF2COOHを示す。
本発明はまた、以下の式
Figure 2018510202
好ましくは以下の式
Figure 2018510202
の化合物であって、式中、
1及びR2が上で規定したとおりであり、
Xがハロゲン、B(OR)2、−OTf、−SnR3であり、式中、Rがアルキルであるか又はORがBと共に結合して、例えば5員を含む環を形成し、
PG1及びPG2が、異なっており、例えば、アリル、ベンジル、tertブチルジメチルシリル(TBDMS)、tert−ブトキシカルボニル(Boc)などから選択される保護基である化合物に関する。
化合物は、特に、本発明に係る式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物の調製のための中間化合物である。
「アルキル」という用語は、本明細書で使用される場合、別段で特定されない限り、鎖内に1〜3個の炭素原子を有する、直鎖状又は分枝状であることができる脂肪族炭化水素基を言い表す。好ましいアルキル基は、鎖内に1〜2個の炭素原子を有する。アルキル基の具体的な例としては、限定されないが、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピルが挙げられる。好ましくは、アルキル基はメチル又はエチルである。
「フルオロアルキル」という用語は、本明細書で使用される場合、少なくとも1つのフッ素原子で置換されたアルキル基を言い表す。「アルキル」という用語は上で規定したとおりである。フルオロアルキル基の具体的な例としては、限定されないが、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、フルオロメチルが挙げられる。
「シクロアルキル」という用語は、飽和した単環式又は二環式の3〜6個の炭素原子、好ましくは3〜4個の炭素原子の非芳香族炭化水素環を言い表し、それは1つ又は複数の不飽和を含むことができる。単環式シクロアルキル基の具体的な例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルが挙げられる。好ましくは、シクロアルキル基は、シクロプロピル又はシクロブチルである。
「フルオロシクロアルキル」という用語は、少なくとも1つのフッ素原子で置換されたシクロアルキル基を言い表す。「シクロアルキル」という用語は、上で規定したとおりである。フルオロシクロアルキル基の具体的な例としては、フルオロシクロプロピル、ジフルオロシクロプロピル、フルオロシクロブチル、ジフルオロシクロブチルが挙げられる。
「複素環」という用語は、本明細書で使用される場合、かつ、具体的に述べられる反対の規定がない場合、単独で又は別のラジカルと組み合わせて、好ましくは、少なくとも1つのヘテロ原子、例えば、N、O、S、S(O)又はS(O)2を含む、好ましくは4員〜10員の、単環式又は二環式の、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭化水素ラジカルを言い表す。好ましくは、複素環は、少なくとも1つの窒素原子を含み、かつ、少なくとも1つの追加のヘテロ原子、例えば、N、O、S、S(O)又はS(O)2を含むことができる、好ましくは、4員、5員又は6員の、単環式の、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭化水素ラジカルであり、複素環の炭素原子はまた、酸化してC(O)になることができる。適切な複素環はまた、CRC出版のthe handbook of Chemistry and Physics 76版(1995〜19962−25〜2−26ページ)で開示されている。例示の複素環基としては、限定されないが、アゼチジニル、オキセタニル、オキサゾリル、オキサゾリジニル、オキサジアゾリル、ピロリル、ピロリジニル、ピリジル、テトラヒドロピリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、ピラゾリル、ピリミジニル、ピラジニル、テトラゾリル、イミダゾリル、チエニル、チアゾリル、フラニル、チアジアゾリル、イソチアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、2−ピロリジノニル、イミダゾール−2,4−ジオン、1,2,4−オキサジアゾリル−5−オン、1,5−ジヒドロピロリル−2−オン、ピラジノン、ピリダジノン、ピリドン、ピリミドン、ジオキサニル、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピラニル、テトラヒドロフラニル、ジオキソラニル、テトラヒドロピラニルが挙げられる。好ましくは、本発明に係る化合物において、複素環が、複素環の炭素原子によって、化合物の構造と結合する(炭素結合した複素環とも称される)。
さらに、本発明に係る幾つかの化合物は、塩基アミノ基を含有することができ、したがって、酸基(R3)−OSO3H、−OCFHCO2H又は−OCF2CO2Hと共に分子内双性イオンの塩(又は双性イオン)を形成することができ、そのような分子内双性イオンの塩はまた、本発明に包含される。
「任意選択で置換された」という用語は、「置換されていないか又は置換されている」ことを意味する。
「ラセミ体」という用語は、本明細書では、等しい量の2つの特異な鏡像異性体を言い表すために用いられる。
「鏡像異性体」という用語は、本明細書では、他方と重ね合わせることのできない鏡像であるが、他方と反射している関係である、2つの特異な立体異性体のうちの一方を言い表すために用いられる。
本発明の化合物は、1つ又は複数の非対称炭素原子を有することができ、したがって、光学異性体の形態で、並びに、そのラセミ又は非ラセミ混合物の形態で存在することができる。本発明の化合物は、単一の異性体として、又は立体化学の異性体形態の混合物として、本発明で使用することができる。ジアステレオ異性体、すなわち、重ね合わせることのできない立体化学異性体は、慣例的な手段、例えば、クロマトグラフィー、蒸留、結晶化又は凝華により分離することができる。光学異性体(鏡像異性体)は、光学活性な初期材料を使用することによって、慣例的なプロセスに従ったラセミ混合物の溶解によって、例えば、光学活性の酸若しくは塩基で処理することによるジアステレオ異性体の塩の形成によって、又はキラル・クロマトグラフィーカラムを使用することによって、得ることができる。
「薬学的に許容される」という表現は、本明細書では、信頼できる医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー反応、又は、妥当な損益比に見合う他の問題若しくは複雑な事態がなく、人間及び動物の組織と接触して使用するのに適しているそれらの化合物、材料、組成物、及び/又は剤形を言い表すために用いられる。
本明細書で使用される場合、「薬学的に許容される塩」という表現は、開示された化合物の誘導体であって、親化合物がその酸又は塩基の塩を作ることで修飾される化合物の誘導体を言い表す。薬学的に許容される塩の例としては、限定されないが、アミンのような塩基性残渣の鉱酸又は有機酸の塩;カルボン酸のような酸性残渣のアルカリ又は有機塩などが挙げられる。本発明の薬学的に許容される塩は、慣例的な化学的方法によって、塩基性部又は酸性部を含む親化合物から合成することができる。さらに、「薬学的に許容される塩」という表現は、本発明の化合物の、比較的非毒性の、無機及び有機の酸付加塩又は塩基付加塩を言い表す。これらの塩は、化合物の最終的な分離及び精製の間にその場で調製することができる。特に、酸付加塩は、その精製した形態の精製化合物を、有機又は無機酸と別々に反応させ、こうして得られた塩を分離することによって、調製することができる。酸付加塩の例は、臭化水素酸塩、塩化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、スルファミン酸塩、硫酸塩、重硫酸塩、リン酸塩、硝酸塩、酢酸塩、プロピオン酸塩、コハク酸塩、シュウ酸塩、吉草酸塩、オレイン酸塩、パルミチン酸塩、ステアリン酸塩、ラウリン酸塩、ホウ酸塩、安息香酸塩、乳酸塩、トシル酸塩、クエン酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、酒石酸塩、ナフチル酸塩、メシル酸塩、グルコヘプトン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、ラクトビオン酸塩、マロン酸塩、サリチル酸塩、メチレンビス−b−ヒドロキシナフトエ酸塩、ゲンチシン酸、イセチオン酸塩、ジ−p−トルオイル酒石酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、シクロヘキシルスルファミン酸塩、キナ酸塩、ラウリル硫酸塩などである。塩基付加塩の例としては、アンモニア塩、例えば、トロメタミン、メグルミン、エポラミンなど、有機塩基物、例えば、ジシクロヘキシルアミン塩、N−メチル−D−グルカミンを含む金属塩、例えば、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、亜鉛、又はマグネシウムの塩が挙げられる。適切な塩のリストは、Remington’s Pharmaceutical Sciences,17版,Mack Publishing Company,Easton,PA,1985,p.1418,P.H.Stahl,C.G.Wermuth,Handbook of Pharmaceutical salts−Properties,Selection and Use,Wiley−VCH,2002 and S.M.Berge et al.“Pharmaceutical Salts”J.Pharm.Sci,66:p.1〜19 (1977)で確認することができる。
本発明に係る化合物はまた、1つ又複数の原子が、同一の原子番号を有する原子であるが、自然に通常存在している原子質量又は質量数とは異なる原子質量又は質量数を有する原子によって置換される、同位体標識化合物を含む。上で説明した化合物中に含有するのに適した同位体の例としては、限定されないが、2H、3H、11C、13C、14C,19F、18F、15N、13N、33S、34S、35S、36S、17O又は18Oが挙げられる。1つの実施形態において、同位体標識化合物は、薬及び/又は基質組織分布の研究において有用である。別の実施形態において、重水素(2H)のようなより重い同位体での置換により、より高い代謝安定性(例えば、体内半減期の増加又は必要用量の低減)が得られる。同位体標識化合物は、任意の適切な方法によって、又は、別方法で用いられる非標識反応剤の代わりに適切な同位体標識反応剤を使用するプロセスによって、調製される。
本発明はまた、上で説明したような、式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)又は(B*)の少なくとも1つの化合物を含む組成物、好ましくは医薬組成物に関する。
本発明に係る組成物は、少なくとも1つ又は複数の抗菌剤を含み、好ましくは、これらの抗菌剤の少なくとも1つはベータラクタムである。
「ベータラクタム」又は「βラクタム」という用語は、βラクタムユニット、すなわち基を含む抗菌化合物を言い表す。
「薬学的に許容されるキャリア」又は「薬学的に許容される賦形剤」という用語は、任意の賦形剤、溶媒、分散媒体、吸着遅延剤、希釈液又は補助剤など、例えば、保存剤又は耐酸化剤、充填材、結合剤、崩壊剤、湿潤剤、乳化剤、懸濁化剤、溶媒、分散媒体、コーティング、抗菌剤、等張剤及び吸着遅延剤などに対して用いられ、それは、人間又は動物において、二次反応、例えばアレルギー反応をもたらさない。賦形剤の典型的な非限定の例としては、マンニトール、ラクトース、ステアリン酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、タルカム、セルロース、クロスカルメロースナトリウム、グルコース、ゼラチン、でんぷん、ラクトース、リン酸二カルシウム、スクロース、カオリン、カルボン酸マグネシウム、湿潤剤、乳化剤、可溶化剤、滅菌水、サリン、pH緩衝剤、非イオン性界面活性剤、潤滑剤、安定化剤、結合剤及び食用油、例えば、ピーナッツ油、ごま油などが挙げられる。それに加えて、当技術分野で一般的に使用される様々な賦形剤を挙げることができる。薬学的に許容されるキャリア又は賦形剤は、当業者によく知られており、Remington‘s Pharmaceutical Sciences(Mack Publishing Company,Easton,USA,1985),Merck Index(Merck&Company,Rahway,N.J.),Gilman et al(Eds.The pharmacological basis of therapeutics,8th Ed.,pergamon press.,1990)で記載されているものが含まれる。任意の慣例的な媒体又は補助剤が本発明に係る活性成分に適合しない場合を除いて、治療組成物中でのその使用が考慮される。
「抗菌剤」という表現は、本明細書で使用される場合、細菌の成長を阻害、低減又は予防すること、対象物における感染を作り出す細菌の能力を阻害又は低減すること、或いは、環境中で感染性を増幅するか又は維持する細菌の能力を阻害又は低減すること、或いは、細菌の感染性若しくは病原性を低減することができる、任意の基質、化合物又はそれらの組み合わせを言い表す。
抗菌剤は、以下の群:アミノグリコシド、ベータラクタム、グリシルサイクリン、テトラサイクリン、キノロン、フルオロキノロン、グリコペプチド、リポペプチド、マクロライド、ケトライド、リンコサミド、ストレプトグラミン、オキサゾリジノン、及びポリミキシンの単独又は混合物から選択される。
好ましくは、追加の抗菌剤は、ベータラクタム群、より好ましくは、ペニシリン、セファロスポリン、ペネム、カルバペネム、及びモノバクタムの単独又は混合物から選択される。
ペニシリンの中で、抗菌剤は、好ましくは、アモキシシリン、アンピシリン、アズロシリン、メゾシリン、アパルシリン、ヘタシリン、バカンピシリン、カルベニシリン、スルベニシリン、テモシリン、チカルシリン、ピペラシリン、メシリナム、ピブメシリナム、メチリシン、シクラシリン、タランピシリン、アスポキシシリン、オキサシリン、クロキサシリン、ジクロキサシリン、フルクロキサシリン、ナフシリン及びピバンピシリンの単独又は混合物からなる群の中で選択される。
セファロスポリンの中で、抗菌剤は、好ましくは、セファトリアジン、セファゾリン、セフォキシチン、セファレキシン、セファラジン、セフチゾキシム、セファセトリル、セフブペラゾン、セフプロジル、セフトビプロール、セフトビプロールメドカリル、セフタロリン、セフタロリンフォサミル、セファロニウム、セフミノクス、セフォラニド、セフォテタン、セフチブテン、セフカペンピボキシル、セフジトレンピボキシル、セフダルオキシムセフロキサジン、セフトロザン及びS−649266、セファロチン、セファロリジン、セファクロル、セファドロキシル、セファマンドール、セファゾリン、セファレキシン、セファラジン、セフチゾキシム、セファセトリル、セフォチアム、セフォタキシム、セフスロジン、セフォペラゾン、セフメノキシム、セフメタゾール、セファログリシン、セフォニシド、セフォジジム、セフピロム、セフタジジム、セフトリアキソン、セフピラミド、セフブペラゾン、セフォゾプラン、セフェピム、セフォセリス、セフルプレナム、セフゾナム、セフピミゾール、セフクリジン、セフィキシム、セフトリブテン、セフジニル、セフポドキシムアキセチル、セフポドキシムプロキセチル、セフテラムピボキシル、セフタメットピボキシル、セフカペンピボキシル、セフジトレンピボキシル、セフロキシム、セフロキシムアキセチル、ロラカルベフ、及びラタモキセフの単独又は混合物から成る群の中から選択される。
カルバペネムの中で、抗菌剤は、好ましくは、イミペネム、ドリペネム、メロペネム、ビアペネム、エルタペネム及びパニペネムの単独又は混合物からなる群の中から選択される。
モノバクタムの中で、抗菌剤は、好ましくは、アズトレオナム、チゲモナム、カルモナム、BAL30072及びノカルジシンAの単独又は混合物からなる群の中から選択される。
好ましくは、本発明は、
式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の単一化合物、
式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物並びに1つ又は複数の抗菌化合物、
式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物並びに1つ又は複数のβラクタム化合物、
式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物、1つ又は複数の抗菌化合物並びに1つ又は複数のβラクタム化合物
を含む医薬組成物に関する。
本発明は、本発明に係る式(I)、(A)、(B)、(I*)、(A*)、(B*)の少なくとも1つの化合物と、セフタジジムとを含む組成物に関する。
本発明はまた、
本発明に係る医薬組成物と、
1つ又は複数の抗菌剤を含む組成物であって、好ましくは、これらの抗菌剤の少なくとも1つがベータラクタムである少なくとも1つの他の組成物と
を含むキットに関する。
本発明はまた、
本発明に係る式(I)、(A)、(B)、(I*)、(A*)、(B*)、(A1*)、(A2*)、(B1*)及び(B2*)の少なくとも1つの化合物を含む医薬組成物と、
セフタジジムを含む医薬組成物とを含むキットに関する。
2つの組成物を、1つの特異な薬学的に許容されるキャリアで、それぞれ別々に調整することができ、特に、即時で混合することができる。
本発明はまた、薬として使用するための本発明に係る(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)又は(B*)の化合物を言及する。
本発明はまた、薬の調製のための、本発明に係る式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)又は(B*)の化合物の使用又は本発明に係る組成物の使用を言及する。
本発明はまた、細菌の制御への、式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物の使用を提供する。本発明に係る化合物は、通常、薬学的に許容される賦形剤と組み合わせて使用される。
本発明はまた、抗菌剤として使用するための、本発明に係る式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)又は(B*)の化合物を言及する。
本発明はまた、抗菌剤の薬の調製のための、本発明に係る式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)又は(B*)の化合物の使用又は本発明に係る組成物の使用を言及する。
本発明はまた、ベータラクタマーゼ阻害薬の調製のための、本発明に係る式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)又は(B*)の化合物の使用又は本発明に係る組成物の使用を言及する。
本発明はまた、抗菌剤及びベータラクタマーゼ阻害薬の調製のための、本発明に係る式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)又は(B*)の化合物の使用又は本発明に係る組成物の使用を言及する。
本発明はまた、細菌感染の治療若しくは予防のために使用するための、式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)又は(B*)の化合物、又は本発明に係る組成物、又は本発明に係るキットを言及する。
本発明はまた、細菌感染の治療若しくは予防のための薬の調製のための、式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)又は(B*)の化合物又は本発明に係る組成物の使用を言及する。
「予防」、「予防する」及び「予防した」という用語は、本明細書で使用される場合、細菌による感染を予防するか、又は関連する感染及び/又は病気の発生を予防するために、本発明に係る化合物又は組成物を投与することを意味することが意図される。「予防」、「予防する」及び「予防した」という用語はまた、感染されやすい、又はそうでなければこの細菌によって感染するリスクが高い患者への投与によって、少なくとも1つの細菌感染を予防するために、本発明に係る化合物又は組成物を投与することを包含する。
「治療」、「治療する」及び「治療した」という用語は、本明細書で使用される場合、特に、感染で既に苦しんでいる患者に、本発明に係る化合物又は組成物を含む治療を投与することを意味することが意図される。「治療」、「治療する」及び「治療した」という用語はまた、本明細書で使用される場合、任意選択で1つ又は複数の抗菌剤と共に、
−細菌感染又は細菌感染に関連する1つ又は複数の症状のいずれかを低減又は取り除くか、又は
−細菌感染又は細菌感染に関連する1つ又は複数の症状の進行を遅らせるか、又は
−細菌感染又は細菌感染に関連する1つ又は複数の症状の重症度を低減するか、又は
−細菌感染の臨床兆候を抑制するか、又は
−細菌感染の有害な症状の兆候を抑制するために、
本発明に係る化合物又は組成物を投与することを言い表す。
「感染」又は「細菌感染」という表現は、本明細書で使用される場合、対象物中又は対象物上に細菌が存在することを含み、それは、その成長が阻害された場合は、対象物に利益をもたらす。そのようなものとして、「感染」又は「細菌感染」という表現は、細菌が存在することを言い表すことに加えて、望ましくない正常細菌叢を言い表す。「感染」という用語は、細菌により引き起こされる感染を含む。そのような細菌感染の例は、尿路感染症(UTI)、腎感染症(腎盂腎炎)、産婦人科領域感染症、呼吸器感染症(RTI)、慢性気管支炎の急性増悪(AECB)、市中肺炎(CAP)、院内肺炎(HAP)、人工呼吸器関連肺炎(VAP)、腹腔内感染症(IAI)、急性中耳炎、急性副鼻腔炎、敗血症、カテーテル関連敗血症、軟性下疳、クラミジア感染症、皮膚感染、菌血症である。
「成長」という用語は、本明細書で使用される場合、1つ又は複数の微生物の成長を言い表し、細菌のような微生物の再生又は汚染拡大を含む。この用語はまた、微生物を生きたままにするプロセスを含む、微生物の進行中の代謝プロセスの維持を含む。
細菌は、グラム陽性菌又はグラム陰性菌の中から選択され、好ましくはグラム陰性菌である。
細菌はまた、「ベータラクタマーゼ」又は「βラクタマーゼ」を作り出す細菌から選択することができる。これらの細菌は当業者によく知られている。
「ベータラクタマーゼ」又は「βラクタマーゼ」という用語は、本明細書で使用される場合、任意の酵素若しくはタンパク質、又はベータラクタム環を破壊することができる任意の他の物質を言い表す。「ベータラクタマーゼ」又は「βラクタマーゼ」という用語は、細菌から作り出され、かつ、部分的に又は完全に、抗菌剤のような化合物中に存在するベータラクタム環を加水分解する能力を有する酵素を含む。
グラム陽性菌の中で、本発明に係る細菌は、好ましくは、ブドウ球菌、レンサ球菌、ブドウ球菌種(黄色ブドウ球菌、表皮ブドウ球菌を含む)、レンサ球菌種(肺炎レンサ球菌、B群連鎖球菌を含む)、エンテロコッカス種(エンテロコッカスフェカーリス及びエンテロコッカスフェシウム)から選択される。
グラム陰性菌の中で、本発明に係る細菌は、好ましくは、アシネトバクター種(アシネトバクターバウマニを含む)、サイトロバクター種、エシェリキア種(大腸菌を含む)、ヘモフィルスインフルエンザ、モルガネラモルガニ、クレブシエラ種(クレブシエラニューモニエを含む)、エンテロバクター種(エンテロバクタークロアカエを含む)、淋菌、バークホルデリア種(バークホルデリアセパシアを含む)、プロテウス種(プロテウスミラビリスを含む)、セラチア種(セラチアマルセッセンスを含む)、緑膿菌から選択される。
したがって、本発明は、好ましくは、好ましくは1つ又は複数のベータラクタマーゼを作り出す細菌により引き起こされる細菌感染を治療又は予防するのに使用するための、式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)若しくは(B*)の化合物、又は本発明に係る組成物又は本発明に係るキットを言い表す。好ましくは、細菌は、グラム陽性菌又はグラム陰性菌から選択され、好ましくはグラム陰性菌である。
本発明はまた、好ましくは1つ又は複数のベータラクタマーゼを作り出す細菌により引き起こされる細菌感染を治療又は予防するための薬の調製のための、式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)若しくは(B*)の化合物、又は本発明に係る組成物の使用を言い表す。好ましくは、細菌は、グラム陽性菌又はグラム陰性菌から選択され、好ましくはグラム陰性菌である。
本発明はまた、好ましくは1つ又は複数のベータラクタマーゼを作り出す細菌により引き起こされる細菌感染の治療又は予防のために使用するための、治療又は予防を必要とする患者に、同時に、別々に又は連続に投与するための上で規定したようなキットを言及する。好ましくは、細菌は、グラム陽性菌又はグラム陰性菌から選択され、好ましくはグラム陰性菌である。
本発明はまた、好ましくは1つ又は複数のベータラクタマーゼを作り出す細菌により引き起こされる細菌感染の治療又は予防のための、1つ又は複数の追加の抗菌剤と組み合わせて使用するための式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)若しくは(B*)の化合物を言い表し、好ましくは追加の抗菌剤の少なくとも1つがベータラクタムである。好ましくは、細菌は、グラム陽性菌又はグラム陰性菌から選択され、好ましくはグラム陰性菌である。式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)若しくは(B*)の化合物及び追加の抗菌剤は、同時に、別々に又は連続に投与される。
本発明はまた、細菌感染、好ましくは1つ又は複数のベータラクタマーゼを作り出す細菌により引き起こされる細菌感染の治療又は予防のための、式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)若しくは(B*)の化合物、又は本発明に係る組成物又は本発明に係るキットの使用を言及する。好ましくは、細菌は、グラム陽性菌又はグラム陰性菌から選択され、好ましくはグラム陰性菌である。
本発明はまた、好ましくは1つ又は複数のベータラクタマーゼを作り出す細菌により引き起こされる細菌感染の治療又は予防のための方法であって、治療又は予防を必要としている患者に、治療的に効果のある量の式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)若しくは(B*)の化合物、又は本発明に係る組成物又は本発明に係るキットを投与することを含む方法に関する。好ましくは、細菌は、グラム陽性菌又はグラム陰性菌から選択され、好ましくはグラム陰性菌である。
「患者」という用語は、細菌により感染されるリスクのある人間若しくは動物、又は、細菌、好ましくはグラム陽性菌及び/若しくはグラム陰性菌に感染した人間若しくは動物を意味する。本明細書で使用される場合、「患者」という用語は、本明細書で説明した1つ又は複数の感染及び状況に苦しめられる可能性を有するか又は苦しめられている、哺乳類のような温血動物、好ましくは人間又は人間の子供を言い表す。本明細書で説明した病気及び状況の治療を必要とする対象の特定は、当業者の能力及び知識の範囲内である。当技術分野における獣医又は医師は、臨床試験、身体検査、薬/家族歴又は生物学的及び診断的試験を使用することで、そのような治療を必要とする対象を即座に特定することができる。
「治療的に効果のある量」又は「薬学的に効果のある量」という表現は、本明細書で使用される場合、それらを必要とする患者に投与する場合に、化合物が実用性を有する、病状、状況、又は疾患のための治療をもたらすのに十分である、本発明に係る化合物の量を言い表す。そのような量は、組織系の、又は研究者若しくは臨床医により求められる患者の生物学的又は医学的反応を引き起こすのに十分である。「治療的に効果のある量」を構成する本発明に係る化合物の量は、特に、化合物自体及びその生物活性、投与のために使用される組成物、投与時間、投与ルート、化合物の排出速度、治療の間隔、治療されるべき病状又は疾患のタイプ及びその重症度、本発明の化合物と組み合わせて使用されるか又は同時に使用される薬、並びに、患者の年齢、体重、全体的な健康度、性別、及び食事に応じて変わる。そのような「治療的に効果のある量」は、自身の知識及び本開示を考慮した当業者が決定することができる。好ましくは、本発明に係る化合物は、1日あたり0.1〜30gに含まれる量で投与される。
本発明に係る化合物は、非経口投与のための水性の生理的緩衝溶液中に提供されることがある。
本発明の化合物はまた、単位用量の形態で投与することができ、ここで、「単位用量」という表現は、患者に投与することができ、容易に取扱い及び梱包できる単回用量を意味し、いずれかの活性な化合物自体を含む物理的及び化学的に安定な単位用量、又は後で説明される薬学的に許容される組成物のままである。本明細書で提供される化合物は、1つ又は複数の薬学的に許容される賦形剤と混合することにより、医薬組成物中に配合することができる。そのような単位用量の組成物は、経口投与、特に錠剤、単純なカプセル若しくはソフトゲルカプセルの形態で;又は、鼻腔内に、特に粉末、点鼻薬、若しくはエアロゾルの形態で;又は、皮膚に、例えば、軟膏、クリーム、ローション、ゲル若しくはスプレーで局所に、若しくは経皮貼布により使用するために調製することができる。
組成物は、便宜上、単位用量の形態で投与することができ、例えば、Remington:The Science and Practice of Pharmacy,20th ed.;Gennaro,A.R.,Ed.;Lippincott Williams&Wilkins:Philadelphia,PA,2000で説明されるように、薬学の技術分野においてよく知られた方法のいずれかにより調製することができる。
好ましい配合物は、本発明の化合物が経口又は非経口の投与のために配合された医薬組成物を含む。
経口投与のために、錠剤、丸薬、粉末、カプセル、トローチなどは、以下の成分、又は同様の性質の化合物:結合剤、例えば、微結晶性セルロース、若しくはトラガカントゴム;希釈剤、例えば、でんぷん、若しくはラクトース;崩壊剤、例えば、でんぷん及びセルロースの誘導体;潤滑剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム;流動促進剤、例えば、コロイド状二酸化ケイ素;甘味剤、例えば、スクロース若しくはサッカリン;又は香味剤、例えば、ペパーミント若しくはサリチル酸メチルの任意のものの1つ又は複数を含有することができる。カプセルは、一般的に、任意選択で可塑剤と混合されたゼラチン混合物から作られる、ハードカプセル又はソフトカプセルの形態、並びにでんぷんカプセルであることができる。それに加えて、投薬単位形態は、投薬単位の物理的形態を変更する様々な他の材料、例えば、シュガーコーティング、セラック、又は腸溶剤を含有することができる。他の経口投薬は、シロップを形成し、エリキシル剤は、甘味剤、保存剤、染料、着色料、及び香味料を含有することができる。それに加えて、活性化合物を、速溶性の、調節放出又は持続放出製剤及び配合物に組み込むことができ、そのような持続放出配合物は、好ましくは二相性である。好ましい錠剤は、ラクトース、コーンスターチ、ケイ酸マグネシウム、クロスカルメロースナトリウム、ポビドン、ステアリン酸マグネシウム、又はタルクを、任意の組み合わせで含有する。
非経口投与のための液体調製物は、無菌の水性又は非水性溶液、懸濁液、及び乳濁液を含む。液体組成物はまた、結合剤、緩衝剤、保存剤、キレート剤、甘味剤、香味剤、着色剤などを含むことができる。非水性溶媒は、アルコール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、野菜油、例えばオリーブ油、及び有機エステル、例えば、オレイン酸エチルを含む。水性キャリアは、アルコールと水の混合物、緩衝媒体、及びサリンを含む。特に、生体適合性、生分解性のラクチドポリマー、ラクチド/グリコリドコポリマー、又はポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンコポリマーは、活性化合物の放出を制御するための有用な賦形剤であることができる。静脈ビヒクルは、流体及び栄養補充剤、電解質補充剤、例えば、リンガーブドウ糖ベースのものなどを含むことができる。これらの活性化合物のための他の可能性のある有用な非経口輸送系は、エチレン−酢酸ビニルコポリマー粒子、浸透圧ポンプ、埋め込み式点滴システム、及びリポソームを含む。
投与の代替モードは、吸入のための配合物を含み、それは、乾燥粉末、エアロゾル、又は点滴のような手段を含む。それらは、例えば、ポリオキシエチレン−9−ラウリルエーテル、グリココレート及びデオキシコレートを含有する水性溶液、又は点鼻薬の形態での投与、又は鼻腔内に適用されるゲルとしての油性溶液であることができる。口腔投与のための配合物としては、例えば、薬用キャンディー又はトローチが挙げられ、風味ベース、例えば、スクロース又はアカシア、及びグリココレートのような他の賦形剤を含むことができる。直腸投与に適した配合物は、好ましくは、固体系キャリアを含む単位用量の坐薬として示され、サリチル酸塩を含むことができる。皮膚への局所的な適用のための配合物は、好ましくは、軟膏、クリーム、ローション、ペースト、ゲル、スプレー、エアロゾル、又は油の形態をとる。使用することができるキャリアは、ワセリン、ラノリン、ポリエチレングリコール、アルコール、又はそれらの組み合わせを含むことができる。経皮投与に適した配合物は、分離パッチとして示すことができ、接着剤、ポリマー中に溶解及び/又は分散した緩衝水性溶液、又は、親油性乳濁液であることができる。
本発明はまた、上で規定したように、式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)及び(B*)の化合物の調製のためのプロセスに関する。
化合物の調製及び生物活性:本明細書で使用される略称又は記号は、以下を含む。
ACHN:1,1’−アゾビス(シクロヘキサンカルボニトリル)
ACN:アセトニトリル
AcOH:酢酸
Bn:ベンジル
Boc:tert−ブトキシカルボニル
Boc2O:tert−ブトキシカルボニル無水物
BocON:[2−(tert−ブトキシカルボニルオキシイミノ)−2−フェニルアセトニトリル]
Bromodan:1,3−ジブロモ−5,5−ジメチルヒダントイン
bs:ブロードシングレット
バージェス試薬:N−(トリエチルアンモニオスルホニル)カルバミン酸メチル
CFU:コロニー形成単位
CLSI:臨床・検査標準協会
d:ダブレット
DBU:1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン
DCM:ジクロロメタン
dd:ダブルダブレット
ddd:ダブルダブルダブレット
dq:ダブルクアドロプレット
dt:ダブルトリプレット
DTA:ジ−tert−ブチルアゾジカルボキシレート
DEAD:アゾジカルボン酸ジエチル
DIAD:アゾジカルボン酸ジイソプロピル
DIPEA:ジイソプロピルエチルアミン
DMF:N,N−ジメチルホルムアミド
DMAP:4−ジメチルアミノピリジン
DMSO:ジメチルスルホキシド
EDCI:1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド
EtOAc:酢酸エチル
Et2O:ジエチルエーテル
h:時間
HATU:1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジニウム3−オキシドヘキサフルオロリン酸
HOBt:N−ヒドロキシベンゾトリアゾール
IC50:阻害の50%を占める阻害剤濃度
iPrOH:イソプロパノール
KOAc:酢酸カリウム
m:マッシーフ(massif)
min:分
MeOH:メタノール
MeONa:ナトリウムメトキシド
MIC:最小阻害濃度
MS:質量分析
MsCl:塩化メタンスルホニル
MTBE:メチルtert−ブチルエーテル
NBS:N−ブロモスクシンイミド
Ni(COD)2:ビス(1,5−シクロオクタジエン)ニッケル(0)
NMR:核磁気共鳴分光法
Ns:ノシル、ニトロベンゼンスルホニル
Pd(dppf)Cl2:[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム
Pd(PPh34:テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)
PEPPSI:[1,3−ビス(2,6−ジイソプロピルフェニル)イミダゾール−2−イリデン](3−クロロピリジル)パラジウム(II)ジクロリド
PG:保護基
PMe3:トリメチルホスフィン
PPh3:トリフェニルホスフィン
Ppm:百万分率
q:クアドロプレット
qd:クアドロプレットダブル
rt:室温
s:シングレット
SEM:2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチルアセタール
t:トリプレット
TBAF:フッ化テトラブチルアンモニウム
TBDMS:tert−ブチルジメチルシリル
TBDMSOTf:tert−ブチルジメチルシリルトリフルオロメタンスルホネート
TBS:tert−ブチルシリル
TEA:トリメチルアミン
Tf:トリフルオロメタンスルホニル
TEMPO:2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジニロキシ,フリーラジカル、2,2,6,6−テトラメチルピペリジン1−オキシル
TFA:トリフルオロ酢酸
THF:テトラヒドロフラン
THP:テトラヒドロピラニルアセタール
TLC:薄層クロマトグラフィー
TMSI:ヨードトリメチルシラン
Tr:トリチル
式(I)、(I*)、(A)、(A*)、(B)又は(B*)の本発明の化合物は、R1に応じて以下の反応スキーム1〜10によって、それぞれ調製することができる。
スキーム1〜9のプロセスは、本発明に係る追加の化合物を調製するために採用することができることを理解すべきである。本発明に係る化合物の調製のための追加のプロセスは、スキーム1〜11のプロセスから生じることができる。
Figure 2018510202
Figure 2018510202
Figure 2018510202
Figure 2018510202
Figure 2018510202
Figure 2018510202
Figure 2018510202
Figure 2018510202
Figure 2018510202
Figure 2018510202
Figure 2018510202
Figure 2018510202
Figure 2018510202
Figure 2018510202
以下の例は、本発明を例示する目的のために提供され、決して本発明の範囲を制限するように解すべきではない。
第1部は化合物(中間物及び最終化合物)の調製を示しており、一方で、第2部は、本発明に係る化合物の抗菌活性の変化を説明する。
例1:2,2,2−トリフルオロアセテート[トランス−2−(アザニウミルメチル)−4−オキサゾール−5−イル−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸ナトリウムの合成
Figure 2018510202
工程1:中間物tert−ブチルトランス−3−[アリルオキシ−(2−ニトロフェニル)スルホニル−アミノ]−6−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−4−ヨード−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシレート(2)の調製
rtにおいて、トルエン(170ml)中のtert−ブチルシス−6−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−3−ヒドロキシ−4−ヨード−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシレート(1、国際公開第2013/150296号に従って調製した)(12.05g、25.67mmol)の溶液に、トリフェニルホスフィン(8.08g、30.80mmol)と、N−(アリルオキシ)−2−ニトロベンゼンスルホンアミド(6.63g、25.67mmol)と、DIAD(6.06mL、30.80mmol)とを加えた。反応混合物をrtで夜通し撹拌して真空中で濃縮した。粗製品をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(シクロヘキサン/EtOAc:100/0〜85/15)、tert−ブチルトランス−3−[アリルオキシ−(2−ニトロフェニル)スルホニル−アミノ]−6−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−4−ヨード−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシレート(2)(17.0g、23.95mmol、93%)を得た。
1H NMR(300MHz、CDCl3):δ(ppm) 0.03(s、6H)、0.88(s、9H)、1.35(s、9H)、3.16〜3.75(m、3H)、3.93〜4.78(m、5H)、5.12〜5.38(m、2H)、5.68〜5.89(m、1H)、6.73(d、J=4.1Hz、1H)、7.54〜7.66(m、1H)、7.69〜7.84(m、2H)、8.06〜8.19(m、1H)。
工程2:中間物トランス−N−アリルオキシ−6−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−4−ヨード−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−3−アミン(3)の調製
DCM(177ml)中のtert−ブチルトランス−3−[アリルオキシ−(2−ニトロフェニル)スルホニル−アミノ]−6−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−4−ヨード−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシレート(2)(17.0g、23.95mmol)の溶液に、ZnBr2(16.2g、71.86mmol)を加えた。反応混合物をrtで夜通し撹拌して、次いでDCMで希釈し、連続して飽和ブラインで洗浄した。有機層をNa2SO4で乾燥し、濾過して真空中で濃縮した。粗製品をACN(177ml)で希釈した。K2CO3(16.6g、119.77mmol)を加えて、その後チオフェノール(12.3mL,119.77mmol)を加えた。反応混合物をrtで1時間撹拌して、真空中で濃縮した。DCMを加えて、得られた固形物を濾過により除去した。濾過物を真空中で濃縮した。粗製品をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(DCM/MeOH 100/0〜90/10)、トランス−N−アリルオキシ−6−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−4−ヨード−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−3−アミン(3)(7.99g、18.83mmol、78%)を得た。
MS m/z([M+H]+)425。
1H NMR(300MHz、CDCl3):δ(ppm) 0.06(s、6H)、0.89(s、9H)、1.82(bs、1H)、3.14(dd、J=12.6、5.1Hz、1H)、3.21(dd、J=12.6、3.9Hz、1H)、3.37〜3.45(m、2H)、3.53〜3.60(m、2H)、4.22(dq、J=6.0、1.2Hz、2H)、5.18〜5.25(m、1H)、5.25〜5.35(m、1H)、5.88〜5.35(m、2H)、6.53〜6.56(m、1H)。
工程3:中間物トランス−6−アリルオキシ−2−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−4−ヨード−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン(4)の調製
不活性雰囲気の下で、0℃において、無水ACN(980mL)中のトランス−N−アリルオキシ−6−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−4−ヨード−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−3−アミン(3)(7.99g、18.83mmol)の溶液に、TEA(10.56mL、75.31mmol)を加えた。無水ACN(20mL)中のジホスゲン(1.14mL、9.41mmol)の溶液を、5時間にわたって滴下して加えた。その追加が完了した後、反応混合物をrtにして、3日間撹拌した。H2Oを加えて、混合物をEtOAcで抽出した。有機層をNa2SO4で乾燥し、濾過して、真空中で濃縮した。粗製品をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(シクロヘキサン/EtOAc 100/0〜80/20)、トランス−6−アリルオキシ−2−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−4−ヨード−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン(4)(7.25g、16.10mmol、85%)を得た。
MS m/z([M+H]+)451。
1H NMR(300MHz、CDCl3):δ(ppm) 0.06(s、6H)、0.88(s、9H)、3.19(dd、J=11.1、3.0Hz、1H)、3.57(d、J=11.1Hz、1H)、3.80〜3.90(m、3H)、4.05〜4.08(m、1H)、4.35〜4.53(m、2H)、5.28〜5.34(m、1H)、5.34〜5.43(m、1H)、5.97〜6.12(m、1H)、6.37〜6.41(m、1H)。
工程4:中間物トランス−6−アリルオキシ−2−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−4−オキサゾール−5−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン(5)の調製
密封フラスコ中で、無水THF(100mL)中のトランス−6−アリルオキシ−2−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−4−ヨード−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン(4)(5.20g、11.55mmol)と、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,2,3−ジオキサボロラン−2−イル)オキサゾール(2.70g、13.86mmol)と、CsCO3(7.52g、23.09mmol)との混合物を、アルゴンの下、5分間脱ガスして、Pd(PPh34(400mg、0.35mmol)を加えた。混合物を60℃で夜通し加熱した。H2Oを加えて、混合物をEtOAcで抽出した。有機層をNa2SO4で乾燥し、濾過して真空中で濃縮した。粗製品をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(シクロヘキサン/EtOAc 100/0〜70/30)、トランス−6−アリルオキシ−2−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−4−オキサゾール−5−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン(5)(3.64g、9.30mmol、80%)を得た。
MS m/z([M+H]+)392。
1H NMR(300MHz、CDCl3):δ(ppm) 0.07(s、6H)、0.88(s、9H)、3.37(dd、J=11.0、3.0Hz、1H)、3.54(d、J=11.0Hz、1H)、3.87〜4.06(m、3H)、4.11〜4.14(m、1H)、4.33〜4.50(m、2H)、5.27〜5.40(m、2H)、5.92〜6.08(m、1H)、6.15(d、J=3.0Hz、1H)、7.03(s、1H)、7.83(s、1H)。
工程5:中間物トランス−6−アリルオキシ−2−(ヒドロキシメチル)−4−オキサゾール−5−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン(6)の調製
0℃で、THF(45mL)中のトランス−6−アリルオキシ−2−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−4−オキサゾール−5−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン(5)(3.64g、9.30mmol)の溶液に、フッ化テトラブチルアンモニウム(テトラヒドロフラン中で1M)(13.9mL、13.94mmol)を加えた。反応混合物を0℃で1時間撹拌して、真空中で濃縮した。粗製品をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(EtOAc 100%)、トランス−6−アリルオキシ−2−(ヒドロキシメチル)−4−オキサゾール−5−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン(6)(1.53g、5.52mmol、57%)を得た。
MS m/z([M+H]+)278。
1H NMR(400MHz、CDCl3):δ(ppm) 3.32(d、J=11.2Hz、1H)、3.40(dd、J=11.2、2.9Hz、1H)、3.69〜3.87(m、2H)、4.12〜4.19(m、2H)、4.36〜4.50(m、2H)、5.28〜5.39(m、3H)、5.94〜6.06(m、2H)、7.06(s、1H)、7.83(s、1H)。
工程6:中間物tert−ブチルN−[[トランス−6−アリルオキシ−4−オキサゾール−5−イル−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2−イル]メチル]カルバメート(7)の調製
ピリジン(17mL)中のトランス−6−アリルオキシ−2−(ヒドロキシメチル)−4−オキサゾール−5−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン(6)(1.53g、5.52mmol)の溶液を0℃に冷却した。塩化メタンスルホニル(0.67mL、8.61mmol)を加えて、反応混合物を同じ温度で2時間撹拌した。真空中で濃縮した後、粗製品をDCM中で溶解して、連続して、ブライン及び1N HClの溶液で洗浄した。有機層をNa2SO4で乾燥し、濾過して真空中で濃縮した。粗製品をDMF(29mL)中で溶解し、NaN3(1.79g、27.59mmol)を加えた。反応混合物を65℃で夜通し加熱して、真空中で濃縮した。H2Oを粗製品に加えて、それをEtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥し、濾過して真空中で濃縮した。粗製品をTHF及びトルエン(16.7mL/16.7mL)の混合物中で溶解して、トリメチルホスフィン(テトラヒドロフラン中で1M)(8.28mL、8.28mmol)を0℃で加えた。rtで1時間の撹拌の後、混合物を0℃に冷却して、THF(11mL)中の2−(Boc−オキシイミノ)−2−フェニルアセトニトリル(2.04g、8.28mmol)の溶液を滴下して加えた。混合物をrtで1時間撹拌して、真空中で濃縮した。粗製品をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(シクロヘキサン/EtOAc 95/5〜0/100)、tert−ブチルN−[[トランス−6−アリルオキシ−4−オキサゾール−5−イル−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2−イル]メチル]カルバメート(7)(440mg、1.17mmol、21%)を得た。
1H NMR(300MHz、CDCl3):δ(ppm) 1.45(s、9H)、3.11〜3.30(m、1H)、3.37(dd、J=11.3、2.9Hz、1H)、3.53〜3.67(m、1H)、3.98〜4.07(m、1H)、4.15(d、J=2.9Hz、1H)、4.33〜4.50(m、2H)、4.99〜5.12(m、1H)、5.28〜5.41(m、2H)、5.92〜6.07(m、2H)、7.05(s、1H)、7.83(s、1H)。
MS m/z([M+H]+)377。
工程7:中間物トリフェニル−[(E)−プロプ−1−エニル]ホスホニウム[トランス−2−[(tert−ブトキシカルボニルアミノ)メチル]−4−オキサゾール−5−イル−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]スルフェート(8)の調製
無水DCM(13mL)中のtert−ブチルN−[[トランス−6−アリルオキシ−4−オキサゾール−5−イル−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2−イル]メチル]カルバメート(7)(440mg、1.17mmol)及び氷酢酸(134μL、2.34mmol)の溶液を、Pd(PPh34(675mg、0.58mmol)に一度に加えた。2時間撹拌した後、乾燥ピリジン(15mL)中の三酸化硫黄ピリジン錯体(753mg、4.73mmol)の溶液を加えて、得られた混合物を夜通し撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、DCMで希釈して濾過した。濾過物を真空中で濃縮した。粗製品をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(DCM/アセトン 97/3〜20/80)、トリフェニル−[(E)−プロプ−1−エニル]ホスホニウム[トランス−2−[(tert−ブトキシカルボニルアミノ)メチル]−4−オキサゾール−5−イル−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]スルフェート(8)(560mg、0.78mmol、67%)を得た。
1H NMR(300MHz、CDCl3):δ(ppm) 1.45(s、9H)、2.23〜2.28(m、3H)、3.07〜3.31(m、2H)、3.46〜3.67(m、2H)、3.91〜4.01(m、1H)、4.77(bs、1H)、5.10〜5.27(m、1H)、5.85(bs、1H)、6.52〜6.70(m、1H)、7.11〜7.24(m、1H)、7.60〜7.82(m、1H)。
工程8:1:2,2,2−トリフルオロアセテート[トランス−2−(アザニウミルメチル)−4−オキサゾール−5−イル−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸ナトリウム(例1)の調製
トリフェニル−[(E)−プロプ−1−エニル]ホスホニウム[トランス−2−[(tert−ブトキシカルボニルアミノ)メチル]−4−オキサゾール−5−イル−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]スルフェート(8)(560mg、0.78mmol)の溶液を、H2O/THF 7/3の混合物(1mL)中で溶解し、Dowexナトリウム型カラムに適用した(Dowex(登録商標)50WX8水素型を、2N NaOHの水性溶液で保存し、中性pHまでH2Oで洗浄した)。所望の化合物を含有する留分を組み合わせて、真空中で濃縮した。生成物をACN中で溶解して、残った沈殿物を濾過した。濾過物を真空中で濃縮した。粗製品をDCM(28mL)中で溶解して、0℃に冷却し、トリフルオロ酢酸(18.5mL)を滴下して加えた。同じ温度で1時間撹拌した後、反応混合物を真空中で濃縮し、最小限のH2Oで溶解して、凍らせて、凍結乾燥して、1:2,2,2−トリフルオロアセテート[トランス−2−(アザニウミルメチル)−4−オキサゾール−5−イル−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸ナトリウム(例1)(350mg、0.77mmol、99%)を得た。
1H NMR(300MHz、DMSO−d6):δ(ppm) 3.10〜3.26(m、1H)、3.29(dd、J=11.7、2.9Hz、1H)、3.46(d、J=11.7Hz、1H)、4.02〜4.11(m、1H)、4.59(d、J=2.2Hz、1H)、6.00(d、J=3.3 Hz、1H)、7.30(s、1H)、8.09(bs、3H)、8.42(s、1H)。
例2:2,2,2−トリフルオロアセテート[(2S,5R)−2−(アザニウミルメチル)−7−オキソ−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸ナトリウムの合成
Figure 2018510202
Figure 2018510202
工程1:中間物tert−ブチルN−[(1R)−1−(ヒドロキシメチル)−2−[メトキシ(メチル)アミノ]−2−オキソ−エチル]カルバメート(10)の調製
−15℃で、無水DCM(100mL)中のBoc−D−Ser−OH(9)(5g、24.37mmol)の溶液にN,O−ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(2.54g、26.07mmol)と、N−メチルモルホリン(2.87mL、26.07mmol)を加えた。次いで、N−(3−ジメチルアミノプロピル)−N’−エチルカルボジイミド塩酸塩(5.00g、26.07mmol)を、20分間にわたって少しずつ(5回に分けて)加えた。混合物を、−15℃で40分間撹拌した。1M HCl溶液(50mL)を加えた。混合物をDCM(2×25mL)で抽出した。有機層を、NaHCO3の飽和溶液(50mL)、H2O(50mL)で洗浄して、Na2SO4で乾燥して、真空中で濃縮し、tert−ブチルN−[(1R)−1−(ヒドロキシメチル)−2−[メトキシ(メチル)アミノ]−2−オキソ−エチル]カルバメート(10)(5.42g、21.83mmol、89%)を、白い固形物として得た。
1H NMR(400MHz,CDCl3)δ1.44 (s、9H)、2.65(s、1H)、3.23(s、3H)、3.62〜3.97(m、5H)、4.79(s、1H)、5.60(d、J=8.4Hz、1H)。
工程2:中間物tert−ブチルN−[(1R)−1−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−2−[メトキシ(メチル)アミノ]−2−オキソ−エチル]カルバメート(11)の調製
rtで、無水DMF(17mL)中の化合物(10)(5.42g、21.83mmol)と、イミダゾール(4.46g、65.5mmol)と、DMAP(133mg、1.1mmol)との溶液に、tert−ブチルジメチルシリルクロリド(3.95g、26.2mmol)を少しずつ加えた。混合物を2時間撹拌して、次いで、H2O(50mL)中に注いだ。水性層をEtOAc(2×40mL)で抽出した。有機層を、1M HCl(50mL)とブライン(40mL)とで洗浄し、Na2SO4で乾燥し、真空中で濃縮した。残留物を、シリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(シクロヘキサン/EtOAc 100/0〜50/50)、tert−ブチルN−[(1R)−1−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−2−[メトキシ(メチル)アミノ]−2−オキソ−エチル]カルバメート(11)(7.09g、19.5mmol、89%)を無色の油として得た。
MS m/z ([M+Na]+)385、([M+H]+)363。
1H NMR(400MHz、CDCl3)δ0.03 (s、6H)、0.87(s、9H)、1.44(s、9H)、3.21(s、3H)、3.64〜3.94(m、5H)、4.75(s、1H)、5.35(d、J=9.0Hz、1H)。
工程3:中間物(2R)−2−アミノ−3−[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ−N−メトキシ−N−メチル−プロパンアミド(12)の調製
DCM(37mL)中の化合物(11)(4.60、12.69mmol)と、ZnBr2(5.71g、25.38mmol)の溶液を、2時間半室温で撹拌した。2M NaOH溶液(25mL)、その後H2O(25mL)を加えた。懸濁液を濾過した。固形物をH2O及びDCMで洗浄した。濾過物をDCMで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥し、真空中で濃縮して、(2R)−2−アミノ−3−[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ−N−メトキシ−N−メチル−プロパンアミド(12)(3.17g、12.08mmol、96%)を無色の油として得た。
MS m/z([2M+H]+)525、([M+H]+)263。
1H NMR(400MHz、CDCl3)δ0.07(s、6H)、0.90(s、9H)、1.71(bs、2H)、3.23(s、3H)、3.63(dd、J=9.6、6.6Hz、1H)、3.74(s、3H)、3.81(dd、J=9.6、5.4Hz、1H)、3.87〜3.96(m、1H)。
工程4:中間物tert−ブチルN−アリル−N−[(1R)−1−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−2−[メトキシ(メチル)アミノ]−2−オキソ−エチル]カルバメート(13)の調製
0℃で、無水DMF(24mL)中の化合物(12)(3.17g、12.08mmol)の溶液に、K2CO3(3.34g、24.16mmol)を加えた。臭化アリル(1.15mL、13.29mmol)を加える前に、混合物をこの温度で20分間撹拌した。混合物を、0℃で1時間、次いでrtで2時間撹拌した。ジ−tert−ブチルジカルボネート(3.95g、18.12mmol)を加えて、混合物を夜通しrtで保持した。H2O(50mL)を加えた。混合物をEtOAc(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン(40mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、真空中で濃縮した。残留物を、シリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(シクロヘキサン/EtOAc:90/10)、tert−ブチルN−アリル−N−[(1R)−1−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−2−[メトキシ(メチル)アミノ]−2−オキソ−エチル]カルバメート(13)(2.06g、5.11mmol、42%)を無色の油として得た。
MS m/z([M+Na]+)425、([M+H]+)403。
1H NMR(400MHz、CDCl3)δ0.05(s、6H)、0.87(s、9H)、1.38〜1.60(m、9H)、3.16(s、3H)、3.73(s、3H)、3.78〜4.07(m、4H)、4.87〜5.40(m、3H)、5.68〜5.96(m、1H)。
工程5:中間物tert−ブチルN−アリル−N−[(1R)−1−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−2−オキソ−ペント−3−エニル]カルバメート(14)の調製
無水THF(5mL)中の化合物(13)(1.84g、4.57mmol)の溶液を、窒素雰囲気下において、0℃で、THF(18.3mL、9.14mmol)中のプロペン−1−イルマグネシウムブロミド溶液0.5Mに滴下して加えた。H2O(15mL)と、NH4Clの飽和溶液(15mL)とを加えた。混合物をtert−ブチルメチルエーテル(2×20mL)で抽出した。有機層を、1M HCl(20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、真空中で濃縮して、tert−ブチルN−アリル−N−[(1R)−1−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−2−オキソ−ペント−3−エニル]カルバメート(14)(1.70g、4.43mmol、97%)を得て、それを、追加の精製なしで使用した。
MS m/z([M+Na]+)406。
工程6:中間物tert−ブチル(2R)−2−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−3−オキソ−2,6−ジヒドロピリジン−1−カルボキシレート(15)の調製
DCM中の化合物(14)(2.48g、6.47mmol)と、(1,3−ビス−(2,4,6−トリメチルフェニル)−2−イミダゾリジニリデン)ジクロロ(o−イソプロポキシフェニルメチレン)ルテニウム(203mg、0.32mmol)とを1時間還流した。混合物を真空中で濃縮した。残留物をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(DCM/EtOAc:100/0〜95/5)、tert−ブチル(2R)−2−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−3−オキソ−2,6−ジヒドロピリジン−1−カルボキシレート(15)(2.07g、6.06mmol、93%)を緑色の固形物として得た。
1H NMR(400MHz、CDCl3)δ −0.04(s、3H)、−0.01(s、3H)、0.82(s、9H)、1.47(s、6H)、1.50(s、3H)、3.70〜4.19(m、3H)、4.38〜4.75(m、2H)、6.18(d、J=10.3、1H)、6.82〜7.08(m、1H)。
工程7:中間物tert−ブチル(2R)−2−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−3−ヒドロキシ−3−チアゾール−2−イル−2,6−ジヒドロピリジン−1−カルボキシレート(16)の調製
窒素雰囲気下において、0℃で、無水THF(12mL)中の2−ブロモチアゾール(1.09mL、12.12mmol)の溶液に、THF(6.06mL、12.12mmol)中のイソプロピル塩化マグネシウム溶液2.0Mを滴下して加えた。混合物を0℃で20分間撹拌して、次いで、無水THF(6mL)中の化合物(15)(2.07g、6.06mmol)の溶液を滴下して加えた。混合物をrtで45分間撹拌した。H2O(15mL)及びNH4Clの飽和溶液(15mL)を加えた。層を分離した。水性層をEtOAc(2×15mL)で抽出した。複合有機層をブライン(20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、真空中で濃縮した。残留物をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(シクロヘキサン/EtOAc:80/20〜40/60)、tert−ブチル(2R)−2−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−3−ヒドロキシ−3−チアゾール−2−イル−2,6−ジヒドロピリジン−1−カルボキシレート(16)(1.77g、4.15mmol、68%)を茶色の油として得た。
MS m/z([M+H]+)427。
工程8:中間物tert−ブチル(6S)−3−ブロモ−6−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−5−チアゾール−2−イル−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシレート(17)の調製
0℃で、無水DCM(18mL)中の化合物(16)(1.77g、4.15mmol)と、TEA(0.64mL、4.56mmol)との溶液に、臭化チオニル(0.36mL、4.56mmol)を滴下して加えた。混合物を0℃で20分間撹拌して、次いで、氷とH2O(50mL)との混合物中に注いだ。層を分離した。水性層をDCM(2×20mL)で抽出した。複合有機層をブライン(20mL)で洗浄して、Na2SO4で乾燥し、真空中で濃縮して、tert−ブチル(6S)−3−ブロモ−6−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−5−チアゾール−2−イル−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシレート(17)(1.98g、4.04mmol、97%)を茶色の油として得て、それを追加の精製なしで使用した。
1H NMR(300MHz、CDCl3)δ −0.26〜−0.05(m、6H)、0.63〜0.89(m、9H)、1.47〜1.53(m、9H)、3.78〜4.19(m、3H)、4.38〜4.90(m、2H)、5.15〜5.56(m、1H)、6.73〜6.78(m、1H)、7.24〜7.28(m、1H)、7.77〜7.82(m、1H)。
工程9:中間物tert−ブチル(3R,6S)−3−(アリルオキシアミノ)−6−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−5−チアゾール−2−イル−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシレート(18a)と、tert−ブチル(3S,6S)−3−(アリルオキシアミノ)−6−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−5−チアゾール−2−イル−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシレート(18b)との調製
窒素雰囲気の下、0℃において、無水DMF(6mL)中の油(202mg、5.06mmol)中のNaH60%の懸濁液に、N−アリルオキシ−2−ニトロ−ベンゼンスルホンアミド(1.31g、5.07mmol)を加えた。混合物を0℃で15分間撹拌して、次いで、無水DMF(6mL)中の化合物(17)(1.98g、4.04mmol)の溶液を滴下して加えた。混合物をEtOAc(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン(20mL)で洗浄して、Na2SO4で乾燥して、真空中で濃縮した。残留物をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィー(ジクロロメタン)により精製した。ノシレート中間物を含有する留分を組み合わせて、真空中で濃縮した。残留物をACN(30mL)中で溶解し、K2CO3(2.92g、21.14mmol)及びチオフェノール(2.17nL、21.14mmol)を加えた。混合物をrtで1時間撹拌して、次いで、真空中で濃縮した。残留物をEtOAc(20mL)中で溶解し、NaOH 2.0M溶液(20mL)で洗浄して、Na2SO4で乾燥して、真空中で濃縮した。残留物をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(ジクロロメタン/EtOAc 100/0〜80/20)、化合物(18b)(713mg、1.48mmol)及び混合物(18b)/(18a)(30/70)(868mg、1.80mmol)(収率:81%)を得た。
MS m/z([M+H]+)482。
(18a)(3R,6S):
1H NMR(400 MHz、CDCl3)δ −0.30〜−0.03(m、6H)、0.79(s、9H)、1.50(s、9H)、3.44及び3.52(dd、J=13.8、3.4Hz、1H)、3.60〜3.72 (m、1H)、3.85〜4.07(m、2H)、4.18〜4.34(m、2H)、4.47及び4.57(d、J=13.8Hz、1H)、5.10〜5.43(m、3H)、5.89〜6.01(m、1H)、6.53及び6.56(d、J=5.3Hz、1H)、7.21及び7.22(d、J=3.3Hz、1H)、7.75及び7.77(d、J=3.3Hz、1H)。
(18b)(3S,6S):
1H NMR(400MHz、CDCl3)δ −0.18〜−0.08(m、6H)、0.81(s、9H)、1.49(s、9H)、3.17及び3.29(t、J=11.4Hz、1H)、3.77〜4.07(m、3H)、4.17〜4.26(m、2H)、4.30及び4.51(dd、J=12.7、6.3Hz、1H)、5.15〜5.51(m、4H)、5.89〜6.02(m、1H)、6.60(s、1H)、7.21(s、1H)、7.76(s、1H)。
工程10:中間物(2S,5R)−6−アリルオキシ−2−(ヒドロキシメチル)−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン(19a)と、(2S,5S)−6−アリルオキシ−2−(ヒドロキシメチル)−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン(19b)の調製
窒素雰囲気の下、0℃において、無水DCM(9mL)中のシス/トランス(30/70)の化合物(18b/18a)(868mg、1.80mmol)の混合物の溶液に、TEA(0.50mL、3.60mmol)と、ジホスゲン(0.283mL、2.34mmol)とを加えた。混合物を0℃で30分間撹拌して、DCM(10mL)で希釈して、ブライン(10mL)で洗浄した。有機層をNa2SO4で乾燥して、真空中で濃縮した。残留物を無水ジオキサン(2mL)中で溶解して、ジオキサン(9mL)中の4M HCl溶液に滴下して加えた。混合物をrtで1時間撹拌して、真空中で濃縮した。残留物を、0℃に冷却された無水ジクロロメタン(18mL)中で溶解し、トリエチルアミン(1.0mL、7.21mmol)を加えた。混合物をrtで15分間撹拌して、次いで、ブライン(10mL)で洗浄した。有機層をNa2SO4で乾燥して、真空中で濃縮した。残留物をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(DCM/EtOAc 80/20〜40/60)、(2S,5R)−6−アリルオキシ−2−(ヒドロキシメチル)−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン(19a)(290mg、0.99mmol)と、(2S,5S)−6−アリルオキシ−2−(ヒドロキシメチル)−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン(19b)(115mg、0.39mmol)(収率:76%)を得た。
MS m/z([M+H]+)294。
(19a)(3R,6S):
1H NMR(400MHz、CDCl3)δ3.23〜3.43(m、2H)、3.67(bs、1H)、3.94(dd、J=11.4、7.2Hz、1H)、3.99〜4.06(m、1H)、4.20(dd、J=11.6、4.5Hz、1H)、4.32〜4.48(m、2H)、4.52〜4.64(m、1H)、5.29(d、J=10.3Hz、1H)、5.34(dd、J=17.2、1.5Hz、1H)、5.85〜6.10(m、1H)、6.98(d、J=5.2Hz、1H)、7.23(d、J=3.3Hz、1H)、7.71(d、J=3.3、1H)。
(19b)(3S,6S):
1H NMR(400MHz、CDCl3)δ3.09(dd、J=14.1、3.3Hz、1H)、3.72〜3.85(m、1H)、4.00〜4.17(m、1H)、4.20〜4.40(m、3H)、4.86〜5.03(m、2H)、5.19(d、J=10.4Hz、1H)、5.30(dd、J=17.3、1.7Hz、1H)、5.45(d、J=5.4Hz、1H)、5.84〜6.03(m、1H)、6.55(d、J=5.8Hz、1H)、7.30(d、J=3.2Hz、1H)、7.74(d、J=3.2Hz、1H)。
工程11:中間物[(2S,5R)−6−アリルオキシ−7−オキソ−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2−イル]メチルメタンスルホナート(20)の調製
窒素雰囲気の下、0℃において、無水DCM(3mL)中の化合物(19a)(290mg、0.989mmol)の溶液に、TEA(0.200mL、1.43mmol)と、MsCl(92μL、1.18mmol)とを連続して加えた。混合物を0℃で撹拌した。H2O(5mL)を加えた。層を分離した。水性層をDCM(2×5mL)で抽出した。複合有機層をNaHCO3の飽和溶液(10mL)で洗浄して、Na2SO4で乾燥して、真空中で濃縮して、[(2S,5R)−6−アリルオキシ−7−オキソ−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2−イル]メチルメタンスルホナート(20)(337mg、0.907mmol)を真っ白でない固形物として得た。
MS m/z([M+H]+)372。
1H NMR(300MHz、CDCl3)δ3.00(s、3H)、3.40(ddd、J=11.4、2.6、1.3Hz、1H)、3.50(dd、J=11.4、0.8Hz、1H)、4.00〜4.10(m、1H)、4.34〜4.52(m、2H)、4.85(s、3H)、5.27〜5.41(m、2H)、5.93〜6.10(m、1H)、7.07(d、J=5.2Hz、1H)、7.26(d、J=3.3Hz、1H)、7.75(d、J=3.3Hz、1H)。
中間物tert−ブチルN−[[(2S,5R)−6−アリルオキシ−7−オキソ−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2−イル]メチル]カルバメート(21)の調製
無水DMF(3.4mL)中の化合物(20)(337mg、0.907mmol)とNaN3(295mg、4.54mmol)との混合物を65℃で20時間撹拌した。混合物をH2O(10mL)中に注ぎ、酢酸エチル(2×10mL)で抽出した。有機層をブライン(10mL)で洗浄して、Na2SO4で乾燥して、真空中で濃縮した。残留物を無水THF(3mL)及び無水トルエン(3mL)中で溶解し、窒素雰囲気下において0℃で冷却した。THF(1.36mL、1.36mmol)中のトリメチルホスフィン溶液1Mを滴下して加えて、混合物をrtで1時間撹拌した。混合物を0℃に冷却して、無水TFH(2mL)中の2−(Boc−オキシイミノ)−2−フェニルアセトニトリル(335mg、1.36mmol)の溶液を加えた。混合物をrtで3時間撹拌した。H2O(10mL)加えて、層を分離した。水性層をEtOAc(2×10mL)で抽出した。複合有機層をブライン(10mL)で洗浄して、Na2SO4で乾燥して、真空中で濃縮した。残留物をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(シクロヘキサン/EtOAc 70/30〜0/100)、次いで、調製TLC(シクロヘキサン/EtOAc 50/50)を行い、tert−ブチルN−[[(2S,5R)−6−アリルオキシ−7−オキソ−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2−イル]メチル]カルバメート(21)(115mg、0.292mmol、32%)を白色の固形物として得た。
MS m/z([M+H]+)393。
1H NMR(300MHz、CDCl3)δ1.44(s、9H)、3.18〜3.42(m、3H)、3.97〜4.10(m、2H)、4.33〜4.51(m、2H)、4.61(ddd、J=11.0、4.4、1.4Hz、1H)、5.13(s、1H)、5.25〜5.42(m、2H)、5.92〜6.11(m、1H)、6.94〜7.00(m、1H)、7.23(d、J=3.2Hz、1H)、7.75(d、J=3.2Hz、1H)。
工程13:中間物[(2S,5R)−2−[(tert−ブトキシカルボニルアミノ)メチル]−7−オキソ−3−トリアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エンー6−イル]硫酸ナトリウム(22)の調製
窒素雰囲気の下、無水DSM(1mL)中の化合物(21)(115mg、0.293mmol)の溶液に、AcOH(34μL、0.586mmol)と、Pd(PPh34(169mg、0.146mmol)とを連続で加えた。混合物をrtで1時間撹拌して、次いで真空中で濃縮した。残留物をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(DCM/アセトン 100/0〜0/100)、予期した中間物と酸化トリフェニルホスフィンとを得た。混合物をピリジン(2mL)中で溶解し、三酸化硫黄トリエチルアミン錯体(417mg、3.00mmol)を加えた。混合物をrtで夜通し撹拌して、次いで、真空中で濃縮した。残留物にDCM(5mL)を加えて、沈殿物を濾過した。濾過物を濃縮して、残留物をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製した(DCM/アセトン 60/40〜0/100)。予期した中間物を含有する留分を組み合わせて、真空中で濃縮した。残留物をH2O(1mL)中で溶解し、イオン交換(Dowexナトリウム型カラム)の後に、[(2S,5R)−2−[(tert−ブトキシカルボニルアミノ)メチル]−7−オキソ−3−トリアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エンー6−イル]硫酸ナトリウム(22)(38mg、0.083mmol、29%)に変換した。
MS m/z([M+H]+)433。
MS m/z([M−H]-)431。
1H NMR (400MHz、D2O)δ1.39(s、9H)、3.34〜3.68(m、5H)、4.43〜4.54(m、2H)、7.03(d、J=5.1Hz、1H)、7.52(d、J=3.4Hz、1H)、7.75(d、J=3.4Hz、1H)。
工程14:2:2,2,2−トリフルオロアセテート[(2S,5R)−2−(アザニウミルメチル)−7−オキソ−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸ナトリウム(例2)の調製
無水DCM(0.67mL)中の化合物(22)(38mg、0.083mmol)の溶液を、0℃で、DCM(1mL)とTFA(1mL)との混合物に加えた。混合物を0℃で30分間撹拌して、次いで、真空中で撹拌した。残留物をDCM(3mL)で3回共蒸着した。残留物をH2O(2mL)中で溶解し、凍結乾燥させて、2:2,2,2−トリフルオロアセテート[(2S,5R)−2−(アザニウミルメチル)−7−オキソ−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸ナトリウム(例2)(35mg、0.074mmol、89%)を真っ白でない固形物として得た。
MS m/z([M+H]+)333。
MS m/z([M−H]-)331。
1H NMR(300MHz、D2O)δ3.36(dd、J=13.8、11.4Hz、1H)、3.54(d、J=1.6Hz、2H)、3.65(dd、J=13.8、3.9Hz、1H)、4.53(dt、J=5.2、1.6Hz、1H)、4.72(ddd、J=11.4、3.9、1.6Hz、1H)、7.16(dd、J=5.2、1.6Hz、1H)、7.53(d、J=3.3Hz、1H)、7.77(d、J=3.3Hz、1H)。
例3:2,2,2−トリフルオロアセテート[トランス−2−(アザニウミルメチル)−4−オキサゾール−5−イル−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]オキシ−2,2−ジフルオロ酢酸リチウムの合成
Figure 2018510202
工程1:中間物tert−ブチルN−[トランス−6−ヒドロキシ−4−オキサゾール−5−イル−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2−イル]メチル]カルバメート(23)の調製
無水DCM(5.3mL)中の氷酢酸(49μL、0.85mmol)と、tert−ブチルN−[[トランス−6−アリルオキシ−4−オキサゾール−5−イル−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2−イル]メチル]カルバメート(7)(200mg、0.53mmol)との溶液に、Pd(PPh34(307mg、0.27mmol)を一度に加えた。混合物をrtで30分間撹拌して、アルゴン流の下で濃縮した。粗製品をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(石油エーテル/アセトン 100/0〜40/60)、tert−ブチルN−[トランス−6−ヒドロキシ−4−オキサゾール−5−イル−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2−イル]メチル]カルバメート(23)(176mg、0.52mmol、90.5%)を得た。
MS m/z([M+H]+)337。
1H NMR(400MHz、CDCl3):δ(ppm)1.46(s、9H)、3.14〜3.20(m、1H)、3.28(d、J=11.2Hz、1H)、3.42(dd、J=11.2/2.6Hz、1H)、3.58〜3.64(m、1H)、4.01〜4.05(m、1H)、4.15〜4.16(m、1H)、5.10〜5.11(m、1H)、5.97〜5.98(m、1H)、7.11(s、1H)、7.79(s、1H).
工程2:中間物2−[トランス−2−[(tert−ブトキシカルボニルアミノ)メチル]−4−オキサゾール−5−イル−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]オキシ]−2,2−ジフルオロ酢酸エチル(24)の調製
tert−ブチルN−[トランス−6−ヒドロキシ−4−オキサゾール−5−イル−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2−イル]メチルカルバメート(23)(161.5mg、0.48mmol)を、20℃において、DMF(5.30mL)中で、DBU(80μL、0.53mmol)及び2−ブロモ−2,2−ジフルオロ酢酸エチル(308μL、2.40mmol)で可溶化した。反応物を−20℃で1時間15分間撹拌した。水を加えて、混合物をEtOAcで2回抽出した。有機層をNa2SO4で乾燥して、濾過して、真空中で濃縮した。粗製品をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(石油エーテル/アセトン 100/0〜60/40)、2−[トランス−2−[(tert−ブトキシカルボニルアミノ)メチル]−4−オキサゾール−5−イル−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]オキシ]−2,2−ジフルオロ酢酸エチル(24)(179mg、0.39mmol、81%)を得た。
MS m/z([M+H]+)459。
1H NMR(400MHz、CDCl3):δ(ppm)1.32(t、J=7.1Hz、3H)、1.46(s、9H)、3.21〜3.29(m、1H)、3.37〜3.39(m、1H)、3.46〜3.50(m、1H)、3.58〜3.64(m、1H)、4.11〜4.15(m、1H)、4.34(q、J=7.1Hz、2H)、4.37〜4.38(m、1H)、5.0〜5.01(bs、1H)、6.05〜6.06(m、1H)、7.15(s、1H)、7.84(s、1H)。
工程3:中間物、トランス−2−[[2−[(tert−ブトキシカルボニルアミノ)メチル]−4−オキサゾール−5−イル−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]オキシ]−2,2−ジフルオロ酢酸のリチウム塩(25)の調製
2−[トランス−2−[(tert−ブトキシカルボニルアミノ)メチル]−4−オキサゾール−5−イル−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]オキシ]−2,2−ジフルオロ酢酸エチル(24)(79mg、0.17mmol)を0℃において、THF(1mL)と水(0.31mL)とで可溶化した。次いで、1N LiOH(215μL、0.21mmol)の溶液を滴下した。混合物を0℃で30分間撹拌した。反応混合物を0.1N HCl(約50μL)で酸性化して、濃縮してTHFを除去した。得られた水性層を凍らせ、凍結乾燥した。得られた塩をEt2Oで研和して、トランス−2−[[2−[(tert−ブトキシカルボニルアミノ)メチル]−4−オキサゾール−5−イル−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]オキシ]−2,2−ジフルオロ酢酸リチウム(25)(60mg、0.14mmol、80%)を白い固形物として得た。
MS m/z([M+H]+)431。
1H NMR(400MHz、CDCl3):δ(ppm)1.39(s、9H)、3.19〜3.28(m、3H)、3.37〜3.40(m、1H)、3.86〜3.91(m、1H)、4.52〜4.53(m、1H)、6.0〜6.01(m、1H)、7.45(s、1H)、8.37(s、1H)。
工程4:2,2,2−トリフルオロアセテート[トランス−2−(アザニウミルメチル)−4−オキサゾール−5−イル−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]オキシ−2,2−ジフルオロ酢酸リチウム(例3)の調製
0℃において、無水DCM(1mL)中の化合物(25)(25mg、0.057mmol)の溶液に、TFA(6.6μL)をゆっくり加えた。0℃において、2時間後、余剰のTFA(600μL)を加えた。混合物を0℃で1時間以上撹拌して、真空中で濃縮した。残留物をH2O(100μL)中で溶解して、凍結乾燥して、2,2,2−トリフルオロアセテート[トランス−2−(アザニウミルメチル)−4−オキサゾール−5−イル−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]オキシ−2,2−ジフルオロ酢酸リチウム(例3)(26mg、0.057mmol、100%)を得た。
MS m/z([M+H]+)331。
MS m/z([M−H]-)329。
1H NMR(400MHz、DMSO−d6)δ3.22〜3.63(m、4H)、4.17〜4.22(m、1H)、4.66〜4.67(m、1H)、6.11〜6.12(m、1H)、7.33(s、1H)、8.06(bs、3H)、8.44(s、1H)。
例4:[トランス−2−(メトキシメチル)−4−オキサゾール−5−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン]硫酸ナトリウムの合成
Figure 2018510202
工程1:中間物トランス−6−アリルオキシ−2−(メトキシメチル)−4−オキサゾール−5−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン(26)の調製
無水DMF(1.5mL)中のトランス−6−アリルオキシ−2−(ヒドロキシメチル)−4−オキサゾール−5−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン(6)(140mg、0.50mmol)を0℃に冷却した。ヨードメタン(94μL、1.51mmol)、次いで、油中のNaH60%(24mg、0.61mmol)を加えて、反応混合物を0℃で15分間撹拌した。水(2mL)を注意深く加えて、混合物をEtOAc(2×3mL)で抽出した。有機層をNa2SO4で乾燥して、濾過して、真空中で濃縮した。粗製品をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(シクロヘキサン/EtOAc 100/0〜20/80)、トランス−6−アリルオキシ−2−(メトキシメチル)−4−オキサゾール−5−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン(26)(60mg、0.21mmol、41%)を得た。
MSm/z([M+H]+)292。
1H NMR(300MHz、CDCl3):δ(ppm)3.36〜3.43(m、4H)、3.50(dd、J=11.2、0.8Hz、1H)、3.63〜3.75(m、2H)、4.11〜4.19(m、2H)、4.33〜4.49(m、2H)、5.27〜5.39(m、2H)、5.91〜6.06(m、1H)、6.10(d、J=3.2Hz、1H)、7.03(s、1H)、7.82(s、1H)。
工程2:[トランス−2−(メトキシメチル)−4−オキサゾール−5−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン]硫酸ナトリウム(例4)の調製
無水DCM(2.3mL)中の氷酢酸(24μL、0.412mmol)とトランス−6−アリルオキシ−2−(メトキシメチル)−4−オキサゾール−5−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン(26)(60mg、0.206mmol)との溶液に、Pd(PPh34(119mg、0.103mmol)を一度に加えた。2時間の撹拌後、無水ピリジン(2.6mL)中の三酸化硫黄ピリジン錯体(133mg、0.834mmol)を加えて、得られた混合物を夜通し撹拌した。混合物を真空中で濃縮し、DCMで希釈し、沈殿物を濾過した。濾過物を真空中で濃縮した。粗製品をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製した(DCM/アセトン 100/0〜0/100)。予期した中間物を含有する留分を組み合わせて、真空中で濃縮した。H2O/THF 7/3(0.5mL)の混合物中に溶解した残留物を、Dowexナトリウム型カラム上で適用した(Dowex(登録商標)50WX8水素型が2N NaOHの水性溶液で保管され、中性のpHまでH2Oで洗浄した)。所望の化合物を含有する留分を組み合わせて、真空中で濃縮した。生成物を最小量の水で溶解し、凍らせて、凍結乾燥して、[トランス−2−(メトキシメチル)−4−オキサゾール−5−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン]硫酸ナトリウム(例4)(18mg、0.05mmol、24%)を得た。
1H NMR(300MHz、DMSO−d6):δ(ppm)3.24〜3.32(m、4H)、3.46(d、J=11.4Hz、1H)、3.57〜3.69(m、2H)、3.91〜3.98(m、1H)、4.50〜4.54(m、1H)、5.99(d、J=2.9Hz、1H)、7.25(s、1H)、8.37(s、1H)。
例5:2,2,2−トリフルオロアセテート[(2S,5R)−2−(アザニウミルメチル)−7−オキソ−3−オキサゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸ナトリウムの合成
Figure 2018510202
工程1:中間物tert−ブチル(2R)−2−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−3−ヒドロキシ−3−オキサゾール−2−イル−2,6−ジヒドロピリジン−1−カルボキシレート(27)の調製
窒素雰囲気の下、rtにおいて、THF(19mL、19mmol)中のボランテトラヒドロフラン錯体溶液1.0Mの溶液に、オキサゾール(1.24mL、18.89mmol)を滴下して加えた。混合物をrtで1時間撹拌して、次いで、−78℃に冷却した。ヘキサン(12.2mL、19.5mmol)中のn−ブチルリチウム溶液1.6Mを滴下して加えて、混合物を30分間この温度で維持した。無水THF(9mL)中の化合物(15)(4.30g、12.6mmol)の溶液を滴下して加えた。混合物を−78℃で90分間撹拌した。5%AcOH(30mL)を含有するエタノールを加えて、混合物をrtで18時間撹拌した。水(50mL)を加えた。水性層をEtOac(2×50mL)で抽出した。複合有機層をNaHCO3の飽和溶液(50mL)で洗浄して、Na2SO4で乾燥して、真空中で濃縮した。残留物をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(シクロヘキサン/EtOAc 80/20〜40/60)、化合物(27)(1.12g、2.72mmol、21%)をシス/トランス混合物として得た。
MS m/z([M+H]+)411。
1H NMR(400MHz、CDCl3)δ0.10及び0.11(s、6H)、0.90(s、9H)、1.33及び1.37(s、9H)、3.40〜3.78(m、2H)、4.00〜4.08(m、1H)、4.26及び4.38(d、J=19.4Hz、1H)、4.68及び4.99(bs、1H)、4.88及び4.74(t、J=7.2Hz、1H)、5.86〜6.04(m、2H)、7.01及び7.07(s、1H)、7.61(d、J=0.8Hz、1H).
工程2:中間物tert−ブチル(6S)−3−ブロモ−6−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−5−オキサゾール−2−イル−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシレート(28)の調製
例2(工程8)で説明した手順を使用して、中間物(27)(1.12g、2.73mmol)を中間物(28)(1.25g、2.64mmol、96%)に、シス/トランス混合物として変換し、それを追加の精製なしで使用した。
工程3:中間物tert−ブチル(6S)−3−(アリルオキシアミノ)−6−[[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]−5−オキサゾール−2−イル−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボキシレート(29)の調製
例2(工程9)で説明した手順を使用して、シリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製した(DCM/EtOAc 100/0〜70/30)後に、中間物(28)(1.25g、2.64mmol)を中間物(29)(750mg、1.61mmol、61%)に、シス/トランス(62/38)混合物として変換した。
MS m/z([M+H]+)466。
工程4:中間物(2S,5R)−6−アリルオキシ−2−(ヒドロキシメチル)−3−オキサゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン(30a)と、(2S,5S)−6−アリルオキシ−2−(ヒドロキシメチル)−3−オキサゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン(30b)との調製
例2(工程10)で説明した手順を使用して、シリカゲル(EtOAc)での調製TLCsによる精製及び分離の後に、中間物(29)(750mg、1.61mmol)を中間物(30a)(88mg、0.31mmol、20%)と、中間物(30b)(201mg、0.72mmol、45%)とに変換した。
MS m/z([M+H]+)278。
30a:
1H NMR(400MHz、CDCl3)δ3.33(s、2H)、3.51(bs、1H)、3.93(dd、J=11.4、7.5Hz、1H)、4.03〜4.08(m、1H)、4.22(dd、J=11.6、4.7Hz、1H)、4.33〜4.52(m、3H)、5.24〜5.40(m、2H)、5.92〜6.07(m、1H)、7.11(s、1H)、7.19(d、J=5.3Hz、1H)、7.58(s、1H)。
30b:
1H NMR(400MHz、CDCl3)δ3.19(dd、J=14.1、3.3Hz、1H)、3.90(bs、1H)、4.21(t、J=8.5Hz、1H)、4.32〜4.47(m、3H)、4.86〜4.98(m、1H)、5.04(t、J=9.0Hz、1H)、5.30(dd、J=10.4、1.0Hz、1H)、5.35〜5.45(m、1H)、5.55(s、1H)、5.99〜6.09(m、1H)、6.86(d、J=5.9Hz、1H)、7.26(d、J=0.8Hz、1H)、7.76(d、J=0.8Hz、1H)。
工程5:中間物[(2S,5R)−6−アリルオキシ−7−オキソ−3−オキサゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2−イル]メチルメタンスルホネート(31)の調製
例2(工程11)で説明した手順を使用して、中間物(30a)(119mg、0.43mmol)を中間物(31)(153mg、0.43mmol、100%)に、黄色い油として変換して、それを追加の精製なしで使用した。
MS m/z([M+H]+)356。
1H NMR(400MHz、CDCl3)δ3.05(s、3H)、3.40(ddd、J=11.5、2.7、1.3Hz、1H)、3.48(dd、J=11.5、0.8Hz、1H)、4.07(dd、J=5.2、1.9Hz、1H)、4.35〜4.50(m、2H)、4.66(ddd、J=6.4、3.9、1.8Hz、1H)、4.85〜4.89(m、2H)、5.29〜5.41(m、2H)、5.95〜6.07(m、1H)、7.14(d、J=0.8Hz、1H)、7.27(dt、J=5.2、1.4Hz、1H)、7.59(d、J=0.8Hz、1H)。
工程6:tert−ブチルN−[[(2S,5R)−6−アリルオキシ−7−オキソ−3−オキサゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2−イル]メチル]カルバメート(32)の調製
例2(工程12)で説明した手順を使用して、シリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(シクロヘキサン/EtOAc 70/30〜0/100)、次いで、シリカゲルで調製TLCsを行い(シクロヘキサン/アセトン 60/40)、中間物(31)(153mg、0.43mmol)を中間物(32)(57mg、0.15mmol、35%)に変換した。
MS m/z([M+H]+)377。
1H NMR(400MHz、CDCl3)δ1.43(s、9H)、3.19〜3.37(m、3H)、3.97〜4.10(m、2H)、4.32〜4.49(m、3H)、5.15(bs、1H)、5.24〜5.40(m、2H)、5.89〜6.07(m、1H)、7.11(s、1H)、7.16(d、J=4.9、1H)、7.56(s、1H)。
工程7:[(2S,5R)−2−[(tert−ブトキシカルボニルアミノ)メチル]−7−オキソ−3−オキサゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸ナトリウム(33)の調製
例2(工程13)で説明した手順を使用して、中間物(32)(57mg、0.15mmol)を中間物(33)(28mg、0.064mmol、42%)に変換した。
MS m/z([M+H]+)417。
MS m/z([M−H]-)415。
1H NMR(400MHz、D2O)δ1.43(s、9H)、3.41〜3.58(m、2H)、3.64(d、J=11.9Hz、1H)、3.74(dd、J=14.8、3.2Hz、1H)、4.40(dd、J=9.9、3.7Hz、1H)、4.53(dd、J=5.3、2.5Hz、1H)、7.22(s、1H)、7.27(d、J=5.2Hz、1H)、7.85(s、1H)。
工程8:2,2,2−トリフルオロアセテート[(2S,5R)−2−(アザニウミルメチル)−7−オキソ−3−オキサゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸ナトリウム(例5)の調製
例2(工程14)で説明した手順を使用して、中間物(33)(28mg、0.064mmol)を例5(22.8mg、0.050mmol、78%)に、真っ白でない固形物として変換した。
MS m/z([M+H]+)317。
MS m/z([M−H]-)315。
1H NMR(300MHz、D2O)δ3.41(dd、J=13.5、11.9Hz、1H)、3.57(d、J=1.6Hz、2H)、3.79(dd、J=13.8、3.9Hz、1H)、4.54〜4.66(m、2H)、7.24(d、J=0.9Hz、1H)、7.37(dd、J=5.3、1.6Hz、1H)、7.86(d、J=0.9Hz、1H)。
例6:[トランス−2−(アミノメチル)−4−(1−メチルピリミジン−2(1H)−オン−5−イル)−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸水素塩の合成
Figure 2018510202
工程1:中間物トランス−6−アリルオキシ−2−(ヒドロキシメチル)−4−ヨード−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン(34)の調製
例1(工程5)で説明した手順を使用して、中間物(4)(514mg、1.14mmol)を中間物(34)(384mg、1.14mmol、定量的収率)を茶色の油として変換して、それを追加の精製なしで使用した。
MS m/z([M+H]+)337。
工程2:中間物tert−ブチルN−[[トランス−6−アリルオキシ−4−ヨード−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2イル]メチル]カルバメート(35)の調製
DCM(11mL)中のトランス−6−アリルオキシ−2−(ヒドロキシメチル)−4−ヨード−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン(34)(384mg、1.14mmol)の溶液を0℃に冷却した。TEA(0.95mL、6.85mmol)と、MsCl(0.44mL、5.71mmol)とを加えて、反応混合物を同一温度で1時間撹拌した。完了後、反応混合物を真空中で濃縮した。粗製品を、DMF(11mL)中で溶解し、NaN3(371mg、5.71mmol)を加えた。反応混合物を夜通し65℃で加熱し、真空中で濃縮した。粗製品を、THFとトルエンとの混合物(3.8mL/3.8mL)中で溶解して、PMe3(テトラヒドロフラン中で1M)(1.71mL、1.71mmol)を0℃で加えた。rtで1時間の撹拌後、混合物を0℃に冷却して、THF(3.8mL)中のBocON(422mg、1.71mmol)の溶液を滴下して加えた。混合物をrtで夜通し撹拌して、真空中で濃縮した。粗製品をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(DCM/アセトン 95/5〜0/100)、tert−ブチルN−[[トランス−6−アリルオキシ−4−ヨード−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2イル]メチル]カルバメート(35)(43mg、0.10mmol、4つの工程で10%)を得た。
MS m/z([M+H]+)436。
1H NMR(400MHz、CDCl3):δ(ppm)1.42(s、9H)、3.17〜3.20(m、1H)、3.26〜3.31(m、1H)、3.45〜3.51(m、1H)、3.85〜3.88(m、1H)、4.09(d、J=2.0Hz、1H)、4.37〜4.50(m、3H)、5.76〜5.86(m、1H)、5.98〜6.08(m、2H)、6.26(d、J=2.0Hz、1H)、6.98(bs、1H)。
工程3:中間物tert−ブチルN−[[トランス−6−アリルオキシ−4−(1−メチルピリミジン−2(1H)−オン−5−イル)−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2−イル]メチル]カルバメート(36)の調製
密封フラスコ内で、Pd(PPh34(6mg、0.005mmol)とCuI(2mg、0.01mmol)とを加える前に、無水THF(1.0mL)中のtert−ブチルN−[[トランス−6−アリルオキシ−4−ヨード−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2イル]メチル]カルバメート(35)(43mg、0.10mmol)と、5−トリメチルスズ−1−メチルピリミジン−2(1H)−オン(32mg、0.12mmol)を、アルゴン下で5分間脱ガスした。混合物を60℃で夜通し加熱した。完了後、反応混合物を真空中で濃縮した。粗製品をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(DCM/アセトン 70/30〜0/100)、tert−ブチルN−[[トランス−6−アリルオキシ−4−(1−メチルピリミジン−2(1H)−オン−5−イル)−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2−イル]メチル]カルバメート(36)(12mg、0.03mmol、29%)を得た。
MS m/z([M+H]+)418。
1H NMR(400MHz、(CD32CO):δ(ppm)1.41(s、9H)、3.25〜3.41(m、2H)、3.52(s、3H)、3.84〜3.93(m、2H)、4.49〜4.52(m、1H)、5.25(d、J=10.4Hz、1H)、5.38(dd、J=17.2、1.2Hz、1H)、5.96(d、J=2.0Hz、1H)、5.99〜6.09(m、2H)、6.20〜6.24(m、1H)、6.38(dd、J=6.4、4.0Hz、1H)、8.14(dd、J=6.4、2.8Hz、1H)、8.53(d、J=2.8Hz、1H)。
工程4:中間物[トランス−2−[(tert−ブトキシカルボニルアミノ)メチル]−4−(1−メチルピリミジン−2(1H)−オン−5−イル)−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸ナトリウム(37)の調製
無水DCM(0.14mL)中のtert−ブチルN−[[トランス−6−アリルオキシ−4−(1−メチルピリミジン−2(1H)−オン−5−イル)−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2−イル]メチル]カルバメート(36)(12mg、0.03mmol)と、氷酢酸(3μL、0.06mmol)との溶液に、Pd(PPh34(17mg、0.014mmol)を一度に加えた。2時間撹拌後、乾燥ピリジン(0.14mL)中の三酸化硫黄ピリジン錯体(23mg、0.14mmol)の溶液を加えて、得られた混合物を暗部で40℃において夜通し撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、DCMで希釈し、濾過した。濾過物を真空中で濃縮した。粗製品を、H2O/MeCN 7/3(1mL)の混合物中で溶解し、Dowexナトリウム型カラムに適用した(Dowex(登録商標)50WX8水素型を、2N NaOHの水性溶液で保存し、中性pHまでH2Oで洗浄した)。所望の化合物を含有する留分を組み合わせて、真空中で濃縮して、[トランス−2−[(tert−ブトキシカルボニルアミノ)メチル]−4−(1−メチルピリミジン−2(1H)−オン−5−イル)−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸ナトリウム(37)(15mg)を得た。
MS m/z([M+H]+)458。
MS m/z([M−H]-)456。
工程5:[トランス−2−(アミノメチル)−4−(1−メチルピリミジン−2(1H)−オン−5−イル)−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸水素塩(例6)の調製
[トランス−2−[(tert−ブトキシカルボニルアミノ)メチル]−4−(1−メチルピリミジン−2(1H)−オン−5−イル)−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸ナトリウム(37)(14mg、0.03mmol)をDCM(1.0mL)中で溶解し、0℃に冷却し、DCM(0.67mL)中のTFA(0.67mL、8.76mmol)の予備冷却した溶液を滴下して加えた。同一の温度で1時間撹拌した後、反応混合物をDCM中に注いで、真空中で濃縮した(DCMと共蒸着した(co−evaporated))。固形残留物をDCMで2回洗浄して、水中で可溶化して、Isodisc(登録商標)を通じて濾過し、凍結乾燥して、未精製[トランス−2−(アザニウミルメチル)−4−(1−メチルピリミジン−2(1H)−オン−5−イル)−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸ナトリウム及び2,2,2−トリフルオロアセテートを得た。次いで、未精製2,2,2−トリフルオロアセテート[トランス−2−(アザニウミルメチル)−4−(1−メチルピリミジン−2(1H)−オン−5−イル)−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸ナトリウム(7.1mg、0.014mmol)を、プロパン−2−オル中で3回研和して、減圧下で乾燥し、[トランス−2−(アミノメチル)−4−(1−メチルピリミジン−2(1H)−オン−5−イル)−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸水素塩(例6)(5.2mg、0.01mmol、4つの工程で35%)を得た。
MS m/z([M+H]+)358。
MS m/z([M−H]-)356。
1H NMR(400MHz、D2O):δ(ppm)3.27〜3.43(m、2H)、3.52(d、J=11.6Hz、1H)、3.59(dd、J=11.6、2.8Hz、1H)、3.60(s、3H)、4.22〜4.27(ddd、J=11.6、3.2、2.8Hz、1H)、4.67(d、J=2.8Hz、1H)、5.99(d、J=2.8Hz、1H)、8.23(d、J=3.2Hz、1H)、8.72(d、J=3.2Hz、1H)。
例7:[(2S,5R)−2−(グアニジノメチル)−7−オキソ−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸水素塩の調製
Figure 2018510202
工程1:中間物tert−ブチルN−[N’−[[(2S,5R)−6−アリルオキシ−7−オキソ−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2−イル]メチル]−N−tert−ブトキシカルボニル−カルバミミドイル]カルバメート(38)の調製
無水DMF(2.0mL)中の化合物(20)(150mg、0.404mmol)とNaN3(131mg、2.02mmol)との混合物を65℃で24時間撹拌した。混合物をH2O(5mL)中に注いで、EtOAc(2×5mL)で抽出した。有機層をブライン(5mL)で洗浄して、Na2SO4で乾燥し、真空中で濃縮した。残留物を無水THF(1mL)と無水トルエン(1mL)中で溶解し、窒素雰囲気の下、0℃で冷却した。THF中のPMe3溶液1M(0.52mL、0.518mmol)を滴下して加えて、混合物をrtで1時間撹拌した。混合物を0℃で冷却し、無水THF(0.7mL)中のBocON(161mg、0.518mL)の溶液を加えた。混合物をrtで1時間撹拌した。水(5mL)を加えて、層が分離した。水性層をEtOAc(2×5mL)で抽出した。複合有機層をブライン(5mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、真空中で濃縮した。残留物をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(シクロヘキサン/EtOAc 95/5〜0/100)、tert−ブチルN−[N’−[[(2S,5R)−6−アリルオキシ−7−オキソ−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2−イル]メチル]−N−tert−ブトキシカルボニル−カルバミミドイル]カルバメート(38)(40mg、0.075mmol、22%)を、白い固形物として得た。
MS m/z([M+H]+)535.
1H NMR(400MHz、CDCl3)δ1.47(s、9H)、1.50(s、9H)、3.29〜3.36(m、1H)、3.40(d、J=11.4Hz、1H)、3.65(ddd、J=14.1、11.4、4.3Hz、1H)、4.02(dd、J=5.0、2.3Hz、1H)、4.19(dt、J=14.2、4.8Hz、1H)、4.35〜4.48(m、2H)、4.76(ddd、J=11.4、4.3、1.3Hz、1H)、5.27〜5.38(m、2H)、5.95〜6.08(m、1H)、6.96(d、J=5.1Hz、1H)、7.21(d、J=3.2Hz、1H)、7.74(d、J=3.2Hz、1H)、8.80(s、1H)、11.43(s、1H)。
中間物[(2S,5R)−2−[[ビス(tert−ブトキシカルボニルアミノ)メチレンアミノ]メチル]−7−オキソ−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸ナトリウム(39)の調製
無水DCM(0.3mL)中のtert−ブチルN−[N’−[[(2S,5R)−6−アリルオキシ−7−オキソ−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2−イル]メチル]−N−tert−ブトキシカルボニル−カルバミミドイル]カルバメート(38)(40mg、0.075mmol)と氷酢酸(9μL、0.150mmol)との溶液に、Pd(PPh34(43mg、0.037mmol)を一度に加えた。混合物をrtで1時間撹拌し、次いで、真空中で濃縮した。残留物をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(DCM/アセトン 100/0〜0/100)、予期した中間物と、酸化トリフェニルホスフィンとの混合物を得た。混合物をピリジン(0.55mL)中で溶解し、三酸化硫黄ピリジン錯体(131mg、0.823mmol)を加えた。混合物をrtで夜通し撹拌して、次いで、真空中で濃縮した。残留物にDCM(2mL)を加えて、沈殿物を濾過した。濾過物を濃縮して、残留物をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製した(DCM/アセトン 50/50〜0/100)。予期した中間物を含有する留分を組み合わせて真空中で濃縮した。残留物をH2O/THF 7/3(0.5mL)の混合物中で溶解して、イオン交換(Dowexナトリウム型カラム)後に、[(2S,5R)−2−[[ビス(tert−ブトキシカルボニルアミノ)メチレンアミノ]メチル]−7−オキソ−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸ナトリウム(39)(12mg、0.020mmol、28%)に変換した。
MS m/z([M+H]+)575。
MS m/z([M−H]-)573。
工程3:[(2S,5R)−2−(グアニジノメチル)−7−オキソ−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸水素塩(例7)の調製
無水DCM(0.25mL)中の[(2S,5R)−2−[[ビス(tert−ブトキシカルボニルアミノ)メチレンアミノ]メチル]−7−オキソ−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸ナトリウム(39)(12mg、0.020mmol)の溶液を、DCM(0.45mL)とTFA(0.45mL)の混合物に、0℃で加えた。混合物を0℃で30分間撹拌して、1時間でrtに達するようにした。TFA(0.3mL)を加えて、混合物をrtでさらに3時間撹拌し、次いで、真空中で濃縮した。残留物をDCM(2mL)で2回共蒸着した。水(0.5mL)を加えて、沈殿物を濾過して、[(2S,5R)−2−(グアニジノメチル)−7−オキソ−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸水素塩(例7)(3.2mg、0.006mmol、42%)を薄ピンク色の固形物として得た。
MS m/z([M+H]+)375。
MS m/z([M−H]-)373。
1H NMR(300MHz、DMSO)δ3.21〜3.31(m、1H)、3.43〜3.58(m、2H)、3.68〜3.80(m、1H)、4.28〜4.36(m、1H)、4.39(dd、J=5.3、2.4Hz、1H)、7.21(d、J=5.3Hz、1H)、7.79(d、J=3.2Hz、1H)、7.75〜7.82(m、2H)。
例8:[(2S,5R)−2−[(3−アミノプロパノイルアミノ)メチル]−7−オキソ−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]スルフェートナトリウム及び2,2,2−トリフルオロアセテートの二塩の合成
Figure 2018510202
工程1:中間物(2S,5R)−6−アリルオキシ−2−(アミノメチル)−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン(40)の調製
無水DMF(3.0mL)中の化合物(20)(253mg、0.68mmol)とNaN3(221mg、3.41mmol)との混合物を65℃で24時間撹拌した。混合物をH2O(5mL)中に注いで、EtOAc(2×5mL)で抽出した。有機層をブライン(5mL)で洗浄して、Na2SO4で乾燥して、真空中で濃縮した。残留物を、無水THF(2mL)及び無水トルエン(2mL)中で溶解して、窒素雰囲気の下において0℃で冷却した。THF(1.02mL、1.02mmol)中のPMe3溶液1Mを滴下して加えて、混合物をrtで1時間撹拌し、真空中で濃縮した。残留物をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(DCM/iPrOH 100/0〜50/50)、(2S,5R)−6−アリルオキシ−2−(アミノメチル)−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−7−オン(40)(100mg、0.34mmol、50%)を得た。
MS m/z([M+H]+)293。
1H NMR(400MHz、CDCl3)δ2.81(dd、J=14.1、10.3Hz、1H)、3.31(s、2H)、3.44(dd、J=14.1、3.5Hz、1H)、3.98〜4.04(m、1H)、4.37〜4.49(m、3H)、5.27〜5.32(m、2H)、5.33〜5.39(m、1H)、5.95〜6.08(m、1H)、6.93(d、J=5.2Hz、1H)、7.24(d、J=3.3Hz、1H)、7.75(d、J=3.3Hz、1H)。
工程2:tert−ブチルN−[3−[[(2S,5R)−6−アリルオキシ−7−オキソ−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2−イル]メチルアミノ]−3−オキソ−プロピル]カルバメート(41)の調製
不活性雰囲気の下、0℃において、無水DMF(2mL)中のN−Boc−β−アラニン(78mg、0.410mmol)の溶液に、HOBt水和物(63mg、0.410mmol)と、EDCl(72mg、0.376mmol)と、DIPEA(0.12mL、0.684mmol)とを加えた。混合物をこの温度で30分間撹拌して、無水DMF(2mL)中の化合物(40)(100mg、0.342mmol)の溶液を加えた。反応混合物をrtに達するようにして、1時間撹拌した。H2Oを加えて、混合物をEtOAcで抽出した。有機層をブライン(5mL)で洗浄して、Na2SO4で乾燥し、濾過して、真空中で濃縮した。粗製品をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(DCM/EtOAc 100/0〜0/100)、tert−ブチルN−[3−[[(2S,5R)−6−アリルオキシ−7−オキソ−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2−イル]メチルアミノ]−3−オキソ−プロピル]カルバメート(41)(95mg、0.205mmol、60%)を得た。
MS m/z([M+H]+)464。
1H NMR(400MHz、CDCl3)δ1.43(s、9H)、2.42(t、J=6.0Hz、2H)、5.30(dd、J=11.3、1.5Hz、1H)、3.36(d、J=11.3Hz、1H)、3.39〜3.48(m、3H)、4.04(dd、J=5.3、2.4Hz、1H)、4.10〜4.20(m、1H)、4.36〜4.49(m、2H)、4.62(ddd、J=11.0、4.5、1.4Hz、1H)、5.25(bs、1H)、5.31(dd、J=10.3、1.4Hz、1H)、5.36(dd、J=17.0、1.4Hz、1H)、5.96〜6.06(m、1H)、6.17(bs、1H)、6.98(d、J=5.2Hz、1H)、7.24(d、J=3.3Hz、1H)、7.75(d、J=3.3Hz、1H)。
工程3:中間物[(2S,5R)−2−[[3−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)プロパノイルアミノ]メチル]−7−オキソ−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸ナトリウム(42)の調製
無水DCM(1.85mL)中の化合物(41)(85mg、0.183mmol)の溶液に、窒素雰囲気の下で、連続して、AcOH(21μL、0.367mmol)と、Pd(PPh34(106mg、0.091mmol)とを加えた。2時間の撹拌後、乾燥ピリジン(1.85mL)と三酸化硫黄ピリジン錯体(145mg、0.0915mmol)を加えて、得られた混合物を2時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、DCM(2mL)で希釈して濾過した。濾過物を真空中で濃縮した。粗製品をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーにより精製した(DCM/アセトン 100/0〜0/100)。予期した中間物を含有する留分を組み合わせて真空中で濃縮した。残留物をH2O(1mL)中で溶解して、イオン交換(Dowexナトリウム型カラム)及び逆相C−18クロマトグラフィー後に、[(2S,5R)−2−[[3−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)プロパノイルアミノ]メチル]−7−オキソ−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸ナトリウム(42)(20mg、0.038mmol、21%)に、白い固形物として変換した。
MS m/z([M−H]-)502。
1H NMR(400MHz、D2O)δ1.41(s、9H)、2.42(t、J=6.4Hz、2H)、3.29〜3.40(m、2H)、3.45〜3.53(m、1H)、3.57〜3.68(m、2H)、3.75(dd、J=14.6、4.5Hz、1H)、4.51(dd、J=5.3、2.5Hz、1H)、4.60(ddd、J=10.4、4.5、1.4Hz、1H)、7.11(d、J=5.3Hz、1H)、7.57(d、J=3.3Hz、1H)、7.82(d、J=3.3Hz、1H)。
工程4:[(2S,5R)−2−[(3−アミノプロパノイルアミノ)メチル]−7−オキソ−3−チアゾール−2−イル−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−6−イル]硫酸ナトリウム及び2,2,2−トリフルオロアセテートの二塩(例8)の調製
例2(工程14)で説明した手順を使用して、中間物(42)(17mg、0.032mmol)を例8(16.1mg、0.030mmol、93%)に変換した。
MS m/z([M+H]+)404。
MS m/z([M−H]-)402。
1H NMR(300MHz、D2O)δ2.69(d、J=6.7Hz、2H)、3.26(d、J=6.7Hz、2H)、3.44〜3.67(m、3H)、3.72(dd、J=14.7、4.1Hz、1H)、4.50〜4.58(m、2H)、7.14〜7.19(m、1H)、7.66(d、J=3.5Hz、1H)、7.87(d、J=3.5Hz、1H)。
例9:生物活性
方法1:β−ラクタマーゼ阻害活性、IC50の決定(表1)
室温において、アッセイバッファーA:100mMのホスフェートpH7、2%のグリセロール及び0.1mg/mLのウシ血清アルブミン(Sigma、B4287)中で、485nmでのニトロセフィン(NCF−TOKU−E、N005)加水分解の分光光度測定により酵素活性を監視した。従来の手順を使用して、酵素を大腸菌発現ベクターにおいてクローン化し、ハウス内で発現し、純化した。透明なポリスチレンプレート(Corning、3628)に、各ウェルにおいて、5μLのDMSO又はDMSO中の阻止剤希釈物と、バッファーA中の80μLの酵素とを加えた。プレートを、マイクロプレート分光光度計(BioTek、PowerWave HT)において485nmで即座に読み取り、バックグラウンド除去を可能とした。室温での30分間のプレインキュベーションの後、15μLのNCF(200μM最終)を最終的に各ウェルに加えた。最終的な酵素濃度は、0.1nM(TEM−1)、0.075nM(SHV−1)、0.4nM(CTX−M−15)、1nM(KPC−2)、0.2nM(P99 AmpC)、0.2nM(CMY−37)、0.4nM(AmpC 緑膿菌)、0.2nM(OXA−1)、1.2nM(OXA−11)、0.4nM(OXA−15)及び0.3nM(OXA−48)であった。室温での20分間のインキュベーションの後、プレートを485nmでもう1度再び読み取った。最終信号からバックグラウンドを除去することで酵素活性を得て、非阻害ウェルを使用して酵素阻害物質に変換した。IC50曲線をXLFIT(IDBS)を使用して、Hill勾配で、古典的なラングミュアー平衡モデルにフィッティングした。
Figure 2018510202
方法2:化合物のMIC及び細菌分離株に対するセフタジジムとの相乗効果(表2〜4)
本発明の化合物を、単独で又はβ−ラクタムセフタジジムと組み合わせて遺伝子型細菌の菌株に対して評価した。アッセイにおいて、前記化合物、又は前記化合物の固定された濃度のセフタジジムのMICを、Clinical Laboratory Standards Institute(CLSI−M7−A7)に従った微量液体培地希釈法により決定した。簡単には、本発明に係る化合物単体をDMSO中で調製して、無菌ポリスチレンプレート(Corning、3788)上で印付けした(それぞれ2μL)。化合物及びセフタジジムの希釈物をDMSO中で調製して、無菌ポリスチレンプレート(Corning、3788)上に付着した(spotted)(それぞれ1μL)。対数期細菌懸濁液を、カチオン調製したMueller−Hinton培地(Becton−Dickinson)において、5×105cfu/mLの最終濃度に調整して、各ウェルに加えた(98μL)。マイクロプレートを、周辺空気中で、35℃で16〜20時間インキュベーションした。化合物のMICを、目視検査で読んだ場合の細菌成長を予防する前記化合物の最低濃度として規定した。各化合物の濃度でのセフタジジムのMICを、目視検査で読んだ場合の細菌成長を予防するセフタジジムの最低濃度として規定した。
Figure 2018510202
Figure 2018510202
Figure 2018510202

Claims (22)

  1. 式(I)
    Figure 2018510202
    の化合物であって、式中、
    1が、少なくとも1つの窒素原子を含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環、−CN、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−OC(O)Q1、−C(O)OQ1、−(CH2m−OC(O)OQ1、−(CH2m−OC(O)NQ12、−C(O)NHQ1、−C(O)NHOQ1、−(CH2m−NHS(O)2NQ12、−C(O)NH−NHQ1、−C(O)O−NHQ1、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHS(O)21、−(CH2m−NHC(O)OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12、−(CH2m−NHQ3、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4、(CH2m−NH−CH=NQ3、−C(NHQ3)=NQ4を示し、前記複素環が任意選択で1つ又は複数のT1で置換されており、
    2が、任意選択で1つ又は複数のT2で置換された、飽和、部分的に若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の4〜10員の複素環を示し、
    3が、−SO3H、−CFHCOOH又は−CF2COOHを示し、
    1が、同一であるか又は異なっており、独立して、フッ素原子、(C1〜C3)アルキル、(C1〜C3)−フルオロアルキル、O−(C1〜C3)フルオロアルキル、−(CH2n−複素環であって、該複素環が、少なくとも1つの窒素原子を含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の4員、5員又は6員の複素環である−(CH2n−複素環、−(CH2nOQ1、−(CH2n−C(O)ONHQ1、−(CH2n−CN、−(CH2n−OC(O)Q1、−(CH2n−C(O)OQ1、−(CH2n−NHS(O)2NQ12、−(CH2n−OC(O)OQ1、−(CH2n−OC(O)NHQ1、−(CH2n−C(O)NHQ1、−(CH2n−C(O)NHOQ1、−(CH2n−C(O)NH−NHQ1、−(CH2n−NHC(O)Q1、−(CH2n−NHS(O)21、−(CH2n−NHC(O)OQ1、−(CH2n−NHC(O)NQ12、−(CH2n−NHQ1、−(CH2n−NH−C(NHQ3)=NQ4、−(CH2n−NH−CH=NQ3、(CH2n−C(NHQ3)=NQ4を示し、前記アルキル、フルオロアルキル、O−フルオロアルキル、及び−(CH2n−複素環が、独立して、任意選択で1つ又は複数のT3で置換されており、
    1及びQ2が、同一であるか又は異なっており、独立して、水素原子、(C1〜C3)アルキル、−(CH2q−NHQ3、−(CH2q−NH−C(NHQ3)=NQ4、(CH2q−NH−CH=NQ3、(CH2r−C(NHQ3)=NQ4、−(CH2q−OQ3、−(CH2r−CONHQ3、−(CH2n−複素環を示し、該複素環が、少なくとも1つの窒素原子を含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の4員、5員又は6員の複素環であり、前記アルキル及び−(CH2n−複素環が、独立して、任意選択で1つ又は複数のT3で置換されているか、又は
    1及びQ2並びにそれらが結合している窒素原子が、任意選択で1つ又は複数のT3で置換された、飽和又は部分的に不飽和の4員、5員又は6員の複素環を共に形成しており、
    3及びQ4が、同一であるか又は異なっており、独立して、水素原子又は(C1〜C3)アルキルを示し、
    2が、同一であるか又は異なっており、独立して、フッ素原子、(C1〜C3)アルキル、(C1〜C3)フルオロアルキル、O−(C1〜C3)フルオロアルキル、(X)p−(CH2n−(C3〜C6)シクロアルキル、(X)p−(CH2n−(C3〜C6)シクロフルオロアルキル、−(X)p−(CH2n−複素環であって、該複素環が、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の4員、5員又は6員の複素環である−(X)p−(CH2n−複素環、−(X)p(CH2tOQ5、(X)p−(CH2u−CN、−(X)p−(CH2t−OC(O)Q5、(X)p−(CH2u−C(O)OQ5、(X)p−(CH2t−OC(O)OQ5、(X)p−(CH2t−OC(O)NQ56、(X)p−(CH2u−C(O)NQ56、(X)p−(CH2u−C(O)ONQ56、(X)p−(CH2u−C(O)NQ5OQ6、(X)p−(CH2u−C(O)NQ5−NQ56、(X)p−(CH2t−NQ5C(O)Q6、(X)p−(CH2t−NQ5S(O)2NQ56、(X)p−(CH2t−NQ5S(O)26、(X)p−(CH2t−NQ5C(O)OQ6、(X)p−(CH2t−NQ5C(O)NQ56、(X)p−(CH2t−NQ56、(X)p−(CH2t−NH−C(NHQ3)=NQ4、(X)p−(CH2t−NH−CH=NQ3、(X)p−(CH2u−C(NHQ3)=NQ4を示し、前記アルキル、フルオロアルキル、O−フルオロアルキル、(X)p−(CH2n−シクロアルキル、(X)p−(CH2n−シクロフルオロアルキル、−(X)p−(CH2n−複素環が、独立して、任意選択で1つ又は複数のT3で置換されており、
    5及びQ6が、同一であるか又は異なっており、独立して、水素原子、(C1〜C3)アルキル、−(CH2q−NHQ3、−(CH2q−NH−C(NHQ3)=NQ4、(CH2q−NH−CH=NQ3、(CH2r−C(NHQ3)=NQ4、−(CH2q−OQ3、−(CH2r−CONHQ3、−(CH2n−複素環を示し、該複素環が、少なくとも1つの窒素原子を含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の4員、5員又は6員の複素環であり、前記アルキル及び−(CH2n−複素環が、独立して、任意選択で1つ又は複数のT3で置換されているか、又は
    5及びQ6並びにそれらが結合している窒素原子が、任意選択で1つ又は複数のT3で置換された、飽和、又は部分的に不飽和の4〜6員の複素環を共に形成しており、
    3が、同一であるか又は異なっており、独立して、−OH、−NH2、−CONH2を示し、
    mが、同一であるか又は異なっており、独立して、1又は2を示し、
    nが、同一であるか又は異なっており、独立して、0、1、2又は3を示し、
    tが、同一であるか又は異なっており、独立して、0、1、2又は3を示し、
    uが、同一であるか又は異なっており、独立して、0、1、2又は3を示し、
    qが、同一であるか又は異なっており、独立して、2又は3を示し、
    rが、同一であるか又は異なっており、独立して、1、2又は3を示し、
    pが、同一であるか又は異なっており、独立して、0又は1を示し、pが0である場合は、tが、同一であるか又は異なっており、0、1、2又は3であり、uが、同一であるか又は異なっており、0、1、2又は3であり、pが1である場合は、tが、同一であるか又は異なっており、独立して2又は3を示し、uが、同一であるか又は異なっており、1、2又は3を示し;Xが、同一であるか又は異なっており、独立して、O、S、S(O)、S(O)2又はN(Q3)を示し、
    ・アルキル、シクロアルキル、フルオロアルキル、シクロフルオロアルキル、複素環から選択される基内に存在する任意の炭素原子が、酸化してC(O)基を形成することができ、
    ・複素環内に存在する任意の硫黄原子が、酸化してS(O)基又はS(O)2基を形成することができ、
    ・3置換体である(したがって、3級アミンを形成している)基内又は複素環内に存在する任意の窒素原子が、メチル基でさらに4級化されることができる化合物、若しくはそれらの薬学的に許容される塩、それらの関連する双性イオン、又はそれらの光学異性体、ラセミ体、ジアステレオ異性体、鏡像異性体、又は互変異性体。
  2. 1が、少なくとも1つの窒素原子を含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環、−CN、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−OC(O)Q1、−C(O)OQ1、−(CH2m−OC(O)OQ1、−(CH2m−OC(O)NQ12、−C(O)NHQ1、−(CH2m−NHS(O)2NQ12、−C(O)NHOQ1、−C(O)NH−NHQ1、−C(O)O−NHQ1、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHS(O)21、−(CH2m−NHC(O)OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12を示し、前記複素環が、任意選択で1つ又は複数のT1で置換されており、式中、m、Q1、Q2及びT1が請求項1に規定されたとおりであるか、又は
    1が、−(CH2mNHQ3、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4、(CH2m−NH−CH=NQ3、−C(NHQ3)=NQ4を示し、式中、m、Q3及びQ4が、請求項1に規定されたとおりである、請求項1に記載の化合物。
  3. 1が、少なくとも1つの窒素原子を含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環、CN、−C(O)NHQ1、−C(O)NHOQ1、−C(O)NH−NHQ1、又は−(CH2m−OQ1を示し、前記複素環が、任意選択で1つ又は複数のT1で置換されており、式中、m、Q1及びT1が請求項1に規定されたとおりであるか、又は
    1が、−(CH2mNHQ3、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4を示し、式中、mが上で規定されたとおりであり、好ましくはmが1であり、Q3及びQ4が、請求項1に規定されたとおりであり、好ましくはHであり、好ましくはR1が、−(CH2)NHQ3、−(CH2)NH−C(NHQ3)=NQ4を示す、請求項1に記載の化合物。
  4. 1が、−CN、−C(O)OQ1、−C(O)NHQ1、−C(O)NHOQ1、−C(O)NH−NHQ1、−C(O)O−NHQ1、好ましくは、−CN;C(O)NHQ1、−C(O)NHOQ1、−C(O)NH−NHQ1を示し、式中、Q1が請求項1に規定されたとおりである、請求項1に記載の化合物。
  5. 1が、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−OC(O)Q1、−(CH2m−OC(O)OQ1、−(CH2m−OC(O)NQ12、−(CH2m−NHS(O)2NQ12、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHS(O)21、−(CH2m−NHC(O)OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12、好ましくは、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−OC(O)Q1、−(CH2m−NHS(O)2NQ12、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHC(O)OQ1又は−(CH2m−NHC(O)NQ12、より好ましくは、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHC(O)OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12を示し、式中、Q1及びQ2が、請求項1に規定されたとおりである、請求項1に記載の化合物。
  6. 1が、少なくとも1つの窒素原子を含み、かつ、任意選択で1つ又は複数のT1で置換された、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環を示し、R1が、他のヘテロ原子、例えば、少なくとも1つの追加のヘテロ原子、例えば、1つ、2つ又は3つの追加のヘテロ原子を含むことができ、前記追加のヘテロ原子が、好ましくは、N、O、S、S(O)又はS(O)2の中から選択される、請求項1に記載の化合物。
  7. 1が、−(CH2mNHQ3、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4、−CN、−C(O)NHQ1、−C(O)NHOQ1、−C(O)NH−NHQ1、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHC(O)NQ12、−(CH2m−NHC(O)OQ1、少なくとも1つの窒素原子を含み、かつ、任意選択で1つ又は複数のT1で置換された、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環を示し、R1が、他のヘテロ原子、例えば、少なくとも1つの追加のヘテロ原子、例えば、1つ、2つ又は3つの追加のヘテロ原子を含むことができ、前記追加のヘテロ原子が、好ましくは、N、O、S、S(O)又はS(O)2の中から選択され、式中、T1、m、Q1及びQ2が本発明で規定されたとおりであり、Q3及びQ4が本発明で規定されたとおりであり、好ましくは、Q3及びQ4がH又はメチル、好ましくはHである、請求項1に記載の化合物。
  8. 2が、少なくとも1つの炭素原子と、任意選択でO、S、S(O)、S(O)2又はNの中から選択される少なくとも別のヘテロ原子とを含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の4員、5員又は6員の複素環を示し、該複素環が、任意選択で、請求項1に規定された1つ又は複数のT2で置換されている、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物。
  9. 2が、任意選択で1つ又は複数のT2で置換された、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の単環式又は二環式の4員〜10員の複素環であり、
    1が、−(CH2mNHQ3、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4を示し、式中、mが本発明で規定したとおりであり、好ましくはmが1であるか、又は
    1が、−CN;C(O)NHQ1、−C(O)NHOQ1、−C(O)NH−NHQ1を示すか、又は
    1が、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−OC(O)Q1、−(CH2m−NHS(O)2NQ12、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHC(O)OQ1又は−(CH2m−NHC(O)NQ12、より好ましくは、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHC(O)OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12を示すか、又は
    1が、少なくとも1つの窒素原子を含み、かつ、任意選択で1つ又複数のT1で置換された、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環を示し、R1が、他のヘテロ原子、例えば、少なくとも1つの追加のヘテロ原子、例えば、1つ、2つ又は3つの追加のヘテロ原子を含むことができ、前記追加のヘテロ原子が、好ましくは、N、O、S、S(O)又はS(O)2の中から選択され、好ましくは単環式複素環であるか、又は
    1が、−(CH2mNHQ3、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHC(O)OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12、少なくとも1つの窒素原子を含み、かつ、任意選択で1つ又複数のT1で置換された、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環を示し、R1が、他のヘテロ原子、例えば、少なくとも1つの追加のヘテロ原子、例えば、1つ、2つ又は3つの追加のヘテロ原子を含むことができ、前記追加のヘテロ原子が、好ましくは、N、O、S、S(O)又はS(O)2の中から選択され、T1、mが本発明で規定したとおりであり、
    1及びQ2が、同一であるか又は異なっており、独立して、H、メチル、−CH2−CH2−NH2、−CH2−CH2−NH−CNH2=NH、−CH2−CH2−NH−CH=NH、−CH2−C(NH2)=NH、CH2−CH2−OH、−CH2−CONH2、−(CH2n−複素環を示し、該複素環が、少なくとも1つの窒素原子を含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の4員、5員又は6員の複素環であり、かつ、独立して、任意選択で1つ又は複数のT3で置換されており、n及びT3が上で規定したとおりであり、
    3及びQ4がHを示す、請求項1〜8のいずれか1項に記載の化合物。
  10. 2が、任意選択で1つ又は複数のT2で置換された、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の単環式又は二環式の4員〜10員の複素環であり、
    1が、−(CH2mNHQ3、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4を示し、式中、mが本発明で規定したとおりであり、好ましくはmが1であるか、又は
    1が、−CN;C(O)NHQ1、−C(O)NHOQ1、−C(O)NH−NHQ1を示すか、又は
    1が、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−OC(O)Q1、−(CH2m−NHS(O)2NQ12、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHC(O)OQ1又は−(CH2m−NHC(O)NQ12、より好ましくは、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHC(O)OQ1、より好ましくは、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−NHC(O)OQ1を示すか、又は
    1が、少なくとも1つの窒素原子を含み、かつ、任意選択で1つ又複数のT1で置換された、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環を示し、R1が、他のヘテロ原子、例えば、少なくとも1つの追加のヘテロ原子、例えば、1つ、2つ又は3つの追加のヘテロ原子を含むことができ、前記追加のヘテロ原子が、好ましくは、N、O、S、S(O)又はS(O)2の中から選択され、好ましくは単環の複素環であるか、又は
    1が、−(CH2mNHQ3、−(CH2m−NH−C(NHQ3)=NQ4、−(CH2m−OQ1、−(CH2m−NHC(O)Q1、−(CH2m−NHC(O)OQ1、−(CH2m−NHC(O)NQ12、少なくとも1つの窒素原子を含み、かつ、任意選択で1つ又複数のT1で置換された、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の炭素結合した4員、5員又は6員の複素環を示し、R1が、他のヘテロ原子、例えば、少なくとも1つの追加のヘテロ原子、例えば、1つ、2つ又は3つの追加のヘテロ原子を含むことができ、前記追加のヘテロ原子が、好ましくは、N、O、S、S(O)又はS(O)2の中から選択され、T1、mが本発明で規定したとおりであり、
    1及びQ2が、同一であるか又は異なっており、独立して、H、メチル、−CH2−CH2−NH2、−CH2−CH2−NH−CNH2=NH、−CH2−CH2−NH−CH=NH、−CH2−C(NH2)=NH、CH2−CH2−OH、−CH2−CONH2、−(CH2n−複素環を示し、該複素環が、少なくとも1つの窒素原子を含む、飽和、部分的若しくは全体的に不飽和、又は芳香族の4員、5員又は6員の複素環であり、かつ、独立して、任意選択で1つ又は複数のT3で置換されており、n及びT3が上で規定したとおりであり、
    3及びQ4がHを示し、
    3が、SO3H又はCF2COOHを示す、請求項1〜8のいずれか1項に記載の化合物。
  11. 式(I*
    Figure 2018510202
    の化合物であって、式中、R1、R2及びR3が請求項1〜8のいずれか1項に規定されたとおりである、請求項1〜9のいずれか1項に記載の化合物。
  12. 薬学的に許容される賦形剤を含む、請求項1〜11のいずれか1項に記載の少なくとも1つの化合物を含む、医薬組成物。
  13. 好ましくは、以下の群:アミノグリコシド、ベータラクタム、グリシルサイクリン、テトラサイクリン、キノロン、フルオロキノロン、グリコペプチド、リポペプチド、マクロライド、ケトライド、リンコサミド、ストレプトグラミン、オキサゾリジノン、及びポリミキシンの単独又は混合物から選択される少なくとも1つ又は複数の抗菌剤をさらに含み、好ましくは、前記抗菌剤の少なくとも1つがベータラクタムである、請求項12に記載の医薬組成物。
  14. 前記追加の抗菌剤が、ベータラクタム群、より好ましくは、ペニシリン、セファロスポリン、ペネム、カルバペネム、及びモノバクタムの単独又は混合物から選択される、請求項13に記載の医薬組成物。
  15. 請求項1〜9のいずれか1項に記載の少なくとも1つの化合物と、セフタジジムとを含む、請求項13又は14に記載の医薬組成物。
  16. 請求項12に記載の医薬組成物と、
    1つ又は複数の抗菌剤を含む組成物であって、好ましくは、前記抗菌剤の少なくとも1つがベータラクタムである、少なくとも1つの他の組成物と
    を含むキット。
  17. 請求項1〜11のいずれか1項に記載の少なくとも1つの化合物を含む医薬組成物と、
    セフタジジムを含む医薬組成物と
    を含む、請求項16に記載のキット。
  18. 薬として使用するための、請求項1〜11のいずれか1項に記載の化合物、又は請求項12〜15のいずれか1項に記載の組成物。
  19. 抗菌剤及び/又はベータラクタマーゼ阻害剤として使用するための、請求項1〜11のいずれか1項に記載の化合物。
  20. 細菌感染、例えば、1つ又は複数のベータラクタマーゼを作り出す細菌により引き起こされる細菌感染の治療又は予防のために使用するための化合物又は組成物であって、好ましくは、前記細菌が、グラム陽性菌又はグラム陰性菌、好ましくはグラム陰性菌から選択される、請求項1〜11のいずれか1項に記載の化合物、又は請求項12〜15のいずれか1項に記載の組成物。
  21. 細菌感染の治療又は予防のためのキットであって、前記治療又は予防を必要としている患者に、同時に、別々に又は連続に投与するための、請求項17又は18に記載のキット。
  22. 式、
    Figure 2018510202
    好ましく式、
    Figure 2018510202
    の化合物であって、式中、
    1及びR2が請求項1〜11のいずれか1項に規定されたとおりであり、
    Xが、ハロゲン、B(OR)2、−OTf、−SnR3であり、式中、Rがアルキルであるか又はORがBと共に結合して、例えば5員を含む環を形成しており、
    PG1及びPG2が、異なっており、例えば、アリル、ベンジル、tertブチルジメチルシリル(TBDMS)、tert−ブトキシカルボニル(Boc)から選択される保護基である、化合物。
JP2017551710A 2015-03-31 2016-03-30 新規の複素環化合物及び細菌感染を予防又は治療する際のそれらの使用 Pending JP2018510202A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15305473.9 2015-03-31
EP15305473.9A EP3075733A1 (en) 2015-03-31 2015-03-31 Novel heterocyclic compounds and their use in preventing or treating bacterial infections
EP16305073 2016-01-26
EP16305073.5 2016-01-26
PCT/EP2016/056847 WO2016156348A1 (en) 2015-03-31 2016-03-30 Novel heterocyclic compounds and their use in preventing or treating bacterial infections

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018510202A true JP2018510202A (ja) 2018-04-12
JP2018510202A5 JP2018510202A5 (ja) 2019-04-11

Family

ID=55642467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017551710A Pending JP2018510202A (ja) 2015-03-31 2016-03-30 新規の複素環化合物及び細菌感染を予防又は治療する際のそれらの使用

Country Status (13)

Country Link
US (1) US10072006B2 (ja)
EP (1) EP3277686B1 (ja)
JP (1) JP2018510202A (ja)
KR (1) KR20170132301A (ja)
CN (1) CN107531708A (ja)
AU (1) AU2016239209A1 (ja)
BR (1) BR112017020796A2 (ja)
CA (1) CA2980085A1 (ja)
CL (1) CL2017002451A1 (ja)
MX (1) MX2017012535A (ja)
RU (1) RU2017133660A (ja)
TW (1) TW201643164A (ja)
WO (1) WO2016156348A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018515504A (ja) * 2015-05-07 2018-06-14 ミュタビリスMutabilis 複素環式化合物及び細菌感染の治療又は予防におけるその使用
JP2019532928A (ja) * 2016-09-16 2019-11-14 エンタシス・セラピューティックス・リミテッド ベータラクタマーゼ阻害剤化合物

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3300736B1 (en) * 2016-09-30 2021-05-05 Mutabilis Composition comprising antibiotic compound and an heterocyclic compound and their use in preventing or treating bacterial infections
EP3357924A1 (en) * 2017-02-06 2018-08-08 Mutabilis Novel heterocyclic compounds and their use in preventing or treating bacterial infections
US11905286B2 (en) 2018-08-09 2024-02-20 Antabio Sas Diazabicyclooctanones as inhibitors of serine beta-lactamases
CN109942579B (zh) * 2019-04-18 2021-06-22 成都千禧莱医药科技有限公司 β-内酰胺酶抑制剂含脲双环化合物及其制备方法和应用

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2936798B1 (fr) * 2008-10-03 2012-09-28 Novexel Nouveaux composes heterocycliques azotes, leur preparation et leur utilisation comme medicaments antibacteriens.
AR090539A1 (es) * 2012-04-02 2014-11-19 Astrazeneca Ab COMPUESTOS INHIBIDORES DE b LACTAMASA
WO2014141132A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Naeja Pharmaceutical Inc. NEW HETEROCYCLIC COMPOUNDS AND THEIR USE AS ANTIBACTERIAL AGENTS AND β-LACTAMASE INHIBITORS

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018515504A (ja) * 2015-05-07 2018-06-14 ミュタビリスMutabilis 複素環式化合物及び細菌感染の治療又は予防におけるその使用
JP2019532928A (ja) * 2016-09-16 2019-11-14 エンタシス・セラピューティックス・リミテッド ベータラクタマーゼ阻害剤化合物
JP6997178B2 (ja) 2016-09-16 2022-02-03 エンタシス・セラピューティックス・リミテッド ベータラクタマーゼ阻害剤化合物

Also Published As

Publication number Publication date
MX2017012535A (es) 2018-07-06
AU2016239209A1 (en) 2017-10-12
US20180086761A1 (en) 2018-03-29
BR112017020796A2 (pt) 2018-06-26
CA2980085A1 (en) 2016-10-06
US10072006B2 (en) 2018-09-11
EP3277686B1 (en) 2020-07-22
RU2017133660A (ru) 2019-03-28
CL2017002451A1 (es) 2018-04-20
TW201643164A (zh) 2016-12-16
RU2017133660A3 (ja) 2019-08-22
WO2016156348A1 (en) 2016-10-06
EP3277686A1 (en) 2018-02-07
CN107531708A (zh) 2018-01-02
KR20170132301A (ko) 2017-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2714197C2 (ru) Гетероциклические соединения и их применение для предупреждения или лечения бактериальных инфекций
JP2018510202A (ja) 新規の複素環化合物及び細菌感染を予防又は治療する際のそれらの使用
JP2022097520A (ja) 複素環式化合物及び細菌感染症の予防又は治療におけるそれらの使用
US10842779B2 (en) Heterocyclic compounds and their use in preventing or treating bacterial infections
KR20180002650A (ko) 헤테로사이클릭 화합물 및 세균성 감염을 예방 또는 치료하는 이의 용도
RU2715058C2 (ru) Гетероциклические соединения и их применение для предупреждения или лечения бактериальных инфекций
US11865118B2 (en) Heterocyclic compounds and their use in preventing or treating bacterial infections
EP3091018A1 (en) Heterocyclic compounds and their use in preventing or treating bacterial infections
JP2020506198A (ja) 新規な複素環化合物と、細菌感染症の予防または治療におけるその利用
EP3075381A1 (en) Heterocyclic compounds and their use in preventing or treating bacterial infections
EP3075734A1 (en) Heterocyclic compounds and their use in preventing or treating bacterial infections
EP3075733A1 (en) Novel heterocyclic compounds and their use in preventing or treating bacterial infections

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201222