JP2018194995A - 電子情報記憶媒体、icカード、データ送信方法、データ書き込み方法、データ送信プログラム及びデータ書き込みプログラム - Google Patents
電子情報記憶媒体、icカード、データ送信方法、データ書き込み方法、データ送信プログラム及びデータ書き込みプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018194995A JP2018194995A JP2017097113A JP2017097113A JP2018194995A JP 2018194995 A JP2018194995 A JP 2018194995A JP 2017097113 A JP2017097113 A JP 2017097113A JP 2017097113 A JP2017097113 A JP 2017097113A JP 2018194995 A JP2018194995 A JP 2018194995A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- storage
- external device
- position data
- storage area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
まず、図1を参照して、本実施形態に係るICカード1に搭載されるICチップ1aの構成及び機能概要について説明する。図1は、ICカード1に搭載されるICチップ1aのハードウェア構成例を示す図である。ICカード1は、キャッシュカード、クレジットカード、ポイントカード、社員カード等として使用される。或いは、ICカード1は、スマートフォンや携帯電話機等の通信機器に組み込まれる。或いは、ICチップ1aが通信機器の回路基板上に直接組み込まれて構成されるようにしてもよい。なお、ICチップ1aは、本発明の電子情報記憶媒体の一例である。
次に、外部機器2からICカード1に送信される読み出しコマンド(ICカード1が記憶するデータを読み出すためのコマンド)について説明する。ここでは、外部機器2が次の(1)−(3)のレコードを読み出す場合を具体例として用いる。
(1)EF203b(6F01)の第1レコード
(2)EF203c(6F02)の第3レコード
(3)EF203c(6F02)の第4レコード
(A)EF203b(6F01)の選択
(B)第1レコードの読み出し
(C)EF203c(6F02)の選択
(D)第3レコードの読み出し
(E)第4レコードの読み出し
次に、図5を用いて、ICチップ1aのCPU10による一括読み出しコマンド受信時処理について説明する。一括読み出しコマンド受信時処理は、ICチップ1aが外部機器2から一括読み出しコマンド(図4の(B)又は(C)に示すコマンド)を受信した場合に実行される。
次に、上記実施形態の変形例について説明する。なお、以下に説明する変形例は上記実施形態や他の変形例と適宜組み合わせることができる。
上記実施形態では、一括読み出しコマンドを設け、複数のレコードを一括して読み出す場合について説明したが、これに代えて又は加えて、一括書き込みコマンドを設け、複数のレコードに一括して書き込みを行うこととしてもよい。
まず、外部機器2が次の(1)−(3)のレコードに書き込みする場合を具体例として用いて説明する。
(1)EF203b(6F01)の第1レコード
(2)EF203c(6F02)の第3レコード
(3)EF203c(6F02)の第4レコード
(A)EF203b(6F01)の選択
(B)第1レコードの書き込み
(C)EF203c(6F02)の選択
(D)第3レコードの書き込み
(E)第4レコードの書き込み
次に、図7を用いて、ICチップ1aのCPU10による一括書き込みコマンド受信時処理について説明する。一括書き込みコマンド受信時処理は、ICチップ1aが外部機器2から一括書き込みコマンド(図6の(B)又は(C)に示すコマンド)を受信した場合に実行される。
上記実施形態では、一括指示ファイルが図3のEF203a(2F01)の一つだけ存在し、一括読み出しコマンドを受信したCPU10は、EF203a(2F01)に含まれるレコードに基づいて一括読み出しを行うこととした。これに代えて、変形例2では、一括指示ファイルを複数設ける。
EF203a(2F01)に含まれる各レコードは、外部機器2が所定のルールに則って追加・変更・削除することとしてもよい。EF203a(2F01)に含まれるレコードの追加・変更・削除は、CPU10が外部機器2から受信したコマンドに基づいて実行する。変形例3によれば、一括読み出し又は一括書き込みしたいレコードを外部機器2側で設定することができ、利便性が向上する。
上記実施形態では、図3のEF203a(2F01)のように、一括指示ファイルはレコード構造のファイルであったが、一括指示データを一つだけ設定する場合には、一括指示ファイルを透過構造としてもよい。
上記実施形態では、図3のEF203a(2F01)のように、第1レコード351には「6F01 01 6F02 03 6F02 04」というように、ファイルの識別子及びレコード番号の組み合わせを3組記述したが、「6F02 03」と「6F02 04」については同じファイルに含まれるレコードであるので、省略形の記述方法を採用することとしてもよい。例えば、「6F02 03」と「6F02 04の組み合わせを、図8に示すように、「6F02 03 04」というように記載することとしてもよい。
1a ICチップ
10 CPU
11 RAM
12 ROM
13 不揮発性メモリ
14 I/O回路
2 外部機器
Claims (8)
- 処理部と記憶部を備える電子情報記憶媒体であって、
前記記憶部は、当該記憶部に記憶される複数のデータのそれぞれの記憶領域を示す記憶領域情報を含む位置データを記憶し、
前記処理部は、外部機器から前記位置データを識別する識別情報を含むデータ読み出しコマンドを受信した場合に、当該識別情報により識別される位置データに含まれる記憶領域情報が示す複数の記憶領域のそれぞれに記憶されているデータをまとめて前記外部機器に送信することを特徴とする電子情報記憶媒体。 - 処理部と記憶部を備える電子情報記憶媒体であって、
前記記憶部は、当該記憶部に記憶される複数のデータのそれぞれの記憶領域を示す記憶領域情報を含む位置データを記憶し、
前記処理部は、外部機器から前記位置データを識別する識別情報と、当該識別情報により識別される位置データに含まれる記憶領域情報が示す複数の記憶領域にそれぞれ対応させて書き込む書込データと、を含むデータ書き込みコマンドを受信した場合に、当該複数の記憶領域に、それぞれ対応する当該書込データを書き込むことを特徴とする電子情報記憶媒体。 - 請求項1又は2に記載の電子情報記憶媒体であって、
前記処理部は、前記外部機器から前記位置データの追加、変更又は削除を行うことを示すコマンドを受信した場合に、当該コマンドに応じて前記位置データの追加、変更又は削除を行うことを特徴とする電子情報記憶媒体。 - 請求項1乃至3の何れか一項に記載の電子情報記憶媒体を備えるICカード。
- 処理部と記憶部を備える電子情報記憶媒体におけるデータ送信方法であって、
前記記憶部が、当該記憶部に記憶される複数のデータのそれぞれの記憶領域を示す記憶領域情報を含む位置データを記憶する工程と、
前記処理部が、外部機器から前記位置データを識別する識別情報を含むデータ読み出しコマンドを受信した場合に、当該識別情報により識別される位置データに含まれる記憶領域情報が示す複数の記憶領域のそれぞれに記憶されているデータをまとめて前記外部機器に送信する工程と、
を含むことを特徴とするデータ送信方法。 - 処理部と記憶部を備える電子情報記憶媒体におけるデータ書き込み方法であって、
前記記憶部が、当該記憶部に記憶される複数のデータのそれぞれの記憶領域を示す記憶領域情報を含む位置データを記憶する工程と、
前記処理部が、外部機器から前記位置データを識別する識別情報と、当該識別情報により識別される位置データに含まれる記憶領域情報が示す複数の記憶領域にそれぞれ対応させて書き込む書込データと、を含むデータ書き込みコマンドを受信した場合に、当該複数の記憶領域に、それぞれ対応する当該書込データを書き込む工程と、
を含むことを特徴とするデータ書き込み方法。 - 処理部と記憶部を備え、前記記憶部が、当該記憶部に記憶される複数のデータのそれぞれの記憶領域を示す記憶領域情報を含む位置データを記憶する電子情報記憶媒体における前記処理部を、
外部機器から前記位置データを識別する識別情報を含むデータ読み出しコマンドを受信した場合に、当該識別情報により識別される位置データに含まれる記憶領域情報が示す複数の記憶領域のそれぞれに記憶されているデータをまとめて前記外部機器に送信する送信手段、
として機能させることを特徴とするデータ送信プログラム。 - 処理部と記憶部を備え、前記記憶部が、当該記憶部に記憶される複数のデータのそれぞれの記憶領域を示す記憶領域情報を含む位置データを記憶する電子情報記憶媒体における前記処理部を、
外部機器から前記位置データを識別する識別情報と、当該識別情報により識別される位置データに含まれる記憶領域情報が示す複数の記憶領域にそれぞれ対応させて書き込む書込データと、を含むデータ書き込みコマンドを受信した場合に、当該複数の記憶領域に、それぞれ対応する当該書込データを書き込む書き込み手段、
として機能させることを特徴とするデータ書き込みプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017097113A JP7005934B2 (ja) | 2017-05-16 | 2017-05-16 | 電子情報記憶媒体、icカード、データ送信方法、データ書き込み方法、データ送信プログラム及びデータ書き込みプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017097113A JP7005934B2 (ja) | 2017-05-16 | 2017-05-16 | 電子情報記憶媒体、icカード、データ送信方法、データ書き込み方法、データ送信プログラム及びデータ書き込みプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018194995A true JP2018194995A (ja) | 2018-12-06 |
JP7005934B2 JP7005934B2 (ja) | 2022-01-24 |
Family
ID=64569103
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017097113A Active JP7005934B2 (ja) | 2017-05-16 | 2017-05-16 | 電子情報記憶媒体、icカード、データ送信方法、データ書き込み方法、データ送信プログラム及びデータ書き込みプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7005934B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20200250653A1 (en) * | 2019-01-31 | 2020-08-06 | Mastercard International Incorporated | Data processing apparatuses and methods |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04217088A (ja) * | 1990-12-17 | 1992-08-07 | Toppan Printing Co Ltd | Icカード |
JP2011198106A (ja) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Toshiba Corp | 携帯可能電子装置 |
JP2014182639A (ja) * | 2013-03-19 | 2014-09-29 | Toshiba Corp | Icカードおよび携帯可能電子装置 |
-
2017
- 2017-05-16 JP JP2017097113A patent/JP7005934B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04217088A (ja) * | 1990-12-17 | 1992-08-07 | Toppan Printing Co Ltd | Icカード |
JP2011198106A (ja) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Toshiba Corp | 携帯可能電子装置 |
JP2014182639A (ja) * | 2013-03-19 | 2014-09-29 | Toshiba Corp | Icカードおよび携帯可能電子装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20200250653A1 (en) * | 2019-01-31 | 2020-08-06 | Mastercard International Incorporated | Data processing apparatuses and methods |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7005934B2 (ja) | 2022-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5843674B2 (ja) | Icカード、携帯可能電子装置及びicカードの制御方法 | |
US20120067947A1 (en) | Ic card, mobile electronic device and data processing method in ic card | |
US8977824B2 (en) | Portable electronic apparatus and method of controlling a portable electronic apparatus | |
JP7005934B2 (ja) | 電子情報記憶媒体、icカード、データ送信方法、データ書き込み方法、データ送信プログラム及びデータ書き込みプログラム | |
US20120234926A1 (en) | Portable electronic apparatus | |
JP4590201B2 (ja) | データキャリア及びデータキャリアのプログラム | |
JP2010211516A (ja) | 携帯可能電子装置および携帯可能電子装置におけるアクセス制御方法 | |
JP2012208952A (ja) | 携帯可能電子装置 | |
US7343452B2 (en) | Apparatus for direct access to only specific lower hierarchy data in a nest structure | |
JP7438432B1 (ja) | 電子情報記憶媒体、icチップ、icカード、レコード書き込み方法、及びプログラム | |
JP6769150B2 (ja) | 電子情報記憶媒体、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
JP7468757B1 (ja) | 電子情報記憶媒体、icチップ、icカード、レスポンス送信方法、及びプログラム | |
JP7439847B2 (ja) | 電子情報記憶媒体、鍵データ設定方法、及びプログラム | |
JP2012133656A (ja) | 携帯可能電子装置及びicカード | |
JP6092342B2 (ja) | 非接触式携帯可能電子装置、及び非接触式携帯可能電子装置の発行方法 | |
JP5932588B2 (ja) | Icカード、携帯可能電子装置、及びicカード処理装置 | |
JP6984328B2 (ja) | 電子情報記憶媒体、icカード、外部機器、データ書き込み方法及びデータ書き込みプログラム | |
JP5085055B2 (ja) | Icカードおよびicモジュール | |
JP5971687B2 (ja) | Icカード、携帯可能電子装置及びicカードのコマンド処理方法 | |
JP5998767B2 (ja) | Icカードシステムおよびicカード | |
JP6750450B2 (ja) | 電子情報記憶媒体、データ送信方法、icカード及びデータ送信プログラム | |
JP6039036B2 (ja) | Icカード、携帯可能電子装置及びicカードの制御方法 | |
JP5728323B2 (ja) | Icカード及び携帯可能電子装置 | |
JP2006293706A (ja) | アプリケーションの更新機能を有するマルチアプリケーションicカード | |
JP2017072932A (ja) | Icカード、icモジュール、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210406 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7005934 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |