JP2018025327A - 放熱装置及び該放熱装置を用いた空調システム - Google Patents
放熱装置及び該放熱装置を用いた空調システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018025327A JP2018025327A JP2016156202A JP2016156202A JP2018025327A JP 2018025327 A JP2018025327 A JP 2018025327A JP 2016156202 A JP2016156202 A JP 2016156202A JP 2016156202 A JP2016156202 A JP 2016156202A JP 2018025327 A JP2018025327 A JP 2018025327A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- heat
- parallel
- header
- header pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 title claims abstract description 42
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 48
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 claims description 56
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 22
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 abstract description 14
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 13
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 229920006327 polystyrene foam Polymers 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 229920005630 polypropylene random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005634 random propylene copolymer resin Polymers 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)
Abstract
Description
また、本発明は、こうした空調システムに用いるのに適した放熱装置であって、熱媒が内部を均一に流れ、エアー溜まりがなく、均質な熱放射を達成することができる放熱装置を提供することを別の課題とする。
図1は、本発明の第1の実施形態による放熱装置1を示す。図1(A)は正面図、図1(B)は上面図である。図1(C)は、放熱装置1を第1のヘッダ管11aと平行な線で切断したときに、切断位置から第1のヘッダ管11aの方向をみた断面図である。図2は、放熱装置1の内部における熱媒の流れ方向を矢印で示す図である。
図3は、本発明の第2の実施形態による放熱装置1aを示す。図3(A)は正面図、図3(B)は上面図である。図3(A)は、放熱装置1aの内部における熱媒の流れ方向も矢印で示している。
本発明に係る放熱装置は、第1の実施形態と第2の実施形態とを組み合わせたものとすることもできる。例えば、入口管15aを平行管12と同じ側に、これらと並列に配置し、出口管15bを第2のヘッダ管11bの外方に突出するように配置することもできる。あるいは、入口管15aを第1のヘッダ管11aの外方に突出するように配置し、出口管15bを平行管12と同じ側に、これらと並列に配置することもできる。
次に、本発明の第1の実施形態による放熱装置1を用いた空調システムを説明する。図4は、空調システムの適用例としての建物60の側面図である。図4に示されるように、建物60は、居間、廊下、トイレ、玄関ホールなどを含む居住空間3と、居住空間3の外部に位置する建物内空間である床下空間4、天井空間5などを含む非居住空間とを有する。居住空間3は、壁62、間仕切り壁63などの垂直壁面と、床部41、天井51などの水平壁面とに囲まれている。
放熱装置1は、図4及び図6に示されるように、床下空間4に傾斜させて配置することができる。放熱装置1を傾斜配置することにより、第1のヘッダ管11aから第2のヘッダ管11bに向かって平行管12内を上昇する熱媒が、時間経過とともに平行管内の空気を第2のヘッダ管11bに押し出し、さらに第2のヘッダ管11bに接合された出口管15bから排出される。したがって、放熱装置1は、放熱面に空気溜りがなく、均質な熱放射を達成することができる。
放熱装置1は、天井空間5に配置することもできる。天井空間5においては、放熱装置1は、図7に示されるように構成され、配置される。天井空間5においては、放熱装置1は、その放熱面が天井51の上面に対向する状態で配置される。天井51は、放熱装置1から放射される遠赤外線の放射熱伝達により蓄熱される。放熱装置1は、例えば上階の床41又は屋根裏の構造用横架材の桁や梁など(以下、「床41等」という)から、第1のヘッダ管11aを下側、第2のヘッダ管11bを上側として、傾斜させて吊り下げることができる。
11 ヘッダ管
11a 第1のヘッダ管
11b 第2のヘッダ管
13 閉止板
16a 第1の平行管連通部
16b 第2の平行管連通部
17a 入口管連通部
17b 出口管連通部
12 平行管
15 出入口管
15a 入口管
15b 出口管
21 接続管
22 配管
24 反射断熱材
24a 反射材
24b 断熱材
25a、25b、25c スペーサ
26 熱源装置
27a 往き側ヘッダ
27b 戻り側ヘッダ
28 吹出口
4 床下空間
41 床
42 基礎底盤コンクリート
43 外皮
5 天井空間
51 天井
52 吊下部材
52a 吊りボルト
52b ハンガー
52c ナット
52d 結束バンド
54a、54b 支持パイプ
60 建物
Claims (10)
- 概ね平行に配置された第1のヘッダ管及び第2のヘッダ管と、
前記第1及び第2のヘッダ管と、交わる位置関係で並列に配置され、両端部において前記第1及び第2のヘッダ管と連通する、複数の平行管と、
前記第1のヘッダ管の側面において該第1のヘッダ管と連通する熱媒の入口管と、
前記第2のヘッダ管の側面において該第2のヘッダ管と連通する熱媒の出口管と
を備え、
前記複数の平行管の各々と前記第1のヘッダ管とが連通する複数の第1の平行管連通部が、前記第1のヘッダ管において該第1のヘッダ管と前記入口管とが連通する入口管連通部に対向する位置以外の位置に存在することを特徴とする放熱装置。 - 前記入口管は、前記複数の平行管と並列に配置されており、前記入口管連通部は、前記複数の第1の平行管連通部の並びの線上に位置することを特徴とする、請求項1に記載の放熱装置。
- 前記入口管連通部は、前記第1のヘッダ管の長さ方向略中央部に位置することを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載の放熱装置。
- 前記出口管は、前記複数の平行管と並列に配置されており、前記第2のヘッダ管と前記出口管とが連通する出口管連通部が、前記複数の平行管の各々と前記第2のヘッダ管とが連通する複数第2の平行管連通部の並びの線上に位置することを特徴とする、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の放熱装置。
- 前記入口管は、前記複数の第1の平行管連通部とは反対側の側面において前記第1のヘッダ管と連通することを特徴とする、請求項1又は請求項3に記載の放熱装置。
- 前記出口管は、前記複数の第2の平行管連通部とは反対側の側面において前記第2のヘッダ管と連通することを特徴とする、請求項1、請求項3又は請求項5のいずれか1項に記載の放熱装置。
- 請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の放熱装置であって、複数の平行管によって形成される放熱面が、居住空間を囲む壁面のうちの水平壁面に対向した状態で、建物内において前記居住空間の外部に位置する非居住空間に配置された、1つ又は複数の放熱装置と、
前記1つ又は複数の放熱装置に供給される熱媒の温度調節を行う1つ又は複数の熱源装置と、
前記1つ又は複数の熱源装置からの熱媒を前記1つ又は複数の放熱装置に供給するように配設された配管と、
前記水平壁面に設けられ、前記1つ又は複数の放熱装置からの放射エネルギーによって温度が調節された空気を前記非居住空間から前記居住空間に供給する1つ又は複数の給気口と
を備える空調システム。 - 前記1つ又は複数の放熱装置の少なくとも1つは、前記放熱面が前記水平壁面に対して傾斜するように配置される、請求項7に記載の空調システム。
- 前記1つ又は複数の放熱装置から前記水平壁面の方向とは異なる方向に放射された放射エネルギーを前記水平壁面に向けて反射させる反射材と、前記水平壁面の方向とは異なる方向から前記1つ又は複数の放熱装置に向かう熱を遮断する断熱材とのいずれか一方又は両方をさらに備える、請求項7又は請求項8に記載の空調システム。
- 前記非居住空間は、床下空間及び小屋裏であり、前記1つ又は複数の放熱装置は、前記床下空間及び小屋裏のいずれか一方又は両方に配置されている、請求項7〜請求項9のいずれか1項に記載の空調システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016156202A JP6478227B2 (ja) | 2016-08-09 | 2016-08-09 | 空調システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016156202A JP6478227B2 (ja) | 2016-08-09 | 2016-08-09 | 空調システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018025327A true JP2018025327A (ja) | 2018-02-15 |
JP6478227B2 JP6478227B2 (ja) | 2019-03-06 |
Family
ID=61193599
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016156202A Expired - Fee Related JP6478227B2 (ja) | 2016-08-09 | 2016-08-09 | 空調システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6478227B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018147440A1 (ja) * | 2017-02-10 | 2018-08-16 | 株式会社 メニコン | 植物浸透圧ストレス耐性誘導剤及び乾燥ストレス緩和方法 |
CN109059107A (zh) * | 2018-06-20 | 2018-12-21 | 重庆曦牧沁科技有限公司 | 一种同时具有红外制热和负离子发生器的扁平空调 |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5082152U (ja) * | 1973-11-28 | 1975-07-15 | ||
JPS57101808U (ja) * | 1980-12-15 | 1982-06-23 | ||
JPS60188742A (ja) * | 1984-03-09 | 1985-09-26 | Agency Of Ind Science & Technol | ヒ−トパイプを利用した建物の温度調節装置 |
JPH0314589U (ja) * | 1989-06-27 | 1991-02-14 | ||
EP0841004A1 (en) * | 1996-11-12 | 1998-05-13 | Rotecna, S.A. | Self-supporting panel, with heating means, for the floors of farms and the like |
JPH11201685A (ja) * | 1998-01-08 | 1999-07-30 | Mitsubishi Electric Corp | 熱交換器装置 |
JP2002013749A (ja) * | 2000-06-26 | 2002-01-18 | Toyox Co Ltd | 冷暖房用パネルユニット |
JP2003161453A (ja) * | 2001-11-26 | 2003-06-06 | Inter Central:Kk | 冷暖房設備の二重床構造および床吹出し空調・冷暖房装置 |
JP3165552U (ja) * | 2010-11-09 | 2011-01-27 | 株式会社 テスク資材販売 | 全プラスチック樹脂製暖冷房放熱器 |
JP2011179807A (ja) * | 2009-11-16 | 2011-09-15 | Sekisui Chem Co Ltd | 空調システム及び建物 |
JP2011255539A (ja) * | 2010-06-07 | 2011-12-22 | Tesuku Shizai Hanbai:Kk | プラスチックパイプ熱融着機 |
JP2013002688A (ja) * | 2011-06-14 | 2013-01-07 | Sharp Corp | パラレルフロー型熱交換器及びそれを搭載した空気調和機 |
JP2015094500A (ja) * | 2013-11-11 | 2015-05-18 | 株式会社 テスク資材販売 | 放熱器及びこれを用いた空調システム |
-
2016
- 2016-08-09 JP JP2016156202A patent/JP6478227B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5082152U (ja) * | 1973-11-28 | 1975-07-15 | ||
JPS57101808U (ja) * | 1980-12-15 | 1982-06-23 | ||
JPS60188742A (ja) * | 1984-03-09 | 1985-09-26 | Agency Of Ind Science & Technol | ヒ−トパイプを利用した建物の温度調節装置 |
JPH0314589U (ja) * | 1989-06-27 | 1991-02-14 | ||
EP0841004A1 (en) * | 1996-11-12 | 1998-05-13 | Rotecna, S.A. | Self-supporting panel, with heating means, for the floors of farms and the like |
JPH11201685A (ja) * | 1998-01-08 | 1999-07-30 | Mitsubishi Electric Corp | 熱交換器装置 |
JP2002013749A (ja) * | 2000-06-26 | 2002-01-18 | Toyox Co Ltd | 冷暖房用パネルユニット |
JP2003161453A (ja) * | 2001-11-26 | 2003-06-06 | Inter Central:Kk | 冷暖房設備の二重床構造および床吹出し空調・冷暖房装置 |
JP2011179807A (ja) * | 2009-11-16 | 2011-09-15 | Sekisui Chem Co Ltd | 空調システム及び建物 |
JP2011255539A (ja) * | 2010-06-07 | 2011-12-22 | Tesuku Shizai Hanbai:Kk | プラスチックパイプ熱融着機 |
JP3165552U (ja) * | 2010-11-09 | 2011-01-27 | 株式会社 テスク資材販売 | 全プラスチック樹脂製暖冷房放熱器 |
JP2013002688A (ja) * | 2011-06-14 | 2013-01-07 | Sharp Corp | パラレルフロー型熱交換器及びそれを搭載した空気調和機 |
JP2015094500A (ja) * | 2013-11-11 | 2015-05-18 | 株式会社 テスク資材販売 | 放熱器及びこれを用いた空調システム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018147440A1 (ja) * | 2017-02-10 | 2018-08-16 | 株式会社 メニコン | 植物浸透圧ストレス耐性誘導剤及び乾燥ストレス緩和方法 |
CN109059107A (zh) * | 2018-06-20 | 2018-12-21 | 重庆曦牧沁科技有限公司 | 一种同时具有红外制热和负离子发生器的扁平空调 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6478227B2 (ja) | 2019-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3004748B1 (en) | System for thermally conditioning a room inside a building | |
JP2014510255A5 (ja) | ||
JPWO2008152786A1 (ja) | 住宅用給湯装置 | |
US20100071872A1 (en) | Carrier structure for partitioning and/or inner partitioning with integrated heating and/or cooling | |
JP2015532955A (ja) | モジュール式ハイブリッド壁組立体 | |
JP6478227B2 (ja) | 空調システム | |
JP6208194B2 (ja) | 空調換気システム | |
GB2340928A (en) | Heating/cooling structures | |
JP6895667B2 (ja) | 冷暖房システム | |
JP2020085314A (ja) | 天井放射パネル及び天井放射空調システム | |
JP2008304167A (ja) | 集合住宅用給湯設備 | |
JP2009264702A (ja) | 空調システム、ユニット建物及び空調方法 | |
US20210148586A1 (en) | Radiant Panel with Fresh Air | |
JP5016385B2 (ja) | 蓄熱装置及びこれを用いた空調装置 | |
JP6805439B2 (ja) | 冷暖房パネルヒータシステム | |
US20110315361A1 (en) | Cooling system having fins | |
US20240263804A1 (en) | Device and method for interior radiative heating/cooling | |
JP5191768B2 (ja) | 熱交換装置 | |
KR101332380B1 (ko) | 시트와 이격재가 구비된 냉난방 복사 패널 | |
JP5633787B2 (ja) | 空気調和システム | |
JP2019200020A (ja) | 躯体蓄熱空調システム | |
WO2014046628A1 (en) | Low-temperature radiant heating element for warm-water systems | |
JP2019120038A (ja) | 建物構造 | |
JP6392482B1 (ja) | 暖冷装置 | |
JP2023100860A (ja) | 建築物の空調システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180424 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6478227 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |