JP2018016824A - 厚手電磁調理器用二相ステンレス鋼 - Google Patents
厚手電磁調理器用二相ステンレス鋼 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018016824A JP2018016824A JP2016145595A JP2016145595A JP2018016824A JP 2018016824 A JP2018016824 A JP 2018016824A JP 2016145595 A JP2016145595 A JP 2016145595A JP 2016145595 A JP2016145595 A JP 2016145595A JP 2018016824 A JP2018016824 A JP 2018016824A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- stainless steel
- electromagnetic cooker
- steel
- duplex stainless
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910001039 duplex stainless steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 19
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 23
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 claims abstract description 15
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 53
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 53
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 22
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 13
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 21
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 19
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 19
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 11
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 10
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 9
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 5
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 5
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 4
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 3
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 3
- 239000002436 steel type Substances 0.000 description 3
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000963 austenitic stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 238000005485 electric heating Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 2
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229910000885 Dual-phase steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000604 Ferrochrome Inorganic materials 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 1
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 description 1
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 229910001651 emery Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Heat Treatment Of Steel (AREA)
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
Abstract
Description
(1)フェライト及びオーステナイトの二相よりなり、
フェライト相が30〜70%、オーステナイト相が70〜30%で構成され、
質量%で、C:0.050%以下、Si:1.0%以下、Mn:6.0%以下、P:0.040%以下、S:0.030%以下、Ni:0.50〜8.0%、Cr:19.0〜27.0%、Mo:4.0%以下、Cu:3.0以下、N:0.050〜0.35%含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなり、
板厚が5mm以上であって、90°超曲げ加工した時に、曲げ加工部分に割れを生じないことを特徴とする厚手電磁調理器用二相ステンレス鋼。
(2)質量%で、Ni:1.0〜6.0%、Cr:20.5〜24.5%、Mo:1.9%以下、Cu:2.0%以下、N:0.050〜0.25%に制限されることを特徴とする(1)に記載の厚手電磁調理器用二相ステンレス鋼。
(3)質量%で、Mn:2.0%超〜6.0%、Ni:1.0〜4.0%未満に制限されることを特徴とする(1)又は(2)に記載の厚手電磁調理器用二相ステンレス鋼。
(4)下記のPRE値が21〜34であることを特徴とする(1)〜(3)のうちいずれかに記載の厚手電磁調理器用二相ステンレス鋼。
PRE = Cr + 3.3×Mo + 16×N;但し、式中のCr、Mo及びNは、鋼中の元素Cr、Mo及びNのそれぞれの含有量(単位:mass%)を示す。
以下の説明において、各元素の含有量を表す「%」は特に断りがない限り質量%を意味する。
Cは、フェライト相に固溶あるいはCr炭化物を形成して耐酸化性を阻害する。一方、 Cは、炭化物を形成し、鋼の強化及びフェライト粒の微細化に有効な元素であり、オーステナイト組織の安定性を高めるために有効である。しかし、Cは、多量に添加されると加工性の劣化を招く。このような観点から、0.050%を上限としてCを含有しても良い。尚、Cを過度に低減することは製鋼段階でのコスト増加を招くため、その下限値は0.0005%としても良い。なお、安定的な製造性の観点からは0.0015%以上とすることが好ましい。
Siは、溶製時の脱酸元素として活用する場合や、耐酸化性の向上のために積極的に添加する場合がある。また、フェライト安定化元素でもある。なお、脱酸の観点から、0.03%以上とすることが好ましい。また多量の添加は材質硬質化による加工性の低下を招くことがあるため、上限は1.0%とする。なお、加工性、安定製造性の観点からは0.30%以下とすることが好ましく、さらに0.20%以下とすることが好ましい。さらに加工性、安定製造性を確実にするために0.15%以下にすることが望ましい。但し、極低Si化はコスト増加を招くためその下限を0.01%とすることが好ましい。
Mnは、溶製時の脱酸剤として添加される元素であるとともに、オーステナイト単相域を拡大し組織の安定化に寄与する。ただし、過度に添加すると、粗大介在物が生成して、加工性が劣化するので、上限を6.0%とする。下限は特に定めないが、オーステナイト相の確実な安定化と加工性の観点から、2.0%超が好ましい。
Pは原料である溶銑やフェロクロム等の主原料中に不純物として含まれる元素である。熱間加工性に対しては有害な元素であるため、0.040%以下とする。なお、好ましくは0.030%以下である。過度な低減は高純度原料の使用を必須にするなど、コストの増加に繋がるため0.010%以上とする。経済的に好ましくは、0.020%以上にすることが望ましい。
Sは、硫化物系介在物を形成し、鋼材の一般的な耐食性(全面腐食や孔食)を劣化させるため、その含有量の上限は少ないほうが好ましく、0.030%とする。また、Sの含有量は少ないほど耐食性は良好となるが、低S化には脱硫負荷が増大し、製造コストが増大するので、その下限を0.0001%とするのが好ましい。なお、好ましくは0.0001〜0.0010である。
Niは、Mnと同様にオーステナイト相を安定化させる元素であって、耐酸化性の面では、Mnよりも優れた効力を有する。これらの効果は0.50%以上で得られるため、下限を0.50%以上とする。Niの含有量は、好ましくは、1.0%以上である。一方、過度なNiの添加は熱間加工性を低下させるために、8.0%以下とする。加工性を高める観点から、Niは6.0%以下とすることが好ましく、4.0%未満とすることがより好ましい。
Crは、ステンレス鋼の基本元素であり、耐酸化性や耐食性確保のために必須な元素である。19.0%未満では、これらの効果は発現しないので、下限を19.0%以上とする。耐酸化性の観点からは20.5%以上にすることが望ましい。一方で、27.0%超ではオーステナイト単相域が縮小し、C、Nと化合物を形成して製造時の熱間加工性を損ねるため、上限を27.0%とする。好ましくは、24.5%以下である。
Moは耐食性を向上させる元素であり、必要に応じて添加してもよい。Moは0.01%以上の添加で効果が発揮されるため、これを下限とすることが好ましい。一方、Moは原子半径が大きいために固溶強化能が強く、結果として鋼を硬くして加工性を悪くするので、過度な添加は好ましくない。そのため、Moの添加量の上限は、4.0%以下とする。Moの添加量の上限は、1.9%以下とすることが好ましい。
Cuは、必要に応じて添加してもよい元素であるが、オーステナイト安定化元素としてNiを代替する相対的に安価な元素である。更に隙間腐食や孔食の進展抑制に効果があり、そのためには0.01%以上添加することが望ましい。但し、3.0%を超えると熱間加工性を低下させるため3.0%以下とする。好ましくは、2.0%以下である。
Nは、最も強力なオーステナイト相安定化元素であり、かつ、侵入型の有効な固溶強化元素である。添加効果を得るため、0.050%以上とする。ただし、過度の添加は、窒化物の析出を招き、必要な強度、オーステナイト相の安定性がともに得られない。また、加工性の観点から、上限を0.35%とする。好ましくは、0.25%以下である。
前述したように、Moの過度な添加によって鋼を硬くして加工性を悪くするので、Moの添加量の上限は1.9%以下とすることが好ましい。一方、ステンレス鋼の耐孔食性は下記式で定義されるPRE値(孔食指数: Pitting Resistance Equivalent)が大きいほど良いとされている。
PRE = Cr + 3.3×Mo + 16×N;但し、式中のCr、Mo及びNは、鋼中の元素Cr、Mo及びNのそれぞれの含有量(単位:mass%)を示す。
そのため、前記PRE値が21〜34になるように、Mo量を調整することが好ましい。より好ましい下限は23であり、より好ましい上限は30である。
なお、本発明の二相ステンレス鋼において良好な特性を得るためには、オーステナイト相面積率を30〜70%にすることが必要である。オーステナイト相面積率が30%未満では靱性不良が、70%超では熱間加工性、応力腐食割れが生じる。また、いずれの場合も、曲げ加工性が不良となり、90°曲げ加工した時に、曲げ加工部分に割れが生じる。
本発明における厚手電磁調理器用二相ステンレス鋼の製造方法において、仕上げ圧延に供される鋼板を製造する工程は、特に限定されない。公知の手段(例えば電気炉)により溶製された鋼を連続鋳造機で150〜250mm厚のスラブに鋳造し、必要に応じて表面を研削した後、1200℃以上に加熱して、熱間圧延機で熱間圧延を行って熱延鋼帯とする。熱延鋼帯を1100℃程度の温度で焼鈍し、酸洗する。引き続き冷間圧延と焼鈍を繰り返して、所望厚みの鋼板とする。仕上げ焼鈍は焼鈍酸洗仕上げ(2B仕上げ)でも、無酸化雰囲気で焼鈍するBA(Bright Annealing)仕上げでも構わない。尚、仕上げ圧延後の工程も特に限定されない、形状強制や脱脂洗浄工程を付与する場合もある。
発明例1〜5及び比較鋼1〜4の熱間圧延焼鈍鋼板のそれぞれの加工性を次の要領にて評価した。まず、発明例1〜5及び比較鋼1〜4の熱間圧延焼鈍鋼板のそれぞれから、長手方向180mm×幅約280mmの板2枚を採取し、平坦矯正した後、表面を280mm方向に♯120番研磨仕上げし、厚手材(板厚6mm)の試験片を作製した。次いで、0℃にて、図1(a)に示すように、前記試験片を、曲げ稜線が熱間圧延方向と平行になるように熱間圧延方向と直角の方向に135°まで曲げて、そのときの割れ発生状況を目視観察した。尚、曲げ半径(R)は、板厚(t=6.0mm)とした。この結果を表4の項目「加工性の評価」に示す。
前記加工性評価試験に供した部分を除いて、発明例1〜5及び比較鋼1〜4の熱間圧延焼鈍鋼板のそれぞれの表面を部分的に♯60番グラインダーで手入れして酸化スケールや欠陥を除去することにより、発明例1〜5及び比較鋼1〜4の冷間圧延用素材を作製した。これらの冷間圧延用素材に対して、それぞれ、一旦、2.4mmまで冷間圧延し、次いで、表3に示す条件にて1回目の焼鈍を施した後、酸洗を行った。酸洗された発明例1〜5及び比較鋼1〜4の冷間圧延用素材のそれぞれの表面を♯240エメリーペーパーで研削除去し、圧延方向に長さ400mmの板を採取し、これらをそれぞれ1.0mmまで更に冷間圧延した。
Claims (4)
- フェライト及びオーステナイトの二相よりなり、
フェライト相が30〜70%、オーステナイト相が70〜30%で構成され、
質量%で、C:0.050%以下、Si:1.0%以下、Mn:6.0%以下、P:0.040%以下、S:0.030%以下、Ni:0.50〜8.0%、Cr:19.0〜27.0%、Mo:4.0%以下、Cu:3.0以下、N:0.050〜0.35%含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなり、
板厚が5mm以上であって、90°超曲げ加工した時に、曲げ加工部分に割れを生じないことを特徴とする厚手電磁調理器用二相ステンレス鋼。
- 質量%で、Ni:1.0〜6.0%、Cr:20.5〜24.5%、Mo:1.9%以下、Cu:2.0%以下、N:0.050〜0.25%に制限されることを特徴とする請求項1に記載の厚手電磁調理器用二相ステンレス鋼。
- 質量%で、Mn:2.0%超〜6.0%、Ni:1.0〜4.0%未満に制限されることを特徴とする請求項1又は2に記載の厚手電磁調理器用二相ステンレス鋼。
- 下記のPRE値が21〜34であることを特徴とする請求項1〜3のうちいずれか1項に記載の厚手電磁調理器用二相ステンレス鋼。
PRE = Cr + 3.3×Mo + 16×N;但し、式中のCr、Mo及びNは、鋼中の元素Cr、Mo及びNのそれぞれの含有量(単位:mass%)を示す。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016145595A JP6727055B2 (ja) | 2016-07-25 | 2016-07-25 | 厚手電磁調理器用二相ステンレス鋼 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016145595A JP6727055B2 (ja) | 2016-07-25 | 2016-07-25 | 厚手電磁調理器用二相ステンレス鋼 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018016824A true JP2018016824A (ja) | 2018-02-01 |
JP6727055B2 JP6727055B2 (ja) | 2020-07-22 |
Family
ID=61081516
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016145595A Active JP6727055B2 (ja) | 2016-07-25 | 2016-07-25 | 厚手電磁調理器用二相ステンレス鋼 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6727055B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113215489A (zh) * | 2021-05-08 | 2021-08-06 | 昆明理工大学 | 一种高强塑性低铬节镍型双相不锈钢及其拉伸制备方法 |
JP7499621B2 (ja) | 2020-06-23 | 2024-06-14 | 日鉄ステンレス株式会社 | 二相ステンレス鋼板および二相ステンレス鋼板の製造方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02197069A (ja) * | 1989-01-26 | 1990-08-03 | Nippon Steel Corp | 電磁調理用器物 |
JP2006233308A (ja) * | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Jfe Steel Kk | 耐粒界腐食性に優れるオーステナイト・フェライト系ステンレス鋼 |
JP2009035782A (ja) * | 2007-08-02 | 2009-02-19 | Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp | 耐食性と加工性に優れたフェライト・オーステナイト系ステンレス鋼およびその製造方法 |
JP2009209448A (ja) * | 2008-02-05 | 2009-09-17 | Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp | 耐リジング性と加工性に優れたフェライト・オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法 |
US20100000636A1 (en) * | 2006-06-16 | 2010-01-07 | Industeel Creusot | Duplex stainless steel |
CN102002646A (zh) * | 2010-10-12 | 2011-04-06 | 西安建筑科技大学 | 具有高力学性能和优良耐腐蚀性能的经济双相不锈钢 |
-
2016
- 2016-07-25 JP JP2016145595A patent/JP6727055B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02197069A (ja) * | 1989-01-26 | 1990-08-03 | Nippon Steel Corp | 電磁調理用器物 |
JP2006233308A (ja) * | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Jfe Steel Kk | 耐粒界腐食性に優れるオーステナイト・フェライト系ステンレス鋼 |
US20100000636A1 (en) * | 2006-06-16 | 2010-01-07 | Industeel Creusot | Duplex stainless steel |
JP2009035782A (ja) * | 2007-08-02 | 2009-02-19 | Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp | 耐食性と加工性に優れたフェライト・オーステナイト系ステンレス鋼およびその製造方法 |
JP2009209448A (ja) * | 2008-02-05 | 2009-09-17 | Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp | 耐リジング性と加工性に優れたフェライト・オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法 |
CN102002646A (zh) * | 2010-10-12 | 2011-04-06 | 西安建筑科技大学 | 具有高力学性能和优良耐腐蚀性能的经济双相不锈钢 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7499621B2 (ja) | 2020-06-23 | 2024-06-14 | 日鉄ステンレス株式会社 | 二相ステンレス鋼板および二相ステンレス鋼板の製造方法 |
CN113215489A (zh) * | 2021-05-08 | 2021-08-06 | 昆明理工大学 | 一种高强塑性低铬节镍型双相不锈钢及其拉伸制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6727055B2 (ja) | 2020-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI480390B (zh) | 黑點生成性低之肥粒鐵不銹鋼 | |
KR101878245B1 (ko) | 내산화성이 우수한 페라이트계 스테인리스강 | |
JP7059357B2 (ja) | 二相ステンレスクラッド鋼板およびその製造方法 | |
JP5987996B2 (ja) | フェライト系ステンレス鋼およびその製造方法 | |
WO2012018074A1 (ja) | フェライト系ステンレス鋼 | |
JP5534119B1 (ja) | フェライト系ステンレス鋼 | |
CN107709592B (zh) | 铁素体系不锈钢板及其制造方法 | |
KR20150084074A (ko) | 내 리징성이 우수한 페라이트계 스테인리스 강판 및 그 제조 방법 | |
JP6037882B2 (ja) | 耐スケール剥離性に優れたフェライト系ステンレス鋼板及びその製造方法 | |
JP6196453B2 (ja) | 耐スケール剥離性に優れたフェライト系ステンレス鋼板及びその製造方法 | |
WO2014157576A1 (ja) | フェライト系ステンレス熱延鋼板とその製造方法及び鋼帯 | |
JP5904310B1 (ja) | フェライト系ステンレス鋼およびその製造方法 | |
WO2014087648A1 (ja) | フェライト系ステンレス鋼板 | |
JP2017128750A (ja) | クラッド板および誘導加熱調理器用器物 | |
JP2017206735A (ja) | 耐水蒸気酸化性に優れる複相系ステンレス鋼 | |
JP2010065278A (ja) | ろう付け用ステンレス鋼およびろう付け方法 | |
JP6727055B2 (ja) | 厚手電磁調理器用二相ステンレス鋼 | |
TW201207128A (en) | Structural stainless steel sheet having excellent corrosion resistance at weld and method for manufacturing same | |
JP5745345B2 (ja) | 熱間加工性と耐銹性に優れたフェライト系ステンレス鋼板及びその製造方法 | |
JP2016113670A (ja) | フェライト系ステンレス鋼およびその製造方法 | |
JP4457492B2 (ja) | 加工性と溶接性に優れたステンレス鋼 | |
JP2013129885A (ja) | 脆性亀裂伝播停止特性に優れた高強度厚鋼板の製造方法 | |
KR101844573B1 (ko) | 열간가공성이 우수한 듀플렉스 스테인리스강 및 그 제조방법 | |
JP5205953B2 (ja) | オーステナイト系ステンレス鋼との異材溶接部の耐食性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法 | |
JP6146401B2 (ja) | フェライト系ステンレス鋼板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190402 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200107 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200507 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200630 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6727055 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |