JP2018010051A - Image forming apparatus and light intensity adjustment method - Google Patents
Image forming apparatus and light intensity adjustment method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018010051A JP2018010051A JP2016137032A JP2016137032A JP2018010051A JP 2018010051 A JP2018010051 A JP 2018010051A JP 2016137032 A JP2016137032 A JP 2016137032A JP 2016137032 A JP2016137032 A JP 2016137032A JP 2018010051 A JP2018010051 A JP 2018010051A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- image forming
- time
- forming apparatus
- light amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Fax Reproducing Arrangements (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Abstract
Description
本発明は画像形成装置、及び光量調整方法に関し、特に、例えば、電子写真方式に従って記録媒体に画像を形成する画像形成装置、及びそのレーザ光の光量調整方法に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus and a light amount adjusting method, and more particularly, to an image forming apparatus that forms an image on a recording medium according to, for example, an electrophotographic method, and a laser light amount adjusting method.
電子写真方式に従って画像を形成する画像形成装置では、fθレンズやポリゴンミラーなどの走査光学系を経て感光体の表面に照射される半導体レーザの光パワーは、次の理由により装置の製造初期に比べて低下することがある。つまり、装置を使用し続けると、走査光学系を形成するいずれかのガラス面に飛散したトナー等が埃として付着して累積し、これが感光体の表面で得られる光量を低下させてしまうのである。その結果、形成される画像で、所望の濃度が得られなくなってしまう。 In an image forming apparatus that forms an image in accordance with an electrophotographic method, the optical power of a semiconductor laser irradiated to the surface of a photoconductor through a scanning optical system such as an fθ lens and a polygon mirror is compared with that in the initial stage of manufacturing the apparatus for the following reason. May decrease. In other words, if the apparatus continues to be used, toner or the like scattered on any glass surface forming the scanning optical system adheres and accumulates as dust, which reduces the amount of light obtained on the surface of the photoreceptor. . As a result, a desired density cannot be obtained in the formed image.
従来より、このような光量低下に対処するため、感光体の表面で得られる光量が低下した場合、BDセンサに入射する光量も同等に低下することに着目し、BDセンサに入射する光量から画像濃度の低下を検知している。具体的には、BDセンサに最低入射光量を可変に設定できる手段を設け、この設定値と入射光量とを比較し、入射光量がこの設定光量を下回ると光量低下、つまり画像濃度の低下と判断する。そして、画像濃度の低下が判断されるとBDセンサの出力を遮断し、故障が発生したとみなして、その旨をユーザに報知する(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, in order to cope with such a decrease in the amount of light, when the amount of light obtained on the surface of the photoconductor decreases, the amount of light incident on the BD sensor also decreases, and the image from the amount of light incident on the BD sensor is reduced. A decrease in density is detected. Specifically, the BD sensor is provided with a means capable of variably setting the minimum incident light amount, and the set value is compared with the incident light amount. When the incident light amount falls below the set light amount, the light amount is reduced, that is, the image density is reduced. To do. Then, when it is determined that the image density is lowered, the output of the BD sensor is cut off, it is assumed that a failure has occurred, and the user is notified of this (for example, see Patent Document 1).
しかしながら上記従来例では、BDセンサに最低入射光量を可変に設定できる手段を設けなければならず、装置の回路規模が大きくなり、装置の生産コストが上昇する。また、半導体レーザやその駆動回路が実際には故障していないにも係らず、故障とみなされ、画像形成が不可能となってしまうという問題がある。 However, in the above-described conventional example, a means capable of variably setting the minimum incident light quantity must be provided in the BD sensor, which increases the circuit scale of the apparatus and increases the production cost of the apparatus. In addition, although the semiconductor laser and its drive circuit are not actually failed, it is regarded as a failure and image formation becomes impossible.
本発明は上記従来例に鑑みてなされたもので、安価で簡単な構成で、光投射手段の光量を適正に補正して良好な画像形成を行うことが可能な画像形成装置、及びその光量調整方法を提供することを目的としている。 The present invention has been made in view of the above-described conventional example, and an image forming apparatus capable of appropriately correcting the light amount of the light projection unit and performing good image formation with an inexpensive and simple configuration, and the light amount adjustment thereof It aims to provide a method.
上記目的を達成するために本発明の画像形成装置は次のような構成からなる。 In order to achieve the above object, the image forming apparatus of the present invention has the following configuration.
即ち、感光体に光を投射し画像を形成する光投射手段と、前記光投射手段の出力値が所定値以上となる時間を検出する検出手段と、前記検出手段の結果に基づいて、前記光投射手段の光量を調整する光量調整手段とを有することを特徴とする。 That is, the light projection means for projecting light onto the photosensitive member to form an image, the detection means for detecting the time when the output value of the light projection means is a predetermined value or more, and the light based on the result of the detection means And a light amount adjusting means for adjusting the light amount of the projection means.
従って本発明によれば、安価で簡単な構成で、光投射手段の光量を適正に補正して良好な画像形成を行うことができるという効果がある。 Therefore, according to the present invention, there is an effect that good image formation can be performed by appropriately correcting the light amount of the light projection unit with an inexpensive and simple configuration.
以下添付図面を参照して本発明の好適な実施例について、さらに具体的かつ詳細に説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described more specifically and in detail with reference to the accompanying drawings.
なお、この明細書において、「シート(又は記録媒体)」とは、一般的な画像形成装置で用いられる画像を形成する記録用紙や印画紙のみならず、広く、布、プラスチック・フィルム(OHP)、金属板、木材、皮革等、搬送の可能な媒体を含むものである。 In this specification, “sheet (or recording medium)” refers not only to recording paper and printing paper for forming images used in general image forming apparatuses, but also to cloth, plastic film (OHP). , Including a transportable medium such as a metal plate, wood, and leather.
・画像形成装置の概要(図1)
図1は本発明の代表的な実施例である電子写真方式に従って記録媒体に画像を形成する画像形成装置(LBP)の概略構成を示す斜視図である。特に、図1では、画像形成装置の感光ドラム8にビーム光を走査する走査光学部9の構成を表している。
・ Outline of image forming apparatus (Fig. 1)
FIG. 1 is a perspective view showing a schematic configuration of an image forming apparatus (LBP) that forms an image on a recording medium in accordance with an electrophotographic system as a typical embodiment of the present invention. In particular, FIG. 1 illustrates a configuration of a scanning
図1に示されるように、レーザビームの走査光学系を構成する半導体レーザ107は、レーザ駆動回路130から入力される画像信号に応じて光変調される。そして、半導体レーザ107から出射されたレーザビームはコリメータレンズ134を経て、ポリゴンミラー(回転多面鏡)133により偏向される。偏向されたレーザビームは、fθレンズ132で結像され、感光ドラム(感光体)8上にビームが照射される。そして、ビームは感光ドラム8上を一定速度かつ所定タイミングにて図示される主走査方向と、その主走査方向とは垂直方向の副走査方向に順次走査される。その結果、表面が一様帯電された感光ドラム8の表面上に静電潜像が形成される。特に、走査光学部9の半導体レーザ107、ポリゴンミラー(回転多面鏡)133、fθレンズ132などを合わせて、光投射手段をいうこともある。
As shown in FIG. 1, the
この静電潜像は、トナー(不図示)により現像後、副走査方向に給紙される記録用紙などの記録媒体上に転写され、さらに熱定着されて記録画像が生成される。また、レーザビームの一部は画像形成領域外の走査開始位置よりも主走査方向上流側の位置に設けられた反射ミラー131で反射され、レーザビームを検出するBDセンサ121に入射し、レーザビームの主走査タイミングを決定するBD同期信号が生成される。
This electrostatic latent image is developed with toner (not shown), transferred to a recording medium such as a recording sheet fed in the sub-scanning direction, and further heat-fixed to generate a recorded image. Further, a part of the laser beam is reflected by the
また、BD同期信号は画像処理部(不図示)に入力され、画像走査用の画像クロックと同期を取り、画像形成開始のタイミング制御を行う。そして、画像処理部に入力された画像信号は、画像書込開始が制御されたタイミングにより、画像クロックに従ってレーザ駆動回路130に出力され、上述した経路でレーザ偏向走査が実行される。
Further, the BD synchronization signal is input to an image processing unit (not shown), and is synchronized with an image clock for image scanning to perform timing control for starting image formation. Then, the image signal input to the image processing unit is output to the
ここで、もし画像記録開始のタイミング制御で各走査毎にバラツキが生ずると画像を形成するドットパターンに歪みが現われ、高品質の画像を形成できなくなる。そのために、上述したようにBD同期信号に基づいた画像形成開始のタイミング制御がなされている。この結果、走査ラインごとにドットパターン歪が生じなくなる。また、半導体レーザ107内部のレーザ近傍付近に配置されたフォトダイオードの情報を検出し、この情報から半導体レーザの出射パワーが標準光量となるようにAPC(Automatic Power Control)制御がなされる。
Here, if variation occurs in each scan in the timing control for starting image recording, distortion appears in the dot pattern that forms the image, making it impossible to form a high-quality image. For this reason, as described above, timing control for starting image formation is performed based on the BD synchronization signal. As a result, dot pattern distortion does not occur for each scanning line. Further, information on photodiodes arranged in the vicinity of the laser in the
さて、APCによりレーザの発光量を一定にするフィードバック制御は、半導体レーザの素子チップ面上で所定の標準発光パワーが得られるようにする制御であり、高品位な画像形成に必要とされるのは、感光ドラム8の表面上で得られる発光パワーである。しかしながら、必ずしもAPC制御だけでは、感光ドラム8の表面上の発光パワーの経時的な劣化に対する保証はされない。
Now, the feedback control that makes the light emission amount of the laser constant by APC is a control that makes it possible to obtain a predetermined standard light emission power on the surface of the element chip of the semiconductor laser, and is required for high-quality image formation. Is the light emission power obtained on the surface of the
図1から明らかなように、半導体レーザ107から感光ドラム8までの光の経路には、コリメータレンズ134、ポリゴンミラー133、fθレンズ132、反射ミラー131などの走査光学系が存在している。APC制御された半導体レーザ107の標準パワーは、半導体レーザ近傍のフォトダイオードのモニタ信号により、半導体レーザチップ面の光パワーが一定となるように制御される。
As is clear from FIG. 1, a scanning optical system such as a
半導体レーザ107より発光されたレーザビームは、コリメータレンズ134によりビーム形状が整形され、かつ平行ビームにされたうえで回転するポリゴンミラー133により反射されて偏向走査される。偏向走査されたレーザビームは、fθレンズ132を透過して、図1の矢印で示されるように回転する感光ドラム8の表面上に結像されてドット状のスポットとなり、主走査方向(感光ドラム8の回転軸方向に平行)に移動する。これにより、走査線を形成し、感光ドラム8を露光する。
The laser beam emitted from the
さらに図1に示されるように、感光ドラム8上の走査線の走査開始位置Sよりも主走査方向上流側の位置にあるレーザ光が入射する位置に反射ミラー131が設けられている。反射ミラー131に入射したレーザ光は、BDセンサ121に入射する。BDセンサ121はレーザ光が入射したことを検知し、それに応じたBD信号を出力する。そして、BDセンサ121からの出力に基づいて、レーザ光の走査開始タイミングが決定される。
Further, as shown in FIG. 1, a
また、レーザビームが感光ドラム8を走査後、次に感光ドラム8を走査する前に、半導体レーザ107内部のレーザ近傍付近に配置されたフォトダイオードの情報を検出し、この情報から半導体レーザの出力パワーが標準光量となるようにAPC制御される。
Further, after the laser beam scans the
走査光学部9は画像形成において、画像データに基づいて、感光ドラム8表面の画像形成可能領域(感光ドラム8の有効領域)に対して、トナーを付着させる程度の発光レベル(強度)で、レーザ光を発光する。
In the image formation, the scanning
図2はBDセンサへの入射光量とBDセンサからのBD信号出力との関係を示す図である。 FIG. 2 is a diagram showing the relationship between the amount of light incident on the BD sensor and the BD signal output from the BD sensor.
図2で示すように、BD信号の出力時間がBDセンサ121への入射光量に応じて変化する。BDセンサ121への入射光量が少ないほど閾値を超える時間が短くなるため、BD信号の出力時間も短くなる。この実施例では、画像形成装置の組立初期におけるBD信号の出力時間を不揮発性メモリ(後述)に記憶し、検出されたBD信号の出力時間が装置組立初期のそれより短くなった場合、感光ドラム表面の光量が低下していると判断する。また、光量低下時は、画像形成装置の組立初期におけるBD信号の出力時間からどのくらい時間が変化したかにより、光量補正値を算出する。
As shown in FIG. 2, the output time of the BD signal changes according to the amount of light incident on the
図3は図1に示した画像形成装置の制御構成を示すブロック図である。 FIG. 3 is a block diagram showing a control configuration of the image forming apparatus shown in FIG.
図3に示されるように、フォトダイオードが内蔵される半導体レーザ107は、レーザドライバ12により駆動され、レーザ光を受光してAPC制御が実行される。
As shown in FIG. 3, the
制御部19には、CPU27、メモリ28、タイミング信号発生器25、画像信号発生器26が含まれており、CPU27は、メモリ28に記憶されているプログラムを読出し実行することによって、タイミング信号発生器25の動作を制御する。また、メモリ28は、画像形成装置の各種動作を制御するためのプログラムを格納するROM、RAM、例えば、EEPROMなどの不揮発性メモリで構成される。また、そのRAMはCPU27が実行する各種処理を実行するための作業領域、変数や設定情報等のデータを一時的に記憶する記憶領域として用いられる。メモリ28の不揮発性メモリには、画像形成装置の組立初期におけるBD信号の出力時間が記憶されている。そして、CPU27は、これと検知したBD信号の出力時間とを比較して光量補正値を算出する。
The
タイミング信号発生器25は、APC制御を実行したり、画像形成領域を示す制御信号を生成する。そして、タイミング信号発生器25は、その制御信号をレーザドライバ12に入力するとともに、モータドライバ15に回転制御信号を入力する。モータドライバ15はその回転制御信号に基づいてポリゴンモータ13を回転駆動してポリゴンミラー133を回転させる。また、CPU27で算出された光量補正値に基づいて、光量基準電圧(PWM)を可変させ、感光ドラム8表面の光量を目標値になるよう制御する。
The
画像信号発生器26は、外部装置から入力した画像データを画像信号として、BD信号を基準としてタイミング信号発生器25で生成される主走査タイミング、副走査タイミングに従う画像形成領域にレーザドライバ12に入力する。レーザドライバ12はAPC制御によって設定された駆動電流を画像信号で変調して半導体レーザ107に出力する。これにより、半導体レーザ107は画像データが表現する階調に応じた点灯時間のレーザ光を出力する。
The
図4は図1に示す画像形成装置が実行する光量調整制御の処理を示すフローチャートである。 FIG. 4 is a flowchart showing light amount adjustment control processing executed by the image forming apparatus shown in FIG.
まず、ステップS1では、制御部19からの命令によりポリゴンモータ13を回転させる。次に、ステップS2では、ポリゴンモータ13が画像形成可能な定常回転数に達したか否かを調べる。ここで、ポリゴンモータ13の回転数が定常回転数に達していないと判断された場合、その回転数が定常回転数に達するまで、ステップS2で処理を待ち合わせる。これに対して、ポリゴンモータ13の回転数が定常回転数に達したと判断された場合、処理はステップS3に進み、半導体レーザ107を点灯して、APC発光を開始する。
First, in step S1, the
ステップS4では、BD信号を検出するまで、処理を待ち合わせ、BD信号が検出されたと判断された場合、処理はステップS5に進み、BD信号の出力時間を測定する。そして、ステップS6では、測定されたBD信号の出力時間と、上述の不揮発性メモリに予め記憶された感光ドラム8の表面が目標光量となるBD信号の規定時間(基準時間)を比較する。
In step S4, the process waits until the BD signal is detected. If it is determined that the BD signal is detected, the process proceeds to step S5, and the output time of the BD signal is measured. In step S6, the measured output time of the BD signal is compared with the specified time (reference time) of the BD signal in which the surface of the
ここで、測定されたBD信号の出力時間が規定時間以下であると判断された場合、処理はステップS7に進み、CPU27でその規定時間と測定されたBD信号の出力時間との差から光量補正値を算出する。さらに、ステップS8では、算出された光量補正値に基づいて、タイミング信号発生器25から出力される光量基準電圧(PWM)を可変させ、感光ドラム8表面での光量が目標値となるように光量調整を行う。その光量調整が終わると、ステップS9では、画像形成を実行する。これに対して、測定されたBD信号の出力時間を超える場合には、光量補正を実行せずに、処理はステップS9に進んで画像形成を実行する。
If it is determined that the measured output time of the BD signal is equal to or shorter than the specified time, the process proceeds to step S7, and the
従って以上説明した実施例に従えば、BD信号の出力時間に基づいて感光ドラム表面上に光量低下が発生したかどうかを検出することができる。このように、この実施例では、従来例とは異なり、特別な回路構成を必要することなく、感光ドラム表面上における光量低下し、適正な光量に補正することができる。 Therefore, according to the embodiment described above, it is possible to detect whether or not a light amount reduction has occurred on the surface of the photosensitive drum based on the output time of the BD signal. Thus, in this embodiment, unlike the conventional example, the amount of light on the surface of the photosensitive drum can be reduced and corrected to an appropriate amount of light without requiring a special circuit configuration.
なお、以上説明した実施例では、BD信号の出力時間に基づいて感光ドラム表面上に光量低下が発生したかどうかを検出する構成としたが、本発明はこれによって限定されるものではない。例えば、感光ドラム表面上の光量が目論見よりも大きい場合に、光量を下げて目標値になるように調整する場合にも適用可能である。 In the embodiment described above, it is configured to detect whether or not a light amount reduction has occurred on the surface of the photosensitive drum based on the output time of the BD signal, but the present invention is not limited to this. For example, when the amount of light on the surface of the photosensitive drum is larger than expected, the present invention can also be applied to the case where adjustment is made so that the amount of light is reduced to a target value.
以上説明したように、この画像形成装置では、特別な回路を用いなくても、走査光学系を形成する回転多面体やfθレンズなどのいずれかのガラス面にトナー等が付着することにより生じる感光体表面で得られる光量が低下を検知することができる。そして、感光体表面上の光量が所定の光量となるように半導体レーザのパワーを調整することで、良好な画像を形成することができる。 As described above, in this image forming apparatus, without using a special circuit, a photoconductor generated by adhesion of toner or the like to any glass surface such as a rotating polyhedron or an fθ lens forming a scanning optical system. It is possible to detect a decrease in the amount of light obtained on the surface. A good image can be formed by adjusting the power of the semiconductor laser so that the amount of light on the surface of the photosensitive member becomes a predetermined amount of light.
さらに、上述した実施例では、単機能の画像形成装置(プリンタ装置)を例として説明したが本発明はこれによって限定されるものではない。本発明は、例えば、画像読取装置(スキャナ装置)と画像形成装置(LBP)とADF装置が一体化した複写機システムにも適用できるし、さらに複写機システムにファクシミリ機能を加えた複合システムとしても良い。 Furthermore, in the above-described embodiments, a single-function image forming apparatus (printer apparatus) has been described as an example, but the present invention is not limited thereto. The present invention can be applied to, for example, a copier system in which an image reading apparatus (scanner apparatus), an image forming apparatus (LBP), and an ADF apparatus are integrated, or a combined system in which a facsimile function is added to the copier system. good.
8 感光ドラム、12 レーザドライバ、13 ポリゴンモータ、
15 モータドライバ、19 制御部、107 半導体レーザ、121 BDセンサ、
133 ポリゴンミラー
8 Photosensitive drum, 12 Laser driver, 13 Polygon motor,
15 motor driver, 19 control unit, 107 semiconductor laser, 121 BD sensor,
133 Polygon mirror
Claims (6)
前記光投射手段の出力値が所定値以上となる時間を検出する検出手段と、
前記検出手段の結果に基づいて、前記光投射手段の光量を調整する光量調整手段とを有することを特徴とする画像形成装置。 A light projection means for projecting light onto the photoreceptor to form an image;
Detecting means for detecting a time when the output value of the light projecting means is a predetermined value or more;
An image forming apparatus comprising: a light amount adjusting unit that adjusts a light amount of the light projecting unit based on a result of the detecting unit.
前記光量調整手段は、前記基準時間と、前記検出手段が検出する時間を比較し、前記時間が前記基準時間より長い場合は、前記光投射手段の光量を前記所定の光量より小さくし、前記時間が前記基準時間より短い場合は、前記光投射手段の光量を前記所定の光量より大きくするよう調整することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 A storage means for storing a reference time of a time detected by the detection means when the light projection means projects a predetermined amount of light;
The light amount adjustment means compares the reference time with the time detected by the detection means. If the time is longer than the reference time, the light amount of the light projection means is made smaller than the predetermined light amount, and the time 2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein when the time is shorter than the reference time, the light amount of the light projection unit is adjusted to be larger than the predetermined light amount.
前記回転多面体を回転駆動させるモータとをさらに有し、
前記検出手段は、前記モータが定常回転数に達した後の前記BDセンサの出力時間を検出することを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。 A rotating polyhedron that reflects the light of the light projecting means and rotates so that the reflected light scans over the photoreceptor;
A motor for rotating the rotating polyhedron,
The image forming apparatus according to claim 4, wherein the detection unit detects an output time of the BD sensor after the motor reaches a steady rotational speed.
前記光投射手段の出力値が所定値以上となる時間を検出する検出工程と、
前記検出工程における検出の結果に基づいて、前記光投射手段の光量を調整する光量調整工程とを有することを特徴とする光量調整方法。 A light amount adjusting method for a light projecting unit in an image forming apparatus having a light projecting unit for projecting light onto a photoconductor to form an image,
A detection step of detecting a time when the output value of the light projection means is a predetermined value or more;
A light amount adjustment step of adjusting a light amount of the light projection unit based on a detection result in the detection step.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016137032A JP2018010051A (en) | 2016-07-11 | 2016-07-11 | Image forming apparatus and light intensity adjustment method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016137032A JP2018010051A (en) | 2016-07-11 | 2016-07-11 | Image forming apparatus and light intensity adjustment method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018010051A true JP2018010051A (en) | 2018-01-18 |
Family
ID=60995321
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016137032A Pending JP2018010051A (en) | 2016-07-11 | 2016-07-11 | Image forming apparatus and light intensity adjustment method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018010051A (en) |
-
2016
- 2016-07-11 JP JP2016137032A patent/JP2018010051A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4906081B2 (en) | Optical beam scanning device | |
JP5649287B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20170235266A1 (en) | Image forming apparatus for correcting color misregistration | |
WO2017094049A1 (en) | Image formation device | |
RU2339176C2 (en) | Device of image generation and method of its control | |
JP5311781B2 (en) | Image forming apparatus and control method thereof | |
JP5645894B2 (en) | Optical scanning device and image forming apparatus | |
US9007414B2 (en) | Image forming apparatus and test image forming method | |
JP2017102224A (en) | Image forming apparatus | |
JP2008094084A (en) | Image forming apparatus and its control method | |
JP5817471B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP2018010051A (en) | Image forming apparatus and light intensity adjustment method | |
JP5514688B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
US9170524B2 (en) | Image forming apparatus for determining a time to start forming an image | |
JP2012137658A (en) | Image forming apparatus and control method of image forming apparatus | |
JP2016212243A (en) | Image formation optical scan device, image formation apparatus and image formation apparatus optical scan program | |
JP6117017B2 (en) | Light beam scanning apparatus and image forming apparatus | |
JP2009090525A (en) | Image forming apparatus and its adjusting method | |
JP6061963B2 (en) | Optical scanning device and image forming apparatus | |
JP2005010580A (en) | Light source controller | |
US8896650B1 (en) | Scanning optical apparatus and image forming apparatus | |
JP2018196942A (en) | Image formation apparatus | |
JP2018116144A (en) | Image formation apparatus and image formation control program | |
JP5074060B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2017077653A (en) | Image forming apparatus |