JP2018004780A - Optical device - Google Patents
Optical device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018004780A JP2018004780A JP2016128198A JP2016128198A JP2018004780A JP 2018004780 A JP2018004780 A JP 2018004780A JP 2016128198 A JP2016128198 A JP 2016128198A JP 2016128198 A JP2016128198 A JP 2016128198A JP 2018004780 A JP2018004780 A JP 2018004780A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical apparatus
- optical
- holding
- power supply
- control board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Lens Barrels (AREA)
- Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
Abstract
Description
本発明は光学機器に関し、特に両眼で被観察体を拡大して見えるようにする双眼装置に関する。 The present invention relates to an optical apparatus, and more particularly, to a binocular device that makes an object to be viewed enlarged with both eyes.
従来、手振れ等に起因する像ぶれを補正する防振機能を備えた双眼装置として、特許文献1に記載の双眼装置が知られている。特許文献1に記載の双眼装置は、双眼装置上面に設けられた操作スイッチを操作すると基板に信号が伝わり、双眼装置内の防振ユニットが動作して前述の像ぶれを補正することができる。 2. Description of the Related Art Conventionally, a binocular device described in Patent Document 1 is known as a binocular device having an image stabilization function that corrects image blur caused by camera shake or the like. In the binocular device described in Patent Document 1, when an operation switch provided on the upper surface of the binocular device is operated, a signal is transmitted to the substrate, and the image stabilization unit in the binocular device operates to correct the above-mentioned image blur.
防振ユニットを制御するための基板を備えた双眼装置においては製造段階やメンテナンスの際にファームの書き換えなどのために基板へアクセスする場合がある。なお、ここでいう基板へアクセスするとは基板に設けられたコネクタを介して基板とコンピュータなどの外部装置とを電気的に接続することをいう。 In a binocular device provided with a substrate for controlling the image stabilization unit, the substrate may be accessed for rewriting the farm during the manufacturing stage or maintenance. Here, accessing the board means that the board is electrically connected to an external device such as a computer via a connector provided on the board.
特許文献1に記載の双眼装置で基板へアクセスするためには、カバーガラスや操作スイッチを保持しつつ対物光学系と防振ユニットを覆っている前カバーという比較的大きい部品を取り外す必要があるため、基板へアクセスするまでの操作が煩雑となる。 In order to access the substrate with the binocular device described in Patent Document 1, it is necessary to remove a relatively large component such as the front cover that covers the objective optical system and the image stabilization unit while holding the cover glass and the operation switch. The operation until accessing the substrate becomes complicated.
そこで本発明は、従来よりも容易に基板へアクセスすることができる光学機器を提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide an optical apparatus that can access a substrate more easily than in the past.
上記目的を達成するために、本発明の光学機器は、
被制御部材を制御するための制御基板と、
前記制御基板と外部装置を電気的に接続するためのコネクタと、
前記制御基板に電力を供給するための電源を保持する電源保持部と、
前記電源保持部を保持可能な保持部材と、を備える光学機器であって、
前記電源保持部は前記保持部材に対して着脱可能であり、
前記電源保持部が前記保持部材から取り外された状態においては前記コネクタの少なくとも一部が開口部を介して露出しており、
前記電源保持部が前記保持部材に装着された状態においては前記電源保持部によって前記開口部が覆われている、
ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the optical apparatus of the present invention comprises:
A control board for controlling the controlled member;
A connector for electrically connecting the control board and an external device;
A power supply holding unit for holding a power supply for supplying power to the control board;
A holding member capable of holding the power holding unit, and an optical device comprising:
The power supply holding part is detachable from the holding member,
In a state where the power supply holding part is removed from the holding member, at least a part of the connector is exposed through the opening,
In the state where the power supply holding part is mounted on the holding member, the opening is covered by the power supply holding part.
It is characterized by that.
本発明によれば、従来よりも容易に基板へアクセスすることができる光学機器を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the optical apparatus which can access a board | substrate more easily than before can be provided.
以下に図面を参照して、この発明の好適な実施の形態を例示的に説明する。ただし、この実施の形態に記載されている構成部品の相対配置などは、この発明が適用される装置の構成や各種条件により適宜変更されるべきものである。すなわち、本発明は後述の実施の形態に限定されず、その要旨の範囲内で様々な変形及び変更が可能である。 Preferred embodiments of the present invention will be illustratively described below with reference to the drawings. However, the relative arrangement of the component parts described in this embodiment should be appropriately changed according to the configuration of the apparatus to which the present invention is applied and various conditions. That is, the present invention is not limited to the embodiments described later, and various modifications and changes can be made within the scope of the gist.
〔第1実施例〕
以下、図1から図5を用いて本発明の第1実施例としての双眼鏡(光学機器、双眼装置)について説明する。
[First embodiment]
Hereinafter, binoculars (optical apparatus, binocular device) as a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
(双眼鏡の構成)
図1は上方から見た双眼鏡の断面図、図2は図1のA−A線に沿って切断した双眼鏡の断面図であり、図1および図2は双眼鏡に後述の電池室ユニット11が装着された状態である。
(Configuration of binoculars)
1 is a cross-sectional view of the binoculars viewed from above, FIG. 2 is a cross-sectional view of the binoculars cut along the line AA in FIG. 1, and FIGS. 1 and 2 are attached to the binoculars with a
双眼鏡は被観察体からの光を入射する左右一対の対物光学系1L、1Rを保持する対物ユニット2L、2Rと、これらを抱含するカバー部材3と、電池室ユニット11を保持可能なベース部材4(保持部材)と、接眼ユニット5L、5Rを備えている。左右一対の対物ユニット2L、2Rはフォーカス群であり、ダイヤル16を回動させることで、スクリュー部材17に成形されたネジ部に沿って光軸0L、0R方向へと進退する。
The binoculars are
接眼ユニット5L、5Rは光軸偏心手段である正立方光学系のプリズム6L、6Rと、左右一対の接眼光学系7L、7Rを保持している。ベース部材4には、一対の接眼ユニット5L、5Rが対物光学系1L、1Rの光軸0L、0Rを中心に、回動自在にそれぞれ取り付けられている。
The eyepiece units 5L and 5R hold regular cubic
対物光学系1L、1Rの接眼光学系7L、7R側には像振れ補正装置8が設けられている。像振れ補正装置8は可動部材8a、固定部材8bを備えており、可動部材8aが固定部材8bに対して光軸0L,0Rと直交する方向に移動する事で像振れを補正する。固定部材8bには、像振れ補正装置8の制御を行う素子が実装された制御基板9が保持されている。制御基板9には、複数のコネクタ10や不図示のセンサ類が実装されており、それらによって像振れ補正制御が行われている。つまり、本実施例における被制御部材とは像振れ補正装置8である。
An image
(電池室ユニット11の装着)
図2に示すように、対物光学ユニット2L、2Rの間には電池室ユニット11(電源保持部)が設けられており、電池室ユニット11はベース部材4にビス18(締結部材)によりビス締めされて取り付けられている。より詳細には電池室ユニット11に設けられた第2の穴部h2と、ベース部材4に設けられた第1の穴部h1との位置を合わせたあとに、ビス18を第1の穴部h1と第2の穴部h2に挿入してビス締めする。
(Installation of battery compartment unit 11)
As shown in FIG. 2, a battery chamber unit 11 (power holding unit) is provided between the objective
ここで図4(a)(b)に示すように、開口部19の法線方向視において、第1の穴部h1とコネクタ10は互いに異なる位置に設けられている。言い換えると、第1の穴部h1とコネクタ10とは互いに重なっていない。
Here, as shown in FIGS. 4A and 4B, the first hole h <b> 1 and the
仮にベース部材4のうち第1の穴部h1が設けられたアーム部材4a(保持部材あるいは保持部材の一部)がコネクタ10上にあると、電池室ユニット11を取り外して開口部19が露出したとしてもコネクタ10に容易にアクセスすることができない。このため、前述のように第1の穴部h1とコネクタ10は互いに異なる位置に設けられていることが好ましい。なお、開口部19が設けられている領域は図6に示す領域である。図6に示すように、開口部19を介してコネクタ10が露出する。
If the
図5に示すように、電池室ユニット11には電極12が組み込まれており、電極12に接触するように電池収納部13(収納部)に電池13aが挿入され、像振れ補正装置8を駆動するための電力を制御基板9へ供給する。また、電池13aは電池収納部13に挿入された後、電池カバー15で覆われ保持される。なお、電池13aの保持方法は電池カバー15に限定されるものではなく、別体の保持部材で保持されてもよい。
As shown in FIG. 5, an
(電池室ユニット11の取り外し)
図3は図2において電池室ユニット11を取り外した状態の断面図であり、図4は図3の矢印Bから見た双眼鏡の開口部19、図5は電池室ユニット11の詳細図である。図3(a)および図4(a)は無限遠にある被観察体に合焦した状態の図であって、図3(b)および図4(b)は至近距離にある被観察体に合焦した状態の図である。
(Removal of battery compartment unit 11)
3 is a cross-sectional view of the
図3(a)(b)に示すように、電池室ユニット11をベース部材4から取り外す場合、電池カバー15を外して電池室ユニット11から電池13aを抜き、ビス18を抜き取るだけで、ベース部材4から電池室ユニット11を取り外す事が出来る。つまり、電池室ユニット11はベース部材4に対して着脱可能である。
As shown in FIGS. 3A and 3B, when the
電池室ユニット11を取り外すと、電池室ユニット11が開口部19を覆っていた状態が解消されるので、カバー部材3及びベース部材4によって形成される開口部19と電源接続用のフレキシブルプリント基板20が露出する。フレキシブルプリント基板20の一方の端は制御基板9に実装された複数のコネクタ10の一つに接続され、もう一方の端(第1の端子)はベース部材4に保持される。
When the
電池室ユニット11に取り付けられた電極12の電池13aと接触する端と反対の端には電源接続板金14(第2の端子)が組み付けられている。電極12と電源接続板金14とは、電池室ユニット11に対しとも締めにより接続されてもよく、溶接や半田によって接続されてもよい。電源接続板金14は電池室ユニット11をベース部材4に組み付けた際に、電源接続フレキ20のベース部材4に保持された端(第1の端子)に接触し、通電する。
A power connection sheet metal 14 (second terminal) is assembled to the end of the
つまり、双眼鏡の外側の少なくとも一部の領域には第1の端子としてのフレキシブル基板20の端が設けられており、電池室ユニット11がベース部材4に装着されると、フレキシブル基板20の端が電池室ユニット11によって覆われる。そして、電池室ユニット11は第1の端子に電気的に接続可能な第2の端子として電源接続板金14を有しており、電池室ユニット11をベース部材4に装着すると第1の端子と第2の端子が電気的に接続され、制御基板9に電力が供給される。その結果、電池室ユニット11をベース部材4に装着すると開口部19を覆うだけではなく双眼鏡2の外側も覆うことができる。このため、密閉性を高めることができつつ、特に電池室ユニット11の細かい位置調整をする必要なく制御基板9に電力を供給することができる。
That is, the end of the
(本実施例の効果)
開口部19からは、制御基板9および制御基板9に実装された少なくとも1つ以上のコネクタ10にアクセスできる。言い換えれば、電池室ユニット11がベース部材4に装着された状態においては電池室ユニット11によって開口部19が覆われ、電池室ユニット11がベース部材4から取り外された状態においては開口部19の少なくとも一部が露出する。つまり、電池室ユニット11はベース部材4に対して着脱可能であり、電池室ユニット11がベース部材4から取り外された状態においてはコネクタ10の少なくとも一部が開口部19を介して露出する。一方、電池室ユニット11がベース部材4に装着された状態においては電池室ユニット11によって開口部19が覆われている。
(Effect of this embodiment)
From the
そして、開口部19の少なくとも一部がコネクタ10と重なっているために、電池室ユニット11をベース部材4から取り外せば、コネクタ10にアクセスすることができる。その結果、コネクタ10を用いてファームの書き換えなどの制御基板9の調整を行うことができる。なお、ここでいう開口部19の少なくとも一部がコネクタ10と重なっているとは、言い換えれば、電池室ユニット11をベース部材4から取り外した状態において、開口部19を介してコネクタ10を視認できることをいう。さらに言い換えれば、開口部19の少なくとも一部を含み、開口部19の法線方向に延びる領域内にコネクタ10が位置しているともいえる。なお、前述の開口部19の法線方向視とは、例えば締結部材としてのビス18の長手方向あるいはビス18の回転軸方向視と置き換えてもよい。あるいは、2つの対物光学系の各光軸を含む平面に対して垂直な方向視と置き換えてもよい。
Since at least part of the
つまり、本実施例の構成によれば、像振れ補正装置8を双眼装置本体に組み込んだ状態で制御基板9を調整する場合に、電池室ユニット11を取り外すだけで制御基板9に実装されたコネクタ10にアクセスすることができる。このため、カバー部材3等まで取り外す必要が無く、少ない工数で制御基板9にアクセスが可能となる。その結果、従来よりも短時間で基板にアクセスすることができる光学機器を実現することができる。
That is, according to the configuration of the present embodiment, when adjusting the control board 9 with the image
(本実施例のさらなる効果)
前述のように、本実施例によれば像振れ補正装置8を双眼装置本体に組み込んだ状態で制御基板9を調整する場合にカバー部材3の取り外しが不要である。このため、対物光学系1L、1Rが外部に露出せず、対物光学系1L、1Rが傷ついたり、内部に塵埃が混入したりして光学性能が低下することを抑制することができる。
(Further effects of this embodiment)
As described above, according to this embodiment, it is not necessary to remove the cover member 3 when adjusting the control board 9 in a state where the image
(より好ましい構成)
本実施例においては、一対の対物ユニット2L、2Rの他、像振れ補正装置8もフォーカス群として、光軸0L、0R方向へ移動し、制御基板9は固定部材8bに保持されており、フォーカス群と共に光軸0L、0R方向へ移動する。つまり、対物光学系1R,1Lが備える複数の光学素子のうち少なくとも一部は、制御基板9および前記コネクタ10とともに光軸方向へ移動可能である。
(More preferred configuration)
In the present embodiment, in addition to the pair of
この場合、本実施例のように、制御基板9がコネクタ10とともに移動する方向を第1の方向とするとき、電池収納部13あるいは開口部19の長手方向は第1の方向と平行であることが好ましい。また、電池13aが電池収納部13に収納された際に、電池13aの長手方向も第1の方向と平行であることが好ましい。つまり、電池収納部13は電池13aの長手方向が第1の方向と平行になるように電池13aを収納可能である。ここでいう第1の方向とは本実施例においては光軸0L、0R方向である。
In this case, as in this embodiment, when the direction in which the control board 9 moves together with the
このような構成にすれば、制御基板9がコネクタ10とともに第1の方向に移動したとしても、開口部19を介してコネクタ10にアクセスできる状態を維持することが容易になる。
With such a configuration, even when the control board 9 moves in the first direction together with the
〔他の実施例〕
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明はこれらの実施形態に限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。
[Other Examples]
As mentioned above, although preferable embodiment of this invention was described, this invention is not limited to these embodiment, A various deformation | transformation and change are possible within the range of the summary.
例えば、前述の第1実施例においては電源として電池を用いた光学機器の構成を例示したが、使い捨ての乾電池や充電式の電池以外にも電源として使用可能なものであれば、電池13aの代わりに使用してもよい。
For example, in the first embodiment described above, the configuration of the optical device using the battery as the power source is illustrated, but if it can be used as a power source other than a disposable dry battery or a rechargeable battery, the
また、前述の第1実施例においては電池収納部13に電池13aが合計2本収納されるが、電池の本数は2本に限定されるものではなく、1本であっても3本以上であってもよい。
Further, in the first embodiment described above, a total of two
また、前述の第1実施例においては被制御部材として像振れ補正装置8を備える構成の光学機器(双眼装置)を例示したが、本発明はこのような構成に限定されるものではない。例えば、撮影装置を備える光学機器(双眼装置)において被制御部材を撮影装置として、前述の第1実施例に記載の構成をこのような光学機器に適用してもよい。
In the first embodiment described above, the optical apparatus (binocular device) having the image
また、前述の第1実施例においては光学機器として双眼鏡を例示したが、例えば単眼鏡に前述の第1実施例に記載の構成を適用してもよい。 In the first embodiment, the binoculars are exemplified as the optical device. However, for example, the configuration described in the first embodiment may be applied to monoculars.
1L、1R 対物光学系
2L、2R 対物ユニット
3 カバー部材
4 ベース部材
5L、5R 接眼ユニット
6L、6R プリズム
7L、7R 接眼光学系
8 像振れ補正装置
8a 可動部材
8b 固定部材
9 制御基板
10 コネクタ
11 電池室ユニット
12 電極
13 電池収納部
13a 電池
14 電源接続板金
15 電池カバー
16 ダイヤル
17 スクリュー
18 ビス
19 開口部
20 電源接続用フレキシブルプリント基板
1L, 1R Objective
Claims (10)
前記制御基板と外部装置を電気的に接続するためのコネクタと、
前記制御基板に電力を供給するための電源を保持する電源保持部と、
前記電源保持部を保持可能な保持部材と、を備える光学機器であって、
前記電源保持部は前記保持部材に対して着脱可能であり、
前記電源保持部が前記保持部材から取り外された状態においては前記コネクタの少なくとも一部が開口部を介して露出しており、
前記電源保持部が前記保持部材に装着された状態においては前記電源保持部によって前記開口部が覆われている、
ことを特徴とする光学機器。 A control board for controlling the controlled member;
A connector for electrically connecting the control board and an external device;
A power supply holding unit for holding a power supply for supplying power to the control board;
A holding member capable of holding the power holding unit, and an optical device comprising:
The power supply holding part is detachable from the holding member,
In a state where the power supply holding part is removed from the holding member, at least a part of the connector is exposed through the opening,
In the state where the power supply holding part is mounted on the holding member, the opening is covered by the power supply holding part.
An optical apparatus characterized by that.
前記電源保持部は前記電源が収納される収納部を有しており、
前記収納部の長手方向は前記第1の方向と平行である、
ことを特徴とする請求項1に記載の光学機器。 The control board is movable with the connector in a first direction,
The power supply holding part has a storage part for storing the power supply,
A longitudinal direction of the storage portion is parallel to the first direction;
The optical apparatus according to claim 1.
ことを特徴とする請求項2に記載の光学機器。 The longitudinal direction of the opening is parallel to the first direction;
The optical apparatus according to claim 2.
前記収納部は前記電池の長手方向が前記第1の方向と平行になるように前記電池を収納可能である、
ことを特徴とする請求項2または3に記載の光学機器。 The power source is a battery;
The storage portion can store the battery such that a longitudinal direction of the battery is parallel to the first direction.
The optical apparatus according to claim 2 or 3, wherein
前記電源保持部は、前記保持部材に装着された状態において前記少なくとも一部の領域を覆うように構成されているとともに、前記電源保持部が前記保持部材に装着された状態において前記第1の端子と電気的に接続可能な第2の端子を有しており、
前記第1の端子が前記第2の端子に電気的に接続すると前記電源からの電力が前記制御基板に供給される、
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の光学機器。 A first terminal is provided in at least a part of the outside of the optical instrument;
The power supply holding portion is configured to cover the at least a part of the region when attached to the holding member, and the first terminal when the power supply holding portion is attached to the holding member. And a second terminal that can be electrically connected to
When the first terminal is electrically connected to the second terminal, power from the power source is supplied to the control board.
The optical apparatus according to claim 1, wherein the optical apparatus is an optical apparatus.
前記電源保持部は第2の穴部を有し、
前記電源保持部は前記第1の穴部及び前記第2の穴部に挿入される締結部材によって前記保持部材に装着され、
前記開口部の法線方向視において、前記第1の穴部と前記コネクタは互いに異なる位置に設けられている、
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の光学機器。 The holding member has a first hole;
The power supply holding part has a second hole part,
The power supply holding part is attached to the holding member by a fastening member inserted into the first hole part and the second hole part,
In the normal direction view of the opening, the first hole and the connector are provided at different positions.
The optical apparatus according to claim 1, wherein the optical apparatus is an optical apparatus.
前記制御基板は前記像振れ補正装置を制御する、
ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の光学機器。 The optical apparatus includes an image blur correction device as the controlled member,
The control board controls the image blur correction device;
The optical apparatus according to claim 1, wherein the optical apparatus is an optical apparatus.
前記制御基板は前記撮影装置を制御する、
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の光学機器。 The optical apparatus includes a photographing device as the controlled member,
The control board controls the imaging device;
The optical apparatus according to any one of claims 1 to 7, wherein
2つの対物光学系と、
2つの接眼光学系と、を備える双眼装置である、
ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の光学機器。 The optical instrument is:
Two objective optics,
A binocular device comprising two eyepiece optical systems;
The optical apparatus according to claim 1, wherein the optical apparatus is an optical apparatus.
ことを特徴とする請求項9に記載の光学機器。 At least a part of the plurality of optical elements included in the two objective optical systems is movable in the optical axis direction of the two objective optical systems together with the control board and the connector.
The optical apparatus according to claim 9.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016128198A JP2018004780A (en) | 2016-06-28 | 2016-06-28 | Optical device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016128198A JP2018004780A (en) | 2016-06-28 | 2016-06-28 | Optical device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018004780A true JP2018004780A (en) | 2018-01-11 |
Family
ID=60944969
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016128198A Pending JP2018004780A (en) | 2016-06-28 | 2016-06-28 | Optical device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018004780A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019122545A (en) * | 2018-01-16 | 2019-07-25 | 京楽産業.株式会社 | Game machine |
-
2016
- 2016-06-28 JP JP2016128198A patent/JP2018004780A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019122545A (en) * | 2018-01-16 | 2019-07-25 | 京楽産業.株式会社 | Game machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8294816B2 (en) | Imaging apparatus containing lens mount without mirror box | |
JPH0365914A (en) | Endoscope device | |
US7924513B2 (en) | Lens barrel | |
CN105075238A (en) | Camera apparatus and method of controlling camera apparatus | |
US20090002827A1 (en) | Lens barrel | |
JP4543677B2 (en) | Lens barrel unit | |
JP2018004780A (en) | Optical device | |
US20030151660A1 (en) | Binocular telescope with photographing function | |
US10890780B2 (en) | Anti-vibration device and binocle | |
US9936136B2 (en) | Lens barrel | |
US20170075131A1 (en) | Anti-vibration optical system, telephoto optical system, binocle, and anti-vibration unit | |
US20210058538A1 (en) | Main body of interchangeable-lens image pickup apparatus, mount apparatus for same, and flange back adjustment member | |
US11002981B2 (en) | Anti-vibration device and binocle | |
JPWO2008084877A1 (en) | binoculars | |
JP2007241103A (en) | Imaging apparatus and lens device | |
JP2001221961A (en) | Binocular optical adapter | |
JPH10319325A (en) | Binoculars | |
US9213170B2 (en) | Lens barrel and optical apparatus | |
JP2018105950A (en) | Imaging device | |
JP4844312B2 (en) | Lens barrel, optical equipment | |
WO2016060226A1 (en) | Camera and connection tool for camera | |
JP4574332B2 (en) | Optical device | |
JP2019040094A (en) | Imaging device | |
US20090219431A1 (en) | Image Capture Device | |
JP3389371B2 (en) | binoculars |